2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP3044□■サンパウロ□■

1 :音速の名無しさん :2022/11/13(日) 07:37:42.50 ID:0++VpQlD0.net

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3041□■サンパウロ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1667524331/

□■2022 F1GP総合 LAP3042□■サンパウロ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1667821188/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

□■2022 F1GP総合 LAP3043□■サンパウロ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1668189480/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

172 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:29:24.59 ID:fDtPp0rGd.net
チャンピオン確定してる状況であの程度の順位すら譲らないのは流石に無かったな

173 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:30:06.63 ID:GSnOtQ8ba.net
>>170
卒業しても体当たりは続けてたろ

174 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:30:40.24 ID:NTpzx94V0.net
https://twitter.com/f1trolls_/status/1591882308197416966?t=wtn4Faznkq3hzhW1d4MbUw&s=19

リツイート数ワロタ ラッセルが113人目のF1優勝者になったっていう公式のツイート並みに伸びてるw
(deleted an unsolicited ad)

175 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:31:20.40 ID:tPPzZLxL0.net
>>56
ルクレール仕留めなきゃ意味ないだろ😙

176 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:31:23.41 ID:S3NVVkkM0.net
>>172
途中までゴネたうえで、恩返しのために今回は譲るよ、ってやっていれば人間性も評価されて丸く収まるのにね

177 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:31:49.23 ID:qIeq000+0.net
>>174
ハミルトンも勝つほど叩かれたし、ある種の有名税かな

178 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:32:19.83 ID:S3NVVkkM0.net
>>174
まあそうなるわな
ドライバーは実力が一番大切だが、人気も必要な要素なのに

179 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:32:45.90 ID:g3eYTsI7d.net
タッペンはチャンピオン確定してるのにも関わらずこれは流石に無いわ

まあモナコのクラッシュの件が事実ならチャンピオン確定してるからこそこんな仕返しというか嫌がらせが出来たってことになるけど
それだと結局ここまでずっと根に持ってて陰湿な奴だなっていうw

180 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:33:22.60 ID:dR9EemW10.net
>>170
92年にセナ相手にホッケンでブレーキテストしてガレージに怒鳴り込みに来られたって聞いたことあるが

181 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:34:09.25 ID:w3c5GSZrd.net
>>164
燃えたのはもうイリヤと別れたあとの新しいカノジョとの家

182 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:34:25.40 ID:3SAE7ZH+0.net
フェルスタッペン全面擁護かと思ったらお前らにもまだフェアな心が残ってるようで嬉しいよ俺は

183 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:34:41.29 ID:N3WzoBj7r.net
>>173
ミハエル嫌いだけど体当たりの方がまだ良心的とすら感じるわ
ブレーキングテストみたいな殺人的行為をF1でしでかすなんてアロンソとフェルスタッペンくらいや
速さは否定しないがどっちも性格やべえことだけは確かだろ

184 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:34:48.00 ID:pMnnx0b7M.net
あの無線での傲慢な態度ハミルトンに競り負けた事で我を忘れていたんだろ
アロンソ先輩と同様ハミルトンを意識し過ぎなんだよ
まぁここもそうだよな何時も結局ハミルトンの話に戻るし

185 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:35:06.14 ID:KsSuVMXh0.net
マックスもさすがにこんなしょうもないことを理由なくやるわけじゃないだろうしもうちょっと詳細がわからんとなんとも言えんなぁ…

186 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:35:56.18 ID:akTJhADja.net
こんなどうでもいい場面で2ptの為に周りからの評判落とす振る舞いしたのは本当に理解できない
今後一生ついて回る出来事なのに

187 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:36:55.41 ID:f/2+Sf3e0.net
>>182
好きとか嫌いとかの前にドン引きだった

チャンピオン確定後の6位争いでそれ言っちゃう?wみたいな
チャンピオン確定前だったら平均的なF1ウィナーの性格だなあと思ったと思う

188 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:36:57.93 ID:x8rcggqtp.net
アブダビだからメルセデスきついと思うけど、また同じ状況になったら譲ったりするのかな、初優勝は遂げたしランキングも変わらない

