2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2023年】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ4

1 :音速の名無しさん:2023/05/15(月) 20:48:41.23 ID:OeOSFapJ0.net
※開催予定※
2023年9月22日~9日24日 鈴鹿サーキット


※前スレ
【2022年】F1日本GPを【楽しむ】スレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665207597/
【2022年】F1日本GPを【楽しむ】スレ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665285183/
【2022年】F1日本GPを【楽しむ】スレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665311024/
【2023年】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665454590/

【2023年】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1666492676/

【2023年】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1683642561/

267 :音速の名無しさん:2023/05/22(月) 17:47:03.66 ID:Tvw3LYRq0.net
関東から津のホテル毎年取らせてもらって、V2買って2人で木曜から鈴鹿入りしてレンタカー1週間借りて滞在中の飯代やらホテル代やらお土産代やら考慮して60万位は掛かるけど、パドック1枚のコストにも届かないからまあいいかと自分を納得させてる。頼むから毎年雨降るのやめて欲しい。

268 :音速の名無しさん:2023/05/22(月) 18:37:22.40 ID:OJ8HQr+00.net
三日晴れ通しって三回くらいしかないかも。
土曜の雨、日曜快晴の確率が異様に高い。

269 :音速の名無しさん:2023/05/22(月) 20:00:43.22 ID:kXYZRLFg0.net
日本は3日に1日は雨の国だよ

270 :音速の名無しさん:2023/05/22(月) 20:07:36.67 ID:zsf9L4Md0.net
俺b2ー3なんだが、帰りの伊勢鉄道稲生駅、名古屋方面そんなにカオスなら徳田駅から乗った方がいいと思うんだけど、試した人いる?

271 :音速の名無しさん:2023/05/22(月) 20:46:39.84 ID:ubtilELw0.net
徳田には止まらない電車もあるからそれに注意すれば平気だよ。夜は街灯ないところがおおいからドブに落ちるかもしれない

272 :音速の名無しさん:2023/05/22(月) 20:47:08.07 ID:Tc/K4VBO0.net
ニュルが24時間晴れだったし鈴鹿もわかんないぜ

273 :音速の名無しさん:2023/05/22(月) 20:58:41.28 ID:foYi2U8I0.net
>>271
快速みえは諦めてる。徳田駅まで2キロちょいなので稲生で行列待つよりマシだね

274 :音速の名無しさん:2023/05/22(月) 21:05:56.32 ID:foYi2U8I0.net
>>271
情報サンクス!

275 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 00:05:32.69 ID:WaMASLe40.net
>>267
やっぱ関東から鈴鹿までF1観戦に行くのはセレブだよな!
しかもV2で木曜からとか裏山!
関西民なら2人V2観戦しても通いなら25万くらいで済むからね!

276 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 02:23:11.95 ID:7JfTiP0w0.net
通いとかダルすぎるやん

277 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 05:59:52.55 ID:prjrD7qG0.net
みそのモータープール駐車場オクで4万で落札、正面駐車場はいくらになるんだ。

278 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 08:38:51.05 ID:DyIV7hC10.net
モータープール手前の民間なら
土日で1万円位の相場だぞ

279 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 08:53:46.47 ID:DGxq5Qm30.net
まじ転売屋は死ね

280 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 10:04:45.78 ID:zNF7PKpm0.net
いっつも1コーナーゲートそばの民間だし転売ナニソレって感じだぜ
なんでわざわざ転売屋から買うんだろ

281 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 10:06:50.61 ID:lFWY/oLc0.net
オークス3連複とったあ!V2-9、1席分の料金稼げた!!
神様ありがとう!!!

282 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 10:10:08.75 ID:T1vFMGd/0.net
>>267
関西民裏山過ぎます。
元関西民だけど関東来ちゃったんで移動するコスト掛かり過ぎる。

283 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 10:37:33.16 ID:0rK64lBI0.net
沖縄住みなので、移動費と宿泊費大変です。
シンガポールと鈴鹿連チャン、飛行機いっぱい乗らないかん

284 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 11:30:05.02 ID:re8hduv+0.net
>>283
沖縄から移動とか考えただけで尊敬ですわ。
シンガポールは逆に沖縄からだと行きやすそうですね。シンガポールとか行ってみたいなぁ、コストどんなもんなんだろうか。

285 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 12:08:36.29 ID:gNujrmcL0.net
ワイ九州民だけど、今年はV2-4取れた。
4泊5日の予定だが、チケ代除いたら宿泊と旅費と飲食代で大体8万円くらいで収まると思う。
ホテル代をいかに安く抑えるかが重要。アゴダをフル活用。

