2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2022 F1GP総合 LAP3061□■OFF□■

659 :音速の名無しさん (スップー Sd5a-a7Nr):2023/01/02(月) 12:45:31.58 ID:cHqYxaq6d.net
>>2
【2023で変わること】

・スプリントレースが3回から6回に増加(アゼルバイジャン、オーストリア、ベルギー、カタール、サンパウロ)
・ラスベガスGP登場
・空力的な負荷によるフロアたわみを測定するより厳しい検査を導入
・ミラーが大型化
・ホモロゲート後のギアボックスデザイン変更が緩和
・ロールフープ強化(周冠宇クラッシュ対策)
・グリッドペナルティ適用手順明確化
・新しい予選フォーマットを2つのGPで試行(Q1ハード、Q2ミディアム、Q3ソフト義務付け)
・スプリントではDRSがスタートから1周後に使えるようになる(評価が良ければ通常レースに適用する)
・2023年の予算上限は1.374億(22年は1.412億ドル)ドルに縮小

660 :音速の名無しさん (スップー Sd5a-a7Nr):2023/01/02(月) 12:50:54.00 ID:cHqYxaq6d.net
>>659
アメリカ抜けてた

【2023で変わること】

・スプリントレースが3回から6回に増加(アゼルバイジャン、オーストリア、ベルギー、カタール、アメリカ、サンパウロ)
・ラスベガスGP登場
・空力的な負荷によるフロアたわみを測定するより厳しい検査を導入
・ミラーが大型化
・ホモロゲート後のギアボックスデザイン変更が緩和
・ロールフープ強化(周冠宇クラッシュ対策)
・グリッドペナルティ適用手順明確化
・新しい予選フォーマットを2つのGPで試行(Q1ハード、Q2ミディアム、Q3ソフト義務付け)
・スプリントではDRSがスタートから1周後に使えるようになる(評価が良ければ通常レースに適用する)
・2023年の予算上限は1.374億(22年は1.412億ドル)ドルに縮小
https://www.racefans.net/2023/01/01/whats-new-for-2023-your-guide-to-the-f1-season-ahead/

661 :音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-FYCL):2023/01/02(月) 12:53:06.93 ID:H2myyWhKa.net
年明けから開幕までDAZNとフジの営業始まるのは恒例だな

662 :音速の名無しさん (ワッチョイW f3e3-NdQw):2023/01/02(月) 12:53:24.35 ID:E7U1bCNa0.net
ミラー大型化で思いついた
ミラー確認不足にしろ確認した上での故意にしろ接触事故起こしたドライバーは次レースからミラー2倍の大きさとかどうだ?連続2レース接触だと元の大きさから4倍、3レース連続なら8倍
空力的不利な状況にしてやればいいんじゃね?

663 :音速の名無しさん (ワッチョイW df6c-B+jn):2023/01/02(月) 12:54:00.18 ID:ygDIStXE0.net
Abemaで・・・無理だな・・・

664 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3351-FbWI):2023/01/02(月) 13:08:22.58 ID:w87unJfA0.net
なんでフレキシブルフロントウイングはいつまでたっても許されてるんだ

665 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 13:25:12.27 ID:7m6GZNyC0.net
あと2ヶ月で開幕か・・・早いな
その1週間前にはNetflixもあるし

666 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 13:25:57.90 ID:GHlKo5M70.net
メルセデス

667 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 13:28:36.24 ID:YVXL/xNm0.net
アメリカで放映権が高騰しても、日本にはそこまでの影響は無いんじゃね?
フジもDAZNも国内の権利を独占したい訳じゃないだろうし
いやもしかしたらDAZNは独占したいのかな?
NHKや他の民法がフジとF1の放映権で争うのはさすがに無いと思う

668 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 13:38:46.26 ID:DkUkV9zmd.net
>>664
メリットが無いから
メリットが有れば真似るかレッドブルあたりが猛抗議してる

669 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 13:39:49.59 ID:q9IKrIMs0.net
いずれにしてもフジ公式コメントがほしいな
「現在交渉中」なのか「契約更新はしない」なのか

670 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 13:41:46.22 ID:ygDIStXE0.net
あるとしてもお正月明けだろ

671 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 13:59:33.22 ID:7yZFTlPQr.net
>>669
それやると解約されちゃうからな
背に腹は変えられないとはいえ、もし放映権買わないつもりなら不義理だが

672 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 14:05:17.83 ID:q9IKrIMs0.net
>>671
いやどちらにせよオフシーズンはNEXT解約して
シーズン開幕時に再契約というユーザーが多いからそんなことしても意味ない

673 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 14:13:47.68 ID:7yZFTlPQr.net
>>672
そういう人も一定数いると思うけど、全員じゃないし、むしろ少数派だと思うよ

674 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 14:20:04.84 ID:ygDIStXE0.net
2021年までは年末に解約すると翌年3月に自動的に再契約しますか?って出たけど2022年は出なかったから あ、察し ってなった

675 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 14:20:36.00 ID:weJdBWEFp.net
遅刻しても適当に飛ばしながら見られるしZONEもあるしdazn継続して欲しい

676 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 14:22:38.37 ID:jwRbz7kbd.net
ネットのは倍速で見られるのかな?

677 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 14:22:43.68 ID:t8p2zl5LM.net
帰省中暇だから山本さんの本読んでるけど面白いわ、マクラーレンとの決別の舞台裏とか

678 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 14:27:13.06 ID:q9IKrIMs0.net
>>673
さあ?
データを知ってるわけじゃないんで少数かどうか判断つかんわ
過去ログ見ても解約する住人が多かったんでそういう印象だが

679 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 14:38:07.95 ID:KbgJzQhQH.net
これでDAZNも終了だったら笑えるな

680 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 14:42:30.13 ID:7yZFTlPQr.net
>>678
それなのに意味ないとか言ってたのか

681 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 14:47:03.83 ID:q9IKrIMs0.net
>>680
ん?
あんたこそ統計知ってるのか?

682 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 14:48:53.05 ID:bGIEkshG0.net
やだやだ、人の不幸喜ぶ下賎な奴って

683 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 14:53:40.87 ID:7yZFTlPQr.net
>>681
672 音速の名無しさん (ワッチョイW 63ec-Dd2R) sage 2023/01/02(月) 14:05:17.83 ID:q9IKrIMs0
>>671
いやどちらにせよオフシーズンはNEXT解約して
シーズン開幕時に再契約というユーザーが多いからそんなことしても意味ない

684 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 16:06:25.68 ID:FccRjTnz0.net
>>620
人間関係って何かあったっけ?

685 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 16:47:10.20 ID:77iroomXM.net
>>660
>ミラー大型化

ストロールへのプレッシャーかな

686 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 17:01:46.39 ID:ylZtACKG0.net
DAZNフジ両方の撤退が割と現実的にありそうでこえーな
日本語実況無くなったら正直辛えわ

687 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 17:20:12.44 ID:Z7WINVkn0.net
昔はカーグラTVでダイジェストを流してたらしいな
それがゆいつF1を日本で見られる手段だったらしい有いつ結付

688 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 17:21:19.53 ID:fR8Mvt5m0.net
相槌しかしない今宮も要らんわ

689 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 17:23:59.43 ID:UKXlYPhc0.net
もう亡くなってる人のことまで文句いうんだな
人間そうなったら終わり

690 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 17:27:37.65 ID:1G+xlSjX0.net
もう年齢的に人生の3/4は終わってる奴だらけだし仕方ないだろ、このスレ

691 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 17:31:25.27 ID:uAjPX2SB0.net
サインツ父親の応援でダカールラリーの現地行ってるのか

692 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 17:41:17.62 ID:77iroomXM.net
>>686
F1なんか英語で見れなきゃ云々って言われる定期

693 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 17:44:28.38 ID:04HSo4+J0.net
>>685
見ないからどんだけ大きくなっても対策にならないぞ…

694 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 17:46:29.46 ID:/kWFQ1qE0.net
レースだけでなく解説と実況の掛け合いも楽しみのひとつだし(´・ω・`)

695 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 17:47:31.61 ID:EZxBfn6L0.net
NEXT終わるならアマゾンプライムが権利買ってほしいな
一番課金しやすい媒体だし

696 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 17:50:03.44 ID:Q1WEx5bga.net
>>667
DAZNはF1tvとセットにできるけど、各国でFIAやってるし。
フジは許されんだろ。頭固いし

697 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 17:51:33.54 ID:Q1WEx5bga.net
>>695
Amazonが一番ない。
日本のAmazonは収益性低いからね。
場所は貸すけどって形よ

698 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 18:02:45.67 ID:L3GW1cgMH.net
4Kで録画したいからNEXT無くなると辛いな~。

699 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 18:13:41.94 ID:rf98SwPG0.net
>>668
メリットないのにメルセデスは使ってるんか?

700 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 18:15:26.92 ID:0rH56N9F0.net
ラティフィおじさんはインディーのシート見つかったの?

