2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SUPER GT 2023 Vol.325

1 :970 :2023/04/14(金) 14:37:33.14 ID:tVErXgJQ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください
公式サイト
http://supergt.net/
公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

jsports
https://jod.jsports.co.jp/motor/supergt
わかりやすいモータースポーツ競技規則
https://motorsports-...ulations.com/supergt

前スレ

SUPER GT 2023 Vol.324
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1676643038/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 131 Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1666251382/

次スレは>>970が建てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

844 :音速の名無しさん (ワッチョイW 52c0-X6bA [133.206.96.0]):2023/05/07(日) 21:32:42.21 ID:Um5hk9Lg0.net
NSXからシビックっていう落差が嫌
ガワだけだからどうでもいいのだろうけど、イメージがね

845 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-EjS3 [210.194.208.227]):2023/05/07(日) 21:45:04.53 ID:UXETrGL10.net
んな事を言ったらプーマとかのWRC見ると憤死するぞ

846 :音速の名無しさん (スプッッ Sd62-T++h [1.75.238.31]):2023/05/07(日) 21:46:52.38 ID:qqz8Nc1gd.net
>>842
あれ造ってるの東レ?
ドイツ製だと思っていたが
昨年富士のクラッシュ後に新しく発注しているがドイツからいつ来るかわからないってニスモが言っていた気がする

847 :音速の名無しさん (スッップ Sd42-eAR5 [49.98.172.171]):2023/05/07(日) 21:48:44.78 ID:t0w2+3Brd.net
LCの代わりにスープラとかいう共同開発した妥協の産物を走らせちゃったメーカーもあるし、あのGT-Rの看板下ろしちゃったメーカーもあるしなぁ

848 :音速の名無しさん (ワッチョイ af92-2TRJ [14.13.193.161 [上級国民]]):2023/05/07(日) 22:03:21.43 ID:GQU3s4no0.net
>>843
言葉で言っても理解できないみたいだから公式平面図を基に比較してやったぞ(赤色がデザイン可能範囲)
https://imgur.com/5QofaDM
https://imgur.com/XzjQGBd
これでもGT-Rより絞り込み甘いように見えるなら病院行った方が良い

849 :音速の名無しさん (ワッチョイ af92-2TRJ [14.13.193.161 [上級国民]]):2023/05/07(日) 22:09:25.54 ID:GQU3s4no0.net
>>846
GT500のモノコックは東レ製だよ。
とはいえ東レのCFRP事業年間売上が2000億超だから、共通モノコックの売上なんてハナクソレベルだけどな
しかもモノコック売れるの数年おきだし

850 :音速の名無しさん (スプッッ Sd62-T++h [1.75.237.12]):2023/05/07(日) 22:21:38.05 ID:YAXSi/Brd.net
>>849
そうなんだ、それなら毎年更新しても良さそうなのに
あと共通ウイングとか共通アンダーパネルとか止めて欲しい
だからベースモデルの形ばかりが影響されてしまう気がする

851 :音速の名無しさん (ワッチョイ 52c8-KeI6 [133.202.172.99]):2023/05/07(日) 23:16:22.54 ID:pebZys1t0.net
>>837
マツダ・6(旧名:アテンザ)はセダン需要減少でアメリカですら売れてなく
現行限りで打ち切りが内定だそうだからナー

852 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5744-MrQp [220.152.30.85]):2023/05/07(日) 23:19:42.60 ID:XvLigH3x0.net
ステップワゴンGT500コンセプト

853 :音速の名無しさん (オッペケ Sr3f-0uGw [126.255.114.127 [上級国民]]):2023/05/07(日) 23:22:48.76 ID:HZeHhwL0r.net
>>848
ドヤ顔してるとこ悪いけど自分が>>838で言ってることと全く関係ないんだけど大丈夫そ?

854 :音速の名無しさん (ワッチョイW c618-FMXQ [153.167.240.157]):2023/05/08(月) 00:14:17.53 ID:GUcv78r90.net
チームポイントランキングでトップとか上位になると賞金とかあるの?
それとも来年度スポンサーがつきやすくなるとか?

