2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無能】ルイス・ハミルトン応援スレ60【開発失敗】

704 :音速の名無しさん:2023/03/19(日) 17:19:33.14 ID:rAKcIQYo0.net
レッドブルは四駆とか大胆なレギュ違反してんだなw

705 :音速の名無しさん:2023/03/19(日) 17:22:50.97 ID:t0AenIHW0.net
逃げてるわけじゃない
取るに足らないレスに反応するのはバカげてるってこと

706 :音速の名無しさん:2023/03/19(日) 17:25:54.82 ID:seey66DJ0.net
>>705
信者の主張を真っ向から否定するとるにたるレスを過去無数に全スルーしてきた実績を棚にお揚げになった口からでたセリフ?

707 :音速の名無しさん:2023/03/19(日) 17:30:05.65 ID:rAKcIQYo0.net
>>704
間違えてレスしてた

708 :音速の名無しさん:2023/03/19(日) 17:37:19.55 ID:seey66DJ0.net
しかしまぁ信者同士なのにまるで意志疎通が図れていないとか
自浄力皆無だな
もしくは精神分裂症患った一人格と考えたほうがしっくりくるか

709 :音速の名無しさん:2023/03/19(日) 18:09:19.51 ID:ph4vaByj0.net
>>705
でお前は毎回毎回次は見とけよ的なこと言ってるが全部嘘になっとる
嘘ついてごめんなさいは?

710 :音速の名無しさん:2023/03/19(日) 18:13:53.84 ID:aiNTyvqe0.net
オコンにまで負けるってどういうことよw

711 :音速の名無しさん:2023/03/19(日) 19:09:32.65 ID:WtXg3UuG0.net
>>694
なんだあの後戻ってきたのか
責任取れなんて一言も言ってないのに質問を理解できてなかったことを指摘されて悔しかったんだな
アホの上塗りおつかれさんw

712 :音速の名無しさん:2023/03/19(日) 19:22:22.92 ID:seey66DJ0.net
なんだ、結局逃げたのか >>705

他の信者とは違う!と息巻いていたのに他の信者をも凌ぐ逃亡っぷりお見事w

713 :音速の名無しさん:2023/03/19(日) 19:42:18.43 ID:Zi6p1myN0.net
レース前に勝ち誇ってる引き籠もりおじさん達はルールを知らないのかな🤔
お母さんが言わなかったから仕方がないのか🤔

714 :音速の名無しさん:2023/03/19(日) 20:26:45.82 ID:fiYeYwB10.net
トト「できるだけ速いレースカーである事が必要だ。それがレッドブルのように見えても気にしない。速いければそれでいい。速いのであれば恥じることはない」

シルバーアローレッドブル来るかw

715 :音速の名無しさん:2023/03/19(日) 20:29:24.63 ID:OMnCUXSW0.net
また解雇されちゃいそうだねw

716 :音速の名無しさん:2023/03/19(日) 21:33:41.46 ID:DaAgIqaj0.net
>>700
昔から乗りにくい車だとチームメイトに負けてたよ
09序盤とか11序盤とか
チートマシン専門だからコイツは

717 :音速の名無しさん:2023/03/19(日) 22:05:54.29 ID:dKAYqRPa0.net
老眼軍曹と代われ
もうおめえの席ねーから

718 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 02:58:23.62 ID:N6wn7LjY0.net
ミディアムでハードのラッセルに引き離されるとかw

719 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 03:01:11.43 ID:jReXCXQj0.net
ベッテルリカルド時代に酷似

720 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 03:27:05.79 ID:RHbLtCJm0.net
決勝がすべてだったなww

721 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 03:27:59.55 ID:RK/Swe8v0.net
もうコイツはダメだなw

722 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 03:28:57.33 ID:LHYrGlOY0.net
蛇行運転で黒白旗が唯一の見せ場だったな

723 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 03:29:09.59 ID:D7zLutQr0.net
フリーも負け予選も負け決勝も負けレースペースも負け
全負け

724 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 03:31:07.36 ID:DEj+j6b00.net
>>723
危険走行の回数だけは勝ったぞw

725 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 03:31:24.85 ID:IdYGk5Vf0.net
タイヤマネジメントの天才だな
Mであれだけ持たない

726 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 03:33:07.46 ID:mv8fdyda0.net
もう歳だよ引退しな

727 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 03:33:08.09 ID:e+yvA6IR0.net
もう解雇しようよ
完全に不良債権だわ

728 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 03:33:53.62 ID:7goFFrjA0.net
>>659
>>725

切腹の準備ができたら教えてくれ
早めにたのむよ?

729 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 03:35:36.18 ID:blRbPni+0.net
SCに救われただけで全く見せ場すら無かったな

730 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 03:38:42.01 ID:N6wn7LjY0.net
ラッセルには勝ってる!ポイント上回ってる!
って信者が連呼した次戦でこれよ
完敗じゃん

731 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 03:42:47.20 ID:D7zLutQr0.net
SCのお陰でラッセルとの15秒のギャップ帳消しかつミディアムの大チャンスなのにものに出来ずにズルズルとペースを落とす
これが現実か

>>730
信者は自分たちの発言で自らの首を絞めていく性癖なので…

732 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 03:45:21.76 ID:RHbLtCJm0.net
さーて信者ちゃん、初戦で動かしたゴールポストは次にどこに動かすの?
ハミの貢献で開発したマシンで全勝→最低でWC→(初戦後)ラッセルはダメドライバー、決勝では余裕で勝つ→(2戦後)??

733 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 03:47:53.27 ID:c9yaeoQL0.net
ラッセル抜かなかったのはチームとしての配慮でありMで走り切る為の選択だったと思うけどね
立場が逆ならチームオーダーだの喚き散らすダブスタアンチが目に浮かびます

734 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 03:52:32.92 ID:D7zLutQr0.net
>>733
どの辺がダブスタなのかな?

はい、逃亡信者ちゃんできあがり

735 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 03:52:33.24 ID:mv8fdyda0.net
ラッセル表彰台オメ
さすがエースだ

736 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 03:53:48.92 ID:5TtyQaIG0.net
チームメイトは表彰台か

いい加減、切腹の準備はまだかね?
>>659 >>733

737 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 03:54:23.35 ID:RHbLtCJm0.net
>>733
ハードに文句垂れるくらいなんだからミディアムでさっさと抜けばいいんだよなあ
って書いてたらラッセル表彰台で草 アロンソかわいそう

738 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 04:03:26.53 ID:D7zLutQr0.net
>>94
あれあれ?
今回は不都合な現実シリーズは書かないのかい?
ダブスタ信者ちゃん?

739 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 04:06:01.14 ID:D7zLutQr0.net
というか信者ちゃんのゴールポストはまだ「全勝!WC!」だったよね?
ラッセル云々言う前にちゃんと撤回してくんない?

740 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 04:11:35.24 ID:N6wn7LjY0.net
チームはもうハミ置き去りでまとまってるんだから配慮なんていらんよ
再開直後にさっさと抜いてからペースコントロールすればいいだけの話
今回のレースはトトの眼にも「老いたなルイス」と写っただろうね

741 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 04:19:14.92 ID:BeVHD7/m0.net
まじで引退間近かもな

742 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 04:38:14.99 ID:R0nfpe+a0.net
サウジアラビアは2年連続で予選決勝ともにチームメイトに完敗
2021年はここでキャリア19回目のハットトリックだったのがいかにマシンと相方に恵まれてたかを物語ってるな

743 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 04:49:08.09 ID:we/0MBpc0.net
>>612
今年のイギリスGPもフェルスタッペンへのブーイングが凄いのかな?
日本のハミルトンファンて反社なのか?恐いよな
フェルスタッペンに殺害予告するファンと2021年シルバーストーンで本当にコロそうとしたハミルトン

744 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 05:05:39.63 ID:InbsU7vl0.net
>>722
まことにみっともないウィービングだったな