701 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 18:17:39.94 ID:UKXlYPhc0.net
>>697
アマプラはシンエヴァや呪術廻戦0の独占とやってるし、世界で日本でだけ思うようにシェアが取れずにもがいている
フジやDAZNと競ってまで権利を買うことはしないと思うけど、2社が勝手に降りて空席になったら買う可能性はあるんじゃね

702 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 18:20:55.20 ID:sDVvEui/a.net
>>701
アメリカ尼の配信投資額みてこい。
日本はプライム価格が全く見合ってないから特に意味ない配信事業は興味ないだろうよ。
ABEMAすらまったくどうしょうもないんだからね。 TV朝日が足引っ張りまくりだが。

あまも配信事業からアメリカ以外はメリットないからか手を引いてる状況で日本のアマプラが覇権になる未来はないと思うよ……

703 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 18:23:05.75 ID:UKXlYPhc0.net
>>702
さすがジェフ・ベゾスよりも優秀なたけあるね

704 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 18:23:44.43 ID:C1o8ouae0.net
DAZNかフジのどちらかがF1TVを取り込むんだろ?

705 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 18:28:27.41 ID:ar1J0NyJ0.net
DAZNに23シーズンのタイムスケジュール無かったっけ?

706 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 18:36:48.95 ID:meI0747A0.net
もしAmazonになるならAmazon内部にF1TVチャンネルって形になるな
どう転んでも今よりさらに高くなりそうだ

707 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 18:39:26.37 ID:sEqYs0+Z0.net
川井意外と人気あるんだなぁ

708 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 18:41:30.13 ID:kY/SX30fM.net
熊倉ドリキンというぶっちぎり最下位がいるからなあま

709 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 18:42:14.40 ID:ygDIStXE0.net
アマプラでそのまま見られるなら大歓迎だが

710 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 18:43:17.83 ID:qwKh/pqwd.net
アマゾンはいろんな国のF1放映権交渉に参戦してるのに、未だに1件も獲得できてないのはなんでだろうな

711 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 18:46:32.60 ID:UKXlYPhc0.net
Alexa事業が大赤字でチーム解散だし、配信チームも「仕事やってる感」が欲しくて色んな競りに冷やかしで参加してるんじゃね
なんか日本企業が「やってる感」のパイオニアってイメージあるけど、ツイッターの大量解雇とかも見てると、むしろアメリカの方が切実なのかもしれんし

712 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 18:46:39.88 ID:pL0gVLmnd.net
>>699
しなる分、他より揺れてるから、逆にドラッグになってるんじゃね?

713 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 18:50:59.89 ID:sEqYs0+Z0.net
>>709
もしやるとしてもGPごとに1Kは取るんじゃなかろうか
それでもダゾンより安いけど。

714 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 18:54:44.36 ID:qwKh/pqwd.net
ああ、経営陣のやってる感(仕事してる感)出すため説はあるか

715 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 18:55:01.84 ID:IVID6ebZ0.net
>>705
2022年12月19日DAZN NEWS

2023 F1日程・カレンダー・スケジュール|放送時間・中継配信
https://www.dazn.com/ja-JP/news/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/f1-calendar-schedule-broacast/1nyjy9o1q8esy16dsqpurlrwjs

716 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 18:58:47.61 ID:bY1pV6Pu0.net
パイオニアとかケンウッドは民生品以外で頑張ってるのかな

717 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 19:04:33.05 ID:hmgb74Xfa.net
>>710
獲得する気がない。
アマプラ枠で獲得してないからな。
アマプラ+当該配信課金なので糞高い

アメリカはアマプラ価格とんでもないからアマプラ枠だけど、あれ納得してるのおらんとおもうぞ

718 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 19:20:45.09 ID:vMbSQEQM0.net
>>689
もうすぐあの世で再会するからだろ
>>709
バカじゃねーの
>>713
予選を安くして本戦は高いパターンでしょ
千円で見れるわけないだろ
そもそも1GP換算なんてない
1動画がいくらかだ
お前の妄想でDAZNより安いとか頭悪すぎ

719 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 19:28:17.58 ID:3rjDSn1A0.net
>>714
まんまポルシェF1やな

720 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 20:00:29.03 ID:qZU/OejLdNEWYEAR.net
ネクストF1辞める可能性有るの?

721 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 20:07:01.60 ID:WqNAB8Hda.net
>>720
元からF1やる気ないのと
川井依存しすぎ?
それよりも高齢者向けを増やした方がマシと

722 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 20:12:36.87 ID:bY1pV6Pu0.net
F1自体が高齢者向けという話も(´・ω・`)

723 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 20:16:42.14 ID:WyLRtNTv0.net
かわいはYouTuberやってればいいだろ

724 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 20:24:46.03 ID:0rH56N9F0.net
去年ツノピンが日本でイベントかなんかやってファンが集まってたけど
白髪ばっかだった気がする

725 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 20:27:06.99 ID:q+9k7+dtp.net
もうF1全体で「川井」はNGワードにしようぜ
もはやカルト宗教じゃん

726 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 20:28:00.16 ID:qwKh/pqwd.net
>>724
ファン層といえばこれ

https://ad8.motorsports.ch/iconv/msc/is/news/201803/117896.jpg

727 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 20:28:52.17 ID:qwKh/pqwd.net
>>724

https://i.imgur.com/wlyTIAI.jpg
https://i.imgur.com/ZAkLCUI.jpg

728 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 20:36:31.33 ID:E7U1bCNa0.net
>>725
お前米屋か?そうだろ?

729 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 20:39:01.86 ID:hlw48XvT0.net
DAZNのみになるのか

730 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 20:43:07.23 ID:OhZWqPDzM.net
>>664
抗議する側も使ってるから

731 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 20:44:18.65 ID:wO0errB1p.net
川井と川井信者がやってることって、
旅行中に「はい注目!この先にこの風景があるからな!次は多分この風景だ!地形がこうなってるからこの先はこういう地形だ!」って耳元でやかましく言ってくるようなもんだよな

みんなで現地で風景に出会って「うわあ!すごい風景!」って感動したいのに、何でギスギスしてまで未来の感動を勝手に先取りしたがるんだろうなあいつら

732 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 20:44:48.57 ID:ar1J0NyJ0.net
>>715
サンキュー
流石にここまで準備してるからDAZNは大丈夫なんじゃないの?

733 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 20:44:59.29 ID:HRW0pOtQ0.net
今の若者は短い尺しか耐えれない
レース始まって1~3周はおもしろいだろがそれ以降は苦痛でしかない

734 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 20:50:06.41 ID:SNJi4Pcoa.net
2023予言

ドライバーズチャンピオンシップ
①ハミルトン
②フェルスタッペン
③ラッセル
④サインツ
⑤ルクレール
⑥ペレス

735 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 20:58:04.16 ID:47wnZoEy0.net
かといって、英語圏放送のずーーーーーっとテンション高くしゃべってる中継は
絶対にいやだけどなぁ。

736 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 21:05:07.40 ID:E7U1bCNa0.net
>>731
お前やっぱり米屋だろ?そんなに川井ちゃんが邪魔か?お?

737 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 21:07:40.84 ID:SR75oJd/0.net
米屋はいらん
あいつの情報元が一番信用できない
河井の場合好き嫌いあるにしても情報元はたしかなF1関係者かそれを取材してる人間からだし

738 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 21:14:45.16 ID:wJzkal+z0.net
>>731
いや違うな
歴史的建造物や仏宝を見て
ただ わー美しい、と満足するだけか
ガイドがついて歴史的背景その他
説明してもらえるかの差だ

739 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 21:15:28.92 ID:OhZWqPDzM.net
2023 予言
1 フェルスタッペン
2 ハミルトン
3 ラッセル
4 ペレス
5 ルクレール
6 サインツ
で、ペレスは2023でクビかな

740 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 21:15:56.98 ID:PPqgVdUz0.net
なんでみんな米家の名字を同じ間違いかたしてるんだろうなぁ

741 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 21:16:52.66 ID:NCzkTKng0.net
旅行中に「この先の風景は多分こんな風景だ!僕が親しくしてる地形学者に聞いたから情報元は確かだ!地形の専門家に取材してる人間からも聞いた!情報元は確かだぞ!」って言われても

感動は現地までお楽しみに取っとこうよ、としか言いようがない

情報が多けりゃ何でも楽しくなる、というのは決定的な思い違いだよ

742 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 21:17:44.60 ID:m7WFK66S0.net
川井は痩せた方が。このままじゃ長生きできんぞ
森脇はポポってるしそろそろ限界か?
でもこの世代って仕事なくなったらガクっと来そう。何かやってるの?

