2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2023 Vol.325

1 :970 :2023/04/14(金) 14:37:33.14 ID:tVErXgJQ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください
公式サイト
http://supergt.net/
公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

jsports
https://jod.jsports.co.jp/motor/supergt
わかりやすいモータースポーツ競技規則
https://motorsports-...ulations.com/supergt

前スレ

SUPER GT 2023 Vol.324
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676643038/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 131 Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1666251382/

次スレは>>970が建てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

691 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-GWu2 [106.133.169.24]):2023/05/04(木) 22:00:14.39 ID:lWDfU65aa.net
ARTAはまず上がでしゃばるのやめよう
ニスモのモブ監督2人見習え

692 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1d04-Dhs/ [130.62.221.67 [上級国民]]):2023/05/04(木) 22:11:38.65 ID:qIIgDHkR0.net
>>691
そっちはリザルトでもモブなんだよなあ

693 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b9c-H37J [175.41.81.103]):2023/05/04(木) 22:35:08.97 ID:EGs9IPoq0.net
>>690
シーズン全体のサクセスハンデ考えると無理に勝ちに行くメリットが無さすぎるんだよな

694 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-GWu2 [106.133.170.194]):2023/05/04(木) 22:56:00.85 ID:zKvDp6qLa.net
開幕戦勝つとタイトル取れないジンクスもそれ由来だからな
取れた2008や2017って車が圧倒的だったからだし

695 :音速の名無しさん (ワッチョイ 03ca-1/C/ [133.186.109.27]):2023/05/04(木) 23:04:48.99 ID:fGKlXUY00.net
>>692
あんだけウェイト積んで5&7位って上出来だろ。どこがモブなんだ

696 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1d04-Dhs/ [130.62.221.67 [上級国民]]):2023/05/04(木) 23:14:33.62 ID:qIIgDHkR0.net
>>695
あれだけってまだ50kgにも満たない量だろ
そもそもの話岡山でも別に速かった訳では無いしな

697 :音速の名無しさん (ワッチョイW 85b8-tZE5 [60.106.123.58]):2023/05/04(木) 23:51:05.20 ID:D30DqLOO0.net
パドックも凄い人だったのに
そんなの気にせず
どこでもタバコ吸う土屋圭市と
横で何も気にしてない亜久里
典型的なトップダウン系ダメチームと想像できた

698 :音速の名無しさん (スプッッ Sd03-fg7x [1.79.84.245]):2023/05/05(金) 00:07:43.63 ID:eKlJ4pO9d.net
8のガス欠ってARTAって定期的に残り燃料連絡してないのかね

699 :音速の名無しさん (ワッチョイW b592-PMsQ [14.8.17.160]):2023/05/05(金) 00:27:34.58 ID:3Ng17BGO0.net
去年、一昨年とピットでやらかしまくって、オートバックスがキレてメンテ変えたはずなのにこれじゃ来年はスポンサー契約打ち切りだな

700 :音速の名無しさん (ワッチョイW 85b8-l8sy [60.113.120.72]):2023/05/05(金) 00:32:35.68 ID:l9XTxRns0.net
あのウェイト積んでこの結果は万々歳でしょ

701 :音速の名無しさん (ワッチョイW b592-/0Ss [14.11.162.128]):2023/05/05(金) 00:39:15.00 ID:F9xyH54H0.net
ガス欠ならトムスの方がやらかしてね

702 :音速の名無しさん (ワッチョイW 85b8-tZE5 [60.106.123.58]):2023/05/05(金) 00:49:15.08 ID:hVKS9wCy0.net
インパルはS耐も始めて歯車が狂ったのでは?
SFもパッとしないし。
カズキは体調不良らしいし。

703 :音速の名無しさん (ワッチョイW 03c0-zEoi [133.204.26.192]):2023/05/05(金) 01:01:02.35 ID:YnufyAJB0.net
10周くらいで前と15秒差程度まで広がってたモデューロ見てドライバーが可哀想になった。トップじゃないよ前だよ。。

704 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 01:18:13.78 ID:UUcVDufga.net
>>702
S耐ってアレ自社でやってる?リアライズ56みたいにメンテ運営どっか投げてないんか
まぁ基本キャパ足らなくなってブラック→低迷はあるあるなんですけどね
なおGTやめてSF駄目になったB-MAXというチームは...

