2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2023 Vol.325

413 :音速の名無しさん :2023/04/23(日) 10:20:46.58 ID:SF2qHbF0r.net
今日発売の富士の駐車券、即完だな。2分ぐらい?

414 :音速の名無しさん :2023/04/23(日) 10:48:22.45 ID:g7b4lbGI0.net
>>413
転売したら7万とかで売れるから大人気ですよ

415 :音速の名無しさん :2023/04/23(日) 11:10:54.99 ID:0XL8MJaNd.net
>>413
すっかり忘れて鈴鹿に来ちゃいましたよ…

416 :音速の名無しさん (アウアウアー Sa8b-B57N [27.85.206.1 [上級国民]]):2023/04/23(日) 11:22:37.98 ID:IL+BMQS8a.net
でんでん虫にでも乗ってきなよw

417 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3c8-RykB [133.202.172.99]):2023/04/23(日) 12:57:49.45 ID:r1Rf0Pxr0.net
カブトムシやテントウムシならモアベターよ

418 :音速の名無しさん (ワッチョイW 418c-Nu+i [152.165.21.113]):2023/04/23(日) 13:50:52.15 ID:bqJldUMj0.net
>>413
メルカリで23,000円で出品あるね。

419 :音速の名無しさん (ワッチョイW f192-AJ+5 [106.72.132.160 [上級国民]]):2023/04/23(日) 15:36:57.69 ID:S34QJOQE0.net
>>409
いつぞやの鈴鹿1000kmのしょーもない居酒屋解説楽しかった

420 :音速の名無しさん :2023/04/23(日) 16:30:48.97 ID:Jm8buD+s0.net
SFで8のコンビが遺恨を残すクラッシュ

421 :音速の名無しさん :2023/04/23(日) 16:30:49.92 ID:3MpUAmgKa.net
>>408
それはわかる
なんで2人やめちゃったんだろ、金?

422 :音速の名無しさん :2023/04/23(日) 17:00:01.75 ID:S34QJOQE0.net
素直にチームメイトを称える36
遺恨を残す8

423 :音速の名無しさん :2023/04/23(日) 17:13:47.79 ID:nXVVmXGJd.net
タイヤ取れたぶんの帳尻合わせ
リトモが幸せそうで良かった

424 :音速の名無しさん :2023/04/23(日) 17:40:28.52 ID:VYxmwWTxd.net
今年道上さんなにして過ごすんやろ

425 :音速の名無しさん :2023/04/23(日) 17:52:33.47 ID:XPcKioupd.net
韓国のタイヤメーカーの開発やるそうな

426 :音速の名無しさん :2023/04/23(日) 18:20:54.10 ID:Nzudbm+Da.net
>>424
sfの監督

427 :音速の名無しさん :2023/04/23(日) 18:31:09.34 ID:QsipdaqDd.net
>>421
人数減らしたのはコロナで密を防ぐためって体だったんじゃね?
コストカットかもしれんけど

428 :音速の名無しさん :2023/04/23(日) 18:46:41.03 ID:nXVVmXGJd.net
あーNEXENタイヤか
GR86/BRZカップでそこそこ成績出してるし
将来的にはSGT参戦狙ってるそうな

429 :音速の名無しさん :2023/04/23(日) 19:09:17.38 ID:0fcdTg7P0.net
道上がトヨタ車ワンメイクレースの開発か

430 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7b34-DrN7 [103.235.114.121]):2023/04/23(日) 20:46:53.58 ID:HvHPa3Lf0.net
ナカジマはダンロップを履いてる限り絶対優勝できないからNEXENでチャレンジしてほしい

431 :音速の名無しさん (ワッチョイW fbdc-SH/E [111.234.143.63]):2023/04/23(日) 22:59:03.47 ID:tSbIyrAY0.net
>>430
10年に一度くらいはあるかも知れない

432 :音速の名無しさん (ワッチョイW a992-zVCx [14.8.17.160]):2023/04/23(日) 23:32:38.66 ID:p7fVyftN0.net
ダンロップって去年?製造過程に問題があったって記事出てたけど開発ドラ可哀想じゃね?

433 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-p1y2 [106.133.166.154]):2023/04/24(月) 00:19:06.45 ID:4kCrZle9a.net
実はそのダンロップよりも優勝遠ざかってるメーカーがある恐怖

434 :音速の名無しさん (ワッチョイW c16c-3RjN [114.172.254.135]):2023/04/24(月) 00:27:42.46 ID:Q7C8jTqM0.net
ダンロップが前に勝ったのって松浦とバゲットの鈴鹿1000km?
あれヨコハマはいつだ…?

435 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1344-0pY3 [27.142.128.160]):2023/04/24(月) 00:36:12.79 ID:Ma8scccA0.net
>>434
多分2016年の茂木

436 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1344-oBzk [125.8.129.35]):2023/04/24(月) 05:02:30.24 ID:YfIB1cbj0.net
>>435
19も24もその年が最後の勝利か

437 :音速の名無しさん :2023/04/24(月) 10:40:35.03 ID:MgC3hxjrp.net
次の富士も何やら雨予報らしい
さらに先の鈴鹿もわからないけど梅雨時だから雨になる可能性は大いにあるかと
今年は全戦雨レースになる可能性も出てきたかも

438 :音速の名無しさん :2023/04/24(月) 10:53:51.50 ID:shkySqtG0.net
富士だと霧と水捌けが悪いから一度降り出すとすぐ赤旗が提示されるからなぁ
2018年か2019年のGW富士の時に途中から落雷と豪雨があって結構長いこと中断してたな
あと台風の中でやった2014年の富士も赤旗で終わったしな

GT以外だと2017年のWEC富士とSFだとFN時代からSCランでそのまま赤旗終了ってのがよくあったわ

439 :音速の名無しさん :2023/04/24(月) 13:45:22.61 ID:GkxdvOSJa.net
>>437
ニスモ第四戦にしてフルウェイトかw

440 :音速の名無しさん :2023/04/24(月) 16:04:54.44 ID:CQZo1qnR0.net
ドローン撮影てやんないのかな

441 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7b8d-RykB [39.111.232.142]):2023/04/24(月) 17:12:01.91 ID:zh8pJH/P0.net
前にnismoはニ連勝した事あったよね

442 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7b34-DrN7 [103.235.114.121]):2023/04/24(月) 17:47:40.10 ID:XCFyvb5p0.net
2008年の開幕?

443 :音速の名無しさん (ワッチョイW a992-zzxc [14.9.12.32]):2023/04/24(月) 17:53:08.11 ID:Sh0QrWo+0.net
>>440
固定しか無理なんでないかね?スピードレンジ低いドリフトしか無理なんでないか?

444 :音速の名無しさん (ワッチョイW f90b-Kkgv [118.243.70.243 [上級国民]]):2023/04/24(月) 18:12:33.14 ID:wOMk/swL0.net
>>441  2016年が開幕2連勝だったな、尚

445 :音速の名無しさん (ワッチョイW 916b-g7PN [122.197.33.63]):2023/04/24(月) 18:33:14.01 ID:shkySqtG0.net
あの年のニスモってシーズン序盤は3連覇するんじゃね?って感じの勢いだったけど鈴鹿1000kmあたりから一気に失速していったイメージだわ
その後のタイで3台巻き込んだクラッシュしたけどあれが決定打かな

446 :音速の名無しさん (ワッチョイW 91b6-8Z+s [122.23.35.151]):2023/04/24(月) 18:37:46.36 ID:HuVmqELz0.net
>>443
アドバンの上にワイヤーカメラをって思ったがつまらなそう
13から最終コーナーのがいいかな

447 :音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-g+Wl [126.108.88.217]):2023/04/24(月) 19:14:23.38 ID:dXG6B4nZ0.net
去年のF1ポルトガルやったかな?
ドローンっぽい映像あったね
S耐でもドローン使ってるはず

448 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-JwuM [106.128.96.180]):2023/04/24(月) 19:20:12.65 ID:K6pVEn3Va.net
ドローン撮影で中谷がケガしてるから主催者としてはやりたくないだろうね

449 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-p1y2 [106.133.164.248]):2023/04/24(月) 21:39:57.86 ID:fIc/uATza.net
>>445
あの年、総合的に見て勝ち星こそは圧倒的日産なんだけど、ランキングだけならレクサスがかなり圧倒してたりする、爆発力は凄かったけどトータルはレクサスが一番良かった年だね
ホンダ?あの年参戦してたっけか

450 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-p1y2 [106.146.52.115]):2023/04/25(火) 04:26:30.31 ID:xL6fiCs0a.net
>>449
ニッサン5勝
レクサス3勝
ホンダ0勝
この年のホンダはザイテックのせいにしてハイブリッドを降ろしてた気がする

451 :音速の名無しさん (ワッチョイW 91a7-6g0l [122.19.245.95]):2023/04/25(火) 05:52:21.20 ID:cwKr8PaV0.net
そういや環境の事とやかく言う割には500にハイブリッド搭載必須で燃費向上!とかはしないんだな

452 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1344-oBzk [125.8.129.35]):2023/04/25(火) 06:34:13.21 ID:GjSnSGj00.net
>>449
セパンでは牧野が速さ見せたりしてたけどな
なお優勝19

453 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-p1y2 [106.146.54.87]):2023/04/25(火) 08:36:54.45 ID:II6a5eI+a.net
>>452
そういえば、牧野めっちゃ速かったっすね!ダーベイは何してるんだ?

454 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8b6c-zmyt [153.139.206.136]):2023/04/25(火) 08:50:25.37 ID:wXFSumzR0.net
>>452
セパン?ブリーラムじゃなくて?

455 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3c8-RykB [133.202.172.99]):2023/04/25(火) 11:43:15.30 ID:wZ1aevnD0.net
>>451
SFのSystem-E構想復活させて同じくNRE使ってるGT500にも搭載を考えてもいいんじゃないかと個人的には思ってる

456 :音速の名無しさん (スップ Sd33-1u+i [49.97.23.49]):2023/04/25(火) 12:04:47.01 ID:O99sWJh3d.net
余計なもん積んで壊れまくって完走台数減るとかやめてほしいからやらんでいいよ

457 :音速の名無しさん (スププ Sd33-6tIj [49.98.251.235]):2023/04/25(火) 12:31:49.03 ID:Q+DPKAv6d.net
モータースポーツに環境への配慮とか要らんよなw

458 :音速の名無しさん (ブーイモ MM33-DrN7 [49.239.66.106]):2023/04/25(火) 12:39:45.41 ID:f+xsk1IRM.net
いるだろ 時代遅れか

459 :音速の名無しさん (オッペケ Src5-OAT9 [126.254.190.26]):2023/04/25(火) 12:51:28.89 ID:BRd+oThNr.net
富士の天気が怪しい…
富士って何ミリくらいの雨で赤旗出るのかな

460 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-8Z+s [106.146.110.69]):2023/04/25(火) 13:02:46.83 ID:JvIy34Xta.net
wecは1ミリ

461 :音速の名無しさん (ワッチョイW 91a7-kSx0 [122.21.25.67]):2023/04/25(火) 13:38:26.75 ID:Hz9ueBzB0.net
まだ富士は岡山と違って雨でも逃げ場あるからいいわ
雨多いから毎回2階席は押さえてる

462 :音速の名無しさん (ワッチョイW f192-z0l8 [106.72.47.129]):2023/04/25(火) 13:48:38.26 ID:PKVVd2C+0.net
雨の富士は撮影楽しいから好き

463 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1344-oBzk [125.8.129.35]):2023/04/25(火) 14:25:20.42 ID:GjSnSGj00.net
>>454
すまんタイだからブリーラムだった

464 :音速の名無しさん :2023/04/25(火) 18:15:36.94 ID:kTk2Ot1K0.net
>>455
SFのSystem-Eもバッテリーかなんかの発熱の問題があったようだけど
10年たったんだし、技術も進歩しているはずだから再考しても良いと思うんだけどね。

465 :音速の名無しさん :2023/04/25(火) 20:20:52.42 ID:XsZ4Lec5a.net
初観戦で第一コーナースタンド買ったのに…

466 :音速の名無しさん :2023/04/25(火) 21:14:50.52 ID:AWAo9dQta.net
先日開催されたIMSAロングビーチ市街地サーキットのクラス混走レース
https://youtu.be/s2UM7JSk1p8

467 :音速の名無しさん :2023/04/25(火) 21:33:02.67 ID:6peokzHGa.net
一年やって殆どレインタイヤ使わない時はこれに金掛けて大量に用意してるの勿体ないなぁと思うけど雨のレース多い年になるとやっぱ大事かぁと再認識させられる

468 :音速の名無しさん (スーップ Sd33-zmyt [49.106.112.11]):2023/04/25(火) 22:58:45.21 ID:dr/YHJ6Rd.net
レインコンディションとは言ってもダンプなのかハーフ程度なのかで全然ペースが変わってくるのは面白いね
それでもBSかMIかのどっちかでしか勝負出来ない感じだけど

469 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7b8d-jgNH [39.111.232.142]):2023/04/25(火) 23:55:44.17 ID:ErLXaHU50.net
日に日に雨の確率高まって草

470 :音速の名無しさん (ワッチョイW a992-aU11 [14.11.162.128]):2023/04/26(水) 04:44:14.39 ID:MjfcaX460.net
連休はオール雨か

471 :音速の名無しさん :2023/04/26(水) 06:44:57.61 ID:wqad4MaA0.net
日に日に雨の予報弱まって草

472 :音速の名無しさん :2023/04/26(水) 07:57:43.77 ID:f38a8M/D0.net
どっちなんだい!

473 :音速の名無しさん :2023/04/26(水) 08:33:19.66 ID:QFa1VURld.net
一応、ヤフーアプリだと降らないってことになってる

474 :音速の名無しさん (ワッチョイW 13bc-dWfZ [125.214.139.116]):2023/04/26(水) 15:06:16.52 ID:e4zCUrFR0.net
室屋さん飛ばないの?

475 :音速の名無しさん (ワッチョイW f979-1u+i [118.241.164.189]):2023/04/26(水) 15:37:49.75 ID:b+rr74z30.net
時間の無駄だから飛ばなくていい

476 :音速の名無しさん (ワッチョイW 99a6-8Z+s [124.255.81.128]):2023/04/26(水) 16:18:40.47 ID:4VWPY/2a0.net
チェカレンジャートークショーやれや
どうせ駐車場から出れないし

477 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb5-jgNH [60.57.71.42]):2023/04/26(水) 16:28:58.74 ID:rOGD85ciM.net
ウェザーニュースも今のところ決勝日の翌日に雨だからギリセーフかも

478 :音速の名無しさん (ワッチョイW a992-aU11 [14.11.162.128]):2023/04/26(水) 18:41:28.89 ID:MjfcaX460.net
天気予報良くなった

479 :音速の名無しさん (ワッチョイW 93df-cXWF [221.171.221.229]):2023/04/26(水) 18:42:19.37 ID:sw9vXqJO0.net
山の天気は変わりやすいよ

480 :音速の名無しさん (ワッチョイW a992-aU11 [14.11.162.128]):2023/04/26(水) 18:45:37.51 ID:MjfcaX460.net
富士は雲の中だから突然降るからね
でもまぁ天気予報が晴れなら大抵大丈夫

481 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-jAow [106.130.206.141]):2023/04/26(水) 18:59:16.04 ID:YNoUDZyFa.net
SUPER GTとDTMのプロモーターがクラス1マシンの後継車を議論
ttps://f1-gate.com/supergt/f1_74560.html

頼むから止めてくれ

482 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM95-p1y2 [150.66.68.201]):2023/04/26(水) 19:01:21.58 ID:TLzwfP05M.net
3日から入ってキャンプ予定なんだけど、薪って持参必須ですよね?
近くで売ってたりします?

