2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2023年】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ4

1 :音速の名無しさん:2023/05/15(月) 20:48:41.23 ID:OeOSFapJ0.net
※開催予定※
2023年9月22日~9日24日 鈴鹿サーキット


※前スレ
【2022年】F1日本GPを【楽しむ】スレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665207597/
【2022年】F1日本GPを【楽しむ】スレ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665285183/
【2022年】F1日本GPを【楽しむ】スレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665311024/
【2023年】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665454590/

【2023年】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1666492676/

【2023年】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1683642561/

369 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 12:36:33.96 ID:Oq3r2fAc0.net
>>367
バイクは30年HONDA製だわ!!

370 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 12:36:55.36 ID:2ncN36Xp0.net
株主のせいにしただけで実際は社内抗争に明け暮れた結果だけどね

371 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 12:37:49.34 ID:Oe8bJ+h50.net
>>357
株主は完全に言い訳だよ。
こんなん二輪と四輪の権力闘争の結果だわ

372 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 12:39:42.97 ID:z6dhCiwX0.net
実際内部にいたらF1反対派の気持ちもわかるんじゃないか
俺らは外部から好き勝手言えるけど

373 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 13:03:17.96 ID:cKLwwYjz0.net
>>368
大人しく株を売られると大変そう

374 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 13:11:01.62 ID:Oq3r2fAc0.net
ジェットの反対派はいないのかな?

375 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 13:13:22.03 ID:2La7XFgH0.net
四輪が絶望的に儲かってないのは決算見たらよく分かる。
PBRも格安低空飛行。
けどF1と日本GP。

効率良く稼げなくても良しとする企業文化なんだと思う。
でそれを分かって応援する株主と。だからこれでいいんじゃないの。

376 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 14:22:07.53 ID:b9zrBy650.net
>>368
なんで大人しく金出さないの?

377 :音速の名無しさん:2023/05/25(木) 14:48:17.21 ID:51CCWf600.net
>>365
ヴァルキリーのロードカーが出たら欲しい

378 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 11:52:51.98 ID:CErQ+IAm0.net
ストロールパパすごいなぁ。
先はわからないけど色々良くしていきたいってのが伝わるわ。

379 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 12:39:37.53 ID:sO0JEc5R0.net
そういや鈴鹿サーキットの契約も実質延長されたようなものなのかな

380 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 13:39:20.43 ID:HtWZPopu0.net
高い開催料払ってでもやるんじゃない?
その分はチケット値上げ
そして春開催

381 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 15:59:38.95 ID:Hv7ZLxDV0.net
なんだ値上げしても皆んなチケット買ってくれるんだ!ヨシヨシ来年も値上げでスゥ

382 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 16:14:32.37 ID:QDszOFMt0.net
西コース自由席で10万とかなったら考えるわ

383 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 17:06:54.19 ID:h0keRsfw0.net
今年はオーストラリア行ったし、金曜日券だけでいいや

384 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 19:32:32.71 ID:7Dsz16+S0.net
このご時世に金持ち多いなー
すげえな、俺は西フリーでいいわ

385 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 20:28:48.59 ID:Hg69P4Gi0.net
飛行機乗って宿とって、安いチケットでは我慢できんわー

386 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 20:49:50.08 ID:8us4d46d0.net
ヴィソンにするか、わんわんで妥協するか

387 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 21:23:19.23 ID:pM5BTKN40.net
車で今年のF1に来る人、鈴鹿、亀山のホテルはもう予約済みですか?

388 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 21:23:52.76 ID:H2iC8qP00.net
>>385
幾ら掛かるの?
凄いよ。

389 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 21:29:08.73 ID:pM5BTKN40.net
>>388
一年に一回くらいえーんちゃいますか?
そのために一生懸命働くのです

390 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 21:44:40.80 ID:HQ2mL+9G0.net
普通にチケットホテル交通費飲食代とか全部含めたら、
15万くらいはかかるもんな

391 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 21:45:56.82 ID:pg6zt3vP0.net
年に1回なら余裕だろ
独身ならなおさら

392 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 21:57:24.00 ID:pM5BTKN40.net
F1貯金すればよろし

