2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天才】長谷見昌弘 part6【幻のF1ポール】

1 :音速の名無しさん:2023/02/14(火) 15:02:03.76 ID:zpXe9lkN0.net
前スレ
【天才】長谷見昌弘 part4【幻のF1ポール】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1576498169/l50
【天才】長谷見昌弘 part5【幻のF1ポール】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612421319/

642 :音速の名無しさん:2023/04/20(木) 18:30:11.65 ID:ne8cBpio0.net
>>640
間違いの証明責任はお前にある
正解教えろなんて一言も言ってないよ

643 :音速の名無しさん:2023/04/21(金) 22:27:10.83 ID:6e9MK5Lx0.net
こんなとこに証明責任なんてあったか?
証明責任がある事を証明してみてみ

644 :音速の名無しさん:2023/04/21(金) 22:40:42.67 ID:7gIHP1PZ0.net
>>643
他人が間違っていると指摘する場合は証明責任がある
知らないなら覚えとけ

645 :音速の名無しさん:2023/04/21(金) 23:01:35.19 ID:6e9MK5Lx0.net
んなことよりローリングの屁理屈はよ

646 :音速の名無しさん:2023/04/22(土) 00:22:26.32 ID:8jdVp5Zt0.net
グダグダなやつだな
おれはもう書いたからお前が理屈こねる番だろうが

もういいよ間違いって言ってみたかっただけなんだろ
言ったあとで自分の間違いに気がついて引っ込みがつかなくなったんだろ
コソコソ逃げちゃえよ

647 :音速の名無しさん:2023/04/22(土) 04:41:44.44 ID:+IVi7AxS0.net
誤爆すんなバカ
相手はオレじゃねーよ
グダグダはお前だ

648 :音速の名無しさん:2023/04/22(土) 05:31:22.90 ID:8jdVp5Zt0.net
はいはい逃げた逃げた

649 :音速の名無しさん:2023/04/22(土) 07:53:43.51 ID:+IVi7AxS0.net
だ・か・ら
ちがうんだってば
トコトン痛いヤツだな

650 :音速の名無しさん:2023/04/22(土) 09:22:26.89 ID:8jdVp5Zt0.net
マヌケがいるからからかってるだけ

651 :音速の名無しさん:2023/04/22(土) 20:43:47.85 ID:7sTHBgO20.net
ローリングは事故軽減目的ってとこまでは異論はないだろうが

652 :おっぱいゴルフア〜:2023/04/22(土) 20:52:43.19 ID:4Docgk7r0.net
HEY GUYS

ローリングスタートの目的はエントラント側から見た場合
コースコンデイションの確認及び駆動系の負担軽減で御座いまする。

COMING SOON。

653 :音速の名無しさん:2023/04/22(土) 21:22:05.87 ID:faooW5G90.net
コースコンディションはフォーメーションラップで観察できますがな

654 :おっぱいゴルフア〜:2023/04/22(土) 23:22:55.07 ID:4Docgk7r0.net
HEY GUYS

GCレースやっていた頃は
フオーメーションラップなんぞ有りませんですた。

COMING SOON。

655 :音速の名無しさん:2023/04/23(日) 00:11:41.64 ID:mWLszyey0.net
そうだっけ
ピットから出て一周するのも無し?

656 :おっぱいゴルフア〜:2023/04/23(日) 06:07:49.14 ID:MNSUIuWF0.net
HEY GUYS

確か無かったろ<<655
観客側からは全車が遅く1周以上周回するのでグランドスタンド以外のコーナーに居る客が
グリッド順番を確認出来るメリットは有る。
ローリングスタートが実施されたレースはGC以外には日本CAN-AMやストックカーレース位で
富士1000kmはル.マン式スタートではなかったかと。

COMING SOON。

657 :音速の名無しさん:2023/04/23(日) 08:09:36.07 ID:ecxFjv4F0.net
レース(シリーズ)や時期によっても違ったような気がしたな。
スタンド前に車を押してグリッドに並べて、
ダミースタートして1周(つまりフォーメーションラップ)して レーススタート
ダミーも1台ずつ発進するときと一斉に動き出すパターンがあったような気がする。
ルマン式スタートは Gr.C になる前の耐久(富士、鈴鹿)では使われていたね。
ローリングはインディとかナスカー以外では印象ないなぁ。
(悪天候や一部のアマチュアレースをのぞく)
70年代のレースで無かったのは 決勝直前の数分間のウォーミングアップじゃまいか

658 :音速の名無しさん:2023/04/23(日) 08:32:33.18 ID:85dheMg80.net
昔のサーキットってピットガレージから直接ピットロードに出せなかったから
パドックを通ってコースへの出入り口から
ピット前の作業エリアに並べてから、1台ずつ本コースに出すか
コースに直接押してグリッドに並べていたはず。
いずれにせよ、今よりコースインには時間がかかっていたはず。

