2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

角田裕毅 part107 [まとめサイト

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW f36c-plKa):2023/05/14(日) 09:13:16.69 ID:Nhc/LQiJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は2行以上重ねてコピペ
※F1情報通などモタスポ板まとめサイトへの転載禁止、サイト関係者の自作自演禁止

角田 裕毅 (つのだ ゆうき)
2000年5月11日生まれ/神奈川県相模原市出身、身長161cm/体重53kg/血液型Rh+AB

オフィシャルサイト
https://www.yukitsunoda.com/
Twitter
https://twitter.com/yukitsunoda07
Instagram
https://www.instagram.com/yukitsunoda0511/
Facebook
https://www.facebook.com/yuki.tsunoda.1257
Youtube
https://www.youtube.com/@yukitsunoda0511
アルファタウリ オフィシャルサイト
https://www.scuderiaalphatauri.com/

実況板 スポーツch ←モタスポ板は実況禁止なのでセッション中はこちらへ
https://mao.5ch.net/dome/
オートスポーツ 角田裕毅ニュースまとめ
https://www.as-web.jp/tag/%e8%a7%92%e7%94%b0%e8%a3%95%e6%af%85
Motorsport.com 日本版 角田裕毅の最新ニュース
https://jp.motorsport.com/driver/yuki-tsunoda/828572/news/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

411 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-0+lb):2023/05/20(土) 11:03:28.10 ID:MnMmAs7la.net
モナコは得意だと思うから微妙な活躍するか、気負い過ぎてクラッシュクビ確定のどちらかだよ

412 :音速の名無しさん (スップ Sdea-VJwK):2023/05/20(土) 11:19:30.18 ID:ic/ijygZd.net
デフリースがモナコ得意ってのは何か根拠あんの?
F1でのデータはないと思うけど

413 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-yZh/):2023/05/20(土) 11:26:40.87 ID:wSsrfTXs0.net
F2で2回優勝してるからじゃない?
F2参戦初年度はモナコでのみ1勝って結果からモナコ得意論と思われる

414 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-ISS0):2023/05/20(土) 11:33:49.39 ID:TqHz8MFca.net
既に前回予選で負けたからな。予選連敗だと来年のシートが霞んで来るんで、死にものぐるいで勝たなきゃいけない。

415 :音速の名無しさん (オッペケ Sr03-LQlv):2023/05/20(土) 11:36:44.38 ID:qePB3574r.net
>>413
そのモナコ得意の名前知らんけど相方よりも前の予選順位だったら更に株が上がるのかな

416 :音速の名無しさん (オッペケ Sr03-LQlv):2023/05/20(土) 11:37:08.85 ID:qePB3574r.net
俺は最中は苦手

417 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f6b-FIIW):2023/05/20(土) 11:47:04.19 ID:nZMFibg/0.net
>>401
ドブって道路だから公共物だよな
でもドブさらいは個人でやれって言うよね
それはいいけど汚泥はどうすりゃええねん

418 :音速の名無しさん (ワッチョイW b3b8-aogA):2023/05/20(土) 11:50:01.88 ID:B/Dh9yTk0.net
おっと岡山をディスるのはそこまでだ

419 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-yZh/):2023/05/20(土) 11:58:38.18 ID:wSsrfTXs0.net
>>415
2019は新人のマゼピンがチームメイトだからなぁ
チームメイトの前だとしても評価しにくいなw

ちなみにラティフィとミックのメチャクチャなドライブ見れるから、ついでにハイライト見ておくと面白いかも
https://youtu.be/EkW53yvFXGw

420 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-0+lb):2023/05/20(土) 12:21:25.04 ID:JxTF/wfla.net
やっぱりミックとラティフィはF1乗せてはいけないレベルだったな
意外とラティフィは進歩しとるが、ミックは輪を掛けて酷くなってく

421 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb07-/DtP):2023/05/20(土) 12:27:53.94 ID:EoAKG45g0.net
ミックって、F2の時は突然の謎ブーストでポイント稼ぎ出したよな•••

422 :音速の名無しさん (スッププ Sdea-Y7Sw):2023/05/20(土) 12:37:41.40 ID:6JpIgQrkd.net
ミックは謎の超抜スタート決めてたよな

423 :音速の名無しさん (スップ Sd8a-RFko):2023/05/20(土) 12:55:28.77 ID:EFS8P3gbd.net
>>402
https://i.imgur.com/Ylzride.jpg
スレチだがこんなの初見殺しだわ

424 :音速の名無しさん (ワッチョイ deb1-ev1P):2023/05/20(土) 12:58:04.23 ID:vVGbbrAU0.net
角田ディスってるやつって私生活でも底辺、非リア生活のヒキニートでしょ?

