2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2023 Vol.325

1 :970 :2023/04/14(金) 14:37:33.14 ID:tVErXgJQ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください
公式サイト
http://supergt.net/
公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

jsports
https://jod.jsports.co.jp/motor/supergt
わかりやすいモータースポーツ競技規則
https://motorsports-...ulations.com/supergt

前スレ

SUPER GT 2023 Vol.324
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676643038/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 131 Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1666251382/

次スレは>>970が建てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

767 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 18:13:36.97 ID:sDrsX6aza.net
他のスポーツファンなら観客の入りがチームの強化や存続に関わるから気にするのかもしれないけど、レースの客の入りなどチームとは直接リンクしないし。
鉄道の○○系サヨナライベント、とかに何人来たかなんて鉄道ファンは気にしないでしょ。それと同じ。

768 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 18:15:21.33 ID:sDrsX6aza.net
レースの観衆など代々木公園のデモ行進に何人集まりました、と警察と主催者が発表する数字みたいなものかと。乖離はよくあるけど。

769 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 18:21:32.61 ID:4jT8QPPFa.net
>>767
君はプロスポーツとアマチュアの趣味の違いを理解してないね

770 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 18:44:18.22 ID:EPTjFV9pr.net
>>766
だからそれを客が気にして何になるんだよって聞いてるんだが

771 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 18:50:26.23 ID:TTL01pKod.net
>>770
誰がお前に客の入りを気にしろって言っているんだ?
>>766は事実を述べているだけだろう
SGTだって観客減→3メーカーのいずれかが撤退したら終わりなんだがな

772 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 18:50:37.58 ID:YZ4H/Rvb0.net
>>741
駐車場潰しは富士では致命的すぎる
後周辺道路もう少しどうにかならんのか

773 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 18:51:38.56 ID:4jT8QPPFa.net
>>770
サッカー場も野球場も無くなったらプロ野球もプロサッカーも日本から消滅する
それと同じこと

774 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 18:58:10.17 ID:EPTjFV9pr.net
日本語での会話が出来ないのが2匹居るようだ

775 :音速の名無しさん (ワッチョイ 52c8-KeI6 [133.202.172.99]):2023/05/06(土) 19:00:59.75 ID:nj4MbNUQ0.net
ブーメラン♪ブーメラン♪ブーメラン♪ブーメラン♪

776 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 19:05:25.08 ID:6aWZ5SCr0.net
特定のチームのファンって
めんどくさいなぁ

777 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 19:07:35.23 ID:EPTjFV9pr.net
訂正3匹だわ

778 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 19:10:22.24 ID:lMRX1b1XM.net
セルモファンなんだけどZENTロゴ全開のウェアが着れないのが不満

779 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 19:19:17.52 ID:5dTeCPxcd.net
観客動員がゼロでもSUPER GTは500のメーカー、特に自前のサーキットがあるホンダ、トヨタが金を出し続ければ継続はする。
実際バイオフューエルはメーカー側に興行以外のメリットを提示して、継続の理由付になってる。
チームはスポンサー料で運営されているし、動員が増えてもチームには還元されない(開催権料を支払っているサーキットの利益になる)から岡国とかしか行けない地方民はそれを続けてほしいなら気にするべきだけど、もてぎ、鈴鹿、富士が最低限あればいいっていうならどうでもいいこと。

780 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 19:39:37.24 ID:dXD8vdI90.net
どうしても正確な観客数を知りたいとは思わないけど観客居なくてもいいっていう意見は全く賛同できないな

781 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 19:45:50.20 ID:1wuL/Eypd.net
観客動員がゼロのスポーツに上場企業が継続参戦する前提なのが笑えるわ
興行以外のメリットがあるのは同意するけどそれにも限界はあるだろうよ

782 :音速の名無しさん :2023/05/06(土) 20:07:40.71 ID:88YE/WUG0.net
旧MINEで周回してろってかw

783 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5b6b-A2Fc [122.197.33.63]):2023/05/06(土) 20:59:29.53 ID:ZVP+ZdrF0.net
旧富士のラストイヤーのGWと夏の富士の観客数がえげつなかった気がする

