2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角田裕毅 part107 [まとめサイト

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW f36c-plKa):2023/05/14(日) 09:13:16.69 ID:Nhc/LQiJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は2行以上重ねてコピペ
※F1情報通などモタスポ板まとめサイトへの転載禁止、サイト関係者の自作自演禁止

角田 裕毅 (つのだ ゆうき)
2000年5月11日生まれ/神奈川県相模原市出身、身長161cm/体重53kg/血液型Rh+AB

オフィシャルサイト
https://www.yukitsunoda.com/
Twitter
https://twitter.com/yukitsunoda07
Instagram
https://www.instagram.com/yukitsunoda0511/
Facebook
https://www.facebook.com/yuki.tsunoda.1257
Youtube
https://www.youtube.com/@yukitsunoda0511
アルファタウリ オフィシャルサイト
https://www.scuderiaalphatauri.com/

実況板 スポーツch ←モタスポ板は実況禁止なのでセッション中はこちらへ
https://mao.5ch.net/dome/
オートスポーツ 角田裕毅ニュースまとめ
https://www.as-web.jp/tag/%e8%a7%92%e7%94%b0%e8%a3%95%e6%af%85
Motorsport.com 日本版 角田裕毅の最新ニュース
https://jp.motorsport.com/driver/yuki-tsunoda/828572/news/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

164 :音速の名無しさん :2023/05/16(火) 11:19:00.87 ID:nMj0PO7Ha.net
最近はハウガーの人も久しく書き込んでないな・・・

165 :音速の名無しさん :2023/05/16(火) 11:22:04.56 ID:850X3nhja.net
素晴らしい仕事をしている角田との差が大きすぎる
デフリースにはイエローカードを出した

マルコがここまで言ったのって最近ない気がする

166 :音速の名無しさん :2023/05/16(火) 11:24:20.06 ID:rlMSjy810.net
今週はアップデートを確認したいしドライのレースが見たいけど雨かな?天気変わっってほしいわ

167 :音速の名無しさん :2023/05/16(火) 11:33:34.50 ID:5l3ft/d60.net
バウアーと交代

168 :音速の名無しさん :2023/05/16(火) 11:53:52.75 ID:G6ahjyAKd.net
ジャックバウアー?

169 :音速の名無しさん :2023/05/16(火) 11:57:18.65 ID:IsLTy7KFa.net
>>26

殴らないまでも、Fuck Me! ぐらいは言ってそうである

170 :音速の名無しさん :2023/05/16(火) 11:57:46.33 ID:+SE0MWp1M.net
>>158
過大評価だったのは開幕前のデフリース

171 :音速の名無しさん :2023/05/16(火) 12:06:26.66 ID:DXbmr7g+a.net
>>71

4-33の0勝4敗だぞ!プンスカ

172 :音速の名無しさん :2023/05/16(火) 12:13:05.58 ID:titIj5ehd.net
戦ってるフィールドが違いすぎるからな
スプリントで角田を蹴落としても予選でQ2行ってもポイント争う位置にいることが出来てないし

173 :音速の名無しさん :2023/05/16(火) 12:15:07.44 ID:YRkFnx7za.net
比べるべきは角田の初年度のような気もするが

174 :音速の名無しさん :2023/05/16(火) 12:18:50.46 ID:HEbkpO+Ea.net
>>169
どんなマゾだよw

175 :音速の名無しさん :2023/05/16(火) 12:28:46.33 ID:jeccuxZhd.net
>>149
津野田はまだそこまで達してない。
富士山右京もタクウマもキバヤシも瞬間最大風速ではチームメイトを凌駕して話題になった事はあった。
大事なのは一貫性のある走りなんだよ。
夏休みまでこの走りを続けていけば嫌でも注目度は上がってくる

176 :音速の名無しさん :2023/05/16(火) 12:41:11.29 ID:g6vVzJ01a.net
キバヤシって単語、MMR以外で初めて聞いた

177 :音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-hij+):2023/05/16(火) 12:44:23.15 ID:jeccuxZhd.net
>>176
な、なんだってー

