2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3069□■OFF□■

1 :音速の名無しさん :2023/02/05(日) 02:28:22.56 ID:b8l+MjZya.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3066□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1674721259/
□■2023 F1GP総合 LAP3066□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1674728870/
□■2023 F1GP総合 LAP3067□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675437483/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

930 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-+emr):2023/02/07(火) 14:57:30.29 ID:mshW6GQzM.net
>>924
2025年以降にズラせたらアンドレッティホンダに出来るよ

931 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f29-kdBP):2023/02/07(火) 14:58:55.98 ID:KNMoKEIf0.net
武士に二言はございません
必ず撤退いたします
それが日本人としての誇りですから

932 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fa1-EOzK):2023/02/07(火) 14:58:59.71 ID:rRaxZVQg0.net
そんなチームできても万年テールエンダー必至だろ

933 :音速の名無しさん (スププ Sd5f-CR3d):2023/02/07(火) 15:00:11.30 ID:SmcNfYtAd.net
参戦できるのかと勝つことができるのかはまた別の話だからなあ。やる以上勝ち負けが出るし、インディカーみたいにどこでも誰でも勝てるような構造をF1はしてないし

出る以上は2チームほしいし

934 :音速の名無しさん (ササクッテロ Sp63-Pur8):2023/02/07(火) 15:00:33.49 ID:04n/HYxdp.net
>>929
下請けなのに女々しくロゴ載せてもらってるホンダの方が意味不明すぎる

935 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-kE2H):2023/02/07(火) 15:02:17.08 ID:6mrl99sR0.net
チョン猿はバカすぎてビジネスを理解してないよね

936 :音速の名無しさん (スププ Sd5f-B2c0):2023/02/07(火) 15:02:42.05 ID:Cr7zraERd.net
2019年にレッドブルとパートナーを結んでたった1年半後に撤退を決断した事実。

1年半だよ、1年半!やっぱりホンダが非常識

937 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-YPpn):2023/02/07(火) 15:03:07.58 ID:PFDHUqBI0.net
一介のYouTuberで草
確かにその通りだわ

938 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM53-qyPq):2023/02/07(火) 15:04:55.77 ID:thqmhWSgM.net
まあアンドレッティとGMがどれだけ本気か次第じゃないの
アンドレッティGMホンダ連合で参戦させてくれってなったら流石に拒否出来ないと思うわ

939 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa93-8frJ):2023/02/07(火) 15:06:52.57 ID:UwPrvFsCa.net
みなさんお仕事は?

940 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfb8-hKMV):2023/02/07(火) 15:07:51.49 ID:5BzLOOBC0.net
>>924
フォード復活の時点で察するだろ

941 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f00-ISlp):2023/02/07(火) 15:10:10.05 ID:wgy1bcBh0.net
アンドレッティもGMもホンダと超仲良しなんだから話付いてるとみるのが妥当なところ

942 :音速の名無しさん (ササクッテロ Sp63-Pur8):2023/02/07(火) 15:11:38.88 ID:eZhD6wUKp.net
>>936
そうだな
参戦する際に10年計画とか言ってた事すら守れてない嘘吐きメーカー

943 :音速の名無しさん (スププ Sd5f-CR3d):2023/02/07(火) 15:11:47.05 ID:SmcNfYtAd.net
レッドブルと組んでるから世界一のPUって言えるだけで、ここを間違えたらいけない。信頼性不足でタイトルを失うことはあってもパワー差だけでタイトル取れるような方向性じゃないから

自ら最高のポジションを放り出した以上、マーケティングや金食い虫のF1という側面を考えても、唯一許されるのはチームホンダによる参戦だけだと思うけどね。ただ今からだと金がかかりすぎるけど。

アンドレッティと組んでも、これまでと同じエンジンサプライヤーで金だけ出ていく。それで負け続けたらただの馬鹿でしょ

944 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7f00-ISlp):2023/02/07(火) 15:15:38.67 ID:wgy1bcBh0.net
F1の主戦場はヨーロッパじゃなく北米になって行くからね

945 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4f47-nLRw):2023/02/07(火) 15:18:04.06 ID:XB89YFZX0.net
>>930
既にルノーで申し込んでるからというのがその根拠なら、過去の新規チームが開幕直前まで搭載エンジンのメーカーが二転三転するなんてのは珍しくなかったので、申請と違うメーカーにスイッチするのは特に障壁にはならないのでは?
エンジンメーカーも新規ならダメだろうけど、ホンダであれば変更申請をしたら済む話と思う