189 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:37:21.48 ID:vhKQW0FXa.net
F1は個人競技じゃなくてチームスポーツだからなあ
チームメイトと争う立場にないなら尚のこと

190 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:37:57.02 ID:6iUt2O4G0.net
森脇「(マックソの発言は)ちょっと信じられないですね」

191 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:40:48.38 ID:2sKpwHRpM.net
顎兄さんの頃はチームシューマッハと呼ばれるくらい統率が取れてたのにね
タッペンはチーム内で一人で立ち回ってる感じがする

192 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:40:54.07 ID:ICGAL8Lla.net
比較
https://i.imgur.com/xZyDKLI.gif

193 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:41:22.60 ID:zsJ1IBF1M.net
>>171
それはそうなんだが、その辺の腹芸も身に付けずにただ俺様の言う事を聞け さもなくば死ねみたいなやり方ではいずれ親父以外味方0になるんじゃね。ヴォルデモートかよ

194 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:41:33.38 ID:tPPzZLxL0.net
レッドブルにしてみりゃペレスを2位にすれば完璧なシーズンだからな
今回のはクルーも白けただろうな😙

195 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:42:13.38 ID:Dku88XTDM.net
>>190
森脇はそれがF1ドライバーみたいなこと言ってただろ

196 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:42:34.66 ID:S3NVVkkM0.net
>>192
全く同じだな

197 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:42:46.92 ID:OaZkZL9t0.net
綺麗事言ってるけどこういう世界だしね
タッペンもオコンもチームオーダー無視するしルクレールは表彰台圏内のチームメイトをオーダーで抜かせるように要求するしな
別にそれで嫌いになるとかはないかな

198 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:42:53.78 ID:zsJ1IBF1M.net
>>175
だからそれすら出来ずに最低条件だったアロンソすら抜けなかった時点でチームオーダーに従えよという話。

199 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:44:56.36 ID:4erVyzSy0.net
性格がどうこうなんてどうでもいいけど、余計な揉め事を回避して
次からもポチに徹してもらうためには譲った方が自分のためなんだよな。
損して得取れって諺はあちらにはないのかな。

200 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:47:12.77 ID:ISiDOiKKd.net
>>192
まだオコンのほうが曲がれてるのウケるな
フェルスタッペンはもう当てずに曲がる気一切ないうえに縁石でアンコントローラブル
そりゃまぁペナルティも当然だわな
来年はフェルスタッペンへのブーイングさらに増えそうw

201 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:47:24.69 ID:wxIg4aw70.net
>>950>>970
次スレは重複消化

□■2022 F1GP総合 LAP3044□■サンパウロ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1668292787/

□■2022 F1GP総合 LAP3044□■サンパウロ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1668292978/

202 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:47:41.08 ID:g3eYTsI7d.net
>>174

https://i.imgur.com/3FAIAYA.jpg

203 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:47:53.46 ID:WtPLxUpr0.net
俺はレッドブルがチームオーダー出したことがおかしなことだと思う
ドライバーズ1位がかかっている訳でもなく、コンストのポイントが増える訳でもない
ドライバーズ選手権もワンツーって、余計ないざこざを生むことよりそんなに価値あるんか

204 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:47:58.19 ID:izTimTm8d.net
SNSが発達してる現代でタッペンがこれから何書き込んでも揶揄され続けるってのがわからないんかな
去年の件ですらずっとTwitterでアンチにしつこくリプされ続けてるのに

205 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:49:15.15 ID:NTpzx94V0.net
https://twitter.com/F1/status/1591950883742326785?t=4BdvIAMyEjNEBA4W2FQJZw&s=19

ちなみにルクレールは要求がのまれなかった事をルクレールなりにちゃんと飲み込んだのかレース後の無線で最後尾からの4位をチームと祝福しあってます 大人
(deleted an unsolicited ad)

206 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:50:47.70 ID:4erVyzSy0.net
>>205
ルクレールはチームに従順すぎて逆に心配。

207 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:51:13.49 ID:jzuUO3cna.net
捨てバイザーってなんで
リスクあるのに外に放るのん?
股間にでも置いときゃいいのでは

208 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:51:21.65 ID:a7+cDccja.net
>>84
俺の持論
「トップアスリートに人格者はいない」

209 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:52:18.78 ID:QEcvhTUb0.net
>>192
これオコンは周回遅れだったっけ

210 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:52:29.97 ID:OaZkZL9t0.net
DAZNの中野さんって全てのドライバーをリスペクトして褒めまくる感じで批判は殆どしないんだけど、現役時代も人畜無害なキャラな人だったの?