483 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6989-5JzZ [180.92.29.214]):2023/04/26(水) 19:02:09.67 ID:TOXmS9XI0.net
DTMなんて実質消滅してるだろ

484 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3c8-RykB [133.202.172.99]):2023/04/26(水) 19:43:55.94 ID:XoFVKfNA0.net
>>481>>483
WECやIMSAとかでも走れるっていうなら前向きに検討する余地ありだが、果たして……

485 :音速の名無しさん (ワッチョイ c10e-/HYv [114.181.104.136]):2023/04/26(水) 19:53:30.57 ID:x6WUbRoe0.net
DTM は 大人しめの車から数年かけて過激化?するパターンだからね

486 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8144-uubF [210.194.208.227]):2023/04/26(水) 20:05:40.12 ID:Aof2L0qf0.net
またドイツ側に頭下げに行くとか組長いい加減にしろ

487 :音速の名無しさん (スプープ Sd73-GpD1 [1.73.148.97]):2023/04/26(水) 20:13:40.08 ID:ImA4Qpsrd.net
坂東君さぁ

488 :音速の名無しさん (スププ Sd33-6tIj [49.97.29.197]):2023/04/26(水) 20:19:04.14 ID:dHV7WZD4d.net
年寄ほどヨーロッパに対する信仰心が強いってレスがあったね
めちゃくちゃ説得力あるやんw

489 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8144-uubF [210.194.208.227]):2023/04/26(水) 20:36:08.36 ID:Aof2L0qf0.net
競馬業界とか年齢白人信仰悪化してる

490 :音速の名無しさん (ワッチョイW 19b8-OAT9 [60.113.120.72]):2023/04/26(水) 20:40:46.61 ID:+dPjAYSk0.net
zのダクト形状変わってるらしい…?

491 :音速の名無しさん (ワッチョイW 91b6-8Z+s [122.23.35.151]):2023/04/26(水) 20:43:59.79 ID:EY2/kRAd0.net
ルール的にだめだろ

492 :音速の名無しさん :2023/04/26(水) 21:26:35.06 ID:/Jlx5XqL0.net
組長ドイツ好きすぎるやろ...

IMSAを頭にしてゴチャゴチャ後ろから言う方がいいんじゃね?アメリカ人にナンバーワン!って煽てて

493 :音速の名無しさん :2023/04/26(水) 21:27:52.15 ID:cG6qcIzn0.net
エアジャッキ下げるのってドライバーがやってるの?TikTokにauの動画上がってて、コメントで下げるのはドライバーがやってるから悪いのはドライバーだって書いてある。エンジンスタートボタンしか押してないように見えるけど

494 :音速の名無しさん :2023/04/26(水) 21:32:53.22 ID:x6WUbRoe0.net
メカがエアホースをつないで空気を入れるとジャッキアップ
バルブを閉じてホースを抜く (高さを保持)
タイヤ交換が終わったらバルブを開いて空気が抜けると
ジャッキが落ちる。
だと思った。

495 :音速の名無しさん:2023/04/26(水) 21:35:57.63 ID:dlNlROS6M.net
ホース繋ぐ→エアーが送られてジャッキアップ
ホース抜く→ジャッキダウン
昔GTプラスでやってた

496 :音速の名無しさん :2023/04/26(水) 21:36:24.43 ID:cG6qcIzn0.net
レーシングカーのエアジャッキは総じてそうだよね。ドライバーはタイミング分からないもの

497 :音速の名無しさん :2023/04/26(水) 22:17:08.26 ID:X5OWNErl0.net
>>492
今に始まったことじゃないっすよ。マサがサッカー留学したいって言った時に、ブラジルはダメだけどドイツなら本場のモータースポーツが見れるからいいよってゴーを出すオヤジですからね

498 :音速の名無しさん :2023/04/26(水) 22:29:11.87 ID:sWzrVLNWr.net
>>484
同意です。
クラス1改定してWECやIMSAも
参戦できるとかにしないと
GTの為だけに新車用意するのは
また失敗すると思う

499 :音速の名無しさん :2023/04/26(水) 22:32:28.76 ID:dqMzBzFK0.net
>>490
今日の鈴鹿テストで走ったこれの事か。
黒色で分かりにくいけど今年のNSXっぽいダクト形状になってる
https://pbs.twimg.com/media/FunlZZdaAAA71N0.jpg

500 :音速の名無しさん :2023/04/26(水) 22:35:55.92 ID:4G+A71tv0.net
>>499
チューニングカーみたいなカラーリングだな。

501 :音速の名無しさん :2023/04/26(水) 23:57:38.51 ID:Ru4kl2F90.net
>>481
それより独自規制のGT3の方が良さげ

502 :音速の名無しさん :2023/04/27(木) 00:52:06.45 ID:PhjqipY70.net
坂東「DTMさんはGT3なんですね!じゃあウチもGT3とGT4に変えます!」

503 :音速の名無しさん :2023/04/27(木) 01:47:49.08 ID:dklCy/4K0.net
>>499
富士用のフリックボックスみたい

504 :音速の名無しさん (ワイーワ2W FF63-jAow [103.5.140.133]):2023/04/27(木) 08:09:31.46 ID:NU0INGMoF.net
富士のチケット送られてきた

505 :音速の名無しさん :2023/04/27(木) 08:50:46.88 ID:3J+NS7450.net
GT3で良くね?
作れないメーカーはさよならで
世界から呼んでこいよ
出来ならSGTがさよならでw

506 :音速の名無しさん :2023/04/27(木) 09:19:45.69 ID:sT5LBY6J0.net
>>502
お前がGTA降りて自分で作れ

507 :音速の名無しさん :2023/04/27(木) 09:32:55.07 ID:0IDttMRF0.net
それはS耐と何が違うのだろうか…

508 :音速の名無しさん :2023/04/27(木) 10:22:57.27 ID:lvrnN2MQd.net
まさかGT2カテゴリーにする気じゃないよね?

509 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3c8-RykB [133.202.172.99]):2023/04/27(木) 15:32:08.12 ID:RsraKEUR0.net
>>505
GT3って……GT300じゃないんだから
>>508
新GT2はGT3より下のカテゴリーだぜ?(GT4の上)

510 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-CC5i [49.96.33.92]):2023/04/27(木) 15:39:11.09 ID:TpNFq2mOd.net
ゲイナーの458はJAF扱いだったんだよなぁ。

511 :音速の名無しさん :2023/04/27(木) 18:04:59.99 ID:Tm+2SoWBa.net
あれはGTCじゃなかったっけ?

512 :音速の名無しさん :2023/04/27(木) 19:39:51.03 ID:qFh2ooHL0.net
無限フェラーリ?

右ハンドルフェラーリ?

513 :音速の名無しさん :2023/04/27(木) 19:43:29.98 ID:AQ/rrQoD0.net
ムルシェRG-1もJAFGT扱いだっけ?

514 :音速の名無しさん :2023/04/27(木) 19:44:51.09 ID:5jKvEJvS0.net
SFに市販車っぽいガワを被せて令和のプロカーを作ろう
https://www.abarth.jp/scorpion/abarth-classiche/25206

515 :音速の名無しさん :2023/04/27(木) 20:22:09.64 ID:lvrnN2MQd.net
>>509
馬力はGT2がGT3を上回るが空力はGT3が上

516 :音速の名無しさん :2023/04/27(木) 20:44:35.60 ID:RpblE8uCD.net
フェラーリで JAF GT 仕様は F355 かなんかと 430 のはず
ランボルギーニは マレーシアのチームが使っていた R-GT と
JLOC がテストデイに持ち込んだ R-GT LM 以外は JAF GT
※ ガイヤルド RG-3 は GT-3仕様で参戦する予定だったのが
いざ持ち込む段になって GTAとトラブルがあって JAF GT になった。

517 :音速の名無しさん :2023/04/27(木) 20:48:07.91 ID:RpblE8uCD.net
あと フェラーリ F40 の赤が N1+規定だったような気がする。

518 :音速の名無しさん :2023/04/28(金) 08:55:43.78 ID:6gozVWoUM.net
現DTMに合わせるために今あるマシン全部捨てますとか言い出したら、隠居させてはっちゃんにやってもらおう

519 :音速の名無しさん :2023/04/28(金) 12:47:41.00 ID:NFtkU45Ua.net
そこまでの阿呆じゃないだろうといは言えない

520 :音速の名無しさん :2023/04/28(金) 13:14:17.36 ID:sURGFtJE0.net
今のDTMはGT3なんだからIFの話にしても馬鹿馬鹿し過ぎて(ry

521 :音速の名無しさん :2023/04/28(金) 17:39:15.88 ID:wjQ3rCO60.net
グッズ 売買 転売 チケット
>>1
ラクマ メルカリ チケ流 チケジャム などなど

522 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-+Pxd [106.131.226.199]):2023/04/28(金) 19:33:28.83 ID:wn+vj9Fea.net
鈴鹿のチーム国光応援席 抽選外れた…

523 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-jAow [106.130.124.58]):2023/04/28(金) 21:40:54.09 ID:8hhKEvQra.net
富士に続いて鈴鹿もゲットした

524 :音速の名無しさん (ニククエW 55b8-swc7 [126.142.91.72]):2023/04/29(土) 19:48:19.29 ID:ksAGiCMv0NIKU.net
富士はウェルカムフライトもエアショーもなし?

525 :音速の名無しさん (ニククエW 4d92-ZNO6 [106.73.131.194]):2023/04/29(土) 20:02:21.60 ID:pe7MeYhL0NIKU.net
富士はやっとドライでやれそうだな
雨降ると最高速も落ちて面白みないし

526 :音速の名無しさん (ニククエW f5d2-h/YV [180.197.127.81]):2023/04/29(土) 20:12:03.44 ID:MgaHPJeE0NIKU.net
後はタイヤ外れるとかが起きない事を祈ってるauのあのクルーは元気にしてるかな

527 :音速の名無しさん (ニククエW a3ab-tnbo [203.153.70.184]):2023/04/29(土) 21:48:55.17 ID:sihYedjA0NIKU.net
セルモの去年の監督ってまだエンジニアとして在席してる?

528 :音速の名無しさん :2023/04/30(日) 04:50:00.73 ID:SWbV/O+za.net
>>527
耕太郎さんですかね?GTはセルモ公式サイトを見る限り名前はないけどSFはテクニカルアドバイザーで在籍してますね。

529 :音速の名無しさん :2023/04/30(日) 06:29:37.32 ID:BvwWytL10.net
岡副麻希(30)、母がくも膜下出血で死亡したことを報告 「頭痛を訴えてる母に耳鼻科の受診をすすめてしまいました」 [786170866]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682801618/

530 :音速の名無しさん :2023/04/30(日) 21:07:12.96 ID:HYq6VaaNM.net
いよいよ第2戦富士が近づいてきたな

531 :音速の名無しさん :2023/05/01(月) 07:59:19.04 ID:CrHCwEisF.net
明後日から観に行くぞい
天気も良さげやな

532 :音速の名無しさん :2023/05/01(月) 08:29:38.73 ID:+o2Nfpwj0.net
一時はどうなるかと思ったけどな
晴れ予報に変わってくれて助かった

533 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-GWu2 [106.146.28.117]):2023/05/01(月) 08:45:28.63 ID:p1x5v5NQa.net
青い新幹線が見たいな

534 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2d6b-L2NO [122.197.33.63]):2023/05/01(月) 08:49:05.22 ID:7jZ6pFdh0.net
オレンジ色特急…(小声)

535 :音速の名無しさん :2023/05/01(月) 13:25:04.35 ID:2ATTGrK30.net
富士もう並んでるやつがいるのか。
サーキットに迷惑かけるなよ

536 :音速の名無しさん :2023/05/01(月) 14:47:25.38 ID:zNmvWioK0.net
シーズン中のテストで使用するエンジンは、年間登録のエンジンとは別なの?
マイレージもあるから積み替えて走ってるの?

537 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-Dhs/ [106.146.88.199 [上級国民]]):2023/05/01(月) 17:41:25.40 ID:Bn2Tn98Pa.net
>>526
理由の如何を問わずタイヤ脱落させたらその年のポイント剥奪くらいしたほうがいい
やっちゃったーテヘペロで済ませてたらマジでそろそろ人死にが出るぞあれ

538 :音速の名無しさん :2023/05/01(月) 18:01:05.04 ID:j89RQD/sr.net
てへぺろで済んでるわけないでしょ

539 :音速の名無しさん :2023/05/01(月) 18:20:43.84 ID:Bn2Tn98Pa.net
済んでるからサルの様に同じ事繰り返してんだろ

540 :音速の名無しさん :2023/05/01(月) 19:15:44.00 ID:Git6Hid20.net
同じ人が繰り返してるわけでは無いけどね

541 :音速の名無しさん :2023/05/01(月) 20:01:04.65 ID:xdWxGer1a.net
>>536
オフシーズンは前年のキャリーオーバー使ってるって話を聞いたことあるから、普通にシーズン中のものじゃね?

542 :音速の名無しさん :2023/05/01(月) 20:22:45.95 ID:zpdwmq8F0.net
>>536
500はテスト用に積み替えてる

543 :音速の名無しさん :2023/05/01(月) 21:48:49.36 ID:Udn9NCTUa.net
今回のはタイヤ付けてる奴じゃなくジャッキのせいだしな

544 :音速の名無しさん :2023/05/01(月) 23:24:50.31 ID:7jZ6pFdh0.net
平手…
https://twitter.com/jsports_motor/status/1653036767396634624?s=46&t=wFosdbtnKMSz-VtaRG9v6Q
(deleted an unsolicited ad)

545 :音速の名無しさん :2023/05/02(火) 00:00:25.12 ID:EI950xZk0.net
何気にまぁまぁなやらかしやな

546 :音速の名無しさん :2023/05/02(火) 00:47:54.85 ID:Pg6aWN9b0.net
まあ平手だし

547 :音速の名無しさん (ワイーワ2W FF93-zK5j [103.5.140.157]):2023/05/02(火) 08:10:14.22 ID:3U0dBcnjF.net
GWだし九州から生観戦に行くわ
天気も良さげでチョー楽しみ

548 :音速の名無しさん (エアペラT SD43-fitb [49.103.145.95]):2023/05/02(火) 08:49:15.24 ID:Xb4z+MscD.net
5月富士あるある
日曜日が決勝と思い込む。

549 :音速の名無しさん (ワッチョイ e5b2-2Ma9 [150.9.207.227]):2023/05/02(火) 09:01:35.00 ID:YDJz8Ohk0.net
どうせ富士で勝つのはスープラなんでしょ?

550 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd1-IInN [150.66.86.187]):2023/05/02(火) 09:28:22.05 ID:hJg08Z/cM.net
富士の混雑半端なさそう

551 :音速の名無しさん :2023/05/02(火) 10:13:02.34 ID:C7LaGjfNp.net
決勝日曜日だと思ってた人だぶんいっぱいいそう。

552 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-0Qic [106.129.37.50]):2023/05/02(火) 12:13:13.21 ID:NaS5yIeNa.net
混雑上等で電車バスでのんびり行くわ

553 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-GWu2 [106.133.117.74]):2023/05/02(火) 12:43:43.25 ID:RnbEJNPva.net
>>549
予選はスープラNSX
レースはスープラ勝って知らんうちに1が2位ぐらいになりそう

554 :音速の名無しさん :2023/05/02(火) 16:04:15.53 ID:ou3wSyB00.net
レース距離が500kmじゃなくて450kmなのはスープラが燃費悪いから?