他人ディスる前にお前のそのクソみたいな人生なんとかしろや

425 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-LsK8):2023/05/20(土) 12:58:16.79 ID:s0Bl5qjYa.net
モナコでデフリースの真の才能が発揮され、角田をスーパーフォーミュラに送り返す

426 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-0+lb):2023/05/20(土) 13:07:02.70 ID:egXKr7Mpa.net
角田はモナコ得意としてないし、デフリースはマージン削りまくって攻めたてるだろうから普通に負ける可能性あると思うな
その代わり?クラッシュ即クビの可能性も高いがw

427 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3aea-Wo/S):2023/05/20(土) 13:08:22.62 ID:0qfNooDz0.net
アゼルバイジャン見る限り コースアウト=クラッシュになるコースで デフリースが無事に完走できるイメージができないw

428 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b6c-VJwK):2023/05/20(土) 13:10:48.36 ID:77u96wwK0.net
改めて2019F2モナコのレース見るとドライバーの下手さ加減が半端ないな
当時のミックやラティフィの行状見るとマルタンスが模範的なドライバーに見えるな

429 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b6c-VJwK):2023/05/20(土) 13:16:28.10 ID:77u96wwK0.net
F2を根拠にしても、独走でモナコ制したデフリースが角田を上回ると断言できる要素がどこにもないな
F1は周りのレベルが段違いだから、必ずしもデフリースが速い理由にはならない
F1はカルデロンやラグナタンがいない世界だしな

430 :音速の名無しさん (オッペケ Sr03-LQlv):2023/05/20(土) 13:20:59.79 ID:CSZYaRWbr.net
>>419
シューマッハーやっと目覚めてくれたのか

431 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM86-2V1x):2023/05/20(土) 13:41:09.47 ID:aLK5p+noM.net
>>410
第二の土人には無理
またデブリ撒き散らし解雇確定👍

432 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f6b-FIIW):2023/05/20(土) 13:51:42.10 ID:nZMFibg/0.net
モナコとかただの予選の運ゲーやん
だからクソつまらんのよ

433 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-EjvJ):2023/05/20(土) 14:20:50.33 ID:fNgZBSe6a.net
去年のF2のモナコはヤバそうだからわざと壁にヒットさせて走れるのに止めて赤旗
岩佐がポール取れてたのに
赤旗出したらタイム抹消にしろよ

434 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3ac9-rNY3):2023/05/20(土) 14:27:16.40 ID:eWbnmBpC0.net
>>423
落ちる自信があるww

435 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-yZh/):2023/05/20(土) 14:36:00.85 ID:wSsrfTXs0.net
俺も赤旗当事者はそのセッションの最後尾にするのは早くやって欲しいと思うわ
レースだったらビリ確なんだからおかしくないしな

436 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-gIXG):2023/05/20(土) 15:23:10.52 ID:71N0e3M2a.net
モナコ速くてもなんかぱっとしないんだよなあ
フェルスタッペンもそんなに得意ではなさそうだし

437 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-FIIW):2023/05/20(土) 15:49:27.30 ID:OpWF3hoD0.net
>>423
下だけ見ると脳がバグりそう・・・

438 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-FIIW):2023/05/20(土) 15:53:47.76 ID:OpWF3hoD0.net
モナコのQ3だけは赤旗出たら延長ありでいいと思う
ポール争いそのものがモナコのクライマックスなのにパーになるのは本当アホらしい

439 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b6c-VJwK):2023/05/20(土) 16:46:52.04 ID:77u96wwK0.net
赤旗まつりは迷惑なだけだよな

440 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5f6b-FIIW):2023/05/20(土) 17:05:51.93 ID:nZMFibg/0.net
ペナポ加算制にすればええやん

441 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-0+lb):2023/05/20(土) 17:15:50.00 ID:U4hJgCa5a.net
モナコは限界ギリギリを攻めるのも醍醐味だから赤旗で最下位は詰まらん
せいぜい3グリッドダウン位でよか