784 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fc2-8vVA [126.249.150.241]):2023/05/06(土) 21:06:21.44 ID:5MsWDMi70.net
週明け、鈴鹿にて300のみのテストが行われる予定。内容はCNF適合だそうだ
https://www.as-web.jp/supergt/938725

785 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5744-MrQp [220.152.30.85]):2023/05/06(土) 21:56:32.84 ID:xFX59NIS0.net
>>783
発表は66,000人。
85年以降のGWの発表ベスト3は
03 66000人
91 63700人
91 63200人

本当のところは知らんが。

786 :音速の名無しさん (JPW 0H5e-I8om [61.199.190.18]):2023/05/06(土) 22:06:31.89 ID:dAZiCDpbH.net
>>783
1チームに何ユニットもレースクイーン達がついていてそれもあって物凄い観客だった記憶ある

787 :音速の名無しさん (スプッッ Sd62-T++h [1.75.238.80]):2023/05/06(土) 23:46:51.84 ID:uuiDLK6Vd.net
観客数に子供はほとんど含まれてないっていう

788 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp3f-ajog [126.255.215.15]):2023/05/07(日) 00:06:34.31 ID:LRRCwNZKp.net
SGTのことは好きで何回もサーキットに見に行ってるけど、SGTファンって何を楽しみにこのレースを見てるのか不思議ではある
NSXやZ、スープラの実車が好きで好きな車が勝つのが嬉しいということも無いだろうし、日本一速いドライバー決定戦というわけでもない
特定のチームが好きというのもハードルが高い
ウエイトハンディも見た目に分かりにくいからいっそ予選廃止して前戦順位のリバースグリッドでいいじゃんと思う
土曜日すること無いならラップタイム勝負でポイントつけたらいい

789 :音速の名無しさん (ワッチョイW e2df-FMXQ [221.171.221.229]):2023/05/07(日) 00:34:51.68 ID:aAQlX2cW0.net
>>788
俺は箱車のレースを見るのが好きなだけだな
どこのチームを応援するということもないしSGT全体を見てるという感じだな

790 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fb8-khrY [126.235.54.147]):2023/05/07(日) 00:34:54.57 ID:7paIoisu0.net
>>788
そんな小難しいこと考えずに見てて面白いからよ
スポーツカーっぽい車が速いのと遅いのに分かれて入り乱れてレースしてるだけで面白い

ドラの人となりが知れる地上波番組が終わったせいで、好きなチームやドラを作りづらくなったのは残念だと思う

791 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 00:56:55.20 ID:4fLi5wLK0.net
>>688
https://youtu.be/hEGDbi6jtAw

792 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 01:06:57.25 ID:UXETrGL10.net
日本人はやっぱり箱レース好きなのよ

793 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 01:12:28.34 ID:PMaYJv/La.net
箱というより耐久が好きなんだと思うよ

794 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 01:28:00.05 ID:XvLigH3x0.net
プロトが好きなのかと。
GT500はもうハコとは。

795 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 01:48:16.14 ID:zcLhMEyf0.net
箱の皮被ったプロトだよなあれは
元ネタの部品なんかバッジとドアノブしか使ってないし

796 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 02:41:54.34 ID:/iWE24rE0.net
>>770
超同意
今回は空いてるなあ、今回は混んでるなあ、へえ発表では何人だったのかあって思うだけでそれ以上でもそれ以下でもない
客が来なかったらこのカテゴリの未来はとかそんなの館得てみてるやつもいるのかw

797 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 02:58:51.03 ID:/iWE24rE0.net
館得て→考えて
やっぱり草生やしたりするテンションで書くとだめだな反省

798 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 06:37:20.28 ID:QZdmfbAR0.net
【芸能】近藤真彦、頸椎症性脊髄症の手術へ 歌&レース業に万全で臨むため決断…8日から入院 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683401299/

799 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 07:08:39.25 ID:twR+pskO0.net
>>789
>>790
分かるわ。俺も同じ。
何なら春のテストでも満足。混んでないからいろんな場所から見れるし。

800 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 07:18:03.23 ID:wTC/vmF20.net
ほぼプロトタイプだけどこれらが市販車の体でなかったらもりあがっていなかったんじゃね
個人的にはDPiから撤退した分の開発費を使ってマツダがRX-9を市販化させて参入したら面白いかなあと淡い期待してる

