2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2023年】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ4

1 :音速の名無しさん:2023/05/15(月) 20:48:41.23 ID:OeOSFapJ0.net
※開催予定※
2023年9月22日~9日24日 鈴鹿サーキット


※前スレ
【2022年】F1日本GPを【楽しむ】スレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665207597/
【2022年】F1日本GPを【楽しむ】スレ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665285183/
【2022年】F1日本GPを【楽しむ】スレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665311024/
【2023年】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665454590/

【2023年】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1666492676/

【2023年】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1683642561/

331 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 10:24:26.51 ID:L4JvpBLI0.net
>>315
どちらかというとホンダのやる気がね
撤退しちゃったら日本GPもやらなくていいでしょってことになってたかもだし

332 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 10:26:52.98 ID:L4JvpBLI0.net
>>330
展開が早いな

333 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 10:35:58.43 ID:lOZcE/sT0.net
天気の件はさておいて、シーズンのストーリーを経て鈴鹿を迎えるという方が観る分には面白いと思うけどなぁ。

334 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 10:54:27.00 ID:dIORm0VH0.net
>>330
一応チャートは開いて準備してしてるけど、過去ホンダのF1ネタに関して市場は無反応。さてどうなるか。

四輪部門が全く稼げず低PBRのホンダにとってF1参戦て悪材料以外の何物でもないんだけどね…

335 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 11:12:51.36 ID:6xLBNHkT0.net
市場は無反応だった。

アストンと組んでF1復活か。
ストロールパパ登場

336 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 12:08:46.32 ID:tqqlWNXO0.net
トヨタ、スバルの復帰は無いのかな?

337 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 12:13:22.79 ID:4dB764Lg0.net
アストンマーチンホンダ爆誕

338 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 12:17:16.57 ID:Hxvv8t960.net
逆に4月開催で来れる様になる人も居るってことだ

339 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 12:41:23.62 ID:elY0HWLI0.net
春開催は来年だけ
再来年はまた秋に戻るよ

340 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 12:43:48.71 ID:Tqm74Nuc0.net
ゴールデンウィークの最初の土日にならんの?
ここならみんなハッピーやん

341 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 12:44:38.53 ID:zn+kTGqe0.net
オーストラリアと中国GP連戦があるから再来年も3月か4月開催じゃないの。

342 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 12:56:54.02 ID:Qv8UxOqc0.net
うーーん 3月って雪降る事もあったよなぁ
年度末なら4月や5月よりはマシかも

仕事がぁあああ

343 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 12:58:54.06 ID:elY0HWLI0.net
来年の春移動は中東の都合での移動だから
中東の都合で再来年はまた秋だよ
シンガポールとの連戦に戻る

344 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 13:02:06.48 ID:ipQN+46I0.net
早くアストンジョイント記念アロンソ様応援スタンド作れよ。700は堅い。

345 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 13:19:37.01 ID:mvC7XHCg0.net
24、25戦位に増やすなら中国GPの前か後移動が楽な3月が4月になるんじゃないの。

346 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 13:46:36.71 ID:6DpuYdKe0.net
>>340
ゴールデンウィークなんかにしたら今以上にホテルや新幹線が取りづらいし、名古屋のホテルまで特別料金で高くなる。道路だってどこ行っても混むし連休以外のメリットがない。

347 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 13:56:52.22 ID:Tqm74Nuc0.net
>>346
確かに遠方の人には辛いか。
鈴鹿近いんで、連休だとありがたいが。。

348 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 14:05:31.64 ID:9Y5uEc6V0.net
GP2エンジンGP2アロンソ様に言われるぞー

349 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 16:00:49.72 ID:dYp4dpWp0.net
ホンダ本社とアストンマーティン東京は青山通りを挟んでお向かいさんだったのを今知った

350 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 16:28:56.68 ID:OcQqqMlW0.net
ホンダ本社のF1展示とか見に行った時はホンダ近くのファミマにタバコ吸いに行くんだが、
その途中にアストンあるやん、ほほーう、くらいの感覚だったけど、まさかタッグ組むとはね。面白いもんだ。

351 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 18:29:58.41 ID:RKuRtW+L0.net
アストン応援する人増えるだろうな

