2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【王の】ルイス・ハミルトン応援スレ64【徘徊】

292 :音速の名無しさん:2023/07/04(火) 06:49:34.76 ID:5piL9VBr0.net
>>286
よしトトに乗ってもらおう。

293 :音速の名無しさん:2023/07/04(火) 08:40:42.57 ID:vpzY00kW0.net
>>286
ホントそれ
マックスに絡む順位にいないと天才的なコツン技や天才的な政治力で足引っ張れないもんなw

294 :音速の名無しさん:2023/07/04(火) 11:25:43.52 ID:a1NeVSwW0.net
>>292
トトはレーシングドライバーとしてのリハビリをすれば、ラッセルあたりよりは速そうだよな

295 :音速の名無しさん:2023/07/04(火) 12:08:49.92 ID:b301YDCR0.net
>>286
信者自らチートマシンがなければ何も出来ないと認識してて草

現状腐ってもコンスト2位のマシンやでw
大差でアロンソに負けてるけどw

296 :音速の名無しさん:2023/07/04(火) 12:13:29.37 ID:b301YDCR0.net
>>290
トトのマネージメント能力
ハミルトンの開発能力

それがあって現状があるのに 全て他が悪い他が悪い 他が悪い

信者の思考回路って本当アタオカw

297 :音速の名無しさん:2023/07/04(火) 12:29:10.65 ID:lozM8Epc0.net
少なくとも1年半失敗作を継続したトトの判断能力は間違いなく問題だし戦犯よな
これが信者脳にかかると真逆の評価になっちゃうんだからほんと信者って恐ろしい

298 :音速の名無しさん:2023/07/04(火) 12:49:03.25 ID:vcDPIOjC0.net
>>298
ティフォシはチーム運営に対しても辛辣よな
一方信者はその名の通り妄信
奴らにとってトトボノハミは神さまなんだろうな

299 :音速の名無しさん:2023/07/04(火) 12:59:36.10 ID:b301YDCR0.net
トトはクビになったっておかしくないレベルよな

300 :音速の名無しさん:2023/07/04(火) 12:59:41.47 ID:4y2yL/5d0.net
信者にしてみたら神じゃなく、神をも超えた存在とかって言い出すんじゃね
(´・ω・`)シランケド

301 :音速の名無しさん:2023/07/04(火) 13:02:55.82 ID:5piL9VBr0.net
トトはダイムラーさえ怒らせなければクビにはならない

302 :音速の名無しさん:2023/07/04(火) 14:55:19.16 ID:48GvS/Wb0.net
そもそもダイムラーはPU供給のみにしてチーム撤退したいんだから
イネオスとトトに売り払うだけ

303 :音速の名無しさん:2023/07/04(火) 23:19:51.95 ID:b301YDCR0.net
ハミルトン 「トラックリミット違反の告げ口合戦はモータースポーツじゃない」

いやいやいや

304 :音速の名無しさん:2023/07/04(火) 23:30:26.11 ID:Afr2yLcx0.net
>>303
まじかw
ほんとに言ったのなら重度の統合失調症だな
ここの信者と全く同じ症例

305 :音速の名無しさん:2023/07/04(火) 23:36:58.16 ID:6nvBHd1i0.net
メルセデスF1のルイス・ハミルトンは、F1オーストリアGPの決勝でセルジオ・ペレスとランド・ノリスが
トラックリミットに違反したと思われる行為について解説を行っていたにもかかわらず、ライバルの
軽犯罪を監視することはモータースポーツではないと語った。

「数年前、トラックリミットというものがなかった頃は、トラックはもっと運転するのが楽しかった」

「今、ドライブしていて、前のクルマについてコメントしなければならないのは奇妙なことだ。
数年前のオースティンでもそうだったと思うけど、あんなのはレースじゃない。モータースポーツじゃない」



トトにも苦言を呈されてたけど、じゃあ黙って運転に集中すればいいのにねw
そもそも、コイツはトラックリミット違反しまくりでアドバンテージをばっちり得てたが、ノリスやぺレスはコイツ
の言いがかりで違反してなかったのにw
まあ、昔からトラックリミット違反常習犯で不正に利益を得てたわけでさ、昔は楽しかったんだろうけどw

306 :音速の名無しさん:2023/07/04(火) 23:39:32.70 ID:P1D+S8ug0.net
アルツハイマー発症しちゃったみたいだし
金あるうちにコーンウォールの古城でもかってひっそり暮らしてよ。
間違ってもスイスでスキーしちゃダメだよ。

307 :音速の名無しさん:2023/07/05(水) 00:02:26.48 ID:jE+wcUwd0.net
つか、ここまでトラックリミットに厳しくなったのはコイツがバーレーンで
29回もトラックリミット違反したことが発端だろうに、、

最近のFIAに対するレッドブルの独走阻止要求もだけど性根が腐ってるよ
マジでコイツは大嫌いだわ

308 :音速の名無しさん:2023/07/05(水) 01:18:16.81 ID:qs/00i6s0.net
トラック リミット 自体が厳しい事と
他の選手を告げ口することとは全く別の問題よな

309 :音速の名無しさん:2023/07/05(水) 04:31:19.54 ID:tbaNaq8N0.net
トト、会場でのトークショーでブーイングしてくるオランダ人に顔を見せろよ、ビール飲み過ぎなんだよ、このブサイクがと言い放っていたな

310 :音速の名無しさん:2023/07/05(水) 07:30:21.19 ID:vE/SAA8c0.net
バトルで「押し出された!」も告げ口と同じことよね
サッカーのアピールと同じ
ラジオがTVProで公開されてるから黙殺されることもないから効果が高い

311 :音速の名無しさん:2023/07/05(水) 12:04:26.18 ID:qs/00i6s0.net
世の中にはほんと言ってる事が理解できない人間っているよな

アロンソもその場その場で結構いい加減な事いう時あるけど

誰に強制される訳でもなく自分でやっていた告げ口を批判するとかw

セルフ自己批判?w

312 :音速の名無しさん:2023/07/05(水) 12:19:52.18 ID:A08A0a2d0.net
オーストリアGPを観戦してタッペン、ノリス、ルクレールの時代なんだなと改めて思った。
誰も否定しないと思うが、タッペンはシューマッハーやプロストやセナより速いよ。

313 :音速の名無しさん:2023/07/05(水) 17:01:50.71 ID:qs/00i6s0.net
ほんとにな
晩年、自分のキャリアを汚すだけならマジで若手にシート譲れと思うわ

314 :音速の名無しさん:2023/07/05(水) 17:58:24.58 ID:Wj1uykKJ0.net
通帳の残高が増えてくだけが生きがいなんだろうな…

315 :音速の名無しさん:2023/07/05(水) 19:11:37.12 ID:qs/00i6s0.net
FIAに場外でレッドブル弱点化の圧力かけたりもそうだけど
ドライバーの実力で単純にどうにかしてやろうって気概はもう無いんだろう
某信者のツイッターみたけど、流石にオーストリアでの態度には苦言呈してたわ
※某信者とは都内で暴走運転した時もその件には触れないような人間

316 :音速の名無しさん:2023/07/05(水) 20:34:40.66 ID:kNpROwaO0.net
安全性を捻じ曲げて鼻ピアスを認めさせたことで、
トト&ハミルトンはレギュレーションを都合良く改変する事が出来ると自ら証明したしな
もうキレイゴト並べて聖人君子面して腹の黒さを隠す気もないんだろ

317 :音速の名無しさん:2023/07/05(水) 22:15:49.27 ID:TlNm2xHv0.net
そして信者はお通夜状態に…www www😂

318 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 01:12:19.00 ID:ShUO/hPv0.net
ミッション44、始めました

319 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 10:08:08.38 ID:ZYxS0RqI0.net
ミッション44「安村を(ピー)せ」

320 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 10:51:48.83 ID:W9naQDZ60.net
>>313
若手有望格のラッセルが常に速さでハミルトンを上回っているのならハミルトンも安心して引退できるだろうが、そうじゃないしな。

321 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 10:54:12.43 ID:W9naQDZ60.net
ハミルトンの方が速さでラッセルを上回ってるレースの方が随分と多い印象。
ラッセルは運の良さは持ってはいるがいつまでも強運が続くことはない。

322 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 10:59:50.66 ID:ez0lrbPZ0.net
>>321
キチガイ信者ちゃん
君の印象になんの意味があるんだい?

323 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 11:37:06.64 ID:sT8Hcpz50.net
確定リザルトでは対ハミルトンで2022年は ッセルの勝利
ポールポジションと勝利数もラッセルの勝利
どこが負けてんの?

あと今年に関してはまだリザルト確定してないし
少なくとも今年、ラッセルにハミルトンが勝利したとしても1勝1敗だぞ
※1勝もできなければラッセルの勝利だが

信者さんは 都合よく真実をねじ曲げるのやめてもらて

324 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 11:40:17.73 ID:AyfGns2Z0.net
去年ハミルトンが、バウンシング対策のために実験台を買って出てるから遅くても仕方ない、みたいな負け惜しみ言ってると思ってたら、今年の内容見て実は本当の話だったという

325 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 11:55:21.84 ID:sT8Hcpz50.net
あとそうだ、今年はラッセルだけに エンジン故障や メカニカル トラブルが集中してるけど
それは考慮してくれないのかな?w

だとするならもし今後 ハミルトンに何か起きたとしても それは一切考慮しないという思考でいいよなw

326 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 11:56:29.77 ID:AyfGns2Z0.net
>>325
君の好きにしたらいい
誰も興味ないし

327 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 12:38:17.80 ID:dYozfdaH0.net
>>324
実験についてはラッセルに真実をバラされてたよwwww

不公平にならないように、交代で実験を行っていたと

つ ま り、マ シ ン だ け の ゴ ミ ド ラ イ バ ー は 実 力 で ラ ッ セ ル に 敗 北 し た
ってこと

328 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 12:40:59.58 ID:dYozfdaH0.net
>>325
今年ラッセルはマシントラブルで2回リタイヤしてるけど
セカンドのハミルトンの方は0回

これで、今年もラッセルにトータルポイントで敗北するようなことがあれば
正真正銘のゴミドライバーってことになる

329 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 12:42:40.05 ID:sT8Hcpz50.net
メルセデスのトト含め首脳陣も暴露してたよな

ラッセルの方が適応能力が高いとさ

330 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 12:45:21.12 ID:+Ipg23Ro0.net
来年もメルセデスに残れるんか?
そろそろボーリング場予約しといた方がいいんじゃないの

331 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 12:47:36.81 ID:WNKGbgfK0.net
なぜ荒らしキチガイ信者は来る日も来る日も虚言を吐いてはフルボコされるのか?

332 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 12:48:01.49 ID:AyfGns2Z0.net
ラッセルも素晴らしいドライバーだと思うけど、チームメイトがゴミドライバーとすると、それと競いあってるラッセルもゴミってことになるけど

333 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 13:34:23.74 ID:peJgwJjD0.net
>>332
キチガイ荒らし信者ちゃん
君のその虚偽と妄想ポエムには誰も興味ないよ

334 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 13:53:00.50 ID:sT8Hcpz50.net
信者ちゃんはまだ分かってないのかなw
ここにラッセルのファンなんて誰もいねーぞ
ゴミでも何でもいいんだわw

335 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 14:52:06.27 ID:inLl+R+w0.net
ねぇねぇ信者たん達
トラリミ警察しまくってトトに怒られて挙句の果てに追加ペナ受けたこのクソワロムーブについてな~んもコメント無いよ
いつものお得意のトンデモ言い訳はよ

336 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 15:38:13.70 ID:nXX7YYFm0.net
いつもの通り、不運と理不尽なペナルティって事で消化済なんだろう。
結果、最終リザルトで逆転できたラッセルは「幸運」

すげー論理だな

337 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 17:36:54.67 ID:sSv8ZAiR0.net
F1というスポーツが好きなだけで誰かひとりに傾倒することはないなぁ
マックスの独走はつまらんと感じてはいるけど、だからと言って過去に散々マシンの優位性における恩恵をうけていた人間がルール変更働きかけるとかほんとありえん

338 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 19:04:51.10 ID:ZYxS0RqI0.net
夏休み前までに「ボクのマシンが遅いのは黒人差別だ」と言い出す方に1000円賭ける。

339 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 20:53:14.31 ID:3F+keGht0.net
いよいよホームコース開幕
タッペンなんぞ軽く捻りつぶしてくれるだろう

340 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 21:12:36.98 ID:SuH81X670.net
裕福な家に生まれたハミルトンがBLMに乗っかって同じ被害者面してんのほんまにクソ
スラム生まれでもなんでもねーし幼少期になんか苦労した事あるのか?

341 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 21:14:35.96 ID:3F+keGht0.net
素人すぎてワロタ
苦労もしない人間が死ぬほど過酷なF1に乗れると思って?

342 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 21:41:22.08 ID:Q3W5+Wkc0.net
何がどう過酷なのか?
経験豊富なF1玄人 >>341 さんの貴重なお話が聴けるスレはこちらかな?

343 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 21:41:26.87 ID:s+Fgen5R0.net
>>339
おいおい、間違えてるぞ
本当は、弾き飛ばしてやる…だろ
からのぉー、ヒャッハーまでか?
マックスに一瞬で置き去りにされるから出来ないだろうけどな

アンチの俺も唯一無二で認めるのは、デビュー当時からライバルをコース外に弾き飛ばすのは天才だよなゴキルトン

344 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 21:47:55.15 ID:FQEVPplx0.net
働いてない爺さんの日中のかまってアピール凄いのなw

でもね、アンチも信者もみんな働いてるんだよ??
相手できないよ
ゴメンよ

345 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 21:54:03.77 ID:vRM5lXI30.net
信者の構ってアピールは今に始まったことじゃないしな
連日アンチスレに足蹴く通ってはボコられるマゾイ性癖になってしまったのも構って欲しさから来るんだろうな

346 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 22:35:31.33 ID:3F+keGht0.net
ホームコースをなめるなよ
まずはFP見て無言になっとけ

347 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 22:44:18.95 ID:vRM5lXI30.net
FPで無言って
逆にFPで何を語れとw

348 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 22:49:17.71 ID:3F+keGht0.net
かわいい女の子に罵られたいという意味ではマゾかもしれません

349 :音速の名無しさん:2023/07/06(木) 22:53:30.90 ID:ZYxS0RqI0.net
FPだけMUTEKI なのいつもの事じゃん。

350 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 00:51:46.83 ID:3F2GSi6x0.net
イギリス人がイギリスのご飯はクソまずいって YouTube で言ってたけど本当かしら

351 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 08:30:51.40 ID:peNIfEkL0.net
結局都合の悪い出来事には触れないんだな
ガッカリだよ

352 :信者A:2023/07/07(金) 08:43:10.60 ID:GqQlv23g0.net
来期にさっさとリソースを集中してしまう傲慢RBに対して、メルセデスはまだ開発を続けるって言ってる
先送りにせず、まずは目先の敵に挑むトトの姿勢に共感します

353 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 09:01:00.54 ID:1LLp4XLW0.net
それってただの自転車操業だと思います

354 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 09:46:49.51 ID:peNIfEkL0.net
W13 トトがゼロポッドにGoを出した結果
W14 トトがゼロポッド継続を承認した結果
途中でやっぱダメだコリャってなってRBタイプへ移行もトトの判断
2023にリソース投入継続もトトの判断

ただのファンやティフォシなら監督変えろってなるのに
信者ってマジ信者www

355 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 09:54:01.19 ID:utfpmYmt0.net
目先の的ってアルピーヌ?

356 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 14:08:58.47 ID:3F2GSi6x0.net
信者のコメントみるとほんと恐ろしくなってくる

どんなご都合主義解釈したらそんな思考になるんだろう

メルセデスは開発に失敗したからそのツケを追わされてるだけやん

357 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 14:09:43.50 ID:3F2GSi6x0.net
訂正
>>356

ツケを払わされている

358 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 14:11:48.21 ID:esw2NaAB0.net
荒らしの信者達お通夜状態

おいっコツン技のスキルゲージ溜まりきった状態でのシルバーストーンやぞ!
祝勝会は何処でやるんだ?
エボニー王の帰還宣言はよ!

359 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 14:34:01.16 ID:jMEyoFHa0.net
信者ちゃんは相変わらずラッセルスレで現実逃避してるよ
昨日見に行ったらポエム書いてたw

360 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 17:46:38.59 ID:Td/fSdDw0.net
信仰心ってほんと恐ろしいよな
どんな悪行もポジティブに捉えるし
どんなマイナス要素も全て他に責任転嫁するしさ
いつかオ○ム真理教のような事件起こさないといいけど
そもそも犯罪行為を悪いと思っていない節さえあるんだよなぁ

361 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 18:05:03.96 ID:DM70vXbQ0.net
どんなに現実を目の当たりにしても、次のレースでリセットされて
FP1が好調なら「王の帰還」
予選、決勝どちらかでもラッセルにさえ勝てば「アンチ涙目逃走」
上手くいかなかったレースは全部「ハミルトンの不運か相手の幸運」

もう無敵じゃん

362 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 19:16:01.51 ID:fB2xNmnb0.net
スパ・フランコルシャンでの死亡事故にハミルトンも安全性向上を要求「FIAは間違いなく一歩を踏み出す必要がある」
http://news.yahoo.co.jp/articles/7667dd95ded7453bf28108940688635c0c1489c5

やっぱ、ルイスが声掛けしないとはじまらないね

363 :信者A:2023/07/07(金) 19:29:31.49 ID:LvoaHPAK0.net
なんだかんだ言ってもいちばん影響力あるからね
人間の大きさなんだろうね
圧勝してるタッペンが何言ってもスルーだろうけど

364 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 19:32:04.69 ID:fB2xNmnb0.net
タッペンが安全対策を講じても説得力ゼロだな

365 :信者A:2023/07/07(金) 19:32:38.01 ID:LvoaHPAK0.net
トトの開発継続方針は素晴らしいけど、ハミルトンの今年は開発やめて来期に集中すべきという考えも賛成できます
どちらも素晴らしいポリシーがあるので、バランスよく両取りしたい所

366 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 20:58:08.07 ID:OO9vFRgP0.net
>>364
講じるの意味分かってなくて草
まだ日本語難しいようで

367 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 21:07:14.96 ID:fB2xNmnb0.net
>>366
またアンチのお見事なブーメランでした

368 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 21:09:00.86 ID:ZBiTyAuY0.net
>>367
また?って?
とりあえず何がブーメランなのかアンカーはってよ

369 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 21:09:21.06 ID:ZBiTyAuY0.net
逃亡かな

370 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 21:12:06.58 ID:OO9vFRgP0.net
>>367
まさか検索しても間違いわからないって、勉強中にしてもさすがに恥ずかしいぞ

371 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 21:14:50.70 ID:QPCzaFmu0.net
信者 >>367 は一人の例外なく嘘しか吐かんな
過去一度でも事実を語った試しとかあるのかねぇ

372 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 21:18:29.78 ID:OO9vFRgP0.net
さすがに恥ずかしくて逃げちゃったかなww

373 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 21:20:01.35 ID:OO9vFRgP0.net
信者ちゃんは間違い指摘されたら取りあえず何とか誤魔化そうとしてそれもダメなら逃げ出すよね
恥ずかしくないんかな??

374 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 21:29:46.21 ID:3F2GSi6x0.net
メルセデスおせぇ
いい加減責任者をクビにした方がいいんじゃね

375 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 21:33:32.37 ID:3F2GSi6x0.net
>>365
ハミルトンの意見はチームにごとごとく無視され続けてて草

376 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 22:10:22.02 ID:Qj1FoCt00.net
FP1で鬼の首を取ったように喜ぶアンチw
アル凡が3番手の時点で何の参考にもならん

377 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 22:15:55.34 ID:v5x9aRYu0.net
>>376
いつもの負け惜しみ嘘吐いてる暇あるならそのまえに>>346 を回収しなよ?

