2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

モビリティーリゾートもてぎを語ろう 29周目

1 :音速の名無しさん:2022/10/17(月) 12:31:07.14 ID:7sWt2Ncl0.net
前スレ
ツインリンクもてぎを語ろう 28周目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1578348875/

モビリティーリゾートもてぎ
ttps://www.mr-motegi.jp/
モビリティーリゾートもてぎ アクセス
ttps://www.mr-motegi.jp/access_m/
レース/イベントカレンダー
ttps://www.mr-motegi.jp/calendar_m/

ピンポイント天気
ttps://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/9/4110/9343.html

2 :音速の名無しさん:2022/10/17(月) 12:32:30.73 ID:7sWt2Ncl0.net
NGワードでSNS記載は削除しました

3 :音速の名無しさん:2022/10/17(月) 13:06:26.17 ID:hVHVKqj20.net
>>1
素敵やん

4 :音速の名無しさん:2022/10/17(月) 13:48:50.18 ID:MU4Nn4nx0.net

名前が変わってる・・・

5 :音速の名無しさん:2022/10/17(月) 14:04:38.64 ID:vzcN6FfH0.net
今気付いたけど正しい表記は
「モビリティリゾート」だったので次スレで訂正します。失礼しました。

6 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 10:06:34.37 ID:NvOIi/oC0.net
お一人様10万瞬殺だったな

7 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 10:35:24.57 ID:0CKbWuCA0.net
数も少ないしね
高い席はすぐ無くなったな

8 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 10:39:11.95 ID:i9wOx+Yl0.net
VIPスイートもS席も

すぐ、どころか10秒瞬殺。
MotoGPよりヒドイ。

F1恐るべし。

9 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 10:50:41.77 ID:I0mAu4nN0.net
S席はしばらくあった
V4,V5はもう無くなりそう

10 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 10:54:05.04 ID:eJ9ND8OW0.net
サーキットサファリ瞬殺だった💧

11 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 11:16:59.64 ID:y/19EJi20.net
これは転売厨なの?

12 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 11:59:46.82 ID:tU1xO3Pr0.net
両方だろね

13 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 12:04:20.44 ID:tU1xO3Pr0.net
転売屋とガチ勢がしのぎを削った結果

14 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 13:07:44.80 ID:xfHrKP1K0.net
カート場でイベントやるのかできるのか

15 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 13:08:13.81 ID:I0mAu4nN0.net
ピットウォークパス買うの忘れた

16 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 14:57:31.23 ID:LwZnFdaq0.net
前回より凄く混みそう
3年前はこんなにシビアだったかな
v席もこんなに早く埋まったっけ?

17 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 15:32:20.59 ID:I0mAu4nN0.net
マルケスとアロンソが来たときよりも売れ行きは良さそうだ

18 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 15:47:29.17 ID:XGFYwoVk0.net
異常だよ。
1秒以内に
VIPスイート購入のタブ押して
カート移動したら「完売」

VIPスイートでこんなの初めて。
人混みと渋滞は尋常じゃないだろうな。

駐車券つきチケット取れなかったので今回は諦めるわ。

恐ろしくて行く気がしない。

19 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 15:48:09.73 ID:XGFYwoVk0.net
>>17
ホワイトブルが走るからだろうね

20 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 16:45:53.98 ID:Hb9/l+o40.net
>>16
サンクスデーの頃には仮設解体されてたような

21 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 16:46:59.93 ID:NvOIi/oC0.net
>>18
カートに入ってたら確保されているはずだが?

22 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 16:48:58.10 ID:NvOIi/oC0.net
>>8
サーバーに繋がるだけmotoGPよかマシ

23 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 16:55:39.38 ID:SG2Fiki50.net
F1だけ別日にしてくれんかな…前日とか

24 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 16:56:44.59 ID:nKKhm99k0.net
>>19
何処情報なん?推測でしょ?

25 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 17:24:15.12 ID:P6Y5ZlBG0.net
ホンダはお得意様のためにスイート何部屋か押さえてるのかな?

26 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 17:55:38.17 ID:djDA2H3X0.net
チケットとったけど、そんなに混むのか

27 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 18:49:46.64 ID:i9wOx+Yl0.net
指定駐車場確保してないと厳しいね。

AM2時にはゲート前に待機しないと
とんでもない所に駐車させられる。

オクで指定駐車だけ買って
ブラブラするぐらいが
一番利口かも。

F1ドライバーを近くで見ようなんて
トラブルの元。

ホワイトブルは来るよ。
鈴鹿で走らせられないことが決まってからサンクスデーにむけて
準備万端。

だからヤバイ。

28 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 18:54:13.39 ID:cqU/QHjv0.net
駐車場から巡回パスってあるの、それなら遠くても良いよS席指定席しか買えなかった。

29 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 18:59:18.48 ID:kndimRrO0.net
バス待ちするしか無いけどね

30 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 19:02:56.59 ID:i9wOx+Yl0.net
S席じゃ遠くて見えないよ。
V席じゃないと。

31 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 19:10:37.51 ID:msi5dhDC0.net
ピットウォーク無しだとライダーやドライバー間近で見るのほぼ無理?

32 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 19:15:37.08 ID:OFx4Ec0x0.net
厳しいかもね
望遠鏡が欲しいね

33 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 20:15:17.03 ID:i9wOx+Yl0.net
ロードコース使うので
V席がメイン席になってしまったから
A席とかS席は遠くから眺める感じですね。
マシンなんかもV席が邪魔して
何も見えないかも。

しかもV席完売で自由席のA席は争奪戦になって
ずっと座ってないと席取られる
ということがおきる

34 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 21:09:01.12 ID:I0mAu4nN0.net
>>31
>>32
3年前と似たようなことをやるのなら、割とチャンスはあるんじゃねーかな?
例えは、サイン会やトークショーがそう

グリッドウォークもサファリパークを終えたライダーやドライバーがマシンをグリッドにマシンを並べてたから色々チャンスはあった

35 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 21:22:24.73 ID:Hb9/l+o40.net
>>28
バスに乗るまでが遠いんだが

36 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 21:58:48.34 ID:i9wOx+Yl0.net
V席のアルミベンチは
冷たくて冬はキツイんだよな。

風なんか吹いてたら極寒。

席もギュギュウで
変な奴が隣だと最悪。

サンクスデーくらい
オーバルメインでやってほしかった

37 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 22:02:59.72 ID:djDA2H3X0.net
1席余裕持って買ったから大丈夫と思いたい

38 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 22:48:06.35 ID:i9wOx+Yl0.net
しかし
数秒で完売するなんて。。。

絶対に業者関わってるだろ。
一般人でVIPスイート買えた人
居るのか?

39 :音速の名無しさん:2022/10/22(土) 23:05:41.31 ID:I0mAu4nN0.net
昔はホンダのディーラー枠があったけど今はどうなんだろ?

40 :音速の名無しさん:2022/10/23(日) 06:46:43.63 ID:yd6Yv4ky0.net
クビアト来た時V席当日飛び入りで買えたんだがなwこら混むわ

41 :音速の名無しさん:2022/10/23(日) 08:07:17.67 ID:wMmSp9Ou0.net
>>34
3年前はグリッドウォークの時に佐藤琢磨来てサイン貰ったわ

42 :音速の名無しさん:2022/10/23(日) 10:22:38.86 ID:DBRZ4UW60.net
>>36
V2V3は席幅広いでしょ

43 :音速の名無しさん:2022/10/23(日) 11:39:02.94 ID:sKfFg3QZ0.net
そんなに混まないと思うぞ

44 :音速の名無しさん:2022/10/23(日) 13:17:18.05 ID:btYBP9W80.net
さすがに入場料無料ではなくなったのね

45 :音速の名無しさん:2022/10/23(日) 15:43:53.50 ID:sOF8wW8O0.net
SGTのパドックパス発売今日だったのすっかり忘れてた…

46 :音速の名無しさん:2022/10/24(月) 13:01:52.50 ID:aD6Rc0wp0.net
ガスリーは来るのかな?
ハートレーみたいにビデオのような気がする

47 :音速の名無しさん:2022/10/25(火) 10:34:27.32 ID:7NV2SQPh0.net
座席じゃないフリーゾーンにももっとベンチ置けよ。それと屋根も作れよ。V字席の土階段をいい加減に何とかしろよ。入場者時にあんなに並ばせるならゲートのチケットもぎりのスタッフを倍に増やしてゲートをもっと開けろよ。
あとは水戸北ICからもてぎまでの道路が悪すぎ。路面も酷いし、センターラインもほぼ消えてるし、街灯無いし、街灯無いくせに反射板は雑草で隠れてるし。あれで県道って栃木県は何仕事してんの?

ってことをもてぎ運営と栃木県にそれぞれメール出した

48 :音速の名無しさん:2022/10/25(火) 10:44:26.91 ID:F8Cxu0kG0.net
>>47
あとは水戸北ICからもてぎまでの道路が悪すぎ。路面も酷いし、センターラインもほぼ消えてるし、街灯無いし、街灯無いくせに反射板は雑草で隠れてるし。あれで県道って栃木県は何仕事してんの?