801 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 08:13:13.79 ID:LypRhTjz0.net
箱車が見たいならS耐行けって言われる
そりゃそうなんだけど、どうしてもS耐はSGTより格下ってイメージなので萌えない

802 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 08:19:16.08 ID:n4NeVW7ma.net
>>793
いやー俺はSGTは好きだが耐久レースは全く好きじゃない
WECにもS耐にもプロト車両にも興味ない

803 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 08:28:12.53 ID:EguCfKD20.net
グループCとツーリングカーを復活

804 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 08:31:56.74 ID:n4NeVW7ma.net
>>800
市販車ベースか市販車の体でガワを被せただけでもやっぱりメーカー側の宣伝効果は大きいだろうし
自社を代表するスポーツモデルのガワを被せてレース勝てないとベース車の人気やブランドに傷つくからワークスチームの力の入れ具合が違うよね
そこがSGT人気の理由の一つ、もう一つは「世界最速の箱車レース」という点かな

805 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 08:38:03.71 ID:pebZys1t0.net
>>803
ツーリングカーならTCRジャパンがあるでしょ

806 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5744-MrQp [220.152.30.85]):2023/05/07(日) 09:25:56.21 ID:XvLigH3x0.net
レースがマイナーのままでいいとは思わないけどな。
多くの観客に来て欲しいし、その数字も他のスポーツ並にきちんと発表して欲しい。

807 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5744-MrQp [220.152.30.85]):2023/05/07(日) 09:35:42.52 ID:XvLigH3x0.net
>>803
ル・マン直結カテゴリーが日本から31年orz
JLMC?

808 :音速の名無しさん (ワッチョイW af92-3Rht [14.11.162.128]):2023/05/07(日) 09:58:01.08 ID:EguCfKD20.net
ルール複雑にしてつまらなくしてる

809 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 13:17:38.26 ID:kXPno396a.net
市販車に似てるプロトだからスーパーGTは人気あるのかな?

810 :音速の名無しさん (スププ Sd42-DlBn [49.98.1.153]):2023/05/07(日) 13:48:25.34 ID:GNVEkzuqd.net
>>809
それあると思うよ
俺がSUPER GT観るきっかけになったのがRX-7に乗ってたからだし
撤退してからはホンダ勢を応援してるけど

811 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-FMXQ [106.130.43.249]):2023/05/07(日) 13:53:10.68 ID:e5LNNVifa.net
フォーミュラーはなんか車って感じがしなくて興味わかないし、プロトもかっこいいけど何か違ってSGTみたいな市販車風ボディってだけで親近感がわくのはあるな

812 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM4e-A2Fc [133.106.51.133]):2023/05/07(日) 15:51:13.60 ID:Sp1SxexqM.net
500と300の混走、ドライバー2人制もレースを面白くしてる

813 :音速の名無しさん (アウアウアー Sa5e-Eoas [27.85.205.242]):2023/05/07(日) 15:53:03.79 ID:rugZrFCNa.net
そろそろDRSとかほしくね?

814 :音速の名無しさん (ワッチョイ 52c8-KeI6 [133.202.172.99]):2023/05/07(日) 15:57:33.82 ID:pebZys1t0.net
イラネ

815 :音速の名無しさん (ワッチョイW 62b9-I8om [157.65.78.48]):2023/05/07(日) 16:03:45.27 ID:Y2wJdulK0.net
無くても十分オーバーテイクあるだろうに

816 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp3f-ajog [126.255.210.121]):2023/05/07(日) 16:16:47.01 ID:0rvSROwep.net
GT500用のNREとモノコックを市販車用にデチューンして売ったらいいのに
そしたらシルエットフォーミュラじゃなくなる

817 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fb8-8kQc [126.142.91.72]):2023/05/07(日) 16:47:17.91 ID:vOfencIY0.net
マツダスーパーGT参戦しねぇかなぁ
スピリットレーシング期待してんだけどなぁ

818 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 17:50:23.47 ID:MXFS35Qfr.net
>>816
誰が買うんだよ