745 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 05:56:11.22 ID:1OL849lr0.net
2021年って最後の方マジでイカれたスピードだったよなあのマシン
今全然ダメなマシンなのってバジェットキャップが相当影響あるんだなぁと
初っ端の開発失敗はまあ新コンセプトになるからしょうがないとは思えるけどそこから1年経っても上がるどころかアストンに抜かされるって2021年の終盤戦の謎のJUMP UPから見ると考えられんもん

746 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 07:13:33.64 ID:9Bl2s7Bt0.net
ストロー坊ちゃんのリタイヤ、だらしないフェラーリ、お望み通りのSCなど数々の幸運のがおかげでせっかくスタート順位より上でゴール出来たのにこのお通夜ムード

747 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 08:05:04.81 ID:21WfnU0i0.net
Lewis Hamilton has claimed that this Red Bull is the fastest car he’s ever seen in F1

ハミルトン曰く「レッドブルは僕が見たなかで最も速い車」

いやいやあなたが乗ってきた数々のチートマシン群には敵いませんて。

748 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 08:20:10.68 ID:b88T3pEb0.net
>>745
バルテリの成績を見ればそれが誤りだったのはわかる
たんにルイスが速かっただけ、トトが言うにはゾーンに入ってたらしい

749 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 08:23:26.01 ID:b88T3pEb0.net
予選から決勝でどれだけ順位を上げたか

ルイス 7→5 2アップ
ジョージ 3→4 1ダウン

ルイスの持ち味は決勝での強さ、ラッセルはちょっと期待外れ

750 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 08:28:07.36 ID:W+JQ4J0T0.net
このチートっぷりだとやっと増えたF1人口がまた減るな…
なんだよ15位から2位って
角田が乗ってもチャンプになれそう

751 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 08:30:38.74 ID:RK/Swe8v0.net
>>748
確かにボッタスとジョーを見る限りボッタスはかなり遅いよね
つまりハミルトンもかなり微妙で、マシンがコイツでも勝てるぐらい圧倒的だったんだろうねw

752 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 08:33:38.24 ID:UPdQT2ZS0.net
>>750
メルセデスの先行開発チートマシンに比べれば全然チートじゃないよ
だってコイツごときが余裕でチャンピオンだったんだぜww

753 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 08:35:52.20 ID:RK/Swe8v0.net
一昔前のメルセデスはマゼピンがいきなり乗ったらトップタイムだったよねw
どれだけのファンが失われた暗黒時代だったことか、、

754 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 08:45:01.09 ID:N6wn7LjY0.net
>>749
スタート位置が遅ければ戦う相手のレベルも下がるわな
ラッセルの1ダウンがマックス相手
ハミの1アップがランス坊っちゃんのDNFのおかげ
という事実から目をそらすなよ

755 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 08:45:46.67 ID:1UeFtG470.net
さっさと解雇されろや
遅いドライバーに居座られても迷惑
シーズン中でも解雇して若手に変えるべきだ

756 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 08:47:20.13 ID:yirupRna0.net
Mをあそこまで持たせたタイヤマネジは流石
だけど予選のQ1~Q3全部でジョージに全敗
あれをみると衰えたなぁと思う

老獪にレースを運び若いチームメイトを負かせる場面もあると思うがどっちが速いドライバーかと言えばもうラッセルだな

信者も薄々感じているとは思うが

757 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 08:51:09.96 ID:7UcmUdOV0.net
信者の主張がどんどんショボくなってるなw
まだ開幕2戦目だが大丈夫かw

758 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 08:55:51.27 ID:RHbLtCJm0.net
>>749
なになに今度のゴールポストは決勝で上げた順位数になったの?予選で遅いほど有利ということなんだが
それって逆に信者ちゃんがハミをバカにしすぎてるだろww

759 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 09:13:23.40 ID:kKfOff2l0.net
急に衰えたのか、
駄目駄目マシンにモーティベイションが上がらないのか、
ルイスもだけど、チームこんな急に落ち込むのかと不思議

760 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 09:31:15.25 ID:N6wn7LjY0.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/mercedes-has-found-really-big-steps-after-changing-f1-car-approach/10445831/
https://jp.motorsport.com/f1/news/russell-mercedes-f1s-gains-compared-to-bahrain-incredibly-satisfying/10445712/
チームとラッセルは悪いなりに事態の改善のきっかけを掴んでる

https://jp.motorsport.com/f1/news/hamilton-doesnt-feel-connected-to-mercedes-w14-f1-car/10445707/
ハミルトンだけが高速域のダウンフォース不足に適応できず戸惑ってる

PUの優位も無いしドラッグまみれのW14ではチートPU任せのハイダウンフォース仕様はもう実現しないのにね

761 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 09:32:33.01 ID:0X0PfU1z0.net
アロおじ結局ペナ回避でしたか?

762 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 09:38:53.96 ID:HVTIrjzB0.net
>>756
去年のスペインもそんな感じだったけどイギリスでマシンが良くなったらラッセルついて行けなくなったよ

763 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 09:41:58.94 ID:TQVJpuEY0.net
ラッセルの足を引っ張らないように

764 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 09:44:35.76 ID:yirupRna0.net
>>762
なるほど
まだハミが最強と信じて少しも疑ってないんだね
ゆえに信者か

でも覚めた目でみてる俺からするとラッセルと鍔弾きで戦ってる時点でもう衰えてるとしか言えんなぁ

765 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 09:45:34.11 ID:BeVHD7/m0.net
7年もの間、ハミルトンが後方から追い上げた場合、信者のハミルトンマンセー凄かったけど
チートマシンがあればなんも凄くも何ともないんだな

今回のマックスを見てそう思いました
信者は目を覚ました方が良いよ?

ゾーンなんてまやかしはF1の世界では存在しないとな

766 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 09:56:33.92 ID:765oBppX0.net
ttps://formula1-data.com/article/wolff-willing-to-accept-hamiltons-departure-from-mercedes
もう出ていくならどうぞ状態。
今はまだ、メンツを潰さないように気を遣った言い方してくれてるけど、これ以上チーム批判や不甲斐ないレースが続くようならもっと容赦なくなっていくだろうな

767 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 10:00:57.31 ID:BeVHD7/m0.net
アロンソの件撤回されたけど
ジャッキに触れたのを目撃したって密告したのメルセデスらしいね
このチームなんだかなぁ

768 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 10:07:23.27 ID:QqorHa5S0.net
>>766
これトトが言ってる事を額面通りに受け取ったハミが「いや僕はこのチームで頑張り続けるよ(だからトト安心して僕は出て行かないよ)」って返してるのが哀しみ

トトの言葉には全て本音が別にあるのに、、、

769 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 10:33:16.87 ID:21WfnU0i0.net
それくらい 皮肉を理解出来ない程の うましか でないと
0勝なのに50億円を貪るなんて出来ないよね

770 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 11:48:13.04 ID:j2yKBp2R0.net
デビューからそれなりに良いマシン、悪くてもハミの腕でなんとか勝てる程度のマシンしか乗ってなくて、ペンペン草も生えないくらい勝ちまくってるから、ハングリー精神もなくなっとるんやろう

泥水すすって生き延びきたアロンソさんに言わせれば、今のメルセデスは言うほどデスではない、デス付いてるけどなって言うと思うぞ

771 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 12:04:01.95 ID:8OEaiOzo0.net
>>601
そんなもんドライバーが名誉確保するためのパフォーマンスにしか過ぎないね
実際アロンソやマックスはハミルトンのはマシンのお陰ってハッキリ言ってるもんな
2018年終わったときマックスはメルセデスのマシンに乗れば9割のドライバーがチャンピオン獲れるって言っちゃったし

772 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 12:07:55.49 ID:GrJB1JCc0.net
今年の赤牛はそれ以上っていうブーメラン

773 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 12:17:40.21 ID:kLxl2Lpz0.net
ハミトトの信頼関係はそう簡単には崩れないだろう

774 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 12:21:50.54 ID:LWaWmvsU0.net
ばびぶべボッさんの扱いみてる限りトトはドライにしか思えんけどな

775 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 12:24:43.78 ID:ABM31Ly60.net
>>749
しれっと捏造紛れ込ませてて草w
これがバカ信者か

で、切腹はまだかね?

