2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RB Jr.】岩佐歩夢をのんびり応援するスレ8

220 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 02:42:49.40 ID:nJ8CaCll0.net
F1昇格難しそうだし、3年乗せないレッドブルから外れてホンダ育成だけで来年もF2乗ってチャンピオン目指せば良いんじゃないかな

221 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 06:25:41.19 ID:QmCDbCbt0.net
>>220だから岩佐の方がスーパーライセンスとれたらアルファタウリいける可能性高くなるんじゃないか?

ローソンはSF走ってる時点でF1いくのは
厳しいものもある

222 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 06:32:56.72 ID:Eh9z0Wiw0.net
アルファタウリが空かないのにw

223 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 07:43:07.74 ID:prCzY2J10.net
ガスリーも1年SF乗ってからF1行ったろ
車だけで言ったらSFのがF2よりF1に近いというしな

224 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 07:46:06.13 ID:Rt1Zwian0.net
>>223ガズリーは
たしかにそうだけど
かなりタイミングよかったんだよ
ほんと

225 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 07:48:03.19 ID:zC8hLBmM0.net
角田が昇格した時に蹴落としたのは同期のレッドブル育成勢もなんだけど
一番のライバルは当時のレギュラーだったクビアト
クビアト(トータルで6シーズンくらいは乗ってたはず)より伸びると見込まれたからシート獲れた
人種を抜きにして今の角田を蹴落とすのは難しいと思われるので、リカルドの枠を奪わないといけない
なかなか厳しいけど再来年以降に望みをつなぐためにも2位以上がいる

226 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 07:50:02.63 ID:5RQ1N8lK0.net
普通に考えて日本人2人はないし、岩佐は無理だって

227 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 07:55:53.56 ID:2nytDERA0.net
2位でいい走り、5位以内でいい走りとかできる状況じゃないのに
何を言ってるんだろうこの人たち

228 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 08:09:03.54 ID:fuvFSB8v0.net
>>226日本人ファンもいちいち
そんな日本人ドライバーアルファタウリに2人無理だって
否定にかかる必要あるか?

で、俺はローソンにはわるいが
何故岩佐がスーパーライセンスとれたら
岩佐をいれてほしい理由は
最近あまり白人優先
ばかりではプロスポーツやエンタメ業界
やっていけるものでもない
近年アジアや中東からもF1に
金もいってるし今あまりにも白人選手
優先的にとはそう出来るものでもない

エンタメ業界でもバービーて映画かな
なんか予告でもうひとつの
映画とあわせて日本のことで不適切な表現していたため日本では上映がむずかしくはなったとか監督までいいだして
かなり注意を払ってしまっている時代なんだし

で白人の人間が最近はアジア系の人が
何故最近優先されてしまうんだ?
といえば
いや今まであなたたちが何十年も優遇されていたのだし何故言ってくるんですか?と言われやすい時代なんだよ

229 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 08:53:05.34 ID:lKrxoBoa0.net
最初の改行までは読んだ

230 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 09:03:39.85 ID:SG8J51gi0.net
>>228
他人の意見に全く耳を貸さずに毎日のように否定にかかる必要あるのか?と内容の薄い長文を書いている人ウザすぎるからコテつけてよ

231 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 09:14:53.95 ID:j1D8dMAS0.net
>>230
すまない、日本人ドライバーはのらないよやら無理やら最初から
言って書いてるのようなの
みるとついどうしてもいい続けたいのか?と思ってしまうもので

232 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 09:18:10.99 ID:X+QNEsW20.net
マルコの角田への要求は1年目で3位以内これを角田はクリアした
山本が言うように2年目では2位以上じゃないとまず無理だね

233 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 09:31:30.81 ID:/L+ETcjG0.net
>>232
そらそうだ

234 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 09:50:12.38 ID:lPc95bSR0.net
>>231
君言語障害かなんかなの?
もう少しわかりやすく書けない?

235 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 09:52:34.77 ID:0383TdAI0.net
>>232
ライセンスポイント稼ぐことが
F2では大事だから
あの人が言ってる
ニュアンスはそういう理由じゃないだろ

236 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 10:18:06.05 ID:Ur3ECDR/0.net
まぁスーパーライセンスとれるランキング5位ならよいという意味合

237 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 10:19:41.48 ID:tgU9S4fY0.net
日本語できない奴に構うと無駄にスレが伸びる

238 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 10:41:26.31 ID:48sASzV/0.net
母語が日本語じゃない人かな
この人言いたいことを箇条書きした方が伝わると思うんだ

239 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 11:03:25.63 ID:E5qlnLGW0.net
2位以上でF1昇格の可能性又はローソンコース、以下だったら確実にローソンコース又はRB育成プログラム外れてSF又はF2後一年が現実的かなぁ

240 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 11:09:24.13 ID:6oZkI80X0.net
外国の人というより特定のものに執着心が異常に強い自閉症か天使ちゃんに見える
絡むと疲れるだけ。そもそも絡みにすらならない

241 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 11:12:13.48 ID:vHSbs7uQ0.net
>>239何で2位以上にていい続けるんかね?山本さんのあの発言の意味合いは
ランキング上位の方がよりよいな
という意味合いだろ

242 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 11:22:36.59 ID:BwIkTCUO0.net
同じことしか言わないから箇条書きにする意味もない
鸚鵡以下

243 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 11:37:04.56 ID:E5qlnLGW0.net
>>241
山本さん関係無く、ローソン比較でローソン差し置いて昇格するなら内容はともかくローソンより上回る結果出さないと

244 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 12:07:32.15 ID:TdJDieib0.net
>>212
??????

245 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 12:22:06.40 ID:2bQliT/M0.net
一昨年あたりはインディスレで日本人乗せろ乗せろ言ってた人でしょ
まったく会話にならなかった
実際にはインディのレースを観ていないことが分かったんだけど
おそらく今もインディやF1、F2、F3全て観てないと思う
それは人それぞれ事情があるから仕方ないけど、実際の走り知らないならもうちょっと冷静になってほしいわ

246 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 12:55:06.38 ID:cvAxgR240.net
F1に日本人2人は無理だな

247 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 12:57:39.93 ID:mtaUVxX50.net
チームHRCでF2はありかもね
来年からでもできるし将来F1も…?

248 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 13:11:10.32 ID:uTycbD4U0.net
>>246
またガイジが絡んでくるぞ

249 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 13:12:47.33 ID:GGxpiTC50.net
>>246
だから日本人2人無理だの
いわんでいいわ

もし別チームでなら過去にはF1日本人2人なら普通に走ってるし
今年の最初くらいには岩佐が今年成績よければアルファタウリて話もあったよ
角田ともにだった

250 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 13:27:12.13 ID:GGxpiTC50.net
>>245
あの今って
どこの国もスマホでスポーツみるのが
普通じゃないか?F1やインディカーとかの公式チャンネルやサイト

有料チャンネル契約するのもいるが
自宅におくようなテレビ
スポーツやバラエティ番組みる人最近
減ってるじゃないか?

まぁ俺は公式チャンネルや公式サイトや
ドライバーたちのTwitterなどに出す短いマシン走らせるシーンも楽しくみるけどな

まさか有料チャンネルでしっかり見ないからといってサッカーにある日本代表の試合だけみてああダメだな〜とか
俺ならとかいう感じに今まで長くサッカーみてきたのか?と言われてしまうようなタイプに思われてもそれは困るもんだが

251 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 13:28:06.32 ID:abyUwl3/0.net
今年の最初から日本人二人は無理っていわれてたが
それになんか意味あるのか?

252 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 13:30:22.11 ID:abyUwl3/0.net
ホントだハイライトしか見てないのかこいつ

253 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 13:36:28.66 ID:BAAi67Bc0.net
FIAはアメリカや中国のチームが欲しいとかいってたけど
インドのチームやドライバーはいらないのか?と思ってしまうな

254 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 13:37:02.44 ID:SG8J51gi0.net
おそらくこのスレでも何回か書かれていると思うけど
・マルコはマックスとニックがチームメイトになることはレッドブルのマーケティング部門が反対するから難しいと言った
・一方でニックに速さがあるなら自分はそっちを重視するけどもねとも
・マテシッツの死後マルコの発言力は相対的に弱まっているので今現在はマーケティング部門の意見に抗することは難しいだろう(予想)

255 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 13:42:05.87 ID:lNCnBqDr0.net
>>252
テレビやレース雑誌のみの
時代より相当レースみてるけどね
俺も
人からスマホみてたらF1?アメリカのレース?好きだなぁと言われるくらいだわ


256 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 13:43:19.39 ID:CPZRvORg0.net
日本人二人走は無理というのは表現的に間違ってるな
可能性は極めて低いとかが正しい

257 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 13:44:20.42 ID:lNCnBqDr0.net
>>251
それどうもはなから日本人ドライバー
あまり支持しないファンとかのコメントだけなんでは

258 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 14:06:57.16 ID:NHsG+rrj0.net
今TwitterではなくXだな

259 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 14:16:42.77 ID:06E0gdkA0.net
話にならなすぎて脳が溶けるな

260 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 14:28:09.56 ID:HX/W/oon0.net
岩佐はかなり真面目で努力家じゃない?
角田はF2時代はゲーム三昧で食事は3食Uberの体たらくな生活しててあの成績だったからやっぱ才能の差を感じてしまう

261 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 14:54:30.27 ID:C/WLeOp70.net
オッペケ太郎とかインディ太郎とか呼ばれてる人は天然だから文体直せないしなんで指摘されてるかも分かってないよ

262 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 15:59:58.78 ID:mtaUVxX50.net
ローソンSFチャンプ
岩佐F2チャンプ
なら序列的にローソンタウリで岩佐はリザーブだろう
ローソンの成績が悪かったら岩佐と交代かな

263 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 16:02:55.32 ID:BAAi67Bc0.net
岩佐はデフリースのキャリアを参考にしていったらチャンスはくると思うな

264 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 17:04:01.55 ID:p02JaIPX0.net
>>262
そうじゃないだろう

チャンピオンとれたらなおよいが
SFにいるローソンよりそれなら
F2の岩佐が優先だろうそりゃあ

265 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 18:02:30.98 ID:xhJ3btR+0.net
>>264
なんでIDコロコロするの?
正しい事言ってる自信があるのなら、コロコロしないでコテハンも付けてよ

266 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 18:09:15.80 ID:tewamKJI0.net
>>260
岩佐は家で米炊いてそう
でも角田もイタリア語分からないから外食しないで自炊してるって言ってなかったか?

267 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 18:18:11.23 ID:C/WLeOp70.net
インディオッペケ太郎は天然なんだから何言っても無駄だって
次スレをIP表示にすれば永遠にNG出来るかもよ

268 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 18:18:26.58 ID:oi8m2jrc0.net
>>265
文の長さといい未だに画面が小さい携帯を使っているのでしょ

269 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 18:20:24.40 ID:t/Zo+ay30.net
自宅でお米炊いてそうなのわかるwww

270 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 18:43:15.53 ID:SDKG23LI0.net
>>265
コテいるのか?
みなつけてないのにな

271 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 19:02:04.51 ID:xl0PK6BR0.net
>>270
皆はいらないけど君はコテ付けた方がいいよ。

書き込む時は好きなニックネームを決めて名前欄に入力してね!
名前欄の表示はブラウザによって違うかもしれないけど、「名前(省略可)」とか「音速の名無しさん」とか表示されてる欄だよ。

272 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 19:23:37.25 ID:siQ4dsRE0.net
現実無視した話してもしょうがないのにな

273 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 20:08:58.47 ID:tCwURPQr0.net
岩佐は残りレースでポールトゥウィンを連続で決めるくらいのパフォーマンスを見せないとあかん

274 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 20:35:34.75 ID:tewamKJI0.net
>>273
多分それやっても無理
最終的な結果なんて待たないよ
角田はホンダの後押しがあったけど今は無い

275 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 21:34:34.21 ID:siQ4dsRE0.net
ていうか今はもうF2からいきなりF1行かせても結果出ないというコンセンサスが出来てるからな
来年はローソンをF1にあげて、SFの後任に岩佐
翌年はペレスの契約が終わるから角田がレッドブルで岩佐がタウリ、が自然な流れでしょ

276 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 22:08:18.42 ID:E0ELqMpV0.net
>>274
おまえの書き込みは何の役にも立たないってことはわかった

277 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 22:15:31.59 ID:zzS3Onj30.net
https://pbs.twimg.com/media/F3K5B8vaUAAUqZu.jpg
      

278 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 22:45:54.98 ID:tewamKJI0.net
>>276
お前みたいに毎日ニッポンチャチャチャって言ってると誰かの役に立つの?
ああ、不快に感じてスレから人がいなくやるからそれが狙いか

279 :音速の名無しさん:2023/08/10(木) 23:09:20.82 ID:K1NELF+10.net
>>277
'もう267円分も増えた'

280 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 16:57:36.18 ID:DutKp1TT0.net
シュミレーターだと角田がレッドブル最速なんだよな

281 :音速の名無しさん:2023/08/12(土) 23:52:55.34 ID:M98eW9IE0.net
てか角田も岩佐ももうちょっとルックスがなんとかならんか
スター性のかけらもない
日本人はみんなこんな感じとおもわれるやろ

中国人なんてジョーなのになんで日本人は角田と岩佐なんだよw

282 :音速の名無しさん:2023/08/13(日) 00:31:59.87 ID:0OvOt3SX0.net
>>281
鏡を観て即死しろよ

283 :音速の名無しさん:2023/08/13(日) 00:48:48.40 ID:E44YkZUP0.net
>>282
やめたれ

284 :音速の名無しさん:2023/08/13(日) 02:05:21.91 ID:KKxq7nCG0.net
>>281
佐藤万璃音はどや??

285 :音速の名無しさん:2023/08/13(日) 03:51:36.17 ID:uhRVyH9/0.net
角田はガチチョンだから不細工すぎるのは当然
岩佐と並べてる時点でチョンだなコイツw

286 :音速の名無しさん:2023/08/13(日) 10:30:46.87 ID:26jnRTs20.net
中野さんはイケメンだね
現役当時は知らんけど

287 :音速の名無しさん:2023/08/13(日) 11:08:30.38 ID:G0WhgRvV0.net
他人の面批判する奴は大概そいつもブス
自分がイケメンで満たされてるなら他人は気にしない

288 :音速の名無しさん:2023/08/13(日) 16:11:27.75 ID:DBWOcvlF0.net
そうそう
批判してるやつはブサメンの低学歴、低収入やろ
結婚できない典型的な可哀想な人

289 :音速の名無しさん:2023/08/13(日) 20:29:45.47 ID:iEzQ+EWZ0.net
ガテン系のルックスをもうちょっとシュッとした感じにアップデートしたいな

290 :音速の名無しさん:2023/08/13(日) 20:34:51.71 ID:VerSaHqP0.net
自分の中では田舎の菅田将暉ってイメージがある
そして今知ったんだけど大阪市出身だったのか・・・何となく九州かと思っていた

291 :音速の名無しさん:2023/08/13(日) 21:10:58.35 ID:nKo540Xx0.net
角田はモンゴル系、岩佐はインドネシア系に見える

292 :音速の名無しさん:2023/08/13(日) 21:24:05.91 ID:8+1hBuTP0.net
角田はPSYSのVocalのチャカ、岩佐はサモ・ハン・キンポーに似てる。

293 :音速の名無しさん:2023/08/13(日) 21:33:43.33 ID:6t2KSomR0.net
角田も岩佐も生命力に溢れてて魅力的だよ
人の顔にケチつけて喜んでる人みたいなぼんやりした顔とは違うねw

294 :音速の名無しさん:2023/08/13(日) 21:53:28.52 ID:zqhBBFG00.net
>>293
これ

295 :音速の名無しさん:2023/08/13(日) 22:10:44.25 ID:6HG0n7+40.net
ほんとにね
万が一、まかり間違って顔面偏差値100の奴だったとしても、これを言っちゃう時点で人間力はゼロ

296 :音速の名無しさん:2023/08/14(月) 01:07:59.56 ID:+87h8hxr0.net
>>295
バーロゥ。
俺の顔は角田や岩佐の百倍ダサイ。
目が細くて鼻の穴デカくて禿げてる。
だからといって彼らがまともな顔だと言うわけではなく、程度の問題なのよ。
俺のツラは最底辺。
角田や岩佐のツラは底辺。
それだけさ。

297 :音速の名無しさん:2023/08/14(月) 01:11:22.95 ID:+RJa0Zjj0.net
文章が醜すぎ

298 :音速の名無しさん:2023/08/14(月) 03:20:59.57 ID:ikOrBzvk0.net
角田や岩佐の方がよっぽどモテるし名声・将来性もあるのにモテ無いジジイの僻みだろうねw

299 :音速の名無しさん:2023/08/14(月) 05:29:07.44 ID:ri+t+n8f0.net
ツニダはグロチビなので論外

300 :音速の名無しさん:2023/08/14(月) 08:38:18.63 ID:ZEFGiGgS0.net
人間力は最底辺
合ってるな

301 :音速の名無しさん:2023/08/14(月) 09:51:42.84 ID:rHM8N4PC0.net
ヘルメット脱いでも髪がふさふさなのが羨ましい。

302 :音速の名無しさん:2023/08/14(月) 12:55:23.00 ID:HMeu2Vhb0.net
>>298
角田ってイタリア人の彼女居るんだろ?
そら弱男さんたちは僻んじゃうわな

303 :音速の名無しさん:2023/08/14(月) 12:57:44.52 ID:agHwlD6K0.net
速ければ顔なんてどうでもいい
問題は速くないことだ

304 :音速の名無しさん:2023/08/14(月) 13:04:41.28 ID:Oky3QlSt0.net
少なくともローソンよりは速いよ
レッドブルジュニアでは最速

305 :音速の名無しさん:2023/08/14(月) 13:26:54.54 ID:TbxOKUbj0.net
角田も岩佐も速いよ
マシンが遅いから苦闘してる

306 :音速の名無しさん:2023/08/14(月) 13:31:00.52 ID:8/sQY8lP0.net
F1当落線上のレベルを速いというなら2人とも速いのだろうな

307 :音速の名無しさん:2023/08/14(月) 13:50:28.63 ID:TbxOKUbj0.net
まあ評価する側の能力に問題があるからどんな速いレーサーでも遅く見えるんだろうな
日本人憎しでバイアスもかかってるだろうし

308 :音速の名無しさん:2023/08/14(月) 13:55:03.05 ID:QC2t6A/m0.net
角田は速いと言っても過言ではないだろう
岩佐も何もトラブルがなければF2で三本の指には入る

309 :音速の名無しさん:2023/08/14(月) 14:24:48.77 ID:uFinSYwI0.net
頭脳派だからイタリア系のチーム行ったら発狂するだろうな

310 :音速の名無しさん:2023/08/14(月) 15:23:26.89 ID:ri+t+n8f0.net
>>308
岩佐はダントツだろ
ツニダはエンジンに下駄履いてたから1年目でボコボコ
ハンデがあるロートルにも初戦や修正したスプリントで完敗

311 :音速の名無しさん:2023/08/14(月) 15:30:26.83 ID:2zbgB2YD0.net
>>310
ニホンゴニガテデスカ?