855 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 07:58:15.47 ID:2sjpG4Y60.net
>>850
なるべく開発競争できないよう金をかけられないようにってのが三メーカーの最大の願いだからあり得んだろう

856 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 07:59:19.60 ID:2sjpG4Y60.net
>>851
アメリカでもSUVブーム来てんの...?
無駄な塊のSUVがこのエコが叫ばれる時代に流行るって訳わかんねぇな

857 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 08:30:19.48 ID:vo7B2mUo0.net
SUVはバッテリー積みやすいからね

858 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 08:49:39.64 ID:p0QFg/Mla.net
フォードもセダン終了と聞いた

859 :音速の名無しさん (スププ Sd42-1giV [49.97.35.167]):2023/05/08(月) 09:41:52.31 ID:f0EvvqXXd.net
キャデラックもリンカーンもSUVだからなぁ...隊列組まれると厳つ過ぎる。

860 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 10:10:38.74 ID:0v8HFvOgM.net
マスタングもマッハE人気らしいしピックアップ以外は全部SUV化あり得る

861 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 10:49:23.08 ID:m2BqdGdK0.net
>>554
500㎞にしたら耐久レースになっちゃうんじゃなかった?
今のSGTって耐久レース扱いじゃ無かったよね?
知らんけど

862 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 10:57:08.74 ID:2MdRPa030.net
バンドー(父)が本当は470kmにしたいって言ってたな

863 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 11:29:02.39 ID:dLQG9RtU0.net
関口も入院するらしい。親不知で

864 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 11:39:07.50 ID:2oEA6liqd.net
500マイルが懐かしいわ
さっさと戻せ

865 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 13:49:05.89 ID:8FkXTaQUd.net
https://twitter.com/toyotashisetu/status/1654026309994180609?s=46&t=dbcC6YaJ_ilkTbMx-flkFg

何でこいつは記事の写真転載してんの??
私設応援団だから許されてるの??普通に疑問
(deleted an unsolicited ad)

866 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 14:30:06.21 ID:8mhaRNtOd.net
今日と明日、泊まりで鈴鹿に行けば良かった
ちょっと後悔しております

>>861
教えてくれてありがとうございます

867 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 14:43:19.31 ID:2MdRPa030.net
GT300のCNFテストのためにか
なかなか酔狂だな
でも実際アリか

868 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 16:16:18.20 ID:2sihtSXBd.net
ゲイナーやアルナージュがGTEって書いてるけど
このGTEって何の意味?

869 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 16:32:46.34 ID:G/SBz+94a.net
GTエンデュランス

870 :音速の名無しさん :2023/05/08(月) 17:51:39.70 ID:7Fugp7g9d.net
>>865
なんで許されてると思った?

871 :音速の名無しさん (ワッチョイW cea6-Eoas [175.104.66.28]):2023/05/08(月) 19:48:43.98 ID:+H81ilJ+0.net
これ以上距離伸びると日帰り遠征勢がキツいじゃろ
もう少し早い時間からスタートなり色々変えなきゃあかん

872 :音速の名無しさん (スフッ Sd42-Kc+5 [49.104.30.155]):2023/05/08(月) 20:33:23.68 ID:RmWCeTwKd.net
500マイルなり1000kmは1戦欲しいとは思う
8月の富士も450kmでおんなじ距離ってのはなぁ

873 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfd2-v13e [180.197.127.81]):2023/05/08(月) 20:42:29.34 ID:GdTzGQMw0.net
鈴鹿1000km好きだったなぁ解説陣が3人いる時のわちゃわちゃ感も含めて

874 :音速の名無しさん (ワッチョイ af92-krwn [14.11.160.97]):2023/05/08(月) 20:45:41.08 ID:0dIi18WS0.net
>>845

今のWRCはおおむねBセグ車じゃん、プーマに対するヤリス、i20は違和感なし
シビックに対しGT-R、スープラって名前だけならGrAの時代だとクラス違いだから落差感じる人がいるのも無理ないのでは

875 :音速の名無しさん (ブーイモ MMfe-i3wS [163.49.210.226 [上級国民]]):2023/05/08(月) 20:53:37.62 ID:5kdeHZkMM.net
共通モノコックならもう未販売モデルでいいよな

