2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3207□■夏休み□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1192-IPSQ):2023/07/31(月) 16:22:51.31 ID:AP3bHV3D0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ(いくつか重複があったため実質3202)

□■2023 F1GP総合 LAP3206□■夏休み□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1690734497/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

384 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-aOO8):2023/08/01(火) 00:26:22.62 ID:eBawhS7Ga.net
>>376
17周目にオーバーテイクされて残り27周だから1周0.8秒ペースやね
予選で0.88秒差でコーナーの多いセクター2で0.7秒離されてたから
単純に実力差っぽい感じ

385 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-yh3V):2023/08/01(火) 00:27:03.96 ID:7hWV7Jaha.net
>>371
あのタイヤテストはレース後で雨も降らず路面が出来上がっていた状態だからね
それも実質的に時間や回数の制限なしにアタックできたから
あのタイムを評価していいものかどうか疑問なんだが、ホーナーは絶賛していた
政治的な理由でもあるのかと思ったわ

386 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2eee-8pyY):2023/08/01(火) 00:31:33.90 ID:4tG0KD1J0.net
>>382
F1レベルのドライバーなら普通気づくだろう
それでもアプデ入って多少まともな車になってから乗ったリカルドは幸せな方だ
開幕時のAT04は正に修羅な乗り物
それを預けられた角田はまだしもデフリースに至っては本当に苦労したと思う

387 :音速の名無しさん (ワッチョイ eaa6-3UC4):2023/08/01(火) 00:35:50.93 ID:PRI7Lq300.net
>>383
>レッドブルアンチはインチキしてるから速いとか

そもそもレッドブルアンチがいるか疑問だが
インチキしてるとか言ってる奴いるか?
ニューウェイ唯一絶対神が凄いという意見が大半だろ

>誰が乗っても勝てるマシンとか言うけど

これはその通りだろ、ペレスあれだけとっちらかっても今ランキング2位だぞ
タッペンいなければペレスがチャンピオン

388 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-aOO8):2023/08/01(火) 00:36:54.13 ID:eBawhS7Ga.net
>>385
政治的かは知らんけどマルコの連れてきたデフリース乗せるのをホーナーは反対してたって話だから
そのデフリースが全然だしリカルドと早く交代させたかったのかも
リカルドは少なくともデフリースよりは速そうだからまあ良いんじゃね

389 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f2f-T9VQ):2023/08/01(火) 00:37:30.73 ID:0KKSgNyt0.net
>>387
予算オーバーをネタにゴチャゴチャいう奴は何人かいるよね
あの程度ならクラッシュ一つで簡単に超過するのに

390 :音速の名無しさん (ワッチョイW eac9-7Iri):2023/08/01(火) 00:37:55.45 ID:mmo42BP50.net
ホンシンはアストンに乗り換えてレッドブル叩いているだろ

391 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73ec-v+MR):2023/08/01(火) 00:38:44.02 ID:LBVS0Sxq0.net
デフリースが3年目ならツニダなんかチンチンにされてるわ

392 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp33-/0JN):2023/08/01(火) 00:42:44.36 ID:6VwW12t0p.net
タウリの車については前から言ってたが
俺の推測間違いなく当たってるわ
タウリはクリーンエアで走るとそこそこ速い
角田がまさにそれだった
逆にダーティエアに入ると全然グリップしなくなって一気にタイヤがダメになる
それがリカルドだった
だから今後入賞するにはコース上のバトルは避けた戦略取るべき

393 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-OIPO):2023/08/01(火) 00:48:37.93 ID:xqv3i3gcM.net
>>392
て、天才だ!!

394 :音速の名無しさん (スププ Sd8a-bLQj):2023/08/01(火) 00:48:39.05 ID:dLm1l0F+d.net
>>390
ストロールを替えてまで乗せる必要があるとはいまいち

395 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-3+vj):2023/08/01(火) 00:48:59.16 ID:jOjf/qsO0.net
>>369
エギントン「君もそう思うかい、僕と同じだ」

396 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-ja1f):2023/08/01(火) 00:49:20.23 ID:vyvUU6boa.net
>>110

アースカラー()復活でいいだろ

397 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f92-6+wX):2023/08/01(火) 00:50:19.35 ID:nFSjSdW/0.net
>ペレスあれだけとっちらかっても今ランキング2位だぞ
RB以下のチームが拮抗してるから2位を保ててるのだと思う
アストンが調子落とさなかったらとっくにアロンソに抜かれてた