743 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 21:20:53.15 ID:0VceQBDMp.net
>>738
あんた個人はそう捉えてても、川井が苦手でフジから離れた人間にとっては、感動を阻害する「邪魔な情報」なの

あんた個人はそうやって楽しめばいい
今の話題は、あんた個人の捉え方の話はじゃなくて、川井を嫌がる人々の捉え方の話だから、あんた個人の捉え方はどうでもいい

744 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 21:24:11.99 ID:wJzkal+z0.net
>>741
いやいや、その風景は目的地に達したら誰でも見られるけど
川井じゃなきゃ仕入れられない関係者情報は
国際映像垂れ流しだけじゃたどり着けないだろうが

745 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 21:27:46.52 ID:wJzkal+z0.net
>>743
いやネタバレならともかく(いや川井が八百長関係者でもなきゃ無理な話だがw)
補足情報が助けにはなれど、邪魔になる理由がわからん
単に川井の声質や態度が視聴中に目障りっつーなら理解はできるよw

746 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 21:27:55.61 ID:qq+RI4S/0.net
失礼なところもあるけど一番解説の仕事してるのは川井さんだと思うんだけど
F2のためにDAZNも契約してたから中野さんの解説も聞いてたけど
はっきり言っていてもいなくてもいいと思った

747 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 21:30:55.43 ID:4ovrj1wQ0.net
中野さんの得意分野はドライバー心理
川井ちゃんはデータ分析

748 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 21:35:43.91 ID:UKXlYPhc0.net
好きの反対は無関心

5ちゃんで嫌いな有名人で常に上位の坂上忍な梅沢富美男なんかが良い例
バイキングからポップアップに変わって視聴率ガタ落ち
嫌いだという人の声は大きいが、現実には坂上も梅沢もテレビから引っ張りだこ

749 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 21:37:15.00 ID:YOVaKQ/t0.net
中野さんは車の挙動をしんじに判断できるから、タイヤが終わったのがすぐわかっちゃう
あれは自分みたいなシロートには無理だわ
全体的には、いてもいなくてもいい感じがするけど、煩いとか嫌いとかはないです

解説者一長一短あるよ

750 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 21:45:21.05 ID:wJzkal+z0.net
まあ公式表示でさえSMHの持ち具合や最適組み合わせ、ピットタイミング、
金曜フリーをもとにレースペース予想とか
そういう楽しみ方をしてくださいってスタンスなのに

金曜フリーのペースなんかロクに気にもしない初心者が
予選圧倒的に速かったフェラーリが
決勝でまさかの後退、サプライズ展開チョー楽しー!
っていう楽しみ方に
余計な情報で水を差すな、とか言わんでしょ

751 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 21:46:42.12 ID:rf98SwPG0.net
>>726
ガスリーがハートレーのチンコ握ってる様に見える

752 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 21:48:03.67 ID:vMbSQEQM0.net
>>748
川井が嫌でDAZNの人間には全く当てはまらないな
まあ今さら聞くこともないが興味もない

ここでよく名前が出るコメがどうこうって人も知らないし顔も見たことがない

753 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 22:05:39.96 ID:1dbAyXr0M.net
F1ファンは、解説の川井一仁さんを擁護するのはナゼですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10161114015?__ysp=5bed5LqVIOS%2FoeiAhSDmk4HorbcgZjE%3D

754 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 22:06:57.88 ID:Yb2fDbVAd.net
DAZNの問題点はLTとコース表に釘付けになっちゃって肝心のレース画面全然見なくなっちゃうとこw

755 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 22:16:15.48 ID:TCQmZlNgp.net
川井を見なくて済む手段があるのに必死に叩き続けてる奴は何と戦ってるんだろうか。

756 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 22:26:30.13 ID:i1gZYary0.net
>>660
ラスベガスの土曜結晶が抜けてね
日本だと日曜昼の昼下がり15時スタートというのも
文字通り一周まわってなにげなく新鮮

757 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 22:36:26.27 ID:dmV/VgbY0.net
2023予言

ドライバーズチャンピオンシップ
①ハミルトン
②フェルスタッペン
③ルクレール
④ラッセル
⑤サインツ
⑥ペレス

758 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 22:36:48.55 ID:9wrDovIa0.net
DAZN今年F1扱うかまだ不明瞭で怖い。
カワイのところはしんどい。
しかし他にはない…

759 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 22:56:09.64 ID:Keexum0h0.net
>>746
両方試した側からするとDAZNはTwitterに居るような層に向いている
中野は居てもいなくても良い状態だし
状況と戦略がチンプンカンプンながらもサッシャの盛り上げで楽しんでる
前の地上波フジみたいな感じ


騒ぐ実況は要らん側からすると
川井ちゃん解説が無いと物足りない。
チームスタッフとの関係性があり過ぎるので裏情報も言ってくれるし

760 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 23:01:18.43 ID:UKXlYPhc0.net
こういうと陰謀論に取りつかれた糖質みたいかもだけど、DAZN側のステマ工作の可能性もあるんだよね
みんなも川井のこと嫌いだよね?DAZNに来ようよ!っていう

自民党がランサーズでバイトを雇ってそういうことやってたように、そういうのを請け負う業者が存在している
大企業はテレビや新聞、ラジオにネット、そしてそういうステマなどなど、多岐に渡って広告費を分散して投資してる

761 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 23:02:48.33 ID:YJnPUd0Dd.net
川井氏の嫌な所は、他の解説者をばっさり切り捨てて微妙な空気が流れることがあることかな
間違いを修正するにしても、もう少し穏便にできないもんかと

DAZNはそれが無いから安心して見ていられる

762 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 23:06:57.73 ID:haynzvXe0.net
何いってんだこの解説って突っ込みながら観るのが好き

763 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 23:09:03.13 ID:YOVaKQ/t0.net
>>760
どちらも反対側を理解不能、ステマだと思ってるんだろうな
フジはブームだった昔はよかったけど、今のF1中継は地上波に流してはいけないような雰囲気があるように感じるんだけど・・・・

764 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 23:10:25.20 ID:Keexum0h0.net
>>636
DAZNがそれだよw
騒いでるだけ

消された竹下アナみたいだわ

765 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 23:10:40.49 ID:E7U1bCNa0.net
>>761
あんなの全然微妙な空気とか流れてないぞ
あの程度で空気おかしく感じるなら共感性障害の疑いあるんで病院行け

766 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 23:18:30.55 ID:TxzL0CTM0.net
川井ちゃんが出る放送は1988年からずっと見てるんでもう慣れてるから全然気にならない。

767 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 23:19:20.25 ID:UKXlYPhc0.net
>>763
俺はフジで見てるけどDAZNに何の負の感情もない
川井が嫌いな人がいるのは全然理解できるから、嫌いならDAZNで見たらいい

768 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 23:19:38.96 ID:OseS0HErd.net
>>765
ここ3年ぐらいフジ側は見てないけど、丸くなったのかな?
721時代とか、解説陣間で喧嘩しててマジ不快だった
金払って何見せられてるんだと

769 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 23:22:22.47 ID:UMiL16D7p.net
川井ちゃんの解説が無いと辛いな。DAZNの解説者は物足りない。

770 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 23:25:09.53 ID:UKXlYPhc0.net
>>768
去年に限っては山本さんがいたから嫌な面は少なくなってた
流石に山本さんがいる時は相当大人になってたよ
川井ちゃんも人の子だな、と
今年の川井がどうか先の事はわからんけど

771 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 23:25:57.51 ID:OseS0HErd.net
今年から日本で公式にF1TV PRO見られるようになるなら、日本語解説無くても良いけどね

772 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 23:28:05.31 ID:Ps2Sz2D3M.net
DAZNとF1TVがセット販売されるやろw

773 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 23:28:54.95 ID:OhZWqPDzM.net
>>763
レッドブルとアルファタウリがガバッたりダーティープレイなんかをしても一切批判しちゃいけないのがな
スポンサー様にがんじがらめにされすぎなんだよな

774 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 23:30:23.71 ID:UKXlYPhc0.net
>>773
フジの放送にスポンサーなんて付いてるの?

775 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 23:30:26.73 ID:OhZWqPDzM.net
>>770
そりゃ山本はスポンサー様の人間だったからな

776 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 23:31:04.24 ID:UKXlYPhc0.net
>>775
ホンダがフジのスポンサーしてたの?