393 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 22:45:44.15 ID:aQqtZ1i70.net
来年春開催だと半年後になるから、台風が心配な今年は無理して行かなくてもいいかなって思ってきた

394 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 22:53:56.59 ID:pM5BTKN40.net
来年も日本人ドライバーがいればね
その保証は全くないない

395 :音速の名無しさん:2023/05/26(金) 23:14:09.57 ID:f4lc8NEE0.net
近鉄沿線組で週末フリーチケット使って自由席なら3日間で15000円弱+バス代で済むんだな。

396 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 00:21:53.50 ID:Ea63FMzU0.net
再来年の春でいいや

397 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 02:06:25.61 ID:Ooe++fuY0.net
せやな

398 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 12:46:58.39 ID:Oqh+kOZZ0.net
>>385
家族でいくんよー
そんな金出せんよ

399 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 13:03:56.49 ID:n5tixe0E0.net
>>387
念には念を入れて尾鷲に取った

400 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 17:32:32.72 ID:Ooe++fuY0.net
>>399
嘘やろ

401 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 19:25:39.38 ID:68AsV4DE0.net
尾鷲行くんなら車中泊で良くないか?

402 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 19:30:03.26 ID:/V+pzRoi0.net
もうめんどくさいから名張にした
たまに近場でキャンセル分ぽいの出るけど高いよね今年

403 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 19:34:27.94 ID:Oq49gmVp0.net
岐阜だからせめて四日市ぐらいの宿じゃないと取る気にならん

404 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 20:21:11.48 ID:Ooe++fuY0.net
>>402
名張なら久居の方がいい

405 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 20:50:50.58 ID:/V+pzRoi0.net
もちろんそうだが空きがなかったで。。。松坂でもいいです
実はさっき楽天トラベルみたら伊賀上野のルートインに空きがあったのでそっちに変えた

406 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 20:59:39.40 ID:lGYsiNYJ0.net
尾鷲w
鈴鹿SAで車内泊でいいだろ
あそこシャワーあるぞ

407 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 21:06:06.74 ID:jd/omyiS0.net
伊勢市にした。
快速みえ使えば便利だし、名古屋方面みたく混まないでしょ。

408 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 21:08:22.50 ID:3fX+a4jt0.net
ルートイン四日市  
喫煙でいいなら空いてるぞ。

409 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 21:21:37.04 ID:RSFICjuw0.net
>>408
空いてないわ

410 :音速の名無しさん:2023/05/27(土) 21:39:42.65 ID:octvVL9h0.net
1号線采女の山岡家にシャワーあるぞw

411 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 00:32:10.98 ID:tl0lzOen0.net
アロンソ応援席追加はよ!

412 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 00:33:12.09 ID:6WsV0NH+0.net
チケよりなんでホテル先に抑えないかなぁ...

413 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 01:07:11.38 ID:Dmx7pcbM0.net
>>412
チケより後に仕事の休み抑えたので…w
まぁワイは単身なので名古屋で宿抑えられたよぅ

414 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 02:39:02.41 ID:X7rZc+pv0.net
直前までは無料キャンセルできるホテルが最初以外ありえんのやが

415 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 03:06:14.14 ID:qKNnVY9D0.net
車中泊っていう手もあるしチケット先に取ってもいいと思うけどね

416 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 08:39:50.52 ID:RgxH1OwS0.net
>>415
関東組はまずホテルから!
車中泊にしでもレンタカー+駐車場代がかかるからね...

417 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 09:14:56.12 ID:o9faSStr0.net
>>416
車持ってないとかw

418 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 09:32:41.19 ID:6Hq34mhS0.net
近くの海に宿泊できる豪華客船を置いても採算取れそうだな

419 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 10:01:05.48 ID:+5YC8IJ70.net
いいねそれ
豪華客船でF1開催地をめぐる世界一周の旅

420 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 10:02:31.88 ID:FHkDmshC0.net
長距離走らせるのが嫌な趣味車ばかり数台所持してる都合で、どうでもいいミニバンとかを1週間レンタカーで借りて現地入りする俺のような人間もいる、10万位で済むし。

421 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 10:32:33.96 ID:qKNnVY9D0.net
>>416
チケット先に買っても宿なんてどうにでもなるってことよ
ちな関東組