398 :音速の名無しさん (スププ Sd8a-bLQj):2023/08/01(火) 00:54:00.39 ID:dLm1l0F+d.net
Ass Dream HONDA号来るのかwktk

399 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-yh3V):2023/08/01(火) 00:55:52.85 ID:7hWV7Jaha.net
>>388
プランの背景作りだった可能性はあるね
それはそうと、
リカルドのテストタイム自体は評価に値しないと思うんだけれど、
タウリで角田に負け続けたりしたらホーナーは何て言うんだろうな
可能性無くは無いと思うんだわ

400 :音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-mipx):2023/08/01(火) 00:57:09.82 ID:zrjUP3Cua.net
>>240
フェルスタッペンは今年もイギリスGPで物凄いブーイングされてたぞ
予選後のインタビューで仲良しのノリスとフェルスタッペンがちょっとだけ一緒に並んでインタビューに答えてたが、ブーイングがあったのかノリスの顔が少し緊張してるようだった。友達がブーイングされるの嫌だったろうな

401 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2eee-8pyY):2023/08/01(火) 00:57:30.25 ID:4tG0KD1J0.net
>>392
終始クリーンエアだけで走るなんてマックス以外非現実的なんだよ
レースなのに追い上げ追い抜きが出来ないじゃん・・

402 :音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp33-/0JN):2023/08/01(火) 01:01:02.15 ID:vQZCT1Gdp.net
>>401
スタックしたら空間見つけて即ピットはありだと思うけどな
タウリはピットロスタイムよりコース上のロスの方が大きいと思う

403 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-aOO8):2023/08/01(火) 01:03:11.63 ID:eBawhS7Ga.net
>>399
マルコもデフリースに対して色々言って、クビにしたあとはたいしてコメントしてないし
ホーナーのリカルドに対するスタンスは細かくは分からないけど
全然駄目ならシートに残ってる間は批判するなり庇うなりして
クビになったら話題にもしない感じじゃないか

404 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f92-6+wX):2023/08/01(火) 01:04:01.46 ID:nFSjSdW/0.net
>>401
マックスは後方からでもすぐ上位に上がるぞ
よく見てると前車の真後ろに付かずに半身車をずらしてダークエアーを避けてる

405 :音速の名無しさん (ワッチョイ cba6-rMa6):2023/08/01(火) 01:05:44.19 ID:3swKz86b0.net
ダークエアー?
ダークフォース?
ダーティーエアー?

406 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-yh3V):2023/08/01(火) 01:06:11.48 ID:7hWV7Jaha.net
>>403
なるほどw その時はその時でローソンか岩佐か話題に出来るしな

407 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f92-6+wX):2023/08/01(火) 01:09:54.66 ID:nFSjSdW/0.net
>>405
ダーティエアーですw

>>403
マルコは自分が推したデフリースがダメだと思ったらスッパリ切れるのが凄い
変な擁護も無くそこは潔いというか

408 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2e0b-X/lp):2023/08/01(火) 01:13:39.99 ID:H/m7tHQO0.net
>>404
そんなことみんなやってるよ

409 :音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-mipx):2023/08/01(火) 01:16:49.16 ID:zrjUP3Cua.net
>>236
南米て、ブラジルね。
ハミルトンはセナを尊敬してるから凄い人気だよね

なのにF1公式のInstagramにハミルトンファン(国籍は不明だけど)書き込み。余程タッペンが憎いのか「セナとアンソニーヒューバーのように終わるといいな」と書いて総攻撃を受けてる
米家とタローも面白がってトラブルが起きないかなぁと、よく言ってるけど
だからハミルトンは去年から勝てないのでは?と言いたい

410 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f92-6+wX):2023/08/01(火) 01:22:29.49 ID:nFSjSdW/0.net
>>408
皆というか大体は前車からの距離開けてる場合が多い
ラインを守るためもあって
マックスはすぐ抜くから半身ずらしどころか汚れてる路面すら走って行く

411 :音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-mipx):2023/08/01(火) 01:28:23.33 ID:zrjUP3Cua.net
>>387
インチキ言ってる人は何人かいましたよ、このF1総合スレに