178 :音速の名無しさん (アウアウアーT Saff-SJIB):2023/05/16(火) 12:52:25.69 ID:7SZ4gahva.net
せめてコンバヤシくらいで

179 :音速の名無しさん (スッップ Sd1f-2kUB):2023/05/16(火) 12:54:07.74 ID:g3+BhYfid.net
全然面白くないのにいつまでやるんかねぇ

180 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-2FVs):2023/05/16(火) 13:00:08.66 ID:3WbNprF4a.net
>>173
何度も言われてるけどローソンならそれで良かったけど
デフリースはFEチャンピオンで経験豊富
ウイリアムズでポイントをとった速さを持ち合わせてマシン開発にも定評があるチームリーダーとして採用されてるからな

181 :ナイソハルト・ズィー力゛ー (ワッチョイW 330b-r31I):2023/05/16(火) 13:00:30.62 ID:ygD5xOiZ0.net
角田は自称リーダー
デフリースはマルコお墨付きのリーダー

つまりだ、デフリースはマルコの顔に泥を塗ったに等しい。
若くて速いが粗さの目立つ角田を引っ張っていくべき存在だったのに、よりによって角田よりも粗さを露呈してる。

182 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-/MSl):2023/05/16(火) 13:03:52.97 ID:QAxbnJTKa.net
>>173
角田は初年度デビュー戦で速さもバトルの上手さも見せて高評価だったよ
その後にクラッシュを続けてマシンの不調か本人のスランプかで低迷したけどトストやマルコからは安定してないけれど速さはあるという評価をされてたので契約が続いた

183 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-Q67h):2023/05/16(火) 13:08:37.39 ID:nY3S2J+Na.net
F1公式 Yuki Happy Birthday
2021 1491RT / 1.7万いいね
2022 2438RT / 2.9万いいね
2023 4953RT / 4.1万いいね
・2023 4078RT / 3.4万いいね
・2023 875RT / 0.7万いいね
今年は2回もやってくれたので合算したけど、順調に伸びてるね

184 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3c6-ZkZz):2023/05/16(火) 13:42:29.19 ID:yGUnjKTG0.net
そもそもF1上がって初年度比べるアホとかいるの?
例えばAの初年度微妙だったからBも初年度微妙だけど評価しなきゃってすごいバカな話だと思うんだけど

185 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-VAtp):2023/05/16(火) 13:47:38.63 ID:MuMk31QK0.net
>>158
レスが欲しくてアンチしてても、アンチネタがなくなって辛いよな。
うんうん、わかるよ。
わかるから、死ね。

186 :音速の名無しさん (ワッチョイW 230e-X3fa):2023/05/16(火) 13:53:25.42 ID:kEeW50R/0.net
角田初年度と比べてもデフ見劣りするが?

187 :音速の名無しさん (スッップ Sd1f-oRty):2023/05/16(火) 14:25:48.39 ID:oG6z604Ud.net
角田のデビューレースの速さってQ1突破のやつ?
あれはトラックエボリューションだろ

角田はタイヤうまく使えてなかったから、タイヤが上手く使えればって思えたけど、デフリースはどうなん?

188 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6369-KC7m):2023/05/16(火) 14:43:49.18 ID:cKGUNe0y0.net
初年度の角田と比較してとか関係なく、RB的に角田にリーダー役を任せるには不安だったからデフの経験を買って契約したわけで
今角田がリーダー役をこなせてる以上、育成を浪人させてまでデフを継続する意味はないよねってことなんだけど

来年も角田がタウリに残れば、相棒にローソンなり岩佐なり乗せて経験を積ませても問題ないんだから

189 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-6Lgr):2023/05/16(火) 14:55:56.02 ID:e2E8+DGFa.net
本当に角田にリーダー役が務まるかはまだ分からんけどな
上手く行ってる時は問題無くても、問題出た時に引っ張って行けるかはまだ分からん訳で

まあ、デフリース必要無いのは同意だけど

190 :音速の名無しさん :2023/05/16(火) 15:01:36.59 ID:MhO2q3Vgd.net
角田とローソンって悪友みたいな感じだからローソン来たら成績落ちそう