312 :音速の名無しさん:2023/08/14(月) 20:27:33.45 ID:0tRUSfTs0.net
産まれた育った環境がゴミ過ぎると
chatGPTもこんな回答するんだろうな

313 :音速の名無しさん:2023/08/15(火) 14:22:47.51 ID:muioOaRj0.net
F1のヨネヤ、taroじいさん
のつべのチャンネルで
いってたがローソンは
ちょっと間がわるいようで
SFいる時点でやはりF1ちょっと遠のいているのでは?と

岩佐のこともいってたが今年ランキング5位になればライセンス取れますからね
といってたし
来期はアルファタウリは岩佐をF1デビューさせるかもしれないわな

314 :音速の名無しさん:2023/08/15(火) 14:25:56.80 ID:9ESomijs0.net
ねーよ
ローソンが遠のいてるってのに何言ってんだこいつは

315 :音速の名無しさん:2023/08/15(火) 14:33:21.27 ID:DEwGrjI20.net
ローソンが遠かったら岩佐は遠すぎて陽炎が見えてるだろ

316 :音速の名無しさん:2023/08/15(火) 15:09:19.32 ID:kYIhSooN0.net
こないだDAZNで笹原がローソンについて
無限ではローソンがいつF1に引っ張られてしまうかヤキモキしてるみたいなこと言ってたが
現場の肌感覚と外から見てるだけの人間の温度差

317 :音速の名無しさん:2023/08/15(火) 15:09:42.18 ID:kYIhSooN0.net
こないだDAZNで笹原がローソンについて
無限ではローソンがいつF1に引っ張られてしまうかヤキモキしてるみたいなこと言ってたが
現場の肌感覚と外から見てるだけの人間の温度差

318 :音速の名無しさん:2023/08/15(火) 15:17:53.87 ID:kYIhSooN0.net
連投すまぬ

319 :音速の名無しさん:2023/08/15(火) 15:34:13.66 ID:COxT6Axx0.net
>>314>>315
ねーよで話すますな
モタスポ板のやつは
日本人ドライバーの
ことになるとすぐそういうだろ?

岩佐そんな遠のいてないわ
スーパーライセンスとれる
ランキングだとF1も可能だ

320 :音速の名無しさん:2023/08/15(火) 15:40:28.13 ID:QseLWq2u0.net
グランプリ天国の絵はF1ドライバーのブサイクさを強調してて楽しい。フェルスタッペンの離れ目とかベッテルのハゲとか。クビサは何故かプルプルしてるし。ハミルトンにはあまり毒はないけど。グラ天岩佐って出たことあったっけ?角田は見たことある気がする。

321 :音速の名無しさん:2023/08/15(火) 15:43:18.48 ID:Zb9sFA6R0.net
太郎さん、改行は出来ないけどYouTubeを観れるスキルは持ってるんだ

322 :音速の名無しさん:2023/08/15(火) 17:42:53.37 ID:tQSUbd260.net
このスレのおかげで僕もSikiのNG設定を完全マスターできました!
頭おかしいレスを高精度で消せるsiki超おすすめ!

…はぁまじ(´・ω・`)

323 :音速の名無しさん:2023/08/15(火) 17:47:01.23 ID:5mjwRiad0.net
>>322
おめ

324 :音速の名無しさん:2023/08/15(火) 18:24:38.20 ID:r3A64BOp0.net
>>313
米屋は完全に岩佐推しでローソンは下に見てるからな

325 :音速の名無しさん:2023/08/15(火) 18:33:10.02 ID:A6t71PjF0.net
ていうかYoutubeでしかF1見てないんだろ
全部ダイジェストでしか見てない

326 :音速の名無しさん:2023/08/15(火) 18:36:21.76 ID:dmtdSelk0.net
岩佐はFP1走らせてもらえるかどうかすら怪しい

327 :音速の名無しさん:2023/08/15(火) 18:46:20.95 ID:FyvrIjmn0.net
ローソンもSFのスパライポイント少なすぎると言ってるけど、
見直されたらF2行かず直接SF参戦するジュニア増えるだろうな
まぁローソンがチャンピオンにでもなれば逆効果になるけど

328 :音速の名無しさん:2023/08/15(火) 19:45:14.12 ID:n0o53Hvr0.net
RBJrの事を言ってるんだったらそれはないでしょ
F2組と分けたら比較しにくくなるし、もうこれからは大人数抱えないだろうし
それ以外のF3上がり勢にとっても、F2と同等ポイントまで爆増しない限り、最初から極東まで来るメリットなんてないよ

329 :音速の名無しさん:2023/08/15(火) 22:40:51.63 ID:A6t71PjF0.net
日本人ばっかり走ってるとこでローカルコースしか経験できないとか
F2走ったほうが100倍マシだろ

将来ホンダがアストン買ってワークスにするなら、
それまではヨーロッパのカテゴリー走ってないとまた同じことの繰り返し

330 :音速の名無しさん:2023/08/15(火) 22:48:12.93 ID:Zb9sFA6R0.net
百倍マシならローソン日本で走らせないわ

331 :音速の名無しさん:2023/08/15(火) 23:06:17.31 ID:ZOtY3YC30.net
ローソンなんてフィーチャーレースで勝ったことのないやつは問題外

332 :音速の名無しさん:2023/08/15(火) 23:13:55.89 ID:XkuNgEzh0.net
>>331
これ

333 :音速の名無しさん:2023/08/15(火) 23:35:25.48 ID:tQSUbd260.net
>>323
ありがとう(´・ω・`)

334 :音速の名無しさん:2023/08/16(水) 00:46:15.30 ID:Bs6Lx9Cc0.net
角田がRB行かない限り、岩佐のF1デビューないんじゃないの。
タウリに日本人2人って誰得。

タウリ以外で行けそうなとこあるの?

335 :音速の名無しさん:2023/08/16(水) 03:53:34.27 ID:NioyKyEz0.net
岩佐といい勝負してたサージェントがF1でこんなだからねもうね
プレマなら10勝できたかなぁ・・・

336 :音速の名無しさん:2023/08/16(水) 06:40:48.62 ID:EkAM1fB60.net
>>334 何回使いまわしたネタで太郎を釣る気だこの荒らしが

337 :音速の名無しさん:2023/08/16(水) 09:15:27.05 ID:ZJ/gdJzX0.net
新規参入チームなら二人目の日本人ドライバーあるかも
ホンダがサプライヤーになるだろうし

338 :音速の名無しさん:2023/08/16(水) 09:17:25.06 ID:Tz0Ll2wq0.net
ねーよ…

339 :音速の名無しさん:2023/08/16(水) 10:00:20.95 ID:4qLR2the0.net
>>277
これからやってみる

340 :音速の名無しさん:2023/08/16(水) 11:02:43.46 ID:CHji1fI+0.net
やります!
やめます、がホンダの歴史だしなあ

341 :音速の名無しさん:2023/08/16(水) 12:19:59.37 ID:dfE3DW9j0.net
岩佐の昇格は情勢見るにほぼない
正直、実力的にもあの程度でF1に行ってもサージェント以下だろ
岩佐は国内回帰だな

342 :音速の名無しさん:2023/08/16(水) 12:23:16.39 ID:7G86ytjv0.net
F2で大活躍するぐらいじゃないと厳しいだろうな
外様の日本人の上、ホンダ絡みじゃないと席はないし
俺も岩佐は厳しいと思う

343 :音速の名無しさん:2023/08/16(水) 12:58:42.88 ID:Mj3UPQ0/0.net
周があれぐらいならローソンもそれなりじゃないのさ

344 :音速の名無しさん:2023/08/16(水) 12:59:59.52 ID:wshz7iAQ0.net
>>341

だから岩佐日本には戻らねえわ

国内回帰変な言葉
使ってんなよ
もう日本人は極力海外で活躍させたいという時代にだな
岩佐はF1チャンピオン目標ですだとな

>>342岩佐はホンダ絡みじゃないか
チャンピオンでないとの問題ではない
ランキング5位で岩佐はスーパーライセンス獲得できるからな
ローソンより可能性岩佐の方優先させることもあるだろう
ローソンはSFいる時点で微妙だ

345 :音速の名無しさん:2023/08/16(水) 13:16:46.92 ID:vLeuloRY0.net
しかしモタスポ板のやつってほんと
あれだな
日本人ドライバーをF1で走ってほしくないやら
走らないようにとさせたいのなら
F1の現役で取材してる人間ですら
信用ならんだのアイツはどうたら
言うよな?
どんだけいいたいんだ?
ほんと
>>341
国内回帰なんて
もう日本のスポーツの世界
では今はもうしてほしいことじゃないんだ

ホンダも十分わかってるし
だからインディカーでも塚越や大湯とか
アメリカの方にいかせたり
トヨタもカムイをNASCARで1戦
走らせたりトヨタ契約の小高をアメリカに行かせたりだしな
WRCやWECもトヨタは最近日本人ドライバー走らせたり育成もゆるめてはいない

346 :音速の名無しさん:2023/08/16(水) 13:42:06.40 ID:mJtlOq8Z0.net
>>337
ホンダのレース部門の人もそれちょっと
雑誌かネットの記事でいってたな
ないことではないと

347 :音速の名無しさん:2023/08/16(水) 15:04:22.67 ID:tCUJ0dgl0.net
>>345
インディ太郎さん、あるいはオッペケ太郎さん
それだけ日本人を乗せたい数々のカテゴリーに興味があるのに、どのレースも観ていないのが信じられないっす
そんなあなたはご自分で立てたこのスレで思う存分、思いの丈をぶつけてください

[NTT]インディカーこそ見ておけよ165[indycar]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1623916494/

348 :音速の名無しさん:2023/08/16(水) 15:21:04.20 ID:onh8/vjB0.net
>>347
昔のインディカースレじゃないか

それに岩佐や角田のことを
インディカースレであれこれ全ては無理
だろそりゃ

それにレースはしっかり観てるほうだぞ
有料チャンネルでみなければ
実はたいしてレースみてない
にわかだななんていうのも
これほどネット社会になってていうのは
へんな話だろ

だから俺はF1やインディカーとかの情報や動画もよくみてるものだし
人からほんとすきだねぇ
といわれたりもするもんだ

349 :音速の名無しさん:2023/08/16(水) 16:37:53.93 ID:0O/THJG60.net
ローソンも岩佐もレッドブルドライバーとして通用する気がしない
良くてツノピンと横並び

350 :音速の名無しさん:2023/08/16(水) 17:39:47.45 ID:LiTQhagd0.net
ここもIP表示スレにするべきだな
そしたら荒らしも太郎も数字でNG出来るかも知れないし

351 :音速の名無しさん:2023/08/16(水) 18:29:31.16 ID:isdGCtco0.net
荒らしが太郎を釣ろうとする話題振りに普通に反応してる奴は自演なのかただの馬鹿なのか…

352 :音速の名無しさん:2023/08/16(水) 19:30:11.85 ID:VVrX7jG70.net
>>342
大活躍したとして、例えばハースとかから声かかるのかね。
なんかF1って、そういう分かり易い世界じゃない気がする。

353 :音速の名無しさん:2023/08/16(水) 19:45:45.58 ID:YekGdg450.net
>>352
そういう状況になってから考えればいい事
タウリ(トロロ)のシートを他のレッドブル育成を全員蹴落として手に入れる日本人が出る事だって
数年前まではあり得ないと思われてたわけで(特例でライセンスまで取らせた山本にはフリー走行までしか認めてくれなかった)

354 :音速の名無しさん:2023/08/16(水) 22:35:28.10 ID:Mj3UPQ0/0.net
ヴィップスは代役だけどRLLRからインディ参戦するらしい

355 :音速の名無しさん:2023/08/16(水) 22:36:00.45 ID:+qOvpGxE0.net
先ずモータースポーツ視聴に金落とせよ…

356 :音速の名無しさん:2023/08/17(木) 01:02:26.08 ID:7L/8YU2g0.net
ローソン岩佐は来年はホンダPU搭載の何処かのチームでレッドブルカラーでインディー武者修行参戦だな

357 :音速の名無しさん:2023/08/17(木) 10:58:28.53 ID:ojx+RKAZ0.net
ほんとにインディなら楽しみだが可能性ほとんど無くない?

358 :音速の名無しさん:2023/08/17(木) 12:35:52.23 ID:53UMdbiQ0.net
今年のインディNXTに優秀なのが二人いるから、そいつらとも競争だしな
ルンガーが調子いいから、「F2育ちも使える」って思ってくれればいいね
アイロットとアームストロングは微妙だが
そもそも岩佐が行くとも思えんけど

359 :音速の名無しさん:2023/08/17(木) 13:43:03.84 ID:YL0koXZP0.net
よねやが言ってるのはチーム名がBOSSに変わって
もう育成チーム扱いを止めるんじゃないかってことだろ
つまり来年も今と同じタッペンペレス角田リカルドのラインナップ

360 :音速の名無しさん:2023/08/17(木) 14:23:22.02 ID:ojx+RKAZ0.net
ベルギーみたいな事が2~3戦続いたらリカルドは今年でサヨナラになるぞ

361 :音速の名無しさん:2023/08/17(木) 14:24:52.83 ID:PdnfBjJ20.net
育成やめるなら未熟もんのF2上りの新人は死んでも無理やな
ベッテルやヒュルケンあたりを安くつかえればって感じだろ
落ち目のハミルトンなんかつれたら最高だろな実質RB19でっせって

362 :音速の名無しさん:2023/08/17(木) 14:39:52.72 ID:ebP4Z0rW0.net
この人が何の話してるのかわかるやついる?
暑さでおかしくなってるのかな

363 :音速の名無しさん:2023/08/17(木) 20:16:27.72 ID:bqblTnnf0.net
>>358
トップのラスムッセンはアメリカンFormula6年目だぞ
2位3位も同じく微妙

岩佐がアームストロングのシートに収まって、オーバル琢磨、ロードとストリート岩佐ってのがいいかと

364 :音速の名無しさん:2023/08/17(木) 21:41:49.88 ID:rbfkIwe/0.net
琢磨は今年で終わりだろ
岩佐もオーバルやらないならNXTから修行だよ
ただアームストロングはガナッシ爺さんお気に入りだから残留ほぼ確じゃねえの

365 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 01:01:03.30 ID:s9qag6HQ0.net
https://the-race.com/formula-1/verstappens-inadvertently-broken-red-bulls-f1-driver-system/
この記事面白いな

366 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 01:27:27.57 ID:uecFc1cI0.net
>>364
アームストロングのF2成績でガナッシなんだし、岩佐がNXTで修行は不要だよ。パロウの1年目見ても明らか。多分岩佐とパロウはいい勝負。予選一発は岩佐、レースはパロウかな。

367 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 09:16:00.51 ID:s9qag6HQ0.net
https://the-race.com/junior/piastris-old-title-rival-on-the-slow-path-to-f1/
2019年ルノーでピアストリとチャンピオンシップ争ったマータインス
カート始めたの遅くて年齢から遅咲き感あるけど見ていて楽しい
F1への扉開くまでSFやFEで戦うことも視野に入れてるみたいだけど
是非SFに来てほしいな、岩佐も一緒に

368 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 09:42:53.12 ID:xrrg8ZGn0.net
何の話かと思ったらマルタンスかよ

369 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 10:07:13.12 ID:8PhTiqPW0.net
少なくとも>>367がDAZNで観てないのは分かった

370 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 10:21:46.55 ID:s9qag6HQ0.net
DAZNでは観ていない

371 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 10:23:19.60 ID:s9qag6HQ0.net
DAZNって解説?実況のレベルが低いんでしょ?

372 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 10:24:24.99 ID:sW1imNeI0.net
活字メディアもマルタンスだったよ

373 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 10:31:42.96 ID:s9qag6HQ0.net
嗚呼、Zhouをチョウと呼ぶ人だったかゴメン

374 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 10:41:38.84 ID:iH3a/rpB0.net
>>371
低いのはお前の生活レベル

375 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 10:43:03.70 ID:s9qag6HQ0.net
響かない、はい次

376 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 10:44:09.09 ID:8PhTiqPW0.net
DAZNで観てなかったらVPNとやらで観るしかないF1公式の奴で観てるって事だよな
DAZNのF3は日本語版無くてF1公式の流用の筈だがマータインスなんて発音してたかなぁどっちかってーとマルタンて言ってた記憶だが

377 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 10:48:00.29 ID:s9qag6HQ0.net
海外住まい
発音に言及しだしたらこじれるんじゃないか

378 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 10:50:34.63 ID:sW1imNeI0.net
スカイの実況はずっと喋り通しだわ絶叫するわで好きになれんわ

チョウって呼ぶのは周表記との整合性だろ
お前岩佐のことイワーサ、角田のことツノーダって書くの?

379 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 10:52:28.45 ID:8PhTiqPW0.net
フジ版だとチョウだった気がする
まあ俳優のチョウ・ユンファも周姓だから分からなくはない
そして同じく俳優の周星馳はチャウ・シンチー
要は中国標記はややこしい

380 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 11:03:51.83 ID:too4j6dd0.net
中国人の読み方はそうなっている、ってルールだから仕方ない
例えに出すやつが馬鹿
つうか人名カタカナにする時に勝手に創作するのがアホ
無名の新人ならともかく

381 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 11:50:46.68 ID:kG9bkCAa0.net
はじまった…実況が解説がとか。
岩佐、もう日本に帰還中やな?
HRCと来年の話やな。

382 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 13:00:41.10 ID:s9qag6HQ0.net
表記?整合性?ルール?
何だそれ、誰が決めたの?
読み方はそうなっている?
ジョウグア(ァ)ンユー表記も見られるけど?
中国語でチョウと発音すれば臭chòuが思い浮かぶ
chouがチョウならzhouは?
人名だからルールではチョウです!

383 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 13:05:48.79 ID:Asg2OJYl0.net
あー変なの居ついちゃった
まあ表記はみんなの共通理解のもとの方が通ると思うけどね
要はわかりゃいいんだけどさ
チャールズだったりシャルルだったりシューマッハだったりシューマッカだったりするじゃん
あんま独自の表記ゴリ押しするとどっかのスレの造語くんみたいになるよ
だいたいDAZN民が過剰反応したかもだけどこいつも煽るようなこと言ってるしどっちもどっちだわ

384 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 13:28:50.78 ID:WeP3S2dO0.net
はあ
この入れ替わり立ち替わり頭おかしい奴がやって来る現象はなんなの
こいつらシフトでも組んでるのか

385 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 13:34:55.55 ID:s9qag6HQ0.net
お前含め頭のおかしいやつらの集まりだから
正論でも意に沿わないとキチ判定されるのか
再見

386 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 14:23:17.09 ID:tLqJU9wt0.net
人のことを煽りまくるくせに、自分も煽り耐性ないとか迷惑すぎるだろ…

387 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 14:55:51.27 ID:s9qag6HQ0.net
反論も出来ないと次に吐くのはNG捗る発言ですね

388 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 15:06:38.64 ID:iokz1Zxr0.net
skyはマータインスって言ってたかも

389 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 15:12:01.43 ID:iokz1Zxr0.net
>>382
恥だからそれ言わないほうがいいよ

390 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 15:15:13.34 ID:s9qag6HQ0.net
はいはい、お前も遠くから石投げるだけの馬鹿か?

391 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 15:34:38.09 ID:sItJH55x0.net
>>364
岩佐はF1目指してんだよ
それに琢磨の後にインディカー走る
日本人ドライバーいたらSFクラス走る日本人ドライバーなら
NXTはしらんでいいわ
SFからでも可能

最近塚越や大湯や小高もインディカーみにいったりアメリカ訪れてるぞ

392 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 15:44:41.51 ID:sItJH55x0.net
インディカーなら松下も話てるよな
来年こそ若い日本人ドライバーが
インディカー行けたらいいけどな
琢磨の枠でフル参戦出来たらいいことだがな

アームストロングはガナッシの別枠の話のあったようなだったな

岩佐はF1を目指してほしい
シート争いはローソンに勝たねばならないが

393 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 15:45:40.44 ID:9YiN4maF0.net
発狂してるなあ
中国読みだとジョウでもジョーでもチョウでも無いぞ
読み方は国によってバラバラなのはどこでも一緒
日本では漢字表記もするからチョウで統一
母国と読みが違うのも普通

物知らずが勝手にマルタンスのカタカナ表記を創作したのがアホってだけ
特殊な例の周さん例えに出して逃げてるのがみっともなさ過ぎ

394 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 15:53:16.15 ID:s9qag6HQ0.net
何だその自己都合的な論理
チョウで統一? 阿呆かお前は

395 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 15:54:37.39 ID:s9qag6HQ0.net
周恩来ググって来いよ

396 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 15:56:13.31 ID:vJ1zW79f0.net
岩佐はダメ。
兎に角遅いのよ。

397 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 16:07:59.08 ID:my4aX0DO0.net
丸箪笥

398 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 16:14:37.94 ID:3ELmvji+0.net
遅かったらローソンみたいにフィーチャーレースで勝てない

399 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 16:17:41.82 ID:X5qdeD5f0.net
>>395
時代で変わってるんだが
無知にもほどがあるだろ
韓国人がキンだったりキムだったりするのも一緒
頑張ってググったなら発音記号も見ただろ

それにしても頭の弱いやつってなんて必ず連レスするんだろうね

400 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 16:23:11.72 ID:s9qag6HQ0.net
時代で変わってるんだが
これは笑うところか?
お前みたいに頭の弱いやつが多いからレス忙しいわぁ
中国では漢字よりアルファベット、ピンイン先に学ぶぞ

401 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 16:35:35.10 ID:jFOGTgFl0.net
日本での中国人名の話と理解できる脳もないのか…

そして勝手にカタカナ表記創作の話には反応せず
ほんとアホ

402 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 16:41:30.64 ID:s9qag6HQ0.net
マータインスがフランス人だからフランス発音表記?
お前らフランス語でそう発音するって聞いたことあるの?
それともどこかの機関がルールに従って決定しているの?
中国は確かに国家が関与しているけど
お前でいいから説明してくれよ

403 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 16:45:02.90 ID:s9qag6HQ0.net
20年ぐらい前はキンでしたけど時代の流れで
今はキムと発音するんですw

404 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 17:04:27.81 ID:jSBVur6k0.net
Martins マータインスでググったらここの過去スレだけ引っかかったわ
こいつ造語本人じゃん

405 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 17:07:08.05 ID:s9qag6HQ0.net
日本語の造語の意味分かってるのかなぁ

406 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 17:09:22.33 ID:s9qag6HQ0.net
ついでに周恩来もググって来い
以前はチョーと呼ばれていたと書いてあるだろ?