659 :音速の名無しさん:2023/04/28(金) 16:30:35.17 ID:2YOtEyqo0.net
>>641
お前はドライバーズミーティングを間近で見ていたのか?
子供が見たって話の内容なんて理解できないだろ
黒澤の言い分が屁理屈だのなんだの言うくらいだから
当時のお前は二十歳くらい?  事故から今年で49年だそ・・・
20歳+49年・・・  お前はそんな年の老人なのに
毎日のように5ちゃんに来て こんな狂った書き込みを繰り返しているのかww

660 :音速の名無しさん:2023/04/29(土) 21:24:55.08 ID:8cIjtY6g0.net
↑私は書いてはいけないことを書いたようですね・・・
ついでに人生の大先輩のことを お前呼ばわりなんてして
本当に失礼しました・・・w

661 :音速の名無しさん:2023/05/04(木) 09:35:22.29 ID:cLtnMSmU0.net
この人事故死したと思ってたわ
誰と勘違いしたんだろ

662 :音速の名無しさん:2023/05/05(金) 22:05:01.35 ID:7Ji8Xv/j0.net
>>641
まさにクロサワだなw
引っ込みがつかなくなったんだが惨めなもんだね
バスジろうャックとか起こさないといいが

>>643
基地外とまともにやり合うと損だよ

663 :音速の名無しさん:2023/05/07(日) 01:26:30.38 ID:4fLi5wLK0.net
https://youtu.be/hanI-RvD6tI
福澤ドゾー

664 :音速の名無しさん:2023/05/07(日) 01:29:25.76 ID:4fLi5wLK0.net
https://youtu.be/f3qHW217HD4
川合ドゾー

665 :音速の名無しさん:2023/05/07(日) 03:59:18.33 ID:yCew2JrO0.net
この動画のアップ主が上げた黒沢事件の動画は酷かった
福沢や河合の動画もそう云うつもりで見た方が良さそうだよな

666 :音速の名無しさん:2023/05/07(日) 20:13:47.31 ID:pXT+AEWv0.net
黒井のクソ本を元ネタにしたクソ動画だな
「死んだから被害者」と言うクソ感情論で
キモヲタトーシロがまたミスリードされるんだろうな

667 :おっぱいゴルフア〜:2023/05/22(月) 23:17:57.98 ID:QgoUKjzq0.net
HEY GUYS

先日逝去したPlease Mr.正智清水氏の客で一番煩かったのが長谷見氏だったらすぃw。
彼のコラムに貝鳥ますた。

COMING SOON。

668 :音速の名無しさん:2023/06/15(木) 07:02:58.76 ID:lHrFgpLM0.net
【高原証言の矛盾】【その①】【レーサーの死】 P194 6行目

「直線で黒澤が左に寄ったと思ったら、そのまま北野にぶつかった」
それは接触というより側面衝突とよぶほうがふさわしかった。このとき直後を走っていた高原は北野がガードレールまで飛ばされ、ぶつかった反動でコースに戻ったと思った。
だが、北野はきわどいところでガードレールとの接触を免れてコースに戻っていた。

矛盾 → 【高原は北野がガードレールまで飛ばされ、ぶつかった反動でコースに戻ったと思った。】

① ガードレールはアウト側ダートよりさらに(推定)6~7m以上外側(観客席寄り)にある。
  ガードレール手前まで黒澤に飛ばされたことが事実なら、北野は大きく後退し、激しくぶつけた黒澤にも少なからずカウルの損傷と若干の後退があるはず。
  かなりの距離、ダート走行したにもかかわらず集団から遅れることなく、むしろ黒澤よりホイール1個分前にでて3回目の接触を迎えたことになるので位置関係が矛盾する。
  因みに3回目の接触後、片輪をダートに落としただけで、北野の右フロントカウルが高原の左リアカウルと接触するほど北野は(一切運転操作をしていないのにも拘らず)一瞬で後退している。(例の動画参照)

② 1回目の接触から3回目の接触までの時間は3秒間。
  例の動画は3回目の接触より1秒前から始まっているので1回目接触の2秒後が動画の最初。
  1回目の接触からたった2秒の間に、ダートの向こう6~7mのガードレール手前までを斜めに往復し、さらに2回目の接触を2秒で終えたとするのは時間的にも矛盾する。

以上。

【発狂上等】

669 :音速の名無しさん:2023/06/15(木) 07:13:40.81 ID:lHrFgpLM0.net
【高原証言の矛盾】【その①】【レーサーの死】 P194 6行目

「直線で黒澤が左に寄ったと思ったら、そのまま北野にぶつかった」
それは接触というより側面衝突とよぶほうがふさわしかった。このとき直後を走っていた高原は北野が
ガードレールまで飛ばされ、ぶつかった反動でコースに戻ったと思った。
だが、北野はきわどいところでガードレールとの接触を免れてコースに戻っていた。