876 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf95-eAR5 [180.2.233.202]):2023/05/08(月) 21:03:05.79 ID:wIs17xVj0.net
GT-Rはすでにいませんよ

877 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fb8-8kQc [126.142.91.72]):2023/05/08(月) 21:07:17.77 ID:2sjpG4Y60.net
JLOCって公式Twitterとか無い感じ?
応援グッズとか売ってくんないかなぁ

878 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-1giV [126.157.159.81]):2023/05/08(月) 21:20:50.35 ID:xJdUisKop.net
>>868
GTエントラント協会

879 :音速の名無しさん (ワッチョイW af92-3Rht [14.11.162.128]):2023/05/08(月) 21:23:45.02 ID:G+BF8OES0.net
ランボルギーニ買えばいいよ

880 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp3f-ajog [126.255.211.255]):2023/05/08(月) 22:25:20.26 ID:ctuy0uxrp.net
GT500はハイパーカーでもいいんだろうけど、トヨタがWECにマジだから日産、ホンダはついていけないわな
もちろんロードカーなんか売る気無いし
共通モノコックでシルエットカーでレースするのは理にかなってる
DTMの方こそGT500を使ったらいいんだよな
ついでにブランパンも

881 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-7X9T [106.146.116.127]):2023/05/08(月) 22:32:47.70 ID:Sar5Khaaa.net
そのトヨタの半分の予算でFF GTR爆誕させた話また再燃させる??

882 :音速の名無しさん (ワッチョイW 37f5-i3wS [60.33.7.186 [上級国民]]):2023/05/08(月) 22:38:01.25 ID:ljkGV3O+0.net
>>880
被せるだけなんだからなんでもいいだろ

883 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-EjS3 [210.194.208.227]):2023/05/08(月) 22:41:43.84 ID:vo7B2mUo0.net
DTMはまた騙して金巻き上げに来てるんだから二度騙されるバカがいるか・・・も

884 :音速の名無しさん (ワッチョイW af92-f8AU [14.9.12.32]):2023/05/08(月) 23:11:31.22 ID:+wo3WN6v0.net
そんなバカ居るの?騙された事にしてプールのオチじゃないのかw

885 :音速の名無しさん (アウアウエー Sa7a-Nlec [111.239.179.204]):2023/05/09(火) 02:14:04.31 ID:m896QfGta.net
>>880
WECのハイパーカーてGT500マシンより遅いんでしょ?

886 :音速の名無しさん (アウアウクー MM7f-Eoas [36.11.228.160]):2023/05/09(火) 07:01:33.59 ID:8vIGYpHjM.net
富士だとLMP1の方がタイム出てるよ
タイヤとかどうなってるのか知らんけど

887 :音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-khrY [126.247.74.64]):2023/05/09(火) 08:05:22.19 ID:rdEU27t9p.net
>>886
もしかしてTS050やポルシェ919の話してる?

888 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 10:46:41.12 ID:hoHxLIqG0.net
ハイパーカーもBOPやめてタイヤも複数銘柄出せばGT500より速くなる気がする。

889 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 11:27:45.33 ID:VVJL/IQ60.net
>>886
2022 WEC 富士 予選PPタイム 1:29.865
2023 GT 富士 予選PPタイム 1'26.420

890 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 11:30:31.33 ID:wkjyCiqBp.net
違うカテゴリー比べる意味が分からない

891 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 12:49:08.62 ID:9/rI0Xl90.net
走る距離も違うしね。

892 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 13:13:17.39 ID:jnyi4Vk80.net
GT500をプロトタイプにしよう的な話をする奴らが定期的に出てくるからでしょ

893 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 13:22:29.90 ID:OWnfvdWp0.net
スカイラインターボC時代再び?

