2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RB Jr.】岩佐歩夢をのんびり応援するスレ8

1 :音速の名無しさん:2023/07/31(月) 22:48:10.20 ID:7DqByRoE0.net
角田に続きレッドブル育成入りを果たした岩佐歩夢を応援しましょう!

Twitter
https://twitter.com/ayumuiwasa_cars

Instagram
https://instagram.com/ayumuiwasa_cars

Facebook
https://m.facebook.com/profile.php?id=100013848668910&_rdr

レッドブルジュニアチーム公式
https://www.redbull.com/int-en/juniorteam/drivers/athlete-profile-ayumu-iwasa
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


前スレ
【RB Jr.】岩佐歩夢をのんびり応援するスレ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1688300014/
(deleted an unsolicited ad)

434 :音速の名無しさん:2023/08/19(土) 22:19:56.18 ID:jCf0iwKB0.net
>>422
中国人の名前を日本では日本語読みする理由を知らないあほが大暴れ 爆笑
テーブルマナーも何も知らなそう
あほはお前のことだよ

435 :音速の名無しさん:2023/08/19(土) 23:48:06.64 ID:Nwa4ingt0.net
>>434
だからそんな賢い君の最終学歴教えてくれよw

436 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 02:29:27.05 ID:nL0GIuyV0.net
SFでもポール取れないローソン君
遅いのよ

437 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 09:16:40.65 ID:7UQqKYmd0.net
まあ野尻が速いからな。予想はローソンがスタートで大田を交わして無限のワンツー。ローソンがアンダーカットして優勝がつまらないパターン。関口が大湯に引っかからずに10週でアンダーカットに入ったら面白い。平川、可夢偉がピットインせず引っ張るだろう。とにかく大湯トレインはやめてほしい。

438 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 09:47:08.20 ID:u8+E/lqA0.net
>>433無理だよじゃねぇよ
だから日本人ドライバーのことだとすぐ遅いからだのやら勝手にいってんな、

岩佐も2年目で現在ランキング10位以下ならなかなか厳しいもんだが

439 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 09:51:01.73 ID:ulvCjfA70.net
後こういう自国のアスリートや
エンタメ業界の人間にネットでとてつもなくうるさく意地がわるいの
ってもう日本くらいだろう

お隣の国ももう今や
少ないみたいだし

欧米あたりは厳しくとも日本みたいに
ネットでしつこいことはしないもんだろ

440 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 10:13:35.58 ID:7UQqKYmd0.net
気にすんな。今日のSFを楽しむ方がいいぞ。岩佐にもスポット参戦してほしい位だ。来年は岩佐よりプルシェールが来るかもね。レッドブルジュニアも大幅削減されるし、無限は一度ルーキーテスト受けたハジャー君かも。ハイテックはダメダメだから無限の方がいいだろう。

441 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 11:03:25.03 ID:GGHSU3c40.net
いつものアタオカといい、
SFの下らない予想書いてるガイジといい、
おかしい奴は改行すらまともに出来ないってのがさもありなん

442 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 12:09:12.24 ID:ubQQPFTT0.net
>>438
成績見りゃおせーの分かるだろバカ。
チャンピオンクラスでさえF1で通用するかしねーかなんだから、ランキング3~5位を競ってる程度じゃF1は無理。
しかも岩佐はF1でチャンピオンを取ると言ってるんだから、F2でチャンピオン取れなきゃ無理ゲーだわ。

443 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 12:14:20.63 ID:jNyPDpqY0.net
無理なら言っちゃいけないのかね?

444 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 12:23:31.21 ID:j4eGFBvD0.net
スーパーライセンスの資格がある=F1のシートを獲れる
じゃないからな
そこんとこ分かってないんだわ

445 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 13:51:40.23 ID:ybJghmBW0.net
ノリスも角田もチャンピオン争って無いけどなw

446 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 13:56:57.95 ID:8vtPutz90.net
F1の「ルーキードライバー、フリー走行義務」って
スーパーライセンス所持者じゃなくても良いんだっけ??
誰か教えてくれ。
岩佐の記事出てたけど…鈴鹿でどうたらこうたら〜って。
走行出来たら山本っん時みたいに盛り上がれるのにな。

447 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 14:27:02.66 ID:j4eGFBvD0.net
>>446
FP1限定のスーパーライセンスてのがあってね
条件はいくつかあるんだけど岩佐はF1マシンで300km以上走るって実績がないからまだ無理なんだ
角田の時はライセンスポイントが足りなかったらテスト走らせるしFPも走らせるってマルコ言ってたんだけど岩佐にはその手の話がまだない

448 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 15:27:47.57 ID:hz7ZQ0g80.net
リザーブがローソン、テストドライバーがマローニの時点で、ローソン以上の結果チャンピオン又はランキング2位出さないと現実的に芽は無いと思う

449 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 16:52:39.05 ID:T7uRNIpr0.net
ローソン終わったな。

450 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 18:02:22.80 ID:7UQqKYmd0.net
ローソンやらかしで岩佐にも流れが来たな。野尻が勝つレースはつまらんが選手権的には面白くなった。宮田もよく取り戻した。

451 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 18:26:51.21 ID:YDXfsC1b0.net
筆頭岩佐

452 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 18:49:08.43 ID:juHik3/A0.net
岩佐に若干追い風吹いたけど車は圧倒的に無限のが速そうだからなあ

453 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 18:50:05.20 ID:juHik3/A0.net
>>447 山本が走ったときはルールがなかったの?