819 :音速の名無しさん (スププ Sd42-DlBn [49.98.1.153]):2023/05/07(日) 17:53:15.01 ID:GNVEkzuqd.net
>>815
3メーカーで速い場所が違うしタイヤメーカーでも速さ違うもんね

>>817
俺もそれ期待してるけどマツダって国内よりも海外に力入れてるよな
まだRX-7を生産してたら可能性はあったと思うけど今のマツダじゃないだろうね

820 :音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-42tQ [118.243.71.64 [上級国民]]):2023/05/07(日) 18:04:51.29 ID:QZdmfbAR0.net
ホンダがシビック出して来るのだしマツダはマツダ3でどうや!

821 :音速の名無しさん (ワッチョイ 52c8-KeI6 [133.202.172.99]):2023/05/07(日) 18:08:10.84 ID:pebZys1t0.net
>>819
GT500だとRX-7あっても無理だろ
GT300にNDロードスターRFで参戦とか妄想した事もあるけど所詮は人の夢と書いて(ry

822 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5744-MrQp [220.152.30.85]):2023/05/07(日) 18:53:27.50 ID:XvLigH3x0.net
アキュラARX-06とシビックGT500並べてどっちが好きですか?と聞かれてシビックに似てるこっちが、と答えるのが多くの日本人のメンタリティー。

823 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8627-bG1F [121.93.149.35 [上級国民]]):2023/05/07(日) 18:55:15.21 ID:d+Uyrqzv0.net
NSX-GTのデザインが好きすぎる
来年シビックやーやーなの

824 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-0Xq9 [106.128.186.164]):2023/05/07(日) 19:00:31.43 ID:2rR3+3I0a.net
あんなデカいシビックがあるか

825 :音速の名無しさん (オッペケ Sr3f-0uGw [126.255.114.127 [上級国民]]):2023/05/07(日) 19:01:19.78 ID:HZeHhwL0r.net
GT-R以上にフロントのドラッグがヤバそうなんだが

826 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8627-bG1F [121.93.149.35 [上級国民]]):2023/05/07(日) 19:01:46.31 ID:d+Uyrqzv0.net
現行シビックは昔のアコードぐらいデカいけどなw

827 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-EjS3 [210.194.208.227]):2023/05/07(日) 19:16:21.04 ID:UXETrGL10.net
分かったフィットをスケーリングしよう

828 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8627-bG1F [121.93.149.35 [上級国民]]):2023/05/07(日) 19:19:12.06 ID:d+Uyrqzv0.net
じゃあ間をとってインスパイアで

829 :音速の名無しさん (ワッチョイ 52c8-KeI6 [133.202.172.99]):2023/05/07(日) 19:19:15.64 ID:pebZys1t0.net
>>826
7代目アコード(今のが11代目)よりデカいもんねえ今のシビック

830 :音速の名無しさん (ワッチョイW 036c-d6uz [114.150.170.7]):2023/05/07(日) 19:19:17.77 ID:HybVL8qh0.net
Astemo NSXの渋い赤が好き

831 :音速の名無しさん (ワッチョイ af92-2TRJ [14.13.193.161 [上級国民]]):2023/05/07(日) 19:32:12.06 ID:GQU3s4no0.net
>>825
ベース車の全幅狭い分、フリックボックスエリア広く出来てるからGT-Rみたいにはならないと思う

832 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp3f-ajog [126.255.214.20]):2023/05/07(日) 20:03:07.45 ID:0QGSC3Ohp.net
>>818
一応ロードカーに仕立てて売るんだよw
R390GT1みたいに

833 :音速の名無しさん (オッペケ Sr3f-0uGw [126.255.114.127 [上級国民]]):2023/05/07(日) 20:04:57.33 ID:HZeHhwL0r.net
>>832
だから誰が買うんだよそれ
GT1規格のホモロゲ的な意味合いだったらやる意味全くないぞ

834 :音速の名無しさん (ワッチョイW 37f5-i3wS [60.33.7.186 [上級国民]]):2023/05/07(日) 20:09:28.20 ID:CRRqLMPI0.net
ホンダ車種なさすぎて無理だろ