705 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 01:31:46.48 ID:wo/tPMFT0.net
ここでは平手のミスになってるけど実際は松井が平手を撃墜したんだな

https://jp.motorsport.com/supergt/news/2023-r2-fuji-race-hirate/10464919/

706 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 02:50:40.82 ID:FzGLeEhB0.net
>>705
映像上がってたけど確かにもらい事故だった

707 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 05:44:45.86 ID:DQL8P5Pp00505.net
>>693
なるほどね
#17と#100が推しのチームだから楽しかったよ
鈴鹿も期待してる

708 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 07:29:50.10 ID:YzX6Q3Le00505.net
ここは平手嫌いバイアスあるから注意な

スタンレーはピックアップあったらしい

709 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 07:53:20.44 ID:YhzDwMGv00505.net
>>705
平手かわいそう

710 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 08:27:13.81 ID:FU56b44hd0505.net
そもそもチームがシリーズの冠スポンサーって異様だわ

711 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 08:53:20.01 ID:ZUEiNrZgd0505.net
そんなこと言ったらバンテリンは

712 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 09:41:07.99 ID:fOoKeQWbd0505.net
大湯は早く引退してカーチューバーとかやったほうが人気でるやろ

713 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 09:57:39.95 ID:73OSuBlKM0505.net
来年の24は平手名取のコンビでモタスポ板のおっちゃんらのヘイトを集めまくるぜ!

714 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 10:52:04.03 ID:CG1+5q9rp0505.net
っていうか後半ARTAのペースが落ちてたのってタイヤじゃなくて燃費セーブしてたからじゃね
セーブしても結局足りず一周足りなかったみたいな?

715 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 11:27:50.78 ID:RAEinjSp00505.net
ENEOSが序盤遅かったのって単に大嶋が遅いからなんかな

716 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 11:45:53.30 ID:EWjdKQJx00505.net
>>713 オフシーズンでもレース前後でもSNSで何かが起きそう

717 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 11:46:19.23 ID:h3xDacgV00505.net
コカコーラコーナーのイン側にあったポール誰かが飛ばして無くなってたんだな

718 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 11:59:49.45 ID:Q9gK/mC900505.net
予選番長のウェッズはいい加減いつになったら表彰台争いできるの?

719 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 12:01:51.09 ID:GH+ccKYY00505.net
38はもう、競い合えないのかな

720 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 12:07:53.88 ID:OElD/Sfpa0505.net
>>716
なんなら表彰台乗った時も何故か炎上しそう

721 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 12:10:59.69 ID:1aZ3Dhx5M0505.net
24は事故られなきゃ表彰台も狙えたせど、19はレースになると予想通りに順位落ちるのなんなんだろうな
タイヤ以外にもなんか要因あるんかね

722 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 12:38:56.74 ID:54DCwh42a0505.net
Zは予選は3メーカーで一番迫力ないけど、レースでのバランスの良さが一番の強みだから、そこが生きるのでは
ただ12だけ元気ないのは謎

723 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 13:27:40.10 ID:yKQ9gwekd0505.net
>>717
ふっ飛ばしたのは高木真一かな
決勝の朝、谷口が言ってたよ

724 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 13:32:01.87 ID:dKRdoZvra0505.net
>>722
確かに今のところ1は元気ないけど、モーラが2連覇した時も確か序盤は元気なかったけど中盤から後半の点の獲り方が凄かった記憶がある、エンジニアも同じ大駅さんだし、ファンとしてはそれに期待してる

725 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 15:11:57.21 ID:IATFzE5Dd0505.net
ポイントランキング的にNISMOの2台が開幕スタートダッシュに成功しそう
鈴鹿は近年は日産勢の勝率高いし

726 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 16:30:18.58 ID:eLZRtkDgp0505.net
ウエイトハンデやめたらいいのに

727 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 16:35:20.20 ID:HA8qDFs1d0505.net
客が来なくなるだろうな

728 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 16:35:38.00 ID:G4SSO4y300505.net
19さぁ…
国本で引っ張らんで坂口に多く乗らせたらもうちょい上位でフィニッシュ出来そうなもんだが

729 :音速の名無しさん (コードモW c544-4J7A [220.152.30.85]):2023/05/05(金) 18:10:09.57 ID:n4OIlh5P00505.net
完売ってほど混んでたかな?

730 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 19:51:59.67 ID:xx2ph3sya0505.net
64号車ってなんであんなにおせーの?