777 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 23:32:19.14 ID:OseS0HErd.net
>>770
確かに、昔から森脇氏とか目上の人には対応が丁寧だった

778 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 23:32:41.59 ID:wDTCYtqYM.net
DAZNもまた値上げするだろうなあw

779 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 23:33:55.47 ID:UKXlYPhc0.net
円安だからドルでの支払いしんどいだろうな

780 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 23:52:44.69 ID:TqHln1cZM.net
日本語解説はそうですね~って言ったらそいつ即解雇にしろ

781 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 23:54:26.43 ID:IngTCRvq0.net
古館の実況がキライだから、フジは観ない。

782 :音速の名無しさん :2023/01/02(月) 23:55:57.72 ID:+CrJcFreM.net
サッカーファンと野球ファンにF1の放映権料を払ってもらおうw

783 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 00:11:24.09 ID:ICZr1Hfwd.net
川井入るのあの肥満は何とかして欲しい、あれじゃ体調崩して降板あり得るぞ。

784 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 00:33:16.35 ID:mB8I6crw0.net
DAZNはF2見たさに契約してた事あるけど実況解説がレベル低く感じて切っちゃったな…

785 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 00:43:21.32 ID:u//mhOn00.net
F2、F3の大量のドライバー憶えてるだけでもスゲーよ彼ら

786 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 00:54:13.96 ID:r4vr3YiH0.net
>>773
なるほど
ピンとこなかったらけど、ホンダはF1とか関係なくフジや他のテレビ局のスポンサーをやってる企業って意味だね
テレビにCMを出してる企業っていう意味で
まあ確かに、もし仮に川井たちがホンダをディスって、それでホンダが怒ってCMを減らすっていうのはあり得る話
となるとレッドブルやメルセデスやルノーなどのメーカーもテレビにCM出してる
フェラーリやマクラーレンはテレビCMやらないかもだけど、マクラーレンのスポンサーのGoogleなんかはCM出してる
フェラーリも出さないけど、シェルは出してるね
他にも日本のテレビにCM出してる企業のチームは沢山ある
となるとディスっていいチームは相当限られるね

787 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 01:10:55.02 ID:CoU6T+Y6M.net
スゲくねーよ
仕事なら当たり前だ

788 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 01:47:23.38 ID:e063hfNq0.net
なんならホンダフォーミュラTV立ち上げてくれよと思う

789 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 01:55:23.17 ID:PI+Jg5OK0.net
サインツパパがアウディワークスでダカールラリー総合首位で2位プロドライブを駆るローブと僅か10秒差のデッドヒートも、Stege2でトヨタナッサーがやっぱり浮上してくる展開
息子サインツも応援に駆け付け、アウディサイドが将来に向けて触手を伸ばしていない筈はないよね

https://i.imgur.com/L281tbb.jpg
https://twitter.com/dakar/status/1609810720052416512
https://twitter.com/RuizMartinezC/status/1609548119683006465
(deleted an unsolicited ad)

790 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 02:11:37.79 ID:BXt7vQdW0.net
川井ちゃんは観てるこっちまで気分悪くなるんだよなあ、確かにめっちゃ解読してくれるけど、逆にDAZNの物足りない解説はこっちが考える力がついてきて、それがわりと楽しかったりする

791 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 02:20:26.31 ID:PI+Jg5OK0.net
>>786
広告で成立している民放の場合、どうしても付きまとう根本的な問題でどうしようもない
電波だけでなく紙媒体も含めてフジサンケイグループ全体に年間どれだけの出稿をもらっているかの話になる
組織に属してる人はもちろん、フリーなんか一発で飛ぶよ

ちなみにテレ朝でニュースステーションの司会に抜擢し大事に預かっていた元アナウンサーはトヨタ自動車取締役の御曹司
それこそ朝日新聞グループに年間どれだけ出稿してるねんという超お得意様
箔を付けてお返しし今はトヨタ所属ジャーナリストとか訳の判らん肩書きを名乗ってるが、前任トヨタイムス担当者が干されたのも無関係では無いと思ってる

792 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 02:37:50.49 ID:Dy5adhb30.net
FIAが新チームエントリープロセスについて公式にアナウンス出したけど、2チームぐらい増やして欲しいわ。

793 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 02:41:28.32 ID:PI+Jg5OK0.net
>>786
あと、彼らが日本でF1に関わる仕事を貰おうと思ったら
イベントでも電波ネット紙メディアでも何でもF1に関わる日本企業は漏れなく付いてくる
そこから間接的にでもNG食らうと単純に仕事失うよね

794 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 02:43:12.51 ID:szTeX9FV0.net
>>792
アンドレッティかな

795 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 02:43:30.19 ID:CoU6T+Y6M.net
周回遅れになった車は強制リタイアにして欲しい見てて白ける

796 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 02:50:20.28 ID:TgDDvULx0.net
川井ちゃんは喋りと相席相手、たまにアクシデント起こってもぼーっとしてるとか、
日本GPでのポイント優勝確定で分からないなら分からないで良いのに思い込みでこれは間違いですとか言い切ってしまうとか、
そこらへんまあ癖あるっちゃあるんだけども

立場的にパドック殿堂の第1回表彰者かつ、各チームやドライバーと付き合いやアドバイス暦で覚え目出度い人でもあるからねえ
気軽に外すっていうのも難しいのだろう。よっぽどの人が引き継ぐか、川井ちゃん側から辞退するとかじゃないと…
アンチもファンも両方多そうだし、どっちに転んでも、局側がなんか言われてしまいそうというか
俺は別に続けても辞めてもどっちでも良いのだけども

797 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 02:57:34.26 ID:TgDDvULx0.net
F1マシンは弄れる場所がどんどん減って、更に差を広げるのが厳しくなってきており、
マシンにフィッティングさせる為にレイアウトが最適化されたPUとの一体開発をしてないと
高い競争力が維持出来ないという風な事をメルセデスも指摘してるね

まあ、彼ら的にはだからアウディやポルシェ等のドイツメーカーをもっと増やして、
1チーム1〜2エンジンみたいなくらいにした方が良いって話にもつなげたいのかもだが…
メルセデスは将来的にカスタマー数絞ってく方向性も示してるしね

798 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 03:17:04.70 ID:Dy5adhb30.net
あのインタビュー動画自分で観て理解出来てたのならそんな妄想出てこないわ
どうも英語も日本語もご不自由な方のようね

799 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 04:04:38.44 ID:c7Uxmcne0.net
PU開発凍結されてるから来年、再来年
開発リソース持ってるアストンとマクラーレンは
上手くやればチャンスある
後、ザイドルがアウディワークスの準備で
ロメオをどこまで上げられるか

800 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 04:05:33.13 ID:c7Uxmcne0.net
PU開発凍結されてるから来年、再来年
開発リソース持ってるアストンとマクラーレンは
上手くやればチャンスある
後、ザイドルがアウディワークスの準備で
ロメオをどこまで上げられるか

801 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 04:12:38.97 ID:0MnnIG9u0.net
鈴鹿に行った者だけどサッシャのフジ民への「これが餌です」発言はちょっと印象わるかったな。いや実際そうなんだろうけどさw

802 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 04:30:09.80 ID:+8fhiQ2E0.net
こりゃ本気でF1TV移行を考えるしかねーのかもな

803 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 05:44:55.79 ID:TgDDvULx0.net
>>800
それでもマシンとPUの特性を理解してエアロやパワー配分の役割をそれぞれに担わせる
みたいな統合的な開発姿勢とかもあるんだってさ
ここらへんもマッピングの自由さやPUの特性に対する深い理解がマシン開発の方向性に寄与するみたいな

そう振り返ると、F1やFIAらがこんな筈じゃなかったと言ってる強豪チームはワークス的立場が多いね
マクラーレン…というかノリスが頑張って抵抗はしたものの、アルピーヌも躍進してる
アルピーヌはアルピーヌでPUトラブルが頻発してなかったらもっと伸びてただろうし…

アルピーヌが言うには3勢力から大雑把に0.1〜0.2秒くらいのパワー差を懸念してはいる様だが、
他のゲインによって(他のPUカスタマーとの)差を埋める事が出来るので勝負には問題ないとも

804 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 05:50:49.10 ID:TgDDvULx0.net
また、信頼性の向上の名目でプラグだとかピストンリングだとか、
補助品とかの改善なんかは可能なので、まったく手が付けられないという訳でもない
とも各チームが語ってるね

各メーカーは2022年に出た諸問題解決に向けて、再調整や改良をどうしていくのか
というのも2023年マシン開発と並行して進めているのだとか

805 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 06:12:05.03 ID:TgDDvULx0.net
まあ、一番大きな問題は2026年問題だね
ここで再び大きな影響が出てくる事になる
ザウバーアウディはゲインを活かして飛躍出来るのかどうか
まあ、ここらへんチームとメーカーで継続的経験を持ってないので、
他メーカーとどう違いが出るのかとかも興味深い所

806 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 06:35:39.85 ID:PBC28C0U0.net
中国が今年に開催したがってるらしいが
今更無理やろ

807 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 06:44:59.15 ID:CoU6T+Y6M.net
真面目に数を数えてるからああなってるけど、実際は欧米のほうが酷いと思われ

808 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 06:57:14.73 ID:uRpoxTw5d.net
分配金にタッチしないFIA(スレイエム)が出しゃばるのは謎
ドメニカリとちゃんと話してるならいいが

https://formula1-data.com/article/andretti-takes-big-step-forward-fia-opens-door-for-new-f1-teams

809 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 08:04:52.87 ID:FpBjEtby0.net
言うほど真面目に数えてるか?

810 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 08:12:00.04 ID:DQsBQ/lF0.net
こち亀の「不良がちょっといいことしたら凄く褒められる理論」だな

811 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 08:26:21.05 ID:JBbtjaYJ0.net
>>801
餌って?
どういう意味?