矛盾 → 【高原は北野がガードレールまで飛ばされ、ぶつかった反動でコースに戻ったと思った。】

① ガードレールはアウト側ダートよりさらに(推定)6~7m以上外側(観客席寄り)にある。
  ガードレール手前まで黒澤に飛ばされたことが事実なら、北野は大きく後退し、激しくぶつけた黒澤にも
少なからずカウルの損傷と若干の後退があるはず。
  かなりの距離、ダート走行したにもかかわらず集団から遅れることなく、むしろ黒澤よりホイール1個分
前にでて3回目の接触を迎えたことになるので位置関係が矛盾する。
  因みに3回目の接触後、片輪をダートに落としただけで、北野の右フロントカウルが高原の左リアカウルと
接触するほど北野は(一切運転操作をしていないのにも拘らず)一瞬で後退している。(例の動画参照)

② 1回目の接触から3回目の接触までの時間は3秒間。
  例の動画は3回目の接触より1秒前から始まっているので1回目接触の2秒後が動画の最初。
  1回目の接触からたった2秒の間に、ダートの向こう6~7mのガードレール手前までを斜めに往復し
さらに2回目の接触を2秒で終えたとするのは時間的にも矛盾する。

以上。

【発狂上等】

670 :音速の名無しさん:2023/06/15(木) 11:49:55.83 ID:BQsdHMJG0.net
1986-90ル・マン
5回
関谷 星野一義 和田 国光 リース エリジュ
4回
長谷見 亜久里 利男 岡田 オロフソン
3回
星野薫 小河

671 :音速の名無しさん:2023/06/17(土) 05:57:13.11 ID:FreuBj+v0.net
【高原証言の矛盾】【その①】【レーサーの死】 P194 6行目

「直線で黒澤が左に寄ったと思ったら、そのまま北野にぶつかった」
それは接触というより側面衝突とよぶほうがふさわしかった。このとき直後を走っていた
高原は北野がガードレールまで飛ばされ、ぶつかった反動でコースに戻ったと思った。
だが、北野はきわどいところでガードレールとの接触を免れてコースに戻っていた。

矛盾【高原は北野がガードレールまで飛ばされ、ぶつかった反動でコースに戻ったと思った。】


① ガードレールはアスファルトのアウト側、ダートの(推定)6~7m以上外側
  (観客席寄り)にある。
  ガードレール手前まで黒澤に飛ばされたことが事実なら、北野は集団から大きく後退し
  激しくぶつけた黒澤にも少なからずカウルの損傷と若干の後退があるはず。
  かなりの距離、ダートを走行したにもかかわらず集団から遅れることなく、むしろ黒澤より
  ホイール1個分前にでて3回目の接触を迎えたことになるので位置関係が矛盾する。
  因みに3回目の接触後、片輪をダートに落としただけで、北野の右フロントカウルが
  高原の左リアカウルと接触するほど(一切運転操作をしていないのにも拘らず)
  一瞬で後退している。(例の動画参照)

② 1回目の接触から3回目の接触までの時間は3秒間。
  例の動画は3回目の接触より1秒前から始まっているので1回目接触の2秒後が動画の最初。
  1回目の接触からたった2秒の間に、ダートの向こう6~7mのガードレール手前までを
  斜めに往復し、さらに2回目の接触を終えたとするのは時間的にも矛盾する。

  以上。

 【発狂上等】

672 :音速の名無しさん:2023/06/17(土) 10:20:41.02 ID:Q/UhJG/J0.net
思った(実際は違った)
矛盾でもなんでもないね

673 :音速の名無しさん:2023/06/17(土) 11:54:55.11 ID:FreuBj+v0.net
>>672

思った

 ↓ 

したり顔で各方面にデタラメをばらまき続けた

 ↓ 

レーサー黒澤元治だけ殺した

 ↓ 

(実際は違った)

674 :音速の名無しさん:2023/06/17(土) 15:40:18.38 ID:Q/UhJG/J0.net
いや黒だけ悪いってのの否定にはならんよ

675 :音速の名無しさん:2023/06/17(土) 15:53:48.96 ID:Uk/wR3AZ0.net
>383 音速の名無しさん sage 2023/05/16(火) 21:11:44.86 ID:GDbZ13r10
>難波や田原さんが見たという秘密映像(恐らく12チャンネルが放送しなかった残り映像)が表に出れば
>殺●クソ野郎の息の根を止められるんだがな
>多分斜め上からの映像だろう
>殺●クソ野郎が北野にガンガンガンと三回ぶつけてるのがはっきり判る映像な

これが出てくることに期待したい

676 :音速の名無しさん:2023/06/17(土) 17:07:57.47 ID:FreuBj+v0.net
【高原矛盾】【連載形式】【過日爆誕】【二矢三矢】
【嫌悪不見】【関係断絶】【病人無視】【痴呆放置】
【備忘録集】【競争愛好】【未来人為】【検証未来】
【疾風怒濤】【神出鬼没】【発狂上等】【早々他界】