422 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 11:48:04.19 ID:XdodED5J0.net
>>409
初日に取って他が見つかったから、放流してすぐ書いたんだけどね。

繰り返し電話してたらヒットするよ。

423 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 12:48:41.57 ID:X7rZc+pv0.net
もとからホテル取らないつもりなら予約自体しないからチケットが先も後もないしどうでもいいけど
少しでもホテル予約するつもりがあるなら初手ホテル予約がベスト

車中泊はもっと涼しい時期じゃないと俺はやらんなぁ

424 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 13:03:37.22 ID:ZugRFNqp0.net
貧乏くさい

425 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 13:12:33.56 ID:1xElLzi/0.net
というか車が臭そう

426 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 13:30:55.61 ID:qKNnVY9D0.net
臭そうはわかるw
まぁ普段から子どもが車内でなんか食べたりして臭いから諦めてるわ

427 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 15:08:46.27 ID:m2GJ+9nP0.net
一晩くらいならコンビニの駐車場とかで車中泊とかなんとかなるもんだよ

428 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 15:15:04.41 ID:MEVwu6490.net
コンビニの駐車場はダメ

429 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 15:26:44.41 ID:1xElLzi/0.net
田舎だとコンビニの駐車場にデカいトラック停めて寝てるやついるね

430 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 15:34:43.27 ID:SqYCf37c0.net
昔、津のほうで24時間営業のデカいスーパーの駐車場で車中泊した事あるわ
すぐ横にスーパー銭湯とうどん屋があって飯と風呂の心配はなく快適だったな
たまたま見つけた所だからあまり覚えてないけど

431 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 16:08:55.82 ID:IXpQG1i20.net
今年はアストンのキャップ被ってこー

432 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 17:08:28.97 ID:m2GJ+9nP0.net
>>429
公認してるよね

433 :音速の名無しさん:2023/05/28(日) 18:06:01.64 ID:o9faSStr0.net
>>432
黙認なw

434 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 00:30:23.67 ID:ZB5RMPKw0.net
アロンソ応援席設定はよ
というか作ってくれターン2やS字の内側とか

435 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 07:35:02.59 ID:xjEBDk/I0.net
以前元チャンピオンが7人いるときにそれぞれの応援シートが設定されたけど
売れなかったのかそれっきりだしねぇ

436 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 08:05:47.26 ID:258ypzDH0.net
座りたい席を応援シートにされて怒った人も多かろう

437 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 08:23:30.15 ID:3dOAY8Dh0.net
鈴鹿にこれ以上費用負担をかけてやるな。

438 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 08:32:25.67 ID:pHHMMD7s0.net
サーキット自体はいいけど交通の便どうにかならんの

439 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 12:27:13.11 ID:0Iw04lm00.net
どうにもならんから来んでええ

440 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 12:43:09.06 ID:VNWaB2Ll0.net
鈴鹿で交通の便に難があるって意味が分からんのだが
こんなに色々なアクセス方法が確立されてる所なんて無いと思うが

441 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 12:58:40.67 ID:T9n52bss0.net
田畑の真ん中じゃないと駐車場に困るようになるから今くらいでちょうどいいと思う

442 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 13:06:13.54 ID:tGCdafGI0.net
車でも電車でも鈴鹿より行きやすいサーキットってあるか?

443 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 14:20:54.16 ID:UtlXCk9l0.net
シンガポール

444 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 15:03:36.11 ID:LpuZw9Oq0.net
モタスポはF1しか見ないって層には鈴鹿のアクセス悪く感じるんだろうな。他のサーキット知らない上に、比較対象が野球やサッカーのスタジアムだったりするんだろ。

445 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 16:32:32.54 ID:sTJi5pee0.net
富士や岡山のアクセスの悪さを知らんのかと
F1は日本のサーキットに限るなら鈴鹿以外に考えられないよ

446 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 17:06:42.68 ID:6CKoyH9m0.net
大混雑の駅に対して電車が全く来ない上に一両の電車ってどう考えてもイカれてんねん
ああいうのは10分おき8両編成でも捌くのが難しいレベルなのに

