2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP73

1 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 09:51:06.63 ID:6rhdQF8v0.net
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP71
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1661064635/
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP72
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1669520642/

▼関連スレ
【LMP】プロトタイプカースレ Lap103【2020】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1575553229/
■■ル・マン24時間LAP37■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534693391/

※スレ立ての際に本文1行目が↓になるようにコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

63 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 19:06:51.59 ID:MGLcvuLP0.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fiawec.app

64 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 19:23:19.57 ID:3Nukc1620.net
>>60
腹立つよな
もうアプリ廃止されてるんだけど、再ダウンロードが出来てしまうからややこしい

65 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 19:23:33.45 ID:xQQ34kb5a.net
新しいのはかなり変わったね

66 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 19:30:40.59 ID:3Nukc1620.net
新しいアプリは無料でライブタイミング見れないのか

67 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 19:44:18.34 ID:+ij0fEX9d.net
フェラーリとポルシェのオンボード比べると、ポルシェよく跳ねるね

68 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 19:46:06.72 ID:VXfCMK2Yr.net
>>40
17年の開幕戦からアンダーソンめっちゃ遅くなってたから無理でしょ

69 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 19:54:13.95 ID:+bk+H+YT0.net
ポルシェ、跳ねる、トヨタ、スリップ…

70 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 20:00:48.12 ID:benB99emd.net
新アプリ金払えねーんだけど

71 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 20:17:02.97 ID:kes1KONt0.net
フェラーリ速いな
やたらと錘積まれてたけどこの所為だったのか

72 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 20:58:45.22 ID:3qpiZM2s0.net
年間パス払ったわ
5600円なら安いもんだ

73 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 22:25:57.01 ID:+T6/iPxMM.net
新アプリフランス語でよくわからん

74 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 22:34:47.08 ID:MGLcvuLP0.net
>>73
langue d`affchage から英語にはできるで

75 :音速の名無しさん :2023/03/17(金) 22:40:45.07 ID:vx9lQkO20.net
あかん。。。支払いできん何故カードがハネられるのか

76 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 00:31:35.38 ID:Bz983MVH0.net
てかWEC公式アプリ LT無料で見れなくなったのか

77 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 00:44:56.42 ID:EK4AVMVw0.net
国歌斉唱ピーカンですなぁ

78 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 00:46:46.19 ID:S4E2AZH40.net
IMSAはキャデラックがポールポジション。

79 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 00:52:00.05 ID:S4E2AZH40.net
プジョーだけ遅いのは実力?プジョーがBOPで意地悪されてるとも思えないが。

80 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 00:59:08.72 ID:PcvHaFwB0.net
ただで見れるLive Streamingを教えてクレヨン[´・ω・`]

81 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 00:59:37.75 ID:S4E2AZH40.net
ポルシェがIMSAよりWECがやや遅いのはBOP?運転手の力?

82 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 01:01:52.72 ID:EK4AVMVw0.net
プジョーw

83 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 01:08:07.52 ID:PcvHaFwB0.net
抜けそうで抜けない[´・ω・`]」

84 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 01:12:12.73 ID:EK4AVMVw0.net
醜いオーバースピードを観た。一緒に走ったらダメだろ

85 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 01:14:44.39 ID:y9wQiwQP0.net
実況すんなよ

86 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 01:35:40.10 ID:PcvHaFwB0.net
フェラーリは何でピットに入ったの?

