2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2023年】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ4

1 :音速の名無しさん:2023/05/15(月) 20:48:41.23 ID:OeOSFapJ0.net
※開催予定※
2023年9月22日~9日24日 鈴鹿サーキット


※前スレ
【2022年】F1日本GPを【楽しむ】スレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665207597/
【2022年】F1日本GPを【楽しむ】スレ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665285183/
【2022年】F1日本GPを【楽しむ】スレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665311024/
【2023年】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1665454590/

【2023年】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1666492676/

【2023年】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1683642561/

648 :音速の名無しさん:2023/06/11(日) 13:35:45.31 ID:WQLfz9VD0.net
それ!!

649 :音速の名無しさん:2023/06/11(日) 15:09:06.67 ID:OT2lkoLv0.net
スレタイ読めない奴多いよね

650 :音速の名無しさん:2023/06/11(日) 15:33:29.91 ID:9kd5J+6x0.net
誰かスレタイの話お願い

651 :音速の名無しさん:2023/06/11(日) 16:57:13.29 ID:JmDeCGVh0.net
エルニーニョ発生で台風の数が増えるらしい

652 :音速の名無しさん:2023/06/11(日) 19:55:06.74 ID:ma1249dM0.net
9月開催で更に台風直撃確率がアップ
3日間とも台風の影響を受けないとかなら奇跡だな

653 :音速の名無しさん:2023/06/11(日) 20:25:29.70 ID:yP9lLway0.net
9月は最低2つの台風が日本を掠めるだろうね
まあ来ない事を祈るのみ。
台風が影響すると糞暑くなるからほんと9月
開催はこれっきりにしてくれ

654 :音速の名無しさん:2023/06/11(日) 21:40:07.23 ID:pWwmO8/O0.net
夏の鈴鹿SGTで下見するとか

655 :音速の名無しさん:2023/06/11(日) 22:56:42.22 ID:bg3OiAkZ0.net
来年からは3月なんでしょ
ああいうレベルで記事や話が出るという事はもう内々で決まってるんだろう

656 :音速の名無しさん:2023/06/11(日) 23:08:11.30 ID:pWwmO8/O0.net
花粉症と噂のFEと被るじゃん
あとオージー行くなら短期間で有給申請がし辛い

657 :音速の名無しさん:2023/06/12(月) 02:44:36.44 ID:6Pmr8pOp0.net
>>656
今年だとモナコが同じ月にF1とFE開催したし、よくある事だ

658 :音速の名無しさん:2023/06/12(月) 12:19:11.47 ID:9XFdJ7Qr0.net
9月10月開催やめろ!ほとんど雨絡みやないか!

3月にしろ!

659 :音速の名無しさん:2023/06/12(月) 12:19:30.31 ID:9XFdJ7Qr0.net
>>655
煙のなんたら…

660 :音速の名無しさん:2023/06/12(月) 13:01:49.52 ID:pQxuAAg10.net
4月開催で調整してるって中の人が言ってた

661 :音速の名無しさん:2023/06/12(月) 13:44:35.87 ID:t+Nbd/rz0.net
有給しっかり取れる人は、春に鈴鹿、秋にモンツァ
最高じゃないか。

662 :音速の名無しさん:2023/06/12(月) 13:56:57.88 ID:o6iVeL3A0.net
3月でも4月でも雨は降ります

663 :音速の名無しさん:2023/06/12(月) 14:38:49.20 ID:vLOOctbR0.net
4月の頭ならそれまでの気温次第では桜咲いてるだろうし外国人にはウケが良さそう
日本人もそれにかこつけて花見(宴会)

664 :音速の名無しさん:2023/06/12(月) 15:40:12.94 ID:EV5f02Qd0.net
この間のGTのGPスクエアで、春開催になったときのためにマックスのダブルチャンプフーディを半額で買いました

665 :音速の名無しさん:2023/06/12(月) 15:41:47.76 ID:sqN1fZBS0.net
桜なんて天候によって変わるんだから
それに合わせこもうとすると3月最終週確定になるやんw

666 :音速の名無しさん:2023/06/12(月) 15:52:10.33 ID:M02OJXLi0.net
鈴鹿周辺の桜の開花に合わせてやるのなら、3月の終わりぐらいに開催するように予定組まないとね

667 :音速の名無しさん:2023/06/12(月) 17:28:42.34 ID:DFzOUK1w0.net
今月末のクレジットの支払いで30万ほどチケット代落ちる。