大半は茨城

49 :音速の名無しさん:2022/10/25(火) 10:45:16.51 ID:hgwwwVRp0.net
確かに8割が茨城県だな

50 :音速の名無しさん:2022/10/25(火) 14:07:55.60 ID:lGt3Brep0.net
2019年と同様オーバルの走行は無さそうだ

席に屋根がないのは、花火の時はメリットになる

51 :音速の名無しさん:2022/10/25(火) 18:30:40.91 ID:lMGrHBYB0.net
パドックラウンジ買ったものの、1日10万って考えたら高い気がしてきた
少し前のmotoGPのVIPスイートと同じだし

52 :音速の名無しさん:2022/10/25(火) 20:59:15.34 ID:7NV2SQPh0.net
>>51
よく買えたね。
1秒瞬殺だったのに

53 :音速の名無しさん:2022/10/25(火) 22:40:20.41 ID:64Zs2X3b0.net
すごい奴がいたもんだな
レポ頼むわ

54 :音速の名無しさん:2022/10/27(木) 07:51:22.05 ID:9KjU/eQl0.net
サンクスデーのV席届いた
転売抑止で11月過ぎかと思ってた

55 :音速の名無しさん:2022/10/27(木) 12:46:49.79 ID:0jxnIY4y0.net
コンビニですぐに発券できるのに転売抑止なんてないだろ

56 :音速の名無しさん:2022/10/27(木) 14:34:30.97 ID:l1RXdt5e0.net
GTのパドックパスは当日引換だから引換券配送選択した人は送料損したな
コンビニならタダだし

57 :音速の名無しさん:2022/10/28(金) 12:10:13.06 ID:81DIeA6o0.net
サンクスデーのV席が復活してるな

58 :音速の名無しさん:2022/10/28(金) 12:44:08.34 ID:4IOBWRLF0.net
V2とかV6とかの大量に空いているエリアは何なんだ?

59 :音速の名無しさん:2022/10/28(金) 13:20:57.52 ID:g7oADrsK0.net
期間内に履行されなかった後払い注文?

60 :音速の名無しさん:2022/10/28(金) 13:36:21.38 ID:eEk4CxHF0.net
あとはディーラー枠のチケットが流れてきたとか

61 :音速の名無しさん:2022/10/30(日) 12:45:12.19 ID:aLAEjxGD0.net
当日行けなくなったんだけど、前日行けば練習走行とか見れる?

62 :音速の名無しさん:2022/10/30(日) 17:30:50.85 ID:iYkGXujY0.net
走行あれば見れるだろね
前回は走行なしパドック入場不可だったが

63 :音速の名無しさん:2022/11/01(火) 00:32:47.61 ID:MPqlZwzO0.net
サンクスデーのピットウォークパス復活してるな

64 :音速の名無しさん:2022/11/01(火) 06:59:17.03 ID:aYYfXguP0.net
ここぞとばかりに増員か

65 :音速の名無しさん:2022/11/01(火) 12:35:49.72 ID:pHsMJNA50.net
それよりもSGTのパドックバス復活してくれよ…
チケット発売すっかり忘れてたんよ

66 :音速の名無しさん:2022/11/01(火) 21:01:01.62 ID:Q4Xy1vqp0.net
発売日の数時間後は結構復活してたんだけどな

67 :音速の名無しさん:2022/11/02(水) 17:52:01.41 ID:kOZnwX2A0.net
サンクスデーのピットウォークなんて、イベントスケジュールもわからないのに買えないよ
ちなみに2019年はピットウォークとサーキットサファリ、トライアル(ハローウッズ)は同じ時間帯の同時実施だった

今年はボウが来るから、トライアルはやるはず
ピットウォークよりもトライアルが見たい

68 :音速の名無しさん:2022/11/02(水) 19:49:30.51 ID:ct+Zq1Jf0.net
車で一般駐車場行くよりバスツアーの方が帰りも楽で良いかな
、動物園ツアーもあるしね。

69 :音速の名無しさん:2022/11/03(木) 16:17:55.04 ID:8mXPbZuQ0.net
土曜日は駐車場ゲートオープン何時だ?
サーキットゲートは8時にオープンて書いてあるけど駐車場どこかに書いてある?
7時頃かな

70 :音速の名無しさん:2022/11/03(木) 17:52:55.39 ID:GhflT3H50.net
5時

71 :音速の名無しさん:2022/11/03(木) 17:58:15.22 ID:19ms8tZ20.net
土曜0時じゃなかったっけ?

72 :音速の名無しさん:2022/11/03(木) 18:00:35.21 ID:ShgHXIPr0.net
南と北は1時で東は6時って書いてあるよ

73 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 01:21:25.31 ID:tFyR+dP80.net
今週末は3年振りのもてぎだ
16℃とか最高気温はちょいポカな予想なってるけどダウンいるよね

74 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 04:27:49.04 ID:lDQuCTSa0.net
>>73
この時期は晴れてたら日中は暖かいけど日が陰ると一気に寒くなる印象。
熱いのは服脱げばよいけど寒くなるとキツい。

75 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 05:32:58.83 ID:MuSjmR3v0.net
>>72
1時オープン早いなと思ったけど、待機列代わりにS7・N5に入れる感じなのかな

76 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 17:50:38.08 ID:YXKM7/Gz0.net
宇都宮のホテルは旅行支援で取れてクー○○も貰った
サーキットで使えるとうれしいがダメなら肉でも食うか
https://i.imgur.com/q90ijaW.jpg

77 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 20:23:45.31 ID:F0p+iJDy0.net
わざわざ自慢しなくても
たぶん沢山いるからw

78 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 22:11:14.18 ID:mAdNQaXK0.net
なぜ伏字にしたのか意味不明

79 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 22:26:07.72 ID:YXKM7/Gz0.net
○○ポンはNGワードに引っかかる

80 :音速の名無しさん:2022/11/04(金) 22:42:49.51 ID:GQgBciru0.net
近辺の道の駅着
ここで車中泊だ
道中けっこう雨降ったけど現地はドライのままかな?

81 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 07:54:14.16 ID:c0JxVjj10.net
南ゲートから入って俺は指定P持ちだから中へ入ったけど、一般Pの人はS7手前で右へ案内されてた
どこへ帰る連れてかれるんだ?
南コース埋めるの?
S7はほとんど停まって無かったけど

82 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 08:36:25.29 ID:dDJmvCv+0.net
宇都宮7:30発のシャトルバスは8:32コレクションホール着なのでほぼ1時間
予約無しの人も予約者乗り終わった後乗れる

83 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 08:37:36.10 ID:c0JxVjj10.net
https://i.imgur.com/A9Bgv4k.jpg

84 :76:2022/11/05(土) 10:11:13.13 ID:TmJQL6VF0.net
オフィシャル系ショップは地域クー○ン対象だったのでプログラムは券で買った
https://i.imgur.com/sOvmaYM.jpg

85 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 11:26:19.90 ID:YCY2IVQh0.net
なぜ伏字にしたのか意味不明

86 :76:2022/11/05(土) 11:52:16.56 ID:GybNq4Oc0.net
>>85
>>79

87 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 19:58:35.38 ID:8wcYFRDv0.net
>>81
最初に捌くおじちゃんが指定Pもみんな下に誘導しちゃって下の誘導員が何で全部こっち来るの?ってキレてた
俺も指定P持ちなのに無駄に並ばされたw

88 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 21:14:20.45 ID:Q2KeSAk00.net
場内誘導員はほんとヒドイ
チケットの種類も場内も把握してないから何聞いてもわかりませんって言われるw

89 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 21:18:39.46 ID:c0JxVjj10.net
>>87
そうだったんか
俺が通った時は指定Pは左車線へ~って流されたからまだ良かったんだな
今回マルチコースPだったけど道中の案内が無さ過ぎる
何度か使ってるから迷わず行けたけど、90度カーブの手前で曲がる所になんの案内も無い
駐車券に書いてあるっちゃあそうなんだけど、知らなければ曲がらず大外回って行っちゃいそう
マルチコースではVコース見える所に停めたい輩と係員が揉めてた

90 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 22:16:50.69 ID:U25sacqP0.net
クーポン

91 :音速の名無しさん:2022/11/05(土) 22:32:19.91 ID:KWeSMDVx0.net
誘導員と言いつつ、棒降ってるだけで誘導しないんだよね

92 :音速の名無しさん:2022/11/06(日) 08:33:10.45 ID:pBU9Z4bE0.net
宇都宮7:05発のシャトルバスは途中渋滞で8:28着
約1時間半

93 :音速の名無しさん:2022/11/06(日) 12:05:25.79 ID:uKNMhpYB0.net
今年は電波悪いよね
アプリ繋がんないわ

94 :音速の名無しさん:2022/11/06(日) 22:05:55.71 ID:4aMbtGVD0.net
コレクションホールの
タイプR展示は如何でしたか?

95 :音速の名無しさん:2022/11/10(木) 21:33:16.75 ID:02APNZk70.net
サンクスデーの時が
コロナピークだな。

ピットウォークとか中止だな。

96 :音速の名無しさん:2022/11/11(金) 20:11:20.56 ID:T7znx81J0.net
ゲートオープンAM5時
こりゃ指定駐車持ってないと
キツイな。

97 :音速の名無しさん:2022/11/11(金) 21:30:55.79 ID:kkhEAxac0.net
たぶん5時前に開くよ
サンクスデーで5時まで開けずにいたら県道まで並んじゃうだろうし

98 :音速の名無しさん:2022/11/11(金) 21:52:02.59 ID:jhRMUZUi0.net
今回人数多そうだしなぁ

99 :音速の名無しさん:2022/11/11(金) 22:55:17.90 ID:T7znx81J0.net
ホワイトブルとAT01走行決定!!!
F1だけでも40分のSHOWラン!