191 :音速の名無しさん :2023/05/16(火) 15:01:40.06 ID:MuMk31QK0.net
>>187
そしてエンジニアがMでQ2突破をはかって失敗したやつな

192 :音速の名無しさん :2023/05/16(火) 15:18:38.36 ID:MJpodmO00.net
マッティアスピニとの相性はなんだかんだ悪くないよな

1年目はうるせえだの文句言うならお前が乗れだのブチギレ
2年目はオランダで車が壊れてるのに後ろからのギャップを言われてブチギレ
3年目は今の所何もなし

瞬間湯沸かし器だな

193 :音速の名無しさん :2023/05/16(火) 15:51:34.45 ID:cKGUNe0y0.net
>>192
>1年目はうるせえだの文句言うならお前が乗れだのブチギレ
これそのあとに「わかったよユーキ。じゃあ代わるからBOXしてくれ」みたいに返されてててなw
なんだかんだ言われてるけど、凸凹コンビたいな感じでいいコンビだよ

194 :音速の名無しさん :2023/05/16(火) 15:57:11.17 ID:MJpodmO00.net
暴言吐くけどねちっこく無いからな
愛想のあるライコネンだな

195 :音速の名無しさん :2023/05/16(火) 16:33:17.77 ID:KIm+ebmz0.net
>>166
ドライになって欲しいよね
次々戦モナコだから次戦のイモラがドライじゃないとアプデの効果分かりにくい

196 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-52Uh):2023/05/16(火) 18:31:08.92 ID:VafbzmeTa.net
代表交代の余波ってあるかな
基本はレッドブルからの指示で諸々決まるなら影響薄いのかな

197 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff44-iZhc):2023/05/16(火) 18:47:10.74 ID:aRb8iRn00.net
アンチに扮してこのスレ盛り上げようとしてくれてんだろw

198 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-Q67h):2023/05/16(火) 18:54:00.15 ID:pRwRJp3Da.net
>>193
スピニとの慣れも出てきたっぽいよね
スピニって思ったより情報伝えないタイプっぽいけど、頭に血が昇りやすい角田には良かったのかもね

199 :音速の名無しさん :2023/05/16(火) 19:07:28.96 ID:3v5HXAVva.net
スピニは陰キャだからな
角田と性格は正反対だし、基本的に無口でコミュニケーション苦手なタイプだろ

いつも側にいる動画担当のジョシュアとマイケル・イタリアーノは陽気で角田も楽そう

200 :ナイソハルト・ズィー力゛ー :2023/05/16(火) 19:38:25.67 ID:ygD5xOiZ0.net
>>193
ガスリー超優遇や謎の戦略などもあり、角田さんも相当アタマにきてたんでしょう。
あれでキレないのは中野信治くらいではないかと察します。

201 :音速の名無しさん :2023/05/16(火) 20:31:36.41 ID:PROpxcI10.net
レース中はアレだったけど、ガスリーにくっ付いて存在感は示してきたよな
拗ねてたらガスリーの陰でひっそりクビになってたかもしれない
トストに好かれたのもそういうところか

202 :音速の名無しさん :2023/05/16(火) 21:09:00.08 ID:jJBBZdOP0.net
早いけど来期フェラーリから移籍の新監督と角田(残留だと仮定した場合)の関係も気になるな

203 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0344-PNo5):2023/05/16(火) 21:39:21.69 ID:LvY4TXTY0.net
1994年片山右京の活躍
2004年佐藤琢磨の活躍
2014年小林可夢偉の没落
2024年角田裕毅の活躍?

頼むぞおい

204 :音速の名無しさん (ワッチョイW 039c-hij+):2023/05/16(火) 21:44:04.73 ID:BU5/CCD40.net
格上のチームメイトと仲良いってクソニワカは喜んでるがライバルとして相手にされてないって事だぞ。
F1は幼稚園じゃないんだよ!
友達100人出来るかな♪じゃないんだよ!
チームメイトに勝たないとドライバーとして失格の烙印押される世界なんだから
やったー♪ゲスリーと津野田が仲良く遊んでる♪じゃないんだよ!