812 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 08:35:11.94 ID:cFkMWQWCa.net
サッシは顔が好きじゃない
怖い

813 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 08:54:36.24 ID:b6mVQCtDp.net
でも川井の顔じゃズムサタには出れないと思うよ

814 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 09:26:09.09 ID:/LCZUE5k0.net
カッツ白幡どこ行くんだよ

815 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 09:45:28.49 ID:JBbtjaYJ0.net
>>812
フレンツェン似やん
ドイツではあの手の顔がモテるらしい

816 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 09:59:45.65 ID:cUxEdhTY0.net
英語の解説はうるさいからノーサンキューだわ
あれ聞いてる外人頭どうかしてるだろ

817 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 10:07:29.13 ID:/LCZUE5k0.net
だから英語実況はイギリス人がいなくなれば静かに実況するんだよ

818 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 10:13:54.88 ID:uRpoxTw5d.net
>>816
未だに89年鈴鹿シケインで「ファンタスティック!」と叫んでたのは謎
その動画のコメント欄でも外人が意味不明と書かれてるし

819 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 10:18:06.23 ID:gobw2huE0.net
以前Youtubeで見たドイツのスカイスポーツは実況も解説も喋ってない時間が多くて
意外だったわ。
解説がニック・ハイドフェルドでステルス過ぎというのも関係あると思うけど。

820 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 10:18:22.86 ID:PI+Jg5OK0.net
>>817
英語は耳馴染みある分まだ全然マシだよ
スパニッシュとかイタリアンとか、南米とか、中華韓国、他、エグいというかずっと聞いているだけで疲れる

821 :音速の名無しさん (ワッチョイW f3e3-2Hiq):2023/01/03(火) 10:23:39.28 ID:PI+Jg5OK0.net
フランス語なんか声そんなに張らないけれど、延々シュルシュル言ってるのが耳障りで疲れるし、つまりは免疫が無いイントネーションがキツいんだろな
英語は何だかんだで免疫出来てるのかスルー出来る

822 :音速の名無しさん (スップー Sd5a-a7Nr):2023/01/03(火) 10:27:08.85 ID:uRpoxTw5d.net
PU開発に経験豊富なドライバーが必要な理由って何?

>アウディ、経験豊富な開発ドライバーとの契約を熱望「2023年末までに」
>「ノイブルクにあるシミュレーターで我々の新エンジンを開発するために、経験豊富な人材を確保することは非常に重要」

823 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 10:35:32.80 ID:d9OxtcHxa.net
>>822
ドライバビリティの部分だろうな
出力、トルク同じでもドライバビリティのセッティングで全然違ってくるだろうし、出力落としてもトルク均した方が結果速かったりするし

824 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 10:36:08.21 ID:eTjuwFJHd.net
>>817
じゃあ永遠にうるさいじゃん

825 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 10:45:46.10 ID:Ywb604Jr0.net
>>789
触手とか変態な性癖を暴露してて草

826 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 10:49:12.09 ID:vNDKPwlC0.net
川井とフジ同時終了ならいいじゃない
何か不満なのか

827 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-4uR0):2023/01/03(火) 11:16:00.08 ID:2q/Fupsv0.net
やっぱりいるな

828 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 11:34:09.20 ID:LW/Y9ST/0.net
レース実況にはいないと物足りないかな
けど、GPニュースでの態度は不快

829 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 12:32:12.13 ID:hywd4+si0.net
サインツがダカールラリーに応援に来てたな

830 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 12:43:16.99 ID:NmVE9NhYa.net
"It's lights out and away we go!!!!"

831 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 12:44:11.51 ID:Qm5qTpsU0.net
>>825
アホなのはお前や
日本語理解できないとか
国語の勉強やり直してこいよ

832 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 12:48:38.05 ID:I9BCRsslH.net
30年前は日本もプロレスみたいなマシンガン実況だったんだぜ…

833 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 13:08:20.70 ID:uETga37vd.net
食指って言いたいのは分かったからもう一度勉強し直そうな

834 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 13:10:29.24 ID:gobw2huE0.net
ケン・ブロック事故死ってまじかよ。
ハミルトンとマシン交換してレースとかしてたよな

835 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 13:12:41.23 ID:dRzSD/X10.net
>>833
この場合は触手でも日本語として間違いではない

836 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 13:15:56.72 ID:v0Wp/xdyd.net
>>834
マジか…

837 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 13:17:36.24 ID:5hKKt7+P0.net
>>833
【食指を伸ばす】と【触手を伸ばす】の意味の違いと使い方の例文
https://reibuncnt.jp/21790

838 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 13:18:12.43 ID:F0qyISzuM.net
食指を伸ばすは間違いだろ
食指を動かす か 触手を伸ばす

839 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 13:19:51.14 ID:OEcwfrvwa.net
食指を指す
触手を這わす

840 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 13:22:56.98 ID:vNDKPwlC0.net
また雪での死亡か
雪と餅を甘く見るなよ

841 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 13:24:33.75 ID:5hKKt7+P0.net
>「食指を伸ばす」という言葉は存在しません。漢字の成り立ちや読み方が似ていることから、「触手を伸ばす」のことを間違えて「食指を伸ばす」を使っている人がほとんどです。

やっちまったな

842 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 13:25:27.60 ID:gobw2huE0.net
中国の山奥の峠で半分落ちそうになってドリフトしてても死ななかったのに

843 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 13:33:47.30 ID:zFAcvuxBM.net
うわ、ケンブロックまじかよ
瓜二つの娘でシリーズ続行するんかな

844 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 14:00:18.44 ID:q30urb1+0NEWYEAR.net
モータースポーツ選手は競技と関係ないところでの不慮の事故も多い気がするな…

845 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 14:08:25.47 ID:fN0uOqO1M.net
>>786
しかも2021はホンダの人間をわざわざ番組に呼んでたからね。そこでキレてもうおたくの番組には二度と出ないからなとされると嫌なんで比率が低いメルセデスやルノーはディスったりできたけどレッドブル アルファタウリは腫れ物に触るような扱いだったぞ

846 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 14:12:51.29 ID:AMaHth8W0.net
>>844
恐怖心とは無縁だからなのかも…?
高い所とか高速の乗り物とか

847 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 14:17:14.81 ID:MoBGuXni0.net
あえてリンクは貼らんけど、2026年F1エンジンレギュレーション会議へフェラーリの参加を禁止って本当か?

848 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 14:22:01.45 ID:ZQTmwU42p.net
あえてリンク貼ってくれないのはなぜ?
お前友達いないでしょ

849 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 14:31:05.17 ID:exw2e9pB0.net
>>848
gateで読んだと予想

850 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 14:34:58.31 ID:gobw2huE0.net
俺もgateを最初に見るわ。
タキ井上もまずはgateを見ると公言してるしなw

851 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 14:41:49.56 ID:jdsy2nWy0.net
既出の話題だけど

ケン・ブロックがスノーモービルの事故で死亡
https://www.motorsport.com/rally/news/block-killed-snowmobile-crash/10416497/

852 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 14:42:55.10 ID:/LCZUE5k0.net
誤訳酷いけどとにかく世界中のサイトから情報かき集めてるからね
新年の挨拶wwwで初めて自分の言葉で文書いてて笑ったわ

853 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 14:46:05.42 ID:FT9BgsPr0.net
gateはmotorsports.comとかauto sportsより信頼度は低いかもだけど読みやすさでは断トツだよな

854 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 14:54:16.08 ID:/LCZUE5k0.net
gateはただ翻訳無断転載しまくってるだけだから
gateの信頼性って表現はちょっとおかしいw
ただただ世界中のF1情報サイトを常時観測して「おっ」て記事あったら翻訳してアップしてるだけだからw

855 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 15:02:42.57 ID:AemPha280.net
オースポウェブはいちいち「全文を読む」を押させるのがウザい

856 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 15:25:25.06 ID:3B8x6wmU0.net
gate見るのは構わないんだけど
その記事の元ソースをちゃんと探して精査しないとね

誤訳や偏向追記があったりするんで
鵜呑みにするのはよくない

857 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 15:39:54.26 ID:332Cj71c0.net
中国GP再復活らしいけど鈴鹿かシンガポールかカタールとカレンダー入れ替えたらどう?
昔阪神大震災でパシフィックGPを秋に延期したみたいに

858 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 15:44:46.88 ID:VGqYUWLea.net
>>826
信者が真祖を失うから暴れるだけ

859 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 15:45:28.58 ID:VGqYUWLea.net
>>853
怪しい契約に騙されるやつ

860 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 15:59:46.05 ID:uRpoxTw5d.net
gateの元ネタ(パクリ元の海外記事)をちゃんと探してからリンクを貼れば済む話だけどな

861 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 16:26:17.94 ID:VxTpfavG0.net
わざと誤報混ぜるから漫画村より悪質

862 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 16:33:02.26 ID:Dy5adhb30.net
今年のフェラーリ、空力コンセプト変更で幅が狭くなって見た目も変わり、新設計ギアボックスにPUでも30馬力開放されるらしい。コンマ5秒は速くなってるんじゃないかな?今年こそチャンピオンだよ、ソースはgate

863 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 16:39:21.23 ID:PI+Jg5OK0.net
ケンブロック、来週オートサロンで3年ぶりに来日予定だったのにな
RIP...

https://www.toyotires.jp/TAS2023/

864 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 16:42:01.44 ID:t9EZohAE0.net
gateソースで申し訳無いけど新規参入公募って
アンドレッティホンダフラグ?