555 :音速の名無しさん :2023/05/02(火) 16:30:57.12 ID:6+ifDOOT0.net
【無料LIVE配信】 Free Practice | 2023 AUTOBACS SUPER GT Rd.2 Fuji / 2023 Rd.2 公式練習
5/3 8:35
https://www.youtube.com/watch?v=pxeaG-7RUBQ

556 :音速の名無しさん :2023/05/02(火) 16:44:09.76 ID:eZwOcjWHa.net
ローチケ完売。WEBで買えた。
F1じゃないんだから。

557 :音速の名無しさん :2023/05/02(火) 17:51:11.92 ID:09C9tjf2M.net
どういう意味?

558 :音速の名無しさん :2023/05/02(火) 18:11:43.50 ID:9C/BL33+0.net
>>557 F1の様にチケット完売なんてありえないという事を伝えたかったのでは?

559 :音速の名無しさん :2023/05/02(火) 18:51:13.72 ID:thJrfQOu0.net
F1って完売するほどまだ日本で人気なんだな

560 :音速の名無しさん :2023/05/02(火) 19:15:29.34 ID:ou3wSyB00.net
昨年は3年ぶりの開催で売り切れたけど今年はどうかな

561 :音速の名無しさん :2023/05/02(火) 19:20:00.65 ID:3nNVXbEJ0.net
富士まだ買おうか悩んでる。特に用事はない

562 :音速の名無しさん :2023/05/02(火) 19:40:49.02 ID:9C/BL33+0.net
前売りチケット完売

https://twitter.com/fswpress/status/1653343238370230277?t=TMKxOu9FMEWJ4OjL9PRmxQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

563 :音速の名無しさん :2023/05/02(火) 19:55:53.51 ID:s2jYUqXBr.net
盛り上がるほどに現地に行く気が失せるw
放送見てたほうが面白いし

564 :音速の名無しさん :2023/05/02(火) 19:58:55.85 ID:YUBkt1PR0.net
もう現地にいる人は
風呂とかメシとかどうしてるんだろ?

565 :音速の名無しさん :2023/05/02(火) 20:08:42.55 ID:Bp55GY++0.net
>>564
15時に風呂入ってコンビニで飯と飲み物買った
なんか問題あるか?

566 :音速の名無しさん :2023/05/02(火) 20:16:28.21 ID:LIn1jBOI0.net
土曜日は仕事だから、予選を生で見られるのは明日だけ。ワクワクが止まんない。

567 :音速の名無しさん :2023/05/02(火) 21:27:36.52 ID:ECv0M5Mvp.net
GTは長いから場内歩き回って所々で寝そべってまったり
真夏だと暑すぎて大変だからGWのフジは一番だなあ
レースは誰も応援してないしカラーリングも番号も覚えてないから見ながら覚えるわ
そんなGTが好きだ

568 :音速の名無しさん :2023/05/02(火) 21:44:54.07 ID:5q6SBu1FM.net
>>567
全く同じ楽しみ方してるよ俺も

569 :音速の名無しさん :2023/05/02(火) 22:50:35.87 ID:dv18+/yM0.net
当日券ないなんて普通考えないから、現地行ったら見れません、とか?
そこまでは混まないと思うけど。インターTECみたいに。

570 :音速の名無しさん :2023/05/02(火) 22:51:04.78 ID:dv18+/yM0.net
1985年からゴールデンウィークの富士は耐久に。

571 :音速の名無しさん:2023/05/02(火) 23:07:11.82 .net
今から神奈川から向かうけど渋滞してるなぁ…
子供はミニバンの中でフルフラットで寝てる

572 :音速の名無しさん :2023/05/02(火) 23:51:10.85 ID:UbKS+EzB0.net
明日の富士
何時ぐらいにゲート並べばスムーズ?
俺初めてなんだよ

573 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb41-zK5j [153.137.66.71]):2023/05/03(水) 08:12:31.20 ID:qRk4ek9d0.net
朝5時くらいかなぁ

574 :音速の名無しさん (スッププ Sd2b-IV9S [27.230.96.235]):2023/05/03(水) 08:35:59.46 ID:K/FVPMD+d.net
>>762
路線バスで立たされるのは朝から体力を削がれる…。

575 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2d08-ZLGR [122.135.117.184]):2023/05/03(水) 09:33:11.28 ID:KQsMZ+B60.net
最近タイヤのピックアップって聞かなくなったね?

576 :音速の名無しさん (スッップ Sd43-GzvN [49.98.115.131]):2023/05/03(水) 09:55:45.35 ID:PtW2IMIBd.net
窃盗事件起きたの?

577 :音速の名無しさん (ワッチョイW f5d2-h/YV [180.197.127.81]):2023/05/03(水) 10:16:31.33 ID:kMWz4pnh0.net
こりゃBRZは駄目そうだな

578 :音速の名無しさん (ワッチョイ 237d-Ugv1 [59.128.171.20 [上級国民]]):2023/05/03(水) 10:59:08.15 ID:JU7nYgKL0.net
スタンレーはポール取れるか

579 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-0IIR [106.133.31.6]):2023/05/03(水) 11:04:44.57 ID:89j2QSiHa.net
>>572
10時過ぎたほうが意外とスムーズかもよ。

チェッカー後は駐車場から出るのに2時間かかるから
食料と飲み物を買っておくようにしておけばいいよ。

580 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b34-AUdK [103.235.114.121]):2023/05/03(水) 11:48:30.00 ID:piLlQquP0.net
出ること考えたら場外駐車場の方がいいかも

581 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-GWu2 [106.133.129.5]):2023/05/03(水) 12:03:27.03 ID:1AOwh9p/a.net
Zダメだなと思ったけど、ミシュラン重いからそりゃそうだわ
24?知らん

582 :音速の名無しさん :2023/05/03(水) 12:49:31.30 ID:5CnbcXB10.net
スーパーGTとの再びのタッグはあるのか? 独ADACが新カテゴリーの構想に言及「メーカーはDTMしか出られないクルマを作りたがらない」
https://jp.motorsport.com/supergt/news/super-gt-dtm-bosses-meet-to-discuss-successor-to-class-1-cars/10460970/

583 :音速の名無しさん :2023/05/03(水) 13:16:30.70 ID:JU7nYgKL0.net
24はまあいつも遅いし気にしないほうがいい

584 :音速の名無しさん :2023/05/03(水) 13:41:35.45 ID:hS+64IgG0.net
64をディスするなよ

585 :音速の名無しさん :2023/05/03(水) 13:58:25.74 ID:2ZjrBMqna.net
バンドーがタイヤ開発の勉強も兼ねての育成ができるって話があるけど、DLじゃそれすら無理だろ...

586 :音速の名無しさん :2023/05/03(水) 16:34:23.05 ID:SSJ6R7+s0.net
組長が「class1止めてDTMやルマンにも出られるGT3プラスにするぞー」とか、またとち狂うのか・・・

587 :音速の名無しさん :2023/05/03(水) 17:15:08.20 ID:2+uLeEZ+0.net
>>586
ルマンに出るなら距離長くしないと

588 :音速の名無しさん :2023/05/03(水) 17:23:29.05 ID:G2hPauwO0.net
GT3作るのに日本拠点とか

589 :音速の名無しさん :2023/05/03(水) 17:49:06.10 ID:E30jdR0Ed.net
GT3プラスがWECの発言のやつの事なら現GT3と大きく変わらないと思った方がいい。
ルマンの公平性を担保するためSRO BOPと別のBOPを設定する口実として車をいじるだけだから。

590 :音速の名無しさん :2023/05/03(水) 17:51:00.83 ID:UST1mrFb0.net
みんな楽しそうだな

591 :音速の名無しさん :2023/05/03(水) 18:14:28.80 ID:2LAX8xH2a.net
結局はclass1やめたらGT500は消滅してGT300がトップカテゴリーになるだけでしょう

GT-R無双が続く

592 :音速の名無しさん :2023/05/03(水) 18:19:02.14 ID:B2h9w1V90.net
ヨーロッパのカテゴリーと組むよりIMSAと組んだ方が良くねーか
あっちもGT3と混走しててこっちと環境が似てるし

593 :音速の名無しさん :2023/05/03(水) 18:22:46.11 ID:bvDj8XjMa.net
正直GT500は消滅させた方がいい

594 :音速の名無しさん :2023/05/03(水) 18:38:37.85 ID:l4fzcx8o0.net
gtpとgt3で

595 :音速の名無しさん :2023/05/03(水) 18:57:05.64 ID:2+uLeEZ+0.net
明日は気持ち的には
野尻大湯が勝って
ベタな感動を味わいたいけど

何もなくスタンレーかな

596 :音速の名無しさん :2023/05/03(水) 19:01:38.14 ID:SSJ6R7+s0.net
とりあえずDTMとは二度と話するなって板東に言いたい

597 :音速の名無しさん :2023/05/03(水) 19:08:49.06 ID:g2CJEuXqd.net
富士と相性悪いかと思ったけど、NSX速いな やっぱりCNFの合わせこみもええんかな

598 :音速の名無しさん :2023/05/03(水) 19:11:55.70 ID:2LAX8xH2a.net
つまんねー遅いプロト車両になるならclass1を追求した方がマシだろ
プロト車両はS耐でやれよ

599 :音速の名無しさん :2023/05/03(水) 20:05:24.95 ID:Ep/tbNi00.net
GTRは1台だけ飛び抜けて速いな
またBOP谷口がボヤきそう(^_^;)

600 :音速の名無しさん :2023/05/03(水) 20:14:25.27 ID:2JwOSiVB0.net
GT500が消滅したらGT観るの止めるよ
4輪はSFがあれば良いや

601 :音速の名無しさん :2023/05/03(水) 20:22:05.51 ID:3NGjboiLa.net
>>591
GTWCAsiaでGTRのBoPがおかしくないことバレて、某チームのファン発狂死まで目に見えてるよwww

602 :音速の名無しさん :2023/05/03(水) 20:26:57.63 ID:3NGjboiLa.net
そしてGTRアンチは某サーキットにてPP取ったのに更に緩くなったNSXの件とか無視するしな
もうバレてるんだよ全て

603 :音速の名無しさん :2023/05/03(水) 21:09:47.06 ID:4YtfOYX70.net
GT3がGT500、GT4?がGT300なんてことになったら
国内レース業界(というか各メーカの開発チーム)が仕事無くすから
JAFが認めんでしょ。SUPERGTとしてそっちへ走ることはできるかもしれんが、
国内メーカから見放されたら成立しないのくらいわかってるだろうし。

604 :音速の名無しさん :2023/05/03(水) 21:11:11.36 ID:NGKXOu/iM.net
>>592
同意です。
クラス1も改正で

605 :音速の名無しさん :2023/05/03(水) 21:20:38.45 ID:zV3xENae0.net
>>592
WECと相乗りになったから日本と組むメリット無し
DTPにこっちが合わせたとしてもプロトじゃ客が来なくなる

606 :音速の名無しさん :2023/05/03(水) 21:35:51.27 ID:DdpO/Tyk0.net
浦和レッズゴール裏が出した横断幕風に
言うとこんな感じか?

「DTMとの提携で得られた物は何?」

「未練がましくDTMと交渉してる人は誰?」

607 :音速の名無しさん (ワッチョイW a30b-U6Az [203.140.157.60]):2023/05/03(水) 22:32:05.54 ID:Ri+U2yrX0.net
得られたものなんて何一つないだろう
残ったのはダセェマシンだけ

608 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp21-0SWp [126.254.49.130]):2023/05/03(水) 22:41:21.03 ID:YHyPUAVCp.net
今の規定で中身全部和製で仕立て直せば良いよ

609 :音速の名無しさん (スッップ Sd43-l8sy [49.96.48.32]):2023/05/03(水) 22:45:40.03 ID:E30jdR0Ed.net
>>592
IMSAにはLMDhとGT3の間にLMP2とLMP3がいて、デイトナ以外はクラス間のタイム差が確保しきれない状態。
LMDhの手前LMP2は潰せないし、LMP3はプライベートに高いコスパを提供している。
LMDhは始めたばかりだし、日本と提携する隙間はないよ。

610 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb6c-An5e [153.139.134.142]):2023/05/03(水) 22:53:22.74 ID:G2hPauwO0.net
ホンダはシビックじゃなきゃ出ないんだろ

611 :音速の名無しさん (スッップ Sd43-jzKl [49.98.137.51]):2023/05/03(水) 23:33:51.44 ID:qtovuMxHd.net
JPオリベイラって未だに日本語話せないんだな。覚える気がないのか

612 :音速の名無しさん(東京MX) (ワントンキン MMa3-y/+9 [153.154.27.102]):2023/05/03(水) 23:42:44.13 ID:MPnvGghYM.net
デグナーで大湯に追突された時は日本語でキレてたで

613 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-GWu2 [106.146.119.225]):2023/05/04(木) 00:14:56.15 ID:Tsl3etFAa.net
>>611
奥さん日本人...

614 :音速の名無しさん (ワッチョイW 23d1-toB1 [155.133.7.105]):2023/05/04(木) 01:12:39.53 ID:pJzvUSRZ0.net
日産がJoker使ってエンジンブロック新調してバランサーシャフト導入ってマジ?

615 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 05:58:46.81 ID:KbNLJY/Sd.net
ホンダ推しなので強いの嬉しいLEXUSで富士まで来たがw

616 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 06:04:44.94 ID:/UAtaU3jd.net
GT500で一台だけモノコック新調したSF最速コンビはなんでポール獲れないの?BSタイヤでウェイトもまだ軽いはずなのに…

617 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 06:39:43.00 ID:ASqarBLHM.net
あスレ見てなかったわ
決勝午前中行っても意味ないよな?

618 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 06:49:43.94 ID:AYRfJDAKd.net
午前中スカスカ過ぎるな…
ホテルにいるけど車はすでにサーキットに停めてるし
チェックアウトギリギリでも良い気がしてきた

619 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 07:05:50.44 ID:Y3f0uvvQ0.net
>>615
NSXで表彰台独占も夢では無いな
予選の結果だけ見たら

620 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 07:27:37.61 ID:QeVKSfqD0.net
今回もJスポの解説は光貞1人かぁ由良や福山はもう来てくれないのかな

621 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 07:58:49.96 ID:xhj3PLzy0.net
300のLCうすらデカすぎ問題

622 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 08:25:05.90 ID:96bHlCqi0.net
初めて元気行くんだけどパンフレットとか売ってるの?

623 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 08:25:16.59 ID:96bHlCqi0.net
元気→現地

624 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 08:30:22.13 ID:FuCDYrrg0.net
1000円のパンフレットあったと思うけど

625 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 08:36:02.29 ID:o+ZLFoga0.net
一度行ってみたいけど、津軽海峡がなあ

626 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 08:37:29.61 ID:1F60pJLMd.net
今回のJスポ実況アナウンサー、かなり酷かったよな 
光貞さんも全然フォローできてなかったし…
でも次を育てなきゃなんないしな
緊張してたのはわかるし
頑張って欲しいけどもうちょい勉強してくれ

627 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 08:51:32.51 ID:+K5r7mChM.net
J-spoの実況はサッシャ除けば他に特に良い人いないからな
サネカタとかは三流以下なんだけど年に数回程度の仕事だと良い人は他に流れちゃうのだろうね

今回サッシャはなんでいないの?
他にもNHKとかの仕事してるからそっちと被ってたのかな?

628 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 09:19:49.54 ID:jKQG73GCd.net
サッシャ現地に居るみたいよ。
週末じゃないから
ラジヲの仕事(月〜木?)が被ってるのかな?