V指定席買っといてよかったー

100 :音速の名無しさん:2022/11/12(土) 00:56:11.75 ID:+iHngTlU0.net
ガスリーもF1マシン乗れるのか

101 :音速の名無しさん:2022/11/12(土) 09:03:19.18 ID:qTxsxpmd0.net
プログラムを見る限りだと角田はF1マシンには乗らないんだな
これから情報が更新されるかもだけど

102 :音速の名無しさん:2022/11/12(土) 09:27:25.85 ID:zDsv/VS80.net
きっとスーパーカブに

103 :音速の名無しさん:2022/11/12(土) 11:17:51.07 ID:OF0R1BfT0.net
>>101
どう考えても乗るだろ。
F1マシンイベントで
4台同時走行確定だろ。

RB16B AT01の他に
RA272 MP4/4あたりは
走らせるだろう

歴史の生き証人としても
絶対に行かなければ!

104 :音速の名無しさん:2022/11/12(土) 11:59:15.13 ID:Md4Q5abz0.net
しかしまあプロモーション目的の走行にも時間制限あるはずなのに大盤振る舞いだな

105 :音速の名無しさん:2022/11/12(土) 12:21:14.74 ID:AoSwBwQl0.net
駐車場待機列で車中泊はあり?
てかみんなそうなのかな

106 :音速の名無しさん:2022/11/12(土) 16:27:32.78 ID:ELp/RKqD0.net
みんなAM0時には並んでるよ

107 :音速の名無しさん:2022/11/12(土) 22:27:39.13 ID:aefAPprb0.net
んじゃそこで車中泊出来るのか

108 :音速の名無しさん:2022/11/12(土) 22:40:48.01 ID:OF0R1BfT0.net
今回は
指定駐車券が無いと厳しいよ。

入場券+指定駐車券+V指定席
のセットがあれば
苦労なく
12時入りでF1が楽しめる

109 :音速の名無しさん:2022/11/13(日) 10:20:16.14 ID:iD/28h3J0.net
現地の天気どんな感じ?

110 :音速の名無しさん:2022/11/13(日) 15:57:54.65 ID:gYP9Kkh50.net
朝早く(というか夜中)に着けばいいやと指定P買わなかったな
こうなったら本格的に車中泊準備しようかとも思うけど、途中で前へずらせとか起こされる事も有るのかな
別に起こされるのは良いけど荷室で熟睡してて気付くかな…

111 :音速の名無しさん:2022/11/13(日) 17:02:21.40 ID:Iv7Feptn0.net
ゲート前の待ちでは眠れない。
傾斜が大きいし、やっぱり時間とか
周りが気になって。
とはいえ
最遅でも
夜中2時くらいには並ばないとダメ

真っ暗闇のAM5時ゲートオープンを決めたことからもわかるけど
本当に危険な混雑だと思う。

指定Pはゲットしといたほうが
身のためだぞ

112 :音速の名無しさん:2022/11/13(日) 23:53:27.88 ID:E8huwHVL0.net
なんか怖くなってきたよ

できるだけ早く行きたいけど
南行ってから北へ回れってあるんかな?

113 :音速の名無しさん:2022/11/13(日) 23:55:35.76 ID:BUFto6pB0.net
前日に入って中に居座る荒業使えないかね?w

114 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 01:05:48.70 ID:hsDDcrl00.net
>>111
もう売切れだよな 指定駐車場…

115 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 07:19:40.46 ID:gXmcQbU20.net
N2とS2だったら
どちらがいいのかな?

116 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 08:18:53.01 ID:w5qzaRYB0.net
>>113
サーキットホテルorキャンプ場
空いてるか知らんけど

117 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 08:34:38.97 ID:wTlN9gxq0.net
11/22にアルピーヌに合流ってことは、ガスリーはキャンセルかな?

118 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 09:14:28.27 ID:BQeAd6a30.net
このサーキットって鈴鹿みたいにげ

119 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 09:48:35.68 ID:1VcDhRnL0.net
>>115
距離は大差ないがN2は上り坂S2は平坦

120 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 10:10:52.65 ID:cwijvXdV0.net
ゲート前で人が待ってるのかな。

121 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 12:26:01.93 ID:S9r9l+gX0.net
入場券買ってなくてゲートで
お支払の人とか結構居る。
あれはマジでイライラする。

122 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 12:27:15.15 ID:S9r9l+gX0.net
>>119
南は混むからな~

朝一で行くなら混んでない北のほうがいい

123 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 20:05:45.31 ID:+yUSDN3I0.net
指定駐車券持ってればのんびりの方が駐車場渋滞は回避出来るのかな?

124 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 20:28:14.91 ID:n753qYDL0.net
ヤフオクの
エグゼブティブスイート
6万円までは出すつもり

125 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 20:40:11.77 ID:n753qYDL0.net
ヤバいな。

2022 ホンダ レーシング サンクスデー VIPテラスプレミアム 1枚

これが61000円で落札
定価11000円だぞ。

1人10万円のVIP席が
安く思えてきた。

126 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 21:02:59.26 ID:bf5Hgs6R0.net
転売から買うな
いやしかし値段おかしくねぇ?

127 :音速の名無しさん:2022/11/14(月) 21:28:36.33 ID:zF9TQ7xl0.net
ここに来てガスリーが来るかどうかが怪しくなった

128 :音速の名無しさん:2022/11/15(火) 10:47:42.18 ID:AI1mbzFG0.net
>>123
「東ゲートは指定P専用」とかだったらいいが
入口は共通だから入るまでが大変

129 :音速の名無しさん:2022/11/15(火) 20:04:08.43 ID:UyLkw8Ug0.net
AM10時くらいにゆっくり入って
ブラブラして
V指定席でF1見たらすぐ帰る

これ最強。

とにかく指定駐車券は必要

130 :音速の名無しさん:2022/11/15(火) 20:33:17.16 ID:+MeSrElQ0.net
いや、別にF1だけ見に行くわけじゃねーし

131 :音速の名無しさん:2022/11/15(火) 22:52:45.57 ID:g2bZHIyX0.net
よく分らんのだけど、指定駐車券が無いと起こり得る問題って何?

132 :音速の名無しさん:2022/11/15(火) 23:00:18.72 ID:UyLkw8Ug0.net
一般で行けばわかるよ。

133 :音速の名無しさん:2022/11/16(水) 01:15:10.02 ID:8MkDMdGj0.net
スーパーGTより客少ないんだったらN5あたりに止めさせられるぐらいでしょ

134 :音速の名無しさん:2022/11/16(水) 06:51:35.32 ID:xG8R2urC0.net
>>131
時間と労力を浪費する可能性が高くなる

135 :音速の名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:30.97 ID:Z2pT4sIr0.net
北から入るか
南から入るか
どっちがいいんだろう?

北は空いてるけど坂キツイ
南は混んでるけど平坦で
コレクションホール側

136 :音速の名無しさん:2022/11/16(水) 08:15:48.37 ID:HxSuy09E0.net
鈴鹿みたいに民間駐車場はあるのかな

137 :音速の名無しさん:2022/11/16(水) 08:36:33.54 ID:2vSK+GPU0.net
指定駐車券持ってればN側だなぁ

南は混みすぎて
誘導員もさばききれない
カオスになる

138 :音速の名無しさん:2022/11/16(水) 10:28:28.13 ID:Bohn9+4F0.net
指定Pは入場ゲート指定されてるはずだが?

139 :音速の名無しさん:2022/11/16(水) 10:34:42.57 ID:2vSK+GPU0.net
北・南どちらも指定持ってればの


140 :音速の名無しさん:2022/11/16(水) 13:05:52.72 ID:ceTzTyjc0.net
北のN5一般駐車場はループバス乗らないと遠すぎる。南一般は歩いても近いから南がいいなぁ。北はゲートでオープン待ちする場合トイレがないのもキツい。

141 :音速の名無しさん:2022/11/16(水) 20:46:38.22 ID:Tays2FBf0.net
ピットウォークって
何がいいの?

142 :音速の名無しさん:2022/11/16(水) 21:25:30.95 ID:GEe6fmgG0.net
健康に

143 :音速の名無しさん:2022/11/16(水) 22:01:36.14 ID:Tays2FBf0.net
指定駐車券買うなら混雑しない北
一般駐車場なら南でゲートオープン待ち
ってことか。

144 :音速の名無しさん:2022/11/17(木) 11:54:41.32 ID:M8brtJXa0.net
指定駐車券ってどこで買ったの?
モビでは売ってなかったが

145 :音速の名無しさん:2022/11/17(木) 11:56:43.79 ID:M8brtJXa0.net
あ、スーパーGTか

146 :音速の名無しさん:2022/11/17(木) 12:06:47.87 ID:3do5TdiJ0.net
どのみち後から行くと指定持ってない連中は北に回される
N5は遠いと言ってもループバス結構来るので言うほど酷いことにはならんとは思うけど

147 :音速の名無しさん:2022/11/17(木) 17:41:21.95 ID:hkhqDAFq0.net
>>144
サンクスデーは座席指定とセットのみ

148 :音速の名無しさん:2022/11/17(木) 20:35:27.70 ID:JzBxoSDB0.net
遅く行くと、どちらにせよ結局N5付近に回される

バスは20分おきだけど
帰りはバス待ちで寒空の中かなり待つ。
で一斉に帰るから渋滞地獄。

真っ暗闇の5時に入場出来るように
AM2時にはゲート前に待機が必要

ドーパミン出てる開催日は耐えられるけど
疲れがどっと出る月曜日は地獄

149 :音速の名無しさん:2022/11/17(木) 22:52:51.19 ID:auys8SC70.net
サンクスデーはなんで茂木でやるのよ。
鈴鹿の方がみんなハッピーじゃない?