407 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 17:12:38.06 ID:NQp/hteC0.net
言語について相当な自信をお持ちのようですがスレタイ読めないんですか?
スレチもご存知ない?

408 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 17:33:50.15 ID:s9qag6HQ0.net
だって、変な人たちがID替えて煽ってくるからぁ

409 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 17:48:46.27 ID:iokz1Zxr0.net
>>393
おたくFラン大卒?中卒?

410 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 18:27:37.51 ID:nlCvYcmZ0.net
>>409
ちなみに最終学歴は?

411 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 19:50:54.27 ID:bBWz1UeV0.net
狂った人間には周囲の人間が狂ってるように見えてるんだなぁ

412 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 20:04:44.31 ID:iokz1Zxr0.net
>>410
これだけ言ってもわからないキミは奴と同類やな

413 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 20:22:45.25 ID:8PhTiqPW0.net
>>384
IP無しでスレを建てるからこうなる

414 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 21:44:53.65 ID:uOYWT+RY0.net
>>412
で、どこ?

415 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 21:48:01.79 ID:s9qag6HQ0.net
今日は敢えて煽りに応えてあげたんだけど、
お前らには論理的な説明期待出来ないのは良く分かった
ルールだとか時代で変わったとか造語とかもうお笑いかよ

416 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 21:59:39.60 ID:gpNJ+18x0.net
>>396
遅いっつーか、速さが安定してないというか。
セッティングが決まってないのかも知れないけど、それが岩佐に理由があるのかメカニックに理由があるのか、チームにあるのかが、さっぱり分からない。

417 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 22:50:38.51 ID:0j0mUyrE0.net
オーストラリアあたりからは岩佐とアーサーの速さは大体リンクしてると思う
アーサーが速い時(車の仕上げがいいと思われる)は岩佐はもっと速い

418 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 23:20:04.13 ID:iokz1Zxr0.net
>>414
あんたの学ばない姿勢があほから脱却できない原因
中国と日本の常識も知らないあほ

419 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 23:27:01.86 ID:Rl7JWRwQ0.net
>>418
自分が答えられないのに人に言っちゃダメだよ、分かった?

420 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 23:41:41.54 ID:iokz1Zxr0.net
>>419
あほは生まれ変わってもあほのまま
お前のことだよ

421 :音速の名無しさん:2023/08/18(金) 23:55:13.56 ID:tLqJU9wt0.net
スレタイ読めない、空気も読めない
どうしようもないね君ら

422 :音速の名無しさん:2023/08/19(土) 00:04:47.54 ID:M4WMr/oK0.net
>>420
話逸らしてばかりで悔しいねー

423 :音速の名無しさん:2023/08/19(土) 16:52:25.99 ID:z9wcjkIs0.net
岩佐がSF乗ってもローソンみたいには活躍できなそう。可夢偉みたいに中段~後方に沈みそう。

424 :音速の名無しさん:2023/08/19(土) 17:24:06.77 ID:90pT/Edm0.net
日本人は日本人に厳しいからね

425 :音速の名無しさん:2023/08/19(土) 18:25:14.43 ID:jebuwltR0.net
>>423
なりそう
なってそうとか
じゃなくて
岩佐はSFいく必要ない
来年アルファタウリからデビューを目指さないといけない

426 :音速の名無しさん:2023/08/19(土) 18:27:39.88 ID:Fcpsm6LU0.net
今の成績ならローソンの方がマシだぞ

427 :音速の名無しさん:2023/08/19(土) 18:28:46.43 ID:7KTjmmq00.net
フルレース見たこと無いやつの妄想願望なんざ知るか

428 :音速の名無しさん:2023/08/19(土) 18:33:29.16 ID:jebuwltR0.net
>>424昔の日本人は
ほんとそうだったな

今のアスリートを引退した世代の
人間は日本人を海外で活躍させたいて
指導している人は増えてるかな
だからインディカーにも最近小高大湯を
アメリカのインディカーに観戦して
もらったりもしているしな
それよりさらに上の世代は
日本人の活躍させることに関心はなかったりしてたな

429 :音速の名無しさん:2023/08/19(土) 18:41:40.21 ID:lDGyFs1Q0.net
いくつなんだよこのジジイ

430 :音速の名無しさん:2023/08/19(土) 18:42:32.48 ID:jebuwltR0.net
しかし最近の日本の人やメディアも
昔ほど欧米の有名人をもてなしすぎる
人気ださせるということをしなくなったもんだな

昔の日本人がもてなしすぎ人気ださせすぎたものだから今のの日本人選手や日本の俳優やアーティストやちょっと上の世代の人間が活躍させたいって方針に変えていったのかも

431 :音速の名無しさん:2023/08/19(土) 20:49:51.09 ID:jCf0iwKB0.net
ローソンのF3,F2の4年間は見苦しかった
こんなのに負けまくるDTMとSFって

432 :音速の名無しさん:2023/08/19(土) 21:15:24.15 ID:LQ7llsix0.net
確かに
ちょっとなさけないねぇ

433 :音速の名無しさん:2023/08/19(土) 21:35:50.22 ID:z9wcjkIs0.net
>>425
無理だよ。だって遅えもん。

434 :音速の名無しさん:2023/08/19(土) 22:19:56.18 ID:jCf0iwKB0.net
>>422
中国人の名前を日本では日本語読みする理由を知らないあほが大暴れ 爆笑
テーブルマナーも何も知らなそう
あほはお前のことだよ

435 :音速の名無しさん:2023/08/19(土) 23:48:06.64 ID:Nwa4ingt0.net
>>434
だからそんな賢い君の最終学歴教えてくれよw

436 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 02:29:27.05 ID:nL0GIuyV0.net
SFでもポール取れないローソン君
遅いのよ

437 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 09:16:40.65 ID:7UQqKYmd0.net
まあ野尻が速いからな。予想はローソンがスタートで大田を交わして無限のワンツー。ローソンがアンダーカットして優勝がつまらないパターン。関口が大湯に引っかからずに10週でアンダーカットに入ったら面白い。平川、可夢偉がピットインせず引っ張るだろう。とにかく大湯トレインはやめてほしい。

438 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 09:47:08.20 ID:u8+E/lqA0.net
>>433無理だよじゃねぇよ
だから日本人ドライバーのことだとすぐ遅いからだのやら勝手にいってんな、

岩佐も2年目で現在ランキング10位以下ならなかなか厳しいもんだが

439 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 09:51:01.73 ID:ulvCjfA70.net
後こういう自国のアスリートや
エンタメ業界の人間にネットでとてつもなくうるさく意地がわるいの
ってもう日本くらいだろう

お隣の国ももう今や
少ないみたいだし

欧米あたりは厳しくとも日本みたいに
ネットでしつこいことはしないもんだろ

440 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 10:13:35.58 ID:7UQqKYmd0.net
気にすんな。今日のSFを楽しむ方がいいぞ。岩佐にもスポット参戦してほしい位だ。来年は岩佐よりプルシェールが来るかもね。レッドブルジュニアも大幅削減されるし、無限は一度ルーキーテスト受けたハジャー君かも。ハイテックはダメダメだから無限の方がいいだろう。

441 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 11:03:25.03 ID:GGHSU3c40.net
いつものアタオカといい、
SFの下らない予想書いてるガイジといい、
おかしい奴は改行すらまともに出来ないってのがさもありなん

442 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 12:09:12.24 ID:ubQQPFTT0.net
>>438
成績見りゃおせーの分かるだろバカ。
チャンピオンクラスでさえF1で通用するかしねーかなんだから、ランキング3~5位を競ってる程度じゃF1は無理。
しかも岩佐はF1でチャンピオンを取ると言ってるんだから、F2でチャンピオン取れなきゃ無理ゲーだわ。

443 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 12:14:20.63 ID:jNyPDpqY0.net
無理なら言っちゃいけないのかね?

444 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 12:23:31.21 ID:j4eGFBvD0.net
スーパーライセンスの資格がある=F1のシートを獲れる
じゃないからな
そこんとこ分かってないんだわ

445 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 13:51:40.23 ID:ybJghmBW0.net
ノリスも角田もチャンピオン争って無いけどなw

446 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 13:56:57.95 ID:8vtPutz90.net
F1の「ルーキードライバー、フリー走行義務」って
スーパーライセンス所持者じゃなくても良いんだっけ??
誰か教えてくれ。
岩佐の記事出てたけど…鈴鹿でどうたらこうたら〜って。
走行出来たら山本っん時みたいに盛り上がれるのにな。

447 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 14:27:02.66 ID:j4eGFBvD0.net
>>446
FP1限定のスーパーライセンスてのがあってね
条件はいくつかあるんだけど岩佐はF1マシンで300km以上走るって実績がないからまだ無理なんだ
角田の時はライセンスポイントが足りなかったらテスト走らせるしFPも走らせるってマルコ言ってたんだけど岩佐にはその手の話がまだない

448 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 15:27:47.57 ID:hz7ZQ0g80.net
リザーブがローソン、テストドライバーがマローニの時点で、ローソン以上の結果チャンピオン又はランキング2位出さないと現実的に芽は無いと思う

449 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 16:52:39.05 ID:T7uRNIpr0.net
ローソン終わったな。

450 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 18:02:22.80 ID:7UQqKYmd0.net
ローソンやらかしで岩佐にも流れが来たな。野尻が勝つレースはつまらんが選手権的には面白くなった。宮田もよく取り戻した。

451 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 18:26:51.21 ID:YDXfsC1b0.net
筆頭岩佐

452 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 18:49:08.43 ID:juHik3/A0.net
岩佐に若干追い風吹いたけど車は圧倒的に無限のが速そうだからなあ

453 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 18:50:05.20 ID:juHik3/A0.net
>>447 山本が走ったときはルールがなかったの?

454 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 20:06:16.62 ID:L1puAtOo0.net
横だけど、山本はフリー限定ではなく普通のスパライが発行された
確かその時点では実質特例扱いの40ポイントカウントで、後に正式に明文化された計算の仕方で発給とかウルトラCだったはず

455 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 20:45:41.44 ID:DiiUIGc50.net
40ポイント未取得でも確定ずみならOKとかの奴だよね。
今年も岩佐がイタリアまでに何ポイント差つけてればとかのアレ

456 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 21:00:23.52 ID:L1puAtOo0.net
そうそう
アレよ

457 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 21:44:36.12 ID:uyWE/AGB0.net
アレグリア?

458 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 07:37:49.92 ID:BdKtO7Fz0.net
ローソンがRB系FP義務の残り3シート全部乗るのも変な感じだし
となれば育成でF2トップの岩佐が第一候補だよなだよねだろマルコ
まさかハウガーやマロニー乗せたりしないよな常識的にさ

459 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 07:37:51.57 ID:BdKtO7Fz0.net
ローソンがRB系FP義務の残り3シート全部乗るのも変な感じだし
となれば育成でF2トップの岩佐が第一候補だよなだよねだろマルコ
まさかハウガーやマロニー乗せたりしないよな常識的にさ

460 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 07:45:32.14 ID:9c7VEMSr0.net
スパライ確定もしてないのにFP乗せるとか無いよ

461 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 07:48:07.25 ID:psnq1yjY0.net
>>458ローソンSFで昨日
ほんと印象のわるいレースアクシデントおこしてしまってたな
1戦レース停止かいやポイント1勝分
剥奪されてもおかしくないくらいの
アクシデントだったわ

462 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 08:04:53.14 ID:AV0wLW2H0.net
選手権競ってる宮田が予選8位で抜きにくいコースってことを考えたら
2位で十分だったのにな

463 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 08:05:37.32 ID:AV0wLW2H0.net
まあでも2位で十分とか考えてるやつはF1いけないか

464 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 08:35:28.97 ID:F/rWD2hC0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d89a7a1bfcfab7b0d23532f0a53c03725b2a936

苦戦していた昨シーズンの前半には、レースが終わると妹から「終わってるな」とか
「意味わかんない」などの辛辣なラインが届いていました。
第9戦のフランスで初優勝したときには「やっと勝ったか」と(笑)。
でも妹はキツいことを言う割には僕のレースをよく見ていますので、
最近はレースの戦略までアドバイスしてくれます(笑)。

岩佐の妹面白いなw角田だったらキレてそう

465 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 08:55:18.66 ID:pHUSxsDz0.net
毎戦見てくれるなんていい妹だな
2年で終わりは岩佐の決意でしか無いのか
来年もF2乗って楽しませて欲しい
残り全戦表彰台を今から取れるなら、そもそもここまで苦労してないし

466 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 09:00:37.87 ID:BdKtO7Fz0.net
プレマではチームメイトは敵だったんだろな
しかもメカニックは下僕っぽいな

467 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 09:06:04.95 ID:BdKtO7Fz0.net
RBでは3年目のF2は無いってのが暗黙の了解って岩佐も解ってるし
あの質問ではそう答えるしかないだろな、あるとしたらホンダの希望や
アストンの希望で3年目もあるかもってことだろ

468 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 09:23:14.77 ID:tuHjiwFw0.net
今年からRBのリザーブにはマロニーが1名追加。RB育成でF2にカーリンから参戦中
なのでRB枠はローソン、AT枠(角田車)はマロニーじゃないかと予想
まあどっちも300km走ってないので、まずはRBがどちらにマイレージ稼がせるだな

469 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 09:40:56.78 ID:psnq1yjY0.net
>>468ローソン
リザーブか

しかしローソンの昨日のレース
SF側も全くペナルティなしなのか?
1戦いや後2戦出場停止とかではないのだな?
F2とか上クラスのF1であんなアクシデントおこしていたら
かなり厳しいペナルティありそうだが

昔ヨーロッパではレースでフォーミュラマシンが飛んでしまうようなことがおきるとかなり厳しく言われるってことあるよな?

日本のカテゴリーも昨日のローソンのああいうアクシデントおこしても次戦は
何もなしに普通にレースしてもらうって
いうのもおかしいんだが

日本のカテゴリーはああいうアクシデントや敬意かける行動とってもヨーロッパほど厳しくないから
だから欧米から日本の
プロスポーツ団体て下に見られるんだよ

470 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 09:44:47.28 ID:xYHBJNHd0.net
>>468
マロニーはF3のキャンペーンがF2に続かなかったから育成終了の危機やろ
F2は岩佐以外そんなのばっか
モントーヤは様子見で継続かと

471 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 09:45:07.22 ID:BdKtO7Fz0.net
レッドブルリザーブはローソン、ハウガー、マロニー体制だから
ハウガーが先に乗るんじゃね?マロニーはその後かFP乗らねんじゃね?
(ハウガーがリザーブになってない情報もあるので違ったらご免)

472 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 09:48:28.34 ID:xYHBJNHd0.net
>>469
JRPがローソンを集客とシリーズの地位向上に利用してるから、厳しいペナ出しにくいんじゃ

473 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 10:10:43.48 ID:BdKtO7Fz0.net
つか、RBってF1マシンで若手を走らせないよねー
ビップス、ローソン、まりのくらいだろ最近F1マシンで走らせたの

474 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 10:38:24.30 ID:tuHjiwFw0.net
>>469
1周目の操作ミスだからレーシングアクシデントの範疇じゃないかな
スパのオールージュだと死亡事故パターンだけど

>>473
新人のフリー走行義務化は2022年からだからね
それまではアブダビテストでしか若手が現役RBに乗る機会なかった
万璃音はATでRBじゃなかったと思う

475 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 12:15:01.98 ID:JVIhc4Vl0.net
苦戦していた昨シーズンの前半には、レースが終わると妹から「終わってるな」とか「意味わかんない」などの辛辣なラインが届いていました。第9戦のフランスで初優勝したときには「やっと勝ったか」と(笑)。でも妹はキツいことを言う割には僕のレースをよく見ていますので、最近はレースの戦略までアドバイスしてくれます(笑)。

岩佐の妹おもしれぇなw

476 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 12:20:51.91 ID:lz79QYnu0.net
妹さん相当仲いいんだろうな
ちょっと仲いい程度でこんなん送ったら家庭崩壊
ほほえましい
岩佐はこの妹さんから絶賛コメント引き出すような結果を頼むぞ

477 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 12:37:49.99 ID:BSW3a3Ua0.net
>>475
それみると女の方がきつい言い方する
のだな

姉や妹て方がきつい言い方するとかな
男兄弟ってのはどなっても
何がいいたいんだ?意味不明だ
だとかあまりこわくないことも
しばしばだわな

478 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 13:15:20.11 ID:BSW3a3Ua0.net
>>472
地位向上はわかるよ
ローソンもF2で上位へ走ってるし
何年も前からF1走ったことある
外国人ドライバーもいたしな
スーパーGTにはバトンも走ってたしな

今の時代そんな日本人って外国人選手や俳優やアーティストってそんな支持して
いるわけではないから集客の方では
そこは違うのではないか?

日本人ドライバーと勝負してもらいレベルを上げてもらいたいとかかつてF1にいてたことで
その腕を日本で見せてほしいとかな

479 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 13:34:49.94 ID:cU8odWMx0.net
岩佐は流石の人格者やな
角田なら身内とはいえ、何もわかってない素人にこんなこと言われたらブチギレてるやろ

480 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 13:48:41.52 ID:Trd5mGdw0.net
人格者が日本のメディアとはいえルクレールへの小言は不要だったろ

481 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 13:50:04.67 ID:3RRKCcmT0.net
ブチ切れるかどうかはルックスによる

482 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 14:06:30.30 ID:VlnhTMOP0.net
>>471
ベルギーでハウガーが幅寄せして岩佐をリタイアに追い込んだのは、
レッドブルリザーブの優先権を岩佐に越されないためなのかな?

483 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 14:08:39.00 ID:nxco/qvh0.net
将来ストラテジストを目指している妹かもしれない

484 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 14:17:30.82 ID:zC6QzU9N0.net
頭の良い岩佐は「妹」を使ってお前らに対してメッセージを送ってると気付け

485 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 14:40:56.11 ID:SzcrUEFM0.net
>>479
想像に想像を重ねるのは基地がいにありがちw

486 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 15:49:40.22 ID:cU8odWMx0.net
>>485
お前がな
死んどけガイジ

487 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 15:53:22.92 ID:tofglE5M0.net
妹実況スレ見てそうだなwww

488 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 16:21:38.81 ID:0+amW+mq0.net
>>475
妹こわいお

489 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 16:49:29.83 ID:xYHBJNHd0.net
妹は岩佐の何個下?