286 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 12:12:16.85 ID:iecXFM/i0.net
沖縄だったら乗継だろうから行きやすくはないんじゃね?
羽田成田とか関空の方が直行便で行きやすそう

287 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 12:56:56.63 ID:zNF7PKpm0.net
那覇-SIN直行便あるし時間的にもだいぶ那覇からのほうが楽でしょ

288 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 13:11:17.17 ID:VGyQF3Rf0.net
亀山のホテル予約取れなかったわ…
遠くなるわ

289 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 13:37:56.96 ID:t44Qj5990.net
車移動だが松阪駅から少し離れた7000円のホテルにするか
連れが予約した四日市駅近で駐車代別の1万円のホテルにするか迷ってる

290 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 14:24:46.94 ID:iecXFM/i0.net
>>287
台湾と韓国と香港しか今は飛んでなさそうだけど飛んでるの?

291 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 15:56:24.69 ID:szv07WfI0.net
ちょっと気が早いが、年度末は勘弁してもらいたいぞ

日本GP、来年は春開催か 実現なら初、3月案浮上―F1:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2023052200744&g=spo

292 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 16:31:07.55 ID:DGxq5Qm30.net
3月とか日本はお受験シーズンだろが
子供たちにF1見せない気か

293 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 17:09:11.96 ID:T7K8uYlZ0.net
4月開催で交渉してるよ

294 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 17:18:39.35 ID:Yv/0Qzaz0.net
名古屋の宿予約したが、もう少し近くに宿ないか探してみるか
自分はメイン見れればそれでいいけど、
3往復することを考えるとちときついかな?

295 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 17:19:14.81 ID:Yv/0Qzaz0.net
春かー。花粉で目が大変なことになりそうだw

296 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 17:49:57.30 ID:NLMqDVoS0.net
3月は寒いぞー。
アウトラップでコースアウトが目に浮かぶ。

297 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 18:54:28.37 ID:RpJSkQlE0.net
チームグッズもTシャツよりブランケットとか欲しいわ

298 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 19:15:02.35 ID:8L2RaB5+0.net
今年が最後の秋開催になるかもなー

299 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 19:30:31.37 ID:1OFANSxV0.net
>>296
車中泊とかテントに泊まるやつは大変そう

300 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 19:42:37.91 ID:nHoUziFE0.net
皆来年は花粉マスクマンとなって鈴鹿を埋め尽くそう

301 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 19:56:39.58 ID:mUeowS+G0.net
3-4月は引っ越しシーズンで高速道路も混んでそう

302 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 20:38:35.86 ID:ra2homjm0.net
そういえば9月の観戦チケットの配送ってどれくらいで届くもんなのん?

303 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 20:57:59.38 ID:H+PinLYM0.net
少しは自分で調べろよゆとり脳味噌

304 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 21:04:00.57 ID:ZJT/xKEo0.net
>>289
ワイなら松阪市にして終わったら焼き肉行くわ

305 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 21:19:13.70 ID:jYz4AN+50.net
現状で来年確定してるのは
3/3サウジ
3/17オーストラリア
の2つは確定

3/24、3/31日本か中国

シンガポールは春開催を断固拒否とのことなので、
シンガポールに合わせて日本の秋開催はまだ残ってる

306 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 22:46:30.55 ID:itAaobde0.net
お偉いさんが言い出すならもう春開催は決まりなんだろうな

アストンとホンダが組んだら2030年まで開催はあると考えていいのかな?

307 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 23:01:14.96 ID:ra2homjm0.net
>>300
クッソ辛辣なアドバイスありがとうw

308 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 23:30:01.78 ID:CEiX/xXK0.net
ラマダン

309 :音速の名無しさん:2023/05/23(火) 23:34:14.36 ID:kWHMSDgI0.net
一般的な道路(渋滞覚悟)と生活道路を避けて100分行ける場所に住んでいるのは羨ましいですか?それとも遠いと思いますか?

310 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 00:00:56.38 ID:InpEDByY0.net
3月はパスかな〜!

311 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 00:29:40.74 ID:3qY9f68f0.net
鈴鹿に毎日行くわけじゃねえし、快適な場所で90分100分ていけるのが最高なんじゃね。つまり三河最高や

312 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 00:48:17.90 ID:DhMAk80m0.net
来年4月開催だと今年9月末に終わっても半年経たずにまた開催やん。
間伐いれずに懐の準備とか宿の準備、またチケット争奪戦やん。。。
って考えても仕事休む算段頭の中で計算してるわ誰か助けて。

313 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 01:00:56.43 ID:5TenDBqD0.net
来年の開催が春でパスしてくれる人多いなら
チケット争奪戦にならずに快適になりそうね