731 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 20:21:24.04 ID:YhzDwMGv00505.net
ダンロップは先に逝く

732 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 20:28:15.65 ID:EWjdKQJx00505.net
>>720
定期的にストーリーズでヨコハマ批判してそう

733 :音速の名無しさん :2023/05/05(金) 20:32:33.24 ID:aeQAIzSOd0505.net
>>729
2015年の方が混んでたと思うよ

734 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 00:24:30.21 ID:0esWXxjA0.net
ARTAの土屋と大湯ネタ凄く不快
チームがヘマやらかしてるからなおさら

735 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 00:28:24.22 ID:bBvVagnk0.net
https://twitter.com/jsports_motor/status/1654500380099633154
ひらかーパスもろて観戦か
(deleted an unsolicited ad)

736 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 00:33:15.19 ID:bOm/WDAq0.net
ARTAはレースクイーンも見た目はレベル高いのに柄悪くてドン引きだたな
ハイセンス気取ってるけど、所詮峠の走り屋チーム

737 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 00:52:12.86 ID:UXf9j5tV0.net
そもそもレースに関わってる奴らは族上がりとか堅気はおらん

738 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 01:49:22.76 ID:xFX59NIS0.net
観客増えてるのか減ってるのか、正確な数字出せよなと思う。

739 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 02:46:17.98 ID:VndET8Xba.net
>>737
分かりやすい嘘つくなよ

740 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 03:22:37.88 ID:D407OKijd.net
>>738
https://supergt.net/results/index/2023/Round2
> 観客動員 : (5/3) 31,600人 (5/4) 48,600人

741 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 04:35:31.93 ID:CGQGkog+0.net
ホテルとルーキーレーシングのファクトリー作るので駐車場潰したらしいからコロナ前と同等の観客入れるの難しくなってるんじゃないかな

742 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 06:03:22.06 ID:RkqW+LAGp.net
radio plusの岡山の44周目から45周目で
タイヤの無線話し出したら、急に音声Muteされて
放送事故みたくなってる。
よほど放送されたら不都合な内容なんだろうな。
気になるー

743 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 08:10:16.04 ID:lp3x83pN0.net
今回行ってないけど場外駐車場使わなくなったのか?

744 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 09:46:23.53 ID:xFX59NIS0.net
場外通常どおり使ってたよ。最近は小山町のスポーツ広場とオートなんとかと言うカート場。

745 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 09:49:01.91 ID:xFX59NIS0.net
>>740
それ正確なのか?レースは未だにどんふり発表。この数字信じてもしょうがないけど2019年から1万人も減ってる?

746 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 10:00:04.59 ID:sN9fC1ad0.net
>>745
それ言い出したら2019年の数字も信用できないだろ

747 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 10:16:49.21 ID:xFX59NIS0.net
レース業界も正確な数字出せよなあと。客増えたのか減ったのか?

748 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 10:49:51.44 ID:gAgrQMj00.net
富士だと予選日から通して駐車場に泊まってるお客さんいるから正確に数えるのは無理だと思います
鈴鹿だと一度ゲートの外に出るから正確に数えることは可能かと思われます

>>744
Twitter見てるとめちゃくちゃ適当な誘導だったらしいね
初めての人は1時間も周辺を彷徨ったとかw
富士で朝ゆっくり来るとヤバイことになるの知らないんだろうね

749 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 10:58:59.70 ID:LDS85cBRd.net
>>745
嘘つく理由がある?

750 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5744-MrQp [220.152.30.85]):2023/05/06(土) 11:33:20.18 ID:xFX59NIS0.net
>>749
日本の興行の慣習、見栄張るための。
そう言ってるうちに今は野球でさえ実数発表に踏み切る。未だにどんぶり勘定してるプロスポーツはレースだけでない?
レースはスポーツではないと言われたら( ´△`)

751 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5744-MrQp [220.152.30.85]):2023/05/06(土) 11:36:08.94 ID:xFX59NIS0.net
>>748
そうなの?富士のTwitter見て俺最初から場外行ったけど。シャトルバスもすぐ来たし。
運営がボランティアのじいさんだから多少は大目に見てあげないと(^^;

752 :音速の名無しさん (ワッチョイW a7b2-DlBn [150.9.26.158]):2023/05/06(土) 11:57:57.07 ID:gAgrQMj00.net
>運営がボランティアのじいさんだから
↑始めて知ったw

日曜日の朝、P5からモビリタに入る車の車列眺めてたけど凄いね
その後も場内が満車になって場外に誘導される車列も凄かった
帰りは阿鼻叫喚だったと思う

753 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4e-A2Fc [133.106.51.133]):2023/05/06(土) 12:44:21.84 ID:NoxQmui8M.net
チケット売れた枚数でいいんじゃね
VIP枠は別カウントだろうけど