87 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 04:57:17.39 ID:Q31XZvk+d.net
フェラーリは予選速いけど決勝は…なのまんまF1と同じじゃないの
セブリングでこんだけ燃費差が出るんじゃストレート長いルマンじゃ更に差が出そう
タイヤの持ちも良くないし

プジョーは酷いというか速さも信頼性も去年より下がってるのは…

88 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 07:05:52.37 ID:vf6MJRmpd.net
>>87
フェラーリ「我々にはBopと言う強い味方がいる」

89 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 07:09:22.52 ID:LsNWKg/O0.net
いきなりポール獲れたのも強い味方のおかげだしな

90 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 08:41:33.41 ID:M696DDmG0.net
いきなりロケット実況になってるし・・・

91 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 09:15:36.22 ID:dZLAv8+c0.net
マシンの熟成度やオペレーション練度に差があるとはいえトヨタとそれ以外でかなり差があるな
セブリングはトヨタに重い重いBOPを課してるのにそれでもこの差か

92 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 09:24:04.77 ID:dZLAv8+c0.net
>>81
最低重量、最高出力共にWECとIMSAで同じのはずなんだけど他の箇所でなにか違うかもしれん
IMSAは詳細なBOPを公開してるけどWECはどっかにないかな

93 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 09:29:06.20 ID:WynGeJVNd.net
この数年ただただ縛りプレイやらされてた結果がこれ
トヨタは鍛えられ過ぎた

94 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 09:32:12.65 ID:mb1grjup0.net
ポルシェはポルシェでも
ペンスキーのポルシェはこんなもんか

95 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 09:38:22.78 ID:N98htxkW0.net
ルマンまでのBOPって
もうきまっているんだっけ
これ以降の結果次第じゃ
トヨタだけ重くさせられそう

96 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 09:40:55.93 ID:eT1DIRr+0.net
トヨタだけダウンフォース重めでルマンでは微妙とかないよな

97 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 09:41:19.68 ID:Bm+IBr1I0.net
>>92
WECのBoPはこちら。給油時の静止時間ルールなら違う点ではある。
http://fiawec.alkamelsystems.com/Results_NoticeBoard/11_2023/committee/WEC_2023_D0031_Hypercar_BOP_08032023.pdf

タイヤの種類は一緒だけど運用ルールが違うので、何か影響があるんじゃない?

98 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 09:52:25.01 ID:au5og3GL0.net
>>96
ルマンの最適解は分かってるはずたしタイヤサイズも変わってるからダウンフォース増し増しにしたんだろうね
010evoはよく考えられてる

99 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 09:56:04.74 ID:kT2avKD90.net
耐久王うは今年も万全だな

100 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 10:10:54.36 ID:QvHovqeW0.net
フェラーリ速いんだけど燃費とタイヤの持ちが課題か
BOPでどうにかなるもんでもないしな

101 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 10:11:36.12 ID:au5og3GL0.net
ルマンは24時間耐久だからね・・・
ある意味ルマンの恐ろしさ一番くらい痛感してるトヨタなら楽観視なんかしてないだろうなー

102 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 10:15:11.86 ID:YQ4oIDkM0.net
>>96
#7の最高速平均はポルシェやフェラーリとほぼ一緒
#8は#7より2km/hくらい低かったけどセッティングの差じゃないかね

103 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 10:15:43.67 ID:vFJmiR8Va.net
ライバル来たらトヨタなんてボコられるって言ってたアンチさぁ、周りの方がボロボロやん

104 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 10:37:22.03 ID:SCv7ynYw0.net
ほらみんな一年目だしその一年目でフェラーリは頑張ってるじゃん
プジョーは…うん…

105 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 10:40:32.67 ID:Acm9BvRMd.net
まぁコース的にキチンとした比較は次回かな?今回セブリングだし。
トヨタ有利なのは変わらないだろうけど、各マシンの居る位置がそこで分かる。

106 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 10:41:15.20 ID:IlrBC3v9a.net
さすがにヴァンウォールより後ろなのは想定外

107 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 10:43:43.31 ID:lqJQo9pk0.net
プジョーのギアボックスってテスト中から把握してた割には一向に改善せんな
そのままホモロゲ通したから余計に対策しづらくなってるし

108 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 10:49:14.10 ID:wqkm/lUn0.net
バイコレスの車がデビュー戦でメカニカルトラブル起きずに完走したのは予想外だった