490 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 17:08:21.09 ID:RDdWvCaq0.net
双子でケンブリッジ大学に通ってハンナの後釜目指してる

とかだったら漫画みたいで面白いな
レース中に兄妹喧嘩始めたりして

491 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 17:23:59.27 ID:SzcrUEFM0.net
>>486
おまえほんまもんやんけw

492 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 17:25:28.70 ID:JM+5wdjp0.net
>>475
完全にお前らで草

493 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 17:58:58.30 ID:cU8odWMx0.net
>>491
お前がなwww

494 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 18:08:50.63 ID:2Gv8WXS70.net
>>475
後岩佐はほんとF1行くべきだと
ふさわしいと思う
スーパーライセンス取れたらマジで
ローソンよりF1いくべきドライバーだと思う

妹つまり女が言ってることを
聞いて色々参考にしようとする
男って案外活躍出来る話な
嫁さんや彼女から妹や姉かな
ああしなさい、こうしなさい
と聞いてわかったと言って
改める男って色々な分野でも活躍する
とか

495 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 18:10:37.83 ID:BTPU4NOP0.net
こいつYoutube premiumの金も払ってなさそう

496 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 18:14:19.51 ID:tofglE5M0.net
>>495
あっ…(情弱)

497 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 18:17:59.24 ID:ytJaxOQD0.net
年寄りのこういうノリマジでキツい
岩佐の親以上の年齢だろうに…

498 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 19:22:31.14 ID:FR6L2UcT0.net
妹さん俺らの言いたい事代弁してくれてるやん…良いキャラやんか。

499 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 19:52:26.21 ID:n9tY8uC40.net
このスレにも降臨してて誰よりもダメ出ししてたりしてw

500 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 21:12:34.48 ID:66ZoxrhS0.net
ぜひセイフティーカー明け前車にビタビタにくっつかないことをダメ出ししてほしい。

501 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 22:16:43.03 ID:Njhbaw9A0.net
ルクレールが自分のセッティングに固執して低迷してるって
ずいぶん明け透けに云うねえ

502 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 22:17:54.01 ID:TvDPemSm0.net
リスタートの件は確実に突っ込んでるだろうね
でもこのスレは見ちゃダメゼッタイ
兄貴の応援スレに次々とヤベー奴が襲来するの見てたら心がやられる

503 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 22:46:05.68 ID:FR6L2UcT0.net
岩佐はF2、2年計画らしいけど…
自身の取りこぼしもあるがチームの凡ミス(ブレーキのエア抜き忘れ)など
不可抗力もあり順調な1年って感じでは無かったように思う。(まだ3戦あるが…)
っで、個人的にはもう1年参戦しても恥じる事は無いと感じる。
っで、個人的にはレッドブル離れてアストン&HRCの純育成で(作れ!)走るのはどない?っと思う。
ストロールもパパが見切りつけるのではっと思ってる…さすがにね。
パパはHRCと共に本気でチャンプ獲りを目指してる模様。(息子は岩佐より遅いとマジ思う)
っで、ここに入り込めるように準備しとけば良いのでは??
もうレッドブル・フォード系は無いと考えて良いのでは??
来年は緑のカラーリングで(ARTでね)チャレンジしてくれても良いのでは??
角田も来年タウリでアピールして就活の1年で良いのでは??
奴は赤いカラーリング狙ってそうな気もする…。
とにかくキャラの違う二人(角田&岩佐)をF1で見てみたい。

504 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 22:48:53.00 ID:xYHBJNHd0.net
VSCで前との距離を倍にするのもツッコミしてるやろ

505 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 23:02:24.95 ID:6en9/78D0.net
レッドブルとの連携が切れる前にアストンと育成やるわけないだろ

506 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 00:01:12.10 ID:YKZbZpth0.net
ホンダが欲しいのは角田だしな

507 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 01:25:26.89 ID:PL0omdQw0.net
>>503
ストロールを舐めすぎ
アロンソがおかしいだけでそんな遅くないぞ

508 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 03:17:39.47 ID:f0uAWn4p0.net
身内のざっかけないやり取りに、
ゴミみたいな自分のヤジを正当化して載せてるセナプロおじさん…

509 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 12:33:33.89 ID:w9D7OVHG0.net
えっ…ストロールが速いと思ってるんや。
びっくりしたぁー!

510 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 13:01:12.18 ID:/UA6IpgP0.net
ストロールは角田ぐらいだよな
だいたい同じ

511 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 13:11:51.24 ID:ntnSBUrd0.net
ストロールはマシン性能込みなら角田より速いなw
同じマシンなら……まあバカでもない限り言わんでもわかるわな

512 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 14:12:41.61 ID:KhFniXqj0.net
ストロールは表彰台3回も乗ってるし角田と一緒にしたら流石に失礼やろ

513 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 14:18:14.39 ID:dGTkyVSO0.net
片方は表彰台3回だしな
親の金かホンダの金か
やらかしっぷりも似てる
大体2年遅れでトレースしてる

好かれ具合は全く違うけど単なるいじり枠だしな
将来低迷したらさっさとレストランオーナーになれよって言われる
生き残れればだけど

514 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 15:20:07.69 ID:V1RZQRGO0.net
ストロールはポールポジションもあるしなw

515 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 15:25:34.30 ID:9B3cP9w+0.net
はいはいスレ違いですよ

516 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 17:21:12.42 ID:R+qWhiFq0.net
>>512
全部棚ボタだけどな

517 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 17:42:07.37 ID:EiKMQQU70.net
ストロールて雨降ると速いんだよな。
タイヤマネジメントが下手だから雨だとタイヤの温めるの早くなって逆に良かったりするのかな?w

518 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 17:52:21.34 ID:m8/FcLRo0.net
角田と岩佐ってカート時代争ってないの?
年齢近いから被ってそうだけど

519 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 18:05:19.02 ID:/Ib98NU20.net
ストロールと角田の能力差は
今シーズンのパワーランキングが全てだろw

520 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 18:11:11.27 ID:vcKwKU6V0.net
>>516
角田だとその位置にいるのが大事って言うくせに
>>519
昨シーズンは?

521 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 18:16:29.96 ID:/Ib98NU20.net
不当に角田が過小評価されてたってことにしかならんな

522 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 18:23:37.10 ID:YuNPMK7B0.net
>>521
パワーランキングが全てじゃないの?

523 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 18:25:44.32 ID:/Ib98NU20.net
今シーズンのって言ってんじゃん

524 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 18:30:40.10 ID:ScUgWHcB0.net
さんざん負けてるのに今日は勝ってるとか言われても
将来成績比較された時に、2023の夏休み前は買ってたから能力上!とか言うの?

525 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 18:37:57.91 ID:FXsH4jl/0.net
>>520
ストロールは何故かベッテルに善戦したイメージがあるけど、昨年は倍差で負けている
チームメイトに対してはシロトキン以外に勝ったことなかったはず
ペレスにも2年続けて大差で負けてるんで、たぶんその辺が地力

526 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 18:38:30.57 ID:xKI42p7q0.net
>>518
争ってないはず
角田は関東、岩佐は関西だし
岩佐はHFDP入るまで名前聞いたことなかったよ

527 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 18:38:50.94 ID:/Ib98NU20.net
今日はっていうか今シーズンの半分の評価だぞ
十分やろ

528 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 18:51:10.78 ID:bvIYnEZC0.net
角田が低いと話題に出なくなるので有名なパワーランキングw
レース内容や同僚ドライバーとの差が加味されるのに能力とかアホなのかな

529 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 19:06:07.78 ID:rireUe/s0.net
スレチを指摘されても延々と角田とストロールで罵り合う奴らは何かの病気なのかね

530 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 19:26:40.78 ID:E8hy1ltZ0.net
>>501
そうはいうても自分のドライビングスタイルって大事な気もする。岩佐が勝って岩佐に合うスタイルになっているんじゃなかろうか。ハイテックは岩佐に合わなかった。速さだけならハイテック時代はクロフォードの方がキレがあった。DAMSは色々言われるが岩佐的には正解な気がする。

531 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 20:11:46.55 ID:FXsH4jl/0.net
どうしても比較されがちな角田のキャラが立ちすぎて地味に思われがちだけど
岩佐も何事にも率直に、時にはズバズバ本音を言うタイプに変わってきてておもろい

532 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 21:30:12.59 ID:3vkMU9L20.net
岩佐と角田は日本F4で同レース走ったことはある

533 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 21:40:15.99 ID:EiKMQQU70.net
>>532
岩佐がクラッシュしたやつな。
もう1人クラッシュした菅波が周冠𡧃の様にフェンスに突っ込んで下手すりゃ死んでた

534 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 22:29:36.09 ID:EiKMQQU70.net
軽く調べたが2018F4での鈴鹿の2レースだけみたいだな

535 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 22:31:56.53 ID:xKI42p7q0.net
>>532
鈴鹿のレースで後方でクラッシュした車が1コーナーのフェンスまで飛んでったレースのこと?

536 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 22:34:33.69 ID:EiKMQQU70.net
>>535
後方てか中段だな

537 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 22:57:30.67 ID:EiKMQQU70.net
暇だから2018F4の鈴鹿ラウンドレース1を観てみた
予選5位の決勝7位
レース2は予選順位の表示無く始まったため不明で8位辺りを走ってての大クラッシュ
なお両レースとも角田のポールトゥウィン

538 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 23:20:21.71 ID:EiKMQQU70.net
あ、2017のもてぎ戦にもスポット参戦してたわ<岩佐

539 :音速の名無しさん:2023/08/23(水) 01:01:57.50 ID:YliAOL+T0.net
岩佐は絶望的に派手さがない。
目立たない。

540 :音速の名無しさん:2023/08/23(水) 01:02:22.89 ID:aF8kO/wV0.net
https://youtube.com/watch?v=slu0z7F1eoI&feature=sharea

この動画の7分30秒前後のとこやな

541 :音速の名無しさん:2023/08/23(水) 20:18:24.50 ID:pNw3bTfI0.net
育成で名前が挙がるのはローソンだけの事が多いな
ローソンよりは岩佐の方が速いと思うのだが…RBがそう思ってない以上、F2の3年目突入か

542 :音速の名無しさん:2023/08/24(木) 00:19:17.79 ID:G12yHBXl0.net
三年目はないやろな
サポート減らすらしいし
速いだけではアカンしこの世界

543 :音速の名無しさん:2023/08/24(木) 00:46:36.64 ID:eFtbgzA10.net
岩佐は地味。

544 :音速の名無しさん:2023/08/24(木) 03:37:19.15 ID:uPTbRSCk0.net
見る目ねえなあレッドブル
F2では岩佐が一番ポテンシャルあるのに

545 :音速の名無しさん:2023/08/24(木) 12:06:16.48 ID:Zhacj8Px0.net
そらホンダと縁切るんだから冷たくなるのは当然

546 :音速の名無しさん:2023/08/24(木) 12:07:03.75 ID:axiCztgZ0.net
ホンダじゃなかったらタウリまではあったかもね

547 :音速の名無しさん:2023/08/24(木) 12:09:13.31 ID:MaXbFWoB0.net
スーパーフォーミュラーでローソン他を圧倒すれば、F2で3年目よりいいと思う
フォーミュラー日本でのラルフやデラロサになればいい

548 :音速の名無しさん:2023/08/24(木) 13:01:45.87 ID:eFtbgzA10.net
>>547
それじゃダメ。
日本人はSF乗ったらもうF1には行けない。

549 :音速の名無しさん:2023/08/24(木) 13:05:00.47 ID:Cow3snAs0.net
岩佐はRB育成プログラム参加しつつホンダ育成でもあるから本人は否定してたが将来アストンに拾って貰え

550 :音速の名無しさん:2023/08/24(木) 13:21:02.16 ID:dAjQP74c0.net
>>548俺もそう思ってるよ

てかローソンもSFいる時点でF1厳しいもんなんだよ

ガズリーほんとレッドブル育成でも
今ほどレッドブル育成ドライバー
多くなかったしタイミングよかったんだ

551 :音速の名無しさん:2023/08/24(木) 13:22:03.55 ID:dAjQP74c0.net
まぁ岩佐本人もSFいくとF1ほぼ無理だから
行かないだろうな

552 :音速の名無しさん:2023/08/24(木) 13:42:01.70 ID:H/nkUZvg0.net
>>544
今年スーパーライセンスとれたら

年齢が上がっているリカルドや
SF走るローソンより優先してアルファタウリでF1デビューの可能性はあるはずた

これいうとまた日本人二人のせないやらまたいうやついるようだが
でもないことではない

ローソンもSFであんなアクシデントダメだよほんと
ヨーロッパの人間ってレースにおいてフォーミュラカー
を宙に飛びあげさせたりすることを
ほんと嫌う人間でもある

553 :音速の名無しさん:2023/08/24(木) 13:53:29.15 ID:vC4Yqlu20.net
岩佐もとんでもないボケ老人に目をつけられたな

554 :音速の名無しさん:2023/08/24(木) 13:54:47.99 ID:wTkCFx9/0.net
ランスはプロテニスプレーヤーへの転向を考えてるってよ
よかったな、岩佐
情報源はplanet

555 :音速の名無しさん:2023/08/24(木) 14:00:33.77 ID:Ti7w1hjd0.net
それ普通にランス→角田になるだろ

556 :音速の名無しさん:2023/08/24(木) 14:14:53.59 ID:w8dDockQ0.net
>>552
日本人だからとかじゃなくて2026年から敵になるホンダの影響下のドライバーを乗せるメリットがレッドブル側にはないから
たとえ岩佐よりもランクが落ちたとしても全部自前のローソンを使うという普通の判断
開幕前と違いホンダの復帰発表後マルコの口から岩佐の名前は出てこなくなったことからも分かる
マルコはことあるごとに我々にはローソンがいると発言している

557 :音速の名無しさん:2023/08/24(木) 14:59:04.00 ID:tAnptPA+0.net
>>556岩佐がスーパーライセンスとれば状況かわるかもしれんだろ

ローソンはSFいる時点でほんとF1があれだぞ

558 :音速の名無しさん:2023/08/24(木) 15:16:03.32 ID:w8dDockQ0.net
岩佐はスーパーライセンスが取れれば後はホンダさんよろしくとレッドブルから手を引かれる可能性もあるし

559 :音速の名無しさん:2023/08/24(木) 15:28:12.66 ID:70aDfYpl0.net
>>553
太郎は若手厨なところあるし

560 :音速の名無しさん:2023/08/24(木) 16:00:31.58 ID:+ZK6pF4H0.net
何にしたってまずはスーパーライセンスを取ることだろ
それなしには何も始まらないんだから

561 :音速の名無しさん:2023/08/24(木) 16:11:22.05 ID:+YWuXnxR0.net
アブダビギリギリで取れたって手遅れだけどな

562 :音速の名無しさん:2023/08/24(木) 16:12:53.58 ID:YjH4mPrN0.net
モンツァで年間5位確定=スパライ確定したら、300km走行しなくてもフリー走れるんかな
実際はフリー決めたら義務なくても事前走行させるだろうけど

563 :音速の名無しさん:2023/08/24(木) 16:27:03.03 ID:xwcpqNUY0.net
>>558
そんなもんあるわけないだろ

レッドブルとホンダの
約束では2025年までは
角田と岩佐お願いしますとの約束だ

角田はストロールが今年でやめる
可能性あるみたいだから
はやいうちにアストンマーティンの可能性もあるのだろうかな?
テニス選手に転向か?なんて話ある

564 :音速の名無しさん:2023/08/24(木) 16:52:30.97 ID:QKQ8I4U40.net
ストロールが来年からテニス選手に転向か?ってなるって話だな

再来年にとも言われてたが

565 :音速の名無しさん:2023/08/24(木) 22:15:49.37 ID:mF7Rt5VC0.net
岩佐がスパライ取っても角田が決まれば枠は無いよ
リザーブにはしてくれるかもしれない

566 :音速の名無しさん:2023/08/24(木) 22:52:51.54 ID:r6JCfLWD0.net
先ず明日ポール狙って欲しい。F2のポール狙えるチームで走れる大チャンス。大湯、宮田なら1戦だけのスポットでも大喜びだろう。

567 :音速の名無しさん:2023/08/24(木) 23:42:01.34 ID:LCWb2vYl0.net
復習

プル +34
ベス +22
岩佐(134)
ドハ -4
箪笥 -14
--- ライセンスの壁(五位以内) ---
ベア -36
--- 1戦残しで五位確定(-40) ---
フィッ -46
フェシ -50
ハウ -52
マロ -56

568 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 00:52:22.58 ID:jI2hhItS0.net
そんなに略したいなら公式でいいじゃん
キモいんだよ未だに箪笥とか半角カナとか

569 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 01:35:46.18 ID:eKWJOqIw0.net
>>568
鏡でも見たの?

570 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 01:46:13.15 ID:+IqBDmLM0.net
反応もキモいなあ
やだやだ

571 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 01:52:13.27 ID:eKWJOqIw0.net
>>570
悔しかったねえ
鏡はウソ付かないから

572 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 01:59:52.81 ID:3ow2P4960.net
60近いだろう人間がこれか…

573 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 12:36:58.55 ID:GZPaDd6E0.net
>>567
普通に分かりやすくてありがたいんだが

574 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 12:59:40.17 ID:+BFW3cRG0.net
オランダは雨かな?
メイソンとか言う変な奴にめちゃくちゃにされそうだな。

575 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 13:47:48.57 ID:RVueEjZN0.net
残念ながら今回のエントリーリストにメイソン載ってるね
対岩佐に限らずチャンピオンシップの行方に影響の出るようなやらかしだけはしないでほしいな

576 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 14:59:25.03 ID:7I7ZnB7m0.net
>>563
そんな約束はない
勝手に作るな

577 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 16:22:39.63 ID:YxULbSga0.net
今回はスプリントレース5グリッド降格だからなぁ

578 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 16:51:58.44 ID:sFvfgiP40.net
>>576勝手に作るなじゃねぇよ
ホンダとレッドブルとそういう話はしてはいるということだ

579 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 17:16:47.60 ID:qPB0DgMY0.net
>>578
ソース

580 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 17:31:47.86 ID:YxULbSga0.net
フリーでは良さげだね

581 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 18:34:49.81 ID:eayFO3jY0.net
>>578
でもおまえレースはハイライトしか観てねえじゃん

582 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 19:32:32.63 ID:5n46LfX/0.net
フリー走行のポジション程よい状況には見えなかった
マシンの挙動は不安定でステアリング操作に苦労している感じだった

ここは予選の結果が重要だからDAMSには何とか上手く合わせてほしいな
ルクレールの状況を見るに嫌な予感しかしないが…

583 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 19:50:06.05 ID:QI1+WiDD0.net
ルクレールが遅い時はだいたい仕上がってないのよねえ

584 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 19:59:06.19 ID:5n46LfX/0.net
ルクレールはマシントラブルで開始からずっとピットにいて
最後に3周ほどしか走れなかった

585 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 21:10:15.25 ID:4G5p6U7b0.net
ルクレールは自分勝手なセッティングするらしいからな

586 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 21:31:46.91 ID:YxULbSga0.net
予選で赤とかもうやめてしまえ邪魔するな

587 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 21:40:38.45 ID:S+oaCuUN0.net
岩佐やっぱり運が無いな

588 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 21:41:34.53 ID:OFtFeiqt0.net
ハウガー、レッドになっても全開でタイム出し切ったなw

589 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 21:41:43.58 ID:nOGoGXeT0.net
SEC1全体ベストでもまとめられんだろうなと思ってたら赤旗とか

590 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 21:42:46.67 ID:PXiNxGF50.net
岩佐赤旗で2ラップ失った

591 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 21:46:58.89 ID:S+oaCuUN0.net
ハウガー減速しないとペナなんじゃ?