629 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 09:30:08.00 ID:9PcryG3o0.net
シビックGT500よりアキュラARX-06見てみたい。

630 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 09:32:42.87 ID:ziFpH76o0.net
WECのナカジーの落ち着いた感じはかなり良いじゃん
白熱バトルには向かないと思うけどさ

631 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 09:35:08.12 ID:KbNLJY/Sd.net
>>619
ホンダって富士で勝ったのいつ?去年か一昨年山本勝ってたっけ?

632 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 09:40:44.98 ID:jsQBD3sA0.net
>>631 去年の春の富士で野尻福住組が優勝。

633 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 09:41:39.39 ID:KbNLJY/Sd.net
>>632
あったね、ずっと弱い印象だったからありがとう

634 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 09:50:47.12 ID:RS9Xc7uu0.net
サーキットホテル泊まった人とか居るの?!

635 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 10:10:45.22 ID:QpdHWCv50.net
改めて予選見たけどさぁ、藤波画に入るな。よくサーキット来れるな。

636 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 10:45:03.40 ID:dGY/ENgPa.net
>>630
ナカジーはゲームのGTの実況は結構熱いぞw

637 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 10:45:29.46 ID:iKctqegh0.net
JP日本語うまいじゃん
https://twitter.com/jsports_motor/status/1653917200762261506
(deleted an unsolicited ad)

638 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 10:50:34.11 ID:UVO2vm6Xd.net
>>637
日本人メジャーリーガーと一緒だよ
日常会話程度だと話せるけど、正式なインタビュー等はより正確に話せる言語で答える

639 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 12:06:49.55 ID:txZVn7Red.net
2023 SUPER GT Rd.2 Fuji LAP1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1683074353/

640 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 12:08:13.58 ID:prOPYpG/0.net
しかしまたしてもドイツで走れるSGTにしたい(2回目)とか、本気で組長の次を考えた方がいいのでは?
世界選手権以外でアイツらが日本メーカーと妥協とか絶対しないぞ

641 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 12:57:59.26 ID:Edjtxy36a.net
山本/牧野絶好調やな

642 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 13:00:21.97 ID:RS9Xc7uu0.net
>>640
ウソだろう…

凝り性なくね?!

643 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 13:08:43.25 ID:9yqlR60Q0.net
てかあちらの車両技術提供受けたけど、こっちからは何かしたの?

644 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 13:19:03.88 ID:YMyKYDxE0.net
>>643
NREの技術情報とか?憶測だけど

645 :音速の名無しさん:2023/05/04(木) 14:53:02.11 ID:wrMduupOM.net
誘導

2023 SUPER GT Rd.2 Fuji LAP2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1683174744/

646 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 15:41:57.27 ID:Au81Sm7Qa.net
>>614
マジだけど、他メーカーは前にアップデートかけてたけど、日産だけやってなかったというやつか

647 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 16:05:27.61 ID:jjWWHzdBa.net
Rd2富士、毎年日産の一台が悲惨な目に遭う呪い

648 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 16:14:09.16 ID:Edjtxy36a.net
明日の見出し【宮田WIN大湯空焚き】

649 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 16:15:14.06 ID:jjWWHzdBa.net
ARTAが駄目なのって運営じゃなくて上層部が腐らせてそう
SFの田中さんのほうが明らかに親しみやすそうだし(エンジニアとしてはめっちゃ凄い人なんだけどね)

650 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 16:15:42.91 ID:WJQqi5HJp.net
>>624
今年は1500円

651 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 16:18:17.97 ID:dzcsXfQ4a.net
平手とARTAが酷かった

652 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 16:19:07.69 ID:fGKlXUY00.net
>>646
ニスモが今までバランサーシャフト省いてたのは少しでも馬力稼ぐ為だったって話

653 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 16:19:19.11 ID:AQs/m5wz0.net
24号車は何があった?
5号車と当たったみたいな話は出たけど

654 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 16:21:02.99 ID:jjWWHzdBa.net
もう23と3はカーナンバー入れ替えてもいいんじゃね

655 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 16:22:37.74 ID:chMct1US0.net
auのメカニックは許されたのかな
特にジャッキ係

656 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 16:24:07.71 ID:fGKlXUY00.net
>>653
300と接触してラジエーターまで潰した

657 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 16:26:11.13 ID:BBAYFWFqa.net
>>654
ガス欠レース後だったか、よかった
ギリ50kgで鈴鹿来るし勝たれそうで怖い

658 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 17:04:38.73 ID:QpdHWCv50.net
セルブスでも無限でもやらかすARTA(笑)
ピットミスがオートバックス的にNGと言われてる中でまたもやらかすとは(笑)

659 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 17:06:37.04 ID:n0+Zp8yB0.net
同じBS勢NSX2チームが表彰台なのにARTAやべーな
逆にNISMO2台はここでちゃんとポイント取れたのは大きそう

660 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 17:25:41.29 ID:/UAtaU3jd.net
GT500で一台だけモノコック新調したSF最速コンビはなんで勝てないの?BSタイヤでウェイトもまだ軽いはずなのに…

661 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 17:43:40.07 ID:jsQBD3sA0.net
野尻大湯、福住大津「サインガード(の中の人)がアホやからレースできへん」

662 :音速の名無しさん :2023/05/04(木) 17:49:07.11 ID:Edjtxy36a.net
燃料残のテレメトリーぐらい監視しとけよなあ
SFの時は野尻の完全なミスだけど

663 :音速の名無しさん (スップ Sd43-Qaqy [49.97.105.45]):2023/05/04(木) 17:52:36.39 ID:/UAtaU3jd.net
やっぱり俺の予想通りスーパーGTのホンダ勢ではスタンレーとアステモの2強だろう
無限?

664 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-zQnE [106.146.5.32]):2023/05/04(木) 17:52:38.95 ID:dzcsXfQ4a.net
メンテ変えてもこれってどういうこと?

665 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-GWu2 [106.133.171.223]):2023/05/04(木) 17:54:34.93 ID:qjf6H6x6a.net
ARTA消滅して無限2台(チーム田中とチーム手塚)にした方が良かったんじゃねぇの
あれが足引っ張ってるわ

666 :音速の名無しさん (ワッチョイW b592-GWu2 [14.8.17.160]):2023/05/04(木) 17:55:02.48 ID:QpdHWCv50.net
ライアン(エンジニア)はWEC行って大正解だったな(笑)

667 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-GWu2 [106.133.171.223]):2023/05/04(木) 17:55:31.04 ID:qjf6H6x6a.net
>>659
今回も#3は途中でめっちゃ下がったけど、知らんうちに4〜5位争いしてるのをみると、やっぱりニスモというチームは恐ろしい

668 :音速の名無しさん (ワッチョイW 237a-h/YV [219.100.21.141]):2023/05/04(木) 17:57:01.15 ID:QeVKSfqD0.net
やっぱ俺たちのARTAだな期待を裏切らない

669 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-GWu2 [106.133.171.223]):2023/05/04(木) 17:58:56.29 ID:qjf6H6x6a.net
>>666
マサ「うち帰ってこねぇかな...」

670 :音速の名無しさん (アウアウアー Sa2b-Y9e1 [27.85.204.189 [上級国民]]):2023/05/04(木) 18:01:20.88 ID:Edjtxy36a.net
日本の俺達=ARTA

671 :音速の名無しさん (ワッチョイ 03ca-1/C/ [133.186.109.27]):2023/05/04(木) 18:02:32.13 ID:fGKlXUY00.net
>>662
SGTはテレメトリー禁止だよ。
ドライバーがメーター表示確認するしかない

672 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6d93-CVkx [218.40.76.151]):2023/05/04(木) 18:06:23.41 ID:bT4obGiw0.net
アウディ、2023年限りでスポーツカーレース活動&サポートを終了か。2026年からのF1参戦にリソースを集中
https://jp.motorsport.com/dtm/news/audi-could-end-gt3-and-other-customer-racing-programmes-after-2023/10464727/

673 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-GWu2 [106.133.171.223]):2023/05/04(木) 18:07:39.72 ID:qjf6H6x6a.net
市販車R8って扱い上は2台目だけど、基本の部分はGT3最古参なんだっけ(GTRが2007でR8って初期型2006とかでしょ)
すげぇ長持ちしたな

674 :音速の名無しさん (ワッチョイW b592-GWu2 [14.8.17.160]):2023/05/04(木) 18:13:01.26 ID:QpdHWCv50.net
>>669
マサのとこのポストライアンかと思われたヴァルンは幻に終わってしまいましたね。。。ライアンといい関口坪井ヤマケンといい養成所と化してますね(笑)

675 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-Qt4x [106.128.187.116]):2023/05/04(木) 18:14:12.72 ID:uQ7ld5RRa.net
フォーミュラ興味ないけどF1に専念するのが市販車開発に繋がるの?

676 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6d93-CVkx [218.40.76.151]):2023/05/04(木) 18:19:15.35 ID:bT4obGiw0.net
専念しないと数年前のホンダPUになっちゃうじゃない今のF1

677 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-GWu2 [106.133.171.223]):2023/05/04(木) 18:21:14.45 ID:qjf6H6x6a.net
>>674
ライアンがいた時は林さんって昔ハセミさんのところにいて凄く面倒見のいい聖人エンジニアがいたから、スタッフ育ったけど、セルモかどっか行ってしまったのがね

678 :音速の名無しさん (ワッチョイW b592-GWu2 [14.8.17.160]):2023/05/04(木) 18:26:21.13 ID:QpdHWCv50.net
>>677
確かに林さんは聖人ですね!
昔寿一さんのYouTubeでアップされてた無線がめちゃ優しくて、レース界にこんな優しい人いるんだって印象でした!

679 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-Dhs/ [106.146.62.131 [上級国民]]):2023/05/04(木) 18:27:29.08 ID:U8MHI5Tfa.net
>>675
全く繋がらないけどやるって決めた以上本腰入れてやらないと色々とまずい

680 :音速の名無しさん (ワッチョイW e3f8-D8hJ [115.39.239.216 [上級国民]]):2023/05/04(木) 18:28:12.46 ID:n0+Zp8yB0.net
メルセデスやBMWはときたま速さを見せることもあったけど、スーパーGTにおけるアウディってこれといった印象無いなぁ
ポルシェやランボどころかフェラーリと同等くらい

681 :音速の名無しさん (ワッチョイ 55b8-fitb [126.77.140.228]):2023/05/04(木) 18:33:28.06 ID:xhj3PLzy0.net
日本で走るアウディはタイヤトラブル多すぎ

682 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-GWu2 [106.133.171.223]):2023/05/04(木) 19:07:13.82 ID:qjf6H6x6a.net
時々ものすごい速さ見せるから、定期的に勝ってはいるんだよなR8
ランキング最上位はライアンが乗ってた時の3位かな?
ただクリストファーミースが来たガチ体勢のシーズン見たかったな...

683 :音速の名無しさん (スプッッ Sd03-i02+ [1.75.214.234]):2023/05/04(木) 19:11:10.18 ID:41rZAeR9d.net
>>654
おいおい23のウエイトハンディ解ってる?
むしろ頑張った方だよ

684 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-Qaqy [111.239.179.152]):2023/05/04(木) 19:19:37.70 ID:a8sQ+D0qa.net
GT500日産勢4台の内
去年のチャンピオンチームだけ元気がないように見えるが

685 :音速の名無しさん (スップ Sd43-b8nK [49.97.104.193]):2023/05/04(木) 19:28:51.65 ID:YPoL4iGBd.net
アステモの追い上げは面白かった。
ずっと後ろの方にいたと思ったのに。

686 :音速の名無しさん (アウアウアー Sa2b-Y9e1 [27.85.204.189 [上級国民]]):2023/05/04(木) 19:32:59.38 ID:Edjtxy36a.net
スタンレーとアステモが表彰台なのにアルタさん・・・

687 :音速の名無しさん (ワッチョイW ebb9-IqGV [1.33.62.83]):2023/05/04(木) 20:38:15.48 ID:Pl/mpzai0.net
R8は一ツ山時代にBS履いてみてほしかったな

688 :音速の名無しさん (アウアウアー Sa2b-Y9e1 [27.85.204.189 [上級国民]]):2023/05/04(木) 20:42:33.84 ID:Edjtxy36a.net
なんでこうなるの大湯

689 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bdc-aCd1 [111.234.143.63]):2023/05/04(木) 20:44:55.53 ID:/J8yvluq0.net
大湯の運のなさは異常

690 :音速の名無しさん (ワッチョイW 557a-pzuQ [126.249.38.10]):2023/05/04(木) 20:46:37.52 ID:Gg5u/DlA0.net
スタンレーがauにあそこまで離されるとは思わなかった
もっとバトルしてほしかったよ

691 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-GWu2 [106.133.169.24]):2023/05/04(木) 22:00:14.39 ID:lWDfU65aa.net
ARTAはまず上がでしゃばるのやめよう
ニスモのモブ監督2人見習え

692 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1d04-Dhs/ [130.62.221.67 [上級国民]]):2023/05/04(木) 22:11:38.65 ID:qIIgDHkR0.net
>>691
そっちはリザルトでもモブなんだよなあ

693 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b9c-H37J [175.41.81.103]):2023/05/04(木) 22:35:08.97 ID:EGs9IPoq0.net
>>690
シーズン全体のサクセスハンデ考えると無理に勝ちに行くメリットが無さすぎるんだよな

694 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-GWu2 [106.133.170.194]):2023/05/04(木) 22:56:00.85 ID:zKvDp6qLa.net
開幕戦勝つとタイトル取れないジンクスもそれ由来だからな
取れた2008や2017って車が圧倒的だったからだし

695 :音速の名無しさん (ワッチョイ 03ca-1/C/ [133.186.109.27]):2023/05/04(木) 23:04:48.99 ID:fGKlXUY00.net
>>692
あんだけウェイト積んで5&7位って上出来だろ。どこがモブなんだ

696 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1d04-Dhs/ [130.62.221.67 [上級国民]]):2023/05/04(木) 23:14:33.62 ID:qIIgDHkR0.net
>>695
あれだけってまだ50kgにも満たない量だろ
そもそもの話岡山でも別に速かった訳では無いしな

697 :音速の名無しさん (ワッチョイW 85b8-tZE5 [60.106.123.58]):2023/05/04(木) 23:51:05.20 ID:D30DqLOO0.net
パドックも凄い人だったのに
そんなの気にせず
どこでもタバコ吸う土屋圭市と
横で何も気にしてない亜久里
典型的なトップダウン系ダメチームと想像できた

698 :音速の名無しさん (スプッッ Sd03-fg7x [1.79.84.245]):2023/05/05(金) 00:07:43.63 ID:eKlJ4pO9d.net
8のガス欠ってARTAって定期的に残り燃料連絡してないのかね

699 :音速の名無しさん (ワッチョイW b592-PMsQ [14.8.17.160]):2023/05/05(金) 00:27:34.58 ID:3Ng17BGO0.net
去年、一昨年とピットでやらかしまくって、オートバックスがキレてメンテ変えたはずなのにこれじゃ来年はスポンサー契約打ち切りだな

700 :音速の名無しさん (ワッチョイW 85b8-l8sy [60.113.120.72]):2023/05/05(金) 00:32:35.68 ID:l9XTxRns0.net
あのウェイト積んでこの結果は万々歳でしょ

701 :音速の名無しさん (ワッチョイW b592-/0Ss [14.11.162.128]):2023/05/05(金) 00:39:15.00 ID:F9xyH54H0.net
ガス欠ならトムスの方がやらかしてね

702 :音速の名無しさん (ワッチョイW 85b8-tZE5 [60.106.123.58]):2023/05/05(金) 00:49:15.08 ID:hVKS9wCy0.net
インパルはS耐も始めて歯車が狂ったのでは?
SFもパッとしないし。
カズキは体調不良らしいし。

703 :音速の名無しさん (ワッチョイW 03c0-zEoi [133.204.26.192]):2023/05/05(金) 01:01:02.35 ID:YnufyAJB0.net
10周くらいで前と15秒差程度まで広がってたモデューロ見てドライバーが可哀想になった。トップじゃないよ前だよ。。

704 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 01:18:13.78 ID:UUcVDufga.net
>>702
S耐ってアレ自社でやってる?リアライズ56みたいにメンテ運営どっか投げてないんか
まぁ基本キャパ足らなくなってブラック→低迷はあるあるなんですけどね
なおGTやめてSF駄目になったB-MAXというチームは...