それと、レッドブルやフェルスタッペンのInstagramでも見かけます。予算超過してズルして速いマシンを作り上げたとか、ハミルトンからタイトルを奪った男とかね

412 :音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-mipx):2023/08/01(火) 01:32:35.74 ID:zrjUP3Cua.net
>>387
インチキ言ってる人は何人かいましたよ、このF1総合スレに

それとレッドブルやフェルスタッペンのInstagramでもよく見かけますよ、予算超過してズルして速いマシンを作り上げたとか、ハミルトンからタイトルを奪った偽物チャンプとかね。
去年から1勝もしてないから海外のハミファンはイライラしてるんでしょうけど

413 :音速の名無しさん (ワッチョイ eaa6-3UC4):2023/08/01(火) 01:36:06.63 ID:PRI7Lq300.net
予算超過とかその程度のレベルか

414 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6644-K0r9):2023/08/01(火) 01:40:39.54 ID:6nOCnvzk0.net
よくあんなの見てるな
絵面が正視に耐えないレベルだわ

415 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-rlqh):2023/08/01(火) 01:41:42.36 ID:Svza5LY+0.net
タウリンがクリーンエアで走りたいならピットストップを早めるか遅くするかしかないだろう。
序盤はタイヤが垂れるの早いから前者が合っていそうだがな。

416 :音速の名無しさん (ワッチョイW d392-IPfz):2023/08/01(火) 01:56:53.50 ID:Dcd1jd040.net
再放送見てるけど
川井ちゃん展開の読みはずしまくりでワロタwww
間違ってばっかじゃんwww

417 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0bd2-+1HP):2023/08/01(火) 02:07:37.89 ID:3e62lsmr0.net
川井ちゃんだからしゃーない

418 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3e9a-5IML):2023/08/01(火) 02:15:04.26 ID:C/Xk5c/r0.net
>>415
それだな
スタートはソフトでアンダーカット狙いで早めに動き
第二スティントはハード
クリーンエアで崖まで引っ張る

ハードに特化したセッティングでハード番長の出来上がりや

419 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-zS69):2023/08/01(火) 02:18:05.45 ID:HsSdmAbla.net
各メディアのベルギーGPのドライバーレーティングが出てきてるが角田はどこも大絶賛、対してリカルドの評価はダダ下がりだな

420 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0bee-yh3V):2023/08/01(火) 02:23:37.35 ID:jPQmAKaD0.net
生だとわかりにくい情報を半分噛み砕いて出しつつ展開予想を外して目の前の事実に驚くことで
視聴者が2度おいしくするのがグッドな解説の役割

421 :音速の名無しさん (ワッチョイW d392-IPfz):2023/08/01(火) 02:24:52.86 ID:Dcd1jd040.net
>>420
さすがだね川井ちゃんwww

422 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73a1-7u2S):2023/08/01(火) 02:27:08.81 ID:aPeH7gwY0.net
公式角田特集
https://www.instagram.com/p/CvXe0RAN88t/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

423 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0bee-yh3V):2023/08/01(火) 02:28:10.73 ID:jPQmAKaD0.net
スポーツマンガでは解説がコンサバで試合展開の読みをとことん間違う
基本情報を伝えながらマンガの中でその基本をぶち破ることでカタルシスを生む

424 :音速の名無しさん (ワッチョイW be42-IqdE):2023/08/01(火) 02:48:40.85 ID:VwHB5tLN0.net
>>418
タウリのマシンはタイヤ保たない糞仕様なんですが…

425 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1705-CF7t):2023/08/01(火) 02:51:02.94 ID:Q7NkwXpJ0.net
今年は結局3人ルーキーがいたが
来年デビューしそうなのは誰だ?
プルシェール、ローソンくらいか?

426 :音速の名無しさん (ワッチョイW be42-IqdE):2023/08/01(火) 02:56:27.53 ID:VwHB5tLN0.net
ローソンは無理じゃね

427 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-aOO8):2023/08/01(火) 03:06:51.86 ID:eBawhS7Ga.net
>>425
可能性レベルでもプルシェールベスティ岩佐ローソンくらいかな
マルタンスとベアマンは安定性は無いもののルーキーの割に頑張ってるけどルノー育成とフェラーリ育成で空くシートがない
あとベアマンは18歳で急いで昇格させなくても良いだろうし
フル参戦2年目ドゥーハンも上げてきたけどルノー育成
あとは今インディトップのパロウが色々なF1チームに売り込みかけたって話があったな