592 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 21:47:53.57 ID:nOGoGXeT0.net
ハウガーまずいんじゃねって自分も思った

593 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 21:51:59.70 ID:nOGoGXeT0.net
なんだかなぁ

594 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 21:52:54.15 ID:iPABgaDW0.net
なんかイライラする

595 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 21:54:03.67 ID:EoLfoonC0.net
5位以内も怪しくなってきた

596 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 21:54:13.05 ID:SIPhNKAk0.net
終わったなこりゃ
酷いよこんなルール

597 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 21:54:16.96 ID:jNmZsQ6N0.net
赤旗の原因作ったドライバーは、最低5グリッド降格くらいのペナルティ与えてほしい
クロフォードのポールはあり得ないよ

598 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 21:54:47.22 ID:RbkO3iA00.net
赤旗うんぬんよりも、この大事な一線にチームから戦えるマシンを与えられていないことが不憫すぎる

599 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 21:55:28.32 ID:OFtFeiqt0.net
メイソンはおとなしかったが、

600 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 21:57:00.63 ID:9x5yv+NL0.net
はい!優等生の岩佐君、海外留学終了のお知らせです。5位から転落です。

601 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 21:57:37.14 ID:/m6OYXzy0.net
文句言うなら1回目上位入っとけっつう話

602 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 21:58:24.86 ID:MaU/gjNR0.net
正直こんなもんだろ
SF確定。

603 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 21:59:04.81 ID:JD0KLtvt0.net
オランダgpでこの順位はしんどいなクラッシュ祭りにならんと浮上は厳しい

604 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 21:59:42.44 ID:5n46LfX/0.net
夏休み明けでDAMSの復調に淡い期待を抱いたが
逆にマシンの戦闘力が落ちていた…岩佐が可哀想だわ

605 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 21:59:52.62 ID:gnEBkiyZ0.net
もうF1は無理かもしれんけど
他カテ行っても頑張れよ俺はずっと応援するから

606 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 22:00:58.39 ID:oMOmK+9C0.net
>>604
自分で選んだチームだろ。

607 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 22:01:20.64 ID:V/k1lhmm0.net
1回走って12位だったんだから2回目は良くて10位だろ
実力実力

608 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 22:01:24.55 ID:E8oTs+3X0.net
松下みたいな感じ
期待はしてたけどなんか足りなくてズルズル
F1のシートは甘くないね

609 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 22:02:20.21 ID:NL2s4Dpy0.net
煌めきオジサンだけどだれか呼んだ?

610 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 22:03:30.27 ID:PXiNxGF50.net
いやあDAMSは地力低いわ
これでチャンス絶たれれるのは可哀想

611 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 22:05:55.46 ID:X0oFxqgl0.net
5位とかでライセンス獲っても乗せるとこないだろ

612 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 22:07:29.61 ID:SIPhNKAk0.net
>>611
あるとないでは大違い

613 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 22:08:08.42 ID:Ym1xusZU0.net
岩佐の後に有望なドライバーがいないから来年レッドブル育成でなくなってもホンダ育成として走るだろうな
アストン以外にエンジン供給できれば乗せられるし

614 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 22:10:23.62 ID:SIPhNKAk0.net
レッドブル育成で無くなるということは無いだろ
最上位なのに

615 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 22:12:03.30 ID:iZFT9Vzr0.net
まだ諦めるのは早い

F2時代の角田も第11戦バーレーン予選で痛恨のスピンで最下位グリッド
5chスレはアンチは喜ぶわファンは落ち込むわのお通夜状態

ところがフィーチャーレースで怒涛の16台抜きの6位入賞で巻き返す

しかしスプリントレースでアームストロングのミサイルで
無念の無得点で終わってスパライ発行ギリのランキング5位
またも5chスレはお通夜状態だった

だが最終戦バーレーン予選PP、フィーチャーレースで優勝
スプリントレースで2位と怒涛の結果を出して2位に1ポイント差の
ランキング3位で見事スパライ獲得

岩佐にもまだ可能性はあるはず

616 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 22:12:24.50 ID:hg02ckNM0.net
下手くそ共大暴れで草
バンカータイムですらない一回目で決まるとかクロフォード持ってるな

617 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 22:13:00.59 ID:NEp2DdAi0.net
2年目だからなあ

618 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 22:13:25.05 ID:Oh+ZadkX0.net
>>615
角田とは実力が違うw

619 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 22:25:03.91 ID:NL2s4Dpy0.net
>>618
岩佐は見るものを釘付けにするような
煌めく走りがちょっと少ないよね

620 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 22:30:57.36 ID:udt3352Z0.net
>>602SFは岩佐行かないだろ
確定じゃねぇよ

まぁ上位いってほしいとこだ

621 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 22:39:00.63 ID:ZxArT1yl0.net
忘れてるかもしれんけどスプリントはグリッド降格もあるからな、2戦連続下手くそのせいでまともにラストアタックできないのは可哀想

622 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 22:44:24.15 ID:m4cKqs4V0.net
持ってませんなぁ……

623 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 22:47:17.59 ID:OPCeOP8R0.net
アジャがアブダビFP1走るらしいで

624 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 22:55:11.01 ID:4G5p6U7b0.net
F1のFPも1度も乗れずにキャリア終了しそうやな

625 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 22:56:54.89 ID:5/255DHw0.net
岩佐毎回こんな感じなんだから早めにタイムだしておくことも考えなきゃ。。
ダムスさんよぉ

626 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 22:56:55.78 ID:m4cKqs4V0.net
ホンダがセカンドチーム供給すれば順番は回ってくるだろ
来季はSFほぼ決定かな
そこでもスパライは取れるし

627 :音速の名無しさん:2023/08/25(金) 23:15:12.61 ID:1WMS7e5Y0.net
一回目でタイム出せない人は伸び代なし

628 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 00:47:38.13 ID:Pq9RJjvE0.net
完全に終わったな
まあ運も実力のうち

629 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 01:09:59.47 ID:FYXdVXM60.net
F2はランキング上位下位で予選別けたらいいのにな。motoみたいに下位グループQ1で2台ぐらいQ2進めるみたいな感じでもいいと思う。

630 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 01:13:32.50 ID:C7j73zyJ0.net
>>626
それ早くても27年以降だぞ
岩佐その頃何歳だよ

631 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 01:20:31.73 ID:hXxMGAMg0.net
まあ来年は無限で頑張れや

632 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 01:46:12.93 ID:cQ0Uj7m50.net
流れが悪すぎる… さすがに野薔薇苦はもう邪魔しかしない

633 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 02:06:24.88 ID:5QKVx8cU0.net
去年ライセンス取れてたら
明日は乗れてたかも知れんのか
ホントめぐり合わせやなあ

634 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 06:29:42.77 ID:ZmdoM3Hm0.net
>>627
岩佐はいつも一発目イマイチなんだよな。

635 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 08:35:14.12 ID:Kp/fvPGQ0.net
>>633
とことんツキが無いねえ
残念だわ

636 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 09:15:07.42 ID:xUMKAXpE0.net
プレマに乗れたのにダムス選ぶのが悪い

637 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 09:20:43.64 ID:ID3M/HEU0.net
>>635
悲しくなるよ

638 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 10:14:54.36 ID:W5StCRO90.net
>>636 まだこのデマ信じてる情弱いるんだな

639 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 10:19:34.72 ID:w1X6QcX40.net
SFで生で岩佐見れるのは良いけどなんか松下コースがまた1人みたいで嬉しくない。レッドブルリバリーじゃなくて良いからカーリン辺りでもう1年。アストンリバリーで。岩佐差し置いてハジャー乗せるとかムカつくわ。レッドブルに未来はないね。

640 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 10:31:19.47 ID:rAmPt3Xj0.net
>>639
ホンダのせいで角田昇格もなくなったしな

641 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 10:44:23.19 ID:TDUfMVHh0.net
SFじゃやくてインディじゃないか?

642 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 10:52:06.70 ID:ulS2PwMN0.net
運も実力のうち
岩佐予選12位のあとリカルドが怪我でローソン代理出場は
その差を見せつけられた形だ

643 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 11:06:59.69 ID:GFMKbdpE0.net
>>639だからSF行かねえわ
何でローソン
リカルドの代打でF1走ることになったら
岩佐がSFに結びつくんだよ
まぁまだ岩佐は最終戦までスーパーライセンスはとれないから今回仕方ないが

SFは岩佐は走らないだろう

644 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 11:10:12.88 ID:ulS2PwMN0.net
ローソンも大事故やらかしてた翌週F1デビューとは思わなかっただろうな
しかしピアストリでさえ事故るのにいきなり大丈夫かね

645 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 11:11:16.14 ID:euEmb0fo0.net
岩佐もF1チャンピオン目指してます
と言ってるタイプだし
SF行ったらF1遠のくのわかっているだろう角田と同じ思考だよ

モタスポ板のやつってだいぶ前から何でこんな日本人ドライバーがF1にいってほしくないようなことばっかしいって
SFやGTだなばかり言ってるんだ

646 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 11:13:30.36 ID:euEmb0fo0.net
>>642今回は岩佐もまだスーパーライセンスないし
ならローソンが一番よかったかもしれないが
岩佐もランキングは最終戦でライセンスとれるランキングまで行かねばならないな

647 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 11:16:44.22 ID:8k+NTpXH0.net
今日は16番手スタートかな?
流石に入賞は無理か

648 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 11:18:39.41 ID:ulS2PwMN0.net
決勝でも赤旗が何度も出るレースになるだろうから
前が潰れるか展開に恵まれれば可能性ある

649 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 11:22:24.36 ID:l4BsnOii0.net
>>648
スパでもそう思ってたけど…

650 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 11:58:04.51 ID:rhEPugEf0.net
豪運の持ち主→ローソン、角田、リカルド
普通の運しかない→岩佐

もう結果は見えたな

651 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 12:47:52.38 ID:iV6kd5Ea0.net
まぁSGTでええやん

652 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 12:49:48.30 ID:7G770woU0.net
今回でドゥーハンとマルタンスに抜かれてベアマンにも詰められる
もう来年を気にしてる場合じゃない

653 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 13:27:55.02 ID:t8OvM7FH0.net
これもしかしてスーパーライセンスも怪しい?

654 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 13:29:16.73 ID:x5I8PrL70.net
>>653
今回ノーポイントだと暗雲立ち込める

655 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 13:31:39.34 ID:x5I8PrL70.net
--- ライセンスの壁(五位以内) ---
ベア -36
--- 1戦残しで五位確定(-40) ---
フィッ -46
フェシ -50
ハウ -52
マロ -56

コイツラのうち二人が大量点取ったりするとキツイ
ベアマンがゼロでお付き合いしてくれると助かるが
今の岩佐は運気ゼロやしなあ

656 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 13:55:22.48 ID:rAmPt3Xj0.net
トストがアブダビで22車に乗せるのはハジャーだと明言したのか
RB車の2枠狙えるのか?

657 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 14:00:37.02 ID:B/pPRI700.net
F1には乗れないよ
RBなんかホーナーに日本人ドラが無視されてるのに乗れるわけないだろ
今年でRB育成終了で放出だよ

658 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 14:09:40.34 ID:OVebiwHe0.net
>>644
ピアストリはF2でもここは走ってない(2021はここの開催無し&昨年は浪人)
ローソンは昨年走ってるからまあ何とかなるのかも

659 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 14:49:21.76 ID:StQFFRaF0.net
>>656
情弱さん?
タウリは消化済みやで

660 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 15:02:03.81 ID:aq92RDF20.net
来年はRB育成外れてホンダ育成としてもう1年F2やるんじゃないの

661 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 15:29:35.08 ID:Jyl0+iqM0.net
>>659
二回やったっけ?

662 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 15:38:13.34 ID:BCtO17hy0.net
>>657ホンダとは角田岩佐に
ついては2025年までお願いしますとホンダとレッドブルのやりとりがあるんだよ

モタスポ板の複数のやちは
日本人ドライバーのことは
乗れないよやら
わざわざ言って
何があるんだ?

そんな日本人ドライバーいるのがいやなもんなんか?

663 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 15:40:32.95 ID:Jc7/cjs00.net
>>619
同意します。

664 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 15:43:44.68 ID:ynltlLkK0.net
>>662
だからソース出せよ

665 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 15:53:48.31 ID:C45blYqB0.net
motorsportの記事見ても岩佐真面目だわ
本当に角田と真逆
何とかTop3位内で終わって欲しいな

666 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 16:09:09.39 ID:BCtO17hy0.net
>>664だから7月のFがての記事だよ
外国記事の翻訳のようだ

667 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 16:18:40.33 ID:5DDzG0+s0.net
少なくともローソンのF2での2年目成績である3位を超える必要があるだろう。
それでもF1に乗れるかとなると厳しいだろうが。

668 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 16:21:29.35 ID:+r/n7DeH0.net
まる子からも岩佐はザ・日本人だと言われるぐらいだから欧州人とはかけ離れてる
角田と違いルートから外れたら国内回帰だろうし、本人も国内でやったほうが幸せだろう
SF・GTで無限で活躍するのが似合ってる
もしくはナカジマで佐藤とコンビ組んだり、フランスF4時代みたいで夢があるだろ

669 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 16:32:41.28 ID:ZmdoM3Hm0.net
大雨みたいだし荒れるだろうなぁ

670 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 16:36:16.47 ID:OVebiwHe0.net
恵みの雨となるかどうか

671 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 16:38:04.49 ID:rhEPugEf0.net
>>662
一般的に見える事実から推測してるだけだ
お前みたいなソースなし嘘情報からでなくな
日本人ドライバーが嫌なんじゃなくて普通に期待できないってだけだな
盲目に期待してます!ってのが嫌というのはある
ハジャーに先を越された人間に何を期待しろって?
今年初めからハジャーはマルコに期待されてたからその流れだとすれば
日本向けリップサービス以外でホーナーからなんの言及もない岩佐とか角田とかがRBに乗れると思うか?
普通に考えれば乗れないわ
唯一ATの可能性はあったけどその目もなくなった
リカルドとローソンの席を空けてあげようとしてるホーナーが裏切った日本のメーカーの肝いりドラのことなんて知るかって感じだろうよ。

672 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 16:54:09.39 ID:BCtO17hy0.net
>>671だから7月のがての記事みてないのか?
海外の記事の日本語訳のようだわ
みな見てると思うがな
それなら別にリップサービスでもないだろう
モタスポ板のやつ複数は俺には活躍してほしくないなら
何でも理由つけてるようにしか見えないんだがな
ストロールがテニス転向と
出て候補には角田の名前が出たら
でっち上げやらいうしな
それもあるからなんだよ


岩佐はスーパーライセンスないからローソンにいったのは仕方ないと思うが
ランキングでスーパーライセンスとれるように持っていくのは重要なことだし
今年F1走ってると来年どうなのかわからんわな
それこそインディカーとかフォーミュラE
やWECかもしれない

リカルドは復帰してもああなってしまい
今年でご苦労さんも仕方ないかもしれない

673 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 17:00:18.69 ID:S2HjHIlI0.net
それはソースじゃない
本当なら日本のマスコミが報じない内容じゃ無いだろ

少しは足りない頭で考えろアホが

674 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 17:23:50.91 ID:j9wfpa7A0.net
まあそんなにポンポンF1ドライバーは生まれないわな
来年はSFに乗って、その後はルマンにでも乗ろう

675 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 17:39:03.77 ID:IJPlcogQ0.net
F1乗れるか以前にスパライ取れるかにもうシフトしないといけない

決めたF1はもうキッパリと諦めよう

676 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 17:43:59.43 ID:vg8YsVDr0.net
うん。岩佐は無理だ。
仮にチャンピオン取っても乗せて貰えなそう。

677 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 17:59:25.05 ID:w1X6QcX40.net
諦めるな。アロンソは凄いけど40代。坊っちゃんがテニス行ったら2枠。角田がこのまま刺客を切り捨て続けてタウリの牢名主になれば良いじゃん。

678 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 18:14:10.08 ID:bdJYXXj90.net
>>673から>>676だからさぁ
お前らこそ何をチャンピオンとっても無理そうだのわざわざ言ってんだよ
岩佐そこまで可能性低くねぇわ
>>673てかモタスポ板のやつってまず日本のマスコミすら信用しないじゃんかよ
あいつ取材記者じゃねえよとか言いだしたりよ
しかも日本人ドライバーのことだとすぐ
ガセだの言ってばっかしだ

679 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 18:17:25.41 ID:bdJYXXj90.net
>>676チャンピオンとったら
なおさら岩佐F1行けるだろう
レッドブルもローソンより優先してもおかしくない

何がなさそうだ
モタスポ板のアンチやつは日本人ドライバーのことだとどうなっても必ずそうくるんだよな

680 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 18:19:38.15 ID:rAmPt3Xj0.net
>>679
日本人2人は現実的にない
ましてや来年からチーム変わるのに

681 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 18:26:31.99 ID:bdJYXXj90.net
>>668
国内回帰とか今の時代世界で活躍したいと望むに日本人に対して言っていいもんじゃないぞ

スポーツやエンタメや美術芸術業界も全て日本人って日本ではなく欧米での活躍望んでいるしファンですらそうだが
モタスポ板のアンチなファンだけが
どうもうるさい

芸人のファーと引き笑いするベテランさんもかつてはよく言ってたものだが最近すっかり言わなくなったもんだ

682 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 18:30:05.70 ID:StQFFRaF0.net
>>680
ソース出してくれる?
両方とも

683 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 18:39:45.42 ID:P7fLEsoO0.net
今日は荒れそうだ
岩佐にまだ勝機あるかもしれない

684 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 19:43:58.40 ID:88MH9zCq0.net
オッペケ太郎が復活してから岩佐の運も調子も下り坂だな

685 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 19:52:33.11 ID:p8rzv1eL0.net
透明人間と会話する人大杉問題
太郎はNG条件で消しやすいからsiki使いなよ(´・ω・`)
ほぼ見えないよ

686 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 20:12:13.96 ID:ry7jvgoN0.net
奇跡起きてくれ…

687 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 20:17:09.72 ID:StQFFRaF0.net
プルシェールはグリッド付く前にぶつけた?

688 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 20:24:01.81 ID:z7v491if0.net
岩佐にとってはラッキーなコンディションかな
荒れに荒れまくればポイントの可能性が出る

689 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 21:00:44.42 ID:DS3aOZT90.net
しかしローリングスタートでは必ず順位下げるよな

690 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 21:02:37.59 ID:BKd2Rop70.net
レースできるコンディションとは思えんのだけど

691 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 21:05:31.00 ID:StQFFRaF0.net
>>689
前との距離開けまくって、岩佐の後ろが超接近の団子になるからじゃね?

692 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 21:11:11.99 ID:DWDBnYcT0.net
岩佐悪運強いな
これは首の皮一枚繋がった

693 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 21:11:47.91 ID:i4u6KqDG0.net
岩佐ラッキーだったかもな

694 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 21:14:10.89 ID:/AfTqxEO0.net
>>689
やっぱインディ行って修行した方がよくねえか?

695 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 21:16:11.99 ID:y8Nd7WNa0.net
これペナルティ消化できたの?

696 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 21:16:29.63 ID:StQFFRaF0.net
レース不成立でポイント付与無し?
英語放送で聞き逃した

697 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 21:17:44.33 ID:DWDBnYcT0.net
グリーンで2周終えてないから恐らく不成立
不成立じゃないとすれば1、2、3位に3、2、1ポイント

こんなダメージリミテーションあるんだなw

698 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 21:17:59.66 ID:cQ0Uj7m50.net
レギュ上はノーポイントぽいけどなどうなるか
どしてまた明日は16位スタートだったらあまり嬉しく無いわこれ

699 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 21:25:57.72 ID:7G770woU0.net
スタートはしたんだからペナは消化なんじゃないの
まあ12位でも16位でもあんまり変わらないっちゃ変わらない

700 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 21:34:20.81 ID:DWDBnYcT0.net
これで明日ベアマンがゼロだと
岩佐かなり楽になるんだけどな

701 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 21:35:05.45 ID:Pq9RJjvE0.net
>>694
インディってそんな簡単に行けるの?

702 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 21:39:13.41 ID:/AfTqxEO0.net
>>701
まずはnextから

703 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 21:49:03.05 ID:w1X6QcX40.net
あらラッキー

704 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 23:08:25.22 ID:cQ0Uj7m50.net
ノーポイントは確定したようだな。
明日も雨だとオーバーテイクはきびしい。理想はまた中止か笑

705 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 23:29:23.44 ID:1wZ6sB4Y0.net
明日も雨でローリングスタートだけは勘弁だな
岩佐は不得手だし

706 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 23:51:29.68 ID:H3ILJ5Gu0.net
>>682
なんのソース?