211 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:52:37.76 ID:6iUt2O4G0.net
>>195
うっかり本音を言ったがホンダ信者のためのフォローだよ

212 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:55:08.00 ID:zsJ1IBF1M.net
>>195
DAZNは知らんが、フジは禁句ワード決められてるからな

213 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:55:57.79 ID:Z4jMRCOxd.net
結局余裕なくなるとどのドライバーもチームオーダークソ喰らえになるねw
ガスリーは対角田で余裕なくなってきた証左ということ

214 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:56:07.38 ID:LjQIHLGYd.net
デフリースのでき次第ではペレスとシーズン途中のトレードあるかもしれんね

215 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:56:42.37 ID:f4tfHQNHa.net
>>58
ゴキブリハミオタw

216 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:57:17.73 ID:OaZkZL9t0.net
>>213
ガスリーに対してはオーダー一度も出てないけどな

217 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:59:04.31 ID:f4tfHQNHa.net
>>170
ミハエルは殺人未遂になるほどの撃もしてないよな

218 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 13:59:19.05 ID:5/SDWesP0.net
フェルスタッペンのクソガキムーブで忘れてたけど
リカルドはもうF1帰って来れないんじゃないか?

219 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:00:21.12 ID:zNQRI1iX0.net
良いマシン(RB18)に乗れたからと言われるのが嫌なのもあるんだろうタッペンは

220 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:00:26.56 ID:ICGAL8Lla.net
修正ver
https://i.imgur.com/tXBUU5S.gif

221 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:00:49.85 ID:gu7WZILb0.net
インに入られたことがそもそも悪い、ぶつけられて車が壊れて損するのは自分なんだから無理にでも避けろよ

222 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:01:04.91 ID:3SAE7ZH+0.net
>>218
ハース移籍もあり得たかもしれないけどそれも昨日の突撃で終わった感

223 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:03:03.20 ID:0mqfNy3J0.net
リカルドは魚雷を襲名したんだよ

あと1戦で終わりだけどw

224 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:03:37.68 ID:uTmy4UhW0.net
>>221
リカルド「せやせや」

225 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:04:46.28 ID:vhKQW0FXa.net
>>224
今回はインにすら入れてないんだよなあ

226 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:06:01.34 ID:k/utSKHe0.net
>>210
いい人過ぎてプロストにベロンベロンに舐められてた

227 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:06:10.68 ID:tWZw5fJv0.net
リカルド、晩節汚しまくってて草

228 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:06:58.77 ID:Z4jMRCOxd.net
マグヌッセンがスピンしたとき当たったのがリカルドでまあ因果応報だったけど
これが後ろのガスリーとかが巻き添え食ってリカルド何事もなく走りされていたら当てられたほうたまらんな

229 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:07:37.60 ID:3eI29aYb0.net
>>208
奴ら人並み外れた負けず嫌いだからな
球技で道具に八つ当たりすへ選手多いけど
負けることや上手く行かないことがとにかく許せない闘争心の塊みたいな連中
そうでもなきゃトップクラスで戦えないし

230 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:08:05.00 ID:tPPzZLxL0.net
ベッテルの引退は勿体ないけどリカルドはさっさと消えてくれって思うな😙

231 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:09:00.37 ID:S3NVVkkM0.net
角田のやつは、ピットレーンでSCを追い抜いたんだね
自動コンピュータープログラムはSC中に周回遅れがSCを追い抜くのを1回しか想定してなくて、角田は一度SCを追い抜いたから既に整列完了済み、というような状態になってたということやね