正直なところ周リカルドサージェントの枠が空くかどうかなんで
誰も代わらないなんて可能性もあると思う

428 :音速の名無しさん (スプープ Sd2a-6bUv):2023/08/01(火) 03:08:17.98 ID:kKjJlCAed.net
イタリア人に基幹情報教えるわけ無いじゃん
パーツ売りつけてドライバーストックに利用して、
勝たせる気なんて1ミリも無いから怒られて改革
ホンダのお客さんは2年契約するよ、アルファタウリ限定でね

逆にハースってフェラーリの車体テストに利用されてるでしょ

429 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-aOO8):2023/08/01(火) 03:22:26.57 ID:eBawhS7Ga.net
まー去年も予想ではせいぜい有ってもミックラティフィがクビで周とプルシェール入れ替えくらいやろとか言ってたら
プルシェールがマクラーレンでデフリースがアルファタウリやもんな
ガスリーアルピーヌとかも含めてこんなん絶対予想できん

430 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0bee-yh3V):2023/08/01(火) 03:32:02.81 ID:jPQmAKaD0.net
日本の女子にF2は若いイケメンぞろいだぞと教えたら人気が出ないだろうか

431 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-3+vj):2023/08/01(火) 03:53:35.62 ID:jOjf/qsO0.net
>>426
・ペレスがポチとして使えず、リカルドが使えるなら
→RB) ペレスOUT リカルドIN、タウリ) 角田STAY ローソンIN
・ペレスがポチとして魂を売り、リカルドが使えるなら
→RB) 全員STAY、ローソンリザーブ
・ペレスがポチとして魂を売るも、リカルドが使えないなら
→RB) ペレスSTAY、タウリ) 角田STAY リカルドOUT ローソンIN

困るのはこのパターン
・ペレスがポチとして使えず、リカルドも使えないなら
→RB) 新たなポチを雇う

いづれにしても、角田はそれなりの爪痕を残している限りは2025までタウリで飼い殺しだろうよ

432 :音速の名無しさん (ワッチョイW 26b8-yEmr):2023/08/01(火) 03:55:20.64 ID:61vLghYk0.net
>>210
フェラーリから育成の新人押し付けられそうだから、先に二人とも継続契約してガードしたいみたい
本気で新人に懲りたんだろうね

433 :音速の名無しさん (ワッチョイ 669f-sWFW):2023/08/01(火) 03:59:26.31 ID:XuPGetUC0.net
https://pbs.twimg.com/media/F2Ymta8XQBMwtVd.jpg

434 :音速の名無しさん (オッペケ Sr33-UEKm):2023/08/01(火) 04:03:02.45 ID:4NdrYPYMr.net
このままリカルドがポイント獲得せずにシーズン終えてペレスがランキング2位で終えたら、リカルドは来年もタウリなのか?

435 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6a44-Xk46):2023/08/01(火) 04:05:07.32 ID:x3a1Ynx30.net
>>427
F1候補F2初年度比較

ドゥーハン PP3回優勝3回シリーズ6位(ヴィルトゥオーシ)
岩 佐 PP2回優勝2回シリーズ5位(DAMS)
プルシェールPP1回優勝2回シリーズ5位(ART)
ローソンPP1回優勝1回シリーズ9位(ハイテック)
ベスティPP1回優勝1回シリーズ9位(ART)

436 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-E6j5):2023/08/01(火) 04:07:48.24 ID:ewzJ9tJva.net
>>416
基本あたらんよ

437 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0bee-yh3V):2023/08/01(火) 04:07:57.95 ID:jPQmAKaD0.net
>>431
25歳までの5年間シート確保で心技体を鍛えることができる最高の環境
3年後に現在の上位ドライバーと同等くらいになってるといいな

438 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-rlqh):2023/08/01(火) 04:08:35.90 ID:AvicL0Fba.net
>>434
ローソンなんじゃねえの?

439 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-E6j5):2023/08/01(火) 04:09:46.40 ID:ewzJ9tJva.net
>>438
ないない。何度も言うけど
本気で期待してたら今乗ってる
今のマシンならどんな遅くても言い訳がたつから

440 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-rlqh):2023/08/01(火) 04:11:24.93 ID:AvicL0Fba.net
じゃあ日本で飼い殺しかローソンは?