705 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 01:31:46.48 ID:wo/tPMFT0.net
ここでは平手のミスになってるけど実際は松井が平手を撃墜したんだな

https://jp.motorsport.com/supergt/news/2023-r2-fuji-race-hirate/10464919/

706 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 02:50:40.82 ID:FzGLeEhB0.net
>>705
映像上がってたけど確かにもらい事故だった

707 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 05:44:45.86 ID:DQL8P5Pp00505.net
>>693
なるほどね
#17と#100が推しのチームだから楽しかったよ
鈴鹿も期待してる

708 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 07:29:50.10 ID:YzX6Q3Le00505.net
ここは平手嫌いバイアスあるから注意な

スタンレーはピックアップあったらしい

709 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 07:53:20.44 ID:YhzDwMGv00505.net
>>705
平手かわいそう

710 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 08:27:13.81 ID:FU56b44hd0505.net
そもそもチームがシリーズの冠スポンサーって異様だわ

711 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 08:53:20.01 ID:ZUEiNrZgd0505.net
そんなこと言ったらバンテリンは

712 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 09:41:07.99 ID:fOoKeQWbd0505.net
大湯は早く引退してカーチューバーとかやったほうが人気でるやろ

713 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 09:57:39.95 ID:73OSuBlKM0505.net
来年の24は平手名取のコンビでモタスポ板のおっちゃんらのヘイトを集めまくるぜ!

714 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 10:52:04.03 ID:CG1+5q9rp0505.net
っていうか後半ARTAのペースが落ちてたのってタイヤじゃなくて燃費セーブしてたからじゃね
セーブしても結局足りず一周足りなかったみたいな?

715 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 11:27:50.78 ID:RAEinjSp00505.net
ENEOSが序盤遅かったのって単に大嶋が遅いからなんかな

716 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 11:45:53.30 ID:EWjdKQJx00505.net
>>713 オフシーズンでもレース前後でもSNSで何かが起きそう

717 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 11:46:19.23 ID:h3xDacgV00505.net
コカコーラコーナーのイン側にあったポール誰かが飛ばして無くなってたんだな

718 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 11:59:49.45 ID:Q9gK/mC900505.net
予選番長のウェッズはいい加減いつになったら表彰台争いできるの?

719 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 12:01:51.09 ID:GH+ccKYY00505.net
38はもう、競い合えないのかな

720 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 12:07:53.88 ID:OElD/Sfpa0505.net
>>716
なんなら表彰台乗った時も何故か炎上しそう

721 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 12:10:59.69 ID:1aZ3Dhx5M0505.net
24は事故られなきゃ表彰台も狙えたせど、19はレースになると予想通りに順位落ちるのなんなんだろうな
タイヤ以外にもなんか要因あるんかね

722 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 12:38:56.74 ID:54DCwh42a0505.net
Zは予選は3メーカーで一番迫力ないけど、レースでのバランスの良さが一番の強みだから、そこが生きるのでは
ただ12だけ元気ないのは謎

723 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 13:27:40.10 ID:yKQ9gwekd0505.net
>>717
ふっ飛ばしたのは高木真一かな
決勝の朝、谷口が言ってたよ

724 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 13:32:01.87 ID:dKRdoZvra0505.net
>>722
確かに今のところ1は元気ないけど、モーラが2連覇した時も確か序盤は元気なかったけど中盤から後半の点の獲り方が凄かった記憶がある、エンジニアも同じ大駅さんだし、ファンとしてはそれに期待してる

725 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 15:11:57.21 ID:IATFzE5Dd0505.net
ポイントランキング的にNISMOの2台が開幕スタートダッシュに成功しそう
鈴鹿は近年は日産勢の勝率高いし

726 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 16:30:18.58 ID:eLZRtkDgp0505.net
ウエイトハンデやめたらいいのに

727 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 16:35:20.20 ID:HA8qDFs1d0505.net
客が来なくなるだろうな

728 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 16:35:38.00 ID:G4SSO4y300505.net
19さぁ…
国本で引っ張らんで坂口に多く乗らせたらもうちょい上位でフィニッシュ出来そうなもんだが

729 :音速の名無しさん (コードモW c544-4J7A [220.152.30.85]):2023/05/05(金) 18:10:09.57 ID:n4OIlh5P00505.net
完売ってほど混んでたかな?

730 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 19:51:59.67 ID:xx2ph3sya0505.net
64号車ってなんであんなにおせーの?

731 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 20:21:24.04 ID:YhzDwMGv00505.net
ダンロップは先に逝く

732 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 20:28:15.65 ID:EWjdKQJx00505.net
>>720
定期的にストーリーズでヨコハマ批判してそう

733 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 20:32:33.24 ID:aeQAIzSOd0505.net
>>729
2015年の方が混んでたと思うよ

734 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 00:24:30.21 ID:0esWXxjA0.net
ARTAの土屋と大湯ネタ凄く不快
チームがヘマやらかしてるからなおさら

735 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 00:28:24.22 ID:bBvVagnk0.net
https://twitter.com/jsports_motor/status/1654500380099633154
ひらかーパスもろて観戦か
(deleted an unsolicited ad)

736 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 00:33:15.19 ID:bOm/WDAq0.net
ARTAはレースクイーンも見た目はレベル高いのに柄悪くてドン引きだたな
ハイセンス気取ってるけど、所詮峠の走り屋チーム

737 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 00:52:12.86 ID:UXf9j5tV0.net
そもそもレースに関わってる奴らは族上がりとか堅気はおらん

738 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 01:49:22.76 ID:xFX59NIS0.net
観客増えてるのか減ってるのか、正確な数字出せよなと思う。

739 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 02:46:17.98 ID:VndET8Xba.net
>>737
分かりやすい嘘つくなよ

740 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 03:22:37.88 ID:D407OKijd.net
>>738
https://supergt.net/results/index/2023/Round2
> 観客動員 : (5/3) 31,600人 (5/4) 48,600人

741 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 04:35:31.93 ID:CGQGkog+0.net
ホテルとルーキーレーシングのファクトリー作るので駐車場潰したらしいからコロナ前と同等の観客入れるの難しくなってるんじゃないかな

742 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 06:03:22.06 ID:RkqW+LAGp.net
radio plusの岡山の44周目から45周目で
タイヤの無線話し出したら、急に音声Muteされて
放送事故みたくなってる。
よほど放送されたら不都合な内容なんだろうな。
気になるー

743 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 08:10:16.04 ID:lp3x83pN0.net
今回行ってないけど場外駐車場使わなくなったのか?

744 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 09:46:23.53 ID:xFX59NIS0.net
場外通常どおり使ってたよ。最近は小山町のスポーツ広場とオートなんとかと言うカート場。

745 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 09:49:01.91 ID:xFX59NIS0.net
>>740
それ正確なのか?レースは未だにどんふり発表。この数字信じてもしょうがないけど2019年から1万人も減ってる?

746 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 10:00:04.59 ID:sN9fC1ad0.net
>>745
それ言い出したら2019年の数字も信用できないだろ

747 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 10:16:49.21 ID:xFX59NIS0.net
レース業界も正確な数字出せよなあと。客増えたのか減ったのか?

748 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 10:49:51.44 ID:gAgrQMj00.net
富士だと予選日から通して駐車場に泊まってるお客さんいるから正確に数えるのは無理だと思います
鈴鹿だと一度ゲートの外に出るから正確に数えることは可能かと思われます

>>744
Twitter見てるとめちゃくちゃ適当な誘導だったらしいね
初めての人は1時間も周辺を彷徨ったとかw
富士で朝ゆっくり来るとヤバイことになるの知らないんだろうね

749 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 10:58:59.70 ID:LDS85cBRd.net
>>745
嘘つく理由がある?

750 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5744-MrQp [220.152.30.85]):2023/05/06(土) 11:33:20.18 ID:xFX59NIS0.net
>>749
日本の興行の慣習、見栄張るための。
そう言ってるうちに今は野球でさえ実数発表に踏み切る。未だにどんぶり勘定してるプロスポーツはレースだけでない?
レースはスポーツではないと言われたら( ´△`)

751 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5744-MrQp [220.152.30.85]):2023/05/06(土) 11:36:08.94 ID:xFX59NIS0.net
>>748
そうなの?富士のTwitter見て俺最初から場外行ったけど。シャトルバスもすぐ来たし。
運営がボランティアのじいさんだから多少は大目に見てあげないと(^^;

752 :音速の名無しさん (ワッチョイW a7b2-DlBn [150.9.26.158]):2023/05/06(土) 11:57:57.07 ID:gAgrQMj00.net
>運営がボランティアのじいさんだから
↑始めて知ったw

日曜日の朝、P5からモビリタに入る車の車列眺めてたけど凄いね
その後も場内が満車になって場外に誘導される車列も凄かった
帰りは阿鼻叫喚だったと思う

753 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4e-A2Fc [133.106.51.133]):2023/05/06(土) 12:44:21.84 ID:NoxQmui8M.net
チケット売れた枚数でいいんじゃね
VIP枠は別カウントだろうけど

754 :音速の名無しさん (ワッチョイ 52ca-V2/w [133.186.109.27 [上級国民]]):2023/05/06(土) 12:56:05.92 ID:sN9fC1ad0.net
>>747
コロナ前の動員数にはまだ達していないってのが公式発表でしょ
https://jp.motorsport.com/supergt/news/2023-r2-fuji-spectator/10465187/

発表内容一切信用できないっていうなら自分で客数数えてろよ

755 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfd2-O94g [180.197.127.81]):2023/05/06(土) 13:02:46.34 ID:rggh1MK90.net
客数とか正直どうでも良くて草

756 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5744-MrQp [220.152.30.85]):2023/05/06(土) 15:30:45.67 ID:xFX59NIS0.net
プロスポーツが観客数どうでもいいとかw

757 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 15:48:40.15 ID:6yUDnruh0.net
>>756
客数どうでもいいは個人の主観でしょ
どうでもいい人もいるしお前みたいに公式発表の数字が信用できないと言い張る人もいる
上でも言われているように信用できないならゲート前に陣取って数えろよw

758 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 16:07:08.87 ID:NoxQmui8M.net
毎年6戦くらい回ってるけど今回はメチャ多かったわ
行くたびに駐車場所の確保がシンドくなってきてる

759 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 16:52:45.35 ID:f5a1KydNa.net
レースファンはレースがスポーツでないと言われるの嫌がる人いるようだけど、別に観客なんかいなくても成り立つし労働組合や宗教団体の集会と思えば来た人多いとか少ないとか気にならないような。

760 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 16:53:16.11 ID:f5a1KydNa.net
サッカーとか野球みたいな人気スポーツになんで張り合うの?

761 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 17:03:20.76 ID:aer29kb9a.net
国内ドライバーとチームのレベルが上がらないのと国内モタスポが人気低迷したまま消滅するから

762 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 17:03:27.12 ID:Pl+Y/lID0.net
>>704
ドイツのチームと提携してたの辞めてから下降線よな。

763 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 17:04:58.01 ID:6yUDnruh0.net
>>759
そら場末の草レースなんぞは観客いなくても成り立つだろうがな
GTやSFはスポーツであると同時に興行なんだから

764 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 17:29:11.99 ID:DgV8TGata.net
だから運営側の人間でもないただの観客が客の入りなんか気にして何になるんだよ

765 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 17:37:09.58 ID:+Lj9tM6e0.net
SGTは観客のおかげで黒字興行じゃないの?

766 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 18:11:57.96 ID:4jT8QPPFa.net
人気低迷したままオワコン化したらサーキット運営できなくて売却閉鎖だぞ
バブル崩壊後はいくつかそんなサーキットがあっただろ

767 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 18:13:36.97 ID:sDrsX6aza.net
他のスポーツファンなら観客の入りがチームの強化や存続に関わるから気にするのかもしれないけど、レースの客の入りなどチームとは直接リンクしないし。
鉄道の○○系サヨナライベント、とかに何人来たかなんて鉄道ファンは気にしないでしょ。それと同じ。

768 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 18:15:21.33 ID:sDrsX6aza.net
レースの観衆など代々木公園のデモ行進に何人集まりました、と警察と主催者が発表する数字みたいなものかと。乖離はよくあるけど。

769 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 18:21:32.61 ID:4jT8QPPFa.net
>>767
君はプロスポーツとアマチュアの趣味の違いを理解してないね

770 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 18:44:18.22 ID:EPTjFV9pr.net
>>766
だからそれを客が気にして何になるんだよって聞いてるんだが

771 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 18:50:26.23 ID:TTL01pKod.net
>>770
誰がお前に客の入りを気にしろって言っているんだ?
>>766は事実を述べているだけだろう
SGTだって観客減→3メーカーのいずれかが撤退したら終わりなんだがな

772 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 18:50:37.58 ID:YZ4H/Rvb0.net
>>741
駐車場潰しは富士では致命的すぎる
後周辺道路もう少しどうにかならんのか

773 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 18:51:38.56 ID:4jT8QPPFa.net
>>770
サッカー場も野球場も無くなったらプロ野球もプロサッカーも日本から消滅する
それと同じこと

774 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 18:58:10.17 ID:EPTjFV9pr.net
日本語での会話が出来ないのが2匹居るようだ

775 :音速の名無しさん (ワッチョイ 52c8-KeI6 [133.202.172.99]):2023/05/06(土) 19:00:59.75 ID:nj4MbNUQ0.net
ブーメラン♪ブーメラン♪ブーメラン♪ブーメラン♪

776 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 19:05:25.08 ID:6aWZ5SCr0.net
特定のチームのファンって
めんどくさいなぁ

777 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 19:07:35.23 ID:EPTjFV9pr.net
訂正3匹だわ

778 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 19:10:22.24 ID:lMRX1b1XM.net
セルモファンなんだけどZENTロゴ全開のウェアが着れないのが不満

779 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 19:19:17.52 ID:5dTeCPxcd.net
観客動員がゼロでもSUPER GTは500のメーカー、特に自前のサーキットがあるホンダ、トヨタが金を出し続ければ継続はする。
実際バイオフューエルはメーカー側に興行以外のメリットを提示して、継続の理由付になってる。
チームはスポンサー料で運営されているし、動員が増えてもチームには還元されない(開催権料を支払っているサーキットの利益になる)から岡国とかしか行けない地方民はそれを続けてほしいなら気にするべきだけど、もてぎ、鈴鹿、富士が最低限あればいいっていうならどうでもいいこと。

780 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 19:39:37.24 ID:dXD8vdI90.net
どうしても正確な観客数を知りたいとは思わないけど観客居なくてもいいっていう意見は全く賛同できないな

781 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 19:45:50.20 ID:1wuL/Eypd.net
観客動員がゼロのスポーツに上場企業が継続参戦する前提なのが笑えるわ
興行以外のメリットがあるのは同意するけどそれにも限界はあるだろうよ

782 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 20:07:40.71 ID:88YE/WUG0.net
旧MINEで周回してろってかw