205 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-Q67h):2023/05/16(火) 22:09:00.67 ID:h+JWV3hXa.net
>>199
まぁ無口なやつが要職ついている時は大抵優秀なんだけどな

206 :音速の名無しさん (ワッチョイW 136c-OLYy):2023/05/16(火) 23:18:31.78 ID:a9IJ18aj0.net
>>203
ほほう…?

207 :音速の名無しさん (ワッチョイ c394-ZkZz):2023/05/16(火) 23:31:50.82 ID:QM/VcoYS0.net
ぺレスにかまされたのって14年だっけ

208 :音速の名無しさん (オッペケ Sr87-PNo5):2023/05/16(火) 23:59:29.02 ID:GMf8H032r.net
1994年の片山右京のモナコ予選11位チームメイト10位
2004年の佐藤琢磨のモナコ予選8位チームメイト3位
2011年の小林可夢偉のモナコ予選12位チームメイト8位相当のDNS
2012年の小林可夢偉のモナコ予選11位チームメイトノータイム

今年の角田裕毅は?

209 :音速の名無しさん (オッペケ Sr87-PNo5):2023/05/17(水) 00:00:05.86 ID:XiaqPYDTr.net
モナコはマシン差がどうのと言えないからな

210 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43cc-ZkZz):2023/05/17(水) 00:12:43.39 ID:K7MUZUxh0.net
妖怪と角田
https://twitter.com/F1/status/1658490261666934785
(deleted an unsolicited ad)

211 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp87-xTDm):2023/05/17(水) 00:17:11.57 ID:VPqp/a5up.net
公式が角田を誉めたろみたいなデータ出すのホント増えたな

212 :音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-O1C8):2023/05/17(水) 00:52:11.99 ID:2oKAvX1l0.net
ハースに移籍してる未来を見てきました

213 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6329-paFp):2023/05/17(水) 01:11:37.39 ID:7d/EprUI0.net
SF送りとか下位カテゴリで留年してたようなやつとはモノが違うね

214 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 04:04:27.12 ID:clZain2n0.net
昨年鈴鹿の大観衆目の当たりにしてからメンタル落ち着いた気がする
アンチなんて所詮架空の生き物だってわかったんじゃないかな

215 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 04:12:48.75 ID:Zt7NaHzJ0.net
>>211
何気にすごいのは
・RBドライバーはもれなく全員左にいること
・そして左に5名もいること

216 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 04:13:59.21 ID:ihUDbb2ma.net
それはそれでどうなんだろ、と思った
鈴鹿で日本人ドライバーが応援されないわけないし…

217 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 05:03:52.31 ID:2QA8AcbHa.net
こんなネットの掃きだめに書かれる痴れ言が角田の耳に入ってるわけないだろ
そこまで暇じゃないわ

218 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 05:27:30.82 ID:clZain2n0.net
オレは結構見てたと思ってる
それでFPから無理してタイムで黙らせようとしてたってのがオレの妄想

219 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 05:30:36.76 ID:clZain2n0.net
そういえば当時はアンチばっかだったよね
本人も家族も辛かったと思うよ

220 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 05:55:42.93 ID:V6JseaB9r.net
スケートの羽生結弦とか
野球の大谷翔平とか
世界を圧倒するような日本人はモータースポーツの世界では無理なのかね?
競技人口が海外に比べると少ないのかな

10年後は中国人、20年後はインド人ドライバーが中心かな

221 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 06:12:58.62 ID:cMn6XQNx0.net
スケートも野球も競技人口少ないとこで熱心にやってる日本人選手は活躍できなきゃおかしい

モータースポーツも競技人口多くはないけど、輪をかけて競技人口少ない日本からメチャクチャ競争キツイ欧州で勝たなきゃならんからハードルの高さが違うわ
レース勝つ能力にお金に英語にコミュニケーション能力全般、求められるモノもキツイ

222 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 06:35:56.66 ID:3ahoEHL/0.net
パリダカで勝ち、インディで勝ち、ルマンで勝ちなんだけれど、F1の壁は異様に
高いし厚い…35年やって銅メダル3つだもんなあ、結果だけ見ると