754 :音速の名無しさん (ワッチョイ 52ca-V2/w [133.186.109.27 [上級国民]]):2023/05/06(土) 12:56:05.92 ID:sN9fC1ad0.net
>>747
コロナ前の動員数にはまだ達していないってのが公式発表でしょ
https://jp.motorsport.com/supergt/news/2023-r2-fuji-spectator/10465187/

発表内容一切信用できないっていうなら自分で客数数えてろよ

755 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfd2-O94g [180.197.127.81]):2023/05/06(土) 13:02:46.34 ID:rggh1MK90.net
客数とか正直どうでも良くて草

756 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5744-MrQp [220.152.30.85]):2023/05/06(土) 15:30:45.67 ID:xFX59NIS0.net
プロスポーツが観客数どうでもいいとかw

757 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 15:48:40.15 ID:6yUDnruh0.net
>>756
客数どうでもいいは個人の主観でしょ
どうでもいい人もいるしお前みたいに公式発表の数字が信用できないと言い張る人もいる
上でも言われているように信用できないならゲート前に陣取って数えろよw

758 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 16:07:08.87 ID:NoxQmui8M.net
毎年6戦くらい回ってるけど今回はメチャ多かったわ
行くたびに駐車場所の確保がシンドくなってきてる

759 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 16:52:45.35 ID:f5a1KydNa.net
レースファンはレースがスポーツでないと言われるの嫌がる人いるようだけど、別に観客なんかいなくても成り立つし労働組合や宗教団体の集会と思えば来た人多いとか少ないとか気にならないような。

760 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 16:53:16.11 ID:f5a1KydNa.net
サッカーとか野球みたいな人気スポーツになんで張り合うの?

761 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 17:03:20.76 ID:aer29kb9a.net
国内ドライバーとチームのレベルが上がらないのと国内モタスポが人気低迷したまま消滅するから

762 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 17:03:27.12 ID:Pl+Y/lID0.net
>>704
ドイツのチームと提携してたの辞めてから下降線よな。

763 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 17:04:58.01 ID:6yUDnruh0.net
>>759
そら場末の草レースなんぞは観客いなくても成り立つだろうがな
GTやSFはスポーツであると同時に興行なんだから

764 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 17:29:11.99 ID:DgV8TGata.net
だから運営側の人間でもないただの観客が客の入りなんか気にして何になるんだよ

765 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 17:37:09.58 ID:+Lj9tM6e0.net
SGTは観客のおかげで黒字興行じゃないの?

766 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 18:11:57.96 ID:4jT8QPPFa.net
人気低迷したままオワコン化したらサーキット運営できなくて売却閉鎖だぞ
バブル崩壊後はいくつかそんなサーキットがあっただろ

767 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 18:13:36.97 ID:sDrsX6aza.net
他のスポーツファンなら観客の入りがチームの強化や存続に関わるから気にするのかもしれないけど、レースの客の入りなどチームとは直接リンクしないし。
鉄道の○○系サヨナライベント、とかに何人来たかなんて鉄道ファンは気にしないでしょ。それと同じ。

768 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 18:15:21.33 ID:sDrsX6aza.net
レースの観衆など代々木公園のデモ行進に何人集まりました、と警察と主催者が発表する数字みたいなものかと。乖離はよくあるけど。

769 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 18:21:32.61 ID:4jT8QPPFa.net
>>767
君はプロスポーツとアマチュアの趣味の違いを理解してないね

770 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 18:44:18.22 ID:EPTjFV9pr.net
>>766
だからそれを客が気にして何になるんだよって聞いてるんだが

771 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 18:50:26.23 ID:TTL01pKod.net
>>770
誰がお前に客の入りを気にしろって言っているんだ?
>>766は事実を述べているだけだろう
SGTだって観客減→3メーカーのいずれかが撤退したら終わりなんだがな

772 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 18:50:37.58 ID:YZ4H/Rvb0.net
>>741
駐車場潰しは富士では致命的すぎる
後周辺道路もう少しどうにかならんのか

773 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 18:51:38.56 ID:4jT8QPPFa.net
>>770
サッカー場も野球場も無くなったらプロ野球もプロサッカーも日本から消滅する
それと同じこと

774 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 18:58:10.17 ID:EPTjFV9pr.net
日本語での会話が出来ないのが2匹居るようだ