894 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 13:42:33.56 ID:hoHxLIqG0.net
GT500はプロトタイプでしょ。

895 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 14:27:57.70 ID:Ltxmao3hM.net
富士の公式しか見てないから詳しいこと知らんかった

896 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 17:10:38.47 ID:ONPCRwQI0.net
>>865
無断転載してる人割といる
前までなかったの無断転載禁止の文字を入れたのにもかかわらずなあ

897 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 17:23:56.49 ID:qurLUvUj0.net
無断転載やめた方がいいですよって誰も言う人いないのかな
なんか時代遅れだねモタスポファンてw

898 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 18:10:22.85 ID:pyVkWWpx0.net
>>877
https://www.facebook.com/people/JLOC/100063765111985/
http://www.jloc-net.com/

899 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 19:06:06.84 ID:KOhoglh60.net
>>865
左下の文字見えてないのか(笑)

900 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 19:59:18.24 ID:TnyY3x/I0.net
今まであまり気にしたことなかったけど、スタートドライバーを固定してるチームと固定してないチームの割合ってどんなもんだろ

901 :音速の名無しさん :2023/05/09(火) 20:40:14.85 ID:jhif5Jw4d.net
GT公式でもうフルレースアップされてる
もう俺Jスポ辞めるわ
生じゃなくてもいいし
5日ぐらいのタイムラグは妥協しよう

902 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0e69-T++h [119.83.59.4]):2023/05/09(火) 21:55:11.26 ID:oFt+sGMi0.net
>>901
それがキミの価値観ならOKでしょ
俺は生で見たいからJスポーツが必要だな
安いもんだし

903 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf6c-uOqh [180.59.64.141]):2023/05/09(火) 22:23:34.95 ID:bcqPSmCu0.net
ARTAのスローダウンってやっぱ人間関係が原因なん?

904 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 00:34:13.17 ID:FAWSkjNsr.net
ARTAはドライバーズアピアランスもキモかった

905 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 08:04:47.07 ID:WB5f2tsU0.net
ARTAの呪い

906 :音速の名無しさん (スププ Sd42-Kc+5 [49.98.76.232]):2023/05/10(水) 09:00:40.47 ID:h+OOy7Uzd.net
土屋がレースクイーンの背後に回ってエアペロペロする奴はマジでキモかった

907 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-7X9T [106.146.49.36]):2023/05/10(水) 09:04:23.06 ID:TCuQ53O1a.net
野尻ってバトルに強いイメージがないんだけど、気のせいかな?

908 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-42tQ [106.130.181.15 [上級国民]]):2023/05/10(水) 09:37:10.51 ID:oR/PB73ha.net
3年前の富士で塚越に迫られ焦ったのかスピンして優勝逃したのは覚えてる

909 :音速の名無しさん (スップ Sd62-mWow [1.75.154.35 [上級国民]]):2023/05/10(水) 09:50:52.70 ID:p3CKFVD/d.net
家でGrooviewが一番よ

910 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 10:22:06.81 ID:8Ma/l7Vk0.net
ミシュランが今シーズン限りで500への供給を終了

911 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 10:24:10.70 ID:BZWQBpQFd.net
松田次生のGT500チャンピオンマシン解説
https://youtu.be/JSdCDP7JxuA

912 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 10:30:57.56 ID:ABVPh68sa.net
https://news.michelin.co.jp/articles/20230510-michelin-super-gt-gt500-2023-release

来シーズンのニスモのタイヤはどうするのか?
普通に考えればBSが妥当だけど

913 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 10:33:14.27 ID:8Ma/l7Vk0.net
BS一択っしょ

914 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 10:36:19.98 ID:h+OOy7Uzd.net
JGTC時代から2009年までブリヂストンで
2010年はミシュランになって
2011-12はブリヂストンで
2013年からまたミシュランになって
2024年からまたまたブリヂストンになるのかな

ミシュラン的には今年絶対チャンピオン欲しいところだな

915 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 11:09:19.97 ID:BTjA6rmza.net
ミシュランって元々トムスが使ってたイメージだわ

916 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 11:34:42.46 ID:zA+uX8PL0.net
ますますBS一強になるな
もうワンメイクにしたら?

917 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 11:44:09.36 ID:vnnU3+Uta.net
まぁこの件でワンメイクの流れが進めばいいと思うな

918 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 11:47:20.50 ID:vnnU3+Uta.net
噂のBSの供給枠が足らんという話ならヨコハマかダンロップという話もあるが、それは最悪すぎて爆笑

919 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 11:49:58.20 ID:Yvg398ml0.net
>>918
300の枠削るとか?