352 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 19:06:53.45 ID:i6EuLVBB0.net
>>325
黙ってろ馬鹿

353 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 19:21:22.92 ID:qWNccx8y0.net
緑色増えそうで草

354 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 20:10:31.57 ID:aSPLjbsF0.net
ass dream
から
asstonmartinか

355 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 21:06:51.83 ID:qWNccx8y0.net
1990~2000年初頭までは月曜からそこらじゅうテントだらけでお祭りだった
ボーリング場にも普通にドライバー来てたし、併設されてたパスタ屋にマンセルセナとかいたわ

1991年頃のマシンがめちゃくちゃカッコよかった
是非ともホンダには頑張って欲しい

356 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 21:41:09.87 ID:wP/I4elU0.net
ワイF1ブームが終ってから現地行きはじめたからその頃観に行きたかったなー(≧∀≦)

357 :音速の名無しさん:2023/05/24(水) 22:05:22.27 ID:/pSu3ChV0.net
>>340
土日は雨で寒かっただろw

358 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 00:20:00.80 ID:GbT//+CU0.net
HONDA参戦か
胸熱

359 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 02:24:20.90 ID:5iqYF0Kf0.net
ワイ初めての現地観戦は99年かな?
生シューマッハがピカピカして見えたし、レースクイーンいっぱいで特別感半端なかったわ

サイン貰えたのはフジの長坂アナや
のちに問題起こして今は何をしていることやらw

逆に貴重なサインになってしまった

360 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 09:23:35.56 ID:dFaWCHae0.net
2004年の台風でボウリング場に避難してたらミハエルが来たのが1番の思い出

361 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 10:43:51.54 ID:NsCaNgh/0.net
ホンダ復帰って、別に辞めてねーじゃん

2008年の時もそうだが、ホンダの株主はアホとしか言いようがない
小金持ち成金多いから一時的に金が減るだけでギャーギャー喚くんだろな
世界的にもそういう傾向だし

今流行りの考える力と持続可能性を追求しろと

362 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 11:06:40.01 ID:iRgWtsYH0.net
金出してるから口も出せるんだよ。

363 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 11:29:35.96 ID:Oq3r2fAc0.net
>>362
中華成金の顔色伺うなんて情けないねー!
フェラーリみたくレース出るために市販車売ってる会社を見習ってほしいもんだ!

364 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 11:51:11.66 ID:AGM5Tpxo0.net
だから、そういった意見も株買えば直接言えるんだよ。
このスレをホンダのコ戦本部担当者が見てるとは思えないし。

365 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 11:53:32.12 ID:GbT//+CU0.net
アストンマーティンってどうなのよ?
高級車のイメージはあるけど日本ではあまりメジャーじゃないよね

366 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 11:54:43.66 ID:1AZk/N+50.net
だからこそのホンダとタッグなのかもね

367 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 12:10:36.85 ID:r/wgID9a0.net
こんな意見言う連中に限ってホンダ車も株も買ってないやつな

368 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 12:32:55.26 ID:Sdjs5pKb0.net
株主は大人しく金だけ出してたらいいんだよ
もちろん気に入らなければ出さなければいい
株ってのは元々そういうものだろ?マネーゲームじゃないんだよ

369 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 12:36:33.96 ID:Oq3r2fAc0.net
>>367
バイクは30年HONDA製だわ!!

370 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 12:36:55.36 ID:2ncN36Xp0.net
株主のせいにしただけで実際は社内抗争に明け暮れた結果だけどね

371 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 12:37:49.34 ID:Oe8bJ+h50.net
>>357
株主は完全に言い訳だよ。
こんなん二輪と四輪の権力闘争の結果だわ

372 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 12:39:42.97 ID:z6dhCiwX0.net
実際内部にいたらF1反対派の気持ちもわかるんじゃないか
俺らは外部から好き勝手言えるけど

373 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 13:03:17.96 ID:cKLwwYjz0.net
>>368
大人しく株を売られると大変そう

374 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 13:11:01.62 ID:Oq3r2fAc0.net
ジェットの反対派はいないのかな?