668 :音速の名無しさん:2023/06/12(月) 18:05:57.79 ID:WUjN6PPy0.net
社員からしたら3月末はマジで勘弁してほしい

669 :音速の名無しさん:2023/06/12(月) 18:59:31.52 ID:Fan/bRQ00.net
春なら少なくとも台風の心配は無い

670 :音速の名無しさん:2023/06/12(月) 19:44:59.49 ID:Q+RV25wi0.net
花粉の猛威により
客はマスクマンだらけになるけどな

671 :音速の名無しさん:2023/06/12(月) 20:18:41.33 ID:Kw5YDvUN0.net
マスク程度好きにすればいいよ

672 :音速の名無しさん:2023/06/12(月) 20:23:24.04 ID:EV5f02Qd0.net
なんかやたらマスクにこだわる人いるね

673 :音速の名無しさん:2023/06/12(月) 20:24:15.67 ID:+d+cUub90.net
桜が咲く頃は、寒の戻りで雪降ったりする年もあるから、防寒着もいるなぁ

674 :音速の名無しさん:2023/06/12(月) 20:30:01.66 ID:40apOM9W0.net
https://twitter.com/kakunoshin_ohta/status/1668209207278174208?s=46&t=fmcxqaoqzdnxbcRepA1Z7w

鈴鹿市内で太田格之進が車上荒らしに
HANSと無線盗むって絶対知っててやってるね
(deleted an unsolicited ad)

675 :音速の名無しさん:2023/06/13(火) 07:37:51.99 ID:78+8cvjS0.net
金持ち中東国の事情にあわせての移動だから
来年だけ春になって再来年はまた秋に戻る

676 :音速の名無しさん:2023/06/13(火) 08:46:54.16 ID:jA+d7Yv50.net
社畜や公務員は3月はつらい
ガラガラになるんじゃないか?

677 :音速の名無しさん:2023/06/13(火) 10:09:28.13 ID:Q/F3DGo80.net
大丈夫。F1ファンは高齢者しかいないから。

678 :音速の名無しさん:2023/06/13(火) 11:37:15.19 ID:mXiExiJt0.net
>>675
ラマダンは毎年ある事だからその後もちょくちょく春開催になるだろ

679 :音速の名無しさん:2023/06/13(火) 12:44:06.60 ID:yhGjEHAI0.net
>>678
ラマダンは毎年2週間くらいずつ前にズレてくからずっとじゃなくていい
2〜3年たてばシーズンオフ期間ににズレてくぞ

680 :音速の名無しさん:2023/06/13(火) 15:06:10.54 ID:1Nwn2He30.net
>>679
調べたらその通りだった。
太陰太陽暦と勘違いしてた。

681 :音速の名無しさん:2023/06/13(火) 15:36:17.25 ID:KiZBw9e50.net
めんどくせー宗教の国が金持っててめんどくせーなー

682 :音速の名無しさん:2023/06/13(火) 16:01:53.45 ID:yhGjEHAI0.net
>>680
中華圏に振り回されるようになると、どかされたり戻ったりになるね

683 :音速の名無しさん:2023/06/13(火) 17:30:17.83 ID:VQAb7yQ80.net
>>681
核融合炉実用までは辛抱

684 :音速の名無しさん:2023/06/13(火) 21:43:42.20 ID:Ec7Vk60T0.net
なんかFEが3月30日になるって噂だが
WECとmoto GPと離れたと思ったら今度はFEか

685 :音速の名無しさん:2023/06/13(火) 22:17:22.49 ID:pGiSyuhk0.net
>>684
そんな糞つまらんレースどーでも良いわ
他でやれ

686 :音速の名無しさん:2023/06/14(水) 09:55:30.45 ID:oUbrY+Zp0.net
このスレをささげよう
故ステーィブジョブスに

687 :音速の名無しさん:2023/06/15(木) 05:57:15.50 ID:kdliTBzV0.net
金持ってる国は概してうざい
日本も金の力で年2回とかやってただろ
さぞかしヨーロッパのチームには迷惑だっただろう

688 :音速の名無しさん:2023/06/15(木) 06:41:00.53 ID:65tUKE2P0.net
>>687
当時は4月より前と10月より後に開催できる国が日本を除くとブラジル、アルゼンチン、オーストラリアしかなかったので

689 :音速の名無しさん:2023/06/15(木) 16:33:30.50 ID:hclwA8fS0.net
何月開催がいいかといったら、11月かなぁ。台風来ないし、涼しいし。

690 :音速の名無しさん:2023/06/15(木) 16:52:58.46 ID:t8Sq0J0x0.net
夜は冷えるし11月は厳しいな

691 :音速の名無しさん:2023/06/15(木) 17:18:11.88 ID:19EhWOGP0.net
11月とか夕方はクソ寒いやん
やだ

692 :音速の名無しさん:2023/06/15(木) 17:23:56.36 ID:ry37GRD10.net
4月前半は寒いが後半のGW前にある2&4は気候めちゃ快適やぞ、花粉も終わりがけやし

693 :音速の名無しさん:2023/06/15(木) 18:30:33.15 ID:ncX/vKmr0.net
11月で今と同じスタート時間だと日没までにゴールできるの?