Coming Soon : 【サーキットの狼少年/高原証言の矛盾】

677 :音速の名無しさん:2023/06/17(土) 17:08:52.65 ID:FreuBj+v0.net
【未来のモタスポファン】に【腹抱えて笑われろ】

いずれ封印された動画が世に出るだろうがそれでは遅い。
好き勝手言ってきた妖怪連中の命がこれ以上持たない。
ならばオレがアホでもわかるように説明してやる。

title   : 【サーキットの狼少年/高原証言の矛盾点】
subtitle : 【幼稚な矛盾も見抜けぬくせにガタガタ文句たれんじゃねぇ!】
subtitle : 【さすがにバカでも気がついた?高原証言・昭和レース漫画の世界観】
subtitle : 【アンチ唯一のよりどころ/高原証言・跡形もなく崩壊】
subtitle : 【黒井氏・中部氏・しっかりしなよ!/高原証言幼稚な落とし穴】
subtitle : 【高原氏に悪意はないはず/単純・盛大な勘違い】
subtitle : 【勘違いで殺された/レーサー黒澤元治】
subtitle : 【勘違いで書類送検?/何やってんの・お笑い70年代】

678 :音速の名無しさん:2023/06/19(月) 15:50:39.60 ID:cPwyW18f0.net
だからなんでGCスレいかねぇんだよ

679 :音速の名無しさん:2023/06/20(火) 06:48:12.51 ID:mR731nU90.net
【高原証言の矛盾】は解明してみれば幼稚な話
まさに【昭和レース漫画の世界観】
あんな幼稚なデタラメでも直後を走っていた【高原が言ったから騙された】。
【勘違い?】とも考えたが、【レジェンド高原憲武】だからそれはないかも
そう思うと【闇が深い】。

680 :音速の名無しさん:2023/06/20(火) 06:48:54.85 ID:mR731nU90.net
まさか50年後に【例の白黒動画】がだれでも見られるとは想定外だったか。
【デタラメ】でも【高原証言】が【黒澤元治】だけ【悪者】にする道筋を作ったのは事実。
【レジェンド長谷見昌弘】はどう考えてるんだろうか。
今でも露出多いんだから何か言っといてほしいね。

681 :音速の名無しさん:2023/06/20(火) 06:57:59.08 ID:mR731nU90.net
【レジェンド長谷見昌弘】はローリングスタートのことどう思ってるんだろうか?
どうもニワカはあれの印象がわるくて黒澤叩いてるみたいだけど。
それだとドラミでイジメた日産ワークスもニワカってことになっちゃうか(笑)
その後世界で活躍した【レジェンド長谷見昌弘】もやっぱり【SCはけたら全開は義務ナリよ!】とか
言っちゃうのかな?
まさか海外でそんなはずかしい事言ってないよね?

682 :音速の名無しさん:2023/06/20(火) 07:00:03.32 ID:mR731nU90.net
本当の意味でしっかり精算した上で
【和解】するならしてほしいね。
形だけ墓参りなんて風戸選手に失礼。

683 :音速の名無しさん:2023/06/21(水) 06:22:38.38 ID:QD2IHBaz0.net
【再放送】【おもひで】【アーカイブ】

【250キロのスピードでぶつける奴は気違い】★★★★

だったらそんな奴と張り合った北野はどうなの?
【側面衝突とよぶほうがふさわしい】【ガードレールまで飛ばされる】ほどの接触後も【引かずに張り合い】、結果的に大惨事になった。
【引かずに張り合った】北野に一切責任がないってどういうこと?【公道であっても厳罰】だぞ?
そもそも1回目・2回目の接触、【高原と佐野が誇張しすぎ】なんだよ。
三流漫画の描写か?ふざけんな!

【伏字郎のガンガンガン】はそのまま【北野へのブーメラン】だってことを理解しな

※発狂上等!アワワワワ...

684 :音速の名無しさん:2023/06/22(木) 06:51:24.51 ID:59tZPlYy0.net
【白黒動画】【前方外皮】【浮上奇妙】【逆戻奇妙】
【作成者誰】【北野証言】【日産合成】【特大墓穴】
【二矢三矢】【嫌悪不見】【病人無視】【痴呆放置】
【備忘録集】【競争愛好】【未来人為】【検証未来】
【疾風怒濤】【神出鬼没】【発狂上等】【早々他界】