783 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5b6b-A2Fc [122.197.33.63]):2023/05/06(土) 20:59:29.53 ID:ZVP+ZdrF0.net
旧富士のラストイヤーのGWと夏の富士の観客数がえげつなかった気がする

784 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fc2-8vVA [126.249.150.241]):2023/05/06(土) 21:06:21.44 ID:5MsWDMi70.net
週明け、鈴鹿にて300のみのテストが行われる予定。内容はCNF適合だそうだ
https://www.as-web.jp/supergt/938725

785 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5744-MrQp [220.152.30.85]):2023/05/06(土) 21:56:32.84 ID:xFX59NIS0.net
>>783
発表は66,000人。
85年以降のGWの発表ベスト3は
03 66000人
91 63700人
91 63200人

本当のところは知らんが。

786 :音速の名無しさん (JPW 0H5e-I8om [61.199.190.18]):2023/05/06(土) 22:06:31.89 ID:dAZiCDpbH.net
>>783
1チームに何ユニットもレースクイーン達がついていてそれもあって物凄い観客だった記憶ある

787 :音速の名無しさん (スプッッ Sd62-T++h [1.75.238.80]):2023/05/06(土) 23:46:51.84 ID:uuiDLK6Vd.net
観客数に子供はほとんど含まれてないっていう

788 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp3f-ajog [126.255.215.15]):2023/05/07(日) 00:06:34.31 ID:LRRCwNZKp.net
SGTのことは好きで何回もサーキットに見に行ってるけど、SGTファンって何を楽しみにこのレースを見てるのか不思議ではある
NSXやZ、スープラの実車が好きで好きな車が勝つのが嬉しいということも無いだろうし、日本一速いドライバー決定戦というわけでもない
特定のチームが好きというのもハードルが高い
ウエイトハンディも見た目に分かりにくいからいっそ予選廃止して前戦順位のリバースグリッドでいいじゃんと思う
土曜日すること無いならラップタイム勝負でポイントつけたらいい

789 :音速の名無しさん (ワッチョイW e2df-FMXQ [221.171.221.229]):2023/05/07(日) 00:34:51.68 ID:aAQlX2cW0.net
>>788
俺は箱車のレースを見るのが好きなだけだな
どこのチームを応援するということもないしSGT全体を見てるという感じだな

790 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fb8-khrY [126.235.54.147]):2023/05/07(日) 00:34:54.57 ID:7paIoisu0.net
>>788
そんな小難しいこと考えずに見てて面白いからよ
スポーツカーっぽい車が速いのと遅いのに分かれて入り乱れてレースしてるだけで面白い

ドラの人となりが知れる地上波番組が終わったせいで、好きなチームやドラを作りづらくなったのは残念だと思う

791 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 00:56:55.20 ID:4fLi5wLK0.net
>>688
https://youtu.be/hEGDbi6jtAw

792 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 01:06:57.25 ID:UXETrGL10.net
日本人はやっぱり箱レース好きなのよ

793 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 01:12:28.34 ID:PMaYJv/La.net
箱というより耐久が好きなんだと思うよ

794 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 01:28:00.05 ID:XvLigH3x0.net
プロトが好きなのかと。
GT500はもうハコとは。

795 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 01:48:16.14 ID:zcLhMEyf0.net
箱の皮被ったプロトだよなあれは
元ネタの部品なんかバッジとドアノブしか使ってないし

796 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 02:41:54.34 ID:/iWE24rE0.net
>>770
超同意
今回は空いてるなあ、今回は混んでるなあ、へえ発表では何人だったのかあって思うだけでそれ以上でもそれ以下でもない
客が来なかったらこのカテゴリの未来はとかそんなの館得てみてるやつもいるのかw

797 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 02:58:51.03 ID:/iWE24rE0.net
館得て→考えて
やっぱり草生やしたりするテンションで書くとだめだな反省

798 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 06:37:20.28 ID:QZdmfbAR0.net
【芸能】近藤真彦、頸椎症性脊髄症の手術へ 歌&レース業に万全で臨むため決断…8日から入院 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683401299/

799 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 07:08:39.25 ID:twR+pskO0.net
>>789
>>790
分かるわ。俺も同じ。
何なら春のテストでも満足。混んでないからいろんな場所から見れるし。

800 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 07:18:03.23 ID:wTC/vmF20.net
ほぼプロトタイプだけどこれらが市販車の体でなかったらもりあがっていなかったんじゃね
個人的にはDPiから撤退した分の開発費を使ってマツダがRX-9を市販化させて参入したら面白いかなあと淡い期待してる

801 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 08:13:13.79 ID:LypRhTjz0.net
箱車が見たいならS耐行けって言われる
そりゃそうなんだけど、どうしてもS耐はSGTより格下ってイメージなので萌えない

802 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 08:19:16.08 ID:n4NeVW7ma.net
>>793
いやー俺はSGTは好きだが耐久レースは全く好きじゃない
WECにもS耐にもプロト車両にも興味ない

803 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 08:28:12.53 ID:EguCfKD20.net
グループCとツーリングカーを復活

804 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 08:31:56.74 ID:n4NeVW7ma.net
>>800
市販車ベースか市販車の体でガワを被せただけでもやっぱりメーカー側の宣伝効果は大きいだろうし
自社を代表するスポーツモデルのガワを被せてレース勝てないとベース車の人気やブランドに傷つくからワークスチームの力の入れ具合が違うよね
そこがSGT人気の理由の一つ、もう一つは「世界最速の箱車レース」という点かな

805 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 08:38:03.71 ID:pebZys1t0.net
>>803
ツーリングカーならTCRジャパンがあるでしょ

806 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5744-MrQp [220.152.30.85]):2023/05/07(日) 09:25:56.21 ID:XvLigH3x0.net
レースがマイナーのままでいいとは思わないけどな。
多くの観客に来て欲しいし、その数字も他のスポーツ並にきちんと発表して欲しい。

807 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5744-MrQp [220.152.30.85]):2023/05/07(日) 09:35:42.52 ID:XvLigH3x0.net
>>803
ル・マン直結カテゴリーが日本から31年orz
JLMC?

808 :音速の名無しさん (ワッチョイW af92-3Rht [14.11.162.128]):2023/05/07(日) 09:58:01.08 ID:EguCfKD20.net
ルール複雑にしてつまらなくしてる

809 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 13:17:38.26 ID:kXPno396a.net
市販車に似てるプロトだからスーパーGTは人気あるのかな?

810 :音速の名無しさん (スププ Sd42-DlBn [49.98.1.153]):2023/05/07(日) 13:48:25.34 ID:GNVEkzuqd.net
>>809
それあると思うよ
俺がSUPER GT観るきっかけになったのがRX-7に乗ってたからだし
撤退してからはホンダ勢を応援してるけど

811 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-FMXQ [106.130.43.249]):2023/05/07(日) 13:53:10.68 ID:e5LNNVifa.net
フォーミュラーはなんか車って感じがしなくて興味わかないし、プロトもかっこいいけど何か違ってSGTみたいな市販車風ボディってだけで親近感がわくのはあるな

812 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4e-A2Fc [133.106.51.133]):2023/05/07(日) 15:51:13.60 ID:Sp1SxexqM.net
500と300の混走、ドライバー2人制もレースを面白くしてる

813 :音速の名無しさん (アウアウアー Sa5e-Eoas [27.85.205.242]):2023/05/07(日) 15:53:03.79 ID:rugZrFCNa.net
そろそろDRSとかほしくね?

814 :音速の名無しさん (ワッチョイ 52c8-KeI6 [133.202.172.99]):2023/05/07(日) 15:57:33.82 ID:pebZys1t0.net
イラネ

815 :音速の名無しさん (ワッチョイW 62b9-I8om [157.65.78.48]):2023/05/07(日) 16:03:45.27 ID:Y2wJdulK0.net
無くても十分オーバーテイクあるだろうに

816 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp3f-ajog [126.255.210.121]):2023/05/07(日) 16:16:47.01 ID:0rvSROwep.net
GT500用のNREとモノコックを市販車用にデチューンして売ったらいいのに
そしたらシルエットフォーミュラじゃなくなる

817 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fb8-8kQc [126.142.91.72]):2023/05/07(日) 16:47:17.91 ID:vOfencIY0.net
マツダスーパーGT参戦しねぇかなぁ
スピリットレーシング期待してんだけどなぁ

818 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 17:50:23.47 ID:MXFS35Qfr.net
>>816
誰が買うんだよ

819 :音速の名無しさん (スププ Sd42-DlBn [49.98.1.153]):2023/05/07(日) 17:53:15.01 ID:GNVEkzuqd.net
>>815
3メーカーで速い場所が違うしタイヤメーカーでも速さ違うもんね

>>817
俺もそれ期待してるけどマツダって国内よりも海外に力入れてるよな
まだRX-7を生産してたら可能性はあったと思うけど今のマツダじゃないだろうね

820 :音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-42tQ [118.243.71.64 [上級国民]]):2023/05/07(日) 18:04:51.29 ID:QZdmfbAR0.net
ホンダがシビック出して来るのだしマツダはマツダ3でどうや!

821 :音速の名無しさん (ワッチョイ 52c8-KeI6 [133.202.172.99]):2023/05/07(日) 18:08:10.84 ID:pebZys1t0.net
>>819
GT500だとRX-7あっても無理だろ
GT300にNDロードスターRFで参戦とか妄想した事もあるけど所詮は人の夢と書いて(ry

822 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5744-MrQp [220.152.30.85]):2023/05/07(日) 18:53:27.50 ID:XvLigH3x0.net
アキュラARX-06とシビックGT500並べてどっちが好きですか?と聞かれてシビックに似てるこっちが、と答えるのが多くの日本人のメンタリティー。

823 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8627-bG1F [121.93.149.35 [上級国民]]):2023/05/07(日) 18:55:15.21 ID:d+Uyrqzv0.net
NSX-GTのデザインが好きすぎる
来年シビックやーやーなの

824 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-0Xq9 [106.128.186.164]):2023/05/07(日) 19:00:31.43 ID:2rR3+3I0a.net
あんなデカいシビックがあるか

825 :音速の名無しさん (オッペケ Sr3f-0uGw [126.255.114.127 [上級国民]]):2023/05/07(日) 19:01:19.78 ID:HZeHhwL0r.net
GT-R以上にフロントのドラッグがヤバそうなんだが

826 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8627-bG1F [121.93.149.35 [上級国民]]):2023/05/07(日) 19:01:46.31 ID:d+Uyrqzv0.net
現行シビックは昔のアコードぐらいデカいけどなw

827 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-EjS3 [210.194.208.227]):2023/05/07(日) 19:16:21.04 ID:UXETrGL10.net
分かったフィットをスケーリングしよう

828 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8627-bG1F [121.93.149.35 [上級国民]]):2023/05/07(日) 19:19:12.06 ID:d+Uyrqzv0.net
じゃあ間をとってインスパイアで

829 :音速の名無しさん (ワッチョイ 52c8-KeI6 [133.202.172.99]):2023/05/07(日) 19:19:15.64 ID:pebZys1t0.net
>>826
7代目アコード(今のが11代目)よりデカいもんねえ今のシビック

830 :音速の名無しさん (ワッチョイW 036c-d6uz [114.150.170.7]):2023/05/07(日) 19:19:17.77 ID:HybVL8qh0.net
Astemo NSXの渋い赤が好き

831 :音速の名無しさん (ワッチョイ af92-2TRJ [14.13.193.161 [上級国民]]):2023/05/07(日) 19:32:12.06 ID:GQU3s4no0.net
>>825
ベース車の全幅狭い分、フリックボックスエリア広く出来てるからGT-Rみたいにはならないと思う

832 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp3f-ajog [126.255.214.20]):2023/05/07(日) 20:03:07.45 ID:0QGSC3Ohp.net
>>818
一応ロードカーに仕立てて売るんだよw
R390GT1みたいに

833 :音速の名無しさん (オッペケ Sr3f-0uGw [126.255.114.127 [上級国民]]):2023/05/07(日) 20:04:57.33 ID:HZeHhwL0r.net
>>832
だから誰が買うんだよそれ
GT1規格のホモロゲ的な意味合いだったらやる意味全くないぞ

834 :音速の名無しさん (ワッチョイW 37f5-i3wS [60.33.7.186 [上級国民]]):2023/05/07(日) 20:09:28.20 ID:CRRqLMPI0.net
ホンダ車種なさすぎて無理だろ

835 :音速の名無しさん (オッペケ Sr3f-0uGw [126.255.114.127 [上級国民]]):2023/05/07(日) 20:12:39.39 ID:HZeHhwL0r.net
>>831
5ミリしか違わんのだが

836 :音速の名無しさん (ワッチョイW f60b-0Xq9 [113.154.103.86]):2023/05/07(日) 20:27:17.82 ID:LypRhTjz0.net
車種が何だろうと共通モノコックだし関係なくない

837 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fb8-8kQc [126.142.91.72]):2023/05/07(日) 20:30:31.30 ID:vOfencIY0.net
>>821
マツダ6でJAFGTとかねぇかなぁ

838 :音速の名無しさん (ワッチョイ af92-2TRJ [14.13.193.161 [上級国民]]):2023/05/07(日) 20:31:00.86 ID:GQU3s4no0.net
>>835
タイプRはナローボディをバーフェンで拡幅してる形状だからフリックボックスエリア広く出来てるんだよ。
GT-Rは元から幅一杯使ったフロントエンド形状なせいでフリックボックス小さくなるのが欠点だった

839 :音速の名無しさん (オッペケ Sr3f-0uGw [126.255.114.127 [上級国民]]):2023/05/07(日) 20:44:27.52 ID:HZeHhwL0r.net
>>838
えっと元ネタがどんなんか把握してからそれ言ってる?

840 :音速の名無しさん (ワッチョイ af92-2TRJ [14.13.193.161 [上級国民]]):2023/05/07(日) 20:47:59.28 ID:GQU3s4no0.net
当然把握した上で言ってるんだけど?