375 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 13:13:22.03 ID:2La7XFgH0.net
四輪が絶望的に儲かってないのは決算見たらよく分かる。
PBRも格安低空飛行。
けどF1と日本GP。

効率良く稼げなくても良しとする企業文化なんだと思う。
でそれを分かって応援する株主と。だからこれでいいんじゃないの。

376 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 14:22:07.53 ID:b9zrBy650.net
>>368
なんで大人しく金出さないの?

377 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 14:48:17.21 ID:51CCWf600.net
>>365
ヴァルキリーのロードカーが出たら欲しい

378 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 11:52:51.98 ID:CErQ+IAm0.net
ストロールパパすごいなぁ。
先はわからないけど色々良くしていきたいってのが伝わるわ。

379 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 12:39:37.53 ID:sO0JEc5R0.net
そういや鈴鹿サーキットの契約も実質延長されたようなものなのかな

380 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 13:39:20.43 ID:HtWZPopu0.net
高い開催料払ってでもやるんじゃない?
その分はチケット値上げ
そして春開催

381 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 15:59:38.95 ID:Hv7ZLxDV0.net
なんだ値上げしても皆んなチケット買ってくれるんだ!ヨシヨシ来年も値上げでスゥ

382 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 16:14:32.37 ID:QDszOFMt0.net
西コース自由席で10万とかなったら考えるわ

383 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 17:06:54.19 ID:h0keRsfw0.net
今年はオーストラリア行ったし、金曜日券だけでいいや

384 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 19:32:32.71 ID:7Dsz16+S0.net
このご時世に金持ち多いなー
すげえな、俺は西フリーでいいわ

385 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 20:28:48.59 ID:Hg69P4Gi0.net
飛行機乗って宿とって、安いチケットでは我慢できんわー

386 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 20:49:50.08 ID:8us4d46d0.net
ヴィソンにするか、わんわんで妥協するか

387 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 21:23:19.23 ID:pM5BTKN40.net
車で今年のF1に来る人、鈴鹿、亀山のホテルはもう予約済みですか?

388 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 21:23:52.76 ID:H2iC8qP00.net
>>385
幾ら掛かるの?
凄いよ。

389 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 21:29:08.73 ID:pM5BTKN40.net
>>388
一年に一回くらいえーんちゃいますか?
そのために一生懸命働くのです

390 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 21:44:40.80 ID:HQ2mL+9G0.net
普通にチケットホテル交通費飲食代とか全部含めたら、
15万くらいはかかるもんな

391 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 21:45:56.82 ID:pg6zt3vP0.net
年に1回なら余裕だろ
独身ならなおさら

392 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 21:57:24.00 ID:pM5BTKN40.net
F1貯金すればよろし

393 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 22:45:44.15 ID:aQqtZ1i70.net
来年春開催だと半年後になるから、台風が心配な今年は無理して行かなくてもいいかなって思ってきた

394 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 22:53:56.59 ID:pM5BTKN40.net
来年も日本人ドライバーがいればね
その保証は全くないない

395 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 23:14:09.57 ID:f4lc8NEE0.net
近鉄沿線組で週末フリーチケット使って自由席なら3日間で15000円弱+バス代で済むんだな。

396 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 00:21:53.50 ID:Ea63FMzU0.net
再来年の春でいいや

397 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 02:06:25.61 ID:Ooe++fuY0.net
せやな

398 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 12:46:58.39 ID:Oqh+kOZZ0.net
>>385
家族でいくんよー
そんな金出せんよ

399 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 13:03:56.49 ID:n5tixe0E0.net
>>387
念には念を入れて尾鷲に取った

400 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 17:32:32.72 ID:Ooe++fuY0.net
>>399
嘘やろ

401 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 19:25:39.38 ID:68AsV4DE0.net
尾鷲行くんなら車中泊で良くないか?