378 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 22:16:21.23 ID:3F2GSi6x0.net
がっかりしてるだけだぞ
イギリス地元で醜態晒すのだけは勘弁なw

いい加減レッドブル倒してくれよw

379 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 22:24:06.52 ID:SQi+wYud0.net
>>374
そりゃ、トトの事だよなwww

380 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 22:32:14.98 ID:Qj1FoCt00.net
>>347
ほんとそれ。

381 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 22:33:34.50 ID:6xcpDtAg0.net
>>346
さすがに12位じゃ無言にならざるをえん
ワガママ言ってコクピット位置ずらした弊害じゃないの?これ

382 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 22:34:26.71 ID:utfpmYmt0.net
>>362
コース上で一番危険なドライバーがか?
安全対策を?
なんのギャグ?

383 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 22:35:50.39 ID:6xcpDtAg0.net
>>362
加害者自ら声がけってある意味説得力はあるのかもなw

384 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 23:18:08.00 ID:FG42orEb0.net
てすと

385 :音速の名無しさん:2023/07/07(金) 23:20:15.70 ID:N00qqmG+0.net
テスト

386 :信者A:2023/07/07(金) 23:43:45.92 ID:Qj1FoCt00.net
合同テスト

387 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 00:30:00.16 ID:xsnbF4630.net
間違いなくルイスはあと4年F1に残るってトトが話してる。みんな良かったな。

388 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 00:47:47.78 ID:CO7qXygl0.net
それは良かった
でも受け入れてくれる下位チーム居るのかね

389 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 01:12:31.39 ID:bMIhzKrc0.net
メルセデスF1、ルイス・ハミルトンのFIA記者会見遅刻で戒告処分



390 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 01:15:31.50 ID:bMIhzKrc0.net
なんかレース毎に遅くなってねーか
知らんけど

391 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 01:20:29.90 ID:xBI5b89V0.net
持ち前の政治力で満を持してイギリスで新構造タイヤを導入させたら
メルセデスと相性最悪だったオチ

392 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 01:20:51.75 ID:bMIhzKrc0.net
ミハエルの様なリーダーシップとカリスマ性のある人物がメルセデスには必要なんじゃないだろうか

393 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 04:08:04.14 ID:iLBC7mpf0.net
てすてす

394 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 04:21:21.08 ID:5f3/2nub0.net
てふてふ

395 :信者A:2023/07/08(土) 08:07:38.72 ID:g76gRmRH0.net
まだFP2だから何にも言えねぇ

396 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 08:23:09.76 ID:lI9/YAke0.net
>>392
そんな人が来たらルイスが嫉妬を拗らせて病んでしまう

397 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 09:44:47.82 ID:HGj3hH6f0.net


398 :信者A:2023/07/08(土) 09:53:46.00 ID:g76gRmRH0.net
ゴキ

399 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 10:21:22.96 ID:9dRHArqW0.net
>>391
マジレスすると新タイヤを導入させたのはフェラーリだよ

400 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 12:51:55.21 ID:bMIhzKrc0.net
なぜメルセデスが過去無双出来たのか考えてみた

早期開発によるチートエンジン(パディロウが強すぎて出力抑えてたと証言)
レッドブルよりリソース倍での開発(ニューウェイが証言)
勝つ為の設備が整ってる(現ウィリアムズ代表がウィリアムズと比較して証言)
政治力を使ってメルセデスのためだけにルール変更やタイヤ変更
長年無双してるのにも関わらずズブズブのFIAは放置
※FIAは5、6年目にやっと介入。レッドブルの場合は2年目から大騒ぎ。
コスト制限がされた途端に開発失敗。そして誰もその責任を負わないと言うアホ体制

そして一番恩恵を長年受けていたドライバーがレッドブル潰しにコース外でFIAに圧力とメディアを使っての煽り
そりゃぁアロンソにマシンのおかげWCってバカにされますわ

401 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 13:39:24.75 ID:q+77SjQ90.net
2018年だっけか、メルセデスのためだけにタイヤ変更は本当に酷かった
そしてなぜか同じ頃にメルセデスとピレリが 一般車販売でパートナーになってるんよな

402 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 13:42:52.62 ID:v04y5sYs0.net
>>401
レース中のペナルティ優遇もね
ハミのみマリカージュゲム復帰は懐かしみ

403 :信者A:2023/07/08(土) 16:05:45.35 ID:g76gRmRH0.net
クソマシのレース操作に始まって、メルセ冷遇の酷さを見るとハゲが加速する

404 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 16:36:21.56 ID:bMIhzKrc0.net
2022年になってもFIAスパイによる情報漏洩や、メルセデス独断による車高調のルール変更ゴリ押し
フロアへのステイ2本目を実質1日もないインターバルでメルセデスだけ用意出来きたステイゲートとか

ズブズブすぎてほんとわろえないw

405 :信者A:2023/07/08(土) 17:02:54.72 ID:g76gRmRH0.net
他チームがノロマなだけ
トトは凄いよ

406 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 17:08:51.71 ID:2E0/wl+I0.net
>>405
確かに凄いわ
イカサマと政治力がな
当時はとんでもない額の裏金が動いていたんだろうな

今となっては責任取らない責任者に成り下がったがな

407 :信者A:2023/07/08(土) 17:15:39.38 ID:g76gRmRH0.net
いいかげんメルセデス潰しやめてほしい

408 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 17:40:42.27 ID:Hz4Jo1pN0.net
勝手に自分で潰れてっただけ、他人のせいにするのはバカのやる事

409 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 18:35:57.58 ID:eEJk8G5b0.net
レッドブルやフェラーリのエンジンルールの調整提案について
トト「F1がルールを変更する可能性は「ゼロ」だ」
今まで散々自分達有利に途中変更させておいて何言ってんだろうな
それとも絶対にルール変更するなと釘差し済みだからってことかな?

410 :信者A:2023/07/08(土) 18:46:54.78 ID:g76gRmRH0.net
イエローのタイミングひとつとっても、ハミルトンに不利になるタイミングばかりだった
トトの政治力を評価するのもいいけど、ちゃんとレース見ような

411 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 19:10:27.66 ID:xhkQx8tv0.net
>>410
だから例えば?

412 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 19:20:34.81 ID:g76gRmRH0.net
ハミルトンっていつもファンやチームやエンジニアやスポンサーや他のドライバーへの感謝の言葉を忘れないんだよね
F1に関わる全ての人へのリスペクトがひしひしと感じられる
タッペンにはそれがない

413 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 19:25:17.34 ID:bMIhzKrc0.net
被害妄想すげーなw

自力で優勝できる実力も無いドライバーを不利にする意味はなんだよ?w

ここ数年でいうと角田が原因でイエロー出た時結構あったけど、いつもマックスの不利になる事が多かったぞ

信者ちゃんレース見てないから分からないだろうけど、イエローが出れば誰かしらの有利不利は少なからず発生するんだぜ

414 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 19:27:22.37 ID:g76gRmRH0.net
その有利不利とやらが操作されている可能性を無視するのか?

415 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 19:34:17.70 ID:bMIhzKrc0.net
信者が妄想垂れ流してるだけじゃん

イエローで操作されてるとするなら証拠出せよ
具体的に言うなら 全ドライバーで誰がどれぐらい得して損してるのか統計出せよ

信者の妄想だけを聞かされても笑われるだけだぞw

416 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 19:37:48.19 ID:g76gRmRH0.net
統計だっておww

417 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 19:39:27.53 ID:bMIhzKrc0.net
つうかイエローは誰かがコースアウトしたらすぐ出るわけだがどうやって操作するんだ?

418 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 19:45:15.50 ID:MGVbN81R0.net
インチキルトン

419 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 20:09:55.08 ID:BGLhthvx0.net
>>416
だせば?

420 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 20:30:41.14 ID:g76gRmRH0.net
FP3、タッペンより速いハミルトン
アンチが認めない事実

421 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 20:40:31.30 ID:2E0/wl+I0.net
脳内お花畑で何よりwww

422 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 20:42:16.95 ID:g76gRmRH0.net
お互いになwwww

423 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 20:43:22.47 ID:bMIhzKrc0.net
アルボンにまで負けそうwもう駄目かもね

424 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 20:45:54.78 ID:9c7mLDop0.net
>>376
信者ちゃんはフリーで鬼の首とったように喜ばないもんね

ご立派ですw

425 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 20:46:41.65 ID:9c7mLDop0.net
>>420
あ、ここに居たわw

426 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 20:55:55.58 ID:g76gRmRH0.net
FPとはいえ、次が予選の3となると、かなり信頼度の高いレベル

427 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 20:59:45.73 ID:9c7mLDop0.net
>>426
ほれ

FP3で鬼の首を取ったように喜ぶ信者AHOw
アル凡が3番手の時点で何の参考にもならん

428 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 21:43:04.05 ID:g76gRmRH0.net
FP1と3の違いも分からない素人アンチ乙

429 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 21:56:44.73 ID:dI/vdx8V0.net
うわっ、キチガイ信者に、お互いと言われてしまった
お前と違ってお花畑な発言はしてないけど、まぁ、あれか
キチガイだから人の発言も謎の変換機能で翻訳してるから、しゃーないな
誰か早いところ精神科医に連れて行ってやればいいのに
いけね、世話をしてくれる家族居なかったか…哀れやな

430 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 21:59:27.62 ID:g76gRmRH0.net
興奮して長文書かれても、読むのしんどくて2行目までしか読めなかった

431 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 22:04:32.94 ID:tNn9kYh00.net
>>428
おや玄人さんでしたか
なら予選セットもだしてない前半ドライ時のタイムに過ぎないリザルトが予選の結果にどう関係するのか
玄人さんからひとつ説明して頂こうか

432 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 22:05:07.48 ID:tNn9kYh00.net
逃亡かな?

433 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 22:06:27.07 ID:v04y5sYs0.net
これまで毎回俺等にFPで一喜一憂とか素人かよって言われ続けてやっと今回勉強して必死に我慢してる他の信者にこいつは謝ったほうが良いと思いますwww

434 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 22:08:52.99 ID:tNn9kYh00.net
他の信者ってホントに居るのかなw
人格はちがえど個体はひとつだったりねw
でないと揃いも揃って全員キチガイバカな理由が説明つかんw

435 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 22:14:52.20 ID:tNn9kYh00.net
>>428
さて
わざわざ素人呼ばわりまでしたのだから、予選前には説明書いておけよ?
自称玄人アホ信者Aちゃん?

436 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 22:36:06.39 ID:g76gRmRH0.net
やっぱりアンチは煽りのレベルも低いなw

437 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 22:37:58.73 ID:9g9KEnjT0.net
>>436
そういう逃げはいいから
はやく頼むよ >>431

438 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 23:00:40.50 ID:5VuPs0ni0.net
ウィリアムズに負けそう

439 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 23:05:41.33 ID:bMIhzKrc0.net
雨っぽいから、ワンチャンあるんじゃね

440 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 23:10:48.66 ID:wp+l7U/30.net
アンチまでまでコロコロw

441 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 23:21:17.38 ID:yZtX+J5h0.net
>>412
あんな見え透いたポーズに騙される人、いるんだね…

442 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 23:34:56.46 ID:n6ZhUwp60.net
相変わらず卑怯だね
順番なにそれ、しかも当ててる
こんな旧WCが居ていいのかねぇ

443 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 23:38:32.74 ID:bMIhzKrc0.net
この前、マックスに邪魔されたとかキレてなかったっけ?
この人ほんと自分で過去に言ったことすぐ忘れちゃうのかねw

444 :音速の名無しさん:2023/07/08(土) 23:58:43.69 ID:n6ZhUwp60.net
カナダ赤信号から何も変わってないよね

445 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 00:17:07.68 ID:8WajVMOo0.net
また負けたw

446 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 00:18:21.55 ID:Uc87hDol0.net
>>428
自称玄人Aちゃん
まだかな?

447 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 00:21:19.62 ID:Z9aOO1x70.net
イギリス人のノリスすげー
自国大観衆の中で結果出すとかさすがやねぇ

448 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 00:23:18.70 ID:Z9aOO1x70.net
アロンソのことも応援してたけど、流れは完全に若手やなぁ
嬉しくなるね、こうやって新しい世代の活躍みるとさ

449 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 00:24:20.43 ID:1Ro/rju40.net
誰も望んでねーよ
雑魚アホ空気読め

450 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 00:26:36.19 ID:Z9aOO1x70.net
あれれwもしやラッセルにまで負けた?w

https://twitter.com/albertfabrega/status/1677698705510612994
(deleted an unsolicited ad)

451 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 00:29:04.18 ID:06cWgxFd0.net
イギリス人最遅

452 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 00:29:51.61 ID:bH5nqUTL0.net
ノリス惜しかったな ポール欲しかった
ハミも今日はラッキーだったな 苦手な乾きかけな路面ではスピンしてたけど、雨ふらずドライになって何とかラッセルの次にはもってこれた

453 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 00:34:38.49 ID:hU50Rd8R0.net
実績を残した人をネットで叩くのは
出世に失敗した人の特徴らしい

454 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 00:34:45.70 ID:Z9aOO1x70.net
マックスがいなかったらほんと凄まじく面白いシーズンになったんじゃなかろうか

ただ、そうは言ってもペレス見てると、マックが只々凄いだけの様な気もしなくは無い

455 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 00:36:14.48 ID:+fyN2d9L0.net
しかし随所にゴキルの汚いドライビングが見れたな

456 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 00:36:36.12 ID:uQOhTOg20.net
王 者 の 帰 還 ( 笑 )

457 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 00:36:58.80 ID:Z9aOO1x70.net
駄目なところが明確にあるから叩いてるのに、精神論で叩いちゃいけないとかw

ほんと宗教って怖い

458 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 00:41:11.62 ID:Z9aOO1x70.net
すげー酒がすすむw

ノリス良かったー

ピアストリ頑張ったなー

若手の台頭すげー嬉しい

459 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 00:43:11.72 ID:3XcDvFX70.net
>>453
でも君荒しだしね

>>455
これぞハミルトンの真骨頂だよね
先行開発チートマシンで独走してた頃の似非品行方正な振る舞いにだまされてファンになった愚者もいるらしいけど

460 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 00:53:57.05 ID:Ypp4agrn0.net
>>453
実績はないよ
あったとしても悪行の数々を帳消しにするほどの免罪符にはならないよ?
レースに詳しい玄人(荒らし)ならわかるはずでは?

461 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 00:54:17.77 ID:EJg1ESNj0.net
地元の予選で青二才のラッセルに完敗とか恥ずかし過ぎるよね

メルセデスとしてもこんなにコスパ悪いゴミドラを乗せるより
アルボンやピアストリを乗せたいだろうな

462 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 01:09:40.69 ID:EJg1ESNj0.net
>>610
フェラーリどうなんだろうね
急にタイヤの持ちが良くなってペースも速いから
ミスがなければ表彰台の本命だと思うわ

マックス、ノリス、ルクレール

とうとう世代交代が完了したんだな

アロンソは何かキレがないし
ハミルトンの方はラッセルに結構な差で敗北だもんね

463 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 01:16:20.77 ID:w/ymIwmg0.net
マッサは36歳で引退したが最後の年は事あるごとに自分のことを年寄りと呼んで笑いをとっていた

ミハエルも36歳で最初の引退をした時にテストをするのが段々キツくなって来たといってた

ハミルトンは今年38歳
衰えていて当たり前なのだがチームメイトの若いラッセルよりも良いパフォーマンスで走ってるのは流石歴代最多勝ドライバーとしか言いようがない
イギリスは予選でラッセルに僅差で負けたがレースになればタイヤの使い方が上手いハミルトンが逆転するだろう

464 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 01:18:15.23 ID:GTp+oYnx0.net
ミトンくっそおせえな

465 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 01:27:17.01 ID:3XcDvFX70.net
>>463
いや見てて痛々しいし汚い事ばかりして子供の教育とF1のイメージに良くないから直ぐにでも引退したほうがいいよ

466 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 01:30:30.51 ID:Z9aOO1x70.net
ほんと最近は特に痛々しいよな

「お前が言うな」って何度思ったことか

467 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 05:20:04.89 ID:AN2BkvzB0.net
遅刻する位記者会見きらいならもう呼ぶのやめようぜ。

468 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 07:10:53.40 ID:tVSRemkf0.net
流石にもうクビだな
こんな不良債権は逆差別がなければとっくに切られてたんだろうけどさ

469 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 08:47:14.86 ID:LwLf0fAO0.net
枕は予選番長説あるし、フェラーリは俺たち
ハミルトンの表彰台は濃厚
決勝の結果が全てだからね
しっかり見とけや

470 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 08:48:28.55 ID:LwLf0fAO0.net
あとタッペンは相性が悪い
そうなると母国でハミルトン優勝も見えてくる

471 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 10:15:38.76 ID:c+6PecxH0.net
王の帰還あるね

472 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 10:26:04.20 ID:DUd6/gCb0.net
イギリスGPではハミルトン異常に強いからなあ

473 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 10:46:19.26 ID:EJg1ESNj0.net
お前らってハードル上げて上げて、持ち上げてから落とすの好きだよね
確実にアンチだろ

表彰台すら届かなかったら爆笑してそう

474 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 12:00:47.87 ID:LwLf0fAO0.net
誰かに当てられたりマシントラブルで表彰台に届かない事もあるだろう
その時はその時でアンチのテンプレ煽りに笑うけどな

475 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 12:33:20.56 ID:Z9aOO1x70.net
2021年は卑怯な手でマックスを病院送りしただけだし、それ以前はチートマシンのおかげだし
信者の言うイギリスが得意って根拠薄いなぁ

実際、イギリス人の中で予選下位なわけで、、、、

476 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 12:35:21.31 ID:LwLf0fAO0.net
タッペンの強引なイン閉めで自爆した件ねw

477 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 12:38:32.04 ID:LwLf0fAO0.net
あれにはメシウマだったわww

478 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 12:57:50.26 ID:c+6PecxH0.net
マックスの自業自得事件からもう2年経つんだねえ

479 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 13:10:15.27 ID:LwLf0fAO0.net
今日はどんな自業自得からのメシウマが見れるのか楽しみだわ

480 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 13:31:29.98 ID:EJg1ESNj0.net
>>475
今やノリスがイギリスのヒーローだもんね

マシンだけの元チャンピオンさんは空気になっていて笑える

481 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 15:29:16.35 ID:3XcDvFX70.net
>>476
それモンツァでハミルトンがマックスにやったやつ
イギリスでのハミルトンの殺人未遂のことなら彼のイン側には必要以上に十分なスペースがあったね

482 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 16:05:01.15 ID:Z9aOO1x70.net
エイペックス通らずにわざと殺人アタック行ったからな

483 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 16:24:02.96 ID:JK/dhHqU0.net
??
素人にはそう見えるのか‥
で、ハミルトンは捕まりましたか??
いつもの買収陰謀論だったら笑うけど☺

484 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 16:35:54.71 ID:gLegwB+H0.net
信者が何を言おうが21アブダビ以降負け惜しみにしか聞こえん
早く7回目WC取りたいよね~ww

485 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 16:40:09.54 ID:hN2B9hwC0.net
他人の不幸を願うとかいかにも信者らしいよね
以前それやって逆にハミルトンがクラッシュして大笑いしたけど

486 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 16:46:37.99 ID:mwz9vWOr0.net
ルイス・ハミルトン 「マクラーレンのペースはメルセデスF1にとって警笛」

そういや最近はレッドブル以外に負けること多くなってきましたね
何が悪いんでしょうかw
アロンソには実力で勝てないのは仕方ないにしてもねw

487 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 17:06:47.59 ID:LwLf0fAO0.net
御託はいいからレース見とけや

488 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 17:07:43.82 ID:LwLf0fAO0.net
何が悪いかって

489 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 17:14:38.13 ID:beA87tYU0.net
1日中書いてるおじさんいて草ていうか臭
他にやることないのかな

490 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 17:21:26.29 ID:FhEZojHg0.net
「御託はいいからレース見とけや」ってまさにブーメランww
デコに刺さっとるぞw

491 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 17:25:15.84 ID:LwLf0fAO0.net
やる前に負けること考えるバカがいるかよ!