東京からでも道が良いから日帰りもできるし、
名古屋大阪から集客できるしさ。

150 :音速の名無しさん:2022/11/17(木) 23:02:16.00 ID:JzBxoSDB0.net
サンクスデーくらい
関東民もてぎに頂戴。

関西民は
鈴鹿F1楽しめるじゃん。

151 :音速の名無しさん:2022/11/18(金) 00:24:57.57 ID:fccCMndG0.net
鈴鹿は明らかに東京からは遠いでしょ

152 :音速の名無しさん:2022/11/18(金) 00:39:01.62 ID:WifMo+m/0.net
北関東は嫌い

153 :音速の名無しさん:2022/11/18(金) 00:54:08.67 ID:fccCMndG0.net
もてぎのスレで北関東嫌いとか言われても

154 :音速の名無しさん:2022/11/18(金) 06:42:16.78 ID:slLqSfHw0.net
今年の2月に鈴鹿でサンクスデーやったけど、みんなハッピーだったんか?

155 :音速の名無しさん:2022/11/18(金) 11:30:05.01 ID:SlcoG7n+0.net
密集がタブーなこのご時世カートレースは仕方ないにしても
トライアルデモまでないのは残念
フジガスセレモニーでボウとか出てきてもスタンドからじゃな~

156 :音速の名無しさん:2022/11/18(金) 12:04:21.23 ID:AWTaMxeb0.net
>>155
ええ~(絶句)

157 :音速の名無しさん:2022/11/18(金) 12:20:01.27 ID:slLqSfHw0.net
11/27の午前中は、カート場が貸切り営業になってるからてっきりカートレースはやるもんだと思ってたわ

158 :音速の名無しさん:2022/11/18(金) 14:44:36.25 ID:I/9qUghN0.net
内容しょぼしょぼだな。
見所F1だけじゃん

ウォーク関係も朝早すぎ
12時着でゆっくり行こうっと。

指定P買っといて良かった

159 :音速の名無しさん:2022/11/18(金) 18:03:27.88 ID:RojWnKDY0.net
カートもトライアルもやるじゃねーかよ

160 :音速の名無しさん:2022/11/18(金) 20:05:49.37 ID:ZmBh85Zx0.net
スケジュール見づら
1枚にならんのかね

161 :音速の名無しさん:2022/11/18(金) 21:32:49.86 ID:5H9VtK6s0.net
トライアル
カートレース
2&4
F1

9時着くらいだな。

162 :音速の名無しさん:2022/11/18(金) 22:05:41.64 ID:slLqSfHw0.net
スケジュール表はPCでも見づらい

163 :音速の名無しさん:2022/11/18(金) 22:18:17.60 ID:5H9VtK6s0.net
ピットウォークか
トライアルか
悩むなぁ

ピットウォーク時に
F1暖気あるのかな?

164 :音速の名無しさん:2022/11/19(土) 01:23:53.52 ID:p72PGVax0.net
トライアルは午後からでも見られる

165 :音速の名無しさん:2022/11/19(土) 09:18:25.26 ID:+RBI2tT00.net
カート場は座席ないから、場所取りがすごいことになりそう

166 :音速の名無しさん:2022/11/19(土) 16:53:43.67 ID:sf2WgoOt0.net
>>164
F1あるから多少は空いてそう

167 :音速の名無しさん:2022/11/19(土) 17:38:43.78 ID:6LK0Spey0.net
前にやった「スーパーカブ1億台記念レース」みたいな2輪4輪入り乱れのイベントないんかな?
あれ超たのしかった。

168 :音速の名無しさん:2022/11/20(日) 01:13:05.40 ID:xthL3OZQ0.net
>>167

Honda Racing Kart Cup②

ライダー:
マルク・マルケス、チャビ・ビエルゲ、ティム・ガイザー、トニー・ボウ、ガブリエル・マルセリ、リッキー・ブラベック、エイドリアン・ファン・ベベレン、大城 魁之輔、小川 友幸

ドライバー:
マックス・フェルスタッペン、セルジオ・ペレス、ピエール・ガスリー、角田 裕毅、佐藤 琢磨


これ見たいけど、たぶん混むから
現地で配信見ると思う

169 :音速の名無しさん:2022/11/20(日) 09:13:49.88 ID:tuvPuGl00.net
>>168
ありがとう、激混みだろうねw

170 :音速の名無しさん:2022/11/20(日) 15:54:21.90 ID:V9Mt/1FF0.net
指定駐車券ってどこで売ってるの?
モビで売ってるの駐車券4輪は指定じゃないやつ?

171 :音速の名無しさん:2022/11/20(日) 16:20:35.61 ID:/Pax7zyr0.net
指定駐車券無いと
巡回バスで20分以上の
N5裏に回されるか
南ゲート側から30分歩くか
になる

172 :音速の名無しさん:2022/11/20(日) 16:30:26.46 ID:KHcqPyLu0.net
南ゲートから30分てどこまで歩くんだよ

173 :音速の名無しさん:2022/11/20(日) 16:50:03.83 ID:GkPdJK540.net
巡回バスで20分もかからねーよ

174 :音速の名無しさん:2022/11/20(日) 17:40:17.70 ID:ahIhHdAt0.net
朝5時ゲートオープンだから
3時着か~

せめて土曜日開催してくれれば
なぁー

指定Pゲットしとけばよかった

175 :音速の名無しさん:2022/11/20(日) 17:58:27.31 ID:vVqSHW8c0.net
>>170
今回はセットでしか売られていない

176 :音速の名無しさん:2022/11/20(日) 19:17:03.30 ID:JLM7K21/0.net
指定席は持って無いからグラスタの楽しみは捨ててる。
F1を2000円で見られるから行くって感じなんだけど
席取り合戦はしない感じでまったり楽しむなら
どんな動き方がおすすめですか?
朝は5時に車でゲート到着予定で、F1が走り終え次第、
速やかに脱出するつもりです。

177 :音速の名無しさん:2022/11/20(日) 19:28:50.79 ID:GkPdJK540.net
ずっとスタンドに座ってればいいんじゃね

178 :音速の名無しさん:2022/11/20(日) 19:34:03.94 ID:/gBSZQJf0.net
F1を見たいだけならZスタンドが良いんじゃねーかな?

179 :音速の名無しさん:2022/11/20(日) 21:06:22.87 ID:/Pax7zyr0.net
2008年のサンクスデーでは
7時くらいに誰も居ないグランドスタンド行ったら
RA108バトンが全開で練習走行してたなぁ。
F1一人占めって感じで最高だった

180 :音速の名無しさん:2022/11/20(日) 22:48:21.26 ID:/Pax7zyr0.net
オクで
ピットウォーク8000円か。
ピットウォークでF1見れなかったら
最悪だな。

181 :音速の名無しさん:2022/11/20(日) 23:55:22.69 ID:KHcqPyLu0.net
みんながF1目当てだと思うのか?

182 :音速の名無しさん:2022/11/21(月) 06:41:49.19 ID:k99kVhAf0.net
グリッドウォークって車停まって無いんかい
ただコース歩けるだけ?
前回は色々停まっててそこにドライバーやら来て写真サインとかやってたのにな

183 :音速の名無しさん:2022/11/21(月) 06:56:20.69 ID:CshHDstu0.net
>>168
コース全体仮設スタンド組んでもいいくらいのメンツ

184 :音速の名無しさん:2022/11/21(月) 09:46:44.96 ID:xkm1uSTm0.net
サイン会も無いから、コロナを理由にドライバーやライダーとの接触イベントは極力やらんちゅうことだね
交流イベントは多分、オーナーズパレードぐらいだね

185 :音速の名無しさん:2022/11/21(月) 12:21:38.92 ID:DBeY6vpv0.net
グリッドウォーク
※車両は停まってない

何の為に歩くの?

186 :音速の名無しさん:2022/11/21(月) 12:50:12.07 ID:4N39n0iS0.net
コースに入ってみたい人ら向けでしょ
指定席券持ってるだけで参加できるしそりゃピットウォークとは違いますよ

187 :音速の名無しさん:2022/11/21(月) 15:42:32.13 ID:KVosYGej0.net
>>171
N5ってV字のコース下の階段通路→S字入口の丘→オーバルバックストレートスタンド降りる→オーバルコース側道(オーバルに仮設スタンドある時は徒歩通路として解放されてるはず)でメインススタンドまで徒歩15分で行けるよ。アップダウンきついけど足腰鍛えるなら是非。

188 :音速の名無しさん:2022/11/21(月) 17:15:40.00 ID:pC4x5uVL0.net
グリッドウォークはマシンが停まってないのかよ
早起きする必要ないな

189 :音速の名無しさん:2022/11/21(月) 18:05:15.23 ID:DBeY6vpv0.net
ピットウォーク出来ないと
マシン近くで見れないのか。

190 :音速の名無しさん:2022/11/21(月) 18:11:27.61 ID:xkm1uSTm0.net
例年だとフィナーレの後にグリッド上にマシンを並べた後に近くで見られるけど、今年はどうだろ?