865 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 16:44:09.20 ID:8AW+T0UUd.net
モータースポーツの人間は冬山には行かん方がええな。顎、カタヤマ、ブロック…

866 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 16:45:23.98 ID:8AW+T0UUd.net
>>855
オートスポーツは小賢しい仕掛けしてあるから最後やな。気持ちよく見させようとしない

867 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 16:50:40.32 ID:PI+Jg5OK0.net
gate「このスレの住人はナンダカンダで常に訪れてくれるお得意様だらけで、定期的に宣伝までしてくれる、いつもサンキューな」

ちなみにgateは拾い集めたネタで釣り上げて、アクセス稼いでナンボのアフィリエイトサイトだからね
内容や信憑性なんか知ったこっちゃないよ

868 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 16:57:20.09 ID:PI+Jg5OK0.net
>>865
ケンブロックの場合は雪山に遊びに行ってるんじゃなく自分の牧場みたいだけどね

https://twitter.com/kblock43/status/1608579829443735552
https://twitter.com/kblock43/status/1608485697211727875

クボタの除雪車を協賛受けてるのかずっと宣伝してる
https://twitter.com/kblock43/status/1608207539912724481
(deleted an unsolicited ad)

869 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33d2-/EFQ):2023/01/03(火) 17:46:05.94 ID:jdsy2nWy0.net
motorsport.com中国版によると、中国GPの主催者は既に内部で話し合いを行なっており、
F1側にも連絡を取ったという。そして年明け早々にも、F1との話し合いが再開されるようだ。
2023年のF1暫定カレンダーでは、中国GPはオーストラリアGP(3月31日~4月2日)と
アゼルバイジャンGP(4月28日~30日)の間の、4月14日~16日にかけて第4戦として
開催される予定だった。中国GPは一度カレンダーから外れることになったものの、
代替大会も決まっておらず、この4月の枠は空いたままとなっている。

ただ中国はゼロコロナ政策を緩和して以降、感染者が急激に増加していると 
言われており、各国が中国からの渡航者を制限するよう動き出している。
日本も2022年の12月30日から、中国からの渡航者に対して入国時に検査を
義務付けるなど、水際対策を強化。そうした状況下で開催復活できるのかということに
ついては疑問が残る。
https://jp.motorsport.com/f1/news/chinese-gp-organisers-target-2023-f1-calendar-return-as-covid-restrictions-ease/10416513/

870 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-q4y/):2023/01/03(火) 17:46:37.76 ID:FT9BgsPr0.net
中国開催されてほしいな

871 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-/EFQ):2023/01/03(火) 17:48:35.53 ID:HBcB6J7/0.net
されなくていい
完全にコロナ国だし

872 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 17:49:18.81 ID:r4vr3YiH0.net
中国開催されてほしい
周さん喜ぶし

873 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 17:49:49.78 ID:FT9BgsPr0.net
あんな神サーキット他にないけどね

874 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 17:52:30.01 ID:dRzSD/X10.net
巡回してるのはGPブログとRN365かなあ
ゲートは情報遅いんだよね

875 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 17:53:09.01 ID:r4vr3YiH0.net
開催されるとなると、政府の規制次第だけど、即全席完売するんじゃね
金持ちの人数が桁違いだし、リベンジ消費に飢えに飢えてる

876 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 17:56:35.75 ID:uP+KPUqq0.net
やりまーす、からのやっぱやめた、を重ね打ちされる可能性もわりとあるからなあ

877 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 18:07:25.06 ID:9HuKMosEd.net
もう秋田よあのサーキット

878 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 18:10:21.44 ID:/LCZUE5k0.net
金あるんだからトンデモサーキットに改修すりゃいいのに上海

879 :フラッド :2023/01/03(火) 18:11:32.79 ID:94hfqGqE0.net
何処が神サーキットなんだか

880 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 18:15:29.79 ID:TSxJuRHs0.net
4週も空くのは長すぎる
どこでもいいからやってくれ

881 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 18:23:01.27 ID:Db0jGAsEM.net
中国とロシアはサーキットの形が良かったな

882 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 18:35:41.29 ID:q30urb1+0.net
上海の何がいいのかわからん
バーレーンと似たようなつまらんコースだと思うけど

883 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 19:02:00.89 ID:dRzSD/X10.net
今のマシンで走ってみないとわからんけどな
抜けないって言われてたサーキットでも普通にバトルになってたし
まあそれ抜きにしても中国はダメだろ

884 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 19:08:09.46 ID:0lVBvtOS0.net
>>828
よく分かる
もう少し大人になれば良いのにねえ

885 :音速の名無しさん (ワッチョイ b6e8-SWxG):2023/01/03(火) 19:35:22.68 ID:fePhV5BB0.net
>>834
マジかよ・・・

886 :音速の名無しさん (ブーイモ MM13-GsLU):2023/01/03(火) 19:42:04.56 ID:1Isw/Kn7M.net
上(神)サーキット

887 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4e6c-/EFQ):2023/01/03(火) 19:43:15.19 ID:HBcB6J7/0.net
>>882
そっち系の奴じゃね
コロナ含め中国なんかで開催されたくないんだが
ロシアと同じで

888 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-hND1):2023/01/03(火) 19:57:51.27 ID:r4vr3YiH0.net
>>887
中国が開催されても見るのをボイコットしたらいいじゃん
別に誰も見るのを強制してないよ

889 :音速の名無しさん (ワッチョイW ab6f-2h+4):2023/01/03(火) 20:02:57.08 ID:Ywb604Jr0.net
>>831
食指なお馬鹿さんwwwww

890 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 20:19:39.08 ID:tFsSnKrt0.net
これまでは中国で感染した場合、中国から出国できなくなる可能性が高かったが(んでキャンセルになった)
現状では中国に入国すると、出国後に他所の国に入国しづらい状況になってる。

891 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 20:20:34.35 ID:4V/Yfzrz0.net
え? ネクスマF1やらんの?

892 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 20:20:49.95 ID:71PC8VSIr.net
>>873
え?本気で言ってる?

893 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 20:38:34.57 ID:KiVgEB3H0.net
>>867
海外で報じられたネタを拾ってくれるからフォローしてるわ。

894 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 20:44:47.54 ID:eRkq1V1sM.net
>>889
得意げに草生やしてるけど触手を伸ばすが性癖となんの関係があるんだ?

895 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 20:46:20.32 ID:Dy5adhb30.net
シューマッハ、もう54歳か

896 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 20:46:45.64 ID:gobw2huE0.net
Taki Inoue ? @takiinoue
海外レースにまつわる海外サイトの無断転用海賊サイトの是非に関する雑感(汗)。
海外にサーバーが置かれた無修正AVサイトレベルと比べれば何ってことはない。
タキ井上が最も気に入っている無断転用海賊サイトは、F1-Gateだ(汗)!http://f1-gate.com/

897 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 20:54:10.18 ID:VhENU9rd0.net
シューマッハがsugoで走ってるの現地で見たわ。
シューマッハが先行車を抜きまってる記憶がある。

898 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 20:59:11.16 ID:GIcBFb2cd.net
シューマッハていう名前がもう速そう

899 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 21:00:28.27 ID:gobw2huE0NEWYEAR.net
>>897
1991 All Japan F3000 Rd.6 Sportsland SUGO
https://www.youtube.com/watch?v=DP2RE9SyhnM

900 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 21:06:16.79 ID:oR6W/l9U0.net
シューマッハって英語でシューメーカーだからなー

901 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 21:09:44.14 ID:iRbevghR0.net
ウィリアムズの白幡さん辞めちゃったのか
https://twitter.com/ShiraKats/status/1609219994499567617
(deleted an unsolicited ad)

902 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 21:13:54.83 ID:FT9BgsPr0.net
劣悪な労働環境に耐えられなくなったか

903 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 21:20:41.19 ID:nauneXtU0.net
>>900
そんな彗星有ったな
木星に突っ込んじまったようだが
赤かったのかな

904 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 21:27:36.61 ID:uRpoxTw5d.net
白幡さんの経歴は熱いよね
https://formula1-data.com/glossary/person/team/shirahata-katsuhiro

905 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 21:28:02.58 ID:ddZqsq4xa.net
>>903
あの彗星はシューメーカー夫妻が見つけたからあの名前がついた
ほんとは日本の天文家も見つけてたが「彗星じゃねえだろ」と見逃してたので名前付け損ねた

906 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 21:28:51.03 ID:uRpoxTw5d.net
73年生まれだから中高でF1ブーム直撃世代

907 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 21:29:32.58 ID:DcTds5rg0.net
しっかしウィリアムズは今年は後方の他チームに追いつきかけはしたけど
最下位脱出までの道は長いな

チームのトップもどうなるんだ?

サージェントとアルボンの才能を潰さないでくれよ

908 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 21:31:08.23 ID:DcTds5rg0.net
あ、一応2021はハースに勝ってるね

909 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 21:34:35.36 ID:FT9BgsPr0.net
もうラティフィの才能を潰してるよ

910 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 21:35:44.27 ID:+8fhiQ2E0.net
GPニュースは楽しいが
GPニュース+ONEを楽しめるような奴はここにいない気がする

911 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 21:36:06.82 ID:px9jdTnu0.net
>>614
小倉、太ったなあ。F1解説陣は太る傾向にあるのか?