314 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 01:48:11.15 ID:L4JvpBLI0.net
ホンダがアストンで復活するということは鈴鹿も当分安泰なのかな

315 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 04:47:40.33 ID:WO6bKTtC0.net
>>314
フランスGPもドイツGPも無い現状、PUメーカーの地元と言うだけで安泰とはならない

316 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 05:16:12.70 ID:BnW65hVu0.net
春開催になればもう行けなくなるわ

317 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 07:39:54.01 ID:pJbFcBZf0.net
まあ春開催のほうが日本の気象なら考えたら
絶対いいな

318 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 07:50:09.20 ID:jiREQjSb0.net
9月10月のクソシーズンより、3月のがいい
台風や雨の確率は低い

319 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 07:50:11.89 ID:J8SBjITB0.net
花粉が降ってくるのに?

320 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 08:22:50.81 ID:SKp/VqX90.net
3月
糞寒い
花粉・黄砂
春分の日しか祝日がなく動かない祝日
卒業旅行の時期
働いてる人は年度末で忙しい
子供は受験シーズンでそれどころじゃない

わりと最悪じゃね?
GWにもってこれんのか?

321 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 08:45:41.29 ID:i6EuLVBB0.net
9月よりは断然3月。
9月なんてまだ真夏並みに暑いし雨が降るのは
ほぼ台風絡みだし台風だととんでもなく蒸し暑い。 
今年は最悪だわ

322 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 08:54:20.21 ID:yU7wgjB70.net
9月とか地獄やん
台風のリスク
残暑のリスク


3月はまだシーズン始まったばかりで、面白い

323 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 08:58:25.03 ID:3G9xqUBs0.net
今ぐらいが一番いいんだけどなー

324 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 08:58:57.17 ID:cff1J9Nm0.net
3月下旬なんて最高じゃん
台風の心配はないし9月下旬〜10月中旬なんて雨ばかりで
晴れたら晴れたで日中は暑い

325 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 09:01:52.99 ID:iu7kqOG30.net
リタイアした高齢者ばっかかな。
f1も若者呼び込まないと。

326 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 09:08:05.80 ID:K0z4giUA0.net
3月は天候はまだ客が我慢出来ればなんとなる時期だけど仕事とかスケジュール的になんとか出来ん時期でもあるな

327 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 09:09:38.26 ID:gEqMrDhH0.net
3月って晴れても空気が黄色くなってやだな

328 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 09:17:08.46 ID:yU7wgjB70.net
3月、台風ないから安心して開催できる

329 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 09:22:06.06 ID:hfEjpgLA0.net
台風なんてたまにしかぶつかんないんだから10月でいいのにな

330 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 10:21:45.96 ID:dYp4dpWp0.net
ホンダ11時から記者会見。復帰の件だろうね

331 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 10:24:26.51 ID:L4JvpBLI0.net
>>315
どちらかというとホンダのやる気がね
撤退しちゃったら日本GPもやらなくていいでしょってことになってたかもだし

332 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 10:26:52.98 ID:L4JvpBLI0.net
>>330
展開が早いな

333 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 10:35:58.43 ID:lOZcE/sT0.net
天気の件はさておいて、シーズンのストーリーを経て鈴鹿を迎えるという方が観る分には面白いと思うけどなぁ。

334 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 10:54:27.00 ID:dIORm0VH0.net
>>330
一応チャートは開いて準備してしてるけど、過去ホンダのF1ネタに関して市場は無反応。さてどうなるか。

四輪部門が全く稼げず低PBRのホンダにとってF1参戦て悪材料以外の何物でもないんだけどね…

335 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 11:12:51.36 ID:6xLBNHkT0.net
市場は無反応だった。

アストンと組んでF1復活か。
ストロールパパ登場

336 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 12:08:46.32 ID:tqqlWNXO0.net
トヨタ、スバルの復帰は無いのかな?

337 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 12:13:22.79 ID:4dB764Lg0.net
アストンマーチンホンダ爆誕

338 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 12:17:16.57 ID:Hxvv8t960.net
逆に4月開催で来れる様になる人も居るってことだ

339 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 12:41:23.62 ID:elY0HWLI0.net
春開催は来年だけ
再来年はまた秋に戻るよ

340 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 12:43:48.71 ID:Tqm74Nuc0.net
ゴールデンウィークの最初の土日にならんの?
ここならみんなハッピーやん

341 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 12:44:38.53 ID:zn+kTGqe0.net
オーストラリアと中国GP連戦があるから再来年も3月か4月開催じゃないの。

342 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 12:56:54.02 ID:Qv8UxOqc0.net
うーーん 3月って雪降る事もあったよなぁ
年度末なら4月や5月よりはマシかも