776 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 12:31:12.34 ID:ABM31Ly60.net
なるほどアロンソ撤回なのか
今季最初の表彰台をチームメイトに持ってかれなくてホッとしたなw、信者ちゃん?

777 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 13:05:12.07 ID:gE5VxxkX0.net
情報おっそw

778 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 13:08:40.18 ID:mQY1Oz400.net
信者ちゃんさぁ昼休みって知ってる?
アンチの休日の過ごし方やら深夜のレスは気にするのにね

779 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 13:08:57.66 ID:snXbi2/h0.net
マックスに別クラスのように抜かれてモチベーションは落ちてるだろな

2年連続未勝利なら、チームは高給のハミを引き留めるはずも無い

780 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 13:55:29.69 ID:D7zLutQr0.net
信者ちゃんの今のゴールポストは
「なんでもいいから現状でラッセルに勝ってる要素を何かしら見つけ出す!」
てことでいいのかな?
とりあえずその前に「全勝!WC!」の撤回宣言してね?

781 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 14:06:54.07 ID:/KAZMYp90.net
>>761
最近スチュワードの低レベル化がひでえな
土人に忖度してるのか知らんがコロコロ裁定変える無能

782 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 14:40:29.54 ID:BeVHD7/m0.net
あとは提灯記者の記事見てホルホル

もうそれぐらいしか楽しみないから許してあげて笑

783 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 14:55:27.18 ID:BeVHD7/m0.net
レッドブルはもうワールドチャンピオン確定でいいから毎回最後尾スタートとかいう特別ルールにならねぇかな

どちらかといえばレッドブルを応援してた立場だけどここまで強いとほんとつまらん
信者はハミルトンの7年間もの独走で喜べるんだから本当頭おかしい

784 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 14:57:17.15 ID:BeVHD7/m0.net
あー違うか、モータースポーツの競争を楽しむというよりハミルトンすごいすごいすごいで楽しんでただけかw

実際はただのマシンのおかげだけどな

785 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 14:59:15.61 ID:fGG39O8w0.net
どうしたら信者の洗脳が解けるんだろうか
これだけの現実を目の当たりしてもなぜ理解できないんだろうか

786 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 15:02:40.50 ID:21WfnU0i0.net
お布施をケチってるんだろう。
Sクラスをフルopで1000台くらい提供すればひっくり返らなかったのでは

787 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 15:25:43.76 ID:vYEFAmtO0.net
滅茶苦茶遅い車でもなさそうなのにここから大きくコンセプト変えたら
より悲惨なことになりそうだが…

788 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 15:29:13.94 ID:qFP/FKJ50.net
F1経験の長いハミチンより経験が短いラッセルの方がクソマシン乗りこなすの上手くて草

789 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 15:56:45.25 ID:uqm+G9l90.net
タイヤチョイスも実力のうちですよハミルトンさん?ww

790 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 16:18:07.66 ID:FeVBgz040.net
>>747
世界中から老害の恥知らずの健忘症と叩かれておるのう(´・ω・`)

791 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 16:20:28.14 ID:FeVBgz040.net
>>788
クソマシン歴ではハミルトンを圧倒しているもんねえ

792 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 17:27:54.80 ID:oagnXhvd0.net
第2戦決勝もハゲルトンおっそw

793 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 17:56:21.45 ID:wuHxj3xL0.net
ハミルトン級のドライバーだったら、タイトル取れないマシンでベストエフォートするより、タイトル奪還に向けてマシン開発の実験台になる方が有益だと思います

794 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 17:56:32.04 ID:Z7fw8Dtn0.net
ESPN「レッドブルがこれほどまでに支配的だとF1にとって損失なのでは?」

ルイス「確かに、こんな速い車は見たことがない」
サインツ「レッドブルに対抗するためにドライバーとしてできる事は「殆どない」」

795 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 17:58:45.64 ID:F0EdxV+B0.net
もはや実質優勝ですらない

796 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 17:59:18.05 ID:4PIu/Pq60.net
メルセデス黄金期はホンダが難攻不落に挑むのが楽しみで、メルセデスには絶対的な存在であり続けて欲しいとおもっていたけどな
それを倒せるホンダだと思っていたし、実際そうなった

797 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 18:00:59.45 ID:d/EI43uE0.net
勝って当たり前のクルマで勝つマックスより
とてもじゃないが戦えないクルマで奮闘するハミルトンの方が応援したくなる、93年のセナの面影が被る

798 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 18:03:16.54 ID:PZlwZHOp0.net
そういう意味では今は逆にRBが弱くなって欲しいとは思わない
無敵のホンダPU搭載したRBを今度はメルセデスが破るのを確信している

799 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 18:09:41.33 ID:OtBGaMGU0.net
表彰台を獲得したのはメルセデスPUであり、メルセデスPUを開発したのはナイトオブハミルトンである。
チート赤牛を除けばメルセデスの勝利である。
つまり今回、ハミルトンは実質優勝しているのだ。

800 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 18:11:22.06 ID:wuHxj3xL0.net
gp2エンジンの頃も全戦優勝みたいな妄言吐いてさんざんバカにされたよ

801 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 18:20:30.06 ID:fJQpUrUV0.net
その妄言が現実味を帯びている今、本来ならドヤ顔してるところだが、もうそこに止まらず、次のステップを踏んでる俺

802 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 18:23:25.67 ID:21WfnU0i0.net
>>799
ハミルトンがPU図面引いてCEプログラミングもしてんの?

803 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 18:24:46.03 ID:BeVHD7/m0.net
>>797
もう7回 取ったんだから ええやろ
アロンソ応援する方がよっぽど 有意義だわ

つーかガチでアロンソン見てる方がワクワクする

804 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 18:27:16.37 ID:BeVHD7/m0.net
まあ アロンソはどん底を何度も味わってるのがハミルトンとの大きな違いだわな

もちろんチーム選びに失敗したアロンソ に責任がないとは言わないけど
見ていて楽しんだよね

805 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 18:31:53.62 ID:RHbLtCJm0.net
>>793
それシーズン前まで信者ちゃん同じこと力説してたが、その結果がW14だぞ

806 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 18:53:39.66 ID:NNQKLvrD0.net
カレン婆を首にしてキックボードを追いかける人も無く話しかける人もいない
変な髪型のせいで収まりの悪そうなフェイスマスクの襟足を治す人もいない

元々精神的にタフじゃないから心配



しなーーーい!

807 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 18:57:57.34 ID:InbsU7vl0.net
>>803
まじでこれなんだよな
アロンソにはもちろんトップ争いしてもらいたいけどポイント争いしてるだけでも特別なワクワク感があるよな
だから一昨年のハンガリーでのアロンソとハミルトンのバトルはアロンソが凄かっただけで別にハミルトンが凄かったとは思わないし

808 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 19:14:43.76 ID:21WfnU0i0.net
それでも「ただでもイイからレッドブルに乗りたい」とは言わない。

809 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 20:16:49.94 ID:Cwh02hgj0.net
また負けたの?この黒三十八歳はw

810 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 20:42:02.06 ID:bdg8RJdj0.net
このブラックマンが仕事に見合わないサラリー貰ってると聞いて飛んで来ますた

811 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 20:52:01.92 ID:xAAtW69R0.net
F1もギャラは順位に応じて払うべきだよな
じゃないと不公平

812 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 21:10:15.52 ID:BeVHD7/m0.net
やっぱりハミルトンの発言に対してコメント欄は辛辣
まぁそうだよね。ハミルトンだけはこのコメント言っちゃーおしまいよw

https://www.motorsport.com/f1/news/hamilton-red-bull-is-most-dominant-f1-car-ive-seen-/10446329/

813 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 21:48:23.99 ID:HzDn8YA10.net
>>794
他チームより5年以上先行開発したPUのマージンで軽く流して2位と0.7秒以上、本気で走れば1.5秒速い車で勝利量産した奴が何言ってんだろうな