191 :音速の名無しさん:2022/11/21(月) 20:10:09.02 ID:pvrmw0gJ0.net
内容変わった?
グリッドウォークの時に
グリッド上にマシンがある
って書いてあったはず。

でピットウォーク券は
オクでも見送ったんだよ。
チクショー

なんか無料の時より内容薄いな。

ほんとにF1だけ見に13時入りに
しようっと。

192 :音速の名無しさん:2022/12/20(火) 17:46:40.86 ID:txceQvrLi
今日は定休日で入れなかったけど、明日*明後日とトヨタ勢がスーパーGTのテストをやってるよ!

193 :音速の名無しさん:2022/11/21(月) 21:11:37.08 ID:4N39n0iS0.net
勘違いしただけじゃねえの?

194 :音速の名無しさん:2022/11/21(月) 21:15:57.60 ID:BYgPsVgg0.net
ゆっくり来た方がええぞ

195 :音速の名無しさん:2022/11/21(月) 21:25:31.54 ID:pvrmw0gJ0.net
オクで
ピットウォーク7500円で出してる
転売ヤーに違反申告してくれ

196 :音速の名無しさん:2022/11/22(火) 05:04:59.10 ID:aO6JMtpL0.net
今年はサイン会無し?
無いならゆっくり行く

197 :音速の名無しさん:2022/11/22(火) 08:25:52.21 ID:IYnfgfQn0.net
無い。
特段大きなイベント無いのに
なぜ5時オープンにしたんだろう?

3時起き5時着するけど。

198 :音速の名無しさん:2022/11/22(火) 08:54:35.71 ID:IYnfgfQn0.net
夫婦で行くのに
ピットウォークパス1枚しか
買えなかったから
20年前の学生服着て行くわ

199 :音速の名無しさん:2022/11/22(火) 10:04:56.74 ID:j/hZDuFo0.net
今年はドライバーやライダーとの交流イベントがほぼ無いけど、大物が来るだけあってチケットの売れ行きは良い
人が来る見込みはあるから、5時オープンは妥当じゃねーかな?

200 :音速の名無しさん:2022/11/22(火) 12:09:32.09 ID:j+flAHo70.net
帰りは駐車場出るのに時間かかるの?

201 :音速の名無しさん:2022/11/22(火) 12:32:02.00 ID:+kM9z2yV0.net
流石にマックスとチェコは来るんだよな?
もうキャンセルはあり得ないか?

202 :音速の名無しさん:2022/11/22(火) 13:08:19.50 ID:eyPRyH+Y0.net
>>197
ありがと

5時着でみんななにするんだ?

203 :音速の名無しさん:2022/11/22(火) 13:26:17.47 ID:JQ0riE4N0.net
>>201
キャンセルする理由がないだろ

204 :音速の名無しさん:2022/11/22(火) 14:12:28.39 ID:j/hZDuFo0.net
F1のショーランの参加選手にマルケスや中上も含まれているけど流石に誤植かな?
https://www.honda.co.jp/motorsports/hrtd/2022/program/Oracle_Red_Bull_Racing_Racing-Scuderia_AlphaTauri_Showrun.html

205 :音速の名無しさん:2022/11/22(火) 14:54:48.35 ID:3OWjWCrv0.net
カート場ってドライバーが待機してるところとかをぴっとの向正面から見られる場所あるの

206 :音速の名無しさん:2022/11/22(火) 21:58:06.95 ID:+8gKiBBm0.net
2時にゲート前着
5時ゲートオープン
S3に駐車

ここから2時間の仮眠

7時30分からのコースウォークで
もてぎ1周ジョギング

8時から
カート場で場所取り待機

207 :音速の名無しさん:2022/11/22(火) 22:24:47.54 ID:p3bb3qBO0.net
>>204
バイクと混走?

208 :音速の名無しさん:2022/11/23(水) 09:16:35.63 ID:UQ+fqHGT0.net
今回はコレクションホールの走行ないのが寂しい
久々に3期とかの常軌を逸したあの音聞きたい

209 :音速の名無しさん:2022/11/23(水) 09:50:25.79 ID:6hxBTa0t0.net
ドライバー4人居るから
4台は走らせるでしょ
RB16Bホワイトbull
AT01

あとはサプライズ
と期待してる

210 :音速の名無しさん:2022/11/23(水) 11:27:42.01 ID:sVlcPPpv0.net
× モビリティー

○ モビリティ な

211 :音速の名無しさん:2022/11/23(水) 11:27:51.90 ID:TlQV1u3q0.net
ガスリーくるんかな?

212 :音速の名無しさん:2022/11/23(水) 11:34:14.26 ID:24oIGb6B0.net
走らせるならさっさと発表してほしいんだけど。

213 :音速の名無しさん:2022/11/24(木) 08:19:19.28 ID:clYePbFp0.net
天気良さそうね

214 :音速の名無しさん:2022/11/24(木) 11:02:11.21 ID:dOiFykRq0.net
今日から搬入が始まった

215 :音速の名無しさん:2022/11/24(木) 11:02:23.71 ID:dOiFykRq0.net
今日から搬入が始まった

216 :音速の名無しさん:2022/11/25(金) 20:08:53.87 ID:WjP4ct/T0.net
フェルスタッペン、チェコ、ガスリーがおらんね
https://pbs.twimg.com/media/FiZwKOhVIAAZpTn.jpg

217 :音速の名無しさん:2022/11/25(金) 20:53:57.27 ID:QREO2daO0.net
まさか…

218 :音速の名無しさん:2022/11/25(金) 22:35:03.39 ID:GgFfSICD0.net
金色のヘルメットで来るんかな。

219 :音速の名無しさん:2022/11/25(金) 22:58:48.96 ID:qsBbcnzr0.net
>>216
プライベートジェットでギリギリに到着するんじゃね?

220 :音速の名無しさん:2022/11/25(金) 23:06:39.05 ID:WjP4ct/T0.net
まぁ俺はマルケスと角田がいれば十分

221 :音速の名無しさん:2022/11/25(金) 23:15:44.23 ID:q7qRzP1p0.net
ガスリーは来日したってよ

222 :音速の名無しさん:2022/11/26(土) 00:00:59.69 ID:euObWPKZ0.net
土曜はどれくらいリハーサル走行するかな
雨だけど

223 :音速の名無しさん:2022/11/26(土) 10:03:07.65 ID:dV8CY4zs0.net
>>221
アルピーヌありがとう…と思ったけど、契約はまだタウリにあって、アルピーヌのプログラムに参加を容認してるだけなんだな。

224 :音速の名無しさん:2022/11/26(土) 18:09:39.64 ID:34dRdkG20.net
19年99号車にフェルスタッペン乗ってたってな

225 :音速の名無しさん:2022/11/26(土) 18:39:35.19 ID:aF+w/IXl0.net
南ゲート10台ぐらい並んでる。

226 :音速の名無しさん:2022/11/26(土) 20:23:50.48 ID:RyBexkKL0.net
そろそろ出るか。
22時着だな。

227 :音速の名無しさん:2022/11/26(土) 20:24:34.61 ID:pIh4ARDv0.net
もう少しゆっくり行こうよー

228 :音速の名無しさん:2022/11/26(土) 22:09:11.34 ID:RyBexkKL0.net
着いたけど、、、
マジかよ、
早く来て良かった。

229 :音速の名無しさん:2022/11/26(土) 22:10:47.27 ID:YbZLKV4S0.net
バカじゃねーの

230 :音速の名無しさん:2022/11/26(土) 22:15:38.33 ID:pIh4ARDv0.net
>>228
現地はどうなの?
寒いだろうけど

231 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 00:34:51.84 ID:wbxN8yCr0.net
俺は指定から低みの見物してるよ

232 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 02:40:28.16 ID:p1PynG5g0.net
もうそろそろ坂下まで行きそう。ゲートオープンらしい

233 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 02:49:04.13 ID:GQrTZdEg0.net
オープンした
でも0時ぐらいからずっとスタッフ待機してるんだからさ、もっと早くオープンしとけよ

234 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 03:55:07.26 ID:i3tRwU3j0.net
ゲートオープン5時→3時前?

235 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 04:47:43.32 ID:n+A/ocso0.net
駐車場には入れないで道路の広いエリアに集めて待機してるだけ。

236 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 05:41:26.32 ID:HJQWvIG/0.net
北はオープンして
カート場前に場所確保

最前列は埋まって3列目の場所取り状態

これ仮説スタンドも無いから
ちゃんと見れる人って居ないぞ

遅く来る人は諦めて配信見たほうが
身のためかも。

237 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 05:44:21.71 ID:Heih+jpm0.net
向かってるがまだ菅生…

238 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 06:00:37.81 ID:Ylqc4Qc60.net
東ゲートから入ったら
思ったよりすんなり

ダートコースの道路脇あたり?