946 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-kE2H):2023/02/07(火) 15:19:26.76 ID:6mrl99sR0.net
悔しかったらチョンダイで参戦してみろよチョン猿

947 :音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-rdah):2023/02/07(火) 15:19:49.14 ID:vXRfQABEd.net
サージェントは「鈴鹿楽しみ」で日本の好感度上がるんでは

948 :音速の名無しさん (スッップ Sd5f-RHPL):2023/02/07(火) 15:22:24.79 ID:vm5yMcYid.net
そもそもルノーV8エンジンなんていう他エンジンメーカーと違って市販車からのフィードバック0のエンジンで4連覇してるんだよなレッドブルは
フェラーリもメルセデスもV8作るノウハウあったのに

949 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-kE2H):2023/02/07(火) 15:22:38.83 ID:6mrl99sR0.net
ブサメンのツニダではF1の人気下がるからな

950 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfb8-YSKX):2023/02/07(火) 15:34:56.51 ID:GQLBAG+C0.net
>>934
F1ではエンジンサプライヤーのロゴ載せるのは普通だぞ。例えばメルセデスがエンジンサプライヤーのみの時でもマクラーレンの車体にロゴ載せてたし、今でもウィリアムズのチームウェアにAMGロゴ入ってるし

951 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3fc9-iVJ9):2023/02/07(火) 15:35:21.47 ID:C5NaTtzv0.net
市販車からのフィードバック

952 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf6c-pXrr):2023/02/07(火) 15:39:19.89 ID:cLy8sjG+0.net
結構あるぞ市販部門や別部門の糧が生きるの
それこそホンダはホンダジェットが活きただろ?

953 :音速の名無しさん (スプッッ Sddf-QAxs):2023/02/07(火) 15:46:23.80 ID:iGO50NzCd.net
ディートリヒ・マテシッツが亡くなってマルコ爺もカウントダウン
残されたホーナーとこれからやっていく事なんてまっぴらなホンダが現業でアライアンス組んでるGMと組むのは当たり前の流れ
マルコ亡くなった瞬間に手切れしたいぐらいだろホンダ

954 :音速の名無しさん (スッップ Sd5f-XZ1D):2023/02/07(火) 15:47:11.81 ID:Kg4QeuxZd.net
質問です
ベッテルがハマってるLGBTとYMCAの違いを教えて下さい

955 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp63-be3X):2023/02/07(火) 15:48:29.24 ID:hPv3te8Up.net
>>945
むしろレッドブルとホンダが独占契約してるから無理では。

956 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp63-be3X):2023/02/07(火) 15:49:50.13 ID:hPv3te8Up.net
>>934
RBPTが新規参戦メーカーと認めてもらうためにHONDAの名前を出してんでしょ。

957 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f97-sRzQ):2023/02/07(火) 15:49:58.14 ID:OJxIMQL70.net
YMCAはゲイ讃歌なのである意味では同じです

958 :音速の名無しさん (スプッッ Sddf-Tzd6):2023/02/07(火) 15:55:52.77 ID:pcOFkcA7d.net
>>954
韓流とヒロミゴー

959 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-+emr):2023/02/07(火) 16:08:47.02 ID:JQK2RdvkM.net
>>945
で、それをアンドレッティがするのかと言うとね
ルノーから変える必要がないんだし

960 :音速の名無しさん (アウウィフW FF93-8frJ):2023/02/07(火) 16:20:44.80 ID:DVBpPAmFF.net
2031年以降はホンダがヒョンデ下請けになりレッドブルヒョンデで再参戦と予言しておこう

961 :音速の名無しさん (オッペケ Sr63-nLRw):2023/02/07(火) 16:25:11.98 ID:L+SoIpP/r.net
>>959

特に縁もゆかりもないルノーエンジンを使うよりも、パートナーが業務提携しているGM連合のホンダエンジンを使うのは十分な理由では?