912 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 21:46:54.37 ID:DcTds5rg0.net
そういえばベトナムハノイ市街地でホンダがサンクスデイ走行したみたい

f1は無理だろうけど、設営はできたのね

913 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 21:47:53.65 ID:9HuKMosEd.net
>>614
何で増毛した浜島さんが居るんだよ?

914 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 22:32:26.60 ID:4WwTwaig0.net
おいケンブロック死んじゃったよ

915 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 23:08:21.19 ID:Dy5adhb30.net
RBが去年噂されていた3kg軽いシャシー、今年導入してくるそうだけど、最低重量確か796kgに変更されたはずだからインパクト大きくなるってことかな?by gate

916 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 23:10:42.88 ID:chW3BB9S0.net
>>914
嘘だろ!?と思ったら、ホントだな…
ご冥福をお祈りします。。

917 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 23:13:16.73 ID:TgDDvULx0.net
スノーモービルか…雪は怖いね
そういえばライコネンも手首をやっちゃってたな

中国については方針転換で目玉政策として言い出すだろうってのは去年から言われてたので…
F1だけでなく色々な国際大会をやっぱりやります!とか言い出してるね

資金や企業への政府便宜とかでF1やメーカー達を口説こうとするだろうけど…
他サーキットの話し合いがどこまで進んでるかや、各チーム側が今の中国の状況で賛同するかどうかか
一応、設備準備期間的には中国を再登録する猶予はあるらしいけど…
極端な話、誰も感染しないかも知れないし、大規模な感染が起こって中国以降のレースが台無しになることを恐れるかも知れない
FIAとF1とチームの票がそこらをどう考えるか見てみよう
バブル方式をちゃんとやってくれるなら良いんだけど、中国政府が変な事をアピールする懸念もあるんだよな

918 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 23:24:35.11 ID:WtNm/UPy0.net
仲良くゴミ箱?

https://www.instagram.com/p/Cm2ICu7vmXr/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

919 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 23:30:46.60 ID:TgDDvULx0.net
ガスリーも入ってたけど、直後に身体を冷やすボックスかな

920 :音速の名無しさん :2023/01/03(火) 23:30:59.90 ID:a11l5EjI0.net
>>660
フロアエッジが15mm高くなる、が無い

921 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 00:24:51.39 ID:GOcqZR7G0.net
フェラーリ、噂通りだと今年のマシンこそチャンピオン狙えそうなのに、プレミアムスポンサー2社のVelasとSnapdragon、総額5500万ドル失うみたいね。FTXの余波大きいかったな。テスト前に他のチームにも何か起こるだろうな。

922 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 00:41:53.33 ID:eF3/QRuE0.net
>>899
ありがとう。これだわ。現地にいたわ。
いきなり日本に来て2位で即F1行ったんだな。
一台抜きまくりで誰だこれって感じだった。

923 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 01:10:36.70 ID:5IBPz8Ila.net
モータースポーツ
アルファタウリのデ・フリース「フェルスタッペンよりもフィジカルを鍛えなければ」新シーズンに向けた改善点を口に|F1
DAZN NEWS19 時間前に掲載読了時間 1分


DAZNとりあえず。放映権確保がおわったみたいだな。
DAZNNEWSが放映権失うと一切出ないんだよね。
28日が最後で、F1タイムが12月28日まで(1月20日延長)

てことでDAZNはたぶん問題なく
F1tv共存かF1tvセットになるね。

924 :音速の名無しさん (スッププ Sd06-NyR+):2023/01/04(水) 01:24:07.75 ID:2jPTzbn4d.net
DAZNが直でライセンス契約したなら、フジは終了っぽいね

925 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMb6-o2ui):2023/01/04(水) 01:24:20.30 ID:D9UOM8twM.net
F1は大人気コンテンツだからなwDAZNも高い放映権料払ってF1死守だわなw

926 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5ab6-x729):2023/01/04(水) 01:29:42.62 ID:zmRLRQQt0.net
フジ終了って川井ちゃんたち全員無職か
暇になるならYoutubeやってくれんかな

927 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 01:35:20.43 ID:GObFvPxC0.net
>>925
確か視聴率が2位だよなダゾーンってF1
当たり前ちゃー当たり前か
ネット以外の放送をフジに売るんだろうなきっと

928 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 01:42:06.72 ID:EDC26vzvd.net
>>927
メディアごとにバラ売りではなく、一括のライセンス提供で、そことサブライセンス契約する感じじゃないかな
なので、DAZNがライセンス締結すると、フジはDAZNと契約する事になるけど、Jリーグの件からして絶望的

929 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 01:47:15.08 ID:wegXHDQ30.net
ダゾンだけになったら毎月3000円だっけか、画質も悪いし、どうしたもんかな、さすがに3000円はたかいなあ。

930 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 01:57:03.75 ID:q5mxpKZUM.net
>>924
終了やね
わざわざライバルにサブライセンスする訳ない

931 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 01:57:56.30 ID:oP9FKw+PM.net
DAZNさんに感謝やなw

932 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 02:03:33.17 ID:2Npcjc700.net
>>921
Velasて去年付いたばっかだよな

933 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 02:06:00.14 ID:lKO1jfE00.net
だぞんは角田さんの個人スポンサーでもあるの?
よくスーツや帽子にロゴが目につくけど

934 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 02:18:54.00 ID:4TtttcoZ0.net
家族にサッカー好きがいるからDAZN派だけどギリギリ今年は延命できたか?
まあF1だけ観るなら高いけど元の放映権が高いならまあ仕方ねえな
でも今の流れだと延命できただけで角田シート失ったタイミングとかでどの道消えそうだけど

935 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 02:22:36.65 ID:TAjpX2c80.net
英語勉強すればいい話 
5年あれば内容理解できるくらいにはなるよ

936 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 02:23:14.02 ID:7tswE5kY0.net
DAZN契約してるけどF1しか観ないしなぁ
まぁでもwednesday F1timeもあるしま、いっか

937 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 02:23:38.84 ID:H3JKWrqHa.net
5ヶ月の間違いだろ

938 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 03:38:24.18 ID:GObFvPxC0.net
てかなんか流れ見て俺も書いたけど
別に正式発表はされてないからなw

939 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 05:01:27.85 ID:7229gftfd.net
塩原ポエムは残してほしいなぁ…

940 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 06:15:35.50 ID:5Wl5kiXS0.net
ネット配信とテレビ放送の契約のバラ売りはしないの?
ネクストスマートが無くなるだけとか

941 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 06:26:53.81 ID:iUYBWNSPa.net
>>938
少なくともDAZNNEWSで放映権ない場合はいきなり何も書かなくなる。
今回は年末で切れたと予測されてるのでFOX絡みでな

年明けてもDAZNNEWS更新とF1タイム延長

まあ、放映権ない場合は両方ないからなー。過去の放映権切れから見ても

942 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 06:28:46.25 ID:iUYBWNSPa.net
ちなみに、視聴期限も放映権切れたコンテンツ(特集や週間○○)

これな、視聴期限前に消えるからなDAZNは
それが視聴期限より。延長される時点でほぼ確定ってことよ

943 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 07:16:42.96 ID:sS9s/y0M0.net
ドメサカ板で年パスがいまだ販売されない件が話題になっている
原因としてDAZNが更に値上げするのでは?と囁かれてるけどモタスポ板でも何かそういった噂耳にしてますか?

944 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 07:27:28.84 ID:CfR/QLv10.net
>>943
間違いなくF1が関係してるだろうね

945 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 07:41:30.77 ID:3Ttr4n+ax.net
サインツ父頑張ってんな

946 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 07:54:28.80 ID:ubFn6h1Yd.net
>>943
F1の有無、F1の仕入れ値によって全く変わってくるものな

947 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 07:54:28.87 ID:nfH1FBhZp.net
ランス・アームストロングといいチャンピオンになる運命は大体名前で決まってくる

948 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 09:01:12.63 ID:6dQAUdQB0.net
>>947
え、それって坊ちゃんのこと?

949 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 09:22:56.65 ID:AsUH826C0.net
フジ中継しなくなる説 濃厚なのか
契約料2023年15倍に上がってるならあの会社が出すわけないだろう。。

950 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 09:31:50.30 ID:GrqkZT650.net
Dazn1番安く見るのはコンビニだっけ?