441 :音速の名無しさん (ワッチョイW d392-IPfz):2023/08/01(火) 04:18:51.16 ID:Dcd1jd040.net
岩佐5位じゃスーパーライセンスのポイント足りないじゃん

442 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4300-0QFF):2023/08/01(火) 04:21:51.26 ID:R/JJfZNk0.net
いらない子扱いされてるローソンが無双しちゃうSFのレベルって…

443 :音速の名無しさん (スプープT Sd2a-TJCF):2023/08/01(火) 04:30:55.30 ID:4xUpXgS2d.net
ローソンは今レッドブルのリザーブでF1シミュレータードライバーでもある

444 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-MUHx):2023/08/01(火) 04:36:56.84 ID:3BV6TZnC0.net
>>371
HRT、トロロッソから糞マシンなりに走ってたと思う
あの頃のトロロッソでたまにQ3にいたからね
マクラーレンであんなに落ちぶれるとは思わなかったけど
よくわかんないね

445 :音速の名無しさん (ワッチョイW 26b8-yEmr):2023/08/01(火) 04:43:03.19 ID:61vLghYk0.net
ローソンがSFの残りを全勝レベルでチャンピオンになれば流石にF1に上げるでしょ
残りのレースで、ローソン、リカルド、岩佐の中で、一番成績が良かったドライバーが来年のタウリのシートを獲得する
タウリというとショボいシートに感じるが、来年はチーム名も変わり、代表も変わり、半分イギリスに拠点を移し、マシンのレッドブル製部品も増えて心機一転フレッシュなチームになる(はず)

446 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6a44-Xk46):2023/08/01(火) 04:48:59.90 ID:x3a1Ynx30.net
>>444
リカルドRBシミュレータ乗せたらRB首脳陣もビックリの遅さで
急遽マクラーレンで付いた変な癖を取るためのリハビリ期間を経て
タイヤテスト7周目でいいタイム出してタウリで再生中って感じかね

447 :音速の名無しさん (ワッチョイ bbe8-xLd3):2023/08/01(火) 04:50:26.53 ID:jqI8QBKq0.net
>>434
ランキング2位なら替える理由ないんじゃないの?リカルドは知らん

448 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf50-UzgI):2023/08/01(火) 04:55:12.54 ID:tPblQKsu0.net
>>424
AT04はまだマシだよ
今年でも角田が何回かタイヤ保たせて安定したロングスティントやり遂げてるレースもある
その分ドラッグマシマシで遅くなったけど…
AT03はマジでタイヤには鬼のような攻撃性だった。ガスリーでもタイヤすぐ駄目になってたからなw

449 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-NYH+):2023/08/01(火) 04:58:29.26 ID:2lQI7gXWa.net
>>206への複数レスサンクス、レース展開へのいろいろな見解が聞けて良かった今後の観戦中の参考にさせてもらいます

450 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0bee-yh3V):2023/08/01(火) 05:01:15.60 ID:jPQmAKaD0.net
去年のFPとタイヤテストでRBに乗ったときのローソンは遅くはなかったが
力はデフリースより下の感じではあった
RB18実車をテストで走らせている点は角田より扱いが上と言えなくもない

今年のFPで誰がRB19に乗せてもらえるかである程度見えてくるかな
まだFP1で新人を乗せたチームがないはずだけどいつやるんだろう

451 :音速の名無しさん (JPW 0H87-wbTt):2023/08/01(火) 05:04:45.44 ID:ecb/H9eIH.net
F2の過大評価は異常

452 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-E6j5):2023/08/01(火) 05:06:03.80 ID:ewzJ9tJva.net
ピアでF2の現役が遅いと格付けされたからな

453 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f92-6+wX):2023/08/01(火) 05:07:52.64 ID:nFSjSdW/0.net
リカルドをRB19に乗せたように角田も乗せてみて欲しい

454 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2aab-SG2e):2023/08/01(火) 05:27:21.04 ID:FBUjXxdU0.net
>>442
ほんとそれ

455 :音速の名無しさん (ワッチョイ bb0e-CF7t):2023/08/01(火) 05:42:23.20 ID:JVVhxY7n0.net
まだ2戦目なのに唯一のFP1が雨で潰されそのまま予選
ウェットだったスプリント予選とスプリントでは角田を上回った
普通にドライのセッティング試せなかったからどうにもならなかっただけやろ