707 :音速の名無しさん:2023/08/26(土) 23:52:08.14 ID:6xrVj68Y0.net
角田より岩佐を頼む

708 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 00:49:57.43 ID:iaFM1fa90.net
しかし親子亀みたいの初めて見たわ。HALO様様。

709 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 08:12:29.07 ID:dd5G+hLj0.net
>>706
とぼけるなよ

「日本人2人は現実的にない」のソース
「来年からチーム変わる」←(チーム名ではない)のソース
を出しな

710 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 09:12:59.16 ID:JrfS2/9D0.net
くだらないやつはNGにぶっこんで終わり

711 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 09:53:34.97 ID:zSHZoh+80.net
子役時代の岩佐かわいすぎだろ
https://i.imgur.com/HrkIacP.jpeg

712 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 10:55:48.75 ID:zc9rjhfP0.net
まだ岩佐が昇格出来ると思ってるヤツいるのかw

713 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 11:02:59.30 ID:/Q3ndLuX0.net
>>711
右が岩佐に辛辣と言われている岩佐の妹

714 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 11:16:59.61 ID:95mteSnC0.net
>>711
岩佐の妹カワ(・∀・)イイ!!

715 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 11:42:16.97 ID:UGXzwutU0.net
岩佐のちびっ子時代藤原竜也に似てるな

716 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 11:47:20.41 ID:n7i3FnSc0.net
レッドブルはもう乗せてもホンダに持っていかれるだけと思ってんだろうな

717 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 12:11:56.09 ID:zUoi5rfn0.net
幼少期の写真誰からの提供??

718 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 14:27:02.28 ID:tbp6uHmU0.net
>>717
ググったら出た
プロダクションのサイトからだな
ttps://imgur.com/a/Uj6UOde

719 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 14:50:56.97 ID:F2oxpzoV0.net
母ちゃんツイッターで絡んでるの見たことあるけど、
本当にドライバーなんだ
車一家なんだな

https://i.imgur.com/FSt9hbw.png

720 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 15:01:16.60 ID:j+eH+4oU0.net
今日は晴れたらリバースストラテジーで、
なんとか5位以内確保したいな。

721 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 16:43:12.61 ID:8e67nEUl0.net
ツイッターと言うかフェイスブックでは?

722 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:05:19.91 ID:+5FRwoWX0.net
岩佐超ラッキー?

723 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:05:34.72 ID:NqxgPaPN0.net
神展開

724 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:05:44.78 ID:b2O0blHw0.net
岩佐めっちゃ上がってるやん

725 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:06:03.80 ID:880oN/HP0.net
岩佐持ってる

726 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:06:29.59 ID:dd5G+hLj0.net
前にいるライバルはプルシェールだけになったな
SC開けで前と距離開けて安全にいったのよかったかも

727 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:08:19.18 ID:+5FRwoWX0.net
このままセーフティーファーストだな
ポイント取れたら何位でも良さそう

728 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:10:01.40 ID:dd5G+hLj0.net
やってしまったwwwwww

729 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:10:09.67 ID:b2O0blHw0.net
あーーー

730 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:10:12.22 ID:ETPYj0MQ0.net
あかんわこりゃ

731 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:10:14.61 ID:+5FRwoWX0.net
一瞬で終わった

アホなんですか?

732 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:10:14.67 ID:nsgz/CZp0.net
ワロタ

733 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:11:02.71 ID:b2O0blHw0.net
終わったな....

734 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:11:15.90 ID:ETPYj0MQ0.net
神風特攻になっちゃったね岩佐

735 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:11:59.73 ID:+5FRwoWX0.net
なんでいつもリスタートどんくさいのに今日に限って行っちゃうんだよ?

アホなの?馬鹿なの?頭悪すぎなの?

736 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:12:03.79 ID:XhAcT/jH0.net
ちょっとこれは甘いよ

737 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:12:39.83 ID:+5FRwoWX0.net
こんなバカもう知らん
みじめにSF走ってろ

738 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:12:58.69 ID:fBw9PnKg0.net
岩佐ダメダメすぎ
こんなのF1に行ける訳ない

739 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:13:34.19 ID:W1+PtS570.net
もうスパライ取れない

740 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:14:40.89 ID:+5FRwoWX0.net
ダムスの連中も超馬鹿にしてるだろうな

741 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:15:36.28 ID:dd5G+hLj0.net
10秒ペナ

742 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:18:43.01 ID:YumqaIIH0.net
SF行き決定だな

743 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:19:46.44 ID:+5FRwoWX0.net
プルシェールリタイア

744 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:20:11.21 ID:+5FRwoWX0.net
もしかして誰もポイント取れない展開?

745 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:20:43.08 ID:YumqaIIH0.net
プルシェールもったいねえw

746 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:21:39.76 ID:fBw9PnKg0.net
岩佐のライバルが勝手につぶれていってるのに
岩佐アホすぎやろ・・・

747 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:21:45.18 ID:W1+PtS570.net
おやおや?

748 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:21:49.38 ID:dd5G+hLj0.net
残りよライバルはベアマンだけ

749 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:22:17.66 ID:YumqaIIH0.net
これあのまま普通に走ってたらマジでチャンスだったな....

750 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:22:18.89 ID:XhAcT/jH0.net
岩佐ただ落ち着いてさえいれば奇跡の日になったかも

751 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:22:24.56 ID:+5FRwoWX0.net
まだこのアホにも少しチャンス残りそう

752 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:22:26.12 ID:880oN/HP0.net
やってしまったかと思いきや
やっぱり持ってる…のか?

753 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:22:33.73 ID:ETPYj0MQ0.net
F2でパルプンテが起きてる。次に何が起きるんや

754 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:25:12.61 ID:+5FRwoWX0.net
タイヤ外れたとか次戦ペナルティ違う?

755 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:26:20.32 ID:dd5G+hLj0.net
マルタンスも残ってたな

756 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:27:09.19 ID:+5FRwoWX0.net
ダムス散々馬鹿にされてたけどドライバーが一番馬鹿だとは

757 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:28:11.61 ID:Fdp0yFw00.net
実況スレでやれ

758 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:30:24.21 ID:uDf8i5FW0.net
スチュワードが日本人嫌いのワーウィックだから10秒にされたのか
あのアクシデントは5秒が妥当だけど

759 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:31:30.03 ID:uDf8i5FW0.net
ルクレールは何であんな後ろ走ってんだ?

760 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:31:32.52 ID:+5FRwoWX0.net
またワーウィックかよ・・・

761 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:31:59.23 ID:+5FRwoWX0.net
>>759
レインスタートしちゃった

762 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:33:07.13 ID:uDf8i5FW0.net
>>761
すげーー

763 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:34:40.14 ID:+5FRwoWX0.net
ベアマンとマルタンスもやっちやった

764 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:35:54.12 ID:Aap9yK8h0.net
ランキング上位が岩佐の呪いで全部消えて行く

765 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:36:28.41 ID:b2O0blHw0.net
岩佐運良くて草

766 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:36:35.70 ID:pKa/TicV0.net
マルタンス10秒以上ペナ出さなきゃあかんやろこれ

767 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:36:59.91 ID:+5FRwoWX0.net
アホもペースは遅い

768 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:37:32.82 ID:uDf8i5FW0.net
ベアマン「やり返しただけ」

769 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:39:04.70 ID:dd5G+hLj0.net
岩佐はマイニの後ろだっのが、いつの間にダルバラの後ろへ
何があった?

770 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:40:49.68 ID:uDf8i5FW0.net
>>768
書き損じたw
マルタンスね

771 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:43:34.77 ID:acyXCTcU0.net
つまんねぇーな。再度SCで岩佐だけソフトに交換とか起こっても無理だなw

772 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:47:17.21 ID:+5FRwoWX0.net
抜けないねこれは

773 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:49:37.88 ID:b2O0blHw0.net
10秒ペナもあるしもう何が起ころうがどうにもならん

774 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:49:41.59 ID:PtgyIvHv0.net
結局、今回のレースは実質ノーカンって感じか

775 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:50:01.48 ID:+5FRwoWX0.net
マルタンス10位決定
上位ランキングほぼ動かず
アホも助かった

776 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:52:28.08 ID:rJ5fi9nj0.net
最終戦でチャンピオンの可能性と
スパライ取れない可能性が共存しそうです
このままだと

777 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:53:19.53 ID:xwc4nkJ+0.net
チャンピオンの可能性もあるんかw
まさに天国か地獄か

778 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:55:57.63 ID:7hupoHit0.net
>>758
F2はワーウィック関係ないし10秒は妥当

779 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:57:00.92 ID:VMIjw5ca0.net
>>773
ペナはタイヤ交換時に消化してる

780 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 17:59:39.12 ID:NqxgPaPN0.net
ノバラク先生の伝説のレースを見た

781 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 18:05:49.18 ID:W1+PtS570.net
もったいないレースだった

782 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 18:06:28.74 ID:+5FRwoWX0.net
マルタンスだけポイント

783 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 18:07:48.52 ID:dggjiomR0.net
運が良いのか悪いのかわからんな

784 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 18:08:30.24 ID:xW2cL1o70.net
トライデント優勝?

785 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 18:08:32.05 ID:eakkj6v00.net
最終ラップにファステストラップ狙いしてたのか。ぶつかっても壊れなくてよかったね

786 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 18:10:54.96 ID:Pa44bzBD0.net
うーんオープニングラップで行く必要は、あったねしょうがない

787 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 18:13:12.81 ID:XhAcT/jH0.net
残念だったけど運は良いようだ

788 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 18:14:08.21 ID:rJ5fi9nj0.net
エンツォ、フェシュホー、ハウガー、マローニが
大量点獲得という岩佐にとって最悪の展開になりました

789 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 18:17:43.67 ID:C2f9vdGQ0.net
すごい強運というか上位皆んな自滅していったな…

790 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 18:20:19.92 ID:KZ7WZE+70.net
流石に陰謀論出ないと思ったらワーウィック言ってるやつがいて草
今頃妹から罵倒のラインが届いてるのかな

791 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 18:22:37.43 ID:kfyNyRt/0.net
あそこでイキんなきゃ表彰台に乗れたのになあ
強運に恵まれたのは救いけどますます厳しくなった

792 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 18:23:34.83 ID:YhNy12+F0.net
最悪の結果にはならんかったな

793 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 18:24:35.22 ID:mvHjaBwm0.net
ブレーキ頑張って濡れた路面でリア流れて後続と絡む
期間空いたとはいえ連戦で同じミスはいただけないわ
しかも2戦ともしっかりと走り切ってればチャンピオン争いに絡めるとこまで一気にトップに近づけたかもだったのに
とにかく上位全滅だったのは運が良かったけど本当にそれだけ
運はいいけど実力が付いてきてない もったいない
次戦は良いとこ見せてくれマジで…

794 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 18:25:31.90 ID:rJ5fi9nj0.net
プルシェ +34
ベスティ+22
イワッサ(134)
ドゥーハ -4
丸タンス -12
--- ライセンスの壁(五位以内) ---
ベアマン -36
マロニー -38
フェシュ -38
エンツォ -40
--- モンツァFR後で五位確定(-40) ---
ハウガー -42


かなりやばくなってきたけど
モンツァで勝てば五位以内ほぼ確定する

795 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 18:26:52.91 ID:zu1gxHKw0.net
1コーナーのスピンで、マシンのダメージなしで戻れた分運がいい

796 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 18:28:09.60 ID:C2f9vdGQ0.net
インシデントは仕方ない。あそこで攻めないと逆にマルコに怒られるだろう笑
ただ残念なのはタイヤめっちゃ余らせてた。SC明け3台くらいに抜かれたのがキツかった

797 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 18:35:47.16 ID:EnXlyVNg0.net
人名普通に書くと死ぬ病気なの?

798 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 18:36:33.13 ID:BMiEc2Tv0.net
才能ないな

799 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 18:40:39.60 ID:AFmemnB20.net
こういう時に入賞するのが昇格できる者だろうな

800 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 18:41:42.11 ID:rJ5fi9nj0.net
あそこは無理する必要無かったよな
展開落ち着く前に前に出ないと勝てないと思ったんやろか

801 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 18:42:36.80 ID:fBw9PnKg0.net
>>796
まだ怒られるならいいよ
もう相手にもされてないかもしれん

802 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 18:42:42.98 ID:880oN/HP0.net
もっと早くダルバラ抜けなかったものか
残り時間からそんなに周回残ってなかったのは分かってただろうに
いつも最後のラッシュが遅すぎる気がする
最後タイヤが完全に終わってしまうくらいの走りが見たい

803 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 18:54:26.69 ID:NlB1ufD+0.net
ダルバラはずっとDRS使える状態だったからね

804 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 18:58:22.34 ID:880oN/HP0.net
DRSイネーブルになった直後とか途中でもダルバラが前と1秒以上離れたタイミングはあったはず
なんか最初の失敗で1コーナー飛び込むの怖がってるように見えた

805 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 18:59:21.33 ID:NlB1ufD+0.net
アストンワークス体制で他に1チームエンジン供給が決まれば岩佐はリザーブとして残れると思う
岩佐の下にホンダ系の有望な選手いないからな

806 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 19:03:18.67 ID:nO4n5Gzs0.net
>>711
右は妹なのか
かわいいですね

807 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 19:05:24.13 ID:nO4n5Gzs0.net
>>719
好きなドライバー∶おかあさん www
しかしかわいい顔してんなぁ

808 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 19:06:16.21 ID:NlB1ufD+0.net
>>804
同じこと繰り返さないようにしたんでしょ
もしやったらマルコから大目玉
乾ききったところで抜こうとするもダルバラが前を抜けずタイヤ労りながら後半のチャンスを狙ってた
このサーキット抜きどころなさすぎ

809 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 19:08:56.45 ID:s7Gw1vKI0.net
まあ、レース前の想定よりは状況良いから
御の字としなきゃならんのかねえ

810 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 19:14:50.66 ID:wPfpOSdl0.net
SC中のタイヤ交換が今回のレースのみ禁止されたから
序盤に少しでも抜かしたかったのでは?

結果的にSCになると判断したチームがガンガンピットに入れさせ
タイヤ交換ミスって、過去に例のない「リアタイヤ両輪ミサイル」が生まれたw

811 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 19:15:30.25 ID:nO4n5Gzs0.net
運は味方につけていたように思う
やらかしたけどなんかダメージ少ないというか

812 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 19:19:31.93 ID:wPfpOSdl0.net
>>808
小倉さんが「本来ならF3が走る規模のサーキットなんですよ」って
F1のフリー走行中にコメントしてたな

813 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 19:22:19.41 ID:rKtV2ZSt0.net
チーム力的にはART、プレマ、ユニヴィルの速いほう以外とは今のダムスでも全然勝負になってるんで
そいつらがほぼ全滅(マルタンスもペナで9位?)してそれ以外のランク7位以下勢に詰められた、
といってもまだ岩佐自身でどうにかできるはずだから運は残ってる

814 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 19:24:41.29 ID:n7i3FnSc0.net
8位のポイントでも取っておきたかったけど
まあ差をつけられなかっただけラッキーと思うしかないか

815 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 19:29:48.44 ID:880oN/HP0.net
毎度思うんだけどマルタンスって汚い走り方するよな

816 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 19:30:45.24 ID:rKtV2ZSt0.net
終盤戦のプレッシャー下でやらかしが目立ちだすタイプはF1上がっても厳しい(最近だとミックと周さんとサージェント)という印象があって
岩佐もこれに当てはまりかけてるんで(というかもう上位全員)残りは何とか名誉挽回してほしいな

817 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 19:39:54.09 ID:3UQqUg/D0.net
最低のレースだったが、最悪の展開は免れたか。

818 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 19:43:41.75 ID:hDqBuRxn0.net
>>810
ミサイルってよりお散歩だな
ほのぼのと転がってた
人的ミスってより電動ガン所以のような気もするが検証されるのかな

今日は色々有りすぎてベスティまでやらかしドライバー枠に入れられててかわいそう

819 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 19:45:42.80 ID:wPfpOSdl0.net
岩佐は昨年の前半戦はなかなか入賞できなくて、後半戦に表彰台に上った印象だけど
今年は中盤にミスが多い気がする

今回は入賞するだけでも評価が上がったと思うだけに残念
ファイナラップ最終コーナーの接触も気になった

820 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 19:47:24.68 ID:rKtV2ZSt0.net
>>818
ベスティはベスティでスタート直後にやらかしてた

821 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 19:48:55.89 ID:rKtV2ZSt0.net
本人はちゃんとやってたのに2回被害を被ってたのはベアマン

822 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 19:52:18.76 ID:xgo7dJN+0.net
>>819
最後はファステスト消しに行ったからね…

823 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 19:53:29.70 ID:xgo7dJN+0.net
よく見たら次のモンツァで15から20点加算出来れば
五位以内は確定的やね

FRで勝て岩佐

824 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 19:58:54.92 ID:PuVZKREy0.net
もはや使い道のないスーパーライセンスだけどな
来年SFで取っても変わらないのでは

825 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 20:09:21.72 ID:SgpeADzy0.net
>>824
来年リザーブになれるかどうかはめっちゃ大きい

826 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 20:13:44.50 ID:IrU5dPXM0.net
>>821
ドゥーハンのスピンも避けたのにね
一番かわいそうなのはベアマンかもなー

827 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 20:14:56.34 ID:s9vX3rl30.net
>>825
FPにも乗れないのになれるわけ無いだろ

828 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 20:17:40.51 ID:xvbHmvM+0.net
リスタート前は期待したのに残念

829 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 20:21:58.65 ID:wPfpOSdl0.net
>>818
勢いが無かったのは、回転がホイールにうまく伝わってなかったのか
ベスティが異常に気づいて速度を落としていたのか、どっちだろう?
改めてリプレイを観ましたが、映像は右側だけで左側は写っていませんね
出発直後すぐに左側が小刻みに震えているのは判りました

F2って連続ピットインさせるとミスが多くなる気がします
脱輪も年に1・2回くらいは見ますし

>>827
それを言ったらローソンも微妙だと思う
普通ならニックの後任はローソンになるはずなのに
リカルドを選んでいるしね

830 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 20:25:21.73 ID:SgpeADzy0.net
>>827
リカルド引退の可能性もあるし
レッドブル系のリザーブの可能性もあるが
アストンのリザーブの可能性も残されてる
ライセンスを確定させない手はない

831 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 20:25:40.02 ID:GaiwhKuM0.net
リザーブなんて微妙なやつがやるもんだろ
微妙じゃなきゃシートがあるんだから

832 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 20:28:09.12 ID:SgpeADzy0.net
>>831
ピアストリ「」

833 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 20:32:18.25 ID:w5tiZhJp0.net
攻めていってのミスだからまあ消化するしかないね
あそこでいくなってのも無理がある

834 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 20:47:04.93 ID:fBw9PnKg0.net
>>830
アストンのリザーブって早くて26年だろ
その頃には25歳だよ?

835 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 20:55:14.96 ID:9XhUf8eD0.net
アストンのリザーブはドルゴです

836 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 20:55:37.41 ID:SgpeADzy0.net
>>834
どうして?

837 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 20:55:37.76 ID:SgpeADzy0.net
>>834
どうして?

838 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 20:55:50.29 ID:rBNdLj4I0.net
F1オランダGPの舞台、ザントフォールト・サーキットでトストは、ヤス・マリーナ・サーキットでの初日プラクティスでハジャーを起用する方針を明らかにした。18歳のフランス人ドライバーは角田裕毅の22号車をドライブする事になる。
スーパーライセンスの種類と要件

ハジャーを選んだ理由についてトストは何も明かしていないが、この決定は必ずしも岩佐歩夢の過小評価の表れとは言えない。

アブダビではFIA-F2選手権レースが行われる。一般的にチームはドライバーの気が散る事を懸念して、F2イベントが予定されている週末にF2ドライバーを起用したがらない傾向がある。タイトルやスーパーライセンスが懸かっている場合は尚更だ。
岩佐歩夢は今シーズンを5位以上の成績で終えれば、F1参戦要件のスーパーライセンスを取得する事ができる。また、ザウバー育成傘下のテオ・プルシェールや、メルセデス・ジュニアのフレデリック・ヴェスティとチャンピオンを争う状況にある。
なおシニアチームのレッドブルはまだ、要件を1つも満たしておらず、理論的にはRB19でプラクティスに参加する可能性も残されている。

839 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 20:58:42.94 ID:BMiEc2Tv0.net
2年目シーズン5位のマゼピンレベルのゴミドラがライセンス取って何になると言うのか

840 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 21:04:07.13 ID:95mteSnC0.net
>>839
同胞をゴミ扱いはマズイだろ

841 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 21:04:20.35 ID:SgpeADzy0.net
>>839
お前みたいなゴミの意見こそ無意味

日本には死んで詫びるという文化もあるが、どうする?