232 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:10:12.83 ID:4erVyzSy0.net
リカルドは次戦出場停止でええやろ。

あ、次戦が最後か。

233 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:10:31.74 ID:gu7WZILb0.net
>>231
システム上問題ないってことはラティフィはSC中の追い越しでペナルティだな
30秒足しても順位変動しないけど

234 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:10:56.47 ID:2sKpwHRpM.net
中野さんは当時エイベックスがスポンサーに居たから悪態するのはタブーだったかと

235 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:12:27.24 ID:njpE9jIHd.net
リカルドは事実上の引退デス!(大和田風)

236 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:14:55.85 ID:OaZkZL9t0.net
>>226
>>234
ありがとう。やっぱりあのままなんだー f1ドライバーには中々いなさそうなキャラだね。

237 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:16:26.96 ID:mN34EbEfM.net
>>220
フェルスタッペン端からまともに曲がる気無いじゃんw

238 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:16:32.20 ID:kzXyYE+up.net
>>33
あの時は
ビノット派(ルクレール)とアリバベーネ派(ベッテル)の内部闘争にドライバーも巻き込まれた感じだからな

239 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:17:43.13 ID:U5XVuNM50.net
>>231
ラティフィ抜いたら延々とブルーフラッグとか抜く意味なくしたからな

240 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:17:45.22 ID:tPPzZLxL0.net
>>237
ぶつけて曲がる気だったんだろう😙

241 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:21:23.48 ID:0j03d6x5d.net
ガスリーは22日にもうアルピーヌ乗るんかぁ
早いね〜

242 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:24:56.29 ID:5Ivxhxlw0.net
レッドブル、あと2年もマックスとペレスが2年も、もつのかね~

243 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:28:12.41 ID:vrdUJU33a.net
>>242
来年角田に変わってるやろw

244 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:28:58.86 ID:siyDXoKN0.net
>>84
ハミルトンって伝道師みたいなところがない?
キング牧師ってよく知らないけど多分ハミルトンのようなカリスマ性がある人だったのだろう

245 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:29:19.17 ID:SMElg/LZ0.net
>>207
捨てバイザーは可燃物なので、可燃物はF1のコクピット内にはおいていけない規則なんよ

246 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:31:16.97 ID:vPFR4WoE0.net
オーバーテイクはプロレスと一緒でやる方とやられる方の息が合って成立するもんだからなあ

247 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:33:11.20 ID:OHStkfOId.net
角田も昇格するほど活躍してないという

248 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:33:44.83 ID:g1Gax9bL0.net
>>84
セナが人格者とかなかなかデカイ釣り針やな
えっ?本気の発言?
初心者くんかな?

249 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:33:58.59 ID:k/utSKHe0.net
マルチ21でゑはやる気なくして引退したけどペレスはどうなるか

250 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:34:23.43 ID:0j03d6x5d.net
マルコがリカルドとリザーブで再契約したがってるしペレスが突然降りる事があれば乗るのはリカルドじゃないの?

251 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:35:07.34 ID:DJUK/6zHr.net
マッ糞ウンコクサイタッ便

252 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:35:19.36 ID:vPFR4WoE0.net
リカルドいらないよなあ
引退が妥当だよ

253 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:36:28.13 ID:xy4cKkmjd.net
フェルスタッペンは少なくともチームオーダーでペレスを抜いているんだから役目果たせないならポジションは返すべきだったかな
自力で抜いちゃったならまだ言い訳通ったかな、、、

254 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:36:55.48 ID:YJMun+6w0.net
リカルド前回みたく逃走を試みたのに逃げ切れず撃墜
逃走成功してたらまたポイント取ってそうだったからこれが真のペナルティや

255 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:37:17.67 ID:7CLval3l0.net
>>246
??「次なんだっけ・・・」

256 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:37:37.62 ID:OaZkZL9t0.net
リカルドお試しは良いかもね
完全セカンド待遇で良ければ

257 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:38:03.08 ID:2qNjC3+Id.net
今のリカルド乗せるくらいなら角田乗せたほうがずっと役に立つだろ