442 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 17:23:38.51 ID:UFiL1IKP0.net
自称チームリーダーのニックはFP3で力んでクラッシュ
予選参加できずFPのタイムで決勝進出嘆願書出してペナドラ以外の最後尾からスタート
そのまま何事もなく18~19位で終える未来が見えます
45万円の水晶に映っています

443 :音速の名無しさん (ワッチョイW 839c-g/Wc):2023/05/20(土) 18:03:59.90 ID:r4TG9ZsI0.net
モナコや赤旗やイエロー出やすいコースだけでも単独アタック予選にすれば良いのにな。

444 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b6c-VJwK):2023/05/20(土) 18:05:33.23 ID:77u96wwK0.net
単独でも赤旗出す奴は出すぞ

445 :音速の名無しさん (ワッチョイW 839c-g/Wc):2023/05/20(土) 18:28:12.84 ID:r4TG9ZsI0.net
>>444
それはあるが他のドライバーのアタックを台無しにするよりはマシだろ

446 :音速の名無しさん (ワッチョイW 03ec-9jK5):2023/05/20(土) 18:30:59.41 ID:MFagEifr0.net
>>443
後にやった人がラバー乗ってて圧倒的に有利じゃん

447 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b6c-VJwK):2023/05/20(土) 18:32:43.82 ID:77u96wwK0.net
単独で無理して刺さる奴が3人も出たらグランプリの日程めちゃくちゃだろうな
その期間F1だけやってるわけではないし、結局時間切れ、タイムアタック不能になる可能性は無くならんし

448 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 18:38:22.75 ID:r4TG9ZsI0.net
>>446
だからシーズン通して順番が公平になる様にすればフェアだと思う。
出走順の合計が全ドライバー同じになったら良いんだよ。
雨や路面温度の変化で後ろが不利になる事もあるだろう。
ただイエローや赤旗でアタックも出来ないよりマシだよ。
今はDRSで抜く事も容易だからな。

449 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 18:39:02.98 ID:r4TG9ZsI0.net
>>447
昔やっていた時そこまでの遅延や混乱は無かったぞ。

450 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 18:42:05.72 ID:77u96wwK0.net
今の予選形式はアタックのタイミングとかをチームやドライバーが自己判断してるから問題にならないんだよな
誰だって後から走る方が有利なのは承知してるから、限られた時間内でいかに有利なタイミングを得るかを自分で選択してるから赤旗も不運と割り切れる
個別アタックならアタック順をどう決めるかで大揉めするだろうな

451 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 18:48:38.20 ID:r4TG9ZsI0.net
>>450
漏れが危惧しているのは最終コーナーの渋滞。
早くアタックしたドライバーが渋滞に捕まって緩めるかクラッシュてもしたら大変だよ。
少し前にも楊枝レッセルだったか忘れたが危険なシーンがあったよな?
幸いにもぶつからずに済んだが大惨事になってもおかしくない。

452 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 18:49:07.80 ID:72eYTa/+d.net
変なコントロールしないのが一番公平
シーズン通せば公平とか、サーキットも違うし何戦目かでも違う以上、結局不公平論は出る
赤旗でアタック邪魔される、なんて小さい話で大いなる不公平を招く可能性のある個別アタックにする方がよほど問題

453 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 18:52:43.09 ID:72eYTa/+d.net
安全性は別の話
今の予選形式が危険だなんて話は聞いてないが、現場で誰か声上げてるのか?

454 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 19:06:34.20 ID:5XVP/BOW0.net
赤旗出たら、誰かをどうしたいって言うより、続きが見たいんだよなぁ。原因の奴除いて、もう5分やってくれないかなぁ。タイヤもう一セット支給しないといけないかもしれないけど。

455 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 20:02:09.07 ID:OpWF3hoD0.net
>>453
予選渋滞で危険な状況になったケースってここしばらくでは思い出せないよね

456 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 20:07:28.62 ID:OpWF3hoD0.net
ちょうど今夜から始まるインディ500の予選は個別アタック方式だけど出走順の有利不利さが結構ある
(日本時間で0時過ぎから始まる第一予選→12位までの足切りと、12位以上勢のポールアタックの出走順決めるやつ)
あれはオーバルという特殊性と、インディ500だけの特別なイベント進行と伝統で成り立ってるやつ
ロードとストリートの予選は2グループには分けるけど同時出走ルールだし

457 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 20:16:07.10 ID:MFagEifr0.net
>>448
それモナコで後半とった方が圧倒的に有利だし
公平なんて絶対できないよ