Coming Soon : 【白黒動画からわかるたくさんのこと】

685 :音速の名無しさん:2023/06/22(木) 18:35:15.12 ID:XKTUn+aB0.net
議論は必要ないんだよ
もう50年近く前に完全に結論は出てる
殺●クソ野郎が一方的に北野に3回もぶつけて後続が巻き込まれた
殺●クソ野郎の単独犯行だよ
だから殺●クソ野郎は書類送検されライセンスを停止され今もレース業界で忌み嫌われてる
北野には何のお咎めもなく今もレース業界で珍しい程の人気者
殺●クソ野郎も謝る機会は与えられてたのにもう遅すぎるわな
後は地獄に落ちるしかない

686 :音速の名無しさん:2023/06/22(木) 18:35:41.30 ID:XKTUn+aB0.net
知識のない若いトーシロはクソ黒井やバカ中部の駄本を読む前に
まず>>6の動画を見るべきかも知れんな
まあクソ黒井やバカ中部の駄本をまとめた内容な訳だが
解りやすくて上手くまとまってるわ
可能だったら内容について俺にも助言させてもらえたら良かったかもなw

687 :音速の名無しさん:2023/06/23(金) 08:19:21.54 ID:THHWlOVO0.net
>>685

おまえなぁ・・・【スーパーレジェンド】【長谷見スレ】でそれはないだろ【バカ助】
オマエはオレを一撃で仕留めなきゃだめだろ【クソバカ助】
オマエの情けない【クソカキコ】みたら【レジェンド】【ソワソワ】しちゃうぞ?
【ゆーちゅーぶ見ろ】ってなんだよ
ガードレールまで行って帰って合計三回たった3秒で接触してるとこあんのか?
あきれましたねぇ【クソバカ助の頼りなさ】
【高原証言の矛盾】が事実だと証明して見せろよ!
【レジェンド】が安心するような【会心の一撃】炸裂させてみな

【高原証言の矛盾】なんて【序の口】だからな?これからいろいろやるからな?
【具体的な反論一切できず】【いつものウソ・デタラメでお茶を濁す】
ほかのボロ雑巾と全くおなじオマエも【中身スッカスカ】
【中身スッカスカ】の50年
そのレベルなら出てくんなよ(失笑)
ほんとに情けないなぞ!【伏字‘@バカ助】

688 :音速の名無しさん:2023/06/23(金) 08:30:34.12 ID:THHWlOVO0.net
しかも【高原証言の矛盾】発表から1週間もかかってそのレベルか(またまた泣ける、、、)
ホントに何もないのに【50年も黒澤叩き】やってんだな
【レジェンド長谷見昌弘】はこれ見てどう思うんだろうか?
いずれ世界で検証されますよ?

689 :音速の名無しさん:2023/06/23(金) 09:02:06.50 ID:Qz/e3fni0.net
https://www.youtube.com/watch?v=bWf8cDsJzL0

690 :音速の名無しさん:2023/06/23(金) 09:02:34.05 ID:Qz/e3fni0.net
黒澤と北野元の直後を走っていた高原敬武は、「黒澤が北野に気付かなかったということはありえない。横にクルマが並んだ時点で視界に入り気付くもの。黒澤が反動を付けるようにして、明確な意思を持って北野に何度もぶつかって、北野をはじき飛ばそうとした。接触したらマシン同士は弾けるように分かれる。それが再度接触するには、明確な意思がなければ不可能。黒澤がそれを繰り返したのは、バンクに入る唯一のラインにいた北野をはじき出すため。この証言については、事故の直後も現在も、同じことを何度も話している。警察の取り調べでもそう証言した。私の記憶を映像にする方法があれば、その映像を見てもらいたい。あれはないよ、ガンさん」と、事故の原因が黒澤にあるということを明確に語っている。また事故直後に北野が黒沢車を止めようとしたのに、黒沢が猛スピードで北野の脇を擦り抜けたことに対し、「あれだけの事故の原因を作ったのに、ガンさんの神経が理解できなかった」と証言している。

691 :音速の名無しさん:2023/06/23(金) 09:03:00.63 ID:Qz/e3fni0.net
佐野直躬(テレビ放送のプロデューサーでアマチュアのレーシングドライバー。事故時はコントロールタワーで先頭集団を凝視)は「直線で黒澤が左に寄ったと思ったら、そのまま北野にぶつかった」と証言している。

692 :音速の名無しさん:2023/06/23(金) 09:03:26.44 ID:Qz/e3fni0.net
難波靖治(日産追浜ワークスの責任者で本レースの審査委員長)は「接触は計3回。田原源一郎(元日産契約ドライバーで日産スポーツカークラブ(SCCN)会長)が『ほら、やっている。またやっている(黒澤が意図的に複数回にわたり接触している)』と言っていたが、私にはわからなかった。やっているといえばやっているし、やっていないといえばやっていない。結局、それは本人でなければわからない」と証言している。