951 :音速の名無しさん:2023/01/04(水) 09:32:21.15 .net
ネクストがF1なくなったらジモンの肉がメインチャンネルになっちゃうな
あとは温泉と鎧くらいか

952 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 09:32:45.92 ID:V3KEjr+gM.net
>>949
15倍ワロタw

953 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 09:34:47.65 ID:idnszD1o0.net
ダカールラリー
砂漠の真ん中でファンとモーター音が響き渡ってる様はスターウォーズの世界だな
F1もこんな時代が来るんだろうか

https://www.instagram.com/reel/Cm83DILBlTy/

954 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 09:37:38.86 ID:9RKVBKpEM.net
>>953
formula eがあるやんw

955 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 09:55:42.11 ID:GGkQq4N/d.net
フジNEXTがF1失ったら今みたいにチャンネル単体で1000円以上の視聴料を取るのは無理だろうな

956 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 10:08:30.59 ID:nJf90gFS0.net
>>947
2021 マックス フェルスタッペン
2022 マックス フェルスタッペン
2023 チャンピオン無し
2024 チャンピオン無し
2025 チャンピオン無し
2026 チャンピオン無し
2027 チャンピオン無し
2028 チャンピオン無し
2029 チャンピオン無し


シューマッハ、ハミルトン無双時代よりもっと酷いものを見せられるな

957 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 10:31:08.55 ID:jEvUQekHp.net
競馬予想テレビをネクストで。F1やらなければ野球のせいで放送開始が深夜0時というのも減らせる。

958 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 10:52:13.68 ID:mlT8rho00.net
26万人のうち何割がF1目当てなんだろうな
半分としたら年間20億円だが

959 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 11:04:14.78 ID:mlT8rho00.net
https://sky7f1.com/e/1373

ここの情報によると、まだ日本は全然交渉中って感じかな

960 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 11:05:40.03 ID:JVYhcqaB0.net
>>949
契約決まってないから今の状態なんでしょう。
でも契約できないのが決まったわけではないと思います。
だとしたら何らかの報道がなされてるかと。

961 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 11:21:30.46 ID:zIqgrPYpd.net
フジテレビさん頼む。今年も放送してくれ。
DAZNじゃ視聴料高すぎるし、F1TVじゃ英語な上にPRO入らなきゃ全部見れん。

962 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 11:24:20.41 ID:AWRbUajdM.net
DAZN頑張れw

963 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 11:25:46.43 ID:KArlryCeM.net
DAZN総力戦で勝利を勝ち取れw

964 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 11:31:21.18 ID:8Y4h1kBYa.net
なんだかんだでフジは続行するだろ

965 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 11:40:53.24 ID:iuyoaWvS0.net
今のフジにそんな体力が…

966 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 11:52:07.33 ID:kKgdglnJ0.net
フジは明石家サンタやめてF1に金流そう!

967 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 11:52:42.09 ID:goVpntSl0.net
フジもdaznも値上げ前提だと思うけどな
放映権の値上がりが自分に直撃すると思うと恐ろしい

968 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 11:55:12.64 ID:6l5xpaSp0.net
ベッテル引退、リカルドがサードで、アライヘルメットはついに角田一人だけなのか。
F1候補でアライユーザーは父親が無名時代から愛用してた影響だと思うけど
ジャック・ドゥーハンくらいしかいないんじゃないか。

969 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 11:56:36.86 ID:mlT8rho00.net
F1人気が過熱するのは嬉しい反面、懐には痛いってことやなw
正月特番のドッキリの大階段の仕掛けに制作費3000万円使ったのを見て、こんなものよりF1の放映権に使えよって思ってしまったw
よくよく考えると、F1の放映権を買わずに浮いたお金で、3000万円の仕掛けを作れた可能性の方が高いというw

970 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 11:59:02.97 ID:1w6R1eAGM.net
フジF1民は冬の時代が到来やなw

971 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 12:03:20.15 ID:Z/n66Y6vd.net
DAZNは新規にpovoで入るならコンテンツトッピングのみ入ればいいの?
Wi-Fiで使う場合はデータや通話のトッピングは不要?

972 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 12:14:28.10 ID:N4NlXcgAa.net
DAZN民必死だな

973 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 12:17:36.18 ID:iuyoaWvS0.net
>>972
MMb6-o2uiだね

974 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 12:18:07.81 ID:mlT8rho00.net
スレ建てしてくれないのかな?

975 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 12:21:44.92 ID:XoNSFrtSp.net
>>968
30年くらい前にレインレースで
アライだけ雨漏りしないとかでアライユーザー多かったけど。
今は空力上ドライバー2人同じメーカーにしないといけないらしいし。

976 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 12:29:29.72 ID:w2r+KltQr.net
リバティメディアめ・・・。
放映権高騰させやがって。

977 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 12:33:27.81 ID:X1bb18mOM.net
スレ建てできんかったw誰か建ててくれw

978 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 12:34:25.90 ID:/CyaKkV4M.net
やっぱアメリカのリバティメディア最高やなw

979 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 12:38:37.14 ID:X6hqPNPn0.net
フジはF1以外で単独でチャンネル契約している人いるのかな
なんも見るもんないけど

980 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 12:38:39.78 ID:mlT8rho00.net
□■2022 F1GP総合 LAP3062□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1672803502/

981 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 12:39:32.59 ID:z01ZcMOda.net
>>971
povoのDAZNトッピングは
DAZN見るときの高速データ量込みだよ
データトッピしなくても
しっかり高速通信で見られる

982 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 12:47:25.90 ID:idnszD1o0.net
>>968.975
空力的にRBドライバーはニューエイ指定で漏れなくアライにしなければならない縛りがあったのに、何年か前のFIA新基準にタッペンサイズを適合出来ず逃してしまったアライの自滅なんだけどな

983 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 13:00:23.53 ID:GlknX9rdd.net
フジに金が無いというより、フジのCS事業が数十億円のF1放映権を払えるほど儲けてないのが問題じゃないかな

984 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 13:10:15.00 ID:idnszD1o0.net
>>983
CS事業だけでなくネット配信FODでも難しいし、地上波に戻したとてそれをペイ出来るだけのスポンサーを集めるのはもっと難しいだろうね
大半ホンダが払ってくれるのなら話は変わって来るだろうけど

985 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 13:14:08.92 ID:mlT8rho00.net
去年まではFOXからだからよかったとして、今年はホンダが名目上は撤退してるのもネックだよね
ホンダと角田が参戦しているタイミングで放映権を逃すのはありえないが、ホンダがいないとなると微妙になってくる
まあ余程の高騰じゃなければ普通に契約するとは思うが

986 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 13:22:51.28 ID:dJY7thlxa.net
~言われてる 
~って話もある

987 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 13:33:11.57 ID:ubFn6h1Yd.net
上でも書いたけど26万加入だと厳しいよな、NEXT
ワンツーの売上と合わせるとしても

988 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 13:33:43.58 ID:WqcbyyJu0.net
三井住友ゴールドカード使えばある条件達するとDAZN実質無料だぞ
初年度年会費無料だし年間100万一度でも達すると永年年会費無料で100万使用ごとに1万円分のポイントゲット
SBIで積み立てNISAを月に上限5万円すると年間6000円分のポイントゲット
あと食費、水道光熱費、雑費、交際費合わせれば軽く100万越えるから年間23000ポイントは軽く越える
DAZNカード9ヶ月分をそのポイントで払えば実質無料

989 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 13:39:47.64 ID:kKgdglnJ0.net
>>988
それはちょっと強引すぎやろそんなん言うならなんでも実質無料やん
DAZNに使わなけりゃそのポイント他に使えるわけで

990 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 13:41:21.30 ID:mlT8rho00.net
ジョークなのか本気なのか微妙だなw

991 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 13:45:19.58 ID:Whcw7bYO0.net
>>988
3000円払えば無料で10連ガチャみたいな面白み

992 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 14:06:44.93 ID:LneMw9pn0.net
>>979
エロ番組目当てじゃないよアピールですね

993 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 14:08:09.49 ID:TAjpX2c80.net
昔、鎧美女は見てたわ

994 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 15:03:49.78 ID:GwdrrK2Kp.net
>>982
そういえばそんなことがありましたね
あれは残念だった

995 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 15:07:08.59 ID:if0yyd+nH.net
ヘルメットメーカー気にしている奴なんておらんやろ

996 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 15:35:00.91 ID:O8hzwE26a.net
>>982
へーへー
ニューウェイ先生の指定ってことは
アライは空力的に良いのか?な?

997 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 15:35:09.69 ID:6l5xpaSp0.net
アルボンが急遽レッドブルに移籍になった時にニューエイの指示で
ベルからアライに変えさせられて真っ白のをかぶった後に突貫で塗装作業してたけど、
当のアルボンはどれ被っても同じ感じと言ってたな。
金をくれるベルの方がいいんだろうけど。

デフリースは代役でウィリアムズに乗った時はスティーロだったけど、
タウリの初テストの時にはベルから高額の売り込みがあったのかあっさり
ベルに換えてた。

998 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 15:36:09.39 ID:if0yyd+nH.net
アライアライって荒井注かよ

999 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 15:41:53.90 ID:R56zTIAFd.net
なんだバカヤロー

1000 :音速の名無しさん :2023/01/04(水) 15:42:56.20 ID:6l5xpaSp0.net
アライ信者で有名なベッテルも2021年最終戦直後のテストでは
ベルから売り込みがあってカラーリングまで済ませたのをかぶってたな。
でもアライが良かったみたい。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200