694 :音速の名無しさん:2023/06/15(木) 18:39:50.46 ID:rtvvYAqj0.net
>>691
ピザでぶの俺からしたらやっと秋が来たという感じだな

695 :音速の名無しさん:2023/06/15(木) 19:50:57.18 ID:KrONp+h30.net
秋だったら11月第一が気候的にも理想
うまくいけば11/3も絡むし

696 :音速の名無しさん:2023/06/15(木) 21:43:42.68 ID:oMEiX9rk0.net
11月でもし雨降ったら凍死者続出しそうだが

697 :音速の名無しさん:2023/06/15(木) 21:46:51.94 ID:y4nG2kgm0.net
>>696
馬鹿は黙ってろ

698 :音速の名無しさん:2023/06/15(木) 21:52:44.07 ID:UTv9c1aI0.net
>>696
軟弱者はお家で観戦しておきなさい

699 :音速の名無しさん:2023/06/15(木) 22:02:17.15 ID:z6M6gq0M0.net
真冬の北海道じゃあるまいし、雨に数時間降られたら凍死するってさすがに鈴鹿市をバカにし過ぎだわ

700 :音速の名無しさん:2023/06/15(木) 23:13:31.91 ID:rdqfadGb0.net
>>699
ザーザー雨が一日中降り続く鈴鹿を体験したことある!?
10月アタマでも気温低い日は相当寒いし日が落ちたら寒すぎてただちに早く帰りたい〜ってなるぞ!
帰りも寒空の中雨に打たれ延々進まないバス待ちの列に並ぶ地獄絵図!
F1好きでも相当辛いのに初心者だったら二度と来るかレベル!
野球とかサッカーみたいにすぐ公共の交通機関で逃げ帰れる場所じゃないからね!!

701 :音速の名無しさん:2023/06/15(木) 23:19:37.07 ID:mq79xc2t0.net
ちなみに11/3は晴れの特異日だから晴天になる可能性が高い

702 :音速の名無しさん:2023/06/15(木) 23:29:09.42 ID:ItJ6JIJe0.net
https://weathernews.jp/s/topics/202111/020055/
11/3が晴れの特異日ってのはもはや過去の話らしい

703 :音速の名無しさん:2023/06/15(木) 23:59:30.60 ID:/MD4nr2T0.net
11/3は入間航空祭だから駄目

704 :音速の名無しさん:2023/06/16(金) 02:24:35.44 ID:hDE9ROn80.net
>>700
本当の地獄絵図は2007年の富士
https://i.imgur.com/Tp06o8A.png

705 :音速の名無しさん:2023/06/16(金) 03:47:15.51 ID:+ft22F4S0.net
>>704
これ便意は体調好調なら無かったとしても、寒さによる尿意はどうやって切り抜けたんだろ?
俺この場にいたら閉所恐怖症になってたと思う

706 :音速の名無しさん:2023/06/16(金) 07:58:21.57 ID:3auqTGP00.net
富士なら山の天気だからちゃんとした防寒を持って行ってるんだよね。鈴鹿でこういうのだと大変だろう

707 :音速の名無しさん:2023/06/16(金) 08:42:51.02 ID:ATK1U7+A0.net
9月だったし重装備の人少なかったと思う。

この時は、ツアー客とそれ以外で大きな差があったな。
東名乗ってすぐのSAで見たけど一般組はみんなドロドロの靴履いてた。

708 :音速の名無しさん:2023/06/16(金) 09:59:04.59 ID:DdlxJ+ZB0.net
去年も金曜は白子駅の公園で靴泥だらけにされたな
ワークマンのゴムのブーツ履いていったからすぐに綺麗に出来たけど

709 :音速の名無しさん:2023/06/18(日) 01:23:13.75 ID:tAr0iVuM0.net
>>708
あれ酷かったよな
あのルート考えた奴、本当の無能