693 :音速の名無しさん:2023/06/23(金) 11:32:26.32 ID:PI03io3n0.net
議論は必要ないんだよ
もう50年近く前に完全に結論は出てる
殺●クソ野郎が一方的に北野に3回もぶつけて後続が巻き込まれた
殺●クソ野郎の単独犯行だよ
だから殺●クソ野郎は書類送検されライセンスを停止され今もレース業界で忌み嫌われてる
北野には何のお咎めもなく今もレース業界で珍しい程の人気者
殺●クソ野郎も謝る機会は与えられてたのにもう遅すぎるわな
後は地獄に落ちるしかない

694 :音速の名無しさん:2023/06/23(金) 11:33:08.97 ID:PI03io3n0.net
知識のない若いトーシロはクソ黒井やバカ中部の駄本を読む前に
まず>>689の動画を見るべきかも知れんな
まあクソ黒井やバカ中部の駄本をまとめた内容な訳だが
解りやすくて上手くまとまってるわ
可能だったら内容について俺にも助言させてもらえたら良かったかもなw

695 :音速の名無しさん:2023/06/23(金) 11:59:30.88 ID:PI03io3n0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1675587320/

詳しく知りたい奴はこっちのスレの7~20を読んでくれ
クソ黒井やバカ中部が書いてない原因遠因が書いてある
クソ黒井のクソ本やバカ中部のバカ本より解りやすいぞw

696 :音速の名無しさん:2023/06/24(土) 06:11:52.30 ID:lrPXyOS50.net
>>695

【デタラメ@伏字郎】おはよ。

【永久保存版】

大量のコピペ繰り返し見せられても【模様にしか見えないよ】
右手人差し指と中指しか動かんか?
おまえのめちゃくちゃな文体と偏りまくりの主張を見て【メッチャ怪しい!】と思ったのが
オレが自分で検証はじめたきっかけのひとつだ。
人に何かを伝えたいなら年がら年中使いまわしじゃダメだ。
そもそも【ウソ】【デタラメ】【アンフェア】は【人としてアカンやつ】
日本人なら絶対にな。

ところで・・・
【高原証言】に【矛盾】あるの?ないの?
【北野証言】に【矛盾】あるの?ないの?
【白黒動画】に【修正】あるの?ないの?

【黒澤だけに罪をかぶせて逃げきるのは】【簡単じゃないな(笑】

697 :音速の名無しさん:2023/06/24(土) 07:11:44.88 ID:gzBLUx9c0.net
https://www.youtube.com/watch?v=bWf8cDsJzL0

698 :音速の名無しさん:2023/06/24(土) 07:12:01.54 ID:gzBLUx9c0.net
黒澤と北野元の直後を走っていた高原敬武は、「黒澤が北野に気付かなかったということはありえない。横にクルマが並んだ時点で視界に入り気付くもの。黒澤が反動を付けるようにして、明確な意思を持って北野に何度もぶつかって、北野をはじき飛ばそうとした。接触したらマシン同士は弾けるように分かれる。それが再度接触するには、明確な意思がなければ不可能。黒澤がそれを繰り返したのは、バンクに入る唯一のラインにいた北野をはじき出すため。この証言については、事故の直後も現在も、同じことを何度も話している。警察の取り調べでもそう証言した。私の記憶を映像にする方法があれば、その映像を見てもらいたい。あれはないよ、ガンさん」と、事故の原因が黒澤にあるということを明確に語っている。また事故直後に北野が黒沢車を止めようとしたのに、黒沢が猛スピードで北野の脇を擦り抜けたことに対し、「あれだけの事故の原因を作ったのに、ガンさんの神経が理解できなかった」と証言している。

699 :音速の名無しさん:2023/06/24(土) 07:12:17.78 ID:gzBLUx9c0.net
佐野直躬(テレビ放送のプロデューサーでアマチュアのレーシングドライバー。事故時はコントロールタワーで先頭集団を凝視)は「直線で黒澤が左に寄ったと思ったら、そのまま北野にぶつかった」と証言している。

700 :音速の名無しさん:2023/06/24(土) 07:12:37.99 ID:gzBLUx9c0.net
難波靖治(日産追浜ワークスの責任者で本レースの審査委員長)は「接触は計3回。田原源一郎(元日産契約ドライバーで日産スポーツカークラブ(SCCN)会長)が『ほら、やっている。またやっている(黒澤が意図的に複数回にわたり接触している)』と言っていたが、私にはわからなかった。やっているといえばやっているし、やっていないといえばやっていない。結局、それは本人でなければわからない」と証言している。

701 :音速の名無しさん:2023/06/24(土) 07:33:56.72 ID:lrPXyOS50.net
>>700

【高原証言】に【矛盾】あるの?ないの?
【北野証言】に【矛盾】あるの?ないの?
【白黒動画】に【修正】あるの?ないの?