492 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 17:28:29.75 ID:3n01mNjG0.net
マンセルとどっちが人気あるの??

493 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 17:49:17.85 ID:C49s42aY0.net
9回‥‥
凄いね

494 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 17:50:36.58 ID:oQXklO7G0.net
570日間負け続けているという現実w

495 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 17:53:57.50 ID:bH5nqUTL0.net
フェルスタッペンに何かあれば母国優勝あるぞ
しかも初優勝な

496 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 18:00:03.35 ID:3kpfik7E0.net
空気読めよ
世界中の人々が求めてるのは自国レースであるノリスの初優勝だぞ

497 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 18:00:52.99 ID:Z9aOO1x70.net
ノリスが勝てば心置きなく引退できるだろう
時代はもう若い世代

498 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 18:11:18.38 ID:gLegwB+H0.net
>>491
こいつレース前に騒ぐだけ騒いでレース後全く書き込まなくなるいつもの奴よなw

499 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 18:14:56.03 ID:+9w+hFub0.net
何時も居るんです?
暇よな

500 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 18:18:58.98 ID:1c6KVEpF0.net
そりゃぁいつも結果が惨事やから書き込めないだけよ

501 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 18:19:19.79 ID:3XcDvFX70.net
>>483
見える見えないじゃなくて「事実」だからねぇ

502 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 18:35:37.85 ID:gLegwB+H0.net
>>500
そうだと思うが次レース前になるといつもそ知らぬ顔で湧き出て来るんだわww

凄い精神力だなとある意味感心しとる

503 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 18:52:17.14 ID:QD8QcgNJ0.net
こっそり自演好き

504 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 19:02:19.30 ID:PQTWgroW0.net
>>477
うわぁ~
もし俺がハミファンだったとしてもアレでメシウマ発言はしない
どっちが悪い云々の話の前にドライバーが死ぬ可能性のあった事故に対して絶対に言わない
この人F1のファンじゃねーな
確かにあのあと狂喜乱舞したハミの信者だわ

505 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 19:13:02.76 ID:LwLf0fAO0.net
ルーティーンで病院に行っただけで、自爆後ケロっとしてただろ
だからハミルトンだって狂喜乱舞したんだよ

506 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 19:46:31.64 ID:Z9aOO1x70.net
信者ってマジ気持ち悪いよな
まぁ類は友を呼ぶとはよく言ったものでw

507 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 19:59:13.53 ID:6EKF5r0m0.net
>>492
マンセルだろ
ハミルトンとちがって日常的に嘘つかないし
というかレース内外で日常的嘘吐くドライバーてハミルトンくらいしかいないけど

508 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 20:01:59.29 ID:6EKF5r0m0.net
最近の信者は沈黙するか発狂してるかのどっちからだな
共通してるのはどちらも心神喪失状態てこと

末期だね

509 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 20:27:52.22 ID:tVSRemkf0.net
信者も教祖も虚勢を張り嘘をつき続けることしかできないんだろうな
哀れな末路だわ
解雇される前にさっさと引退した方がいいよ

510 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 20:33:11.52 ID:CWjKgLic0.net
一匹で吠えてるのどうにかしろよ

511 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 21:01:35.44 ID:e1uoJVQ/0.net
最近の信者は逃げ込むようにラッセルスレに行って
ラッセル相手に勝ち誇るしかできなくなってるから
本当に末期なんだろうな

512 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 21:22:28.66 ID:c+6PecxH0.net
アンチの論破のされっぷりは相変わらずだねえ

513 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 21:25:01.77 ID:k86CQKu50.net
>>511
ラッセルスレでも論破されてるよw
教祖共々雑魚にも程がある

514 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 21:27:56.42 ID:c+6PecxH0.net
>>513
だといいね

515 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 21:29:17.07 ID:Z+yWVD2i0.net
>>514
ん?どゆこと?
ちがうなら反論してね
違わないならスルーしろ雑魚

516 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 22:22:19.56 ID:bH5nqUTL0.net
昨日のトップ3はすがすがしくてよかったね
今日もそうあって欲しい フェラーリも頑張れ

517 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 22:34:53.57 ID:LwLf0fAO0.net
まもなく王の帰還だ
黙って見とけ

518 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 22:37:23.55 ID:DHLqmnOH0.net
ここは「ルイス•ハミルトンサーキット」

王の躍動を待とう!!!!

519 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 22:39:45.83 ID:AN2BkvzB0.net
悪ければ車のせい。

520 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 22:57:08.73 ID:VZsDl0N10.net
そこそこの結果で嬉ションする信者ちゃんがみれるかな?w

521 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 22:58:30.53 ID:LwLf0fAO0.net
時は来た

それだけだ

522 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 23:06:25.84 ID:b68/I3qd0.net
王 者 の コ ー ス ア ウ ト ( 笑 )

523 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 23:12:05.47 ID:Z9aOO1x70.net
マックスーーーー空気読め
ノリスがんばれーーー

524 :音速の名無しさん:2023/07/09(日) 23:57:03.40 ID:3XcDvFX70.net
お?棚ぼた表彰台くるか?w

525 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 00:09:31.35 ID:GeCsG8yP0.net
やるなコツン技。

526 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 00:29:22.24 ID:gGJNZ1BV0.net
世 代 交 代 の イ ギ リ ス G P

    王 の 先 譲 ( 笑 )

527 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 00:29:57.47 ID:GRDKSukR0.net
今度はノリスを弾き飛ばして病院送りにするかと思ったw

ただ結局運だけドライバーだね
ソフトでノリスを仕留められない

528 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 00:30:27.03 ID:0BEpHzQx0.net
ほんと世代交代を感じた

DOTD投票もノリスが圧倒的

ハミルトン、お疲れちゃーん

529 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 00:32:10.19 ID:0BEpHzQx0.net
いやでもまぁ、マックスいなければもっと盛り上がったなぁ

もうWCでいいから欠場してほしいわ。強すぎる。

530 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 00:33:19.29 ID:0BEpHzQx0.net
レッドブルのマシンのアドバンテージってもうそんな無くね?

マックスが凄いだけかもしれん

531 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 00:38:14.75 ID:PhVf8JuQ0.net
ペレス2人だったらすごいシーズンになってたな

532 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 00:42:11.14 ID:WGhkO98m0.net
自国で若手に完璧に抑え込まれるってつれーなw

533 :信者A:2023/07/10(月) 00:45:57.23 ID:FQtBDiW20.net
いい仕事でしたね!

534 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 00:47:35.57 ID:GRDKSukR0.net
一人ハブられてるなw
もうこんなおじいちゃんの出る幕じゃないねw

535 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 00:48:27.16 ID:PhVf8JuQ0.net
控え室でノリスに席取られてて草

536 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 00:50:58.82 ID:cPf+p7cP0.net
ハミルトン情けない
引退しろよ

537 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 00:51:13.00 ID:0BEpHzQx0.net
まぁ引退した方がいいよな

一応フォローするならノリスとマックスは仲良いからこうなるさ

538 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 01:06:24.93 ID:6hBI83Wq0.net
ソフトでハードを仕留められないとか、ホントにマシンだけチャンプだな

539 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 01:10:20.16 ID:GRDKSukR0.net
2021年のアブダビも立場が逆だったらフェルスタッペンを仕留めきれなかっただろうねw

540 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 01:16:01.18 ID:Cs84kHYO0.net
レース終わったよ
イキリ散らかし信者はまた涙目敗走かなw

541 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 01:16:56.50 ID:56JXfz8B0.net
人生の負け組の怨み節レスが心地良いわw
ゴミどもお休み!

542 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 02:22:21.47 ID:1OqVz5RR0.net
表彰台にも上がってラッセルに勝つ!も達成してるのに信者ちゃんの嬉ションが無いのは何故?w

543 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 02:26:34.71 ID:huX6GcRO0.net
信者もわかり始めてるんだよ
実際のところ大したドライバーじゃないって

こっちが思ってもいないことを言ってくるから、信者ってそんな不安なんだなー、てわかる

大丈夫、ドライバーはハミルトンだけじゃないし、
ハミルトンから別のドライバーに乗り換えたって誰も気にしないよ

544 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 04:28:37.31 ID:2giH1cwf0.net
ラッセル坊は運だけの男だったけどついに運にも見放されたか!
10戦で先週の運の勝利入れても3勝7敗 ペレ坊と同じでNo.2にもなってないな。

545 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 07:06:50.17 ID:GRDKSukR0.net
それを言っちゃうとそんな雑魚ドライバーに去年は惨敗したってことになるんだよ?w
擁護になってないことに気付かないの?ww

ホント信者ってなんでこんなに馬鹿なの?

546 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 08:35:26.84 ID:1OqVz5RR0.net
ラッセルスレから逃げてきたらしい

547 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 08:45:26.32 ID:Cs84kHYO0.net
>>541
おっ!負けた悪役の捨て台詞w
またな!

548 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 08:56:29.69 ID:PhVf8JuQ0.net
>>545
これホント謎
ラッセルスレでも突っ込まれてたが、信者ちゃん論理的な説明できずにやっぱり涙目逃走してたww

549 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 09:10:51.59 ID:ys2jIEgG0.net
ラッセルを引き合いに出したってハミルトンがショボくなるだけなのに
よほど去年惨敗したことが理解できないらしい

550 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 10:07:14.82 ID:5YUZfyyr0.net
地元で格下のノリスに負けちまうんだもんなぁ
SCでチャンスもらったにもかかわらずソフト履いてハードのノリスに引き離されるとか

551 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 10:10:03.88 ID:0BEpHzQx0.net
ノリスかっこよかったね

圧倒的なドライバーズオブザデイ獲得おめでとう

イギリスでの活躍は嬉しいな

552 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 11:41:06.72 ID:JaXjDhga0.net
ハミチンの為にマーシャルはわざとマシン撤去に時間を掛けたという噂は本当ですか?

553 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 11:53:12.97 ID:guzxaNTr0.net
マジで?
確かに遅い気はしたけど

またイカサマだったらがっかりだよ

554 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 12:10:20.57 ID:JU68dN1D0.net
まあ、ホームタウンアドバンテージの範疇かな。金渡してたとかは野暮だろう(信者ではない)

555 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 12:19:57.41 ID:Cs84kHYO0.net
ラッセルスレ覗いてきたがここの常駐荒らし信者が乱入してるね
まぁそれはここに来るより理に叶ってるかも
ただここのアンチも乗り込んでないか?

ラッセルファンvsハミ信者vsハミアンチというカオス状態に見えるがwww

556 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 12:27:49.83 ID:q38JzkAK0.net
まじかよアンチ暇なんだな
そしてストーカーキモいなぁw

557 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 12:27:51.39 ID:iYbtswcN0.net
ハミルトン 121
ラッセル 82

これが現実!

558 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 12:59:25.87 ID:Cr0//APL0.net
マックス 255
ゴキ   121

圧倒的王者の前に老兵はひれ伏すべし
ラッセルと戦って浮かれている以前に忘れてない?
信者は認知症かな

559 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 13:14:51.23 ID:EtwF7Pp/0.net
やっぱりハミルトンは上手かったな

560 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 13:27:48.40 ID:SFBhj3Sc0.net
>>559
相変わらず下手くそなバトルしていたよ

ハードタイヤのノリスに対してソフトのハミルトン敗北って、ちょっと情けなさすぎだろ

SCがなかったらラッセルにも敗北して表彰台も無理だったし
ハミルトンもう引退しかないだろ

561 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 13:31:23.47 ID:SFBhj3Sc0.net
>>557
2022年

ラッセル  275
ハミルトン 240

これが現実!


そして、2023年
マシントラブルによるリタイヤ

ラッセル  2回
ハミルトン 0回


これが現実!wwww

562 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 13:55:13.40 ID:X3eLNky30.net
>>558
チートマシンチャンピオンだから仕方ないね。

563 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 13:58:01.76 ID:X3eLNky30.net
>>561
マシントラブルでなく、クラッシュしたからマシンに支障をきたしたの間違いだろ。

564 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 14:18:50.07 ID:iGP9bhxd0.net
インチキでノリスが負けなくてよかったよかった

565 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 14:19:25.61 ID:iGP9bhxd0.net
ほんとこういうインチキは辞めてほしい

566 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 15:10:52.93 ID:JU68dN1D0.net
タイヤ差前提のいつものHAMのチェイスだったけど、まあ楽しめた。
21年までならSC明けその週に抜いてたよね? PUは建前上 同じなんだし。
やっぱり衰えたね。 「王の隠居」も近いのでは?

567 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 15:23:17.35 ID:1OqVz5RR0.net
抜けたかどうかはともかく以前ならもっとチャレンジはしてたろうに早々に諦めてたよね
今年もラッセルに敗けたら終わりだから敢えてリスクを避けたか、若しくは単に衰えたのか

568 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 15:52:16.54 ID:wHlL2oiI0.net
ソフトのトラクションで温まってないハードの立ち上がりと同等だった
ライン取りやアクセルワークとノリスが上手かったのは間違いないが……
ホント衰えたなぁ

569 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 16:03:05.68 ID:SDl15t/50.net
コース上でのバトルの際、マクラーレン時代は焦って自分がぶつける側にいたことが多かったが、メルセデス全盛期はハミルトンにピタッと後ろに付かれると重圧感が凄くてニコやベッテル始め他のドライバーにしても焦ってコースアウトするかハミルトンにぶつけに行くかのどちらかになることが多かった。

その重圧感(プレッシャー)は2021年ごろから徐々に薄れてきて、去年も下位チームのミックに余裕を持って対処されたレースもあり、今はハミルトンのオーラも消えてるのかもしれない。

570 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 16:26:22.04 ID:uLF2x3g80.net
ルイスはクリーンなドライバーと言われてきたけどな

571 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 16:31:16.38 ID:XMDBirko0.net
だれもそんなこと言ってないから大丈夫

572 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 16:34:13.21 ID:0BEpHzQx0.net
むしろ ダーティなドライバー筆頭だろw
あれほど コツンしたやつ見たことないわ

ストロールレベル

573 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 16:35:42.23 ID:lGDBk0Rg0.net
マックスをクラッシュさせて猛批判浴びた時のトラウマで抜けなくて草
そして毎ラップそのトラウマを呼び起こさせるラインを走るノリスに脱帽

ハミチンはイップス

574 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 16:38:33.98 ID:0BEpHzQx0.net
メルセデスF1のルイス・ハミルトン 「マクラーレンのスピードは異常だった」

この人、2021年とか自分のマシンが超異常に速かったこと全く忘れてるよねw
今はドライバーの腕でどうにかなるレベルの差
2021年は信者が ゾーンというわけわかんない言葉を使うほど異常な戦力差があった

575 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 16:41:20.00 ID:0BEpHzQx0.net
なんでこんなに言葉で自分を大きく見せようとするのかね
ラッセルへの嘘 コメントもそうだけど
いかにも自分は苦労してます的なコメントが多すぎる

576 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 18:31:46.54 ID:/t59dEFq0.net
ソフトの遅さはタッペンも指摘してたな

577 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 19:37:06.72 ID:FQtBDiW20.net
ハミルトンは本来の強さが出たな

578 :音速の名無しさん:2023/07/10(月) 22:41:27.82 ID:TEBuWMaq0.net
KURO

579 :音速の名無しさん:2023/07/11(火) 04:56:27.17 ID:8KFF+XZD0.net
>>576
ラッセルはソフトで速かったからRBのマシンの相性が悪かっただけ

580 :音速の名無しさん:2023/07/11(火) 09:31:51.82 ID:LzZ96VvG0.net
結局のところ枕もハード交換で乗り切ったんだしメルセデスのマシンだけが異質なんじゃね?
DF不足でソフトに程よい荷重しか掛けられないとか

581 :音速の名無しさん:2023/07/11(火) 11:11:09.96 ID:P/BHwkRI0.net
悪いのは車じゃなくてドライバーってことにそろそろ気付くべき

582 :音速の名無しさん:2023/07/11(火) 12:14:34.09 ID:pTDufODL0.net
メルセデスF1のハミルトン 「マクラーレンのようにレッドブルを真似るべき」

583 :音速の名無しさん:2023/07/11(火) 12:33:56.83 ID:4x2G+/Ji0.net
メルセデスF1代表 「レッドブルのコンセプトを風洞に入れたが不発だった」


もうダメだなw
最初にゼロポッドの開発に舵を切った段階で勝負あったね

今シーズンだけじゃなくて新コンセプトマシンの基礎研究に専念とかまで開発をシフトした方が良いと思う
得意のロビー活動で有利なレギュに変更させたりとかしないとさw

584 :音速の名無しさん:2023/07/11(火) 12:34:00.87 ID:4x2G+/Ji0.net
メルセデスF1代表 「レッドブルのコンセプトを風洞に入れたが不発だった」
もうダメだなw
最初にゼロポッドの開発に舵を切った段階で勝負あったね

今シーズンだけじゃなくて新コンセプトマシンの基礎研究に専念とかまで開発をシフトした方が良いと思う
得意のロビー活動で有利なレギュに変更させたりとかしないとさw

585 :音速の名無しさん:2023/07/11(火) 12:49:02.40 ID:4x2G+/Ji0.net
なんかおかしいな

586 :音速の名無しさん:2023/07/11(火) 13:26:21.84 ID:8KFF+XZD0.net
ハムはレース後に枕の車観察してたな
枕がこの後も安定した走りを見せたら「枕に乗りたい」とか言い出すかもしれん

587 :音速の名無しさん:2023/07/11(火) 19:15:36.08 ID:pqJQRyRU0.net
もう引退しよ

588 :音速の名無しさん:2023/07/11(火) 21:31:17.95 ID:lMwHIEcG0.net
>>584
ゼロポットは見た目からしてドラッグ少なそうだから
何れは速くなると思ったんだがメルセデスには使いこなせるだけの技術がなかったのかな
先行開発PUにしろ抜け道ゼロポットにしろ何らかの不正もしくは出し抜きが成功しないと強さを発揮できないチームだよね

589 :音速の名無しさん:2023/07/12(水) 06:16:43.61 ID:Rawys5Hp0.net
信者の諸君、とうとう教祖様は今季で引退するらしいぞw

もうこのスレも必要ないなw

590 :音速の名無しさん:2023/07/12(水) 06:39:52.37 ID:xQttuvYR0.net
既にマックスに引導を渡されていただろ
お疲れ、あんたは確かに速かったよ

591 :音速の名無しさん:2023/07/12(水) 06:43:10.45 ID:Rawys5Hp0.net
>>590
>お疲れ、あんたは確かに速かったよ

正確にはこう

マ シ ン は確かに速かったよ

592 :音速の名無しさん:2023/07/12(水) 06:52:22.02 ID:9dbM28dg0.net
ようやく来年からはまともなF1が戻ってくるのか
政治力一辺倒の異常な奴が消えてよかったわ

593 :音速の名無しさん:2023/07/12(水) 07:03:14.59 ID:5M/70vq90.net
>>586
マクラーレンが積極的にこの人を欲しがる理由がないね。
ノリスとピアストリ、2人とも手離したくない逸材だし、どちらかが引き抜かれて急にいなくなったとしてもハミルトンが候補になるとは思えない

594 :音速の名無しさん:2023/07/12(水) 07:22:50.33 ID:s4WTYJWt0.net
つか、この銭ゲバは法外な年俸要求するだろうしマクラーレンじゃそもそも払えないよ
ノリスやピアストリ居るのに、それ以下の実力や将来性のドライバーを採る必要ないしね

メルセデスをクビになったら引退以外の道はないかと

595 :音速の名無しさん:2023/07/12(水) 08:17:27.84 ID:XI6Yw2xd0.net
次はボウリング場だけじゃなくて皆のスケジュールもちゃんと押さえるんだぞ

596 :音速の名無しさん:2023/07/13(木) 06:40:36.98 ID:YN9QpZeF2
39 :音速の名無しさん:2022/12/04(日) 10:09:37.10 ID:freeuopr0.net
「あなたの趣味は何ですか?」
「ルイスハミルトンの粗探しをすることです!」
「・・・。あなたの趣味歴は何年ですか?」
「16年になります!」
「・・・。いつまで続ける予定ですか?」
「憎たらしいことに、まだ当分現役を続けそうなので。
辞めるまでずっと続けます!いや、辞めてからも追い続けます!」
「・・・。質問を変えましょう。あなたがいま1番願っていることは何ですか?」
「ルイスハミルトンの負けです!失敗です!」
「・・・(コイツの人生ゴミクズだわ嘲笑)」

597 :音速の名無しさん:2023/07/12(水) 14:16:17.64 ID:eDPbAzZW0.net
ミック良かったな
席が空くらしいぞ

598 :音速の名無しさん:2023/07/12(水) 15:03:00.50 ID:gi8ilFst0.net
シルバーストンの後は、彼女のシャキーラとパーティーして
一夜過ごしたって。貧乏アンチ達ごめんな

599 :音速の名無しさん:2023/07/12(水) 15:47:39.59 ID:lKbl51360.net
ご教祖さま御自らご報告ありがとう

600 :音速の名無しさん:2023/07/13(木) 00:17:31.65 ID:4B50fMaO0.net
ビーガンのパーティーって何食うの?
豆?