239 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 06:06:37.87 ID:jRBVE/Rv0.net
>>236
カート場は狭いから見られないと思っていたけど、すでにその状態か

240 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 06:23:15.01 ID:6FJBgioB0.net
鈴鹿サーキットでS耐見ないで中継見るか

241 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 06:28:32.68 ID:vC4qpv/x0.net
過去の映像とか案内からカートはそっちじゃないと思うんだけど。

242 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 07:53:23.94 ID:6/1eeeKq0.net
北ゲートへの道がすげえ混んでる

243 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 07:55:41.08 ID:fi0vWn+X0.net
>>235
公道まで待機車があふれたんだろうな。

244 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 10:34:03.12 ID:HD9UklIm0.net
タウリのスタッフ

ガスリーほとんど映さなくてワラタ
怒りのクラクション鳴らすガスリー

245 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 10:35:49.46 ID:HD9UklIm0.net
シビックタイプR フェルスタッペン
NSX ペレス
インテ 角田
シビックユーロ?ガスリー
ゲスト道上?

246 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 10:39:54.65 ID:HD9UklIm0.net
フェルスタッペンの隣、サッシャさん
インタビューしながら。うらやまー

247 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 11:10:33.31 ID:Heih+jpm0.net
サンクスデー初めて来たんですけど、スーパーGTとどっちが混んでますか?

248 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 11:41:36.83 ID:Z7kBd+Wk0.net
カートは面白かった

249 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 11:42:45.91 ID:4EmXGt2X0.net
ホワイトブル
ピット作業最高にカッコイイ!!!

250 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 11:48:30.45 ID:fi0vWn+X0.net
昔のオーバルピットあたりにある人工物(階段)ってなんだ?トライアルショー用かと思ったけど、タイムテーブルに無いな。

251 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 12:11:35.70 ID:l+je2FYp0.net
フジガスセレモニー用かな

252 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 12:26:14.30 ID:XpgHaKJ50.net
始まんねーな
マックス駄々こねてるのか?

253 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 12:28:43.31 ID:p+G8dDPF0.net
アスリートなんだから昼飯だよ。いい加減な事はできない

254 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 13:07:27.26 ID:HXidMBvc0.net
全然スケジュール通りじゃネーんだが

255 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 14:18:34.87 ID:fi0vWn+X0.net
>>250
自己レス、二輪の混合バトルで、トライアル部門マッチアップでのタイムトライアル用セクションだったわ。つかワールドはレベル全然違う。

256 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 14:42:38.11 ID:K9xJeZjS0.net
ラルフシューマッハがGT走ってる時代以来GT走ってるの久しぶりに見たけど凄く速くなってるな。ビックリした

257 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 14:58:45.81 ID:K2vs+sqc0.net
ガスリーのせてもらってる

258 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 15:12:24.20 ID:fi0vWn+X0.net
同じホンダ陣営から離れる、ガスリーと弟エスパルガロ、弟マルクスの違いって?

259 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 15:24:01.10 ID:konB2NO+0.net
最大30分くらい遅れてたのに
すごい勢いでスケジュール巻いてる

260 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 15:27:43.64 ID:fi0vWn+X0.net
青チーム勝つ可能性なし、最後は得点倍とかないの?

261 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 15:41:32.24 ID:VXdiKFUI0.net
11号車と33号車か

262 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 16:44:22.60 ID:l+je2FYp0.net
サブライズでバスパレード
帰らなくてよかった

263 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 16:54:21.39 ID:konB2NO+0.net
F1おわって、すぐ帰っても
今、水戸インターあたりだな

最後までみると、どのくらいか分からんから
無念

264 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 17:05:22.49 ID:0j8CzzGO0.net
ガスリーのインタビュー中空吹かししてたアホチームどこ?アステモ?

265 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 21:41:15.27 ID:HJQWvIG/0.net
サンクスデー
やっぱりF1の存在感・迫力は
凄かった。
鈴鹿に行きてーってなったよ。
他フォーミュラとはレベルが違う!

グッズのセールで散財しすぎた

歩きすぎてぐったり
明日の仕事がキツイ

全てが良い思い出だ!

266 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 21:46:44.60 ID:+pnfOJcI0.net
普段のスーパーフォーミュラ以外のレースの駐車場って今日よりも出るの時間かかるのかね。

267 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 22:00:52.34 ID:i3tRwU3j0.net
モテギのレースで渋滞するのは
GPとGTだけ

268 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 22:18:14.88 ID:xb67v56c0.net
色々なカテゴリーいっぺんに見えて
ホンダすごーって思った

モトGPいい音してた
普段みないけど観に行きたくなるわ

269 :音速の名無しさん:2022/11/27(日) 22:47:13.15 ID:Heih+jpm0.net
頼む、茂木まで高速通して……

270 :音速の名無しさん:2022/11/28(月) 02:12:12.35 ID:+WCTH+S10.net
タッペンにあげたNSX TypeSは右ハンドルだったけど、どこで乗るんだ?

271 :音速の名無しさん:2022/11/28(月) 07:30:19.14 ID:u7Jr5ONZ0.net
>>269
高速より先に電波状況なんとかしてほしい
docomoがダメダメだった

272 :音速の名無しさん:2022/11/28(月) 07:39:49.94 ID:h5+eT62x0.net
ドコモの場合は電波というより使っている人が多いのが問題

273 :音速の名無しさん:2022/11/28(月) 08:06:07.11 ID:R6p92hMd0.net
流石にF1チャンピオンにといえど、ホンダジェットをプレゼントというのは無理か…
会長からプレゼントと一瞬期待してしまった。
しかし、今回のサンクスデー、ホンダ本体は社長ではなく会長なんだ?

274 :音速の名無しさん:2022/11/28(月) 09:43:04.02 ID:INxh493K0.net
>>271
GTの時も酷かったね

275 :音速の名無しさん:2022/11/28(月) 12:00:21.50 ID:NYz7RDrN0.net
>>273
確かホンダジェットは航続距離が短いからマックスというかF1で飛び回るには向かないのかと

276 :音速の名無しさん:2022/11/28(月) 12:20:11.24 ID:pk1JtpVU0.net
MVNOはドコモ使ってるところも多いからな

277 :音速の名無しさん:2022/11/28(月) 13:01:06.69 ID:KSIto7s60.net
>>275
新機種を開発するという記事でアメリカ大陸横断とあったからな

278 :音速の名無しさん:2022/11/28(月) 19:16:46.40 ID:GUbJ3ImP0.net
ユーチューブ見ながらとかもいたし余計に回線圧迫したんだろうな

279 :音速の名無しさん:2022/11/28(月) 19:18:32.43 ID:KSIto7s60.net
>>278
コンテンツの合間は普通だったからなあw

280 :音速の名無しさん:2022/11/29(火) 00:00:45.59 ID:e1lUssAQ0.net
>>275
なるほど、RB用は無いのにタウリが持ってるのは伊英間の移動用ってところか

281 :音速の名無しさん:2022/11/29(火) 10:11:29.19 ID:MNAZYepH0.net
10万円のスイート何か良い事あった?

282 :音速の名無しさん:2022/11/29(火) 10:27:12.96 ID:DHe9id4G0.net
パドック側のシャッター閉まってたから
10万パスはビットガレージ内も入れたんかな?

283 :音速の名無しさん:2022/11/29(火) 11:37:07.92 ID:WR/HAyfL0.net
さすがにガレージ内は無理だろ
MotoGPライダーやF1レーサーとのアピアランスってのが何をやったのかは気になるね

284 :音速の名無しさん:2022/11/29(火) 12:45:28.62 ID:xCe1TuAP0.net
>>281
個人的な満足度としてはmotoGPのスイートの方が高い
もっとも、コロナ禍で色々制限されながらと考えたらそれなりの価値はあったんだと思う

いかんせん情報が少なすぎて、どのタイミングでどこで何をしようとかの段取りができなかったのが痛かったわ

大枠の内容についてはチケット告知のとおり。詳細はホンダが公開してないし、SNS上でも出てなさそうなので控えておきます

285 :音速の名無しさん:2022/11/29(火) 14:29:17.70 ID:WR/HAyfL0.net
>>284
来年同じことをやるとしたら、10万払うかい?

286 :音速の名無しさん:2022/11/29(火) 16:15:00.38 ID:cRy8Pp5m0.net
V席行ったらあまりの狭さに座らずに帰ってきたわ。
あそこは手ぶらじゃないと行けないわ

287 :音速の名無しさん:2022/11/29(火) 16:45:02.45 ID:KdWsP34u0.net
どんだけ巨体なんだよw
関取か?

288 :音速の名無しさん:2022/11/29(火) 17:48:49.24 ID:3hUmXT590.net
安いんだから2席くらい買えばいいのに

289 :音速の名無しさん:2022/11/29(火) 18:43:35.40 ID:xCe1TuAP0.net
>>285
全く同じ条件ならゲスト次第だな
勝手がわかった分だけ今年より色々できそうだし

290 :音速の名無しさん:2022/11/29(火) 19:33:42.81 ID:JHBVl8sA0.net
>>286
さすがにお前デブすぎるわ

291 :音速の名無しさん:2022/11/29(火) 21:41:46.71 ID:5jErbx540.net
V席の外れ席より
A席のほうが良かったな

292 :音速の名無しさん:2022/12/04(日) 22:01:07.02 ID:HslQhU4N0.net
サンクスデー、今年鈴鹿で聞いたF1よりも音小さめだった気がするんだけど、やっぱりこういうデモランのときは出力絞ってるの?