814 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 22:02:52.60 ID:GVSb0HI60.net
ロズベルグやバルテリと言った超強力なチームメイトを打ち負かしているのは立派
シューマッハーと違ってチームオーダーを毛嫌いしているのも好感がもてる

唯一のオーダーだった2018ロシアは『今までで最も誇れない勝利』と直ちに声明を発表してる

815 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 22:26:49.62 ID:Cwh02hgj0.net
>>814
ということはボッタスとバチバチにやりあってる周冠宇も超強力なドライバーってことになるな

816 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 22:32:07.86 ID:mQY1Oz400.net
信者の過去の妄言とご都合レスの数々で本一冊できるなw

817 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 23:18:41.32 ID:BeVHD7/m0.net
もう何年も前にハミルトンが何十周かしたタイヤでファステスト出した時があってそれはもうトトと信者がべたぼめしてたけど

マックスを見て分かっちゃった
マシンのおかげじゃん

818 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 23:23:26.96 ID:jKs8SNuu0.net
>>817
俺はずっと前から気付いてたぜ

819 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 23:26:59.12 ID:BeVHD7/m0.net
F1公式Twitterのハミルトンに対するコメントも辛辣になってきたな

https://twitter.com/f1/status/1637806696960765952
(deleted an unsolicited ad)

820 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 23:36:09.47 ID:Pkdji1gk0.net
そもそもゾーンって何だよw
ドライバーの力量だけで最後尾からごぼう抜きできるわけねーじゃん

821 :音速の名無しさん:2023/03/20(月) 23:42:13.95 ID:mQY1Oz400.net
>>813
あまりのチートっぷりにバーニーの指示で当面は出力落とすように言われてたんだっけ?
そういう背景を知ってると今のレッドブルホンダが正攻法で築き上げた速さを同一に語るのは失礼ではあるな

ただつまらんことは紛れもない事実という汗

822 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 00:57:42.60 ID:m39Q0CD60.net
>>794
圧倒的に速い車に自分が乗ってたくせに鶏の脳味噌かよ

823 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 01:52:57.22 ID:VSOfqRqn0.net
ボッさんも2年目の周さんと同等以下のドライバーとバレたしね

824 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 03:33:02.42 ID:FAG78nZD0.net
やっぱRBはなんかインチキしてるに違いない

825 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 05:14:46.90 ID:E9LIjDXH0.net
べつに車検してるし。
メルセデスの方がなんかやってる。
なんかインシデント起こしてもお咎めなしか激甘ペナルティしか出ないし、
HAMが何か言えば秒で相手に10秒ペナルティ出るし。

826 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 08:00:50.69 ID:t1Mzxoxa0.net
今となってはフロア上げるようにしたのは間違いだったな

827 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 08:05:52.25 ID:W2dcta4n0.net
>>824
「それってあなたの感想ですよね?w」

828 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 08:52:49.16 ID:AHvVCS6Y0.net
でも、フロア上げないと今年もバクーでイタイイタイしなきゃいけないし…

829 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 10:18:32.82 ID:viRJRMqH0.net
今のフェラーリじゃ誰乗ってもタイトルは無理
フェラーリ行くなら引退したほうがマシ

830 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 10:25:38.81 ID:I25BIwAH0.net
フェラーリのサインツやハミルトンのチームメイトのラッセルは情けないことに早くもレッドブルに白旗を上げているようだな。
諦めたら今シーズンは終わるよ、そんなモチベーションなき者は他のドライバーにシートを譲るがよい。

831 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 10:49:43.58 ID:E0aqxddl0.net
中身空っぽだからカウルデザイン自由にできそうなのにな

832 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 11:19:54.66 ID:QYXZ3vPL0.net
信者ご自慢のハミルトンによるタイヤ マネジメント(実際はマシンのおかげ)をぜひフェラーリで見てみたいw
フェラーリなら優勝できるかもよw

833 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 11:26:36.55 ID:07D2RGcT0.net
フェラーリ来年はレッドブルコンセプトに変えるとの噂

834 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 11:29:05.69 ID:ZleuV6MQ0.net
アンチは平日の昼間に何やってるの?

835 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 11:43:45.37 ID:07D2RGcT0.net
フェルナンド・アロンソの表彰台ドラマはメルセデスF1の密告が発端の噂
これマジらしいな。ほんとクソなチームだわ

てか、最近は一般車でメルセデス乗ってるやつ見るとバカだなぁと思う様になってもうた笑

836 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 11:46:02.39 ID:07D2RGcT0.net
てか、レギュレーションもよく確認せず、メルセデスの密告だけでペナルティにしちゃうとか
まだまだFIAにはスパイ居るのかねぇ

837 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 12:01:28.27 ID:Psr3jQ200.net
アストンはメルセデスから嫌がらせをうけそうだな

838 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 12:04:27.58 ID:5Xvq3XbT0.net
>>834
今日は春分の日なww
ニートの信者ちゃんには平日と休日、祭日の区別も付かないかw

839 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 12:30:40.41 ID:FAG78nZD0.net
メルセデスの開発力であればコンセプト見直しまでの時間はわずかだろう
後半戦には無双するんじゃないか

840 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 12:34:57.38 ID:FAG78nZD0.net
フェラーリも色々策を練ってるのは分かるけど、イマイチ本気度や方向性が見えない
メルセデスは強烈な敗北を経験し、痛い程の本気度が伝わってくる
王者のプライドをかなぐり捨てて、マシンにRBのロゴを貼ってでも速いマシンを作るとか、普通代表が言うか?
ゼロポッドへのチャレンジや失敗を糧にする姿勢、誰が見ても惚れるよな

841 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 12:40:14.95 ID:FAG78nZD0.net
ハミルトンがフェラーリ乗ったら、ラリーでいうコドラを無視した有視界走法なら勝てるだろうな
チームの言うことはタイム差とかの事実だけを信じて、戦略的な提案は無視する

842 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 12:46:26.10 ID:rESri11V0.net
>>834
まじで答えて欲しいんだけど何で日本の祝祭日知らねえの?

信者って頭おかしいだけじゃなくて存在自体も意味不明になってきたな

843 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 12:51:10.57 ID:MHNWdGQB0.net
>>842
マジで答えると、車業界だと祝祭日がないから忘れることもある。

844 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 12:57:47.34 ID:dFAA7H350.net
サービス業だとむしろ逆じゃね
休日の方が客層増えるんだからさ

845 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 13:01:05.93 ID:ty6xOfME0.net
>>834
無職は年中休みで羨ましいわ
たまにはニュースや新聞見たら?

846 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 13:24:38.64 ID:dFAA7H350.net
フェラーリの新代表もとんだ罰ゲームだよな
あんなチーム誰が立て直せんだよ

847 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 14:37:50.18 ID:AHvVCS6Y0.net
>>834
昼過ぎまでWBC楽しんで、ちょっと曇ってるけどこれから家族とワンコとプチお花見してくるわ 週末は雨らしいし
信者ちゃんは今度ハロワ行ってきなね

848 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 14:44:07.10 ID:rXTSXMwP0.net
>>839
そうだよね😭
きっとそうだよね😭

849 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 15:15:08.95 ID:dFAA7H350.net
メキシコって野球強いんだね
あんまり野球ってイメージなかったけど

850 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 16:38:59.13 ID:exIVZkpb0.net
>>824
願望剥き出しワロタ

851 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 16:40:53.27 ID:exIVZkpb0.net
>>830
チームワーク批判してる黒んぼの方がシート譲らなきゃな!w

852 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 16:43:04.30 ID:UNJikDIo0.net
>>846
ビノットが置き土産にマシンに爆弾仕込んでったのかもな

853 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 16:43:44.00 ID:exIVZkpb0.net
>>834
アナタ何人アルよ!?
ニホンに何しに来たニカ?