223 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 07:16:05.76 ID:vDZ1o6t70.net
>>210

ツイートに対するコメントワロタ

tsunoda owns debris

224 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 08:48:15.73 ID:R07lzvaaa.net
大雨のフォーメーションラップでスピンアウトリタイアし、ハウガーと交代になる

225 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 09:21:26.87 ID:bp/hCU4ad.net
大雨ならフォーメーションラップすらしないと思うが

226 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 09:46:09.88 ID:r7AaItkQM.net
ハウガーと交代おじさん、生きとったんか

227 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 10:31:23.31 ID:otH2PMHM0.net
土曜は雨、日曜午後は曇りか晴れ

228 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 10:47:41.23 ID:QxrFPIE60.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/34bbec40045f7f1b06be1fb3afb3a0e5f57699cc

初年度だけでなく、去年も契約が決まるまで心配で集中出来てなかったんだな
長期契約したらしたでサボりそうなキャラクターではあるけど
単年でしか契約しないのはホンダの稟議の都合という説もあるが、実際にはどういう理由なんだろうな
マリオにはしっかり長期契約取って欲しいね

229 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 11:25:25.69 ID:++glSgE8r.net
ベッテルみたいに初優勝しないかな?

230 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 11:32:30.65 ID:Zt7NaHzJ0.net
>>223
ownsは打ち負かしてるってスラングじゃないの?
5-0の事だから別に普通かと思ったが

231 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 12:04:15.46 ID:5P1Svjrga.net
>>230
デブリ扱いの辺りかと

232 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 12:21:22.65 ID:K7MUZUxh0.net
Traffic paradiseは再び聞けるのか

233 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 12:25:39.06 ID:IYIMVMS6p.net
>>230
土下座ポーズかと

234 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 12:32:29.72 ID:MLZZGtL/a.net
>>233
あー、なるほど

235 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 12:34:36.88 ID:V6JseaB9r.net
相方がポンコツだと助かるよな。。
あっさり有能な相方が来て、中嶋悟以来継続している日本人のボジションに収まったりしないよね

236 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 12:51:37.68 ID:iq0mzQz7d.net
>>235
角田が失敗するのを首を長くして待ってるんだね

237 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 12:52:15.14 ID:BJUVps9Id.net
レッドブル系だと差別されないから良いよな
可夢偉のいた頃のザウバーとか酷かった

238 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 12:59:45.55 ID:IYIMVMS6p.net
今はロセット、次にデラロサが来てからが勝負

239 :ナイソハルト・ズィー力゛ー :2023/05/17(水) 13:04:26.79 ID:BfOW3Moz0.net
角田さんも、落ち着いて真面目に仕事を続ければ良いのだよ。
才能はあるんだから、あとは人の倍の努力を続けられるか否かだよ。

240 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 13:42:52.96 ID:jY4jTCLAd.net
>>237
キバヤシは実力でアチャコに負けただけだよ。
確かにタイヤ戦略がハマったのはアチャコが多かったがそれ以上に力負けもしていたからな。
同じ戦略だったとしてもあのマニューバがキバヤシに出来たかというと怪しい。

241 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 13:46:37.70 ID:K7MUZUxh0.net
角田の自宅周辺は大丈夫なんかな

242 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 13:55:38.49 ID:m2nbousN0.net
造語症、またワッチョイが変わりやがった

243 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 13:58:16.83 ID:jY4jTCLAd.net
>>242
昼飯食いに行っただけだが…
お前みたいに自宅警備員じゃないんだよw

244 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 14:02:37.40 ID:PoGHfL7mp.net
>>
デフリ=ロセット
デラロサ=リカルド
まあ実績からしてもリカルドは難敵だよな
その山を越えてこそつのっちだけど
山は現れないみたいね
アンチからしたら虎みたくSF(当時はフォーミュラニッポン)送りみたいに言いそうだがw

245 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 15:35:43.95 ID:uVMm9ugU0.net
イモラ 近隣の川が氾濫するかもって避難指示が出てる
開催できるのか?