456 :音速の名無しさん (ワッチョイW 33b7-9bvl):2023/08/01(火) 05:48:16.93 ID:1ECsn13A0.net
>>332
悪いけど浅木さんはなんかコメンテーターとして向いてないよな
パワーユニットの話以外は反応いまいちだし

457 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9f92-dH3g):2023/08/01(火) 05:51:44.44 ID:bhShAdWI0.net
でもよpt獲ったから良い事にされてるけど角田ドライ、リカルドウェットにされたの嫌な感じだな
決勝晴れてたけどウェットの確率高かったんだろ
分の良い方を復帰2戦目のリカルドに渡して悪い方を角田に与えるのかよ

458 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-CF7t):2023/08/01(火) 05:57:36.81 ID:sTfeVEwF0.net
>>442
「SFのポイントが低い」と言われたがむしろFIAはきちんとレベルを見ているんだなと思った

459 :音速の名無しさん (ワッチョイW bbb8-MkdW):2023/08/01(火) 06:02:33.97 ID:+/rJ5dnJ0.net
>>457
日曜の天気予報は金曜日からずっと曇りじゃなかったかな
あとアルファタウリはレインセッティングの方が見込みが少ないと思うよ。
あんだけペラペラのリアにしてようやくどうにかなったくらいだから。

460 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-CF7t):2023/08/01(火) 06:05:11.23 ID:sTfeVEwF0.net
レッドブルのシーズン全勝に現実味!フェルスタッペンは「フロントウイングがなくても勝てるかも」と元F1ドライバー
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f5cff44912ad64ff9e3bd4285dee25669a68509a

461 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73ec-v+MR):2023/08/01(火) 06:22:53.72 ID:LBVS0Sxq0.net
>>447
レッドブルは問題なくてもF1興業的に終わっている

462 :音速の名無しさん (ワッチョイ d392-NYH+):2023/08/01(火) 06:31:48.03 ID:fxNnKmWK0.net
>>445
野尻が病気して欠場したし、その後不調なのがローソンに有利に働いている
大湯もポールとっておきながら接触でノーポイントになるパターンばかりだし
ローソンがシリーズチャンピオンになったら、この2人は戦犯とも言える
兎に角、国内勢が不甲斐なさすぎる

463 :音速の名無しさん (スププ Sd8a-bIwk):2023/08/01(火) 06:35:55.61 ID:0YXYBRlfd.net
ペレスが来年居座る場合タウリの2024年シートが渋滞するからゴシップ的には面白い

角田 マルコが延長をホンダと協議開始と継続予想を明言、ほぼ当確
リカルド ホーナーが25年レッドブル昇格視野と明言、ほぼ当確
ローソン SF2年目はないとするとどこへ?
岩佐 F2に3年目、SF修行、どちらにしても脱落感出てくる

464 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 06:40:22.66 ID:2Lxadl1q0.net
>>451
今F1に乗るには実質F2からの昇格しかないの
過大も過小もないの

465 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 06:45:04.49 ID:2Lxadl1q0.net
>>457
リカルドもそこまでウエットセッティングじゃなかったと思うけどな
ラップタイムの傾向としては角田と変わらないし
単に晴れだと角田より遅かっただけかなと

466 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6639-vqYA):2023/08/01(火) 06:46:01.17 ID:vYO2ldrq0.net
>>451
アメリカのオープンホイールレースからの昇格があると面白いのにな
サーキット違いすぎて、最初はボロボロやろうが
人の才能に国籍は無いからな
慣れれば凄いドライバーに成長するかも

467 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4300-GwcH):2023/08/01(火) 06:49:03.16 ID:AFHOJ4Vj0.net
F1は一強他弱だからメリケン人にはあまり興味がないでしょ

468 :音速の名無しさん (スププ Sd8a-bIwk):2023/08/01(火) 06:58:06.49 ID:0YXYBRlfd.net
>>451
ピアストリ「せやな」

469 :音速の名無しさん (ワッチョイ ea6c-cK++):2023/08/01(火) 07:02:35.96 ID:gAs4SR9M0.net
そもそも角田は前戦も速かった
チームがタイヤ交換や戦略でやらかしただけでな
ただ角田も、いきなりFWをぶっ壊してアップデートのデータ取りさえできないことをやらかしてた
だからチームがすべて悪いとは言えなかった(戦略が機能しない?、新品のFWあればまた違ったろ?ってな)