601 :音速の名無しさん:2023/07/13(木) 01:31:53.85 ID:/Ddk7Shk0.net
ラッセルはエースになれるどころか今度ミスしたらミックと交代なんだろ。

602 :音速の名無しさん:2023/07/13(木) 07:28:32.37 ID:ce8iTfDr0.net
それはないから大丈夫
寧ろ今年もまたラッセルに敗けたらハミルトンが放出されるくらい

603 :音速の名無しさん:2023/07/13(木) 07:42:56.50 ID:OS90kOwk0.net
メルセデスF1代表 「リスタートでマクラーレンを食えると確信していた」


トトもさ、内心コイツが口だけで糞みたいなドライビングしかできないから
仕留めきれなかったって思ってるんだなw

604 :音速の名無しさん:2023/07/13(木) 16:31:43.31 ID:Iw4UTY950.net
ミルトン嫌いだけどラッスルのが更に嫌いだからこの調子で頭押さえつけてて欲しい

605 :音速の名無しさん:2023/07/13(木) 23:47:57.45 ID:951A7tw10.net
ラッセルではハミルトンに勝てないね。

606 :音速の名無しさん:2023/07/14(金) 00:46:47.27 ID:5kWmaBbt0.net
だから?

607 :音速の名無しさん:2023/07/14(金) 01:16:17.38 ID:F5RUNJEe0.net
今年で引退っていうのは本当みたいだね

ルクレールがメルセデス入りだってさ

608 :音速の名無しさん:2023/07/14(金) 01:17:03.19 ID:F5RUNJEe0.net
>>605
昨年すでに、ラッセルは移籍初年度にもかかわらずハミルトンを倒していますけど?

609 :音速の名無しさん:2023/07/14(金) 06:43:20.14 ID:CISj+bGD0.net
メルセデスの役員がコイツを切りたがってるらしいな

610 :音速の名無しさん:2023/07/14(金) 06:53:03.42 ID:37KIAphm0.net
ハードなトレーニングで鍛え上げた身体、インスタに上げてる
コメントも良いねの数も凄い、人気あるんだろうね

611 :音速の名無しさん:2023/07/14(金) 07:15:31.14 ID:Jl3gRRM00.net
コイツをとるチームはあるのかな?
年俸を下げてセカンド契約とかでも手を挙げるチームがあるのかなって感じだよね

612 :音速の名無しさん:2023/07/14(金) 10:40:05.71 ID:F5RUNJEe0.net
>>611
周給100円くらいなら取るチームあるんじゃないかね?

613 :音速の名無しさん:2023/07/14(金) 14:09:56.76 ID:IDGAb+4+0.net
ナルすぎ

614 :音速の名無しさん:2023/07/14(金) 14:15:27.36 ID:M0QxH0pg0.net
>>612
周…お前と戦いたかった…

615 :音速の名無しさん:2023/07/14(金) 17:11:39.44 ID:diF9n7ia0.net
ハミル鈍って実は少し不思議なレーサーで
純粋な速さよりギャラ・待遇に固執するんだ

真のレーサーってその時に最も速いマシンに
手弁当でも乗りたいのに、妙な持論を過信し
作ったため2シーズンもガタガタ上下動する
ウンコのようなマシンに乗り続けるマインドが
観る側として全く理解できないんだよ

とはいえハミル鈍が今すぐRBに乗り換えて
も既に加齢で反応が衰えタッペンの分解能100
とするとハミル鈍は10にも届かんから結局
ペレスの様にまともに走れないと思われる

もぅ若い奴には反応速度で勝てないのよ

616 :音速の名無しさん:2023/07/14(金) 19:13:10.62 ID:k1aOAg+H0.net
>>615
ペレスがRBの車を乗りこなせない理由は、リアが安定しないと加速に入れないらしい
だから、リアが不安定なままでも加速に入れるフェルスタッペンには大差を付けられる

リカルドが今季RBの実車に初めて乗ってフェルスタッペンに迫る速さを示したから、リカルドの走り方もRBに合ってる模様
ハミルトンがRBに乗ったらどうなるかは興味ある。実現不可能だが

617 :音速の名無しさん:2023/07/15(土) 05:35:19.72 ID:Gy+W6RjL0.net
ハミルトンがレッドブルー乗ったらマックスより1秒は速いな!3位以下は周回遅れの圧勝!

618 :音速の名無しさん:2023/07/15(土) 08:46:36.24 ID:IfBXYQoi0.net
>>617
夢見るなって低脳w

619 :音速の名無しさん:2023/07/15(土) 08:50:01.31 ID:V7YtJTyO0.net
>>616たぶんコース上にとどまれないかと

620 :音速の名無しさん:2023/07/15(土) 12:48:22.06 ID:FDh9VCMt0.net
トラックリミット違反連発で3分ぐらいのペナ受けそうだなw

621 :音速の名無しさん:2023/07/15(土) 13:36:07.70 ID:cavZalzu0.net
>>617
アロンソ曰く、「マックスと同じマシンに乗って勝てるドライバーはいない」ってこと

ラッセルごときに敗北したゴミじゃ、1秒遅れで済んだら褒めてつかわしやってもいいわ

そもそもどこも引き取らない産廃ドライバーだけどさ

622 :音速の名無しさん:2023/07/15(土) 14:14:14.94 ID:lcbn3iT30.net
>>621
>「マックスと同じマシンに乗って勝てるドライバーはいない」
それはベルガーも言ってる

それと「ミハエル(シューマッハ)とルイス(ハミルトン)はアイルトンとの比較に値するレベル」
「マックスについてははっきりと言えるね。彼はアイルトンと同じレベルにある」とも言ってる

623 :音速の名無しさん:2023/07/15(土) 17:22:59.60 ID:3RBLmHs/0.net
おやおや気が付いたらほぼタッペン賛美スレ(笑)

あの反射神経と路面からの情報感知能力は
誰も同じ領域に並べない高次なのは明白だよ

2021アゼルバイジャンのリスタートで
直進した時点でハミル鈍はもう実質終わっている

624 :音速の名無しさん:2023/07/15(土) 17:59:43.11 ID:cavZalzu0.net
>>622
2019年にジェンソン・バトンはマックスについてこう言っている

「これまでにF1マシンをドライブした事のあるドライバーの中で最速だ。心底そう思う。彼(マックス)は信じられない位に速い」


チャンピオンになる前の評価だから、マシン関係なく、マックスは別次元の速さなんだな

625 :音速の名無しさん:2023/07/15(土) 18:07:00.68 ID:zKBJxlLm0.net
「ボッタスがチームメイトでなければハミチンはチャンピオンになれなかった」世界共通認識です

626 :音速の名無しさん:2023/07/16(日) 06:00:48.81 ID:vq1txfJl0.net
結局特別扱いで鼻ピアスOKになったん?

627 :音速の名無しさん:2023/07/16(日) 07:07:13.75 ID:u/yQx0Gj0.net
テスト

628 :音速の名無しさん:2023/07/16(日) 08:31:36.96 ID:b0uazcd90.net


629 :音速の名無しさん:2023/07/16(日) 08:31:39.41 ID:b0uazcd90.net


630 :音速の名無しさん:2023/07/16(日) 13:47:23.30 ID:NqMYKbMn0.net
ずっと待っているんですが、いつになったらポディウムの中央に帰ってきてくれるんですか??

631 :音速の名無しさん:2023/07/16(日) 14:10:47.20 ID:6cwyRl4q0.net
リザルトの中央になら…

632 :音速の名無しさん:2023/07/16(日) 17:28:35.42 ID:O2gUJ2Sh0.net
2022年全般から2023前半まで
無駄にした時間が致命的で
タッペン絶頂期、若手台頭に
加えマシン2流で一位完走は無理

633 :音速の名無しさん:2023/07/16(日) 18:50:12.35 ID:VXSOs14q0.net
ハミルトンが一時的にトップを走ったとしても、レッドブルがDRSを動作させて襲ってきたら対抗出来ないしな

何か大きなアクシデントがなければ、フェルスタッペンには勝てない

634 :音速の名無しさん:2023/07/16(日) 22:35:25.79 ID:73tGsuoS0.net
ハミルトンの時代は同じマシンでハミルトンを倒せるドライバーはいないて言われてたよね。
セナの時代もシューマッハの時代も同じで、今はたまたまマックスなだけじゃないか。

635 :音速の名無しさん:2023/07/16(日) 22:50:43.73 ID:73tGsuoS0.net
ラッセル坊はそろそろNo.2の仕事しないと!
モナコでペレ坊に特攻してる場合じゃないだろ。

636 :音速の名無しさん:2023/07/16(日) 22:53:04.94 ID:8RskCbjT0.net
>>634
ハミルトンの時は言われていなかったよ

ベッテルでも勝てるんじゃないのとかはよく言われていた

637 :音速の名無しさん:2023/07/16(日) 23:12:06.84 ID:2IFUMZ570.net
2020年まではメルセデスしか勝てないからフォーミュラ・メルセデスと呼ばれてた
2021年以降はマックスしか勝てないからフォーミュラ・フェルスタッペンと呼ばれている

フォーミュラ・ハミルトンなんて呼ばれてた時期は無いんだな、これが

638 :音速の名無しさん:2023/07/16(日) 23:37:32.44 ID:8RskCbjT0.net
>>637
そりゃそうだよ

二人だけ選手権の2016年にロズベルグに敗北してるんだもんwww

昨年は移籍初年度の青二才ラッセルに完敗したし、マシンだけのチャンピオンだったことが証明された

639 :音速の名無しさん:2023/07/17(月) 09:35:47.15 ID:ZbL0NofJ0.net
>>634
バトンに完敗してマクラーレンでは解雇
お別れボウリング大会の参加者はゼロw

更に圧倒的なチートマシンに乗りながらもロズベルグに敗北
ロズベルグの電撃引退がなければメルセデスも解雇寸前までいったドライバーがいましたよねw

640 :音速の名無しさん:2023/07/17(月) 14:44:27.93 ID:9K8wei2c0.net
首になってればよかったのに

641 :音速の名無しさん:2023/07/17(月) 16:48:13.98 ID:atBASZ6W0.net
黒人シリーズでも作ってはいかが?

642 :音速の名無しさん:2023/07/17(月) 17:23:40.31 ID:pkCKsiVy0.net
アンチは月曜なのに元気だね

643 :音速の名無しさん:2023/07/17(月) 18:49:25.51 ID:BvZPLGGZ0.net
今日は祝日なんだが
信者はなんで日本の祝日知らんの?
前もそうだったよね

644 :音速の名無しさん:2023/07/17(月) 21:36:31.37 ID:JXEWOmZ60.net
犯罪者ってやっぱ堅気じゃないから世間の事わからないんでしょ

645 :音速の名無しさん:2023/07/17(月) 22:12:17.92 ID:PqzHdB8S0.net
いや、そこは、彼の国出身なんで…知らんのでしょう

646 :音速の名無しさん:2023/07/17(月) 22:39:09.65 ID:atBASZ6W0.net
真に人格者だったジャッキーロビンソンには讃える日が設けられているが
メディアにギャーギャー騒ぐだけの小物を讃える日は永遠に作られないだろう

647 :音速の名無しさん:2023/07/18(火) 02:15:32.99 ID:i8w6GxPo0.net
メルセデス移籍決定後
バトンがフォロー外してる!→元々フォローされてなかった!

昔から女々しい性格だったのは変わらないね

648 :音速の名無しさん:2023/07/18(火) 07:41:43.32 ID:ZMgxL0BQ0.net
ルイス・ハミルトン 「F1は完全にマックス・フェルスタッペンの時代に突入」

これは白旗引退宣言かな

649 :音速の名無しさん:2023/07/18(火) 07:44:57.45 ID:aFxxaBeR0.net
>>642
これ、たぶんネタの使い回しだよ 前回うけてうれしかったんだね
構って信者ちゃんの特徴だな

650 :音速の名無しさん:2023/07/18(火) 09:42:53.02 ID:kMBmKlDa0.net
>>648
いつもの予防線じゃないの?そう言っておけば良い言い訳になる

651 :音速の名無しさん:2023/07/18(火) 13:24:42.86 ID:DrihDLFR0.net
信者ちゃん、今年は普通以上の車なのになんで勝てないの?

652 :音速の名無しさん:2023/07/18(火) 17:32:38.06 ID:DJX2TshK0.net
去年も3番手マシンなので普通の車以上だったぞ
実際にラッセルは優勝してるし、ポールポジションもね

653 :音速の名無しさん:2023/07/18(火) 17:44:18.92 ID:U2JlrrbA0.net
普通のマシンではないな。
レッドブルーが速すぎるから2番手だろうと3番手だろうと普通ではない。
今年のレッドブルーは92年のウィリアムズだね。

654 :音速の名無しさん:2023/07/18(火) 18:38:28.13 ID:0Xws1bo00.net
>>653マクラーレン、ベネトンも勝っている

655 :音速の名無しさん:2023/07/18(火) 18:56:03.46 ID:DJX2TshK0.net
ペレス見る限り開幕時点はともかく現時点ではあんまり差がないように見えるがな
てか、そんな風に信者は過去に不甲斐ないボッタスと比較してハミルトン上げしてたやん
少なくともあのレッドブルのマシンをマックスほど速く走らせられる人間はいない
※信者理論風w

656 :音速の名無しさん:2023/07/18(火) 19:02:35.45 ID:DrihDLFR0.net
>>653
信者ちゃんはナンバーワンのチートマシンの事を「普通の車」って言うんだねw

バカじゃない?w

657 :音速の名無しさん:2023/07/18(火) 20:25:44.35 ID:ogFfyunP0.net
No.1だからってチートじゃないだろ
不正でもしてない限り同じレギュレーションなんたから他が不甲斐ないだけ

658 :音速の名無しさん:2023/07/18(火) 20:57:45.49 ID:Y1qQ80cH0.net
レッドブルのずるかった点は、PU開発を凍結してくれないならレッドブルとアルファタウリは撤退すると脅して開発の凍結を勝ち取ったことだな

凍結してなかったら、レッドブルの優位は今ほどではなかったはず

659 :音速の名無しさん:2023/07/18(火) 21:04:44.32 ID:3+4c/mLc0.net
メルセデスのズルかった点は
FIAに息のかかった会計士を潜り込ませレッドブルのペナルティをでっち上げたこと
以下皆さんどうぞ。

660 :信者A:2023/07/18(火) 21:17:02.30 ID:D8+s7B920.net
調子上げ始めたメルセデス(ハミルトン)
週末見とけよ

661 :音速の名無しさん:2023/07/18(火) 21:50:15.47 ID:DJX2TshK0.net
PU凍結は全チーム合意したんやで?w
普通に考えて2種類のエンジンを同時開発できると本気で信者は思ってるので?

662 :音速の名無しさん:2023/07/18(火) 21:52:35.25 ID:B2ILyUpu0.net
>>658
なんで凍結が優位になるんだ?
開発継続できない点は全チーム同じ条件だろ

663 :音速の名無しさん:2023/07/18(火) 22:19:36.08 ID:DJX2TshK0.net
ほんと信者って正論に何も回答しないよね

いつも妄想、妄言ばっかり

664 :音速の名無しさん:2023/07/18(火) 22:40:33.35 ID:DrihDLFR0.net
本当に馬鹿な信者ちゃん

665 :音速の名無しさん:2023/07/18(火) 23:04:47.19 ID:Y1qQ80cH0.net
>>662
ホンダは撤退したからPU開発が自由になっても新たな開発は出来ない状態
他のメーカーが開発を進められるなら差は縮まるってこと

666 :音速の名無しさん:2023/07/18(火) 23:33:33.69 ID:gSQ/gloW0.net
>>617
レッドブルに乗りたいなら2021年シルバーストーンでフェルスタッペン車後輪にチョン当てしなければよかったのに
あの事件のせいでハミルトンはレッドブル全員から嫌われてるよ(笑)

667 :音速の名無しさん:2023/07/18(火) 23:34:49.04 ID:4ty/Sp2Q0.net
それって凍結しなかったらRBが損するってことを言ってる?
そうだとして、凍結すると損しない=優位になるわけじゃないよね
あくまで全チーム同じ条件になるだけで

668 :音速の名無しさん:2023/07/18(火) 23:35:52.22 ID:4ty/Sp2Q0.net
>>667>>665宛ね

669 :音速の名無しさん:2023/07/19(水) 03:37:47.41 ID:0m1oLvbZ0.net
メルセデスの汚さ
DASが空力可動部品の判定されてもなんだかんだ言い訳をして1シーズン使い切った事

670 :音速の名無しさん:2023/07/19(水) 12:14:22.83 ID:TOecol+h0.net
予算超過のもみ消し成功したみたいだなw

671 :音速の名無しさん:2023/07/19(水) 13:41:29.00 ID:OEtfgoL/0.net
>>670
ノーペナルティならもみ消し云々も理解できるが、ペナルティくらってるんだからもみ消しじゃないよね。
幼稚な印象操作はすぐにバレますよ?w

672 :音速の名無しさん:2023/07/19(水) 13:47:46.79 ID:OEtfgoL/0.net
ツイッターで印象操作してコミュニティノートに論破されるパヨクと同じ事やってるよ?
信者ちゃん。

673 :音速の名無しさん:2023/07/19(水) 15:10:03.28 ID:tl+A2cjg0.net
各チーム得意不得意があり
RBはペナ受けてでも敢行
したい技術的追及が在った

その結果、余裕の独走に
至るが要するに最適解を
知る者にとっては多少の
ペナは屁でも無かった

だがメルセデスは周知の様に
大失敗し焦り問題点をを全く
改善せずRBの粗探しに執着
したのが最悪な戦力ミスだった

しかも後の大改善が予算を蝕み
仕掛けた当人が一番苦しむ喜劇

ずっと先を走っている者には
速さが無いと追い付けないって
バカでも分かる単純なオハナシ

技術的に劣り遅い3流マシンと
老いたハミル鈍のパッケージは
観ていて哀れで腹の底から大笑い

その方向でまだ続けるの?