920 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 11:59:02.69 ID:ul0U5I7u0.net
ダンロップと日産GT500の組み合わせってあったっけ
日産が使ったら上位に行けるのか行けないのか気になる

921 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:08:35.93 ID:leOuoZXia.net
YOKOHAMAならまあ………
Z3台ならなんとかなるかもしれない

922 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:15:17.41 ID:fgQgvxGy0.net
ってか300には供給ってのがよくわからん
ニスモと契約切れたから500撤退ってことなのかね

923 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:16:07.25 ID:WvL1nOqr0.net
日産とミシュランから圧倒的優遇受けてたから大きい顔して戦えてたけど来年本当の実力が分かるな

924 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:17:09.95 ID:Yvg398ml0.net
>>922
20年みたいに開発しないで供給するかも?

925 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:21:10.68 ID:aMnVfXKAa.net
日産「ブリヂストンよ、500供給しないなら市販車でブリヂストン取り扱わねーようにするわ」

ちなみに同じことやってブリヂストンを手に入れたディーラーチームの前例があるので、これでなんとかなるかもしれない

926 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:21:34.84 ID:aMnVfXKAa.net
ブリジストンやん、なんだこれw

927 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:30:52.25 ID:6xwysO7rp.net
>>909
ほんこれ
現地では遅延しまくりやけど、家では遅延無しやもんな

928 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:31:42.49 ID:bBy619BFd.net
ミシュランが撤退するのは単純に資金の問題?
宣伝効果が薄いと判断されたのかな?

929 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:31:47.53 ID:29xk5oc2r.net
>>920
去年のチャンプ…

930 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:33:10.66 ID:iI9Z3NNRr.net
タイヤメーカーも別にコンペティションなんか求めて無いっていう

931 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:33:43.97 ID:qchTqslud.net
BSはS耐の供給もあるのに更に手を広げられるのか

932 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:34:17.65 ID:teybcFFt0.net
普通に考えたらダンロップじゃないの?

933 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:43:42.90 ID:hakI6BZ70.net
23がダンロップやヨコハマってわけにはいかんからブリジストンやろな、ただ、12は星野御大の過去の貢献で優先供給先だから…300縮小?

934 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:43:44.60 ID:F0N1KuXi0.net
他のチームの供給減らしてでも
ブリヂストンはニスモに出すだろう

トヨタとホンダひとつずつ

935 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:44:10.68 ID:3stu4Z6p0.net
ダンロップ選ぶよりはヨコハマやろな、24でデータはあるし

936 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:45:19.59 ID:fnSxkfMEd.net
ハイパーカーへの供給数が増えるから帳尻合わせ?

937 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:46:42.98 ID:56ropIYM0.net
逆にニスモが「BSがイイ!」とか言い出した可能性

938 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:50:32.37 ID:GEDWJ11ud.net
16号車ですら55号車が消えたことでなんとか成立している上に、スーパー耐久にも供給することを考えたらNISMOがブリヂストンというのはないんじゃないか?

939 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:51:45.00 ID:Vj9vEn3wH.net
>>937
それはないと思う。
レインは言わずもがな、去年の第3戦でもパフォーマンス高かったし

940 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 12:54:46.31 ID:p7PRgBSj0.net
>>934 トヨタはデンソー、ホンダはアステモが生け贄候補?

941 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 13:07:14.11 ID:biO00t2pM.net
ついにGT500にシバタイヤが来るか…?!

942 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 13:23:48.97 ID:J4aMF/HQ0.net
スーパー耐久みたいに市販タイヤ履こうぜ

943 :音速の名無しさん :2023/05/10(水) 13:25:38.48 ID:8Ma/l7Vk0.net
>>934
BS剥奪されるのはARTAでいいよ。どうせいいタイヤ出してもやらかすんだから(笑)
トヨタならどこだ?ルーキーは会長様チームだし、トムスはスターさえいなけりゃいいし、セルモは開発担当の立川いるし、サードは寿一がミシュランやだってゴネてBS履いた噂もあるし、難しいな

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200