470 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-eVaA):2023/08/01(火) 07:03:31.23 ID:qqF5M+RM0.net
ウイリアムズで引退間近のマッサとドッコイかちょっと速いくらいのボッタスを持ち上げすぎな気がする
今も結構酷い有様だし余程メルセデス時代の車が速かったんだろうと思う
ロメオで最初輝いたのは相方新人で車の仕上がりが他チームより早い段階で良かったから

471 :音速の名無しさん (スフッ Sd8a-bIwk):2023/08/01(火) 07:06:25.53 ID:eECrPzNed.net
見事な見得切り
https://pbs.twimg.com/media/F2NC4QnX0AAAO1Y.jpg

472 :音速の名無しさん (ワッチョイ ea6c-cK++):2023/08/01(火) 07:16:24.71 ID:gAs4SR9M0.net
F1は新人が不利になり続けて、テスト制限しまくりの機会激減で、さらに不利となり
フリーにも制限が入って、しかもスプリント採用で、もう新人が入ってくるのは厳しい
競争力がないマシンはベテランでも苦労するわけで、新人こそ競争力があるマシンに乗れないとお終いになった

新人に機会を与え続けたトロ、タウリ(レッドブル)は、むしろ新人に超優しかった
ただしそれだけ機会を提供すると同時にクビも発生するわけで、やめさせるところだけ切り取るのは不公平だわな
他チームはレッドブルが放出した(機会を得て経験獲得した)ドライバーを採用やシミュに乗せて利用してきているわけだしさ

473 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-2Xp3):2023/08/01(火) 07:20:05.77 ID:2Lxadl1q0.net
シミュレーターが更に進化したら
テスト制限とか新人不利な状況は改善されるのかね?

474 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f50-U2zH):2023/08/01(火) 07:20:25.47 ID:lI96MStM0.net
今のハースに乗りたいベテランはいないしマグヌッセン乗せてる意味ないしで考え改め新人枠ためしてもらえんかな

再来年あたりにベアマン乗せることになりそうではあるけど

475 :音速の名無しさん (スフッ Sd8a-bIwk):2023/08/01(火) 07:22:45.81 ID:eECrPzNed.net
>>472
たまに現れる例外新人(フェルスタッペン、ピアストリ、ルクレール)が議論をややこしくするのはある

476 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2a23-MkdW):2023/08/01(火) 07:24:10.76 ID:C9yXDm1K0.net
>>433
真ん中誰やフェルシュホー?

477 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-CF7t):2023/08/01(火) 07:26:10.45 ID:sTfeVEwF0.net
セナがF1マシンに初めて乗って「F1マシンってたいしたことないね」と言ったそうだが
天才はそういうものかもしれない。

478 :音速の名無しさん (ワッチョイW 73ec-v+MR):2023/08/01(火) 07:26:29.21 ID:LBVS0Sxq0.net
>>463
ツニダはリカルドにボコされて首だぞ

479 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f50-U2zH):2023/08/01(火) 07:26:38.41 ID:lI96MStM0.net
型落ちF1マシン使った新人限定のオフシーズンミニシリーズやってくれんかな
前年マシンのランキング順にウェイト積むとかして

480 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ae8-xn+M):2023/08/01(火) 07:32:39.60 ID:QuuTrOVA0.net
>>466
スーパーフォーミュラでランキング3位とインディカーシリーズチャンピオンの経歴持つパロウが来たら面白いのにな
ピアストリが良すぎてマクラーレンでチャンス無さそうなのが勿体ない

481 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-Vg4C):2023/08/01(火) 07:34:39.81 ID:6ihY3f5ia.net
>>462
まあ去年チームタイトル取った無限で出てケチョンケチョンならキャリア終わるレベルの最低でもタイトル争いの体制だけどな

482 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-CF7t):2023/08/01(火) 07:34:57.29 ID:sTfeVEwF0.net
パロウは26歳で年齢的にも最後のチャンスだからF1に来たがってるって話。

483 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2fe3-fzx5):2023/08/01(火) 07:41:09.50 ID:LC+L6a0N0.net
>>463
ローソンSF2年目になったら地獄やぞ。今でも無限が無双してて野尻が病欠しててもあの成績やのに。
足回りの共通化で無限の強みが無くなったら中段に沈むぞ。

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200