674 :音速の名無しさん:2023/07/19(水) 18:09:20.12 ID:8u1wOfLv0.net
レッドブルの奴ってそれで速さに貢献する項目一個もないんだよ。
メルセデスのインチキマシンとは訳が違う

675 :音速の名無しさん:2023/07/19(水) 19:43:57.99 ID:N635C7N70.net
RBの予算超過ってメルセデスのスパイによる重箱隅突きだろ?
一応それで風洞制限とか喰らってるから今シーズンまともなアップデート入れてないよね

676 :音速の名無しさん:2023/07/19(水) 21:00:10.89 ID:OEtfgoL/0.net
>>675
これか。
https://i.imgur.com/bDQVDVJ.jpg

677 :音速の名無しさん:2023/07/19(水) 21:14:23.93 ID:EQPw1Ysi0.net
罰金9億円とかF1の世界はすげぇな

678 :音速の名無しさん:2023/07/19(水) 22:17:10.08 ID:OEtfgoL/0.net
ここの傾向は面白くて、アンチの方が裏付けがあって、信者側が嘘と言いがかりなんだよな。
普通逆なんだけど。

679 :音速の名無しさん:2023/07/19(水) 23:05:41.71 ID:T6pz0TBd0.net
だといいっすね

680 :音速の名無しさん:2023/07/19(水) 23:27:49.34 ID:OEtfgoL/0.net
>>679
アンカー付けないで腹話術っすか?w

681 :音速の名無しさん:2023/07/20(木) 03:57:28.66 ID:NkuVVITb0.net
ハミルトンがレッドブルー乗ったら全戦優勝じゃなきいか。

682 :音速の名無しさん:2023/07/20(木) 06:53:39.12 ID:pEMhGr9X0.net
トトの推定純資産16億ドルって今年だけで50%以上
高騰しているのか。アンチ涙目だな

683 :音速の名無しさん:2023/07/20(木) 11:28:11.69 ID:m/0nFiub0.net
>>682
急に何の話?
お得意の論点ずらしですか?w

684 :音速の名無しさん:2023/07/20(木) 11:43:59.58 ID:YCu68fDU0.net
そういやここの信者って何故かトトも信仰してるんよw
失敗マシンの責任もトトには無いと思ってるみたいだし

煽り自体がほんと謎理論すぎて理解不能なんよw

685 :音速の名無しさん:2023/07/20(木) 11:47:14.04 ID:YCu68fDU0.net
失敗マシン作ってる代表者に対して、このままだとトトの才能が無駄になっちゃう
とかほんと謎理論展開しちゃうのが信者クオリティーw

686 :音速の名無しさん:2023/07/20(木) 12:12:22.49 ID:RrS+zzMJ0.net
信者=敗北者

ウンコマシンをつかまされて敗北者に成り下がった教祖様の信者もまた敗北者ということだ

ま、ウンコマシンに関係なく、移籍初年度のラッセルに敗北した時点で敗北者なんだけどさw

687 :音速の名無しさん:2023/07/20(木) 12:15:13.83 ID:m/0nFiub0.net
ここの信者ちゃんもそうなんだけど、狂人って会話不能だよね

688 :音速の名無しさん:2023/07/20(木) 12:31:04.74 ID:or//ovrs0.net
もはやハミチンって元チャンピオンの肩書きがあるだけのモブキャラだよね

689 :音速の名無しさん:2023/07/20(木) 14:10:17.06 ID:m/0nFiub0.net
>>688
晩年のピケとかヴィルヌーブくらいのイメージ

690 :音速の名無しさん:2023/07/20(木) 14:44:00.96 ID:YCu68fDU0.net
デビューイヤーにアロンソと互角にやったのは誇れるんじゃ
それ以外は何も無いけど

691 :音速の名無しさん:2023/07/20(木) 17:54:24.47 ID:YCu68fDU0.net
そういやマシン失敗およびそれを1年半も継続した致命的なミスの責任を誰か取ったの?
風洞かなんかの責任者が自殺に追い込まれたどうのこうのって噂は聞いたけど

692 :音速の名無しさん:2023/07/20(木) 20:12:00.96 ID:xe4O7szz0.net
トトとハミルトンの無駄遣いをやめよう
ちゃんとしたマシンを開発してあげよう

693 :音速の名無しさん:2023/07/21(金) 06:31:12.48 ID:R0mmTyEJ0.net
ハンガリーはどうかな

694 :音速の名無しさん:2023/07/21(金) 08:18:46.09 ID:TptEl2JB0.net
ハミルトン「このコースは僕たちに合っている」

不名誉記録の未勝利600日まであと少し、さてさて

695 :音速の名無しさん:2023/07/21(金) 09:09:43.94 ID:jsIgfQJk0.net
シルバーストーンがその年の調子の
目安なんだから、以後はその威勢の
まま継続されると思うのが普通だろう

まぁ好意的に見て3位で普通なら5番手
躓いたり気を抜くと6位以下に沈むが
その辺はペレスの調子に左右されるな

タッペンは別次元の存在を堅持だね

696 :音速の名無しさん:2023/07/21(金) 10:04:33.72 ID:at1BrRn/0.net
>>692
無能な代表と無能なドライバーに未来はないってこと

697 :音速の名無しさん:2023/07/21(金) 14:54:21.67 ID:QadBfH5K0.net
ルイスが勝たないとつまらない

698 :音速の名無しさん:2023/07/21(金) 15:05:12.52 ID:/leyKB/m0.net
2026に向けてリソース全振りして開発したほうが良いかと。
ロートルドライバーはそれまでいるからわからないけど。

699 :音速の名無しさん:2023/07/21(金) 15:48:04.92 ID:TptEl2JB0.net
レッドブルはアップデートでゼロポッドやってきて笑う
縦じゃなくて横だけどw

700 :音速の名無しさん:2023/07/21(金) 18:05:59.90 ID:/leyKB/m0.net
デ・ブリースが解雇されたのは不公平ではないか
との質問されたハミルトンは「そうだね。
それがレッドブルのやり方だからね。
それがレッドブルの仕組みだと言える」

ボケ老人が居座ってるせいで有望ドライバーが
何人も流出してんだが?

701 :音速の名無しさん:2023/07/21(金) 18:32:11.51 ID:6tkbZsbf0.net
落ち目の奴の批判は戯言

702 :音速の名無しさん:2023/07/21(金) 19:08:41.98 ID:QfCbDqh+0.net
RB陣営の発言はいちいちムカつく
特にマルコとかいう老害は消えて欲しい

703 :音速の名無しさん:2023/07/21(金) 20:55:14.97 ID:ERYGrVCG0.net
>>697
残念でしたね

704 :音速の名無しさん:2023/07/21(金) 21:09:29.52 ID:TptEl2JB0.net
マックスも含めて引退してくれよ
もう十分勝ったやろ
世界が求めてるのはノリスや勝利経験がないドライバーの台頭

705 :音速の名無しさん:2023/07/22(土) 00:09:52.67 ID:F4iYXbmR0.net
そろそろだな。
王が始動する。

706 :音速の名無しさん:2023/07/22(土) 02:36:32.68 ID:U7gJZF3P0.net
ミックはまた徹夜か…

707 :音速の名無しさん:2023/07/22(土) 03:34:53.10 ID:dIYbh5vH0.net
メルセデス何かやっててくそ遅いのか思ったけど
ガチ遅だった模様

708 :音速の名無しさん:2023/07/22(土) 05:24:26.90 ID:0VIEu+p50.net
>>705
それ1年以上前から聞いてるんですけど

709 :音速の名無しさん:2023/07/22(土) 10:17:07.89 ID:dIYbh5vH0.net
今更、始動するとかドライバーに失礼だよなw
信者ってガチアンチに見えることが良くある

710 :音速の名無しさん:2023/07/22(土) 10:37:40.95 ID:HUeKanh+0.net
ラッセルスレを荒らしに行くとかどういう思考回路なのよ?
狂人の考えることはマジで理解不能。

711 :音速の名無しさん:2023/07/22(土) 11:45:09.76 ID:CYkwummm0.net
王が本気を出すようだ

712 :音速の名無しさん:2023/07/22(土) 12:08:27.65 ID:jscuK7GN0.net
フィーリングは良くなかった。今日はクルマが最悪な感じだったんだ
正直なところ、それほど悪い感じはしなかったよ
この違い

713 :音速の名無しさん:2023/07/22(土) 13:54:37.64 ID:0VIEu+p50.net
>>712
https://i.imgur.com/vwIx5NL.jpg

714 :音速の名無しさん:2023/07/22(土) 14:58:41.23 ID:dIYbh5vH0.net
高額年俸貰っておいて今まで本気じゃなかったんかいw
畑違いだけど、弱小チームでもいつでも全力の大谷とは器が違いすぎるなw

てか、ほんと信者ってガチアンチよなw

715 :音速の名無しさん:2023/07/22(土) 15:08:05.59 ID:dIYbh5vH0.net
F1もMLBみたく勝利に対する貢献度が数字で見れたらいいのにな
まぁもっとも1勝も出来てないんだから数字もくそも無いわけだがw

716 :音速の名無しさん:2023/07/22(土) 18:28:03.01 ID:8CET1UXo0.net
ポイントをレース数で割れば?

717 :音速の名無しさん:2023/07/22(土) 19:15:32.33 ID:UEkelCBx0.net
プロ野球とは違って出場機会は基本的に同じなのでポイントだけでよくない?

718 :音速の名無しさん:2023/07/22(土) 20:36:50.04 ID:AT41UhAM0.net
フリー3トップタイムおめ!

他所のチームとの差は分からんけどチームメイト対決では同じタイミングでソフトに変えてほぼ同時にインラップに入ったのにラッセルにつけたタイム差がエグいな
同じマシンを操ってるとは思えんわ
ハミルトン流石だわ

719 :音速の名無しさん:2023/07/22(土) 20:58:08.68 ID:CYkwummm0.net
王の帰還にアンチが怯えだした

720 :音速の名無しさん:2023/07/22(土) 21:27:28.09 ID:l/PvpV6t0.net
怯えてないよ
マックスとのバチバチバトルでボコボコにされる老人の姿に期待を寄せてるだけだから

721 :音速の名無しさん:2023/07/22(土) 21:45:12.57 ID:Z9z3VKqq0.net
予選でラッセルに負けたら何ていう言い訳をするのだろうかねw

722 :音速の名無しさん:2023/07/22(土) 22:11:21.00 ID:py1h/H7o0.net
>>705エンスト

723 :音速の名無しさん:2023/07/22(土) 22:49:44.45 ID:CYkwummm0.net
>>721
負けたら目でピーナツを噛んでやるよ

724 :音速の名無しさん:2023/07/22(土) 23:54:30.91 ID:AT41UhAM0.net
>>721
悪いけど相手じゃなかったな

725 :音速の名無しさん:2023/07/22(土) 23:59:24.64 ID:F4iYXbmR0.net
長い眠りから目覚めたね。

王 者 の 行 進

726 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 00:02:13.07 ID:L/DL58fX0.net
信者ちゃん泣きそうで草ww

727 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 00:06:33.67 ID:RHEcBQQN0.net
ミックシューマッハおつかれ、いい仕事したね。
あ、水射すようだけど明日ソフトタイヤ無理たから。

728 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 00:15:28.93 ID:cJyiZ0fV0.net
ナンバーワンマシンで負けるマックスwwwダサすぎるwww
腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

729 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 00:21:26.30 ID:HuNSXMna0.net
よし、明日のバチクソボコボコタイムが楽しみになったわ

730 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 00:22:58.60 ID:/3hjx9l50.net
アンチの無言っぷりに笑える

731 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 00:23:12.83 ID:HkHHLd1u0.net
キターーーーーーーーーーーー

天才復活!!逆転チャンプ!!!!

732 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 00:23:20.74 ID:Bban1jiq0.net
やったな!人生最後のポールやで😭

733 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 00:23:46.66 ID:/3hjx9l50.net
タッペンは改名しような
ミニマム・フェルスタッペンにな

734 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 00:24:23.53 ID:1SxENBZy0.net
やっべめっちゃうれしい
こんなん泣くだろ

735 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 00:24:28.14 ID:lSrluDGf0.net
ついに優勝なるか!
チームメイトはQ1落ちのマシンでポールさすがすぎる。

736 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 00:25:34.50 ID:/3hjx9l50.net
ポール程度で嬉しいわけないだろ
レースは決勝だかんね
ポールトゥーウィンを決める姿を目に焼き付けておけよアンチさんw

737 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 00:26:19.22 ID:HkHHLd1u0.net
神ルトンのスーパーラップに感涙!!!!!!

ポ ー ル ポ ジ シ ョ ン 達 成 

738 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 00:33:30.37 ID:/3hjx9l50.net
アンチを装っていたファン達が抑えきれなくなって、雄たけび上げてて草ww

739 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 00:37:50.15 ID:q2Eo17HW0.net
信者ちゃんの嬉しょん、いいねw

ただ気になるのはトトのリアクションだな
ラッセルがQ1ラスト妨害されたときの怒り vs ハミルトンのポール獲得時の微妙な表情
トト的にはもうハミルトンいらんのかもね

740 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 00:42:33.43 ID:+UuTqQDS0.net
仮にラッセルがトラフィックパラダイスに巻き込まれることなくQ3に進めていたとしても、フリー3回目のソフトタイヤでの二人の差はコンマ3秒(同じタイミングでコースインしてどちらもトラフィックに絡むことなくスムーズに走れた)からな。
ラッセルは良くてピアストリの前の4番手が良いところだっただろう。

741 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 00:47:30.35 ID:FpDJqRks0.net
ATAのお陰でポール取れて良かったのう

メルセデスF1のルイス・ハミルトン、ハンガリーGPで試行のATAに激怒

742 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 00:49:04.64 ID:HkHHLd1u0.net
こっから先、全勝に近い快進撃を続けて
青二才にはチームプレイでクソガキをこっそり2回ぐらい撃墜させれば
逆転チャンプの目あるね!王の復活キタ!!世の中すべてが好ましく見えるバラ色の光景!!
今宵、王者の復活に酔うーーーーーーーーーーーーーーーー

743 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 00:54:00.36 ID:HkHHLd1u0.net
104回目のポールポジション。そして104回目の勝利。

その先には8回目のワールドチャンピオン・・・・・


天才の眼差しが熱い光を帯び、キラキラ輝き出したね。

幾多の苦難をくぐり抜け、いま再び約束された、栄光のポジションに還るーーーーーーーーーーーーーーー

744 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 01:18:49.27 ID:fzkU49IS0.net
アンチのだんまりが心地よすぎ笑笑笑笑
この勢いなら言える脱法ドラッグキメて落ちるわ俺なんちゃって笑笑笑笑

745 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 01:36:11.51 ID:lSrluDGf0.net
レッドブルーが不調になれば、まだチャンピオン不可能ではないな。
明日の決勝に注目、ただマックスと互角のマシンなら、ラッセルは3回くらい特攻してくれないと無理だね。

746 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 01:45:20.85 ID:HkHHLd1u0.net
セカンドがQ1すら通らないなかでの超絶スーパーラップだもんな
ヤフコメもお帰りなさいのコメントで溢れてるし

747 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 01:52:16.47 ID:q2Eo17HW0.net
そいや昨年は「夏休みあけから5連勝!」て息巻いてたころか

748 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 01:57:51.27 ID:QbrY3pT40.net
王の帰還
さすが7度のワールドチャンプやな

749 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 02:09:50.78 ID:HkHHLd1u0.net
fal********22分前
ハミルトンは凄かったですね!
全セクタートップタイム無しでポールとか、ハンガロリンクを知り尽くしてる感がヤバいです。

郵便物等ご不在党連絡票1時間前
ルイスは流石だよね。
パープルを出さなくても1周のタイムをまとめるのが上手すぎる。

tom*****1時間前
努力が報われた1つの瞬間。
私は去年からハミルトンを応援している。
チームのため、チームメイトとこのコミュニケーション、全てをできることをした大きな0.003秒。
本当に嬉しかった

750 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 02:46:18.24 ID:6fZrf98L0.net
>>739

https://twitter.com/mercedesamgf1/status/1682787511943266304?s=46&t=rqxBPSRxn_yZKTdlKZLxFA
これが微妙なリアクションなら優勝したら堀トト毎回死ぬだろ
(deleted an unsolicited ad)

751 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 04:28:23.65 ID:nayVWnb90.net
>>733
あらっ?
ハミルトンて去年から何勝してましたっけ?
ポールは一年半振りらしいですが


大爆笑

752 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 04:31:21.28 ID:lSrluDGf0.net
明日は優勝できるかな!

753 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 04:32:08.11 ID:nayVWnb90.net
>>728
2022年から未勝利ですね、今日勝てるといいね!
ナンバー1マシンでしか勝てないハミルトンw

754 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 05:17:38.79 ID:qvPIyqcg0.net
金曜の時点の話だが公式決勝予想ではRBとMER/McLは0.11しかペース差がなかったような
他チームが土曜でどれほどセッティングの伸び代を見つけたかは知らんが
PP自力で取れる程に修正出来たと言う事は、、、あとは分かるな

755 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 05:36:02.83 ID:lSrluDGf0.net
ラッセルはやばいね、

756 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 06:56:13.24 ID:bpuDgwqO0.net
真っ黒クロスケ

757 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 06:56:15.71 ID:bpuDgwqO0.net
真っ黒クロスケ

758 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 07:37:00.53 ID:+Bn+QtOc0.net
角田を3周遅れにしてほしい

759 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 09:21:36.27 ID:FmAaiNB/0.net
表彰台で待っています

760 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 09:50:49.34 ID:/3hjx9l50.net
タッペンのF1歴史上最悪のマシンで、ハミルトンのこれ以上は無いベスト走りと同タイムか
どうせ決勝はまた圧勝だから、夢を潰すようなコメントすんな無慈悲

761 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 10:25:49.44 ID:pALjZodp0.net
世界中の人が待ち望んだ王の帰還が今日実現する

762 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 11:20:40.45 ID:Mz0bLobz0.net
ハンガロリンクはやはり得意なだけあるな
同一コースの歴代最多タイPPは伊達では無いか

まぁ決勝ではペースがどんなもんか次第ではあるが、低速で抜きにくいコースだし
チャンスは有るのでは無いかね
ルイスの相性に期待しておこう

763 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 11:44:23.45 ID:eOBz+0qA0.net
政治力でイギリスGPから新構造のタイヤを導入させ3位獲得、次戦でポールポジション獲得
トトとその仲間たちはスポーツではなく政治ゲームをしてるだけ、アロンソも激おこですわw

764 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 11:51:13.82 ID:gzficIrm0.net
優勝できそう?

765 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 12:17:19.47 ID:fiv5zx7D0.net
スタート1コーナーでたっぺん仕掛けると2台接触ありそう。

766 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 12:41:17.28 ID:643Em/7y0.net
>>764
ノリス次第だと思う

ハンガリーは奇数列からのスタートが有利だから、ノリスがフェルスタッペンの前に出る可能性はある
ノリスがフェルスタッペンをある程度抑えてくれたら、ハミルトンに勝機が出てくる

767 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 12:54:39.71 ID:QyaYT+b00.net
でも去年は10位から優勝されてんのよね
今年のマシンはそこまでの差はない?