293 :音速の名無しさん:2022/12/05(月) 12:29:26.33 ID:JjZJttR90.net
S席で見てたけど誰かが通路昇り降りする度に
椅子がすごい揺れてビビった
オーバル潰すか残すか決めてから改修とかするのかな?
ビジョンも鈴鹿みたく増やしてほしいなー

294 :音速の名無しさん:2022/12/05(月) 12:43:15.53 ID:sVUBdBvj0.net
S字トンネルの階段やヘアピンの雑な階段で怪我したら
訴えていい?自由席とは言え、整備くらいできないのかな。

295 :音速の名無しさん:2022/12/05(月) 13:00:10.44 ID:3TrUjCk60.net
草地からコンクリートにすると余計な税金がかかるらしいよ。

296 :音速の名無しさん:2022/12/05(月) 13:05:49.96 ID:b0sDlPWb0.net
自由席というより、草が生い茂ったスペース

297 :音速の名無しさん:2022/12/05(月) 13:09:06.35 ID:JcqN8DD70.net
そもそも自由席の概念を取り違え過ぎだわ
自由に入っていいスペースってだけだからな

298 :音速の名無しさん:2022/12/05(月) 13:38:23.31 ID:OFX+jVII0.net
新幹線の自由席がみんなのイメージだな。
ウォークアバウトって表現した方がいいね

299 :音速の名無しさん:2022/12/05(月) 14:24:18.38 ID:8JbaYlvK0.net
大型ビジョン修理するのにも結構金かかりそうだな

300 :音速の名無しさん:2022/12/10(土) 11:37:28.97 ID:Ub3x7Fjn0.net
無料施設だっけ? 金払って入場してるけどな。

301 :音速の名無しさん:2022/12/27(火) 13:11:16.52 ID:+00YOik30.net
リゾートの割に貧乏くさい所だ。妄想が現実を上回り過ぎている。

302 :音速の名無しさん:2022/12/27(火) 13:25:24.85 ID:+00YOik30.net
食事やお土産の値段が高い、少ない、美味しくない。

303 :音速の名無しさん:2022/12/27(火) 13:37:54.72 ID:+00YOik30.net
これからに期待ですね。リゾート目指して頑張って下さい。

304 :音速の名無しさん:2022/12/27(火) 13:48:13.51 ID:+00YOik30.net
来年もモビリティリゾートもてぎに行こう。

305 :音速の名無しさん:2022/12/27(火) 14:46:27.17 ID:vjpvlXtL0.net
長いから略したいんだど、「ビリもてぎ」でどう?

306 :音速の名無しさん:2022/12/28(水) 01:35:34.52 ID:Z1SdlFr40.net
いきなりやべえやつが湧いてきたもんだ

307 :音速の名無しさん:2022/12/29(木) 13:44:07.40 ID:PNxwRtQY0.net
>>302
リゾート地って物価が高いって常識だけど
もしかして国内の自称リゾート地しか行ったことないヒトかな

308 :音速の名無しさん:2022/12/29(木) 17:43:58.20 ID:UURVrZTg0.net
数年前にホテルに泊まったけど、料理美味しかったけどな
敷地内の軽食とかは、そう言うもんだと思って食べてりゃいいじゃねぇの?

309 :音速の名無しさん:2022/12/30(金) 17:04:45.23 ID:y0JWVcbp0.net
>>305
モリぎ

310 :音速の名無しさん:2022/12/30(金) 17:27:52.97 ID:AZxPVkuB0.net
>>308
数年前にGTテストデーにホテルに泊まった
茂木町の自然農園が育てた有機野菜や国内唯一の石窯で焼かれた石窯料理が美味しかった
約4,000円のディナービュッフェとは思えないほど良かった
伊藤監督とかトムスの人達も食べてた

311 :音速の名無しさん:2023/01/07(土) 15:14:10.99 ID:1Z5qY3ll0.net
そのとうり。モビリティリゾートもてぎは良いよ。皆んなで行こうよ。

312 :音速の名無しさん:2023/01/07(土) 17:55:26.97 ID:G9xGH0PB0.net
もてぎは、小学生くらいまでなら、子供連れで遊びに行ってもたのしいんじゃねぇかな
家の子供は楽しんでたし、嫁も文句出なかったよ
レース無い方が、ファミリーには良いと思う

313 :音速の名無しさん:2023/01/08(日) 17:40:46.71 ID:16Wft6gP0.net
もてぎは渋滞無いし道中の山の景色が好き。

314 :音速の名無しさん:2023/01/08(日) 18:50:52.78 ID:+NBFXq4M0.net
タイプR展示は見ておけ

315 :音速の名無しさん:2023/01/10(火) 22:03:12.31 ID:aNcC6iOd0.net
もてぎまで行くワインディングが愉しいよな。あまり調子に乗ると、同乗者がリバースしちまうけど

316 :音速の名無しさん:2023/01/10(火) 22:20:57.38 ID:nHHJFadI0.net
土浦北辺りからフルーツライン、一瞬R50走ってビーフライン
で物産センター左折で南ゲートへってのがいつも向かう時のルートだな

帰りは南ゲート右折に出てちょっと行った所を左折左折
山道走ってR50まで出て桜川辺りのセコマ寄ってR294で南下

これ帰りも全く渋滞知らず

317 :音速の名無しさん:2023/01/11(水) 21:31:14.09 ID:QqBVcJrC0.net
年会費値上げかよ

318 :音速の名無しさん:2023/01/14(土) 10:28:12.23 ID:7ejA1//a0.net
>>316
筑波山東から迂回するのか
西からしか行った事なかったわ

319 :音速の名無しさん:2023/01/15(日) 10:32:16.84 ID:lp6L013v0.net
行き方なんてどこが出発地かによるだろ

320 :音速の名無しさん:2023/01/15(日) 12:10:45.83 ID:RZdxGXzY0.net
昨日つくばから遊びに行ったけど、カネないからフルーツラインからビーフライン通って南ゲートから入った
山道はみんな飛ばしてるから焦った

321 :音速の名無しさん:2023/02/09(木) 01:20:10.34 ID:QZCAKT300.net
宇都宮LRTをもてぎまで!

322 :音速の名無しさん:2023/02/09(木) 08:17:07.72 ID:fA9c4OKX0.net
車社会にもかかわらず狭くて整備されてない道路に
電車押し込むなんて狂気の沙汰

323 :音速の名無しさん:2023/02/09(木) 11:31:39.44 ID:mdO/PegA0.net
真岡線を延伸した方が

324 :音速の名無しさん:2023/02/09(木) 13:00:25.74 ID:zlB4Z1mR0.net
清原や芳賀に出来るLRTのトランジットセンターからシャトルバス出すから公共交通機関なり自家用車で来るならそこから来てねとはなりそうな気がする

325 :音速の名無しさん:2023/03/14(火) 08:45:49.87 ID:yOKdomGN0.net
トライアルのプレミアム
400人は多すぎ
特設エリア広げるのか?

326 :音速の名無しさん:2023/03/15(水) 06:45:46.21 ID:uOau56f/0.net
名前も変わって心機一転コストかけて観客増やすよりも
金払いのいい客からより多く毟るスタイルへシフト

327 :音速の名無しさん:2023/03/15(水) 07:31:02.50 ID:cSc+yAbh0.net
GWに開催してくれれば
行くのに。

328 :音速の名無しさん:2023/03/17(金) 19:42:51.73 ID:ySIHH3lQ0.net
>>324
50人くらいしか乗れないだろ?

329 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 15:00:54.97 ID:XOFZFOyFO.net
オーバル直せよ

330 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 15:03:37.46 ID:Kp0UgHZ10.net
オーバルのほうが使用頻度少ないのに客席があの配置

331 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 07:07:37.22 ID:gAsMtUil0.net
1999年度グッドデザイン賞受賞!
https://www.g-mark.org/award/describe/25886

332 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 07:22:41.73 ID:t76/j9cN0.net
はじめて知った。
確かにgoodデザイン。

居心地がいいんだよな~

333 :音速の名無しさん:2023/03/27(月) 08:35:20.19 ID:hrFl3+uj0.net
日本グランプリの発売日は7/8だったかな
東京モーターサイクルショーのブースに書いてあった気がする

334 :音速の名無しさん:2023/03/28(火) 06:53:29.00 ID:AKyFhzrK0.net
3割増しくらい値上げかな

335 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 13:56:28.87 ID:osn4Xtwr0.net
中央エントランスのゲート撤去されてた
ビジョンは新規更新された
ビクトリーの方にも新設され、常設ビジョンが2台になった

サクラも満開

336 :音速の名無しさん:2023/04/01(土) 16:11:31.42 ID:qNeNduZr0.net
昨日、優待券で行ってきたけどS1駐車場は昼前から満車だった
今日の天才カンパニー(日テレ)でも紹介されてたけど
人気スポットになったのか?

337 :音速の名無しさん:2023/04/02(日) 19:26:08.73 ID:HdE6CVad0.net
やっと宇都宮から出発
レースは現地で見るもんじゃないな
でもレース満喫ツアーは楽しかった

338 :音速の名無しさん:2023/04/03(月) 00:25:51.79 ID:8h6D7VC90.net
メシが不味すぎる。コンビニで買ってきたほうがいい。

339 :音速の名無しさん:2023/04/03(月) 09:41:32.89 ID:Y2D1AocU0.net
>>338
何を今更

340 :音速の名無しさん:2023/04/03(月) 12:43:51.52 ID:ww1yNe+p0.net
コンビニなんて近辺にあるの?