今はトラックエボリューションが半端なさすぎて
1人目フェルスタッペンと最後デフリースだったとしても
1秒くらいデフリースの方が速くなりそう

それなら予選自体そもそも無駄になるわ

458 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 20:19:52.41 ID:77u96wwK0.net
赤旗で予選のアタックが精一杯出来ませんでした、は不運ではあるがシステムの根幹を揺るがすような大問題じゃないからな
今の予選形式では複数回アタックが可能なのだから、そういう不運に巻き込まれたとしてもその前にタイム出しときゃ良いだろ、ってことで片付けられてる話
個別アタックとか言ってる奴、木を見て森を見ないと言うか事の軽重を履き違えてる気がする

459 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 20:29:19.79 ID:77u96wwK0.net
シーズン通せば順番も公平とか詭弁も甚だしいわな
全戦同一レイアウト同一距離のサーキットで争うならばまだしも、サーキットがグランプリごとに異なる距離、異なるレイアウトである以上、どんなに公平なやり方で出走順を割り振っても問題は残るし、初戦と最終戦でも予選出走順の重みは全く違う
予選出走順で生まれる運不運と、たかが赤旗でアタック出来ない運不運では圧倒的に前者の影響がでかいだろ

460 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 20:33:47.29 ID:OpWF3hoD0.net
赤旗予選終了(残り時間的に実質含め)での不運はあっても年数度だけど
(その場合でも1度めのアタックが出来てない事はまずない)
個別アタックは毎回確実にそのレベルでババ引くやつが出るレベルだかんね

461 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:26.87 ID:B5bnxL/bd.net
>>456
でも少しでも良いとこ行かないと次も不利なるやん
もう抽選ゲーに負けたからポールは狙えなくなったかなぁ…かなしみ

角田のモナコといい楽しみだなぁ…

462 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:06.88 ID:hgvOrwR7a.net
1チーム2台いるからQ1だけ10台ずつとかでしたらいいのに
サーキットによったらトラフィックがえげつないし

463 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:52.77 ID:piiKxFRM0.net
クレアの衝撃とかいう右翼チャンネルきもいなマジで

464 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 21:23:16.36 ID:xXQUE0su0.net
モナコでアップデートするの?🥺

465 :坂本☆尻人 :2023/05/20(土) 21:27:20.36 ID:Tr0Ahxyy0.net
そうか?俺は灰原よりベルモットちゃんの方が好きだわ。あのパイオツプリプリなところがまた堪らんのよ!!
あーベルモットちゃんとHしたいわ。

466 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 21:40:33.16 ID:4MY7VQax0.net
単独アタックは後半組が有利 普通にやっても赤旗で不公平
もうモナコは運ゲーなんだからいっそ
あみだくじでグリッド決めろよ

467 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 21:42:25.89 ID:nZMFibg/0.net
そもそもモナコなんかやめちまえよ
こんな骨董品レース

468 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 21:51:58.95 ID:cHylRxcWd.net
デフリースはフォーミュラEチャンプという事もあって、市街地コースのバクーはもちろんマイアミも得意だと期待していた
それらはデフリースにとってむしろモナコよりも適性だった気がするから、来週もあまり期待出来ないかな…

469 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 22:01:26.32 ID:nZMFibg/0.net
F2はともかくFEのコーナリングってクソ遅いからなあ

470 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 22:05:24.55 ID:/FbI/pFi0.net
フォーミュラEのマシンって、あんなスルメ被った様なマシンでよく走るな

471 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 22:08:19.43 ID:n3djFEgK0.net
半装甲車だからね
ティクタムが多少ぶつけ抜きしてもなんともない

472 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 22:22:49.53 ID:DyOsAGjK0.net
ぶつけるレースに慣れ過ぎてF1でもぶつけるのかも

473 :、 ら :2023/05/20(土) 22:27:05.49 ID:wc2j0FVU0.net
目の前の角田作戦で
ガンガンいくよ

474 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 22:30:16.05 ID:00hrDwH30.net
>>472
それはデフリースが既に実証してるじゃん

475 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 22:48:19.42 ID:yu8+3VvZ0.net
角田くんこんな顔だっけ?
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1659868608950935553
(deleted an unsolicited ad)

476 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 23:00:22.35 ID:wSsrfTXs0.net
>>475
化粧してるな
アイラインも入れてそう

477 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 23:25:13.28 ID:/FbI/pFi0.net
化粧栄えする顔立ちだよな。女装したら可愛く化けると思うわ

478 :音速の名無しさん :2023/05/20(土) 23:40:41.20 ID:t4j6UZHb0.net
妹がいるんだから女装の必要はない
むしろ妹が男装してレース出るまである

479 :音速の名無しさん :2023/05/21(日) 00:37:34.20 ID:oUi1Lilf0.net
4歳児やぞ

480 :音速の名無しさん :2023/05/21(日) 00:42:49.52 ID:B1daqCubd.net
>>467
嫌なら観るな、か自分でF1買収して開催地を変えるしかないよ?