768 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 13:12:11.09 ID:n0Geobxe0.net
レッドブルF1代表、ハミルトンとフェルスタッペンの間にある「歴史」を懸念


確かにスタート直後にクラッシュする未来が見えるなw
ノリス初優勝の可能性が一番高いと思う

769 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 13:14:50.90 ID:643Em/7y0.net
>>767
去年のハンガリーが特別な環境にあったから、10位からの優勝が出来たと言われてる
去年はハンガリーで一番長いストレートが強い向かい風だったから、DRSが強烈に効いて追い抜きしやすかったと解説されてる

今年がいつもの環境なら、追い抜きしにくいはず

770 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 15:58:42.68 ID:/3hjx9l50.net
最悪のマシンのタッペンとこれ以上ないハミルトンが同タイムだから、レースではタッペンが2位以下を周回遅れにするほど圧勝するよ。チート見とけや。

771 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 16:01:27.63 ID:Q6/k3pos0.net
>>751
ここ1年半の成績
マックス 23勝
ラッセル 1勝
ハミルトン 0勝 ←これw

772 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 16:06:49.92 ID:qetmDATp0.net
>>770
そうなったらハミルトンは引退しそうだな

773 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 16:47:24.27 ID:lSrluDGf0.net
フェルスタッペン はペレスも含むハミルトン以外は自分より下にみてるから無理しない。マシンが良くなった時のハミルトンだけが脅威なんだろ。

774 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 17:04:39.93 ID:JpyBbEEF0.net
果たして予選全振りハミチンのレースペースがどうなるか

775 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 17:11:36.84 ID:Q6/k3pos0.net
>>773
ハミルトンは脅威というか汚い事ばかりやってくるから目には目をの精神なんだろ

776 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 18:23:32.89 ID:vlOyuUGE0.net
ハミルトン対タッペンは最高のエンターテイメント
一昨年の最終戦以来じゃないかな

777 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 19:51:28.69 ID:jgY2Ie+t0.net
>>773アロンソは下にはみてないだろう

778 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 20:23:54.52 ID:Xfvi+QYG0.net
しかしフェルスタッペンの同僚があれだけやらかしてwフロアもあからさまにさらしても追い付いてこない天下のメルセデスだとすればそれ自体が大問題やろよw

779 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 20:31:30.68 ID:7ITO1dna0.net
>>775
フジNEXTで先々週のイギリスGPの予選中に、2年前のフェルスタッペンが撃墜された話しになって

森脇「あれは本当に酷かったですからね、相当恨んでると思いますよ」

川井「(クラッシュ後)少し経ってからマックスのうめき声が聞こえて呼吸も荒かったですからね」

780 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 20:38:20.60 ID:7ITO1dna0.net
>>778
いざという時、メルセデスには
伝家の宝刀が

レッドブルにだけ使用するミサイルがあるから
2019ブラジルと2020オーストリアの2度アルボンも犠牲になって、表彰台を奪われてる

781 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 20:42:11.02 ID:7ITO1dna0.net
>>776
今年はアゼルバイジャンでラッセルからマシンに穴を開けられ
オーストラリアではハミルトンにぶつけられそうになってコースアウトしてたから
メルセデスだけには要注意(笑)

782 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 20:49:03.08 ID:G0Q8Yjoq0.net
今日は楽しみだな!
1周目でフェルスタッペンとハミが絡んだらノリスかピアストリの初優勝が見れるかもしれん

783 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 21:35:06.82 ID:RHEcBQQN0.net
メルセデスF1代表、レッドブルに宣戦布告「リスクも失うもの何もない」
コツン支持?指示?

784 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 21:42:02.80 ID:643Em/7y0.net
ノリスがスタートでフェルスタッペンの前に出れなければ、フェルスタッペンに連勝される確率が高いだろうな

ノリス頑張れ

785 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 22:05:22.21 ID:KDLU9br10.net
ハミチン\(^o^)/オワタ

786 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 22:06:43.60 ID:RHEcBQQN0.net
終わった。信者はやけ酒?

787 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 22:36:02.06 ID:keM669rV0.net
ナンバーワン(少なくともこのコースで)の車で優勝出来ないならもうどうしようもないじゃん

788 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 22:54:31.71 ID:Q6/k3pos0.net
王の帰還はいつですかー?

789 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 22:55:18.42 ID:BRrPhe7w0.net
オーバーヒートwwwwwwwwwww

790 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 22:55:30.46 ID:rn9Y4MUo0.net
なんでルイスすぐ負けてしまうん?

791 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 23:42:09.44 ID:Za7WdGsO0.net
PPから表彰台圏外おめ

792 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 23:44:02.38 ID:n0Geobxe0.net
笑いをありがとうw

793 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 23:44:10.45 ID:4zI0cOMi0.net
表彰台にすら立てねぇwwwwwwwwww
クソザコチャンピオンwwwwwwwwwwwww

794 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 23:45:10.72 ID:keM669rV0.net
同じような速さのマシンじゃほんと勝てないな

795 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 23:46:15.31 ID:G0Q8Yjoq0.net
ポールからスタートしといてQ1落ちのラッセルの少し前とかww

796 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 23:47:38.36 ID:bpuDgwqO0.net
テスト

797 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 23:49:59.55 ID:F298dapG0.net
光の速さで4位に落ちて大爆笑したわw
せめてDRS使えるようになるまでは粘れよw

798 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 23:53:32.27 ID:GpZwVSJL0.net
やっぱり元の位置に帰還

799 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 23:55:02.70 ID:q2Eo17HW0.net
信者ちゃんから祝勝会あるよ、と言われてたんだけど会場はこちらでいいのかな?

800 :音速の名無しさん:2023/07/23(日) 23:59:35.25 ID:q2Eo17HW0.net
おや?信者誰も居ないようだ
勝つまで静かにしてりゃ良いものを
レース前のぬか喜びが多けりゃ多いほどその後の滑稽さか際立つという事をいつになったら学習するのだろう

801 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 00:00:11.02 ID:a/2Kl/vy0.net
"ピアス取り"と"鼻ピアス"がやりあうと毎回鼻ピアスは悲惨な目に遭うな

802 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 00:02:22.21 ID:koeM+MBU0.net
“王の帰還”の人が帰って行ってしまった( ´ ・ω・ ` )

803 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 00:03:09.89 ID:xdjonGSb0.net
ポール・トゥー・県外w

804 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 00:05:33.85 ID:DuB6E4DS0.net
まあスタート成功してても結果は同じだっただろう。それより戦略が良くなかったな!

805 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 00:10:30.12 ID:a2VvKL5f0.net
瞬間で終わってワロタ
で、祝賀会まだ?
マダァ-?(・∀・)っ/凵⌒☆

806 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 00:12:16.03 ID:a2VvKL5f0.net
>>744
は脱法ドラッグでマヂ落ちしたのかな〜
(・∀・)ニヤニヤ

807 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 00:18:55.17 ID:FfCn9twd0.net
王様の玉座は4位なんだな

808 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 00:24:19.84 ID:1emue2iM0.net
もうノリスやフェルスタッペンには敵わないな
明らかにランクが下になったね

809 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 00:27:11.08 ID:02YGnamo0.net
信者ちゃん、行方不明なの?😭

810 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 00:27:46.41 ID:gz9UpGQ40.net
オーバーテイクできたのはタイヤ痛めたピアスと譲ってもらったラッセルの2台だけ?
ピアスはチェコに感謝だねw

811 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 00:42:13.76 ID:xdjonGSb0.net
メルセデスはほかのチームにPUを供給するべきではないとか言い出しそうだなルイス。

812 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 00:51:51.10 ID:DuB6E4DS0.net
タイヤ交換適正なタイミングでやってたらペレ坊には抜かれてなかったな。
ラッセルは遅いけどルクレールのペナルティとか運がいいな!

813 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 01:08:26.46 ID:6LycOWQc0.net
ルイスの糠喜び

814 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 01:35:42.88 ID:lMSvGM9A0.net
あれこの人ポールポジションじゃなかったっけ?w
残念やったのぉ〜〜〜 www

815 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 01:35:51.96 ID:gz9UpGQ40.net
>>812
抜かれてたよ?
ところで祝勝会はまだかな?

816 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 02:06:37.79 ID:sIPciU900.net
予選で牛とタメ張れても
決勝のペースは厳しそう

817 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 02:14:33.20 ID:3IoU8UaC0.net
>>808
トトがハミルトンと2年契約すると漏らしたとか?
こんなヤツに何十億円も払うとか頭イカれてるよな(笑)

818 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 02:23:34.46 ID:3IoU8UaC0.net
>>814
昨日のポールなんてマグレみたいなものだし0.003秒差だっけ?

下手くそなスタート直後のハミルトン応援団達のガッカリ感には笑えた。静かになっちゃって

ハミオタがイギリスGP前のTwitterでタッペン殺害支持を集めてたが、これはもうハミルトンは終了(笑)今後は1勝も出来ないだろう

((( ;゚Д゚)))人を呪わば穴二つ

819 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 02:42:16.74 ID:Gg0Q7mli0.net
マックスを抑えなきゃマックスを抑えなきゃ

ああぁぁ、マクラーレン速いぃぃ…

ぶざまねーw

820 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 03:02:27.37 ID:/nQkasG50.net
イギリスではソフトタイヤ履いてたのにハードタイヤのノリスに手も足も出なかった
今回もスタート直後にごぼう抜きされるとかね、、
もうコイツはダメだわ

821 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 03:06:53.49 ID:DuB6E4DS0.net
セーフティーカー出るの待ってたけど出なかった。
運が悪いね。あれが無ければペレスには抜かれなかった。
ラッセルは遅いけどルクレールのペナルティとか運がいいね。

822 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 03:22:35.14 ID:gz9UpGQ40.net
>>821
ん?ラッセルの話だっけ?

823 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 03:25:18.09 ID:gz9UpGQ40.net
>>821
そいや前回イギリスは棚ぼたラッキー表彰台か
豪運だね?教祖たん

てことでおけ?

824 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 04:49:59.45 ID:IHcWXRB00.net
今のマシンでは必殺技の弾き飛ばし使えなくなっちゃったのか

825 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 04:55:11.83 ID:e5jnigF/0.net
ゴキブリホイホイ

826 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 05:04:39.24 ID:auEvxq9Q0.net
レッドブルに負けたのはまぁ仕方ないとしても
ノリスには勝たなきゃ駄目だろう
ほんとチートマシンなけりゃダメなの?ねぇ

827 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 05:35:56.47 ID:DuB6E4DS0.net
チームメイトがQ1落ちするマシンでポール取って決勝は戦略ミスもあって4位か
まあ仕方ないね。

828 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 06:38:38.25 ID:0Hl/p+Ix0.net
年間でも屈指の抜きにくいコースということで、1台だけとは言え予選全部りで仕上げられるチーム力、そして実際にポールを取れたドライバー、ここまではさすがと言っていい。

得意のスタートで全部台無しにしたけど

829 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 07:10:48.42 ID:xpKQs/Ju0.net
まあベルギーからカスタマーにPUモードの規制入るだろうね。

830 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 07:13:31.17 ID:t/aTWi3B0.net
また負けた

831 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 09:51:26.30 ID:auEvxq9Q0.net
俺も思った

また負けた

屈指のオーバーテイク難しいコースなのにさ

ノリスのただの引き立て役になっちゃたな

832 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 09:53:42.32 ID:auEvxq9Q0.net
開始早々に信者の夢を粉砕するとか、流石だとおもた


833 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 09:59:36.15 ID:/xjyUbRR0.net
信者基準だとコイツに都合よくSCが出ないと運が悪い扱いなのかw
信者って異常者の集まりだなw

834 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 10:13:54.42 ID:auEvxq9Q0.net
ドライバーの完全なるミスを脳内変換して他に責任転嫁するのはいつもの事だよ

835 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 10:15:44.73 ID:eZPkakob0.net
実際今まで赤旗だのSCだのクレーンだの何故か都合くミスを帳消しに出来てたからそれが当たり前だと思ってんだろうな
なので何もないと不運てことになる
昨年ラッセルに惨敗したのも不運のせいだと言うくせに
じゃあ何がどう不運なのか?と再三聞いても何も答えられないのはそのため

836 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 10:20:37.81 ID:Zq5KeBwB0.net
スタートはフェルスタッペンと同等かな。そんなに悪くは見えなかったが
その後の加速に失敗した?フェルスタッペンが邪魔になる位置関係でコーナーに入ってしまった

マクラーレンが強敵になってしまったな。高速コーナーではレッドブルより速いらしいから、厳しい相手だ

837 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 10:42:31.36 ID:y2WOAWF70.net
昔のタッペンだとグリッドでアウトに向けて斜め止めしてたけど
今回は素直に真っ直ぐイン側を加速したのがよかったな
一方ハミはタッペン意識し過ぎて枕2台にまで抜かれるという失態

838 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 10:48:42.72 ID:auEvxq9Q0.net
速いマシンで慣れすぎてもう走り方を知らないのよ

デビューイヤーの方がよっぽど速い

839 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 12:28:14.60 ID:xpKQs/Ju0.net
HAM無線「ねえ?ボクのエンジンモード、落としてる?」
HAMはリモートでエンジンモードが変えられると思ってるらしいwe
無知もいいとこ。

840 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 12:39:27.31 ID:auEvxq9Q0.net
過去にあったエンジンの優位性が忘れられないんじゃねーの
昔はチートエンジンのパワーをわざと抑えていて、負けそうな時はフルパワー出せたんじゃね
※昔はレース中にマッピング変えることが可能だった

841 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 12:43:26.02 ID:ongj0lOk0.net
>>833
脱法ドラッグでキメてるからじゃね
高速道路かっ飛んで交通違反なんて大したことないとか
前科持ちとか、殺人予告までするぐらいだからな
数々の発言で分かるほどの狂信者の集まりだしね
怖い怖い😱

842 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 13:04:02.50 ID:zeIQ2sJ10.net
>>797
爆笑する間もなかったよw

順位を落とす速さだけは速いな
そこは認めてあげるわw

843 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 14:50:23.68 ID:y2WOAWF70.net
タッペンに抜かれても2位にはなれるだろうって思ってたけど
まさか1周も耐えられずに表彰台圏外になるとは思わなんだ

844 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 15:12:06.05 ID:auEvxq9Q0.net
プレッシャーに弱いよな
つーか最近は大事な場面でやらかすイメージ強い
チートマシンがあれば挽回できるんだが、、、、

845 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 15:36:40.60 ID:JfpKo/yg0.net
>>837マックスから意識されなくなったんでしょうな。アウトオブ眼中。

846 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 16:10:35.79 ID:jDFKt1Z30.net
4位に終わったポールのハミルトン「そんな事は問題じゃない」1周目の後退劇
https://formula1-data.com/article/hungary-day3-hamilton-2023/amp

847 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 16:11:22.93 ID:gz9UpGQ40.net
2023年6月19日 F1 ハミルトン、スタートで出遅れたアロンソをからかう「年齢的なもの」

ルイス・ハミルトンはF1カナダGPでアロンソがスタートで出遅れたのは「年齢的なもの」が原因だったとからかった。
レース後のテレビ囲みでの陽気なやりとりの中で、ハミルトンは「彼のリアクションは少し遅いよね…年齢のせいかもね」と冗談を言った。

848 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 16:41:58.38 ID:/nQkasG50.net
1周目の後退についてハミルトンは「最初の蹴り出しは過去最悪ってわけじゃなかった」としつつも、ホイールスピンによって失速した事が響いたと説明した。
「他のクルマと比べると良くはなかった。はらんでしまったし、マクラーレンの2台にも抜かれてしまった」
ただその一方で「結局のところ、そんな事は問題じゃないんだ。僕にはあの連中についていけるだけのペースがなかった」と述べ、目を向けるべきはレッドブルとマクラーレンよりペースが劣っていた点だと主張した。


都合の悪いことから逃げて論点をずらして言い逃れする姿は信者そっくりだなw

849 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 16:45:30.78 ID:xdjonGSb0.net
ポール記録更新して目立ちたかっただけなんだろうな
予選に全振りしただけ

850 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 16:51:46.06 ID:gz9UpGQ40.net
予選全振りのわりにはQ1ファーストアタックでラッセルに負けてるんだよな
ラストアタックは後にだされて割食ったラッセルがQ1落ちなので真偽は謎だが

851 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 16:56:38.15 ID:qUqtebbW0.net
ノリスがアンダーカットして
ピアス取りにピアスむしられてる間に10秒差がついててホッホホッホワッツ!?!?みたいになってるハミチンは最高に笑えた

852 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 16:57:36.64 ID:auEvxq9Q0.net
ミスを認めないとことか信者そっくりな
なんで悪いところばっかり似るんだろうか

暴走運転で逮捕されちゃうところとかさw

853 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 17:11:48.50 ID:JXH62gK40.net
ミスターF1

854 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 17:54:18.56 ID:gz9UpGQ40.net
自分の事を相手に擦り付けるところも良く似てる

850 音速の名無しさん sage 2023/07/24(月) 15:32:49.80 ID:sEhb06cI0
ドライバーが2流でも車が速ければ決勝はそこそこいく
完全に車の性能に頼って走らせるドライバー
ラッセルファンは負け続けておかしくなったようだ

855 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 17:54:24.79 ID:xpKQs/Ju0.net
今回はメルセデスはどういう訳かソフトしか速くなかった。
これが全て。

856 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 19:29:47.06 ID:koeM+MBU0.net
ノリスのレース後インタビュー
「メルセデスは昨年ここでポールポジションを獲得しているし、彼らのクルマはかなりいい。
ルイスが僕らのクルマがいかに素晴らしくて、彼らのクルマがいかに悪いかについてよく文句を言っているのは知っているけれど、
彼らは悪いクルマを持っていない。今シーズンはずっとそうだったし......。」


ハミチンw

857 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 20:05:18.79 ID:auEvxq9Q0.net
そりゃコンスト2位の車がダメなわけないしな

858 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 20:06:43.38 ID:auEvxq9Q0.net
てかこのコースにドンピシャマシンがメルセデスだったわけでな
もうそれで勝てないならチートマシン用意するしか無いよ?

859 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 20:12:02.00 ID:y2WOAWF70.net
弱いんだからチームプレーできなきゃ勝機ないのに
ラッセルが沈むと大喜びするアホ信者

860 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 20:13:45.43 ID:xpKQs/Ju0.net
チートマシンって具体的なに?