841 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-OOEj [126.166.106.25]):2023/05/07(日) 20:52:13.55 ID:Eq1JoGocp.net
>>817
デモラン屋が出る可能性なんてないよ
マツダはもう終わったメーカー

842 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5b6b-A2Fc [122.197.33.63]):2023/05/07(日) 20:56:17.51 ID:Tg43s5jF0.net
共通モノコックで東レはクッソ儲かりまくってんだろうな

843 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 21:10:17.62 ID:HZeHhwL0r.net
>>840
目玉付いてるか、ガラス玉が嵌ってないか調べて貰うことを強く勧めるよ

そもそもベース車からして全幅1800超えてるしボンネットフードの高さも
フロント周りの絞り込みもGTRよりよっぽど甘いんだが

844 :音速の名無しさん (ワッチョイW 52c0-X6bA [133.206.96.0]):2023/05/07(日) 21:32:42.21 ID:Um5hk9Lg0.net
NSXからシビックっていう落差が嫌
ガワだけだからどうでもいいのだろうけど、イメージがね

845 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-EjS3 [210.194.208.227]):2023/05/07(日) 21:45:04.53 ID:UXETrGL10.net
んな事を言ったらプーマとかのWRC見ると憤死するぞ

846 :音速の名無しさん (スプッッ Sd62-T++h [1.75.238.31]):2023/05/07(日) 21:46:52.38 ID:qqz8Nc1gd.net
>>842
あれ造ってるの東レ?
ドイツ製だと思っていたが
昨年富士のクラッシュ後に新しく発注しているがドイツからいつ来るかわからないってニスモが言っていた気がする

847 :音速の名無しさん (スッップ Sd42-eAR5 [49.98.172.171]):2023/05/07(日) 21:48:44.78 ID:t0w2+3Brd.net
LCの代わりにスープラとかいう共同開発した妥協の産物を走らせちゃったメーカーもあるし、あのGT-Rの看板下ろしちゃったメーカーもあるしなぁ

848 :音速の名無しさん (ワッチョイ af92-2TRJ [14.13.193.161 [上級国民]]):2023/05/07(日) 22:03:21.43 ID:GQU3s4no0.net
>>843
言葉で言っても理解できないみたいだから公式平面図を基に比較してやったぞ(赤色がデザイン可能範囲)
https://imgur.com/5QofaDM
https://imgur.com/XzjQGBd
これでもGT-Rより絞り込み甘いように見えるなら病院行った方が良い

849 :音速の名無しさん (ワッチョイ af92-2TRJ [14.13.193.161 [上級国民]]):2023/05/07(日) 22:09:25.54 ID:GQU3s4no0.net
>>846
GT500のモノコックは東レ製だよ。
とはいえ東レのCFRP事業年間売上が2000億超だから、共通モノコックの売上なんてハナクソレベルだけどな
しかもモノコック売れるの数年おきだし

850 :音速の名無しさん (スプッッ Sd62-T++h [1.75.237.12]):2023/05/07(日) 22:21:38.05 ID:YAXSi/Brd.net
>>849
そうなんだ、それなら毎年更新しても良さそうなのに
あと共通ウイングとか共通アンダーパネルとか止めて欲しい
だからベースモデルの形ばかりが影響されてしまう気がする

851 :音速の名無しさん (ワッチョイ 52c8-KeI6 [133.202.172.99]):2023/05/07(日) 23:16:22.54 ID:pebZys1t0.net
>>837
マツダ・6(旧名:アテンザ)はセダン需要減少でアメリカですら売れてなく
現行限りで打ち切りが内定だそうだからナー

852 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5744-MrQp [220.152.30.85]):2023/05/07(日) 23:19:42.60 ID:XvLigH3x0.net
ステップワゴンGT500コンセプト

853 :音速の名無しさん (オッペケ Sr3f-0uGw [126.255.114.127 [上級国民]]):2023/05/07(日) 23:22:48.76 ID:HZeHhwL0r.net
>>848
ドヤ顔してるとこ悪いけど自分が>>838で言ってることと全く関係ないんだけど大丈夫そ?

854 :音速の名無しさん (ワッチョイW c618-FMXQ [153.167.240.157]):2023/05/08(月) 00:14:17.53 ID:GUcv78r90.net
チームポイントランキングでトップとか上位になると賞金とかあるの?
それとも来年度スポンサーがつきやすくなるとか?

855 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 07:58:15.47 ID:2sjpG4Y60.net
>>850
なるべく開発競争できないよう金をかけられないようにってのが三メーカーの最大の願いだからあり得んだろう

856 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 07:59:19.60 ID:2sjpG4Y60.net
>>851
アメリカでもSUVブーム来てんの...?
無駄な塊のSUVがこのエコが叫ばれる時代に流行るって訳わかんねぇな

857 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 08:30:19.48 ID:vo7B2mUo0.net
SUVはバッテリー積みやすいからね

858 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 08:49:39.64 ID:p0QFg/Mla.net
フォードもセダン終了と聞いた

859 :音速の名無しさん (スププ Sd42-1giV [49.97.35.167]):2023/05/08(月) 09:41:52.31 ID:f0EvvqXXd.net
キャデラックもリンカーンもSUVだからなぁ...隊列組まれると厳つ過ぎる。

860 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 10:10:38.74 ID:0v8HFvOgM.net
マスタングもマッハE人気らしいしピックアップ以外は全部SUV化あり得る

861 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 10:49:23.08 ID:m2BqdGdK0.net
>>554
500㎞にしたら耐久レースになっちゃうんじゃなかった?
今のSGTって耐久レース扱いじゃ無かったよね?
知らんけど

862 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 10:57:08.74 ID:2MdRPa030.net
バンドー(父)が本当は470kmにしたいって言ってたな

863 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 11:29:02.39 ID:dLQG9RtU0.net
関口も入院するらしい。親不知で

864 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 11:39:07.50 ID:2oEA6liqd.net
500マイルが懐かしいわ
さっさと戻せ

865 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 13:49:05.89 ID:8FkXTaQUd.net
https://twitter.com/toyotashisetu/status/1654026309994180609?s=46&t=dbcC6YaJ_ilkTbMx-flkFg

何でこいつは記事の写真転載してんの??
私設応援団だから許されてるの??普通に疑問
(deleted an unsolicited ad)

866 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 14:30:06.21 ID:8mhaRNtOd.net
今日と明日、泊まりで鈴鹿に行けば良かった
ちょっと後悔しております

>>861
教えてくれてありがとうございます

867 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 14:43:19.31 ID:2MdRPa030.net
GT300のCNFテストのためにか
なかなか酔狂だな
でも実際アリか

868 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 16:16:18.20 ID:2sihtSXBd.net
ゲイナーやアルナージュがGTEって書いてるけど
このGTEって何の意味?

869 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 16:32:46.34 ID:G/SBz+94a.net
GTエンデュランス

870 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 17:51:39.70 ID:7Fugp7g9d.net
>>865
なんで許されてると思った?

871 :音速の名無しさん (ワッチョイW cea6-Eoas [175.104.66.28]):2023/05/08(月) 19:48:43.98 ID:+H81ilJ+0.net
これ以上距離伸びると日帰り遠征勢がキツいじゃろ
もう少し早い時間からスタートなり色々変えなきゃあかん

872 :音速の名無しさん (スフッ Sd42-Kc+5 [49.104.30.155]):2023/05/08(月) 20:33:23.68 ID:RmWCeTwKd.net
500マイルなり1000kmは1戦欲しいとは思う
8月の富士も450kmでおんなじ距離ってのはなぁ

873 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfd2-v13e [180.197.127.81]):2023/05/08(月) 20:42:29.34 ID:GdTzGQMw0.net
鈴鹿1000km好きだったなぁ解説陣が3人いる時のわちゃわちゃ感も含めて

874 :音速の名無しさん (ワッチョイ af92-krwn [14.11.160.97]):2023/05/08(月) 20:45:41.08 ID:0dIi18WS0.net
>>845

今のWRCはおおむねBセグ車じゃん、プーマに対するヤリス、i20は違和感なし
シビックに対しGT-R、スープラって名前だけならGrAの時代だとクラス違いだから落差感じる人がいるのも無理ないのでは

875 :音速の名無しさん (ブーイモ MMfe-i3wS [163.49.210.226 [上級国民]]):2023/05/08(月) 20:53:37.62 ID:5kdeHZkMM.net
共通モノコックならもう未販売モデルでいいよな

876 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf95-eAR5 [180.2.233.202]):2023/05/08(月) 21:03:05.79 ID:wIs17xVj0.net
GT-Rはすでにいませんよ

877 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fb8-8kQc [126.142.91.72]):2023/05/08(月) 21:07:17.77 ID:2sjpG4Y60.net
JLOCって公式Twitterとか無い感じ?
応援グッズとか売ってくんないかなぁ

878 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-1giV [126.157.159.81]):2023/05/08(月) 21:20:50.35 ID:xJdUisKop.net
>>868
GTエントラント協会

879 :音速の名無しさん (ワッチョイW af92-3Rht [14.11.162.128]):2023/05/08(月) 21:23:45.02 ID:G+BF8OES0.net
ランボルギーニ買えばいいよ

880 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp3f-ajog [126.255.211.255]):2023/05/08(月) 22:25:20.26 ID:ctuy0uxrp.net
GT500はハイパーカーでもいいんだろうけど、トヨタがWECにマジだから日産、ホンダはついていけないわな
もちろんロードカーなんか売る気無いし
共通モノコックでシルエットカーでレースするのは理にかなってる
DTMの方こそGT500を使ったらいいんだよな
ついでにブランパンも

881 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-7X9T [106.146.116.127]):2023/05/08(月) 22:32:47.70 ID:Sar5Khaaa.net
そのトヨタの半分の予算でFF GTR爆誕させた話また再燃させる??

882 :音速の名無しさん (ワッチョイW 37f5-i3wS [60.33.7.186 [上級国民]]):2023/05/08(月) 22:38:01.25 ID:ljkGV3O+0.net
>>880
被せるだけなんだからなんでもいいだろ

883 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-EjS3 [210.194.208.227]):2023/05/08(月) 22:41:43.84 ID:vo7B2mUo0.net
DTMはまた騙して金巻き上げに来てるんだから二度騙されるバカがいるか・・・も

884 :音速の名無しさん (ワッチョイW af92-f8AU [14.9.12.32]):2023/05/08(月) 23:11:31.22 ID:+wo3WN6v0.net
そんなバカ居るの?騙された事にしてプールのオチじゃないのかw

885 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa7a-Nlec [111.239.179.204]):2023/05/09(火) 02:14:04.31 ID:m896QfGta.net
>>880
WECのハイパーカーてGT500マシンより遅いんでしょ?

886 :音速の名無しさん (アウアウクー MM7f-Eoas [36.11.228.160]):2023/05/09(火) 07:01:33.59 ID:8vIGYpHjM.net
富士だとLMP1の方がタイム出てるよ
タイヤとかどうなってるのか知らんけど

887 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-khrY [126.247.74.64]):2023/05/09(火) 08:05:22.19 ID:rdEU27t9p.net
>>886
もしかしてTS050やポルシェ919の話してる?

888 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 10:46:41.12 ID:hoHxLIqG0.net
ハイパーカーもBOPやめてタイヤも複数銘柄出せばGT500より速くなる気がする。

889 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 11:27:45.33 ID:VVJL/IQ60.net
>>886
2022 WEC 富士 予選PPタイム 1:29.865
2023 GT 富士 予選PPタイム 1'26.420

890 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 11:30:31.33 ID:wkjyCiqBp.net
違うカテゴリー比べる意味が分からない

891 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 12:49:08.62 ID:9/rI0Xl90.net
走る距離も違うしね。

892 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 13:13:17.39 ID:jnyi4Vk80.net
GT500をプロトタイプにしよう的な話をする奴らが定期的に出てくるからでしょ

893 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 13:22:29.90 ID:OWnfvdWp0.net
スカイラインターボC時代再び?

894 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 13:42:33.56 ID:hoHxLIqG0.net
GT500はプロトタイプでしょ。

895 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 14:27:57.70 ID:Ltxmao3hM.net
富士の公式しか見てないから詳しいこと知らんかった

896 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 17:10:38.47 ID:ONPCRwQI0.net
>>865
無断転載してる人割といる
前までなかったの無断転載禁止の文字を入れたのにもかかわらずなあ

897 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 17:23:56.49 ID:qurLUvUj0.net
無断転載やめた方がいいですよって誰も言う人いないのかな
なんか時代遅れだねモタスポファンてw

898 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 18:10:22.85 ID:pyVkWWpx0.net
>>877
https://www.facebook.com/people/JLOC/100063765111985/
http://www.jloc-net.com/

899 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 19:06:06.84 ID:KOhoglh60.net
>>865
左下の文字見えてないのか(笑)

900 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 19:59:18.24 ID:TnyY3x/I0.net
今まであまり気にしたことなかったけど、スタートドライバーを固定してるチームと固定してないチームの割合ってどんなもんだろ

901 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 20:40:14.85 ID:jhif5Jw4d.net
GT公式でもうフルレースアップされてる
もう俺Jスポ辞めるわ
生じゃなくてもいいし
5日ぐらいのタイムラグは妥協しよう

902 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0e69-T++h [119.83.59.4]):2023/05/09(火) 21:55:11.26 ID:oFt+sGMi0.net
>>901
それがキミの価値観ならOKでしょ
俺は生で見たいからJスポーツが必要だな
安いもんだし

903 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf6c-uOqh [180.59.64.141]):2023/05/09(火) 22:23:34.95 ID:bcqPSmCu0.net
ARTAのスローダウンってやっぱ人間関係が原因なん?

904 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 00:34:13.17 ID:FAWSkjNsr.net
ARTAはドライバーズアピアランスもキモかった

905 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 08:04:47.07 ID:WB5f2tsU0.net
ARTAの呪い

906 :音速の名無しさん (スププ Sd42-Kc+5 [49.98.76.232]):2023/05/10(水) 09:00:40.47 ID:h+OOy7Uzd.net
土屋がレースクイーンの背後に回ってエアペロペロする奴はマジでキモかった

907 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-7X9T [106.146.49.36]):2023/05/10(水) 09:04:23.06 ID:TCuQ53O1a.net
野尻ってバトルに強いイメージがないんだけど、気のせいかな?

908 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-42tQ [106.130.181.15 [上級国民]]):2023/05/10(水) 09:37:10.51 ID:oR/PB73ha.net
3年前の富士で塚越に迫られ焦ったのかスピンして優勝逃したのは覚えてる

909 :音速の名無しさん (スップ Sd62-mWow [1.75.154.35 [上級国民]]):2023/05/10(水) 09:50:52.70 ID:p3CKFVD/d.net
家でGrooviewが一番よ

910 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 10:22:06.81 ID:8Ma/l7Vk0.net
ミシュランが今シーズン限りで500への供給を終了

911 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 10:24:10.70 ID:BZWQBpQFd.net
松田次生のGT500チャンピオンマシン解説
https://youtu.be/JSdCDP7JxuA

912 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 10:30:57.56 ID:ABVPh68sa.net
https://news.michelin.co.jp/articles/20230510-michelin-super-gt-gt500-2023-release

来シーズンのニスモのタイヤはどうするのか?
普通に考えればBSが妥当だけど

913 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 10:33:14.27 ID:8Ma/l7Vk0.net
BS一択っしょ

914 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 10:36:19.98 ID:h+OOy7Uzd.net
JGTC時代から2009年までブリヂストンで
2010年はミシュランになって
2011-12はブリヂストンで
2013年からまたミシュランになって
2024年からまたまたブリヂストンになるのかな

ミシュラン的には今年絶対チャンピオン欲しいところだな

915 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 11:09:19.97 ID:BTjA6rmza.net
ミシュランって元々トムスが使ってたイメージだわ

916 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 11:34:42.46 ID:zA+uX8PL0.net
ますますBS一強になるな
もうワンメイクにしたら?

917 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 11:44:09.36 ID:vnnU3+Uta.net
まぁこの件でワンメイクの流れが進めばいいと思うな

918 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 11:47:20.50 ID:vnnU3+Uta.net
噂のBSの供給枠が足らんという話ならヨコハマかダンロップという話もあるが、それは最悪すぎて爆笑

919 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 11:49:58.20 ID:Yvg398ml0.net
>>918
300の枠削るとか?

920 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 11:59:02.69 ID:ul0U5I7u0.net
ダンロップと日産GT500の組み合わせってあったっけ
日産が使ったら上位に行けるのか行けないのか気になる

921 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:08:35.93 ID:leOuoZXia.net
YOKOHAMAならまあ………
Z3台ならなんとかなるかもしれない

922 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:15:17.41 ID:fgQgvxGy0.net
ってか300には供給ってのがよくわからん
ニスモと契約切れたから500撤退ってことなのかね

923 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:16:07.25 ID:WvL1nOqr0.net
日産とミシュランから圧倒的優遇受けてたから大きい顔して戦えてたけど来年本当の実力が分かるな

924 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:17:09.95 ID:Yvg398ml0.net
>>922
20年みたいに開発しないで供給するかも?