710 :音速の名無しさん:2023/06/18(日) 03:13:47.93 ID:03niWFat0.net
今年も去年並に集客あるから三重交通には可能なら金曜日から早朝白子駅のアーケードからのシャトルバスの運行と台数の増便をお願いしたいな

711 :音速の名無しさん:2023/06/18(日) 03:24:43.94 ID:UnOxfBGa0.net
金曜日は通勤通学客がいるから使わせて貰えないやろね

712 :音速の名無しさん:2023/06/18(日) 08:51:00.44 ID:5vjisqFj0.net
靴汚れたくらいで文句言う奴はF1観戦は向いてないと思う

713 :音速の名無しさん:2023/06/18(日) 13:55:35.15 ID:dDWzO6Xg0.net
ほう。
それならF1観戦に向けてこれくらいは我慢しろと思うことを諸々挙げて欲しい。

714 :音速の名無しさん:2023/06/18(日) 14:22:03.56 ID:IlWMRIPr0.net
辛かったこともまた思い出になっていくのさ

715 :音速の名無しさん:2023/06/18(日) 15:17:07.04 ID:1yggUBXg0.net
金曜日はバスは期待せずタクシーか伊勢鉄道使うのがベターだと去年思った

716 :音速の名無しさん:2023/06/18(日) 16:13:39.28 ID:vqHKw18x0.net
観戦歴が少ない上に現地観戦はF1のみくらいだと雨でも引いちゃうよね
ダラダラと現地観戦歴が長くなって来るとそりゃ雨の日もあるよな
なにを持って行くかなくらいになってくるけど

717 :音速の名無しさん:2023/06/18(日) 17:33:49.69 ID:0TSeQeji0.net
日曜はともかく金曜も雨でもちゃんと走ってくれて良かった

718 :音速の名無しさん:2023/06/18(日) 19:59:02.50 ID:yHHbJAWQ0.net
予選は今回のカナダくらいの天気だと面白い。決勝と金曜フリーは晴れがいい。

719 :音速の名無しさん:2023/06/18(日) 19:59:44.20 ID:1EONAQsE0.net
今から観戦チケット取れますか?
グランドスタンド2枚です。彼女が見てみたいらしくて

720 :音速の名無しさん:2023/06/18(日) 20:12:16.66 ID:9YGHk5aQ0.net
今年のはとっくに完売したので来年を待ちましょう

721 :音速の名無しさん:2023/06/18(日) 20:29:51.82 ID:w4iRRr4h0.net
>>719
何故今から?とは思うけど、公式では在庫無し
どうしてもというなら、ツアーで探すのが良いかもね

722 :音速の名無しさん:2023/06/18(日) 22:14:09.55 ID:mS1QN99D0.net
>>719
そのうち金券ショップとかに出るんじゃね?

723 :音速の名無しさん:2023/06/19(月) 00:36:20.36 ID:doIdn7yd0.net
2007年か…懐かしいな
帰りは観戦塾のオフ会に参加してたから終わる頃には渋滞も解消してた記憶が

724 :音速の名無しさん:2023/06/19(月) 16:55:57.63 ID:x75mNfa+0.net
>>719
仕方ないなV2の11チケット売ってあげるよ
もちろん彼女さんの分だけや

725 :音速の名無しさん:2023/06/19(月) 21:20:34.83 ID:oNvkLjLA0.net
ありがとう!2枚で1万5千円で譲ってください😌

726 :音速の名無しさん:2023/06/19(月) 21:55:00.87 ID:bApOJiLJ0.net
西コースで我慢しろw

727 :音速の名無しさん:2023/06/20(火) 01:40:06.55 ID:+30tZ8xX0.net
>>726
西の果てまで彼女連れてったら間違いなく別れるだろ!
ましてや雨まで降ったらブチ切れ案件確定だわ!!

728 :音速の名無しさん:2023/06/20(火) 02:07:54.65 ID:RCjNRma80.net
西の果てのゲートから入れば良いんじゃね
雨の時はどちらにせよだから知らね

729 :音速の名無しさん:2023/06/20(火) 02:11:38.66 ID:0/UiGjIP0.net
バス待ちで別れるから平気
平田町まで歩いて別れるから平気

730 :音速の名無しさん:2023/06/20(火) 06:43:26.73 ID:y/2kmEVP0.net
別に日本GPにこだわる必要もないのでは?
ブラジルGPくらいならまだチケット手に入るかもよ