775 :音速の名無しさん (ワッチョイ 52c8-KeI6 [133.202.172.99]):2023/05/06(土) 19:00:59.75 ID:nj4MbNUQ0.net
ブーメラン♪ブーメラン♪ブーメラン♪ブーメラン♪

776 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 19:05:25.08 ID:6aWZ5SCr0.net
特定のチームのファンって
めんどくさいなぁ

777 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 19:07:35.23 ID:EPTjFV9pr.net
訂正3匹だわ

778 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 19:10:22.24 ID:lMRX1b1XM.net
セルモファンなんだけどZENTロゴ全開のウェアが着れないのが不満

779 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 19:19:17.52 ID:5dTeCPxcd.net
観客動員がゼロでもSUPER GTは500のメーカー、特に自前のサーキットがあるホンダ、トヨタが金を出し続ければ継続はする。
実際バイオフューエルはメーカー側に興行以外のメリットを提示して、継続の理由付になってる。
チームはスポンサー料で運営されているし、動員が増えてもチームには還元されない(開催権料を支払っているサーキットの利益になる)から岡国とかしか行けない地方民はそれを続けてほしいなら気にするべきだけど、もてぎ、鈴鹿、富士が最低限あればいいっていうならどうでもいいこと。

780 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 19:39:37.24 ID:dXD8vdI90.net
どうしても正確な観客数を知りたいとは思わないけど観客居なくてもいいっていう意見は全く賛同できないな

781 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 19:45:50.20 ID:1wuL/Eypd.net
観客動員がゼロのスポーツに上場企業が継続参戦する前提なのが笑えるわ
興行以外のメリットがあるのは同意するけどそれにも限界はあるだろうよ

782 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 20:07:40.71 ID:88YE/WUG0.net
旧MINEで周回してろってかw

783 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5b6b-A2Fc [122.197.33.63]):2023/05/06(土) 20:59:29.53 ID:ZVP+ZdrF0.net
旧富士のラストイヤーのGWと夏の富士の観客数がえげつなかった気がする

784 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fc2-8vVA [126.249.150.241]):2023/05/06(土) 21:06:21.44 ID:5MsWDMi70.net
週明け、鈴鹿にて300のみのテストが行われる予定。内容はCNF適合だそうだ
https://www.as-web.jp/supergt/938725

785 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5744-MrQp [220.152.30.85]):2023/05/06(土) 21:56:32.84 ID:xFX59NIS0.net
>>783
発表は66,000人。
85年以降のGWの発表ベスト3は
03 66000人
91 63700人
91 63200人

本当のところは知らんが。

786 :音速の名無しさん (JPW 0H5e-I8om [61.199.190.18]):2023/05/06(土) 22:06:31.89 ID:dAZiCDpbH.net
>>783
1チームに何ユニットもレースクイーン達がついていてそれもあって物凄い観客だった記憶ある

787 :音速の名無しさん (スプッッ Sd62-T++h [1.75.238.80]):2023/05/06(土) 23:46:51.84 ID:uuiDLK6Vd.net
観客数に子供はほとんど含まれてないっていう

788 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp3f-ajog [126.255.215.15]):2023/05/07(日) 00:06:34.31 ID:LRRCwNZKp.net
SGTのことは好きで何回もサーキットに見に行ってるけど、SGTファンって何を楽しみにこのレースを見てるのか不思議ではある
NSXやZ、スープラの実車が好きで好きな車が勝つのが嬉しいということも無いだろうし、日本一速いドライバー決定戦というわけでもない
特定のチームが好きというのもハードルが高い
ウエイトハンディも見た目に分かりにくいからいっそ予選廃止して前戦順位のリバースグリッドでいいじゃんと思う
土曜日すること無いならラップタイム勝負でポイントつけたらいい

789 :音速の名無しさん (ワッチョイW e2df-FMXQ [221.171.221.229]):2023/05/07(日) 00:34:51.68 ID:aAQlX2cW0.net
>>788
俺は箱車のレースを見るのが好きなだけだな
どこのチームを応援するということもないしSGT全体を見てるという感じだな

790 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fb8-khrY [126.235.54.147]):2023/05/07(日) 00:34:54.57 ID:7paIoisu0.net
>>788
そんな小難しいこと考えずに見てて面白いからよ
スポーツカーっぽい車が速いのと遅いのに分かれて入り乱れてレースしてるだけで面白い

ドラの人となりが知れる地上波番組が終わったせいで、好きなチームやドラを作りづらくなったのは残念だと思う

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200