109 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 11:04:59.76 ID:d4xm7jgD0.net
バイコレスは火災が定期だったからな

110 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 11:12:45.13 ID:SoTTnIBX0.net
バイコレスはルマンが本番だから…
本物のやらかしはルマンでお披露目よ

111 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 11:17:59.09 ID:au5og3GL0.net
セブリングって優勝はドライバーズポイント38も入るのか

112 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 11:32:53.80 ID:QvHovqeW0.net
8時間レースはポイント1.5倍だからおいしいんだよな
24時間レースでも2倍なのに

113 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 11:45:34.84 ID:au5og3GL0.net
改めてルマンのエントリー眺めてたら凄いな
ハイパーカー16台とか楽しみすぎるわ

114 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 12:08:18.76 ID:unK1Zxqn0.net
#23ユナイテッドのリタイア理由が壊れた車載カメラがキルスイッチ直撃したからとか…

115 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 12:11:01.33 ID:M0CUWo8f0.net
セブリングが特殊だから〜てのはプジョーの信頼性の酷さの言い訳にはならんわな
むしろセブリング走りまくって壊れないレベルでないとルマンなんて無理でしょ
アウディやポルシェがLMP1時代にわざわざ空輸してここでルマンに向けた耐久試験とかやってた場所なのにさ

116 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 12:19:41.91 ID:2uUsF5pD0.net
>>114
なにそれ気の毒すぎる

117 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 12:20:05.35 ID:875Ry1gXr.net
プジョーも908でセブリング出てたしなー

118 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 12:25:24.73 ID:Acm9BvRMd.net
>>114
時々、狙っても出来ないようなピンポイントヒットするよな。キルスイッチって。

119 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 12:31:55.67 ID:rDNt2896a.net
スーパーGTでも飛んできたボンネットだかドアだかが車外キルスイッチに突き刺さってリタイアとか無かったっけ

120 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 12:36:39.79 ID:YQ4oIDkM0.net
>>115
セブリングが特殊云々ってのはトラクション不足に対する言い訳でしょ。
ただサルテも路面バンピーだしトラクション重要なコーナーいくつもあると思うんですけどね・・・
だから皆セブリングで事前テストやるのに

121 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 12:38:57.90 ID:6UCWlB3Cd.net
>>115
プジョーは本当に厳しいね
相性悪いからってレベルじゃない

122 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 12:42:22.32 ID:C//pBquFa.net
ルマンもあんま期待できそうにないし根本的にマシンに問題ありそうだな

123 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 12:56:13.10 ID:cvyQLkfDa.net
燃費もタイヤの垂れもトヨタに完敗

124 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 12:59:58.10 ID:MBcARyNid.net
フェラーリ、キャディラックはプジョーレベルで壊れるかと思ったら仕上げてあった
いやプジョーが問題なのか

125 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 13:04:47.31 ID:SoTTnIBX0.net
キャデラックはなんだかんだプロトタイプカーの経験長いしな

126 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 13:08:56.46 ID:4oGDJVclK.net
キャデラックは結局前モデルの正常進化版なんだからこれくらいは別に普通だろう
それよりフェラーリには驚いた、本当に良い車作ってきた
強いて難癖付けるとしたら見た目がフェラーリっぽくなくて好きじゃない
プジョーはなーどうしてこうなった
見た目好きだから頑張って欲しいが
良いわけがなー908時代バンピーなセブリング強かったやんあんたら

127 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 13:12:36.24 ID:WynGeJVNd.net
ポルシェがガッツリ関わってもマルチマチックの微妙さはなんともならないのか…

128 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 13:24:05.64 ID:SCv7ynYw0.net
プジョーは単にラップタイムが遅いのとギアボックスのトラブルで早々にピットインして修理はまた別の問題だと思うの

129 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 13:41:47.78 ID:lqJQo9pk0.net
レギュレーションに翻弄されながらも
ようやく初めてGR010が完成したんだろうな今回