835 :音速の名無しさん (オッペケ Sr3f-0uGw [126.255.114.127 [上級国民]]):2023/05/07(日) 20:12:39.39 ID:HZeHhwL0r.net
>>831
5ミリしか違わんのだが

836 :音速の名無しさん (ワッチョイW f60b-0Xq9 [113.154.103.86]):2023/05/07(日) 20:27:17.82 ID:LypRhTjz0.net
車種が何だろうと共通モノコックだし関係なくない

837 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fb8-8kQc [126.142.91.72]):2023/05/07(日) 20:30:31.30 ID:vOfencIY0.net
>>821
マツダ6でJAFGTとかねぇかなぁ

838 :音速の名無しさん (ワッチョイ af92-2TRJ [14.13.193.161 [上級国民]]):2023/05/07(日) 20:31:00.86 ID:GQU3s4no0.net
>>835
タイプRはナローボディをバーフェンで拡幅してる形状だからフリックボックスエリア広く出来てるんだよ。
GT-Rは元から幅一杯使ったフロントエンド形状なせいでフリックボックス小さくなるのが欠点だった

839 :音速の名無しさん (オッペケ Sr3f-0uGw [126.255.114.127 [上級国民]]):2023/05/07(日) 20:44:27.52 ID:HZeHhwL0r.net
>>838
えっと元ネタがどんなんか把握してからそれ言ってる?

840 :音速の名無しさん (ワッチョイ af92-2TRJ [14.13.193.161 [上級国民]]):2023/05/07(日) 20:47:59.28 ID:GQU3s4no0.net
当然把握した上で言ってるんだけど?

841 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-OOEj [126.166.106.25]):2023/05/07(日) 20:52:13.55 ID:Eq1JoGocp.net
>>817
デモラン屋が出る可能性なんてないよ
マツダはもう終わったメーカー

842 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5b6b-A2Fc [122.197.33.63]):2023/05/07(日) 20:56:17.51 ID:Tg43s5jF0.net
共通モノコックで東レはクッソ儲かりまくってんだろうな

843 :音速の名無しさん :2023/05/07(日) 21:10:17.62 ID:HZeHhwL0r.net
>>840
目玉付いてるか、ガラス玉が嵌ってないか調べて貰うことを強く勧めるよ

そもそもベース車からして全幅1800超えてるしボンネットフードの高さも
フロント周りの絞り込みもGTRよりよっぽど甘いんだが

844 :音速の名無しさん (ワッチョイW 52c0-X6bA [133.206.96.0]):2023/05/07(日) 21:32:42.21 ID:Um5hk9Lg0.net
NSXからシビックっていう落差が嫌
ガワだけだからどうでもいいのだろうけど、イメージがね

845 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-EjS3 [210.194.208.227]):2023/05/07(日) 21:45:04.53 ID:UXETrGL10.net
んな事を言ったらプーマとかのWRC見ると憤死するぞ

846 :音速の名無しさん (スプッッ Sd62-T++h [1.75.238.31]):2023/05/07(日) 21:46:52.38 ID:qqz8Nc1gd.net
>>842
あれ造ってるの東レ?
ドイツ製だと思っていたが
昨年富士のクラッシュ後に新しく発注しているがドイツからいつ来るかわからないってニスモが言っていた気がする

847 :音速の名無しさん (スッップ Sd42-eAR5 [49.98.172.171]):2023/05/07(日) 21:48:44.78 ID:t0w2+3Brd.net
LCの代わりにスープラとかいう共同開発した妥協の産物を走らせちゃったメーカーもあるし、あのGT-Rの看板下ろしちゃったメーカーもあるしなぁ

848 :音速の名無しさん (ワッチョイ af92-2TRJ [14.13.193.161 [上級国民]]):2023/05/07(日) 22:03:21.43 ID:GQU3s4no0.net
>>843
言葉で言っても理解できないみたいだから公式平面図を基に比較してやったぞ(赤色がデザイン可能範囲)
https://imgur.com/5QofaDM
https://imgur.com/XzjQGBd
これでもGT-Rより絞り込み甘いように見えるなら病院行った方が良い