246 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 17:26:17.58 ID:1yWZaqinM.net
ムリダナ(・×・)

247 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 18:58:40.27 ID:K7MUZUxh0.net
https://www.accuweather.com/ja/it/imola/212984/daily-weather-forecast/212984
天候そのものはもうほぼ降ってないしなんなら明日は晴れ
問題は増水とインフラだな

248 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 19:04:45.96 ID:JqJGZUjJ0.net
雨のイモラといえば確か1990年?フェラーリのプロストがフォーメーションラップで川のような路面でクルクルしてリタイヤしたっけ

249 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 19:08:06.37 ID:EHGrA2ppa.net
路面はダーティ、ラバーは流されて

250 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 19:08:18.90 ID:JqJGZUjJ0.net
91年だったわ
あの時みたいに豪雨になるなら主催者が強行はしないで欲しいなー

251 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 19:14:26.99 ID:uVMm9ugU0.net
サーキットの直ぐ北を川が流れてるしね
土手の傾斜も緩やかでスタートラインの近くには堰もあるし…

252 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 19:16:42.61 ID:JqJGZUjJ0.net
今ネット情報見たらインフラが駄目なら観客や地元スタッフやマーシャルは来れんだろ 何より死者が出てんだからお祭り騒ぎは自粛だろう

253 :ナイソハルト・ズィー力゛ー :2023/05/17(水) 19:18:31.07 ID:BfOW3Moz0.net
>>241
小林は現にSFレベルですら勝てないから、よほどザウバーのマシンが良かっただけなんだろうな。

254 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 19:23:17.09 ID:Vkx+TI/R0.net
可夢偉は既に燃え尽きてるでしょ
SFにそんなにやる気があるとも思えん

255 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 19:29:02.96 ID:V6JseaB9r.net
佐藤琢磨のモナコってフリー走行ではかなり上位になって予選でがっかりしたんだっけ?
本線ではもっとがっかり?

256 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 19:29:31.35 ID:6PGjvCzGa.net
コンバヤシ、WECの予選だとポールとるのにね
ルマンの予選ラップの記録持ってるんじゃなかったっけ?

257 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 19:31:18.80 ID:jY4jTCLAd.net
>>253
半導体の会社みたいな名前のマイナーチームにいるからエンジニアリングがどうか疑問だがフォーミュラで戦うには若さも必要なのかね?
エイロンゾや★野は40代でもバリバリやっていたがキバヤシに関しては燃え尽きたというのもあるのかな。 
ただキャデバッドラックでは戦力になってたからモチベーション次第なんだろう。

258 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 19:38:48.39 ID:Q0S9AGh70.net
https://www.as-web.jp/f1/941796
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第4/5戦】
再び文句のつけようがない走り。レッドブル首脳は来季プランの修正必至か

259 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 19:39:00.36 ID:uVMm9ugU0.net
>>255
2004 FP1 P2 FP2 P7 予選P8(スターティング グリッド P7、R.シューマッハ P2のタイムを出すもエンジン交換ペナで10グリッドダウン)
決勝 2周目からバルサン 3周目でストップ

260 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 19:40:31.11 ID:bp/hCU4ad.net
ホントつまらんし何書いてるかわかりづらいし

楽しいのは本人だけや
5chで有名なのはいいが知り合いに自慢出来ないジレンマ

261 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 19:40:46.89 ID:k6K45oB1a.net
角田は夏頃に契約更新
初の2年契約
とかになりそうだねぇ
2025年までならホンダ供給とも被るし

262 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 19:42:45.41 ID:V6JseaB9r.net
>>259
ああ、いきなりのフリー走行で2番手だったのか
そりゃ盛り上がったよなー
でもすぐに落胆に変えてくれるのが琢磨クオリティ

フロントロースタートの時も結局ズルズルだっけな

263 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 19:44:05.69 ID:V6JseaB9r.net
時々面白いレースもあったな
スーパーアグリの時のカナダGPとか

264 :音速の名無しさん :2023/05/17(水) 19:55:36.44 ID:DD6MzF6ja.net
>>224
そもそもハウガーとやらは今はどこかで走ってんの?

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200