130 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 13:57:14.62 ID:PpvvGPQL0.net
アキュラ出てくるなら楽に表彰台争いしそうなのに勿体ない

131 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 14:03:32.70 ID:cvyQLkfDa.net
トヨタはTS020並みにかっこ良くしてくれんかのう

132 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 14:54:02.45 ID:au5og3GL0.net
しかし最初から絶妙な性能調整が凄いわ
結果だけ見たらトヨタ圧勝に見えるかもしれないけど、
ペナルティやクラッシュとかのイレギュラー無ければワークス勢は遜色ないペースで走ってたんだよね
跳ね馬はポールだし
プジョーやグリッケンハウスなんかは課題山積で頭痛いわな

133 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 15:30:50.72 ID:RXB5wnAJ0.net
ルマン以外は全部テスト走行だからまだまだ

134 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 15:36:52.26 ID:+ZZGIeVo0.net
耐久レースでレース展開やトラブルとか無視してペースはあるとか無意味だよ

135 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 15:56:08.67 ID:Edv1xmhX0.net
第二戦から第四戦のルマンまでのBoPが既に発表済みだったよな
トヨタは開幕戦の第一戦で重いBoPが設定されてたけどよく勝てたな

二戦目以降は最低重量も最高出力もほぼ平均化される予定だけど
まさかFIAはいじってこないよな

136 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 16:07:54.62 ID:A70MLoArd.net
ル・マンだけBOP全部外すとかにしてほしいなあ

137 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 16:09:07.05 ID:S4E2AZH40.net
セブリング12時間もライブ中継してほしかった。

138 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 16:15:11.51 ID:wii+0lFO0.net
2時間くらい
で各種制限取っ払ったフルスペックのレースが見てみたいな

139 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 16:16:46.44 ID:PcvHaFwB0.net
それにしてもフェラーリはかっこいいなあ
赤く塗っただけなのに3倍かっこいい!

140 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 16:23:53.95 ID:L2F2ylApM.net
蓋開けてみればトヨタ
WECでもフェラーリは予選番長かよ

141 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 16:29:59.13 ID:S4E2AZH40.net
何故かイタリアの名門がNGワードなんで、別の言葉推奨。

142 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 16:32:47.40 ID:L2F2ylApM.net
初戦からウエイトハンデをものともしないトヨタカッコよす

143 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 16:40:26.64 ID:3kRM2oyFa.net
フェラーリどうすんだよ
タイム出せても燃費極悪じゃ勝てんだろ

>>141
おま環

144 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 17:43:15.21 ID:au5og3GL0.net
>>141
何故かやたらあぼーん多いなって思ってたわ笑

145 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 17:57:32.54 ID:d4xm7jgD0.net
フエラリーとか
フエラーリとか

146 :音速の名無しさん :2023/03/18(土) 18:04:18.61 ID:J0NkAL7yd.net
トヨタ、本番はルマンなんだから初っ端から本気だしちゃいかんでしょ。
なんでもっと苦戦したフリしないんだよ。bop が更にキツくなるだけじゃんね。

147 :音速の名無しさん (ワッチョイW dbc0-IAUC [122.133.234.132]):2023/03/18(土) 18:08:01.91 ID:hXX1TuKl0.net
なぜ本気だと思うんだい?

148 :音速の名無しさん (アウアウクー MMff-pFVM [36.11.229.15 [上級国民]]):2023/03/18(土) 18:10:38.68 ID:L2F2ylApM.net
あれでまだ7割だったらトヨタはマジでバケモンだな

149 :音速の名無しさん (ワッチョイW a2a7-xG4U [123.223.227.14]):2023/03/18(土) 18:11:06.23 ID:SCv7ynYw0.net
NG あぼーん
あたりのワードを3スレほど遡って調べても出てこないし
一方でそのNGワードとやらのレスは大量にあるから