849 :音速の名無しさん (ワッチョイ af92-2TRJ [14.13.193.161 [上級国民]]):2023/05/07(日) 22:09:25.54 ID:GQU3s4no0.net
>>846
GT500のモノコックは東レ製だよ。
とはいえ東レのCFRP事業年間売上が2000億超だから、共通モノコックの売上なんてハナクソレベルだけどな
しかもモノコック売れるの数年おきだし

850 :音速の名無しさん (スプッッ Sd62-T++h [1.75.237.12]):2023/05/07(日) 22:21:38.05 ID:YAXSi/Brd.net
>>849
そうなんだ、それなら毎年更新しても良さそうなのに
あと共通ウイングとか共通アンダーパネルとか止めて欲しい
だからベースモデルの形ばかりが影響されてしまう気がする

851 :音速の名無しさん (ワッチョイ 52c8-KeI6 [133.202.172.99]):2023/05/07(日) 23:16:22.54 ID:pebZys1t0.net
>>837
マツダ・6(旧名:アテンザ)はセダン需要減少でアメリカですら売れてなく
現行限りで打ち切りが内定だそうだからナー

852 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5744-MrQp [220.152.30.85]):2023/05/07(日) 23:19:42.60 ID:XvLigH3x0.net
ステップワゴンGT500コンセプト

853 :音速の名無しさん (オッペケ Sr3f-0uGw [126.255.114.127 [上級国民]]):2023/05/07(日) 23:22:48.76 ID:HZeHhwL0r.net
>>848
ドヤ顔してるとこ悪いけど自分が>>838で言ってることと全く関係ないんだけど大丈夫そ?

854 :音速の名無しさん (ワッチョイW c618-FMXQ [153.167.240.157]):2023/05/08(月) 00:14:17.53 ID:GUcv78r90.net
チームポイントランキングでトップとか上位になると賞金とかあるの?
それとも来年度スポンサーがつきやすくなるとか?

855 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 07:58:15.47 ID:2sjpG4Y60.net
>>850
なるべく開発競争できないよう金をかけられないようにってのが三メーカーの最大の願いだからあり得んだろう

856 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 07:59:19.60 ID:2sjpG4Y60.net
>>851
アメリカでもSUVブーム来てんの...?
無駄な塊のSUVがこのエコが叫ばれる時代に流行るって訳わかんねぇな

857 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 08:30:19.48 ID:vo7B2mUo0.net
SUVはバッテリー積みやすいからね

858 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 08:49:39.64 ID:p0QFg/Mla.net
フォードもセダン終了と聞いた

859 :音速の名無しさん (スププ Sd42-1giV [49.97.35.167]):2023/05/08(月) 09:41:52.31 ID:f0EvvqXXd.net
キャデラックもリンカーンもSUVだからなぁ...隊列組まれると厳つ過ぎる。

860 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 10:10:38.74 ID:0v8HFvOgM.net
マスタングもマッハE人気らしいしピックアップ以外は全部SUV化あり得る

861 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 10:49:23.08 ID:m2BqdGdK0.net
>>554
500㎞にしたら耐久レースになっちゃうんじゃなかった?
今のSGTって耐久レース扱いじゃ無かったよね?
知らんけど

862 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 10:57:08.74 ID:2MdRPa030.net
バンドー(父)が本当は470kmにしたいって言ってたな

863 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 11:29:02.39 ID:dLQG9RtU0.net
関口も入院するらしい。親不知で

864 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 11:39:07.50 ID:2oEA6liqd.net
500マイルが懐かしいわ
さっさと戻せ

865 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 13:49:05.89 ID:8FkXTaQUd.net
https://twitter.com/toyotashisetu/status/1654026309994180609?s=46&t=dbcC6YaJ_ilkTbMx-flkFg

何でこいつは記事の写真転載してんの??
私設応援団だから許されてるの??普通に疑問
(deleted an unsolicited ad)

866 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 14:30:06.21 ID:8mhaRNtOd.net
今日と明日、泊まりで鈴鹿に行けば良かった
ちょっと後悔しております

>>861
教えてくれてありがとうございます

867 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 14:43:19.31 ID:2MdRPa030.net
GT300のCNFテストのためにか
なかなか酔狂だな
でも実際アリか

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200