258 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:38:40.47 ID:U5XVuNM50.net
ポジション返せって言うほど近づいてないんだよな
DRSで煽りまくれ

259 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:39:19.80 ID:0j03d6x5d.net
リカルドはガスボンとちがってパフォーマンスが原因でレッドブル離れたわけじゃないしね

260 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:40:16.38 ID:1R7Ezd4+0.net
ペレスの言い分の方が正しいとは思うけど
レッドブルがペレスとフェルスタッペンどっちを取るかって話ならフェルスタッペンだな

261 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:40:43.89 ID:siyDXoKN0.net
>>253
去年、サインツとルクレールでタイヤがダメになった方がフレッシュな方に順位を譲って前を追いかけさせてダメだったら順位を元に戻していたことが何回かあったね。
チームメイト同士リスペクトしているからそういうことができる。

262 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:43:27.73 ID:8v1M5NdbM.net
リカルドはもう車両感覚がダメやな
軽自動車乗ってもぶつけそう

263 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:45:04.64 ID:2qNjC3+Id.net
>>261
フェラーリがチャンピオン獲れない理由だと思うけどねそれ

264 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:45:09.42 ID:KUm2aFJM0.net
チームとマックスでどういう契約や約束されてたのか分からない以上どっちのドライバーが正しい間違ってるとは言えんけどな
契約や約束事に基づいてマックスが拒否したんなら最初からそこを徹底してないチームが悪いとしか

265 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:46:50.02 ID:XlgzWNDE0.net
チームメイト比較予選/決勝 21戦

NOR-RIC 19勝2敗/15勝5敗1R
ALB-LAT 17勝3敗1代走/15勝4敗1R1代走
VER-PER 17勝4敗/16勝5敗
MAG-MSC 16勝5敗/ 7勝13敗1DNS
BOT-ZHO 14勝7敗/14勝6敗1R
LEC-SAI 14勝7敗/11勝9敗1R
ALO-OCO 13勝8敗/ 8勝12敗1R
VET-STR 12勝7敗2代走/10勝8敗1R2代走
GAS-TSU 12勝8敗1DNS/13勝7敗1DNS
HAM-RUS 11勝10敗/10勝11敗

266 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:48:39.43 ID:pL6aFNlp0.net
>>207
お前が運転中にパン食うた後の袋をお股に挟むのとは訳が違うぞ
お股に挟んだ捨てバイザーが足元に滑り込んでペダルを滑らせるリスクの方がデカイだろに

267 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:49:16.54 ID:Sy3s++m4a.net
>>260

フェルスタッペン応援してるけど
この意見に同意する

268 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:51:25.81 ID:pMnnx0b7M.net
>>264
シューマッハの時はあまりにシューマッハ中心なのでファースト待遇というものが契約の段階で存在するのでは?という只の憶測に過ぎなかったけど
フェルスタッペンの無線の内容からするとそういう契約というものが現実に存在する気がしてきた

269 :ああ :2022/11/14(月) 14:53:36.85 ID:DCsYBtWo0.net
>>268
契約があるかわからんけど、そういう話になってるだろみたいなこと言ってるからな
チームミーティングじゃなくてマックスとペレスでそれぞれ違うこと言ってたりしてな

270 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:55:21.66 ID:IQeAUxMS0.net
ルール上ほかでも発生する可能性があるとかそもそも欠陥やんけ
ピットレーン出口の第二SCライン基準にすりゃ解決する話じゃないん?

271 :音速の名無しさん :2022/11/14(月) 14:57:19.00 ID:95BIcT290.net
>>269
そうだとしたらホーナーに落ち度があるって話だな

272 :ああ :2022/11/14(月) 14:58:10.88 ID:DCsYBtWo0.net
>>263
フェラーリがダメなのはチームとしてってのが大きいからな
もうシーズン終わりではあるけど、優勝できるまでの速さを取り戻したメルセデスと序盤は良かったフェラーリの違い
メルセデス首脳陣がフェラーリにいたらもう少しシーズンも違っただろう
マックスがタイトル取るのは変わらんだろうけど

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200