962 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfff-F1up):2023/02/07(火) 16:26:50.89 ID:TTyYRP4S0.net
>>47
フォードの感動巨編【全米が泣いた】

フィジコ&ジョーダンによるフォード最後の優勝がぶっこまれてるのがいいね

963 :音速の名無しさん (ワッチョイ cf8e-4osW):2023/02/07(火) 16:27:13.93 ID:emxvAf800.net
確かザウバー時代含めてアルファロメオは旧車で新カラーリングだけの発表なんてしたこと無かったよね?

964 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp63-be3X):2023/02/07(火) 16:31:00.19 ID:hPv3te8Up.net
アンドレッティが2025年のPUをどうするかって問題でしょ。
1年だけの使用ならルノーは断るだろうし
ホンダの前倒しをレッドブルが認めるとは思えないし。

965 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f29-kdBP):2023/02/07(火) 16:34:53.45 ID:KNMoKEIf0.net
心配しなくてもホンダは公約通りに完全撤退するよ
カーボンニュートラル実現は大事だからね
二枚舌を使うような企業では無いから

966 :音速の名無しさん (スッププ Sd5f-fknE):2023/02/07(火) 16:35:44.48 ID:0HrYEu1Bd.net
アルピーヌはPUだけじゃなくて車体のパーツ提供や共有化もしたがってる(以前マクラーレンに提案して突っぱねられた)から、車体開発のノウハウがないアンドレッティは理想の客だし手放すとは思えない
アンドレッティからしてもアルピーヌのパーツやお下がり設計図を貰えればある程度の戦闘力を確保出来るしウィンウィンな関係

967 :音速の名無しさん (オッペケ Sr63-nLRw):2023/02/07(火) 16:37:38.15 ID:L+SoIpP/r.net
>>966
なるほど
ハースみたいな感じか

968 :音速の名無しさん (JPW 0Hb3-b6hH):2023/02/07(火) 16:52:10.35 ID:117L7n9MH.net
もうダラーラのワンメイクF1でいいだろ

969 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-+emr):2023/02/07(火) 16:55:59.97 ID:JQK2RdvkM.net
>>961
参戦決定の1秒後にはやっぱり辞めると言い出しかねない連中に賭けるの?わざわざ決まっているルノーとの話を無かったことにしてまでか?

970 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0fc8-fAfd):2023/02/07(火) 16:58:38.88 ID:VIXdb9vl0.net
アンドレッティがルノー積まないならアルピーヌは参戦反対派にまわるだろうな

971 :音速の名無しさん (スププ Sd5f-CR3d):2023/02/07(火) 17:01:40.21 ID:SmcNfYtAd.net
ルノピーヌは20026年以降もF1から出ていくつもりないのに、なんでアンドレッティが簡単に供給元や予備契約を変えると思うのか。2チーム目ほしいだろうし

まだマクラーレンやウイリアムスにアプローチしたほうがマシやろ

972 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-+emr):2023/02/07(火) 17:06:39.85 ID:JQK2RdvkM.net
あのルールがまだ生きてるなら2026年まで参戦妨害した後に参戦させれば強制的にアンドレッティホンダができるからでは?

973 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-A0LG):2023/02/07(火) 17:24:42.37 ID:+Cv3RdNEM.net
ホンダは方針コロコロ変わり過ぎなんだわ

974 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfb7-6XFd):2023/02/07(火) 17:29:13.56 ID:GPrzGjvF0.net
いつもマイペースなアルファロメオくん、今年はどうだろうねえ

975 :音速の名無しさん :2023/02/07(火) 17:32:18.70 ID:teUs3JhTd.net
楽天が毎日ホンダ叩いてて草
もう楽天ごとNGでいいのかな

976 :音速の名無しさん :2023/02/07(火) 17:36:05.83 ID:m1HLONSIa.net
いいと思うよ

977 :音速の名無しさん :2023/02/07(火) 17:40:59.97 ID:YDPhJyYm0.net
>>973
行き当たりばったりがホンダの社是なんだよ

978 :音速の名無しさん :2023/02/07(火) 17:50:15.40 ID:KNMoKEIf0.net
俺はホンダを信じる
ホンダは必ず約束を守ってF1から撤退すると

979 :音速の名無しさん :2023/02/07(火) 17:51:14.24 ID:Q0KBiKDrd.net
フォードf1はいいけど、wrcはどうなっちゃうの?