854 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 18:22:15.04 ID:FAG78nZD0.net
野球なんて球打って拾うだけのゲームやん
何が面白いのかわからん
レースの方が1万倍面白いわ

855 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 18:25:50.74 ID:N8d4Ha/n0.net
>>854
野球ファン「勝つチーム解ってるのに見てて何が楽しいの?」
こう返されるだろうな
今年のはつまらん。アロンソおじさんだけが楽しみ

856 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 18:43:25.07 ID:FAG78nZD0.net
野球だって大差ないだろ

857 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 18:47:41.21 ID:N8d4Ha/n0.net
観てないから知らんから調べたけどヤクルトがここ2年セリーグで勝ってるらしい
アルファ並の人気だと思うけど

858 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 18:52:33.02 ID:BMDuUIMM0.net
普段は野球なんて見てねーよ
WBCだから見てるだけの話

普段陸上競技なんかに興味ないやつがオリンピックやると見るだろ
そんな感じ

859 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 19:59:00.68 ID:W2dcta4n0.net
>>834
無職って祝日がわからなくなるんだってなw

860 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 20:16:08.30 ID:ATyvSeYJ0.net
ここのアンチってしつこいし一々どうでも良い言葉尻に拘るし負けず嫌いなメンドクサイ奴らだよな
現実世界ではいわゆるドチビだったり色々と劣等感の強い拗れた人間な感じが伝わってくる

861 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 20:33:51.88 ID:qN4sLUmv0.net
>>860
で、そのアンチスレにのうのうと好きこのんでやってきては妄言と戯れ言を吐き散らかしては論破玉砕される度に逆ギレしてる君はなんなんだい?
信者ちゃん?

862 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 20:34:40.66 ID:DUgzEs6+0.net
オワコン

863 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 20:57:02.75 ID:rUoYtdUA0.net
おととし引退すればレジェントだったのにね、このままズルズル辞め時を

864 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 20:57:40.87 ID:rUoYtdUA0.net
>>834
シフトで年休175ですよ

865 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 20:58:11.75 ID:3VbAgN/R0.net
PP率、勝率どんどん下がっていくだよね

866 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 21:10:00.45 ID:07D2RGcT0.net
ハミルトン「レッドブルは速すぎる。こんな差は見たことがない」

トト「レッドブルが独走してるのは遅いチームに責任がある。我々も似た様な時(強い時)はあった。」

ハミルトン氏保身に一生懸命。トトが凄いまともな事言ってる。

867 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 21:10:52.26 ID:07D2RGcT0.net
チャンピオンシップがつまらないというのは同意するけどね

868 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 21:20:12.82 ID:ViBa1Xzr0.net
>>852
イタリアチーム全体がそうかは知らんけど
フェラーリって派閥がすごくて誰かが成功しだすと全力で潰しにかかるんだと

869 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 22:27:01.22 ID:W2dcta4n0.net
>>860
まあそういうヤツもいるよな。
ちなみに今年の黒38歳はWCになれそうなの?
2番手くらいの車だからシーズン開幕前にモメてた「普通の車」以上だしやっぱり、この後クソガキ捲くってチャンピオン?

870 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 23:44:39.34 ID:cOZjkTx40.net
>>864
Oh…

871 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 23:48:55.45 ID:5t1IJfCd0.net
ハミルトン信者代表の某無免許ライターは第2スティントをミディアムで走りきれたのはハミルトンの能力あってこその物でこれはラッセルにはできなかっただろうとか言ってるなw
何がなんでもハミルトンを持ち上げたくて妄想論でしか語れなくなってるのが痛々しいw

872 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 23:53:13.93 ID:N8d4Ha/n0.net
途中でルール変えるのはあれだから
シーズン真ん中でタイトル決めたら跳ね馬にどう見てもインチキだったフルーティーなインチキ燃料とか許可してほしいわ

873 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 23:54:03.95 ID:07D2RGcT0.net
信者って思考がよく似てるな
なんでそんな負け惜しみみたいなレビューするんだろう
少なくとも予選でも決勝でも前でゴールしたのはラッセルなのにね

874 :音速の名無しさん:2023/03/21(火) 23:54:49.65 ID:07D2RGcT0.net
>>872
おそらくフェラーリが2000馬力あっても
タイヤが持たなくて駄目なんじゃなかろうか

875 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 00:00:30.99 ID:HR87+OJP0.net
フェラーリ本社がランサムウェアでハッキングされたて身代金要求されているらしいけど、メルセデスが疑われているよ。ゼロサイドがバスタブに変身したらと想像すると少し笑える。

876 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 00:35:45.77 ID:yR7GAiZv0.net
サウジアラビアでは不可解なセーフティカーが出なかったらハードタイヤのハミルトンは30周目にタイヤ交換、その間にラッセルとの差はどんどん詰まっていき、ラッセルのタイヤ交換でオーバーカット、ミディアムに履き替えたラッセルに一度は追い付かれるかもしれないが、31周目にハミルトンもミディアムに替えて猛追してタイヤライフの差でレース終盤でラッセルを抜いていただろうな。

セーフティカーが余計なことをしてくれた。

>この判断についてSky Sportsで解説を務めるマーティン・ブランドルは「セーフティーカーは不要だった。彼は完全にコースから外れていたんだから」と述べ、その必要性を疑問視した。
https://formula1-data.com/article/was-the-safety-car-necessary-fia-explains-its-introduction-in-f1-saudi/amp

877 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 00:42:48.72 ID:gTA0xIMs0.net
この土人はいつまで鼻輪してんの?

878 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 00:43:59.60 ID:wolDY4TH0.net
信者の特徴
結果で物事を語らずにタラレバ(妄想)でいかにも事実のように語る

現実は妄想のようにうまくいかないんだぞw
いい加減去年ボロ負けしたのがなぜなのか考えた方がいい

879 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 00:45:28.97 ID:wolDY4TH0.net
あーちなみにハミルトン信者のブタでさえ
安全優先でSCいれたから仕方ないって言ってたぞ

880 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 01:02:03.46 ID:rCN0gRUL0.net
トトがここにきて F 1という世界はマシン性能が全てでドライバーができることは殆どないとか言い出してるの本当に草
ハミルトンのことを擁護してるのか貶してるのかよくわかんない感じになってきた

881 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 02:12:07.87 ID:6yrKfyey0.net
>>876
「それって貴方の妄想ですよね?」はせめて3行にまとめて

882 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 07:21:49.05 ID:aFuHgNu+0.net
アロンソやハミルトン級のドライバー同士だったらマシン差が全てだけど、タッペンとペレスは純粋に腕の差でコンマ5の差がある

883 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 07:45:22.15 ID:mrILKNzF0.net
>>882
アロンソやマックス級って言うなら納得だけどラッセル以下のハミルトンを比較対象にされてもな

884 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 08:19:32.30 ID:fpqcuQnT0.net
>>879
でも一昨年のアブダビでランオフエリアに止まったマシンの撤去でVSC入ったときにトトが絶対にSC入れるなよとマシを脅した件についてはコース外ならVSCでいいってルールだからトトは正しいしSC入れることの方がおかしいしルールわかってない奴がトトに文句言ってるだけとほざいてたな
米家はルール通りなら安全だと思ってる何も知らない浅はかなジャーナリストだから仕方ないけどね

885 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 09:04:42.20 ID:xEoYzD0F0.net
ラッセルはどう見ても次世代のワールドチャンピオンクラスのドライバーはだけどなぁ(´・ω・`)

886 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 09:55:20.51 ID:yR7GAiZv0.net
88年のセナプロ
91年のシューピケ
07年のアロハミ

みたいに複数回チャンピオンになれるドライバーは、先輩複数回チャンピオンと組んだ初年度に予選成績で勝ち越すことができるポテンシャルがあるとみる。

ラッセルは去年ハミルトンに予選負け越したので❌

まあ運が良ければライコネンやジャックのように一回くらいはチャンピオンにはなれるだろう。

887 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 09:55:33.38 ID:8L61b30o0.net
今年はハースとかアルファロメオが普通の車ぽいね

888 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 12:56:42.64 ID:wolDY4TH0.net
WECのフェラーリも予選番長なのかよw
トヨタにフェラーリは決勝が遅くて驚いたとか言われてるw
WECのクルーもイタリア人多いのかしら