731 :音速の名無しさん:2023/06/20(火) 08:22:57.69 ID:mOioyEYM0.net
レッドブル応援席ならまだ空いてるぞ

732 :音速の名無しさん:2023/06/20(火) 08:46:17.93 ID:OrFHbkoH0.net
まあ、まずはスーパーフォーミュラから見るってのでも…
ガラガラで好きな場所で快適に見られるし

733 :音速の名無しさん:2023/06/20(火) 09:08:22.62 ID:TNVCMXvM0.net
わりかしマジでSFってのは名案だと思う
そりゃF1と比べたら雲泥どころじゃないけどやっぱ現地で見ると楽しいよ
GTでもいいと思う

734 :音速の名無しさん:2023/06/20(火) 09:41:18.63 ID:u+N9WYS60.net
ガラガラだとなぜかつまらなく感じるのよね
満員だと楽しく感じる

735 :音速の名無しさん:2023/06/20(火) 10:12:10.14 ID:XGUbhvtU0.net
とりあえず画面で一緒にレース見て作戦やら戦い方を少し覚えた方が楽しみやすいんちゃう?わからんのやったら俺が彼女さんに教えたるでとりあえずLINE教えデュフフフフフフ

736 :音速の名無しさん:2023/06/20(火) 10:34:46.26 ID:18v2IBCQ0.net
>>719
西エリア空いてる

737 :音速の名無しさん:2023/06/20(火) 11:12:31.17 ID:Uwhj8PLY0.net
わざわざ鈴鹿まで行った間柄で、バス待ちとか雨とか…そんなんで別れるか?

その時の男の態度や行動で一気に冷めるってことはあるだろうけど。

738 :音速の名無しさん:2023/06/20(火) 12:18:03.70 ID:iroDEOPF0.net
乗用車なら渋滞、バスー白子ならバス待ちの列、JRなら超満員列車
1-2日屋外にいた上でどれかの苦行をこなさなきゃだから、好きじゃないと怒り出すのは当然だよ
雨だったら更にやばい
レース13:00からにして、レース後のミニイベント沢山増やしてくれたら緩和されるのにな

739 :音速の名無しさん:2023/06/20(火) 12:24:56.28 ID:1xQY6EuW0.net
いっそシンガポールグランプリかラスベガスグランプリに行きゃいいと思う

740 :音速の名無しさん:2023/06/20(火) 13:03:29.69 ID:5h8TN2IE0.net
スーパーフォーミュラでいいよ
女に車の違いなんてわからん

741 :音速の名無しさん:2023/06/20(火) 13:55:40.43 ID:EBQ7ssAg0.net
行きたい言うんなら自分で勝手に手配して行ってもらえばいいんじゃ?
趣味なんて人さまざまでしょ
彼女だからって共有する(or 共有させられる)必要はない

742 :音速の名無しさん:2023/06/20(火) 14:26:29.66 ID:6zsov1cB0.net
本気で行きたいと思ってるかもわからん
相槌程度のノリで行きたい言ってる可能性

743 :音速の名無しさん:2023/06/20(火) 16:38:28.82 ID:zmeoL6AY0.net
彼氏側はそんなに興味なさそうだけどそんな彼氏にちょっと見てみたいでグランドスタンド要求するとかなかなか肝が据わってそう

744 :音速の名無しさん:2023/06/20(火) 16:55:52.10 ID:MpXjawvt0.net
彼女にグラスタの値段教えてあげてみてほしい

745 :音速の名無しさん:2023/06/20(火) 17:10:11.06 ID:Kwgt4Ly+0.net
グラスタの売店で財布を出してバリバリってマジックテープの音をさせた彼氏に幻滅するパターン

746 :音速の名無しさん:2023/06/20(火) 18:43:58.96 ID:7y18uVEP0.net
女ってミーハー層が多いからテレビで見るスポーツとか何となく現地で見てみたい的感覚の人もいるよ
俺の嫁も普段F1も時間が合えばスマホ片手に横目で見てる程度でドライバーも半分ぐらいしか知らないけど毎年F1鈴鹿には付いてくるからな
嫁曰く現地の雰囲気とか特別な所に来た感じが良いんだとさ
大体夏祭りとか人の集まる所に行きたがるのは女じゃないかな?男と言うか俺は余程興味がないと混雑に突っ込むのは勘弁だけどさ

747 :音速の名無しさん:2023/06/20(火) 18:52:22.82 ID:BVN2DRrD0.net
よく居るバカ女

748 :音速の名無しさん:2023/06/20(火) 19:37:16.65 ID:MyFp5SsZ0.net
バカ女が経済回してる。

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200