出来ないなら与えられたものを受け入れるしかないね
俺はモナコ大好きだけど

481 :音速の名無しさん :2023/05/21(日) 05:58:47.10 ID:n/PRsFPW0.net
>>466
時間帯によるんじゃね
日没時にやれば、どんどん路面温度が落ちていく

482 :音速の名無しさん :2023/05/21(日) 06:15:00.28 ID:O4obvDGs0.net
モナコは俺たちみたいなのが起これば面白くなる

483 :音速の名無しさん :2023/05/21(日) 07:32:15.81 ID:hr+YW8Kh0.net
>>468
速度域が全然違うからな
FEで曲がり慣れた緩いコーナーまでもが
F1の速度だと全然別物のタイトコーナーになってしまう

484 :音速の名無しさん :2023/05/21(日) 09:09:24.91 ID:he3o+B/A0.net
FEの挙動ってF3よりもむしろ箱車に近い印象ある
あれはF1昇格への練習としてはむしろマイナスが多そう

485 :音速の名無しさん :2023/05/21(日) 09:21:45.31 ID:NGkuCPsq0.net
FEをF1への準備と思ってる奴なんかいるのか?
単にF1から追い出された、あるいはF1に行けなかった奴が参戦してるカテゴリだろ?
ティクタムなんか明らかに負け惜しみだもんな
インディ行ったアイロットやルンガー、アームストロングあたりの方がよほど潔いわな

486 :音速の名無しさん :2023/05/21(日) 11:16:42.94 ID:XACLf4XZ0.net
>>484
これだよね
反応速度だって全然違うはず

487 :音速の名無しさん :2023/05/21(日) 11:43:04.29 ID:oUi1Lilf0.net
島流しカテゴリ

488 :音速の名無しさん (アメ MMff-x3jc):2023/05/21(日) 12:37:17.59 ID:epQjurNrM.net
解ってたはずだよなFEが別物だってことは
FEチャンピオンって肩書は世間的には大きいけど残り2戦でデフリースがマジ覚醒しないと…

489 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-0+lb):2023/05/21(日) 13:24:43.04 ID:RK8A/AI0a.net
FE送りになってる時点で速さが無いのは分かってたけど、こんなクラッシュパラダイスだとは思ってなかったよ

もっと落ち着いてる人かと思ってた
デラロサみたいなら好かれたろうに

490 :音速の名無しさん (ワッチョイ de32-NF+P):2023/05/21(日) 15:00:58.07 ID:NbY59k8C0.net
モナコで評価は逆転すると思う。
オランダ人がワンツーの可能性すらある。

491 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4e1d-WLZO):2023/05/21(日) 15:03:38.11 ID:kDXc2VJS0.net
好き勝手書けるから無敵だな

492 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-EjvJ):2023/05/21(日) 15:05:11.57 ID:d4q4YkYaa.net
>>490
すべてが抽象的で何も発言していないのと同じ

493 :音速の名無しさん :2023/05/21(日) 15:38:30.07 ID:NGkuCPsq0.net
馬鹿でヘタレだから断言できないのさ
主語もわざと書かない

494 :音速の名無しさん :2023/05/21(日) 15:53:27.54 ID:6V7tfkdkM.net
バカだから嵐の相手するんだな

495 :音速の名無しさん (スッップ Sdea-zZCg):2023/05/21(日) 16:39:46.46 ID:qZ3KAL6Rd.net
まあ可能性はゼロでは無いさ
絶妙なタイミングでクラッシュする奴が出るかもわからん

496 :音速の名無しさん (スッップ Sdea-LQlv):2023/05/21(日) 17:11:20.88 ID:0cmwbNVCd.net
佐藤琢磨も小林可夢偉もその後インディやル・マンで優勝したからおそらく日本人F1ドライバーでは一番実力の有った二人なんだろうけど
角田裕毅ってまだまだその二人の成績まで行ってないよな
良いマシンに乗ればトップ争いするだろうなんてそんなイメージまでもてない