889 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 13:19:45.03 ID:wolDY4TH0.net
ハミルトンのパフォーマンスは、W14のハンドリングとバランスに対する不安の表れでもあり、チームメイトのジョージ・ラッセルは慢性的なリアエンドの不安定さにうまく対処している

ハミルトンじゃレッドブルのマシン乗りこなせないな
彼はリアピーキーだと駄目なタイプだったのか

890 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 13:30:13.11 ID:n1hh4ppg0.net
それってRBコピーしてもハミチンはアカンってことやんw

891 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 14:50:52.40 ID:1++UZZcg0.net
メルセデスF1代表 「ハミルトンのW14への不安要因はすぐには治せない」

892 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 15:01:32.99 ID:wolDY4TH0.net
フェルスタッペンの態度は「見ていて気持ちの良いものではない」とロズベルグ

WCになるやる奴ってまともな人間おらんのか?w
ハミルトンもアロンソも人格壊れてるし

あーハンドル握らない時のベッテルが唯一のまともか
ハンドル握っちゃうと狂人になるが

893 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 15:05:29.06 ID:yZ2tq+yf0.net
WC1回クラブの人はバトン始めなかなかまともじゃない?
回数重ねるとまともじゃない度が指数級数的に増加する。

894 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 15:50:50.08 ID:6yrKfyey0.net
あらメルセデスさん、今度は市販車で不正ですか?

895 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 16:59:58.66 ID:wolDY4TH0.net
あー、バトンはまともか
インタビュアーとしても良く呼ばれるしね

896 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 17:04:01.77 ID:6yrKfyey0.net
ミカハッキネン「私は、3度の…」

897 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 17:59:25.68 ID:BrKjc5zJ0.net
またカート行ってきたがやっぱり普段からレースやってる常連さんよりコンマ5遅い
ブレーキロックさせないで最大減速Gを発生させるのと、ハンドルでケツ出す走りができない

898 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 18:01:09.22 ID:sNnOc/JZ0.net
ところでアンチはハミが入賞したら切腹するって言ってたけどしたの?見事フェラーリ抑えて入賞してんだけどw

899 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 18:38:41.60 ID:U4P5b8k+0.net
アイム セブンタイムズ チャンピョン 

900 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 18:45:17.13 ID:Z2WDH6670.net
ラッセルに負けたことに触れたくないからと言って現実逃避するのはやめれ
フェラーリが一瞬たりとも前回のレースで強く見えたのなら精神科行け

901 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 18:46:36.68 ID:vPxiVxSm0.net
>>892
ベッテルですらバク ーでハミルトンに因縁つけてサイドアタックしたあれが本性だもんな
複数回チャンピオンは普通じゃないよ

902 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 18:49:00.68 ID:1++UZZcg0.net
もらってる金考えたらこいつ乗せてる意味ないよなあ
ラッセルより遅いし文句言ってチームの士気下げてるだけ

903 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 18:55:00.62 ID:yZ2tq+yf0.net
ハミ天狗の金蔓、個人スポンサー様は一年弱に亘る醜態をどう見ているかな。

904 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 19:05:16.52 ID:8rgT6Pv80.net
>>898
おや?切腹の準備はできたのかい?
切腹するする詐欺信者ちゃん?

はい逃亡信者ちゃんできあがりw

905 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 19:10:15.54 ID:8rgT6Pv80.net
>>898
あ、ちなみに次も勝てなかったら今季だけでもう3切腹の不履行だよ?
その前にまずは昨年分だけでも早く消化しなさい

906 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 20:39:17.93 ID:mbFjlo/d0.net
>>882
たったのコンマ5秒差
赤牛は完全にマックス専用マシンやからね
それを乗りこなしてるんだよ

907 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 20:42:16.10 ID:mbFjlo/d0.net
ここはナンバー2ドライバーのファンスレでしたね
ナンバー1にしか興味ないからさいならノシ

908 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 20:45:59.34 ID:7u+N8tOX0.net
>>898
>>659
お前が自分で勝手に言っただけだろ定期

909 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 21:06:43.38 ID:Xay/L9WC0.net
何か信者はアンチハミは全員フェルスタッペン信者とでも思ってんのかね
ハミルトンに現実を突きつける役を担えるなら誰でも良いんだわ
それだけでハミルトンがうろたえて爆弾発言するのが面白い

910 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 21:52:17.88 ID:8rgT6Pv80.net
信者は溜まりかねてか >>198 みたいなこと言いだすけど誰に肩入れするでもなくF1というレースが好きでみている人が殆どだと思うな
もちろん日本人だから角田は無条件に応援はするが事実をねじ曲げて擁護して回るほどの信者でもないしな

911 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 21:56:48.62 ID:dS3kWrxh0.net
>>908
霊界通信

912 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 22:07:39.36 ID:C5I0dU9T0.net
>>909
タッペンが居ないとペレスが全勝チャンプやろなぁ。
またF1暗黒期になりつつあるな
跳ね馬、メルセデス、枕何やってんだろ

913 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 22:20:31.34 ID:EcxPhjCV0.net
ほんまニューウェイがチート過ぎるわ
ロリバン早く復帰してくれや

914 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 22:25:09.02 ID:dIi3LlT80.net
>>877仕方ないよ。牛みたいに遅いから

915 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 22:38:18.47 ID:Xu28lVki0.net
>>913
もう80になろうかというお爺に無茶言うな

916 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 23:06:42.21 ID:EzDFbXJ10.net
大谷もルイスのような存在になってきた

917 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 23:12:23.36 ID:J3vnfIWB0.net
きっしょ
引くわ

918 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 23:24:49.98 ID:wolDY4TH0.net
マシンに頼った人間と、自分の体だけの才能を一緒にすんなや

919 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 23:28:57.17 ID:wolDY4TH0.net
例えば前回のレースでハミルトンがアロンソをねじ伏せるような凄い走りを見せれば、ハミルトンすげーになるけどな
マシン以上の走りが出来ず、ラッセルに負けてしまうのが現実なのよ

いい加減に信者は逃避してないで現実に向きあえって

920 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 23:31:49.32 ID:AgnBiof90.net
大谷はフィジカル(マシン)が練習量(ドライバー)を完全に凌駕してるから

921 :音速の名無しさん:2023/03/22(水) 23:40:59.09 ID:xhuNs4QS0.net
マシンが無けれ何もできないくせに俺の言う通りにしなかったから遅いとか暴言吐く奴がいたり、散々ペレスに協力させといて逆は一切協力しない自分勝手な奴がいたり

他のスポーツ見てマジで思うけど F 1村の奴らの人格ほんと終わってる

922 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 00:13:11.51 ID:1iP8qbgg0.net
F1は善人では勝てないスポーツだよね
アロンソにしても悪い話しか無い

923 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 00:19:18.98 ID:Ft9gJx4y0.net
フェルスタッペンやアロンソは実力が伴ってるんだけど、コイツは口先だけなんだよなw

924 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 00:21:04.04 ID:DToWYnj50.net
ほんそれ
腕も終わってれば性格も終わってる

925 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 00:33:12.92 ID:EbzY63vP0.net
>>898
すげえ!
これが「捏造」か!

926 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 00:33:49.62 ID:F91lkeK90.net
アロンソのオーバーテイクは、沢山引き出しがあって「そんな方法あったんか!」って毎回毎回ファンタスティックだけど、ハミはマシンの速さに任せての追い抜きかインからコツンのどっちかしかないしな

927 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 00:39:32.47 ID:EbzY63vP0.net
>>920
本人はうまいこと言ったつもりだけど、ドすべりしてるテンプレ文

928 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 01:17:19.65 ID:Sf2DtPn+0.net
信者ちゃん、2戦目でどうゴールポスト動かすのかと思って様子みてたらゴールポストがなんかうやむやで行方不明になってるけど、まさか開幕前はまじでWC取れると思ってたんか?

929 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 07:17:59.97 ID:VRIxTnQm0.net
>>889
リアピーキーな車が好きな奴なんていない
ベッテルやクロンボは乗りこなす腕がないってだけ

930 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 08:09:27.96 ID:KTXCwuK+0.net
>>895
バトンも自分都合の契約破棄事件やらかしてるぞ
チャンピオンクラスの人はサーキット上ではおしなべて常識外の人間だよ

931 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 08:39:36.58 ID:Q4GAucra0.net
メルセデスのエースドライバーにボコられる前に
引退したら?