仕事がぁあああ

343 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 12:58:54.06 ID:elY0HWLI0.net
来年の春移動は中東の都合での移動だから
中東の都合で再来年はまた秋だよ
シンガポールとの連戦に戻る

344 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 13:02:06.48 ID:ipQN+46I0.net
早くアストンジョイント記念アロンソ様応援スタンド作れよ。700は堅い。

345 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 13:19:37.01 ID:mvC7XHCg0.net
24、25戦位に増やすなら中国GPの前か後移動が楽な3月が4月になるんじゃないの。

346 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 13:46:36.71 ID:6DpuYdKe0.net
>>340
ゴールデンウィークなんかにしたら今以上にホテルや新幹線が取りづらいし、名古屋のホテルまで特別料金で高くなる。道路だってどこ行っても混むし連休以外のメリットがない。

347 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 13:56:52.22 ID:Tqm74Nuc0.net
>>346
確かに遠方の人には辛いか。
鈴鹿近いんで、連休だとありがたいが。。

348 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 14:05:31.64 ID:9Y5uEc6V0.net
GP2エンジンGP2アロンソ様に言われるぞー

349 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 16:00:49.72 ID:dYp4dpWp0.net
ホンダ本社とアストンマーティン東京は青山通りを挟んでお向かいさんだったのを今知った

350 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 16:28:56.68 ID:OcQqqMlW0.net
ホンダ本社のF1展示とか見に行った時はホンダ近くのファミマにタバコ吸いに行くんだが、
その途中にアストンあるやん、ほほーう、くらいの感覚だったけど、まさかタッグ組むとはね。面白いもんだ。

351 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 18:29:58.41 ID:RKuRtW+L0.net
アストン応援する人増えるだろうな

352 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 19:06:53.45 ID:i6EuLVBB0.net
>>325
黙ってろ馬鹿

353 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 19:21:22.92 ID:qWNccx8y0.net
緑色増えそうで草

354 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 20:10:31.57 ID:aSPLjbsF0.net
ass dream
から
asstonmartinか

355 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 21:06:51.83 ID:qWNccx8y0.net
1990~2000年初頭までは月曜からそこらじゅうテントだらけでお祭りだった
ボーリング場にも普通にドライバー来てたし、併設されてたパスタ屋にマンセルセナとかいたわ

1991年頃のマシンがめちゃくちゃカッコよかった
是非ともホンダには頑張って欲しい

356 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 21:41:09.87 ID:wP/I4elU0.net
ワイF1ブームが終ってから現地行きはじめたからその頃観に行きたかったなー(≧∀≦)

357 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 22:05:22.27 ID:/pSu3ChV0.net
>>340
土日は雨で寒かっただろw

358 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 00:20:00.80 ID:GbT//+CU0.net
HONDA参戦か
胸熱

359 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 02:24:20.90 ID:5iqYF0Kf0.net
ワイ初めての現地観戦は99年かな?
生シューマッハがピカピカして見えたし、レースクイーンいっぱいで特別感半端なかったわ

サイン貰えたのはフジの長坂アナや
のちに問題起こして今は何をしていることやらw

逆に貴重なサインになってしまった

360 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 09:23:35.56 ID:dFaWCHae0.net
2004年の台風でボウリング場に避難してたらミハエルが来たのが1番の思い出

361 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 10:43:51.54 ID:NsCaNgh/0.net
ホンダ復帰って、別に辞めてねーじゃん

2008年の時もそうだが、ホンダの株主はアホとしか言いようがない
小金持ち成金多いから一時的に金が減るだけでギャーギャー喚くんだろな
世界的にもそういう傾向だし

今流行りの考える力と持続可能性を追求しろと

362 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 11:06:40.01 ID:iRgWtsYH0.net
金出してるから口も出せるんだよ。

363 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 11:29:35.96 ID:Oq3r2fAc0.net
>>362
中華成金の顔色伺うなんて情けないねー!
フェラーリみたくレース出るために市販車売ってる会社を見習ってほしいもんだ!

364 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 11:51:11.66 ID:AGM5Tpxo0.net
だから、そういった意見も株買えば直接言えるんだよ。
このスレをホンダのコ戦本部担当者が見てるとは思えないし。

365 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 11:53:32.12 ID:GbT//+CU0.net
アストンマーティンってどうなのよ?
高級車のイメージはあるけど日本ではあまりメジャーじゃないよね

366 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 11:54:43.66 ID:1AZk/N+50.net
だからこそのホンダとタッグなのかもね

367 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 12:10:36.85 ID:r/wgID9a0.net
こんな意見言う連中に限ってホンダ車も株も買ってないやつな

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200