842 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 21:16:54.50 ID:n7i3FnSc0.net
フィッティパルディが6位に浮上した

843 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 21:23:17.81 ID:rTkYRrix0.net
岩佐は日本で頑張ればいいやん

844 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 21:26:19.96 ID:xDFJztyM0.net
>>833
SC明け1周目(実質OPラップ)タイヤ冷えてる状態で濡れた場所に突っ込んで抜くのはリスク高すぎじゃないかな
我慢して引くという勝負をして
タイヤあったまってから勝負することが本当の意味での勝負だったかもしれないよ

845 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 21:26:40.02 ID:95mteSnC0.net
>>843
岩佐本人はF1チャンプになると言ってる。

846 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 21:36:27.03 ID:dd5G+hLj0.net
>>844
ブレーキ踏むのもう少し早ければ抜けたかも

847 :音速の名無しさん:2023/08/27(日) 21:53:05.88 ID:xDFJztyM0.net
>>846
いやー無理と思う
濡れてると渇きかけのコンディション違うラインを冷えてるタイヤで勝負掛けるのは分が悪いかな
せめてタイヤが温まってるか完全ウェットでどちらも同コンディションが欲しいよ

848 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 00:31:40.46 ID:bOPQ/0fp0.net
F1あがれてもこんなクソ戦略しか出来ないタウリっていうね

849 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 00:35:41.62 ID:eJ0uBHPC0.net
>>848
これな
岩佐でもハゲるレベル

850 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 00:46:35.49 ID:NBLQPJUt0.net
状況分からないのに水溜まりに突っ込んで行くのは控えめに言ってバカだよ

851 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 00:52:59.10 ID:eJ0uBHPC0.net
プル +34
ベス+22
イワ(134)
ドゥ -4
丸タ -12
--- ライセンスの壁(五位以内) ---
フィ -30
ベア -32
フェ -38
マロ -38
--- モンツァ後で五位確定(-40) ---
ハウ -42

計算間違ってた
やはり次はFR優勝したいね

852 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 02:09:23.89 ID:wM5jn8oo0.net
ホンダのプレスリリースでは、しっかりミスを認めてるな。理由は言いにくいみたいらしいけど。またすぐモンツァなので切り替えて欲しいな

853 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 02:33:45.31 ID:xR1r8jqG0.net
ザコチョン糞遅いから来季はローソンとタウリで決定だな

854 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 04:53:32.34 ID:pg5cZvYO0.net
>>852
理由も何も焦って欲出しただけやろ

855 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 04:53:32.34 ID:pg5cZvYO0.net
>>852
理由も何も焦って欲出しただけやろ

856 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 08:24:10.47 ID:9qqHxLmC0.net
岩佐コメント

スパと同じようなミスをしてしまい、自分に対して怒りしかないです。ミスをした理由はあるのですが、それは言えないことなので勘弁してください。いまはその原因もクリアになっているので、改善点として活かしたいと思います。それ以外の部分では、自分のペースやマシンのポテンシャルなど悪くはなかったと思いますが、うまくまとめきれなかったという反省はあります。やはり課題は予選で、順位がよくないとレースにおいても悪循環になってしまうことはわかっているので、次に向けてできることをやりきり、しっかり準備したいと思います。
今回、ランキング上のライバルのリタイアが多かったものの、自分としては全く意識しておらず、自分のミスの後に起こったことでもあるので、ポイントについては何も考えていなかったです。それよりも、まず自分たちができることをちゃんとやることが重要なので、改善点を見つめ直して、次戦に備えたいと思います

857 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 09:21:24.06 ID:yyRA2rit0.net
言えない理由ってなんぞw

858 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 09:37:46.12 ID:jJRHesV/0.net
岩佐は
角田の今の状態見て
ライセンスとってもタウリかよ

とか思ってそう

859 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 10:19:44.06 ID:DL6buUcR0.net
>>858
バジャーにも自分にタウリは必要無いとか言われてたようなw

860 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 10:26:01.46 ID:jJRHesV/0.net
>>859
校長
「岩佐くん、アメリカでレースして見ないか?」

861 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 11:15:16.54 ID:6YVuCivI0.net
今のポイントでF1お試しに乗っても先に繋がらないと自覚してるんだろ
それよりはアブダビでF2最終戦に集中したいのだろう

逆にトスト(レッドブル)は、F2で上位争いしてる育成には邪魔にならないよう声をかけなかったと釈明してる
岩佐にオファーなかったのは見放されてるのではなく期待されてるから
という嘘くさい説明を岩佐が信じるかどうかは知らんw

862 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 16:42:59.76 ID:h3xlokOb0.net
妹に怒られたんでしょうなぁ…

863 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 18:42:31.72 ID:yyRA2rit0.net
今年チャンピオン取れなかったら、
レッドブル育成外れてでもHONDA支援でF2の3年目はありだよな
ドルゴビッチやプルシェールコースに賭けるしか

864 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 19:00:10.10 ID:2I8KiPuQ0.net
3年目やるにしてもダメスはやめとけよ

865 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 19:06:23.91 ID:/Ca8bT6/0.net
プレマに行こうぜ

866 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 21:26:02.76 ID:eu0r23fh0.net
なぁに、HONDAの力でF1昇格の可能性はある

867 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 21:41:37.31 ID:3WYlzE+B0.net
むしろタウリにこそ岩佐が必要なのでは

868 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 21:50:40.07 ID:9/0LwAT70.net
>>867
ストラテジストとしてか

869 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 22:11:43.21 ID:ndhoaft00.net
>>863
F2は1抜けするのが目標のカテゴリ
3年在籍とか留年と同じ
プルシェールホントに期待されてたら今年は別カテゴリで走ってるよ

870 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 22:13:54.29 ID:m4u9EZSm0.net
全てリザーブ契約次第やろ
リザーブになれないなら帯同しつつF2に乗る意味は無いかと

871 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 22:29:41.05 ID:BnTi5lHC0.net
>>869
ドルゴビッチとプルシェールは周の代わりにデビューするかもしれないからな
2年目で結果出せてない以上、留年とは認識しつつ消去法として3年目はあるんじゃね
SF送りになるよりはいいだろw

872 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 23:00:09.55 ID:2I8KiPuQ0.net
RB育成が今年限りなのは間違いないだろうな

873 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 23:04:55.49 ID:GTtDMOL20.net
2連続PtoWすれば手のひら返す

874 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 23:13:41.62 ID:JJEhPpXp0.net
そうそう
あきらめたらそこで試合終了ですよ
スレ民の手首をぶっ壊してくれ岩佐

875 :音速の名無しさん:2023/08/28(月) 23:27:28.45 ID:9qqHxLmC0.net
>>871
周はとっ散らかってこの3日間で二回もやらかしたから、プルシェールと交代しそうだね
才能なしがバレバレ

876 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 06:57:31.37 ID:pxRF2vmD0.net
いや普通にリザーブドライバーでSF送りからF1デビューしたローソンの例があるんだから岩佐もそうなるだろ

877 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 06:58:31.44 ID:pxRF2vmD0.net
岩佐が確実にF1に乗れるという意味ではないけどね

878 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 09:12:31.42 ID:+AwpWFIW0.net
>>857
チームから言われたとかじゃね?

879 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 09:23:43.73 ID:kG90cuOj0.net
レッドブル育成から外れるのはやむを得ないとしても、納得いかないのは
F1-FPの新人ドライバー枠がアジャやマローニにあること
レッドブルは、将来性も含めてアジャとマローニは岩佐より速いと思ってるのか

880 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 10:00:00.33 ID:apbS4U6v0.net
>>879
まぁF2を3年してF1デビューしたドライバーいないと聞くが
岩佐来年アルファタウリから可能だと
思う
まぁまたここやモタスポ板のやつないわとかうるさいんだろ

ローソンのオランダGPのレースがどうもSFでは速い外国人ドライバーであって
F1ではなかなかなぁて印象に見えたものでな

881 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 10:06:39.97 ID:KiyuXmVY0.net
プレマ12位でもF1乗ったやついるし
ラティフィより遅かったけど

882 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 10:17:27.63 ID:q+YQk9Eq0.net
遅くたって乗るやつは乗るけど岩佐は無理
来年のF1シートなんて今の時点でほぼ決まってる
アブダビがハジャーになったのはホンダへの明確なメッセージ

883 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 10:41:21.79 ID:3aRbhiwg0.net
岩佐が速くても、敵になるホンダのドライバーの面倒は見ないということだろ
岩佐はいないものとしてセカンドベストを模索してるのが今の状態

884 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 10:47:12.59 ID:RNl23Dao0.net
だよねー
トストはスーパーライセンスがかかっている岩佐に余計な負担とプレッシャーを与えてないためと言ってたけど、角田の時はマルコがプレッシャーをかけまくっていたと記憶
リカルドの怪我前後のマルコの発言を見るに角田のRBへの昇格もなさそうだしホンダの息のかかったドライバーはRBグループ外に活躍の場を見出さないとだね

885 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 11:10:46.08 ID:fHK49DkK0.net
>>883
だから敵にはなってねぇだろうが
2025年までホンダとは契約あるだ

>>882
モタスポ板のやつって日本人ドライバー乗せないためなら
何でも理由つけるからなほんと
ハジャーはスーパーライセンスポイント少ないはずだ
だからテストする必要もあっただけのことだ

886 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 11:20:02.58 ID:3aRbhiwg0.net
>>885
だから、敵に「なった」じゃなく、敵に「なる」って書いたんだが
「2026年から敵になる予定の」まで書かないとわからんかった?

マクラーレンがパロウへの投資の損失で訴えてたように、リザーブにしてシム使わせるのも費用はかかる
先行きが不透明なドライバーに投資はしないっていう単純明快な考えでしょ

887 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 11:30:27.25 ID:NuTQylaJ0.net
>>885
ハジャー スーパーライセンスポイント
2020 フランスF4 3位 7ポイント
2021 FRECA 5位 7ポイント
2022 FRアジア 3位 12ポイント / FIAF3 4位 20ポイント
=計 46ポイント取得済

>F1オランダGPの舞台、ザントフォールト・サーキットでトストは、ヤス・マリーナ・サーキットでの初日プラクティスでハジャーを起用する方針を明らかにした。
>18歳のフランス人ドライバーは角田裕毅の22号車をドライブする事になる。

https://formula1-data.com/article/alphatauri-f1-reveals-2023-fp1-young-driver-iwasa-out

888 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 11:48:15.47 ID:St2q6EwN0.net
スパライの意味もFPテスト義務の意味も条件も知らず
レースすらマトモに見てないのに何でそんなに泡吹きながら日本人ドライバーに取り憑いてんの
しかもそこに金すら落とさない

金を落とさない国のためにF1が何をするかは自明

889 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 12:29:19.10 ID:6esrUhq20.net
>>884だよねーじゃねんだけどな

ハジャーはライセンスポイントあるのはわかったが
岩佐ほんとライセンスポイントとれたら可能だとは思うがな

ここのやつ前まで岩佐ローソンとってたのに
日本人ドライバーのってほしくないためなら次はハジャーを持ちあげるのかね?

グローバルなファンになりたいのかね?
欧米のファンは別にいいよグローバルな社会だしスポーツでも先進国だしな

けど日本はスポーツの世界では
欧米で活躍したいというアスリートいたらF1無理やら活躍しないよやらいってそこまでスポーツでまだ先進国じゃないぞ

アジアの他の国って自国のアスリートが欧米で活躍したりアメリカやヨーロッパ生まれでもルーツが自国にあれば
うちの国でも彼は英雄だと持ちあげるが
日本もまだそんな段階の国だからさ

890 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 12:33:36.25 ID:kx1gQero0.net
ライセンス持ってる奴でも300km走行って必須だったかな?ハジャは持ってるけどいきなりFP1走行出来る状態だっけ?

891 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 12:34:15.49 ID:6esrUhq20.net
>>888俺に言ってるのか?
スーパーライセンスや
テストの義務はしっとるわ

けどテストドライバーとかはスーパーライセンスのポイントの制度のことで

F1デビュー目指すドライバーには
テストドライバーになる意味は無くなってしまったものだわな

テストドライバーにはF1目指すにはみなテストドライバーの枠もねらっていた
時代もあったもんだな

892 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 12:46:37.16 ID:6esrUhq20.net
まぁ日本のスポーツのレベルだと
ファンもまだまだグローバル
にアスリートみて日本人の活躍は関係ないよとみれる段階では本来ないものだよ
まぁ日本は今プロスポーツでアジアや中東の国含めて1番に欧米に追いつきたいと
いうのは見えてわかるけどな

893 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 12:52:06.82 ID:35GbPH3S0.net
>>890
300kmはフリー走行ライセンスの条件なので、スパライ持ちなら不要
ただ一度もF1乗せたことないドライバーをいきなりフリー投入してマシン壊されたら困るのはチーム
だから余程じゃなきゃモンツァの後で旧車走行を経験させるよ

それにハジャは40ポイント以上あるけどスパライ申請はしてないのでは?金かかるし維持にも条件がある
今見たらハジャは来年になったら39ポイントになるね
ペナ無しでフリー100km走れたら1ポイント貰えて来期もスパライ申請条件満たせる

894 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 13:12:18.11 ID:6esrUhq20.net
>>893だからハジャーは今年F1デビュー出来なかったのか?

岩佐は恵まれてるはずだがな
ホンダにレッドブルも今もあるしな

895 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 13:14:50.21 ID:GluZELf60.net
わかってないじゃん
アホ過ぎる

896 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 13:25:23.45 ID:RNl23Dao0.net
>>889
何を勘違いしているんだ?
俺たちがハジャーを持ち上げているのではなくてレッドブルグループがハジャーを使うときめたのだよ
岩佐を乗せたいと思えば次でスーパーライセンスの権利を確定してこいとはっぱをかけてアブダビで誰を乗せるかなんかまだ発表しないでしょ
日本人だからとかじゃなくて現実的に物事を見れないのかな?

897 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 14:17:55.58 ID:KiyuXmVY0.net
>>896
角田と岩佐が嫌いなことはわかった

898 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 14:18:17.84 ID:6esrUhq20.net
>>896
ならまぁわかったよ
ちょっと申し訳ない

けどまぁすぐ日本人ドライバーのことになるとすくF1無理だよやら
交代だのばかりいうのが昔から多いせいもあるしな

だから俺は言いたいのはほんと
日本のプロスポーツはまだ欧米ほど
決してレベル高くないし欧米のプロスポーツで活躍したいっいう日本人いれば支持すべきなんだ
まだ高レベ

899 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 14:26:23.75 ID:6esrUhq20.net
続き

まだそんな高レベルではない
し他のアジアの国々が自国の選手やルーツも自国にあり欧米のプロスポーツで活躍すればアジアの国々はみな持ちあげるが日本もまだそんな段階だな

900 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 14:30:27.12 ID:RNl23Dao0.net
>>897
両人共応援しているよ
現実的に角田は来年は今のチームで確定で再来年もおそらくそのままの可能性が高そう
でも今の角田に足りないのはポディウムにのったとかの実績だから来年良くなるであろうマシンで更に実績を積み上げて別のチームから声が掛かるようになれば良いなと願っている

901 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 15:49:58.64 ID:KiyuXmVY0.net
>>900
応援してるのはわかった
変な思い込みしてることもわかった

902 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 16:10:59.50 ID:9mAReKXj0.net
F2に集中しろってことなら岩佐のF1テストはアブダビ後のテストだろうな
逆にそれすら無かったらもう目は無い

903 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 16:13:41.76 ID:kDNDOGB60.net
マルコが今年最も期待してるのがハジャールだ!って言ってるしね
彼は現代のプロストになれるって、俺はマルコの頭タウリだわ思ってる

904 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 16:28:32.13 ID:JUE6udgz0.net
開幕前じゃないのそれ?
流石にもうマル子の目も覚めてるでしょ
多分もう保険の内の一人程度の扱いだよ

905 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 16:35:35.97 ID:XdDzLV+X0.net
来年はホンダスタッフはミーティングの途中で退席させられる
角田も岩佐も明確に区切られる
ホンダの金で走ってるってのはそういう事

906 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 16:43:29.04 ID:4VMlFzN30.net
>>905 ソースplz

907 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 16:52:35.24 ID:akW7lyqa0.net
ヘルメット脱いでも髪がふさふさなのはすごい

908 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 17:21:11.46 ID:3aRbhiwg0.net
>>902
アブダビGP後のヤングドライバーズテストのこと?
ルーキーは事前に300kmの走行が義務付けられてる。
角田も2020年のアブダビ後のテストで走行したが、そのために2018年のトロ・ロッソで事前走行した

909 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 17:23:03.96 ID:n7bcUo2t0.net
ハジャが慣らし300km走るならついでに岩佐も一緒にあるのでは?ってちょい思った。
アブダビまで時間あるからな

910 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 17:27:00.67 ID:d3BzBPKD0.net
>>902
RB系でのF1はもうないだろ
来年ホンダ育成でF2
それでチャンピオン取れたら25年アストンのリザーブじゃね

911 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 17:36:02.60 ID:KiyuXmVY0.net
Astonアストン言ってるやつは無視でいいんじゃないの?
あと2年も提携するんやし
何かしらこじつけて昇格無理って言いたいだけやろ

912 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 17:42:20.09 ID:egl9YkFX0.net
アストンマーチンとホンダはサプライヤー契約だからドライバーねじ込む程発言権無いんじゃない?

913 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 17:44:10.30 ID:3aRbhiwg0.net
>>909
型落ちマシンのPUマイレージの問題があるから難しい

実際に角田が300kmテストをした際、佐藤万璃音もついでに走らせるという話があったそうだ
でも用意したマシンのPU走行可能距離が数百kmしかなかったので、角田を優先して話は流れた

そういうマシン(PU)リソースの問題なければ、レッドブル育成まとめてイモラで300kmテストやるというのは実力把握、F1経験の観点から有効だと思う

914 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 17:48:28.06 ID:lnu783NI0.net
しかしあのフィーチャーレース上位勢軒並み消えるなんてな
ある意味運が良かった

915 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 18:04:53.29 ID:3PL/5wPr0.net
>>844
それは否定できないな
今回の岩佐は焦りを感じていたと思う

結果的に順位の変動は無かったけど
タイヤを暖めつつ相手にプレッシャーを与えるべきだった

>>848
タウリは今年限りで、来年はチーム名とチームスタッフも変わる
レッドブルのお下がりを流用するだけでも現行マシンより有利
懸念すべき点は、他のチームの進化が進んでいること

916 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 18:15:36.13 ID:UuPJKeO70.net
>>902から>>908の受け方がよくわからないんだが300kmは必須では無いと言うことでよい?
マリノタンはアブダビテスト走ってるよね

917 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 18:25:53.35 ID:QQQiqi1O0.net
>>911
逆に昇格出来る可能性がどこにあるのか具体的に教えて欲しいわ

918 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 18:31:11.07 ID:3PL/5wPr0.net
>>905
それは再来年の間違いでは?