861 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 20:18:38.27 ID:NtNx8eVP0.net
メルセデスのマシンの遅さから、レースではよくてポイント圏内まで落ちると思ってた
ところが4着なんてやっぱりハミルトンは凄腕パイロットだと思いました

862 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 22:08:41.19 ID:auEvxq9Q0.net
ラッセルの順位知らんのか?w
ほんと見たく無い物はガン無視するよな信者って
あのくそザコ(信者曰く)のラッセルがピアストリと同等タイムまで後尾から追い上げてるんだが?
最強マシンだろw

863 :音速の名無しさん:2023/07/24(月) 22:39:33.51 ID:gz9UpGQ40.net
>>859
そもそもチームもアホだよね
Q3じゃないんだからもっと早めにだしときゃ2台揃ってQ3いけて
ラッセルがぺレス押さえるなりの援護もできたろうにね

864 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 00:40:13.87 ID:JqgZ8k7h0.net
ヨネヤ君の昨日のハンガリーGP決勝結果のライブと
一昨日の予選結果(ハミpp)のニコニコ顔の嬉しそうなライヴと違いすぎて、もう(笑)

865 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 00:47:47.66 ID:JqgZ8k7h0.net
>>837
昨日の決勝はハミルトンもフェルスタッペンもクリーンなスタートで絶食もなく安心したんだが、
昨日のヨネヤchannelで
「フェルスタッペンはエイペックスを通ってませんでしたね」
と文句垂れてるハミオタがいたけど、あれ以上何処を通れと?と言いたい

866 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 00:49:01.21 ID:JqgZ8k7h0.net
>>865
×絶食
◯接触

867 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 01:27:22.56 ID:rkuYNWYj0.net
>>860ハミルトンでもチャンピョンになれるマシン

868 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 06:20:16.94 ID:8wrvUFA90.net
冷静に分析するとスタートに成功したとしてもマックスには数周、ノリスやピアストリにも抜かれてた可能性は高い。最初のペースは良くなかった。
それよりタイヤ交換のタイミングが良くなかった。あれがなければペレスには抜かれなかっただろう。

869 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 06:22:07.91 ID:8wrvUFA90.net
>>855
そうだね。これが全て。

870 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 06:26:08.11 ID:+XbkRnT30.net
いつもタラレバタラレバw

スタートで見事にマックスに抑え込まれたのが全て

少なくとも表彰台はドライバー次第でどうにかなった
それが現実

871 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 06:27:49.13 ID:+XbkRnT30.net
マジでマックス芸樹的やったよなー
当たるでもなくきっちりブロック
上手すぎて声出たもの

872 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 07:26:35.46 ID:il6CgB750.net
せっかくポールからスタートだったのに表彰台にも上がれなかったのがよほど悔しかったのか、ラッセルスレで大暴やん

873 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 07:35:45.66 ID:+XbkRnT30.net
>>868
バカだなぁ、スタート失敗したのが全ての原因
マックスに見事に抑え込まれたのが全ての敗因

874 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 08:03:04.71 ID:6TwOYJy80.net
>>873
ホーナーは「スタートでハミルトンに先行されたとしても楽に勝てたと思う。レースペースが違いすぎる」とコメントしてる

モータースポーツチャンネルのレース分析を読むと、ダッシュが必要な場面ではフェルスタッペンは他チームより2秒位速いタイムで周回してたそうだ

875 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 08:03:47.63 ID:CxTu7sAJ0.net
マクラーレンF1のノリス、ハミルトンに皮肉「最後尾でレースをしてみな」

23歳のノリスは、7度のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンが最後尾でレースをすることがどのようなものなのか分かっていないと指摘し、シーズン序盤のマクラーレンの苦戦を引き合いに出した。
「昨日(土曜日)、ルイスは1番手以外でフィニッシュすることがいかに厳しいかを訴えていた」とノリスはレース後の記者会見で語った。
「19番手や20番手でレースをしてみてほしい。彼はそんなことをしたことがない。つまり、それがルイスがF1でやっていない唯一のことだ」
ノリスは、序盤にチームメイトのオスカー・ピアストリとともにハミルトンを抑えていたにもかかわらず、マクラーレンのマシンはメルセデスより速くないと主張した
「メルセデスは昨年ここでポールポジションを獲得しているし、彼らのマシンはかなりいい」とノリスは語った。
「ルイスが僕らのクルマがいかに素晴らしくて、彼らのクルマがいかに悪いか、多くの文句を言っているのは知っているけれど、彼らのクルマは悪くない」

ノリスはまた、ハミルトンが3コーナーの間に1番手から4番手まで順位を下げたスタートの悪さを受け、ハミルトンとメルセデスがハンガロリンクで最大限のパフォーマンスを発揮できなかったとも指摘した。

876 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 08:09:53.08 ID:8VDqVJyt0.net
>>875ノリス口悪過ぎwwww

877 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 08:14:55.86 ID:OMb4xgot0.net
恐らくマクラーレンには勝てただろって指摘に対してレッドブルを持ち出してもね、、
信者ってマジでバカなんだろうなぁ

878 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 08:15:35.05 ID:+XbkRnT30.net
>>874
マクラーレン2台にも抜かれた事のなんのフォローにもなってないぞw

879 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 08:17:04.98 ID:+XbkRnT30.net
ノリスが言いたいことは

「車は良いのにドライバー含めチーム力で劣ってる」

ってことかなw

880 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 08:18:34.17 ID:+XbkRnT30.net
F1って常に優勝を狙うスポーツなのに、信者ちゃんは常に下だけを見て総評してるとこがすげーわw

881 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 08:19:56.53 ID:OMb4xgot0.net
信者はハミルトンは大した事ないって事実を受け入れれば楽になれるのに

ラップタイムがーと分析してる風に擁護しとけば誤摩化せるって思ってんのかな?
なんか米家に通じるものを感じるわー

882 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 08:22:55.54 ID:+XbkRnT30.net
ノリス「ねぇハミルトン、あなた苦労(遅いマシンに乗ったことがない)したこと無いでしょ?」

って言われて草

883 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 08:24:49.79 ID:+XbkRnT30.net
少なくとも例えば角田がハミルトンみたいな下手くそなスタートしたらボロクソ叩かれてるだろう

884 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 08:29:29.65 ID:Bj/N1v7L0.net
>>848
要するに
俺のミスはたいした問題じゃないんだ
そんなことよりクソマシンで走らせたチームにフォーカスしろよマスゴミども
と言いたいのかコイツ

885 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 08:34:09.18 ID:CxTu7sAJ0.net
「ルイスは1コーナーで前にいたし、それは、その後はアウト側にとどまることができた。
「ルイスは(最初のコーナーで)前を走り続けたし、イライラさせられた」とノリスは語った。
「でも、その後はなんとかアウト側に留まることができた」
「ちょっと驚いたね。彼はもう少しワイドに走らせるだろうと思っていたけど、そうはしなかった。僅差だったし、彼はまだ頑張っていたと思うけど、ターン2はとてもロックアップしやすい」
「そして、それがうまくいったことが今日のレースを救ったと思う。もしあそこでルイスをパスできなかったら、今日は彼をオーバーテイクできなかったと思う」
「彼らの全体的なペースは非常に強かった。彼らはあまり良いレースをできなかっただけと思う。そして、あのオーバーテイクのおかげで表彰台を獲得できた」

886 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 09:09:51.78 ID:+XbkRnT30.net
現実は残酷よな

ノリスって若者に圧倒的な人気なんだっけ
もう世界中が見たいのはノリスの優勝一択やなぁ
マックスはもう勝ちすぎだから、年配の方達と一緒に引退してもろて

887 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 09:42:08.71 ID:h9MVwGag0.net
世界が望んでるのはマックスvsノリス

アラフォーおじさんはアラフォーおじさんと後方バトルでで盛り上げてるのがお似合い

888 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 09:54:32.76 ID:eoSCKxTc0.net
マクラーレンF1のノリス、ハミルトンに皮肉「最後尾でレースをしてみな」
https://f1-gate.com/lando-norris/f1_76208.html?mode=amp

フェルスタッペンでも言わないような余計なことを英国の後輩が言うのか

ってかノリスはハミルトンが最後尾から5位まで上げてきた2021年のブラジルのスプリント予選を忘れてるな
スプリント後の本戦でもPU交換ペナで10位までグリッドを下げたのにレースで全車を抜いて優勝までしている

あと2021年のハンガリーもスタート後のチームの判断ミスで最後方まで下がったのをゴールでは2位までリカバリーしている

そのようなルイスのレースは枚挙にいとまがないのだが、ノリスは何を勘違いしているのだろう?

889 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 10:35:31.51 ID:+ZTIRDj+0.net
シンプルに邪魔なんだろう。

それに抜いて上がってきたつっても2014-21のチート全開マシンでの
出来事なんであんまルイスの評価にならない。

890 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 10:58:51.65 ID:CxTu7sAJ0.net
>>888
チートマシン時代の話をされてもさ、、

大体ノリスはハミルトンが下位チームで走ってるようなコメントに対して、これまでずっと勝てる速いマシンにしか乗ってないだろと皮肉を言ってるんだけど、、、

信者ってバカだから読解力も皆無なんだな、、

891 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 11:17:52.15 ID:B4cf+UAF0.net
ハマータイム宣言したらズルズル順位落ちてくやつ最高に笑えた

892 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 11:20:16.85 ID:qrTlp/iA0.net
実力も人気もノリスの方が上だよゴミルトンよりね

もしノリスが2016年にメルセデス乗ってたらロスベルグなんて余裕でボコってただろうなぁ

893 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 11:24:04.73 ID:+XbkRnT30.net
2021年のメルセデスの速さをまだドライバーの実力だと思ってんのかw
信者は度し難いな

894 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 11:53:27.91 ID:AFuC2lxJ0.net
ゴキルトンは誰でも勝てるマシンにしか乗ってないもんな

895 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 12:08:58.32 ID:+ZTIRDj+0.net
それだと可哀想だからせめて2013の一勝くらい認めてあげようよ

896 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 12:14:17.63 ID:Gfcdq0T60.net
>>894
いくらアンチだとしてそういう言葉使うのはどうだろ?

897 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 12:16:44.94 ID:y6Rx8kPZ0.net
抜きにくいサーキットで18番手から下手くそラッセルでも6番手まで上がってこれる車だもんな

898 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 12:21:54.79 ID:JKRDEYIN0.net
教祖も信者も揃いも揃って言い訳ばっか
本当に見苦しい

899 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 12:46:17.61 ID:6YMXYeFG0.net
ペナを一切恐れない現状で1コーナーを
綺麗に走り、順位落したのは見事な老化

老いたハミル鈍の4位完走は興行的に0点で
久々PP発進から、もし2位タッペンに接触し
スタート直後に共倒れしていたら100点満点

その瞬間こそが興行レースの醍醐味なんだが
乱さず4位完走に必死でしがみ付く女々しさに
世界中の観戦者はそりゃ眠くなっちゃうよね

現状の「トラブル便乗&漁夫の利」待ちしか
勝てない遅マシンと腰抜けオジイ化が進んだ
老レーサーにノリスが怪気炎を吐くのは当然

トトの銭儲けの駒(猿回しのお猿)を続け
醜態晒すより、引き時を逆算し始めるべき

未だ搾取される愚かなアフリカンの愚かさと
欧州人の本質って大航海時代から不変だと思う

900 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 12:51:32.87 ID:xeKipny80.net
ノリスにもお前遅いって叩かれてるやんw

901 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 13:16:14.74 ID:+XbkRnT30.net
信者がさんざんバカにするラッセルでさえ後尾から6番手なんよなぁ
ほかのドライバーからしたらチートだわな

信者が認めない真実w

902 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 13:53:58.47 ID:/ZRqqWEP0.net
>>888
マシン性能の話だろバカw

903 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 14:08:12.60 ID:px5P5QXs0.net
総合スレじゃ誰も話題にすることもないネタで、よくまあ盛り上がれるものだ。
角田スレも同じたけど。

904 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 14:34:54.35 ID:8flsVg3c0.net
わざわざ覗きにきたんですね
素敵です

905 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 14:36:34.31 ID:mxneMqpy0.net
ちなみに角田スレ


110 音速の名無しさん (アウアウウー Sa2b-Sx9a) sage 2023/07/25(火) 13:20:13.92 ID:eyBjXnpma
それは信者が自分の非を認めないからだ
素直に明言は言い過ぎだったわでも今のところ濃厚とか言い直してれば
何も言い争いは起きなかった
指摘されたことが恥ずかしいからってアンチガーに走るとか実に哀れ

906 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 14:45:17.40 ID:2VZc7vYq0.net
https://the-race.com/formula-1/edd-straws-2023-hungarian-grand-prix-f1-driver-rankings/

採点サイト ハンガリーGP
1 ノリス
2 フェルスタッペン
3 ハミルトン
4 アルボン
5 アロンソ

907 :sage:2023/07/25(火) 16:06:21.69 ID:nsIHwxJ30.net
>>906
やっぱり評価高いね!
ペレス、ラッセル、フェラーリ2台評価低いな

908 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 16:10:39.02 ID:ZvQ0gKZD0.net
ラッセルスレ荒らしてるキチガイ信者ちゃんがついでにアンチスレも荒らしに来てるのか
くず中のくずだなw

909 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 16:45:56.42 ID:dxUebzd/0.net
あんだけ無様なレースして評価たかいとかさw
どんだけ金貰って記事書いてんのさw

910 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 16:47:47.36 ID:YPi+CSLv0.net
確かにポールトゥ圏外で評価3位てのは解せんな

911 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 16:58:22.42 ID:dxUebzd/0.net
信者が散々期待したのにな
スタートでぐうの音も出ないほど完全に抑え込まれて
マクラーレン2台に行かれるとかほんと愚の骨頂

912 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 17:09:31.19 ID:EeZWYQsT0.net
採点は予選、決勝トータルでみるから、決勝良かったのに採点が低くて理由を見たら
予選で減点せれてたなんてざらにある。
power rankingも高評価が期待できて、アストンの没落とともに伸びや悩んでるアロンソを
近々抜きそうね。ドライバーランキングとともに。

913 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 18:02:02.57 ID:ZvQ0gKZD0.net
>>909
何年かぶりのポールが加点されてるからかな?
その後の史上まれに見る大失態のお膳立てではあるがまぁポールはポールだし...

914 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 18:05:36.45 ID:+ZTIRDj+0.net
ポールだってソフトタイヤ様々

915 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 18:18:54.52 ID:dxUebzd/0.net
信者ちゃん、結果がすべてと言ってきたのに、いきなり予選も加味されるとか言い出したり、なりふり構ってない感があてGOOD。
だいたい引退するする年配ドライバーってこんな感じよなぁ


916 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 18:44:54.21 ID:LjqLuHk00.net
採点の一般論な傾向を書いただけだけどね。
結果がすべても間違いじゃない。1レースの積み重ねがトータルポイントという結果になる。
次当たりでアロンソ抜いて、3位浮上かな。

917 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 19:07:13.75 ID:LjqLuHk00.net
そもそも、信者っていうのは対象に甘いのが当たり前なんだよwどの分野でも、いつの時代も。
ファンとは勝てば喜び、負けても受け入れるもの。(負けてないけど)

918 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 19:32:40.99 ID:Gfcdq0T60.net
アンチも信者も都合のいいデータしか見ないね

919 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 20:09:26.16 ID:9p8zMAXu0.net
ソフトだけ妙に速くていい悪夢(ユメ)見れたかよ?

920 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 20:33:54.76 ID:ySiaW07E0.net
やっと面白い展開みせてくれるのかと期待したのにw

921 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 20:42:22.89 ID:cPR/zGln0.net
>>915
ホントだよ
頭おかしいとしか言えない

922 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 21:44:07.50 ID:ZvQ0gKZD0.net
>>918
都合が良くてもデータだしてるだけマシかな
信者がデータだしてるのは見たことないけど

923 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 22:36:58.06 ID:qrTlp/iA0.net
クッソ笑えるんだけどw
トトが間接的にゴミルトンてめーが遅いだけだろクソが!って言ってるwwww


>「日曜日(のレース)が現実なんだ。僕らの速さが足らないというのが現実だ。
>朝の作戦会議では、レッドブルより0.5秒は遅いと言われていた。
>だから戦う相手はマックスじゃなくて、マクラーレン勢と戦うことを期待していた。
>でも、僕らにとってマクラーレンは速すぎたんだ」

>ハミルトンはそう語る一方で、チーム代表のトト・ウルフはメルセデスがより良いレースができたかもしれないと考えている。

>「今回は2番目に速いマシンだったが、結果にはあらわれていない」
>ウルフはそう語る。

>「どうすればもっと速く走れたかを見つける必要がある」

>「ジョージ(ラッセル)はアストンマーチン勢やフェラーリ勢を破り、後方から這い上がってきた。それを分析して見る必要がある」


>今回は2番目に速いマシンだった
>今回は2番目に速いマシンだった
>今回は2番目に速いマシンだった
>今回は2番目に速いマシンだった


2番目に速いマシンという分析だったのに、どこかのクソドラが遅いために3番目のマシンに敗北したんですねw

そして、ノリスにもゴミルトンが遅いだけって言われてるんだけどw

もう潔く引退しろw

924 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 23:28:36.12 ID:YPi+CSLv0.net
>「どうすればもっと速く走れたかを見つける必要がある」

ドライバー代えるしかないよね

925 :音速の名無しさん:2023/07/25(火) 23:35:36.57 ID:qrTlp/iA0.net
>>924
それだよねw

926 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 00:06:13.18 ID:B1Hm+pNb0.net
スタートが悪いのは老化のせいだってアロンソを揶揄してたのがそのままブーメランになってて草

927 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 00:16:36.56 ID:i7n5IByc0.net
イギリスのあともSC開けにオーバーテイク出来ることを確信してたって言ってたよな

トトですらドライバー能力的には評価してないんだろうねw

928 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 07:32:08.02 ID:nDFGuh990.net
7回のワールドチャンピオンの肩書きがだんだん色褪せてくる。

929 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 08:10:36.64 ID:SW4aB8sh0.net
トトもノリスも言ってることは同じだねー。
少なくともスタートでやらかしてなければ、2位表彰台は可能だった。
問題はドライバー。
信者にとってこの現実は受け入れがたいなーwまぁ案の定よくわからん提灯記事もってきてホルホルしてたけどさw

930 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 09:29:42.71 ID:xCWG6oTR0.net
1周目の後退についてハミルトンは「最初の蹴り出しは過去最悪ってわけじゃなかった」としつつも、ホイールスピンによって失速した事が響いたと説明した。
「他のクルマと比べると良くはなかった。はらんでしまったし、マクラーレンの2台にも抜かれてしまった」
ただその一方で「結局のところ、そんな事は問題じゃないんだ。僕にはあの連中についていけるだけのペースがなかった」と述べ、目を向けるべきはレッドブルとマクラーレンよりペースが劣っていた点だと主張した。

チーム内でも責任転嫁や言い訳すんなやって陰口叩かれてそうw

931 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 10:08:08.49 ID:pnZgKly00.net
ラッセルも無線ブラフを師匠とは

932 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 10:25:49.43 ID:q0hRqqBR0.net
>>928
インチキ肩書なので・・・

933 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 10:43:14.57 ID:4vZIhlWp0.net
なんで信者ちゃんは他人の人生にそんなに一生懸命になれるの?w

934 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 10:52:54.89 ID:p0YklZvk0.net
そりゃまあ信者ちゃんも現実では無理でもここなら虚勢張って満足感得ることができるからじゃない?
現実と違って都合悪くなっても逃げ出すことができるしね

935 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 13:01:17.70 ID:3I/Jc4jH0.net
>>930
モナコのようなコース上で抜くことが不可能なサーキットだと、スタートの遅れは致命的だが
ハンガリーはレースペースが1.3秒程度速い状態にあれば、コース上で抜けるとNEXTで抜けると解説してた

ハンガリーは2ストップするから、マクラーレンのすぐ後ろについていけたら、マクラーレン2台を抜けたかもって主張でしょ

936 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 13:08:29.92 ID:OiPerFzx0.net
>>935
コイツ何いってんだ?w
己のミスを棚に上げてチームに責任を擦り付けてるだけだろ?
信者ってクレイジーだなww

937 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 13:09:50.33 ID:mGAoXfem0.net
>>930
もうすでにトトはゴミルトンの責任を問いているよw
>>923

938 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 13:38:39.94 ID:3I/Jc4jH0.net
フェルスタッペンは必要があれば、他の車より2秒近く速かったそうだから、ハンガリーでも無敵の状態だった

次のベルギーではさらに圧倒的だろうし、開幕12連勝は決まりだろうな

939 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 13:55:48.29 ID:nMR2eqKR0.net
信者は都合が悪い事から逃げ続けるなw
教祖様の教育の賜物だねw

940 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 14:08:12.29 ID:4vZIhlWp0.net
>>934
それが事実なら気の毒な人だよね。
自分の周りに気の許せる人がいない、居場所が無いってことだもんな。
惨めな現実を忘れようにも、唯一のガス抜き場だったここでもボコられてるし。

941 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 14:27:18.11 ID:SW4aB8sh0.net
今回の一番の問題はマックスに張り合って何もかも失ってしまったことだな

間違いなくヒューマンエラー

942 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 14:44:12.22 ID:JlgpvTo20.net
>>933
そりゃアンチにも言えるだろ自覚無いのかバカ

943 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 14:46:40.99 ID:mGAoXfem0.net
マックス時代
メルセデス時代
ベッテル時代
シューマッハ時代