【黒澤だけに罪をかぶせて逃げきるのは】【簡単じゃないな(笑】

702 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 15:44:28.81 ID:OYeVzM930.net
土屋の本でサイドバイサイドしたから長谷見が怒ってピットに呼びつけ正座させてお説教と。大学の野球部かよ。
クニさんは「気にするな。右から入れて左に流せば良いよ」と。

703 :音速の名無しさん:2023/08/07(月) 21:06:51.24 ID:ziWRFV/b0.net
>>702
どの本?

704 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 13:40:55.42 ID:1mYKQOvM0.net
長谷見らしいなw
もっとも長谷見に言わせりゃ「あんな下手なライン取りで並んでくるな」みたいな意味もあるのかもよ
なんたって土屋だしw

705 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 16:33:27.60 ID:+FgnhXXg0.net
>オールドタイマーに鈴木利男のインタビュー
>日本のレースでは●●選手のインを攻めるのがご法度だった・・・とか書いてあったが●●選手とは誰?

「全日本F2・全日本F3001を語るスレ 2」では●●選手は星野だと云う説が出てた

706 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 16:34:41.00 ID:+FgnhXXg0.net
>オールドタイマーに鈴木利男のインタビュー
>日本のレースでは●●選手のインを攻めるのがご法度だった・・・とか書いてあったが●●選手とは誰?

「全日本F2・全日本F3001を語るスレ 2」では●●選手は星野だと云う説が出てた

707 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 16:35:33.26 ID:+FgnhXXg0.net
二重書き込みすまん

708 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 16:39:11.49 ID:GHBQwnd40.net
それぞれ「お前のインに入る行為は危険だ」、でも自分はやってるとかあるんだろ
特に日本は長くやってる選手が多いから「既得権」だの上下関係だの俺様ルールとかありそう
運動部的だよな

709 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 17:58:17.63 ID:1mYKQOvM0.net
長谷見も星野も速くて実力者だからわがまま?が言えたんだよな
千代の富士の注射と一緒だよw
歳を取って衰えて以降は老害だったがな

710 :音速の名無しさん:2023/08/08(火) 21:45:18.16 ID:VLjIBd4a0.net
S田の親分やM本K司さんの様な893系の方々はどうだったのでしょうか

711 :音速の名無しさん:2023/08/09(水) 08:17:27.55 ID:qO6Bk8R40.net
土屋圭市だって和田久にマカオでぶつけられた時に
ぶつけたらすぐ止まって菓子折り持って謝りに来るのが常識だろ。
一般道でもあるまいしと言いたくなる無茶 言ってるけどな。

712 :音速の名無しさん:2023/08/09(水) 11:16:36.37 ID:WPigBscN0.net
土屋って生沢に似てるな
大して速くないのに人気や知名度があって偉そうw

713 :音速の名無しさん:2023/08/09(水) 21:21:45.49 ID:VYRFpxGs0.net
>>712
それはいくら何でも生沢さんに失礼では…

714 :音速の名無しさん:2023/08/09(水) 23:08:40.23 ID:WH6hLhxi0.net
ベテランドライバーを抜こうとしたら説教された と大騒ぎする土屋さんですが
立川と接触した時 
ドライバーの命を何だと思っているんだ!!と発狂してww
自分の本で「あるドライバーをボコボコにしてやった  前歯をへし折ってやった」
と武勇伝のように語ってましたなw

715 :音速の名無しさん:2023/08/09(水) 23:28:25.59 ID:cZWaOcl60.net
T谷K1ってK沢M治なみのクズだな

716 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 03:53:09.75 ID:M4LtEgzY0.net
>>702
国光は優しいようでいて最も悪質かもな

717 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 04:01:10.08 ID:C4xuj7wV0.net
>>715
長野の山猿の延長だから

718 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 04:12:55.40 ID:9Gfx6XpV0.net



なるほど

719 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 05:22:57.10 ID:UWsng3bv0.net
>>716
だと思う

720 :おっぱいゴルフア〜:2023/08/11(金) 20:39:32.01 ID:ns6q/Ns70.net
HEY GUYS

T氏とI氏が似ているなんてアフオな!?

COMING SOON。

721 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 21:06:58.94 ID:oLWxxqbg0.net
口がうまいとこ(ホンマカイナ)

722 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 21:41:51.20 ID:TvkQKIOp0.net
信者を作れるところ

たいして速くもないのに自分を世界の生沢とかドリキン土屋とかブランディングできるのはすごいことだよ
キャラクターグッズで儲けられるまであるんだから
星野、長谷見、国光もキャラクターグッズはあるんだろうけどブランドになってないよね
ドリキンと名の付く商品は500くらいありそう

723 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 21:55:46.75 ID:3Ma+Lp3G0.net
長谷見 > トミカ

724 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 22:10:31.62 ID:D5s2jP8H0.net
いまの季節にピッタリなジャズですが、徐々に宇宙的サウンドに変貌していきます。
途中の唸るようなフィードバック・アンビエントは、大気圏突入を表現しています。
//youtu.be/f0og1UrDFy0
スマホは高音が歪みやすい設計なのでイヤフォンなど使うと
それらを気にせず音の広がりなどを楽しめると思います。PCは問題ないです。