932 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 09:43:44.34 ID:k0R+80uw0.net
スタッフが言うことを聞かない
ラッセルと違ってセッティングを間違えた
W14が乗ってて不快
レッドブルは無双時代の僕らなんかより差がある

単なる駄々っ子

933 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 10:39:49.26 ID:RcMDD3Dq0.net
俺はハミアンチだけど最近のマックスも目に余る

信頼性問題抱えたマシンでよくファステスト狙いに行くわな
あと、ゴール後のプレカンでの態度

ほんとWCの奴らって人格おかしい

934 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 10:55:09.29 ID:F14dl6/M0.net
鍍金が剥げた元チャンピオン

935 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 11:48:10.77 ID:Fvf6GbAl0.net
公道でスピード違反とドーナツターン = 岩山でノーヘルスキー

936 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 15:03:08.65 ID:3LhPO9gP0.net
ここまでエンジンに問題出てなのルノーだけか

937 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 15:06:14.26 ID:Fvf6GbAl0.net
ナチュラルに出力控えめだから

938 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 18:22:18.58 ID:dIXrFQVI0.net
メルセデスとホンダのPU何か問題起こしてたっけ?電気系統?

939 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 18:26:33.22 ID:3aIa/m0y0.net
結局某YouTuberが必死にハミルトンは自分を犠牲にしてチームの実験してたと強調してハミルトン遅せーーって叩いてる奴らは表面しか見ない素人とまで言ってたけど
チーム関係者のメディア向けの表面的なコメントを真に受けた某YouTuberの方が素人だったわけか

940 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 19:06:45.10 ID:owNZDLFr0.net
>>939
某YouTuberって、運転免許持って無いアンパンズラのヤツか?

941 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 19:32:55.88 ID:LmyO/Im40.net
ハミルトに今抜けられたらチームは大黒柱失うから崩壊だろうな
トトは何が何でも引き止めたいみたいだけど不可能なケースも認めてるっぽい

942 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 20:09:42.70 ID:Fvf6GbAl0.net
❌大黒柱
⭕金喰い虫

943 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 21:00:57.95 ID:04Z4tuYg0.net
どんだけ負けまくるねんコイツwww

944 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 21:03:10.62 ID:04Z4tuYg0.net
ポーパシングなくなったら速い論はどこいったんや?
ラッセルに完敗やんけgmks

945 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 21:05:03.71 ID:3aIa/m0y0.net
>>940
そうだよ
ハミルトンにバイアス掛かりすぎてハミルトンがマイナスになる情報はすぐ訂正しようとするからなw

946 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 21:27:09.07 ID:BsW5I7Nr0.net
そんなにビアスとmonmonが大事なの?

947 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 21:33:39.90 ID:+FhaxhKk0.net
大谷の試合前の掛け声じゃないけど
ラッセルはルイスへの憧れ・尊敬は一切捨てた方がいいな

948 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 21:33:58.22 ID:Fvf6GbAl0.net
ルイス・ハミルトン 「レッドブルF1のサイドポッドを装着しただけでは速くならない」

幾ら技術的に素人でもその位は勘付いているみたい。

949 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 21:57:28.57 ID:6lahUQCi0.net
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1679576151/

950 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 22:03:10.32 ID:jDRX5uhA0.net
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)

951 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 22:04:29.87 ID:8JW8GAMB0.net
ハミルトニヤン

952 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 22:15:03.43 ID:cHp7v9wx0.net
ゴキルトン

「大切なのは、『僕が間違っていた』『あなたが間違っていた』など、とにかくそれを認めて、チームなんだから、どうやったら直せるか?どうすればいいのか?それにどれだけのエネルギーを注ぐつもりなのか?について身を寄せ合うことが重要だ」

953 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 22:21:24.96 ID:74/KfuQI0.net
最強に再現性の低い不具合で頭痛い
F1に例えるとトップを走ってた最終ラップで謎ストップみたいな

954 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 22:22:14.05 ID:0SK9LFn20.net
>>941
大黒柱?
黒だけは合ってるな

955 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 22:28:20.19 ID:Fvf6GbAl0.net
トト「アストンさん、CADデータ提供してくんないとPUの提供してあげなーい」

956 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 22:36:58.47 ID:G2qqz6z90.net
>>939
Mr.Yoneya は素人とというより稚拙かな
どんなに経験を積もうと素人にランクアップする日は来ないだろう
レースを観れば観るほどマイナス成長していくのだから

957 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 23:18:55.52 ID:RcMDD3Dq0.net
JK更迭

メルセデスも組織改変はよしろ、ドライバーもな

958 :音速の名無しさん:2023/03/23(木) 23:35:38.78 ID:AOupsbGy0.net
F1において、メルセデスが勝つためには、以下のような戦略的アプローチが考えられます。

車両性能の向上:メルセデスは、車両性能の向上に注力する必要があります。このためには、エンジンの改良、空力パッケージの改良、車両重量の削減など、様々な要素を改善することが必要です。

チーム戦略の改善:メルセデスは、戦略的な決断において、より正確な判断を行う必要があります。戦略には、タイヤ交換のタイミング、ピットストップ戦略、レースの進行に応じた戦略などが含まれます。

ドライバーの能力向上:メルセデスのドライバーは、非常に優れた選手ですが、常に自分自身の能力を高めることが必要です。練習、シミュレーション、戦略の検討などを通じて、自分自身を向上させることが大切です。

コンストラクターズチャンピオンシップでの強さ:メルセデスは、ドライバーズチャンピオンシップだけでなく、コンストラクターズチャンピオンシップでも強さを発揮する必要があります。つまり、チーム全体で協力し、車両の開発に取り組むことが必要です。

これらの要素をバランスよく改善することで、メルセデスは競争力を高め、F1で勝利を収めることができる可能性が高くなります。

959 :音速の名無しさん:2023/03/24(金) 00:37:33.07 ID:7FHM4s1y0.net
>>938
ア、アグリサン…

960 :音速の名無しさん:2023/03/24(金) 03:30:49.62 ID:9pLVFp6L0.net
>>952
見るからにチームとの溝が深まってるコメントだな
あーはいはいで流されて疎外感で相当苛ついてんだな

961 :音速の名無しさん:2023/03/24(金) 13:26:22.39 ID:qHE+Tw3F0.net
ホーナー「うちのチームにハミルトンいらない」

どっちにしてもフロントの方が強いレッドブルのマシンじゃ乗りこなせない

962 :音速の名無しさん:2023/03/24(金) 16:01:39.40 ID:pczwOuaU0.net
もしハミルトンが出ていったら誰が来るの?
ノリス?
ルクレールが移籍できたらいいんたけどな
どうせフェラーリはやらかすから勝てないし時間の無駄になりそう

963 :音速の名無しさん:2023/03/24(金) 17:16:58.61 ID:pm0DgMCe0.net
リカルドだろ、適度に速さはあるだろうし、もしラッセルをチームの中心に据えたいならナンバー2としては理想的
ミミックは起用するのはさすがにまだリスクがありすぎる

964 :音速の名無しさん:2023/03/24(金) 18:04:07.63 ID:Wdw9ZyPT0.net
アロンソのお古狙ってそう

965 :音速の名無しさん:2023/03/24(金) 18:11:27.85 ID:mcCaMzHo0.net
GP前の木曜、ストロールが後遺障害残る程の暴行を受ける。
防犯カメラには暴行を繰り返す黒人達の姿が。
シャツにはBとLとMの文字が読み取れた。

966 :音速の名無しさん:2023/03/24(金) 19:02:13.82 ID:qHE+Tw3F0.net
ハミルトン「犬はホテルでお留守番になるからレース週末には連れてこない」