2人だけ選手権でロズベルグに敗北しているんで
ゴミルトン時代とは言われない現実wwww

944 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 15:04:12.16 ID:4vZIhlWp0.net
>>942
まあ確かに一部アンチは信者ちゃんとハミちゃんに執着してるけど、大部分は信者ちゃんの過ちを指摘してるだけだから、そのご意見は的外れだと思う。

945 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 16:07:15.63 ID:FbW56kgV0.net
>>943
セナもプロストに敗北したけど、セナの時代とは言わないのか

946 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 16:28:07.91 ID:RFMB/9aZ0.net
>>942
どゆこと?
「平日に~」「休日に~」「深夜に~」「昼間に~」「無駄な人生がー」
これ全部信者が言ってることだけど?
そもそも荒らしに来てる時点で論外だわ

947 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 16:47:34.21 ID:R775PVAT0.net
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1690357538/

948 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 18:33:41.00 ID:T9HnKmnV0.net
相方がボッタスからラッセルに変わって馬脚を現したな

949 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 18:36:44.68 ID:mGAoXfem0.net
>>945
セナプロ時代だよね
セナ時代とは言わないな

950 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 18:56:01.52 ID:5Oyi5vje0.net
セナもあの時代ではずば抜けていたというイメージだけど、同じマシンの2年間でほぼ互角だったプロストもやはりバケモノだった。
チャンピオンは1回ずつで分け合ってるけど、総ポイントでは2年ともプロストが勝ってるんだよな

951 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 20:19:33.30 ID:xCWG6oTR0.net
メルセデスF1のチーム代表であるトト・ヴォルフはハンガリーで、サインはまだだが、2人は契約交渉を「感情的」に終えたと明かした。
「契約が感情的に完了するってどういう意味なのか誰か教えてくれない?」とハミルトンの元チームメイトであるニコ・ロズベルグは語った。
「ルイスがなぜそんなに時間をかけているのか、僕にはまったくわからない」

しかし、別の元F1ドライバーであり、評論家でもある人物は、その後のレースでのハミルトンのパフォーマンス崩壊を同じ例えで表現した。
ポールポジションから4位でフィニッシュするのはほとんど芸術だ」とマルク・スレールはmotorsport-total.comのコラムに書いた。
ハミルトンは、ハンガリーGPの予選はさておき、「1年以上」自分が「絶好調」でなかったことを認めている。
「レースでレッドブルを打ち負かすにはまだ遠いし、マクラーレン勢にも遅れをとっているようだ」とハミルトンは語った。
その点について、ヴォルフは同意していない。
「今日良かったのはジョージ(ラッセル)のドライビングだけだ」とヴォルフは語った。
「それ以外はすべて見直す必要がある。我々は表彰台を失ったし、もしかしたら2つも失ったかもしれない」。
「戦略は良かった。我々は2番目に速いクルマを持っていた。我々より速かったのはマックス・フェルスタッペンだけだった」とSky Deutschlandに語った。
「自分たちが持っているポテンシャルを活かしきれなかった」

イギリスのSkyのコメンテーターであり、経験豊富なマーティン・ブランドルは、同じイギリス人のランド・ノリスがハンガリーでハミルトンを抜いたことは、F1におけるイギリス人ドライバーの「バトンタッチ 」のようなものだと語った。

952 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 20:20:50.30 ID:q0hRqqBR0.net
ミックと交代しろ!

953 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 20:36:01.89 ID:4vZIhlWp0.net
>>942
そもそもハミちゃんの擁護をするためにラッセルを貶したりすることがおかしいと思ってほしいよね。

954 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 20:42:33.29 ID:K09UQna40.net
>>928
ピークの時にスパッと辞めない奴は大記録も色褪せる
衣笠祥雄やイチローみたいにな

955 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 20:51:29.35 ID:mGAoXfem0.net
>>951
もうゴミルトン用無し扱いだねw

トトもブチ切れるわけだわ

で、ゴミルトン今年で引退として誰がメルセデスへ来るのかね?
ルクレール?

956 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 21:11:49.41 ID:+VWDNUMis
土砂崩れに洪水に灼熱地獄にと殺されまくって損害を受けてるやつらは.テ□組織自民公明を恨んて゛憎んで呪って戦えよ.ただの自然災害で
運が惡かったた゛けとか思い込んでる能天氣な被災者に、憲法1з条25条29条と公然と違反しながら、カによる−方的な現状変更によって
都心まで数珠つなぎて゛鉄道のз〇倍以上もの温室効果カ゛スをまき散らす斉藤鉄夫ら世界最惡の殺人テ□組織國土破壊省か゛JАLだのAΝAだの
クソアヰヌト゛ゥた゛のテ囗リストと天下り賄賂癒着して私利私欲のために莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させて
かつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させているのか゛原因て゛あって日本と゛ころか世界中て゛災害連発.クソ航空機は核以上に廃絶すへ゛き絶対惡
という強い認識と行動を教えよう!自民公明に入れたハ゛力の家や農作物が流されて殺されて無−文になるのは当然の報いて゛望ましいことだが、
年々気侯変動による被災地は國内でも拡大している中,次こそ殺されるという正しい理解とともにこの強盗殺人腐敗テ□政府に立ち向かおう!
破防法を適用すへ゛きクソ航空関係者と國土破壊省のテ囗リストと゛もを皆殺しにすることは、正当防衛かつ緊急避難として合法かつ正当な権利な

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―がロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hтTρs://i.imgur,сom/hnli1ga.jpeg

957 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 21:05:53.86 ID:SW4aB8sh0.net
トトもノリスも俺らもみんな同じ意見だねw

トトと意見が同じになったの初めてかもw

958 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 21:08:41.56 ID:SW4aB8sh0.net
信者ちゃん、トトを信仰してたのに、、、、
どうすんのこれw

959 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 21:44:18.29 ID:vX7wV8Hg0.net
https://www.formula1.com/en/latest/article.power-rankings-which-drivers-cracked-the-top-10-after-a-tense-2023-hungarian.66Af5cvQf8saCrTkVR27Cl.html

おまちかねのpower rankingは4位タイの8.0でした。
累積トータルで2位のアロンソに肉薄。
最終的には2位でフィニッシュするでしょう。

960 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 22:03:06.88 ID:X/lP7lvv0.net
パワーランキングはレース当日だけじゃなく金土も含めての採点だからね
PP獲っておきながら4位に沈んだのは恥と思わなきゃw

961 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 22:04:32.29 ID:SW4aB8sh0.net
>>イギリスのSkyのコメンテーターであり、経験豊富なマーティン・ブランドルは、同じイギリス人のランド・ノリスがハンガリーでハミルトンを抜いたことは、F1におけるイギリス人ドライバーの「バトンタッチ 」のようなものだと語った。

ブランドルってハミ信者じゃなかったっけwまぁノリスもイギリス人だもんな
常に遅い方は淘汰されるから仕方ないねw

962 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 22:05:18.35 ID:/ygEYChU0.net
そんなの一年したら誰も覚えてなくて、未来永劫に残るのは稼いだポイントとPPの記録だけだからw

963 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 22:12:03.15 ID:SW4aB8sh0.net
信者ツイッター情報だけど、予選全振りのセッティングにしたっぽい。
つまりマシンのおかげでポールとれただけっぽい。
抜きにくいコースだからそれを考慮して2位狙いだったんじゃないかな。
トト的には最低限の目標も到達できてないから激おこ状態だと思われ。

964 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 22:12:52.19 ID:dqfXjHD90.net
1レースのみで世代交代云々もどうかと思うけど、世代交代言ってるんだから、
遅いからではなく遅くなったから、だろ。
単に遅いやつは、そもそもノリスが追い越す対象ですらないんだから

965 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 22:17:02.39 ID:KWmOwImJ0.net
信者は直近のイギリスの記憶すら消去されてんだなw
確かにSCのお膳立てがありソフトタイヤまで履いたのに完璧に抑え込まれたから恥ずかしかったよねw

966 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 22:20:06.26 ID:X/lP7lvv0.net
>>951
2番目の車を持ってて戦略もはまってたから2位を期待したが4位じゃトトも怒るわなw
ラッセルがPPなら2位は行けたろうね

967 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 22:23:48.83 ID:rgpqsSYW0.net
その記事、どうせgateだろ。
裏どりしようとしても、決して他のソースが見つからないことの多いゲート。誤字脱字満載のゲート。

968 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 22:27:05.57 ID:yNig6xo60.net
イギリスではラッセルもピアストリ抜けなかったじゃん

969 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 22:33:33.75 ID:4vZIhlWp0.net
>>962
論点ずらし、これも信者ちゃんの特徴。
覚えてるとか忘れてるなんて誰も言ってないことをあたかも論点のように印象付けるという姑息なテクニックw

970 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 22:35:57.04 ID:js4vi5K60.net
>>967
https://news.yahoo.co.jp/articles/557a10fb9e3dd5e8d6818bd902fd705f3304ccf4

971 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 22:42:12.77 ID:qklmziT30.net
これ、むしろトトがドライバーに謝るべきだろ。

ピアストリとの差が10秒に達したとき、ハミルトンはチーム無線でメルセデスがエンジンを止めたかどうかを尋ねさえした。

結局のところ、メルセデスは冷却の計算が間違っていたため、ハミルトンとチームメイトのジョージ・ラッセルはリフトして惰性で走行する必要があった。

レース終盤に向けて、ハミルトンはパフォーマンスの塊を解き放ち、ピアストリを追い抜き、最終表彰台の位置でレッドブルのセルジオ・ペレスを追いかけた


Mercedes W14 undercooled in Hungary
Hamilton was shuffled down from pole to P4 in the opening corners of the race, Hamilton then dropping back from Verstappen and the McLaren pair of Lando Norris and Oscar Piastri.

As the deficit to Piastri reached 10 seconds, Hamilton even came over team radio to ask if Mercedes had turned his engine down?

As it turned out, Mercedes had got their cooling calculations wrong and so Hamilton and team-mate George Russell were left needing to lift and coast.

Towards the end of the race Hamilton then unlocked a chunk of performance, re-passing Piastri and pursuing Sergio Perez in the Red Bull in the final podium position, while Russell went from P18 on the grid to a P6 finish.

972 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 23:00:17.47 ID:Iv1ob14N0.net
続き

アンドリュー・ショブリンは次のように語った。冷却が不十分だった。

「その結果、ドライバーにリフトと惰性走行を依頼しなければならなくなりました。これは、彼らがストレートの終わりに到達する前にスロットルを外し、コーナーへの進入フェーズの最初の部分でブレーキなしで行い、その後ブレーキを掛けるところです。これはパワーユニットの冷却には役立ちますが、ラップタイムがかかります。

「それはまた、どちらのドライバーも前方のクルマを実際に攻撃できないことを意味した。レースの後半では空気が澄んできたので、気温の面ではより良い状況にありました。彼らに前の車を攻撃させることができ、より良いペースを見せることができました。」

973 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 23:01:54.58 ID:xCWG6oTR0.net
>>971
確かにその中でもベストを尽くしたラッセルには必要かもな
スタート直後に表彰台圏外まで落ちたどっかの馬鹿は論外だけどさw

974 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 23:05:45.71 ID:Cx9o+EWr0.net
序盤にペースがあれば、追い越せないまでも離されないでついて行って、終盤追い越せてただろうな。
序盤で抜き返してたかもね。

975 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 23:05:50.80 ID:xjxnVObF0.net
後ろ盾も失って信者は相当焦ってるみたいだなw

976 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 23:07:56.36 ID:xCWG6oTR0.net
しかし、メルセデスを率いるオーストリア出身のヴォルフの意見は違うようだ。
「今日唯一よかったのは、ジョージ(ラッセル)のドライビングだ」
「それ以外はすべて見直す必要がある。我々は表彰台を失ったし、もしかしたら2ポジションをね」
「戦略はよかったんだ。我々には2番目に速いマシンがあった。我々より速かったのはマックス・フェルスタッペンだけだ」

977 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 23:09:18.79 ID:X/lP7lvv0.net
>>971
それレース序盤の記事な

そしてここからがレース後半の記事↓
また、ラッセルは18番グリッドから6位入賞を果たした。
メルセデスは、レース後半になって澄んだ空気が豊富に供給されるようになったことで、
クーリングがコントロールできるようになり、タイヤマネジメントもうまくいった結果、
ペースが好転したと説明している。

メルセデスのハンガリーGP報告会で、なぜW14はレース終盤に速かったが、
スタートはそうではなかったのかと尋ねられたトラックサイドエンジニアリングディレクターのアンドリュー・ショブリンは次のように答えた
「冷却を予測した結果、アンダークールになってしまったという問題があった。
「その結果、ドライバーにリフト&コーストをしてもらうことになった。
これは、ストレートの終点に着く前にスロットルから降り、コーナーへの進入フェーズの最初の少しをノーブレーキで走り、
後でブレーキをかけるというものだ。これはパワーユニットの冷却に役立つが、ラップタイムを犠牲にする。

「どちらのドライバーも前のマシンを攻めることができなかった。レース後半になると空気が澄んできて、
気温の面でもいい状態になった。前のクルマにアタックさせることができたし、ペースも良かった。

「タイヤのデグラデーションも良かった。スティントの序盤よりも終盤のほうがいい感じだった。
特にジョージは、最初のスティントの終盤でとても調子がよかった

978 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 23:11:11.52 ID:MCtFOOpH0.net
>>923
レッドブルが0.5秒速いというのは70周のレース(SC無し)でマックスが2番手のノリスより33秒前でゴールしたので合ってますね

979 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 23:12:52.85 ID:X/lP7lvv0.net
>>971
後半はペース良くなって追い抜けるチャンスだったのに
終盤にリフト&コーストしながら走ったようなミスリードさせる書き方

980 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 23:13:01.50 ID:NlSbwmgc0.net
信者は逃げて、責任転嫁するしかできないか
あのスタートの大失態は、既に記憶から消し去ったんだろうね

981 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 23:13:23.78 ID:oQJqHlpq0.net
auto sportsでは、トトはハミルトン立ててるんだな

ハミルトンの予選での素晴らしいペースはどこへ行ってしまったのかと尋ねられたウォルフは、激しい予選での彼の卓越したパフォーマンスは、マシンのおかげというよりも、主に彼自身の才能によるものだと語った。

「昨日はルイスによる最高のラップがあったことは明らかだと思う。ジョージの予選は台無しになってしまった」

ウォルフはまた、ハミルトンのスタートの不手際は、メルセデス陣営によるタイヤの準備不足のせいで、それがハミルトンのペースに影響を与えた要因だったと指摘した。

「スタートは確かに原因だったが、こういうことは起きるものだ。我々はタイヤについて非常に慎重になっていたが、慎重になりすぎたかもしれない。終盤に向けたラップタイムの違いによってわかる」

982 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 23:15:09.45 ID:xCWG6oTR0.net
>>974
スタートで逆噴射しなければそもそも追い抜く必要ないんだけどねw

983 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 23:19:44.54 ID:ebrCPqic0.net
はいはい、タイヤの準備不足。
だって、あんなの滅多にないもん。
むしろ今年はスタートでアロンソやフェルスタッペン食ってたくらいだし。

984 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 23:22:28.40 ID:xCWG6oTR0.net
しかし、メルセデスを率いるオーストリア出身のヴォルフの意見は違うようだ。
「今日唯一よかったのは、ジョージ(ラッセル)のドライビングだ」
「それ以外はすべて見直す必要がある。我々は表彰台を失ったし、もしかしたら2ポジションをね」
「戦略はよかったんだ。我々には2番目に速いマシンがあった。我々より速かったのはマックス・フェルスタッペンだけだ」

985 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 23:25:57.09 ID:9s87PZB50.net
>>979
そんな風に解釈させるとは思わなかった
レース展開は周知のこととして書いてるから

986 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 23:38:25.86 ID:F6Ii89R80.net
鼻ピは許されたの?

987 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 23:43:45.47 ID:lrKMQy/V0.net
トトがハミルトンのスタートについて釈明する別のソースだが、ちょっと理解できん。翻訳があれで

「反応時間はそれほど悪くなかった。問題は、チームが週末にどのようなデータを収集したかだ。グリップデータを収集すると、1つの速度と最適なガス位置で事前に定義されたシーケンスがあり、 ドライバーはそれをロールオフした。タイヤや温度ウィンドウなど、何らかの理由があるとすれば、スタートが悪かったということだ。ルイス・ハミルトンの反応のせいではない」

988 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 23:47:53.87 ID:B1Hm+pNb0.net
反応速度は悪くないけどスタートシーケンスが悪かったってことでしょ
ホイールスピンしたってことだからアクセル開度やリリース&バイトシーケンスが適切じゃなかったとかそんな感じでしょ

989 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 23:53:22.47 ID:wsM2XNp70.net
なるほど。ラッセルはハードスタートだったから、同じ目は免れたって感じかな

990 :音速の名無しさん:2023/07/26(水) 23:54:57.88 ID:FrmrAqTT0.net
つかハミルトンが下手くそなのはホイールスピンもだが1コーナ以降のラインどりだろ
事前シミュレーションでフェルスタッペンに敵わないのが分かってたんなら並ばれた時点で2位キープに切り替えろ
ノリスに抜かれた場面なんてアマチュア過ぎじゃん

991 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 00:00:53.18 ID:nSWPBrmg0.net
ノリスにも言われてるけどコイツはチートマシンしか乗ってないしマシン差のみで戦ってきたからな
技量は皆無だからライバルとのマシン差が少ないと何もできないんだよ

992 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 00:06:47.85 ID:iJpdSJBi0.net
ノリスはマシンは今回我々の方が良い仕事をしたと言ってるね。
確かにメルセデスのように、スタートのプログラムを間違えなかった。
リフトアンドコーストを強いられるようなこと無かった。仰るとおり。

993 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 00:14:54.97 ID:ksfcOmJH0.net
まーた信者は言い訳かw
ホント逃げてばっかりw

994 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 00:16:22.06 ID:VLntF8ke0.net
>>990
2コーナーはボケてたのか?ってノリスに言われちゃったからね(言い方)

995 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 00:30:33.28 ID:lzYfgpsT0.net
信者って全てをマシン、チーム、セッティング等のせいにして逃げるけどさ

それってハミルトンじゃ与えられたこと以上のことは出来ないってことで、逆にハミルトンをバカにしてるんじゃなかろうかw

そんなことだから、誰でも勝てるマシンにしか乗って来なかったと言われるんだよw

996 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 01:13:57.01 ID:Bx3gZTyp0.net
>>968
ラッセルはミディアムだったからね

997 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 02:11:39.97 ID:84sT5V3f0.net
>>947
Thanks

998 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 07:56:04.30 ID:MuCllWr/0.net
今回は安全に行き過ぎたね。
まあ事もあるさ!運が悪かった!

999 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 08:09:52.92 ID:nSWPBrmg0.net
しかし、メルセデスを率いるオーストリア出身のヴォルフの意見は違うようだ。
「今日唯一よかったのは、ジョージ(ラッセル)のドライビングだ」
「それ以外はすべて見直す必要がある。我々は表彰台を失ったし、もしかしたら2ポジションをね」
「戦略はよかったんだ。我々には2番目に速いマシンがあった。我々より速かったのはマックス・フェルスタッペンだけだ」

1000 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 08:12:57.49 ID:GOda5fLx0.net
>>998
運て?

1001 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 08:13:11.37 ID:Y69l0xDE0.net
ノリスのコメント強烈よな
こうやって堂々とコメント出来るのはいいね
イギリス人だからかな
一昔前だと正論であっても差別だ差別だって叩かれてコメントし難かったらいし
※フジ川井談

1002 :音速の名無しさん:2023/07/27(木) 08:25:00.32 ID:Y69l0xDE0.net
うめ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200