497 :音速の名無しさん (スッップ Sdea-LQlv):2023/05/21(日) 17:13:20.52 ID:0cmwbNVCd.net
佐藤琢磨は荒かったけど面白かったな2004年
相手が安定感のあるバトンで無かったらもう少し長くF1乗れたのに

498 :音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-FIIW):2023/05/21(日) 18:06:02.21 ID:6Y1gLEgn0.net
最下位争いしてるミナルディのマシンで安定して10位11位なんて歴代の中でもなかなかおらんぞ

499 :音速の名無しさん (スッップ Sdea-LQlv):2023/05/21(日) 18:22:49.60 ID:0cmwbNVCd.net
セナやシューマッハー載せたら5位6位
琢磨、可夢偉だと7,8位かもよ

500 :音速の名無しさん (ワッチョイW ca94-fO46):2023/05/21(日) 18:34:05.02 ID:bahUVodC0.net
琢磨や可夢偉が日本人ドライバーとして凄かったのは間違いないけど
過去に生きるより可能性のある角田応援した方が今後楽しいと思うぞ
次にレッドブル乗るドライバー候補筆頭なんだしグランプリウイナーになる可能性かなり高いんだぞ角田

501 :音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-FIIW):2023/05/21(日) 18:49:59.15 ID:he3o+B/A0.net
>>499
セナはともかくミハエルは格上マシンのメルセデスに乗って可夢偉に負けてたやんけ

502 :音速の名無しさん (スッププ Sdea-Y7Sw):2023/05/21(日) 18:55:31.99 ID:Imrniwyyd.net
角田と同時期に走ったF2ドライバーだとアイロットが一番才能ありそうだったのにな、角田以外だとさ。
ミックのせいで割を食っちゃたね

503 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b6c-VJwK):2023/05/21(日) 18:59:49.54 ID:NGkuCPsq0.net
>>502
シュワルツマンもミックの被害者
ミックが遅いだけなら先々ハースに乗る可能性もあったろうに、ミックが壊しまくったからハースのルーキーに対する信頼がマイナスになり、乗れる可能性がゼロになった

504 :音速の名無しさん :2023/05/21(日) 19:21:06.22 ID:LVBzM3ee0.net
ミックはなんかお膳立てされてF1まで無理矢理上げられた感があって本人にとっても気の毒だわ

505 :音速の名無しさん :2023/05/21(日) 19:36:58.72 ID:ULERnRBm0.net
いや言うてミックはF2チャンピオンだからな?
当時の最強プレマとは言えF1上がるのも割と当たり前だし
シュワルツマンは負けたわけだし仕方なかろうよ
アイロットもミック以上に期待できるとは言えんし

やっぱ初年度で3位の角田は突出してるよ

506 :音速の名無しさん :2023/05/21(日) 19:41:32.48 ID:NGkuCPsq0.net
あのタイミングでミックが昇格したことをどうこう言ってるわけじゃないんだけどな
ミックのやらかしでハースの信頼を失い、FDAの後進達のF1昇格に大きな陰を落としたことが問題だろう
現状シュワルツマンは行き場がないわけだからな

507 :音速の名無しさん :2023/05/21(日) 19:44:57.20 ID:5lo2yFug0.net
アイロットはインディカーの糞チームでひどい成績で終わった。

508 :音速の名無しさん :2023/05/21(日) 19:49:11.41 ID:he3o+B/A0.net
シュワルツマンは1年目の後半で伸び悩んだこと(上位ドラたちがタイヤに慣れたら埋もれていった)
2シーズン目はピアストリにフルボッコにされたことの方が進路への影響としてはデカいと思う
ピアストリでさえ下手すると2シーズン浪人しかねない状況だったわけで

509 :音速の名無しさん :2023/05/21(日) 19:54:42.77 ID:4uIlbqHdd.net
>>505
ミックはF2チャンプと言っても、速さもないからポールも取れず、シコシコと完走狙いでポイント稼いで、レース運びと安定感だけで評価されたイメージだな
一発のあった角田とは真逆というか

510 :音速の名無しさん :2023/05/21(日) 20:12:24.19 ID:khS8jBh90.net
そうは言っても2年目できっちりチャンピオンは獲ってるわけで
3年目でトップチームに乗ってろくなライバルいないところでようやくチャンピオンよりはマシ

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200