秘密保持のための退席期間は半年だし
26年のパワーユニットはイギリスで作っているから
SAKURAで制作しているHRCは見る機会も無いだろう

浅木さんの話では走行中中のPUデータも1秒半でSAKURAに送られるそうだから
25年にHRCのスタッフが現地に行く人数も減るかもね

919 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 18:33:42.98 ID:8BXf+3G80.net
>>912いや、あるんだよ
なければ角田に3年も前から
ホンダもアストンマーティンにと
言うわけないだろ

ほんと日本人ドライバーのことになると
ドライバー起用発言権ないんじゃね?
で話すますな


それに角田には今でもホンダがアルファタウリに走れるように半分以上はしている
琢磨の時もそうだった
さらに昔なら
中嶋の旦那もだった

920 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 18:34:59.50 ID:3PL/5wPr0.net
>>912
アストンマーチンとしてはホンダを独占したいみたいだよ

ホンダとしては複数のチームに提供をしたいけど
アストンマーチン側が難色を示してる

921 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 18:39:07.74 ID:n+/1Um+K0.net
>>917
F3とF2だけやと
岩佐>ローソン なのはマルコも認識してる

922 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 18:59:07.25 ID:0FYObcEE0.net
>>901
変な思い込みで人を疑う奴がそれを言ってもw

923 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 19:04:08.17 ID:BRhWdnKw0.net
鈴鹿でマルコのトークショー(Q&Aセッション)あったら大いに盛り上がるな。

924 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 19:08:48.77 ID:3aRbhiwg0.net
>>916
気になって2020年時点のスパライ発行条件を確認したが大筋は変わってなかった
マリノは300km以外にも金曜ライセンスの発行条件すら満たしてないから、ライセンスなしでアブダビテストに参加してる

現行のFIAの規則を確認したところ、フリー走行はスパライか金ライ必須だが、アブダビテストは以下の2点のみだわ
・FIA国際Aライセンスを所有していなければならない。
・ そのレースキャリアの中で、F1世界選手権にて3回以上の戦歴があってはならない。

ちなみにスパライ未所有者は初心者マークつけて管理w
f) スーパーライセンスの資格を持たないドライバーが運転する車両は、グリーンのメインリアライトを装着し、走路上にいる間は常に点灯させていなければならない。

925 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 19:18:05.59 ID:3aRbhiwg0.net
ちな908=924です
908でのアブダビテストには事前に300km必要というのは間違い

926 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 19:48:13.05 ID:XQk/gNxj0.net
>>916 確認訂正サンクス。スッキリした

927 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 19:49:25.74 ID:XQk/gNxj0.net
間違えた>>924だった

928 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 19:52:22.62 ID:LDW5Z6qG0.net
じゃ〜どっちみち岩佐はシーズン後の
ルーキーテストで乗せてもらえるかってところかな??

タウリにハジャ(角田車)でタウリはクリア。
レッドブルは1台はマロニーじゃね?一応、リザーブ扱い。
もう一人必要なのかな?…い…いわ…いわさ??

まさか!!

929 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 20:15:20.88 ID:NuTQylaJ0.net
>スポーティングレギュレーションにおいて、各チームはシーズン中に2回、ルーキードライバーをFP1で走らせることを義務付けられている。
>規則には「各選手権期間中、各競技者は、選手権にエントリーされた各車両で1回、選手権において3回以上レースに出場したことのないドライバーを起用しなければならない」と記載されている。

各車両に1回で、別人にするとは特に書かれてないから、
レッドブルはリザーブドライバーのゼイン・マロニーがフェルスタッペン車、ペレス車に各1回ずつFP1に乗ればいいんでない

930 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 20:28:10.23 ID:LDW5Z6qG0.net
>>929

ありがとうございます!分かりやすい。

931 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 20:32:01.79 ID:HT88+lpD0.net
旧車のプライベートテストは何が大変かって言うとPU
2年前のPUを保持してテストで運用可能にするのって超大変らしい
だから基本ワークスチームしかできないらしい今のPUつかえりゃなぁ

932 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 20:33:16.93 ID:3PL/5wPr0.net
>>929
なぜランキング15位のハジャを起用するのか理解に苦しむ
今シーズンの走りを見ても、お世辞にも速い選手ではない

F2であれだけ育成選手を参加させておきながら
参戦1年目のハジャが選ばれるのなら、育成選手の制限を設けるべきだ
レッドブルカラーの車が多過ぎてRBGPなどと揶揄されているのに
また問題になりそうな気がする

933 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 21:37:27.69 ID:av/upsMv0.net
>>932
思い出づくりじゃね?

934 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 22:00:05.76 ID:KiyuXmVY0.net
>>922
あんたの書き込みはなんの役にも立たない
このスレへは書き込むな
以上

935 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 22:04:34.74 ID:35GbPH3S0.net
>>931
今までは難しかったけど2022年にPU開発凍結されたから、来年からは1年落ちのPUを使いまわせるんじゃね
昨年のマシンはTCCに引っかかるからダメでもPUだけならどうかな

936 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 22:04:35.07 ID:35GbPH3S0.net
>>931
今までは難しかったけど2022年にPU開発凍結されたから、来年からは1年落ちのPUを使いまわせるんじゃね
昨年のマシンはTCCに引っかかるからダメでもPUだけならどうかな

937 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 22:05:24.11 ID:OYluu2sZ0.net
ローソンに先行かれていよいよ岩佐は難しくなった
現在考えうる最高の選択肢はもうSFしか無くなっただろ
最悪レッドブル放出の可能性すらある

938 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 22:22:38.24 ID:3aRbhiwg0.net
>>932
極論すれば誰を乗せるかはレッドブルの自由だからね
まあローソンデビューがなければATx1・RBx2をすべてローソンにしたのにね
RB未定な状態でATのアブダビをハジャに決めたので、ハジャへの期待よりは岩佐(ホンダ)への当てつけに感じるけど
真実はRB関係者のみ知る

939 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 22:23:26.47 ID:HT88+lpD0.net
PU凍結しても旧車で新エンジン(今年とか来年の耐久?)
のテストができるってことでもあるから無理なんじゃないかね?
どなんだろ?

940 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 23:18:32.74 ID:kG90cuOj0.net
>>932
予選10位前後が多いから、スプリントレースで優勝あってもいいが
表彰台すら難しいからね

941 :音速の名無しさん:2023/08/29(火) 23:48:23.27 ID:pxRF2vmD0.net
破邪と序列変わったかもしれんぞ

942 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 00:07:11.31 ID:9pFX/OfG0.net
>>938
自由ではあるけど、結果論としてフェルスタッペンのセカンドドライバーや
アルファタウリのセカンドドライバーを潰しているよね?
リカルド・ガスリー・アルボン・デフリースの4人

レッドブルには戻りたくないと言いきった選手もいるし
正直な話、最近のドライバーの入れ替えはやり過ぎだよ
半年で結果出せとか言う以前にアルファタウリのチームスタッフを変えなきゃ駄目
最初から乗せる気が無いのなら、早々に三下り半を付ける方が
ドライバーも諦めがつくし、次にどこを目標にするか早く見つけられる

943 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 00:14:22.05 ID:dSZAyN2w0.net
今週末40ポイント弱とってトップに躍り出るとかの奇跡を見たい

944 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 01:42:16.57 ID:/aukmx3V0.net
いうてハジャーって今年18歳で岩佐より3歳年下だからな
F3時代岩佐はハイテックで8位だったが
ハジャーは同じハイテックで4位だし

945 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 02:13:59.94 ID:T1+xNiHZ0.net
>>937放出ないんじゃないか?それを期待するかのようなこといって何があるんだよマジで
レッドブルとホンダの契約は2025年まであるだろ

946 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 02:16:21.48 ID:T1+xNiHZ0.net
>>937岩佐もSFにいくタイプではないぞ
何すぐSFとか言ってんだよ

947 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 06:28:43.66 ID:x9fEwkPq0.net
>>945
契約があるせいでF1に乗れないのに2025年まで飼い殺しになる方が岩佐にとって良くない
F2に3年乗せないって言わているしじゃあ来年から2年どうするの?って話

948 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 06:39:15.33 ID:dFLSS4eD0.net
岩佐に対して現実的なことを書くとやたら否定する人が常駐してるけどその人達は来年の岩佐がどうなっていると考えているんだ?

949 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 06:48:27.30 ID:MNOcUlS00.net
>>947
だから来年F1デビュー勝ち取らんといかんのよ

でここのやつはF1無理だよだの
日本人ドライバーだとすぐ言うのが
いかんわな今の時点でF1デビューのこと
言わないしさ

ローソンも今途中でF1走ったらむしろ来年こそF1いないかもしれんしな

リカルドはもしかして引退かもしれないしな

950 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 06:50:02.24 ID:KDSTDZ9q0.net
ハジャーかクロフォードのどちらかがSFコースだと思う。マルコがマシン性能が高くて超優秀な野尻教官がいるトップガン無限にわざわざ冷遇してる岩佐を乗せないと思う。

951 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 06:57:01.57 ID:zZW9x2xY0.net
>>950
そして第2のティクトゥムとなる
あ、次スレよろ

952 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 06:58:46.66 ID:x9fEwkPq0.net
>>949
低くても可能性なら0じゃないから岩佐がF1に乗れそうにない可能性の高い話はするなってこと?

>>950
逆に岩佐が冷遇されるのなら無限がわざわざRBの外国人ドライバーのために枠を開ける義理もないのでは?

953 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 07:05:07.09 ID:MNOcUlS00.net
>>948
そればっかりだよ
モタスポ板のそういうファンはな

しかし日本なプロスポーツのファンはすぐそれを最初からいいだしたり
他のスポーツで活躍しても
文句ばっかしだよ
日本人アスリートは
欧米のファンは多少差別的行動しても
回りが間違いだ不適切だと言えばしっかり反省するし
日本人ファンほどしつこくない

日本人アスリートは欧米で活躍したいというアスリートいるとするなら自国のファンにかなり
注意呼びかけた方がいいくらいだよ
特にネットとかのな

もう日本くらいだよこんなこと

954 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 07:06:08.22 ID:MNOcUlS00.net
エンタメ業界でも
映画やアーティスト業界も
することファンから文句ばっかり
で目くじら立てられて
やってられんわて芸能人
多いようで
ファンがあくまでも
娯楽ですや
面白かった楽しめたとか
そういう敬意ないみたいだ

欧米の人たちの方がそこはしっかり
日本人にも作りの規模はどうあれ
違えどこういうことをしてみせた
素晴らしいと敬意はらうみたいだぞ

955 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 07:15:41.81 ID:dFLSS4eD0.net
来年F1に乗ること以外は認めんって姿勢こそが岩佐ファンというのであれば来年岩佐がF1に乗れてなければファンをやめるのか?

956 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 07:17:13.05 ID:Th2T0IRJ0.net
現実無視した話してもしょうがないよなあ
もうタウリは来年も角田&ローソンでほぼ決まった
岩佐は来年SF兼サードで再来年デビューが自然な流れでしょ

957 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 07:44:17.34 ID:MNOcUlS00.net
>>956本当は岩佐が来年F1デビューでもいいんだけどな

どうしても思いたくないんかね?

ローソンみてるとリカルドがケガで欠場で数戦走るけどそれらのレースで案外ローソンSFやフォーミュラEやWECとかなぁとか思われやすうにも見えるんだがな

958 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 07:50:08.64 ID:ykKev1120.net
角田だけでなくローソンも来年F1路線みたい
岩佐はSFほぼ決まりかな
ならスパライも来年取れるし気楽に走ればいい

959 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 08:03:48.40 ID:Th2T0IRJ0.net
スーパーライセンス取るには巨額がかかる
SFでポイント到達しても誰も費用を出してくれない

960 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 08:37:20.16 ID:yEcXRCC20.net
RB育成縮小なら、そもそもSF送りも無くなる気がするけど
無限からRBリバリー無くなっちゃうかもだけど

961 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 08:48:04.94 ID:zZW9x2xY0.net
>>959
初回なら12,800ドル(約190万)だよ
更新時は上記にF1での得点x1280ドルが加算される
基本は所属してるチームが出す
1年毎更新でF1走ってないとまた300km走ることになるから、ルーキーはチームが申請するまで資格持っていて取得しない

もし岩佐がレッドブル育成を放逐されるならスパライ資格は持っていても申請はしないだろう
お金だけじゃなく、上記の制限から取っても無駄になるから

962 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 09:50:52.38 ID:jZufFV960.net
F2三年めあります
レッドブル育成離れていいんで、ホンダさんドカンと金積んでプレマにぶちこんでやってください

963 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 10:04:15.52 ID:07y6rkco0.net
F23年目は無いでしょう
意味が無いし

964 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 10:28:34.38 ID:k4Sq3dm30.net
>>961だから今年中にランキング5位以内になって来年F1デビューしなければ
いけない

しかしここに書き込む人間は無理なのばかりいうだろ?SFだなやらローソンだろうとかな

岩佐が来年F1デビューしてほしい
とはほんと言わん

965 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 10:44:01.88 ID:dFLSS4eD0.net
日本人日本人と書く割に日本のモータースポーツの最高峰であるSFを蛇蝎の如く嫌うのは何でだ?

966 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 10:54:03.25 ID:k4Sq3dm30.net
>>965嫌うとではない

967 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 11:02:01.93 ID:dFLSS4eD0.net
前から気になっていたけど外国の方ですか?
頻繁に日本語がおかしい

968 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 11:07:50.18 ID:k4Sq3dm30.net
965
途中で入ってしまった

嫌いというわけではない
その言い方て日本映画が
海外で賞とったら嬉しく思うというやついたらいや今まで日本の映画はつまらないって言ってたじゃないか?
何で喜んでんの?っ言ってるような感じだな

SFやスーパーGTも必要なカテゴリーだが
しかしファンはやはり日本人にF1や
インディカーで活躍してほしいとかプロ野球やJリーグも
いい選手はメジャーリーグやヨーロッパのサッカーリーグで活躍してほしいとか
通用するだろう期待かけるものだろう
本来の日本人のファンは

でスポーツの各カテゴリーや
リーグが欧米より下とファンも選手自体もどこから思ってるだろ?

969 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 11:15:31.09 ID:k4Sq3dm30.net
>>967
つい長文で書いてしまうもんで
日本語文がついおかしくなってしまうかなすまんが

しかし今皆スマホだろうから
以外と誤変換や
文字が入ってない
などはしばし見かけるけどな

ボードと違い
スマホが手の変換が反応がよすぎで
仕方ない

970 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 11:17:31.58 ID:k4Sq3dm30.net
968

文ミス

どこか思ってるだろ


971 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 12:35:36.96 ID:Buq6otMB0.net
日本語ヤバすぎて速攻NGぶち込んだ
何語でもちゃんとした文書ならいいけどさ

972 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 12:37:04.17 ID:8QVOQcCd0.net
SFのレベルって正直どうなんかな?
ほぼシニアシリーズ化してるし海外のサーキット走った事無い国内専属サラリーマンドライバー達も多い、そんな中評価されるのも正直どうなん?

973 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 12:38:29.87 ID:i0qOAM8G0.net
来年岩佐F2卒業したら見る楽しみがなくなるな

974 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 13:09:15.49 ID:R+U0qAiq0.net
ローソンがSFはフルタイムのキャリアがお互い敬意と尊重を持って戦ってると褒めてたよw
つまりF2のように他人を蹴落として上に行くのとは違うぬるま湯に浸かった世界で、自分には踏み台でしかないってこと

975 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 14:07:55.34 ID:SmZscZEw0.net
>>974
だからローソンもSF経験して
そういう感覚が入っているし

SFで走った外国人ドライバーはF1では
絶対に来年はフルタイムドライバーは
ローソンだなとかここで言う者たちのように思えないんだよ

976 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 14:11:36.30 ID:dFLSS4eD0.net
主語述語を分かるように書いてよw

977 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 14:44:17.22 ID:kygw4EAI0.net
FEはF1落ちや金なくてF2に乗れないやつ、はたまたF2卒業したけど就職先ない奴でカオスになってる
んでFEチャンプになっても何の役にも立たないことをデフが証明してしまった
対してSFは1年限りの修行先と思えば、日本人は丁寧だし飯は美味いし、無限に乗れるならフルタイムキャリアが競い合うという貴重な経験を得られる場所だと思う
ただ3戦経過しても優勝できないようだとティクトむる(アレジる)

978 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 16:36:54.64 ID:SANfrsrO0.net
ローソンのSFシート、いない期間は大津が乗るとして来季はどうするんだ?
やっぱりリカルドより遅いし才能も怪しい、またはどっちも不合格で岩佐ってなれば、SF2年目かどっかのカテか放出?

979 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 17:01:19.11 ID:mTRo+kHG0.net
ローンソは箱車得意だしそっち行くんじゃない

980 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 17:13:56.64 ID:6zm/U+h30.net
人名をまともに書かない奴って頭おかしすぎだろ

981 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 17:27:50.74 ID:cPGyHLrM0.net
>>972
F1で表彰台乗った事があるドライバーが8年やって1度も勝てない位レベル高い

982 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 17:33:40.60 ID:dSZAyN2w0.net
>>981
哀しい話はやめて!
実際問題としてライセンスポイントもっとつけてもらってF1への正規ルートになればいいのだけどね
インディのポイント増やせって人はいてもSFは無視されてる感じなんかなんかな

983 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 17:46:30.28 ID:9pFX/OfG0.net
>>964
それだよね
自国のレーサーを応援して何が悪いのか?

F1に限らず欧州発祥のスポーツがアジア人に対して
排他的なのはいつもことだし

F1が投資会社に売られてからは、中東や経済発展の著しい国にシフトしはじめ
欧州のサーキットが少しづつ開催国から外されている

それでもドライバーの中心が欧州と兄弟国ばかりなのは
ある意味排他的と言えるだろう

タッペンのジャンプアップ騒動をきっかけにポイント制に移行したのに
育成選手の大量投入によって、スーパーライセンスの資格があっても乗れない選手が増えた

結局のところ、本質は全く変化が無い状態であり
同じレベルの欧州人とアジア人がいれば、前者が採用される

これがF1の現実

984 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 17:46:47.80 ID:pnBkWFe+0.net
いうてもSFの年間9戦でインディカー(ほぼ倍で17戦)並みに与えられたらつり合い取れてないと思う
スーパーGTと掛け持ちしたら日本国内だけで1年で取れうる設定
(どっちか王者でどっちか2位なら達成)なのは割とサービスいいし、2年かけたなら結構余裕

985 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 17:56:09.97 ID:9pFX/OfG0.net
日本のテレビ局が日本のレースを中継しなくなり
月額制のCSかオンデマンド放送に限定されれば
そりゃモーターレースファンも減るわな

野球やサッカーですら中継しなくなったし
認知度という点では日本人のモータースポーツは相当下だと思う

986 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 18:01:34.82 ID:onwQA7en0.net
勢いあり杉。次スレ立ててみるので減速よろ

987 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 18:03:42.81 ID:onwQA7en0.net


【RB Jr.】岩佐歩夢をのんびり応援するスレ9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1693386147/

988 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 18:09:01.57 ID:9rByDZSd0.net
>>983
何で自分にレスしてるの?

989 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 18:14:43.61 ID:SzexsQ540.net
>>949
普通に無理だろ

990 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 18:23:13.56 ID:kmhVKA0+0.net
コイツら太郎を狙っていじって荒らそうとしてるだろ

991 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 18:34:35.54 ID:rbtMRmLW0.net
KCMGの悪口はやめて!!
可夢偉が可愛そう…

992 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 18:39:13.47 ID:TCBHvhMn0.net
>>987
ありがとう!

993 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 20:39:41.28 ID:iH0PT1dV0.net
夜になると勢いが急低下する朝方スレ

994 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 21:38:19.43 ID:UDhbASnq0.net
平均年齢が高いのか。

995 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 21:38:30.04 ID:gxvPwXQi0.net
>>985
誰も見ないから課金送りなんだぞ

996 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 22:06:35.94 ID:onwQA7en0.net
確かに人減ってると思ったら朝6時台からやってたのか
もうご就寝か

997 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 22:14:13.65 ID:pkb9qH2e0.net
じじいが応援してるんだろうな
きっめえ

998 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 22:27:43.30 ID:rbtMRmLW0.net
岩佐、オランダGPの1コーナーでブレーキミスってマイニ?と絡んだ件で
レース後のコメント「ミスの原因は分かってますが言えません…勘弁してくれ」
って発言してるけど言えない原因って何かいな??
これ分かる人います??

999 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 22:35:39.73 ID:rbtMRmLW0.net
来年もF2からの即昇格ドライバーは無いかな?
プルシェールが周に代わってどうのこうのってな話やけど。
再来年はマルタンスが上がって…あっ、アルピーヌが存在してるかが問題やけどな。

1000 :音速の名無しさん:2023/08/30(水) 22:38:16.61 ID:onwQA7en0.net
1000なら岩佐2023シーズンF2チャンピオン獲得

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200