980 :音速の名無しさん :2023/02/07(火) 17:54:54.41 ID:V0KXTsH00.net
LIVE: Alfa Romeo 2023 Season Launch
https://www.youtube.com/watch?v=5dT7s_3l-OU

981 :音速の名無しさん :2023/02/07(火) 17:56:33.45 ID:Kg4QeuxZd.net
>>957
ググッたらマジだった
語呂がいいからイタズラで書いただけなのに…

982 :音速の名無しさん :2023/02/07(火) 17:58:21.11 ID:vXRfQABEd.net
マクラーレン 朝2時
アストンマーチン 朝4時

おいおい

983 :音速の名無しさん :2023/02/07(火) 18:00:05.71 ID:igNQ3Gdq0.net
ヒュンデとタッグを組んで、マクラーレンと組んでマクラーレン・ヒュンデホンダで参戦するしかないな

984 :音速の名無しさん :2023/02/07(火) 18:01:08.19 ID:F5FPoWJt0.net
国外の記事を見てる限りアンドレッティはルノーが既定路線の様だけどね。26年以降のレッドブルの提携先もフォードになると随分前から報じられていてホンダの話なんて全然出てこなかった。アンドレッティとホンダの提携の可能性に関して報じてるのも日本の記事位。

985 :音速の名無しさん :2023/02/07(火) 18:08:01.32 ID:PxHp/RE10.net
>>969
あくまで可能性の話ね
別にきっとそうなるとか、そうなるはずとかいう意味じゃない
提携もしてるんだからあり得るよねってだけ

>>969
それを言うなら、大赤字で日産に食わせてもらってるルノーなんていつ撤退しても不思議じゃないし、去年の自分たちですら壊れまくりのPUというのもある
比較してホンダの方が良いかはともかく、ルノーが最高だぜってことでもないんじゃね

986 :音速の名無しさん :2023/02/07(火) 18:09:02.57 ID:QpW5bcDid.net
次スレは?

987 :音速の名無しさん :2023/02/07(火) 18:12:03.42 ID:V0KXTsH00.net
黒のスーツは暑そうやな

988 :音速の名無しさん :2023/02/07(火) 18:13:22.89 ID:ll4Fayyw0.net
アルファはちゃんとお金かけたな

989 :音速の名無しさん :2023/02/07(火) 18:13:59.24 ID:watv7Xqoa.net
ぼっさん毛が増えた?

990 :音速の名無しさん :2023/02/07(火) 18:14:09.29 ID:GPrzGjvF0.net
フェラーリ643みたいで格好いいぞ

991 :音速の名無しさん :2023/02/07(火) 18:14:50.13 ID:ll4Fayyw0.net
アウディも赤使うからどっちにも取れるか

992 :音速の名無しさん :2023/02/07(火) 18:17:22.20 ID:PxHp/RE10.net
アルファは凝った映像用意したな

993 :音速の名無しさん :2023/02/07(火) 18:17:32.17 ID:1Wc7ZV7l0.net
もうアウディじゃん

994 :音速の名無しさん :2023/02/07(火) 18:19:50.12 ID:q5haiXba0.net
ロールゲージのクラッシュテスト強化でインダクションポットを
他チームのノーマルなのに変更してくると思ったら変更なしか
サイドポンツーン後端処理はレッドブル型か

995 :音速の名無しさん :2023/02/07(火) 18:20:49.88 ID:LXT+NVJ70.net
赤黒は格好いいんだけど、デザイン的に残念だなー

996 :音速の名無しさん :2023/02/07(火) 18:20:55.73 ID:3ReNqI6l0.net
C43かっこいい

997 :音速の名無しさん :2023/02/07(火) 18:21:28.28 ID:PxHp/RE10.net
□■2023 F1GP総合 LAP3070□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675761671/

998 :音速の名無しさん :2023/02/07(火) 18:21:52.95 ID:cLy8sjG+0.net
かっこいいんだけどほんと似たカラー増えるのやだなー
マクラーレンのオレンジはなった当時はうーんって思ってたけど
こうなると相対的に滅茶苦茶目立っててかっこいいわ

999 :音速の名無しさん :2023/02/07(火) 18:22:05.27 ID:3ReNqI6l0.net
アウディはこれにシルバーが加わる感じかね

1000 :音速の名無しさん :2023/02/07(火) 18:23:48.15 ID:XcWYd5//0.net
>>973
それが臨機応変にうまく回ってりゃいいが、尽く失敗してんのがな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200