925 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:21:10.68 ID:aMnVfXKAa.net
日産「ブリヂストンよ、500供給しないなら市販車でブリヂストン取り扱わねーようにするわ」

ちなみに同じことやってブリヂストンを手に入れたディーラーチームの前例があるので、これでなんとかなるかもしれない

926 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:21:34.84 ID:aMnVfXKAa.net
ブリジストンやん、なんだこれw

927 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:30:52.25 ID:6xwysO7rp.net
>>909
ほんこれ
現地では遅延しまくりやけど、家では遅延無しやもんな

928 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:31:42.49 ID:bBy619BFd.net
ミシュランが撤退するのは単純に資金の問題?
宣伝効果が薄いと判断されたのかな?

929 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:31:47.53 ID:29xk5oc2r.net
>>920
去年のチャンプ…

930 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:33:10.66 ID:iI9Z3NNRr.net
タイヤメーカーも別にコンペティションなんか求めて無いっていう

931 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:33:43.97 ID:qchTqslud.net
BSはS耐の供給もあるのに更に手を広げられるのか

932 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:34:17.65 ID:teybcFFt0.net
普通に考えたらダンロップじゃないの?

933 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:43:42.90 ID:hakI6BZ70.net
23がダンロップやヨコハマってわけにはいかんからブリジストンやろな、ただ、12は星野御大の過去の貢献で優先供給先だから…300縮小?

934 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:43:44.60 ID:F0N1KuXi0.net
他のチームの供給減らしてでも
ブリヂストンはニスモに出すだろう

トヨタとホンダひとつずつ

935 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:44:10.68 ID:3stu4Z6p0.net
ダンロップ選ぶよりはヨコハマやろな、24でデータはあるし

936 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:45:19.59 ID:fnSxkfMEd.net
ハイパーカーへの供給数が増えるから帳尻合わせ?

937 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:46:42.98 ID:56ropIYM0.net
逆にニスモが「BSがイイ!」とか言い出した可能性

938 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:50:32.37 ID:GEDWJ11ud.net
16号車ですら55号車が消えたことでなんとか成立している上に、スーパー耐久にも供給することを考えたらNISMOがブリヂストンというのはないんじゃないか?

939 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:51:45.00 ID:Vj9vEn3wH.net
>>937
それはないと思う。
レインは言わずもがな、去年の第3戦でもパフォーマンス高かったし

940 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:54:46.31 ID:p7PRgBSj0.net
>>934 トヨタはデンソー、ホンダはアステモが生け贄候補?

941 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 13:07:14.11 ID:biO00t2pM.net
ついにGT500にシバタイヤが来るか…?!

942 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 13:23:48.97 ID:J4aMF/HQ0.net
スーパー耐久みたいに市販タイヤ履こうぜ

943 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 13:25:38.48 ID:8Ma/l7Vk0.net
>>934
BS剥奪されるのはARTAでいいよ。どうせいいタイヤ出してもやらかすんだから(笑)
トヨタならどこだ?ルーキーは会長様チームだし、トムスはスターさえいなけりゃいいし、セルモは開発担当の立川いるし、サードは寿一がミシュランやだってゴネてBS履いた噂もあるし、難しいな

944 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 13:25:59.60 ID:e2Ln4DMBd.net
岡本ゴムもチャンスありだな

945 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 13:32:10.59 ID:Yvg398ml0.net
>>943 トヨタからA◯rを生け贄にしよう

946 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 13:36:27.09 ID:8Ma/l7Vk0.net
>>945
300から生贄になるのはaprとmutaかな?レオンはガン爺のコネで持ちそう

947 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 13:40:34.98 ID:Yvg398ml0.net
>>946
Mutaは実質インキングだから埼玉と同じ理由で切りづらい、A◯rは成績不振もあるから

948 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 13:40:35.91 ID:ZEynz8BP0.net
ミシュランがF1検討してんのと
関係あるんかな?

949 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 13:41:56.19 ID:8Ma/l7Vk0.net
>>947
そうでしたね!未だに東海ドリームのイメージがあったモノで忘れてました(笑)

950 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 13:44:25.69 ID:Yvg398ml0.net
>>949
販売店系は埼玉みたいにやりかねないから。それにLEON、埼玉、Mutaは成績的にも安泰だろう

951 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 14:19:47.94 ID:/drTmXM60.net
ニスモがDLでもヨコハマでも履けばいい

952 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 14:21:32.47 ID:4D5fHAnnd.net
>>948
ブリヂストンもF1参入に向けて何か動いてるんだよなあ

https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/f1-reifenausruester-ab-2025-pirelli-vs-bridgestone/

953 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 15:08:45.23 ID:c5B0OR4g0.net
トッド消えたんでピレリ癒着が弱まったのかね

954 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 15:18:33.33 ID:h+OOy7Uzd.net
ニスモがヨコハマに切替えて
ヨコハマGT-R3台体制だとかなり面白くなりそう
この間の富士だって松井のヤラカシに巻き込まれなければ3位は固かったわけだし
タイヤは悪くないはず

結局BSだと思うけど
インパルからタイヤ取り上げてでもBSだと思うけど

955 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 15:18:44.92 ID:VjaWfcJLd.net
開幕戦のようなミシュラン勢の独走がなくなるな

956 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 15:37:44.12 ID:bBy619BFd.net
ダンロップ「ARTAさん。君のモチロンギュ、見せてくれないか?」

957 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 15:56:57.84 ID:56ropIYM0.net
>>939
そうなんだけど撤退でなく休止ってのがやっぱ引っ掛かるんよね。
なんやかんや言って安定してるのはBSの方ではあるし・・・

958 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 17:25:39.70 ID:erZ3Hcn0d.net
>>940
スタンレーとアステモはホンダのチャンピオン候補だからそれはないと思う
もしするなら#16をまたダンロップに戻すか

ところで#16って何でレッドブルからARTAになったの?
あのカラーリング格好良かったのに

959 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 17:29:19.78 ID:7mWcgi4m0.net
nismoはネクセンでも履けよ
将来的にGT出たいとか確かいってたろ
ちょうどいいじゃん
それで開発やってる道上も日産勢としてドラゴもGT300復帰したらいい

960 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 17:57:08.21 ID:VjaWfcJLd.net
ミシュラン撤退するならピレリかグッドイヤーが参入するしかないだろ

961 :音速の名無しさん (スッププ Sd42-/L8M [49.105.68.133]):2023/05/10(水) 18:13:20.28 ID:pq0VRRo1d.net
DLが「一緒にチャンピオンを目指しましょう!」
と言って組む事はまずありえないかな。

962 :音速の名無しさん (スーップ Sd42-DlBn [49.106.110.102]):2023/05/10(水) 18:24:14.68 ID:Ke9/t/lId.net
でも#3と#23がダンロップ履いたら面白くはなると思う

963 :音速の名無しさん (ワッチョイW 37b8-ak4d [60.98.66.28]):2023/05/10(水) 18:49:16.93 ID:9nQkLTuQ0.net
これを機ににワンメイクにしろよ

964 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa7a-aa4w [111.239.178.35]):2023/05/10(水) 18:50:11.18 ID:AqSN9Etda.net
まさかのトーヨータイヤ電撃参入か!?
今年のニュル24時間でスープラに装着されるタイヤがトーヨータイヤだしな

965 :音速の名無しさん (ワッチョイ 370e-KeI6 [60.47.176.223]):2023/05/10(水) 18:52:15.81 ID:p/XAvGgw0.net
>>954
ホッチが現役時代、長くBSを使っていたからねぇ。
(例外的に、海外とか長谷見と組んだ際 GY や DL があるけど)

966 :音速の名無しさん (ワッチョイ 370e-KeI6 [60.47.176.223]):2023/05/10(水) 18:57:11.89 ID:p/XAvGgw0.net
>>915
トムスは JGTC に参戦し始めた頃は ミシュランだけど
カテや時代によって DL, BS, GY 色々使っているよ。
ワンメイク以外で ヨコハマの印象がないな。

967 :音速の名無しさん (ワッチョイW 770b-b4b9 [124.211.227.218]):2023/05/10(水) 19:22:35.15 ID:J4aMF/HQ0.net
海外戦もそろそろ復活するだろうし、アジアのメーカーは参入に興味は持ってそう
でも一番ありえそうなハンコックは火事の影響で厳しいだろうなー

968 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-7X9T [106.133.101.70]):2023/05/10(水) 19:45:44.75 ID:q7jVFA+Ea.net
>>962
ミシュランは3年でチャンピオン取れたからな
6年あれば取れるのでは

969 :音速の名無しさん (ワッチョイW 03b8-NOzi [114.49.38.10]):2023/05/10(水) 19:49:43.28 ID:HwBUTXyx0.net
アジアンタイヤでいえばNEXENがGT300参戦考えてるんだよな
NEXENって市販タイヤだと昔ミシュランと提携してたんだっけ
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1478629.html

970 :音速の名無しさん (ワッチョイW af92-f8AU [14.9.12.32]):2023/05/10(水) 19:58:24.02 ID:O8dpB+Mi0.net
ワンメイクありそうだな…3年交代とかで!

971 :音速の名無しさん (ワッチョイW df0e-OOEj [222.151.5.14]):2023/05/10(水) 20:03:53.66 ID:NZH6qOia0.net
>>962
そんなゴミタイヤやめて

972 :音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-42tQ [118.243.77.6 [上級国民]]):2023/05/10(水) 20:08:33.83 ID:p7PRgBSj0.net
ネクセンタイヤか、マンチェスターシティのスポンサーという繋がりあったな日産と。

973 :音速の名無しさん (スップ Sd42-ubSh [49.97.25.238]):2023/05/10(水) 20:12:19.70 ID:GEDWJ11ud.net
>>958
レッドブル日本法人との契約満了。
だからホンダとRed BullRACINGの体制強化に伴ってレッドブル本社契約のスーパーフォーミュラは2台にスポンサーを拡大してる。

974 :音速の名無しさん (スプープ Sd62-AGke [1.73.143.205]):2023/05/10(水) 20:27:23.74 ID:scIwdwuXd.net
3号車のファンはまたグッズ買い直しか

975 :音速の名無しさん (ワッチョイW ceb7-ubSh [143.189.207.128]):2023/05/10(水) 20:31:04.67 ID:pr2RaxdE0.net
>>971
そんなこと言える立ち場にないんだよなぁ…

976 :音速の名無しさん (ワッチョイW af92-0bXc [14.8.99.226]):2023/05/10(水) 21:01:36.59 ID:eRfSfS5j0.net
>>925
某チームですね
確か郷さんがマクラーレンで使う予定だった枠を取ったんだよね

977 :音速の名無しさん (ワッチョイ 52c8-KeI6 [133.202.172.99]):2023/05/10(水) 21:03:34.78 ID:c2h3cNxh0.net
SUPER FORMULAスレの公道太郎に続いて今度はワンメイク太郎か

978 :音速の名無しさん (スーップ Sd42-DlBn [49.106.108.205]):2023/05/10(水) 21:31:00.08 ID:/iZeDTZ6d.net
>>973
気になっていたんですよ
ありがとうございます!

>>974
俺もうグッズの買い直しが嫌だからレッドブルホンダの格好してサーキットに通ってる
GTでもF1の格好してるファンいるしね

979 :音速の名無しさん (オッペケ Sr3f-qhQ2 [126.211.119.251]):2023/05/10(水) 23:07:40.23 ID:bNLIp4JZr.net
ニッサン年だし23号車がチャンピオンでミシュランを送り出して欲しいね

980 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fb8-8kQc [126.142.91.72]):2023/05/10(水) 23:15:42.49 ID:me6+jU2N0.net
グッズやウェア毎年買ってる人とかっているの?

981 :音速の名無しさん :2023/05/11(木) 05:40:40.56 ID:r50eGmF80.net
Vol325 の重複すれですが、まだ生きているようです
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1681521436/

982 :音速の名無しさん (ワッチョイ a7b2-AVDq [150.9.207.227]):2023/05/11(木) 07:13:35.41 ID:6pnod4uA0.net
いやいや、NSXに有終の美を飾って欲しいよ

983 :音速の名無しさん (ワッチョイ a27d-ZHa0 [59.128.171.20 [上級国民]]):2023/05/11(木) 08:02:05.43 ID:QARNpgni0.net
そこに空気を読まないスープラがチャンピオンになっていく流れ

984 :音速の名無しさん (ワッチョイW a7b2-DlBn [150.9.31.100]):2023/05/11(木) 09:33:05.90 ID:ImDej4Zu0.net
>>980
いるんじゃね?
レイブリックはいたけどケーヒンはいなかったね
ホンダファンはスタンレーとアステモが目立ってた

985 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fc2-Grlh [126.249.150.241]):2023/05/11(木) 10:16:49.39 ID:9PVqfWSJ0.net
>>982
今年は創立75周年だったような?

986 :音速の名無しさん (オッペケ Sr3f-zPbF [126.253.219.205]):2023/05/11(木) 12:15:16.77 ID:AWDHl7+Sr.net
ミシュラン撤退ということはマーケティング的にGTは効果なしということなんだろうな

987 :音速の名無しさん :2023/05/11(木) 12:20:35.54 ID:cCU+vVJk0.net
マーケティング云々ならF1ですらそんなに効果ないのでは

988 :音速の名無しさん :2023/05/11(木) 12:21:10.88 ID:1LtYwA9HM.net
GTを本当にマーケティングのためにやってたのかね
日本でのミシュランのシェアなんか正直微々たるものなのに

989 :音速の名無しさん :2023/05/11(木) 12:21:41.69 ID:67m/Pq/K0.net
そもそもフランスの雄ルノーさんの意向での参戦だったんでないの?

日本マーケットなんておいしくないだろう。もう貧困なんだからアンジアンタイヤ安物何回も換えてるオレ

990 :音速の名無しさん :2023/05/11(木) 12:29:42.62 ID:MmK7vil2d.net
日産推しじゃないけど、市販のミシュランのスポーツタイヤは良いから履いてる
300のほうが残るのもここら辺の派生タイヤだから莫大なコスト掛からないってことだろけど

991 :音速の名無しさん :2023/05/11(木) 12:39:15.74 ID:vaY/365u0.net
そうね
日産とルノーの関係変わるから、という論調もあるけどどうなのやら

992 :音速の名無しさん :2023/05/11(木) 12:52:34.99 ID:6n5Auw2td.net
格差社会だな

993 :音速の名無しさん :2023/05/11(木) 13:38:28.66 ID:TKy0ZEtuM.net
ミシュランマイスターのロニーは来年もいてくれるんだろうか
38のおっちゃん二人よりは速いと思うけどもう齢44だもんな

994 :音速の名無しさん :2023/05/11(木) 13:40:29.32 ID:MlBdJSG70.net
ミシュラン撤退したら次生はマイカーのタイヤ全部交換するのかな?

995 :音速の名無しさん :2023/05/11(木) 13:46:34.60 ID:XtziXwrs0.net
ヨーロッパに軸足ならWRC復帰で

996 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-7X9T [106.146.85.12]):2023/05/11(木) 15:23:50.03 ID:5UhAFHOia.net
てかGTRってノーマルDLなんだよね...

997 :音速の名無しさん :2023/05/11(木) 17:18:55.93 ID:XmuYUIUId.net
R35の初期はDL/BS混合だったね
あんまりBSの評判よくなくてDL一本に
RZ34も全車DLだったはず

998 :音速の名無しさん :2023/05/11(木) 17:19:37.02 ID:RQXETNTLd.net
ぶっちゃけ市販のDLタイヤは悪くない定期ZⅢとか良いタイヤよ

999 :音速の名無しさん :2023/05/11(木) 17:25:35.13 ID:IiXzwbqCM.net
β11は結構好評と聞くな(^_^;)

1000 :音速の名無しさん :2023/05/11(木) 17:41:12.75 ID:TAFrdpZC0.net
終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200