341 :音速の名無しさん:2023/04/03(月) 18:38:07.66 ID:HCZQwa9M0.net
>>340
道の駅もてぎの対角にあるよ

342 :音速の名無しさん:2023/04/03(月) 21:02:30.72 ID:hDDdC9780.net
コンビニのメシなんて防腐剤たっぷりで食う気になれん
真夏の炎天下で放置しても腐らないんだぜw

343 :音速の名無しさん:2023/04/03(月) 22:34:09.74 ID:0XSJEFye0.net
>>342
防腐剤たっぷりだったら消費期限もっと長いんじゃないの?
別にうまくもないから買わんけど

344 :音速の名無しさん:2023/04/03(月) 23:45:42.85 ID:+x4YcLp80.net
しなしなになるけどマクドナルドとか持つこむんだよ。
あと、Docomoユーザーなら買う時は契約料で貯まったDポイントで支払いね。

345 :音速の名無しさん:2023/04/04(火) 19:49:41.97 ID:/4PgYoTS0.net
>>343
消費期限を過ぎたら腐るわけじゃないんだよ
消費期限を過ぎても風味が落ちるだけ
だが、消費期限を過ぎたら売るわけにはいかないから廃棄する

346 :音速の名無しさん:2023/04/04(火) 21:22:52.38 ID:eP2XYzuc0.net
もてぎのフードコートや露店は
レベル高いだろ。

富士とか最悪だけど。

347 :音速の名無しさん:2023/04/05(水) 07:03:12.15 ID:VemrSska0.net
>>345
賞味期限と消費期限ごっちゃになってない?
ただスレチ

348 :音速の名無しさん:2023/04/05(水) 12:43:11.12 ID:6u+1x9vR0.net
まじでいってんのか?
もてぎとか食べるもんひとつもないだろ

富士はクレインガーデンが普通にうまい

349 :音速の名無しさん:2023/04/05(水) 19:25:00.37 ID:u/CfCXBa0.net
インディやってた頃にカレーのダンウェル丼があったなぁ…

350 :音速の名無しさん:2023/04/05(水) 21:02:43.42 ID:OOdyO1SR0.net
>>349
ダンウェル丼って、カレーだった?なんか肉丼だったような...

351 :音速の名無しさん:2023/04/05(水) 21:03:17.90 ID:WWqVAg9P0.net
昼休み中の表彰台体験恥ずかしかったぜ

352 :音速の名無しさん:2023/04/05(水) 21:51:21.59 ID:IcnQY3ik0.net
FUJIって社食みたいな食堂(笑)しかないだろ

353 :音速の名無しさん:2023/04/08(土) 20:09:52.27 ID:jkuy8IHz0.net
>>349
カレーといえばフジガス勝つカレーはもう食えないのか…

354 :音速の名無しさん:2023/04/09(日) 00:03:36.60 ID:HVvHlh2y0.net
>>353
フジガス監督カツカレーに変更で・・


と思いきや、もてぎのみスポット参戦に期待

355 :音速の名無しさん:2023/04/09(日) 03:35:19.73 ID:I7mswdMS0.net
>>354
ラストシーズン開催なかったから
ホントにやって欲しい

356 :音速の名無しさん:2023/04/10(月) 11:53:08.34 ID:VM2gMhzi0.net
>>329
もう無かった事になってるw

357 :音速の名無しさん:2023/04/11(火) 00:29:01.05 ID:JyoG/ijB0.net
ツインリンクじゃなくなったもんな

358 :音速の名無しさん:2023/04/11(火) 09:11:02.98 ID:dUFMt0FD0.net
そういえば開業したころの記憶だとダートオーバルあったんだよね。
初めてもてぎに行ったときにはもうキャンプ場?だった。
当時はレンタルバギーでダートラ体験とかできたの?

359 :音速の名無しさん:2023/04/11(火) 20:07:37.03 ID:pOtteAY80.net
え゙ !?
しばらく行ってないけどオーバル無くなったの?

360 :音速の名無しさん:2023/04/11(火) 21:01:12.20 ID:IMypTmzQ0.net
>>359
だいぶ前に亡くなったぞ?
駐車場としてしか利用したことないけどw

361 :音速の名無しさん:2023/04/11(火) 22:18:56.07 ID:pOtteAY80.net
そうなんだ、残念…
名称も変わったしテレビCMも増えたし人気スポットになればいいね

362 :音速の名無しさん:2023/04/12(水) 21:11:53.06 ID:xzjY7Twf0.net
電動自転車がエントランス付近にあって、スイスイ移動したもんだ。

あれは良かったんだけど
何故かなくなった。

復活して欲しい

363 :音速の名無しさん:2023/04/12(水) 23:09:18.25 ID:Uza0jeH30.net
>>362
ラクーンが売れなかったからだろ?
もう売ってないしw

364 :音速の名無しさん:2023/04/18(火) 11:55:15.42 ID:I0aNVcQr0.net
俺の初ミッション付きバイクは、原付き版ラクーンだったな。

365 :音速の名無しさん:2023/04/19(水) 20:06:51.41 ID:v2bTPWqO0.net
オーバル捨てて新レイアウトに大改修して欲しいなあ
オーバル復活より金かかるだろうけど

366 :音速の名無しさん:2023/04/24(月) 14:34:29.58 ID:7KbMbYz50.net
トライアル見るから仕方なく登録したけど
アソビューのメールうざい

367 :音速の名無しさん:2023/04/24(月) 14:47:32.80 ID:83FnkSQS0.net
>>366
DM拒否の設定しとけばいんじゃないの?アソビュー登録したけど何にも来ないよ。

368 :音速の名無しさん:2023/04/25(火) 00:04:39.09 ID:LNGFrXzF0.net
花火は月曜か
なんで土日のどちらかにしなかった?

369 :音速の名無しさん:2023/05/20(土) 08:20:17.59 ID:eeAXq37d0.net
かろうじて雨は降ってない

370 :音速の名無しさん:2023/05/20(土) 09:24:47.92 ID:G1NWiFah0.net
オブザーバーのレベルが低すぎるす

371 :音速の名無しさん:2023/05/20(土) 15:33:13.82 ID:feHPrjFW0.net
GPクラスに日本人選手がいないと、やはり客は少ないな。監督フジガスじゃ観に来ないよな。セブンタイムスチャンピオンのタレスだって今やただのおっさんだからね。
しかしガッチは解説って、ヤマハ勢も電動だからでトライアル2クラスだし。

372 :音速の名無しさん:2023/05/21(日) 14:43:09.46 ID:XiQAq63m0.net
ハイメ優勝オメ!
クリーン数勝負になるとは思わなかったな。しかし、ラスト11、12で5点連発するようじゃ、シリーズチャンピオンはボウかな?

373 :音速の名無しさん:2023/05/22(月) 00:38:45.58 ID:0asJHhPy0.net
ボウは2日目1周目の5セクと11セクで途中停止したと判定され、5点付いたのが痛かったな
あれがなければ楽勝だったと思う
とくに5セクは、判定がかなり微妙で、ボウは猛抗議していた

374 :音速の名無しさん:2023/05/22(月) 01:08:33.34 ID:lBNwyg+b0.net
>>373
フジガス監督が冷静に対応してたのは意外。選手時代はあんなのあったら即猛抗議してたのにな。

375 :音速の名無しさん:2023/05/22(月) 08:10:22.30 ID:8IlZ6l590.net
斜面セクションだけになったから、脚立はまったく使わなかったわ。どっちにしろ使えるエリアは後方だし、セクションインのとこを詳しく観たい、とかなければ邪魔なだけだった。

376 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 20:07:22.32 ID:B9uKiFM70.net
昨日サーキットクルーズに行ってきたが
雰囲気を楽しめてクルマの挙動を確かめるのにはちょうどいいよな

ただ、2周しかできないのは少し不満 もう1周欲しいよな

377 :音速の名無しさん:2023/05/31(水) 01:41:08.93 ID:1ViyoqdR0.net
クルーズ参加費の他に、入場料と駐車場代
合計で6300円か
3000円/周と考えると高いかもね

レースによっては、特定の車種だけのパレード走行もあるし
車種関係なしの自由参加イベントがつくこともある
以前、

378 :音速の名無しさん:2023/05/31(水) 01:52:39.66 ID:1ViyoqdR0.net
途中で書き込んでしまった

以前、S耐で車種関係なしのパレード走行イベントがあったが
参加費無料だったけど、走行は1周半程度
2周目は第4パドックの所からコース外に出された

379 :音速の名無しさん:2023/05/31(水) 20:04:11.68 ID:ClcKacpF0.net
まあ自分はコレクションホールとか見学したり雰囲気楽しむから良いんだけど

380 :音速の名無しさん:2023/06/08(木) 20:25:41.44 ID:v3hH1wJG0.net
マシン撮りカメコがいたら教えてホスィ~
昔はS字2個目のアウト側(マルチコースの逆側)で鉄パイプの手すりのところで
撮ってたけど黒と黄色のロープが張ってあって手すりまで行けないようになってた
ロープを潜って入ってもいいのか知りたいです

66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★