402 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 19:30:03.26 ID:/V+pzRoi0.net
もうめんどくさいから名張にした
たまに近場でキャンセル分ぽいの出るけど高いよね今年

403 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 19:34:27.94 ID:Oq49gmVp0.net
岐阜だからせめて四日市ぐらいの宿じゃないと取る気にならん

404 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 20:21:11.48 ID:Ooe++fuY0.net
>>402
名張なら久居の方がいい

405 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 20:50:50.58 ID:/V+pzRoi0.net
もちろんそうだが空きがなかったで。。。松坂でもいいです
実はさっき楽天トラベルみたら伊賀上野のルートインに空きがあったのでそっちに変えた

406 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 20:59:39.40 ID:lGYsiNYJ0.net
尾鷲w
鈴鹿SAで車内泊でいいだろ
あそこシャワーあるぞ

407 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 21:06:06.74 ID:jd/omyiS0.net
伊勢市にした。
快速みえ使えば便利だし、名古屋方面みたく混まないでしょ。

408 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 21:08:22.50 ID:3fX+a4jt0.net
ルートイン四日市  
喫煙でいいなら空いてるぞ。

409 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 21:21:37.04 ID:RSFICjuw0.net
>>408
空いてないわ

410 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 21:39:42.65 ID:octvVL9h0.net
1号線采女の山岡家にシャワーあるぞw

411 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 00:32:10.98 ID:tl0lzOen0.net
アロンソ応援席追加はよ!

412 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 00:33:12.09 ID:6WsV0NH+0.net
チケよりなんでホテル先に抑えないかなぁ...

413 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 01:07:11.38 ID:Dmx7pcbM0.net
>>412
チケより後に仕事の休み抑えたので…w
まぁワイは単身なので名古屋で宿抑えられたよぅ

414 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 02:39:02.41 ID:X7rZc+pv0.net
直前までは無料キャンセルできるホテルが最初以外ありえんのやが

415 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 03:06:14.14 ID:qKNnVY9D0.net
車中泊っていう手もあるしチケット先に取ってもいいと思うけどね

416 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 08:39:50.52 ID:RgxH1OwS0.net
>>415
関東組はまずホテルから!
車中泊にしでもレンタカー+駐車場代がかかるからね...

417 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 09:14:56.12 ID:o9faSStr0.net
>>416
車持ってないとかw

418 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 09:32:41.19 ID:6Hq34mhS0.net
近くの海に宿泊できる豪華客船を置いても採算取れそうだな

419 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 10:01:05.48 ID:+5YC8IJ70.net
いいねそれ
豪華客船でF1開催地をめぐる世界一周の旅

420 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 10:02:31.88 ID:FHkDmshC0.net
長距離走らせるのが嫌な趣味車ばかり数台所持してる都合で、どうでもいいミニバンとかを1週間レンタカーで借りて現地入りする俺のような人間もいる、10万位で済むし。

421 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 10:32:33.96 ID:qKNnVY9D0.net
>>416
チケット先に買っても宿なんてどうにでもなるってことよ
ちな関東組

422 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 11:48:04.19 ID:XdodED5J0.net
>>409
初日に取って他が見つかったから、放流してすぐ書いたんだけどね。

繰り返し電話してたらヒットするよ。

423 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 12:48:41.57 ID:X7rZc+pv0.net
もとからホテル取らないつもりなら予約自体しないからチケットが先も後もないしどうでもいいけど
少しでもホテル予約するつもりがあるなら初手ホテル予約がベスト

車中泊はもっと涼しい時期じゃないと俺はやらんなぁ

424 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 13:03:37.22 ID:ZugRFNqp0.net
貧乏くさい

425 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 13:12:33.56 ID:1xElLzi/0.net
というか車が臭そう

426 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 13:30:55.61 ID:qKNnVY9D0.net
臭そうはわかるw
まぁ普段から子どもが車内でなんか食べたりして臭いから諦めてるわ

427 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 15:08:46.27 ID:m2GJ+9nP0.net
一晩くらいならコンビニの駐車場とかで車中泊とかなんとかなるもんだよ

428 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 15:15:04.41 ID:MEVwu6490.net
コンビニの駐車場はダメ

429 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 15:26:44.41 ID:1xElLzi/0.net
田舎だとコンビニの駐車場にデカいトラック停めて寝てるやついるね

430 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 15:34:43.27 ID:SqYCf37c0.net
昔、津のほうで24時間営業のデカいスーパーの駐車場で車中泊した事あるわ
すぐ横にスーパー銭湯とうどん屋があって飯と風呂の心配はなく快適だったな
たまたま見つけた所だからあまり覚えてないけど

431 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 16:08:55.82 ID:IXpQG1i20.net
今年はアストンのキャップ被ってこー

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200