725 :音速の名無しさん:2023/08/11(金) 22:11:25.59 ID:3Ma+Lp3G0.net
星野の場合、インパルのウエア類や
グッズとは言わないけれど
ホイールやエアロ等のパーツ、コンプリートカーがあるからね。

国光とか中島は、スポンサー企業が作ったものは別として
思い浮かばないね

726 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 00:18:27.16 ID:L82bYm5y0.net
>>712
>>722
そう考えると生沢と土屋は確かに似てるのかも
ただし俺の世代だと土屋がどんなドライバーかというのは知ってるけど生沢については詳しくない
そんなに速くなかったのかな?

727 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 04:32:03.17 ID:lcZd81EX0.net
生沢もウエアとかステッカーとかグッズ出していたよね。
速さ的には上の下くらいだと思うけど
ヨーロッパでの活動とか、スカG伝説とか、
選手宣誓拒否とか、67日本GPとか
目立つんだよね

728 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 04:59:47.68 ID:TAKA8yFb0.net
生沢はキャラクターグッズなんて言葉もない時代から始めてたから商才はすごいよ
ピークがあとにズレてたらもっと儲かった
でも初期だからそこそこ上手い程度でレースやれたってのはある
土屋の時代なら頭さえあれば思いつく
他がバカすぎ

729 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 05:36:59.49 ID:L82bYm5y0.net
生沢って運がいいんだよ
大して速くないのに目立つレースで良い成績を上げられて人気と知名度が上がってさ
国光北野長谷見とか本当に速い連中とまともにかち合ってないからな
1977年にGCでチャンピオン取った時も2位の星野とたったの1ポイント差だから
星野が3回くらい優勝したのに生沢は1回優勝だけでチャンピオン
人生最後にマケボノから大枚ゲットとかな
死んで偲ぶ会とかやったらどうなるのかな
例えば国光の偲ぶ会と比べて参加者の数はどうなのか
それが今から楽しみだけどなw

730 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 05:43:45.55 ID:L82bYm5y0.net
生沢がアパレルとかやってたのは特に儲かってないだろ
あれは一種の自己満だと思うぞ
まー生沢といえばトーシロから金を巻き上げた生沢パートナーシップだなw
生沢本人が考えたのか三Aが考えたのか知らねえがありゃあくどい金集めだったわなw

731 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 06:42:29.95 ID:lcZd81EX0.net
生沢パートナーシップ って知らないんだけど
今の個スポ、クラファンに相当するものだとしたら
なかなか先進的なことやっていたことになる。

732 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 18:31:31.89 ID:wjLGzD0m0.net
>>730
それで金を払ってミーティングに集まったファンに「キモい」と言うまでがセット

733 :タナケン、復活!?:2023/08/12(土) 18:45:13.77 ID:QlnSSgu00.net
テツインターナショナルはかなり良い時有ったって、
i&iやってた時言ってた。

FISCOスタンド裏ので店には随分お世話になりました。

734 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 21:02:09.35 ID:g7NpgIg90.net
たまに生沢のTシャツやトレーナー着てる奴を見かけたけど
今どき生沢のファンなんだーと言う感じだったな
i&iやチーム生沢の時代になったら色とデザインが強烈過ぎてさ
よっぽどのファンでなきゃ着るの無理w

735 :音速の名無しさん:2023/08/14(月) 06:29:58.89 ID:NdhYRzZy0.net
>>732


>>734
1970年代はいろんなデザインをラインナップしてたよな
1980年代になってラインナップを絞ったが確かに強烈過ぎて着られない

736 :音速の名無しさん:2023/08/14(月) 17:52:00.04 ID:AM3/t8RC0.net
長谷見モータースポーツって、まだ営業していたんだね。(失礼)
影薄いけど、、、(重ね重ね 失礼)

737 :音速の名無しさん:2023/08/14(月) 17:54:42.13 ID:AM3/t8RC0.net
1/18 UJ スカイライン R32 Gr.A
http://ig-model.jugem.jp/?eid=1478#gsc.tab=0

738 :音速の名無しさん:2023/08/14(月) 18:05:40.31 ID:+oHP26h50.net
レース続けるとそれだけ金もかかるし気も使うし大変だよ
結果的に長谷見は上手いところで止められたよな
星野なんか75か76だろ
表向きせがれに継がせたとは言えまだまだ気を抜けないし大変よ

739 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 17:22:26.08 ID:r8qjP8+I0.net
へーなぁお前はどう思う?

740 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 20:45:45.59 ID:unmNZ1YY0.net
お前こそどう思うんだよ

741 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 20:45:59.47 ID:unmNZ1YY0.net
言ってみろよ

総レス数 976
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200