447 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 17:12:14.60 ID:ICp7AfO80.net
スペイン人が「ウノ!」って苦言を呈したんだっけか
スペインGP持ってるスペイン人がこう言うのならカタロニアサーキットは交通が優秀なんだろうなと思った

448 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 17:36:11.16 ID:pHHMMD7s0.net
鈴鹿サーキット稲生駅ごみすぎるだろ
まぁ普段は誰も使わないから仕方ないかもね

449 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 17:36:40.90 ID:p7ioz/y60.net
オーストラリアはホテル近くの無料のトラムと有料のトラム乗り継げは自分のゲートまですぐいける。

450 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 17:59:09.33 ID:9YVcMb0x0.net
サーキット内の駐車場を全部イベントスペースとバス乗り場にしちゃって、四方八方にバスでピストンするようにしてくれたら渋滞緩和できていいのに
鳥羽や志摩が100kmくらいだから宿泊地になり得る

451 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 18:37:29.73 ID:ZB5RMPKw0.net
鈴鹿にこれないって人は無理に来なくてよろしい。向いてない。富士や菅生やありがとう岡山県を目指すべき

452 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 18:59:44.59 ID:9j3kw2eN0.net
鈴鹿サーキット稲生って名前なのに
なんでサーキット場からあんなに離れてるのか

453 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 19:01:54.56 ID:GO6qjdoJ0.net
それ故稲生という名がついとるんじゃ

454 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 19:18:46.69 ID:iJQcw0zZ0.net
>>443
そもそも飛行機に乗らないとあかんやん

455 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 19:19:18.56 ID:5nsPxAow0.net
>>443
>>449
どちらも普段は公道で常設のサーキットじゃない

456 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 19:39:03.46 ID:lEHjgNMS0.net
中国

457 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 19:49:19.56 ID:RuALDHir0.net
富士は新東名が出来れば東京から近くて良いかもね
車のみだけど

458 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 20:57:41.97 ID:Y09WtY5l0.net
日本で新規でサーキット作るのってめちゃくちゃ大変そうだよな
まず土地がなさそう

459 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 22:05:38.65 ID:Zkhpk2jR0.net
>>458
山奥ならまだしも人が住んでる周辺は無理だろうね
近くにサーキットが出来たんだけど騒音問題やら何やら近隣住民の反対でメチャメチャ小じんまりしたサーキットになっちゃったもん

460 :音速の名無しさん:2023/05/29(月) 22:37:30.06 ID:Puu1Tso10.net
行きは津経由の稲生、帰りは平田駅までの徒歩が鉄板
この二つはいつも時間が読める。

461 :音速の名無しさん:2023/05/30(火) 07:53:08.40 ID:i6XqMM5T0.net
白子駅まで歩いても6kmぐらいだから歩けない事はないんだけど
決勝までに散々歩き倒してるからつらいんよねぇ

462 :音速の名無しさん:2023/05/30(火) 07:56:22.01 ID:QHElqwwQ0.net
去年の帰りタクシー利用された方、混雑具合はどうでした?
バスは雨の中かなり並んでかなり疲れたので今年は使えたらと思いまして

463 :音速の名無しさん:2023/05/30(火) 08:18:05.99 ID:gQAUA2WH0.net
岡山国際でパシフィックGPやろうぜ!

464 :音速の名無しさん:2023/05/30(火) 08:44:41.09 ID:VSUIwTwW0.net
東海道新幹線鈴鹿支線できねえかなぁ(無理

465 :音速の名無しさん:2023/05/30(火) 08:56:26.09 ID:F30j1PeE0.net
>>461
だいたい1時間で歩けますよ

466 :音速の名無しさん:2023/05/30(火) 08:58:13.68 ID:F30j1PeE0.net
>>464
近鉄鈴鹿線がリニア亀山駅まで延伸するそうですよ

467 :音速の名無しさん:2023/05/30(火) 09:32:02.82 ID:qNO9773w0.net
>>466
50年以上先だろw
今のF1観戦者には全く関係ないわ

468 :音速の名無しさん:2023/05/30(火) 11:38:19.48 ID:e4odJ9+M0.net
白子までは平坦だからスプーンから稲生経由であるいたけとそんなにキツくないよ。

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200