何故今になってそのNGワードがこのスレの共通認識だよなみたいなノリで言ってくるのや去年のシリーズでスレを見てなかった俺には分からない

150 :音速の名無しさん (ワッチョイW 836c-QvWJ [114.163.19.135]):2023/03/18(土) 18:21:03.22 ID:M3S2rOkf0.net
>>146
三味線バレると懲罰BoP出ちゃうから……

151 :音速の名無しさん (アウアウクー MMff-pFVM [36.11.229.15 [上級国民]]):2023/03/18(土) 18:25:28.45 ID:L2F2ylApM.net
トヨタさんにこれ以上BOPって
モーターとバッテリーを漬物石にでもする気か?

152 :音速の名無しさん (ワッチョイW a344-u6hO [210.194.208.227]):2023/03/18(土) 18:31:48.98 ID:OcFLhrCg0.net
ウェイト入りまーす

153 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-Gkow [106.154.146.153]):2023/03/18(土) 18:38:23.02 ID:XqqH2QeBa.net
最適化はルマンに合わせてるだけだから出せるもん出しただけでしょ

去年もルマンになったら別モンみたいに速くなったじゃん

154 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0eb1-xLD4 [119.25.179.246]):2023/03/18(土) 18:38:55.25 ID:Bz983MVH0.net
見逃し配信見たけど何やこのクソレース
トヨタの公開オナニーやん

155 :音速の名無しさん (ワッチョイ c6b1-F0re [153.206.203.39]):2023/03/18(土) 18:40:15.60 ID:QvHovqeW0.net
ルマンまでのBOPはもう決まってるんだろ

156 :音速の名無しさん (スプッッ Sd62-XCzo [1.75.251.84]):2023/03/18(土) 18:53:33.74 ID:J0NkAL7yd.net
だといいんだけど。
グリッケンハウスがもう辞めるとか言い出したらFIAがトヨタの出力絞るとか言い出しそうdw怖い

157 :音速の名無しさん (ワッチョイW e218-TsPX [203.139.67.239]):2023/03/18(土) 18:55:20.11 ID:y5RLCnnC0.net
フェラーリもポルシェもいるんだからわざわざ引き止めないだろ
ランボもアルピーヌも来るのに

158 :音速の名無しさん (ワッチョイW c66c-EwQR [153.181.20.10]):2023/03/18(土) 18:58:39.33 ID:au5og3GL0.net
極端に弱いプライベーターのワガママは相手にしないと思うけどね
それこそ折角出てきたワークスが馬鹿らしくなるからな

159 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0e92-Jav0 [119.105.98.41]):2023/03/18(土) 19:09:57.91 ID:dZLAv8+c0.net
SCGはそもそも競争にすらなってないし引き止める人間もいないだろ

160 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-iqCO [106.146.10.179]):2023/03/18(土) 19:14:55.52 ID:B+96vZpwa.net
もう要らないだろあんなゴミ

161 :音速の名無しさん (ワッチョイ c66c-53XG [153.184.158.128]):2023/03/18(土) 19:16:58.22 ID:lqJQo9pk0.net
今更SCG辞めます言い出したところで、他に出たいチームの為に席が空くからどうぞどうぞ言われるだけだよ

162 :音速の名無しさん (アウアウクー MMff-pFVM [36.11.229.15 [上級国民]]):2023/03/18(土) 19:19:53.50 ID:L2F2ylApM.net
グリッケン親父は最早モンスタークレーマーでしかない
そういやクレーマーポルシェってあったな

163 :音速の名無しさん (ワッチョイW c66c-EwQR [153.181.20.10]):2023/03/18(土) 19:22:18.69 ID:au5og3GL0.net
まずは8時間レースくらいは完走出来るレベルにならないと調整もしようがないわな
ルマンまではこれで行くみたいに各車のバランスが事前に発表されてた意図がなんとなく分かるね
セブリングのトヨタが一番車重重かったから、これ以上簡単にイジれないわな

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200