アンジェラいなくなっちゃったもんな
誰も世話する人いない問題

967 :音速の名無しさん:2023/03/24(金) 19:26:38.48 ID:TqMA5dfl0.net
次フェラが突如復活して連勝してくんねえかな
メルセデスが新コンセプトをRBかフェラどっち真似るか迷って迷走して来年またクソマシンになった時のハミチンが見たい

968 :音速の名無しさん:2023/03/24(金) 19:33:37.78 ID:181F3w6C0.net
>>961
ペレ坊で勝てるのに高いサラリー払う意味がないわ

969 :音速の名無しさん:2023/03/24(金) 22:25:59.06 ID:X1C8FhJS0.net
ナンバー2で十分という意見聞くが、実際ナンバー1の戦果が出せるかと言えば程遠い
ちょっと予選でポール獲得したり、荒れたレースで勝ったりとかはあるけど

970 :音速の名無しさん:2023/03/24(金) 22:26:55.66 ID:X1C8FhJS0.net
その点ハミルトンはシーズン通して強さを見せつけてくれる

971 :音速の名無しさん:2023/03/24(金) 23:07:34.69 ID:qHE+Tw3F0.net
FIA、メルセデスF1が常習するスチュワードへの『密告』の禁止を検討

いや、アホみたいにメルセデスの言いなりになるFIAのバカを何とかしろよw

972 :音速の名無しさん:2023/03/24(金) 23:08:56.19 ID:N4qOMbXy0.net
RB優遇をどうにかしろよ

973 :音速の名無しさん:2023/03/24(金) 23:34:43.87 ID:TNL/xoVh0.net
>>972
レッドブルって全然優遇されてないと思うがな
レッドブルを守ってるんじゃなくて規制するとレッドブル以外もそれ以上に影響を受けるし
それ以外で何も違反らしいことはやってないから、ぐぬぬ、ていう感じしか受けないわ

そもそもベッテルが連覇してた時、モタスポの最高峰が車メーカーではなく
ただのドリンクメーカーが勝ってることでF1の価値が下がってるて言われてたんだから

それがメルセデスPU導入を後押ししたわけだし
レッドブルは優遇とは程遠いと思うぞ

974 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 00:13:36.83 ID:+dZEZigd0.net
ブリアトーレの“推し”はあの若手ドライバー
「ラッセルだね。彼は素晴らしいよ」
「彼はすでに勝ち方を知っているし、今では常にハミルトンの前にいる」。

言われちゃったね
信者はちゃんにはもう提灯ライタールイスなんとかしか残されていないのか
あ、あと米家がいたかw

975 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 00:19:03.49 ID:mVRqd44z0.net
信者以外はハミルトンが遅いって知ってるからねw

976 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 00:44:26.47 ID:jNcVvMUo0.net
ブリアトーレもまぁ人間としてはおかしいが
速いドライバーに目をつけるのは長けてるからな

どっかのYouTuberの豚とは違うのよ
忘れもしないのはノリスが新人の頃、たいしたドライバーじゃないとかdisってたんだぜ
ハミルトン信者ってほんと見る目ないわ

977 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 00:47:09.50 ID:jNcVvMUo0.net
>>971
これな
メルセデスも過去に同じ事(ジャッキの接触)やってんのにな

アストンが証拠映像出して、FIAはぐぬぬってなったんだろうて

978 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 00:55:33.94 ID:9u2PQWkO0.net
>>971
メルセデスの関係者が何人かいるんじゃなかった?
今のFIAはメルセデスの下部組織だよ

979 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 05:54:01.58 ID:W2V9LVzu0.net
>>978
トトのとこで働いてた弁護士も要職にいるだろ
こいつがFIAに入ってからレッドブルの予算云々がトトにリークされた予感

980 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 06:14:09.57 ID:nRh72CKq0.net
シャイラ・アン・ラオなら暫定事務局長は退任したよ
数々のうわさはうやむやのままだけど

981 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 07:52:48.05 ID:KZvaOkGV0.net
>>976
米屋は去年のオーストラリアでアロンソがハイドロトラブルでクラッシュしたのをドライバーのミスを疑うようなこと言ってたからなw

ターンイン直前で外側のタイヤを芝に落としたとかシフトダウン操作がラフ過ぎてマシン側が受け付けてくれなかったとかありもしないこと言ってたな

仕舞いにはF1はトラブルがあれば必ずステアリングに警告が出るのにアロンソの時は出てなかったからトラブルは考えられないとも言ってたな

982 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 10:00:13.72 ID:jsTSO9Z/0.net
>>981
フジスレで免許も持ってない雑魚だからしゃあないって言われてたな まさかこのスレにいたりしてw

983 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 10:15:48.50 ID:hDJZS0sR0.net
見る目がないだけならまだしも米屋のような特定の奴にバイアスかかりまくってる奴が
ジャーナリスト面してるのは害悪でしかないな
あの豚容姿でナルシストだしキモすぎ

984 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 10:18:18.70 ID:wUImGWIx0.net
しかも無免許、ココまで来るともう見事としか言い様が無いw

985 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 12:31:25.13 ID:c9FhfrPy0.net
>>981
アロンソはこれで指骨折してるからな
無免許がドライビングを語るなと

986 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 13:28:16.99 ID:pFLMbnWf0.net
公平を期するため車は所有しないとか聞いた

987 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 13:32:53.58 ID:NoeR3nIu0.net
車を持たないことと免許の有無は別物だよ信者ちゃん…

988 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 13:57:25.29 ID:jNcVvMUo0.net
免許取らないやつの感覚が分からん
身分証としても使えるしさ

特に豚の場合は、運転できないと移動で不便やろ

989 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 14:01:36.15 ID:T/zff+5y0.net
取らないじゃなくて取れなかった説
どんくさそうだしw

990 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 14:05:04.65 ID:jNcVvMUo0.net
あと、豚がF1ドライバーは車両感覚が凄いからドーナツターンを上手く出来るとか豪語してたけど
俺に言わせりゃ大型トラック転がしてる運ちゃんの方がよっぽど車両感覚すごいと思うわ
F1マシンの全長なんてたかが知れてる

ほんとに免許持ってないんだなーって

991 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 14:09:37.64 ID:kGp6K/Sp0.net
たしか本人の設定上だと車に興味がないかららしい
でもその割には河口学のYouTubeは見るという謎の矛盾があるんだよな
まぁ河口学と同時に五味やすたかの名前が出てこない時点でにわかなのはよくわかるんだけど

992 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 14:40:15.99 ID:lZNgSmow0.net
HAMって車両感覚皆無だよな。
「これ以上突っ込んだら当たっちゃう!」って動きを見た事ない。
当たって上等、避けないお前が悪い、挙げ句の果てに
「押し出された!」
ALOが非難すんの分かるよ。

993 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 14:41:56.74 ID:ykXzjaIz0.net
車両感覚なきゃ狙ってリアにコツンはできんだろ?

994 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 14:45:17.10 ID:lZNgSmow0.net
ああそうだったなHAMを普通のドライバーのものさしで見ちゃ
いかんな
「殺人ドライバー」だったな。

995 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 14:58:50.45 ID:PHmCL+4+0.net
>>993
仮にもF1ドライバーたるもの外からオーバテイクしてくる相手のリアタイヤに前輪をぶつけるなんてマゼピンやミックシューマッハレベルのドライバーでも出来るんじゃないかな。

ただやると怒られるからやらないだけで。

996 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 15:05:06.24 ID:CdcBOW/W0.net
肌の色も所属チームも真っ黒なゴミドラ
早よ引退せえや

997 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 15:06:31.90 ID:CdcBOW/W0.net
>>988
取らないんじゃなくて取れないんだろ

998 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 15:09:55.88 ID:CdcBOW/W0.net
特に女に多いが、障害じゃないかと思うレベルで、ガチで周りが見えてなかったり、危険予知能力が著しく低いヤツがいる。ま、豚は男だけどw

999 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 16:28:14.30 ID:2MmuXaWz0.net
ゴキブリだらけ

1000 :音速の名無しさん:2023/03/25(土) 16:28:39.70 ID:2MmuXaWz0.net
1000なら赤牛違反発覚で永久追放

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200