454 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 20:06:16.62 ID:L1puAtOo0.net
横だけど、山本はフリー限定ではなく普通のスパライが発行された
確かその時点では実質特例扱いの40ポイントカウントで、後に正式に明文化された計算の仕方で発給とかウルトラCだったはず

455 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 20:45:41.44 ID:DiiUIGc50.net
40ポイント未取得でも確定ずみならOKとかの奴だよね。
今年も岩佐がイタリアまでに何ポイント差つけてればとかのアレ

456 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 21:00:23.52 ID:L1puAtOo0.net
そうそう
アレよ

457 :音速の名無しさん:2023/08/20(日) 21:44:36.12 ID:uyWE/AGB0.net
アレグリア?

458 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 07:37:49.92 ID:BdKtO7Fz0.net
ローソンがRB系FP義務の残り3シート全部乗るのも変な感じだし
となれば育成でF2トップの岩佐が第一候補だよなだよねだろマルコ
まさかハウガーやマロニー乗せたりしないよな常識的にさ

459 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 07:37:51.57 ID:BdKtO7Fz0.net
ローソンがRB系FP義務の残り3シート全部乗るのも変な感じだし
となれば育成でF2トップの岩佐が第一候補だよなだよねだろマルコ
まさかハウガーやマロニー乗せたりしないよな常識的にさ

460 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 07:45:32.14 ID:9c7VEMSr0.net
スパライ確定もしてないのにFP乗せるとか無いよ

461 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 07:48:07.25 ID:psnq1yjY0.net
>>458ローソンSFで昨日
ほんと印象のわるいレースアクシデントおこしてしまってたな
1戦レース停止かいやポイント1勝分
剥奪されてもおかしくないくらいの
アクシデントだったわ

462 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 08:04:53.14 ID:AV0wLW2H0.net
選手権競ってる宮田が予選8位で抜きにくいコースってことを考えたら
2位で十分だったのにな

463 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 08:05:37.32 ID:AV0wLW2H0.net
まあでも2位で十分とか考えてるやつはF1いけないか

464 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 08:35:28.97 ID:F/rWD2hC0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d89a7a1bfcfab7b0d23532f0a53c03725b2a936

苦戦していた昨シーズンの前半には、レースが終わると妹から「終わってるな」とか
「意味わかんない」などの辛辣なラインが届いていました。
第9戦のフランスで初優勝したときには「やっと勝ったか」と(笑)。
でも妹はキツいことを言う割には僕のレースをよく見ていますので、
最近はレースの戦略までアドバイスしてくれます(笑)。

岩佐の妹面白いなw角田だったらキレてそう

465 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 08:55:18.66 ID:pHUSxsDz0.net
毎戦見てくれるなんていい妹だな
2年で終わりは岩佐の決意でしか無いのか
来年もF2乗って楽しませて欲しい
残り全戦表彰台を今から取れるなら、そもそもここまで苦労してないし

466 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 09:00:37.87 ID:BdKtO7Fz0.net
プレマではチームメイトは敵だったんだろな
しかもメカニックは下僕っぽいな

467 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 09:06:04.95 ID:BdKtO7Fz0.net
RBでは3年目のF2は無いってのが暗黙の了解って岩佐も解ってるし
あの質問ではそう答えるしかないだろな、あるとしたらホンダの希望や
アストンの希望で3年目もあるかもってことだろ

468 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 09:23:14.77 ID:tuHjiwFw0.net
今年からRBのリザーブにはマロニーが1名追加。RB育成でF2にカーリンから参戦中
なのでRB枠はローソン、AT枠(角田車)はマロニーじゃないかと予想
まあどっちも300km走ってないので、まずはRBがどちらにマイレージ稼がせるだな

469 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 09:40:56.78 ID:psnq1yjY0.net
>>468ローソン
リザーブか

しかしローソンの昨日のレース
SF側も全くペナルティなしなのか?
1戦いや後2戦出場停止とかではないのだな?
F2とか上クラスのF1であんなアクシデントおこしていたら
かなり厳しいペナルティありそうだが

昔ヨーロッパではレースでフォーミュラマシンが飛んでしまうようなことがおきるとかなり厳しく言われるってことあるよな?

日本のカテゴリーも昨日のローソンのああいうアクシデントおこしても次戦は
何もなしに普通にレースしてもらうって
いうのもおかしいんだが

日本のカテゴリーはああいうアクシデントや敬意かける行動とってもヨーロッパほど厳しくないから
だから欧米から日本の
プロスポーツ団体て下に見られるんだよ

470 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 09:44:47.28 ID:xYHBJNHd0.net
>>468
マロニーはF3のキャンペーンがF2に続かなかったから育成終了の危機やろ
F2は岩佐以外そんなのばっか
モントーヤは様子見で継続かと

471 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 09:45:07.22 ID:BdKtO7Fz0.net
レッドブルリザーブはローソン、ハウガー、マロニー体制だから
ハウガーが先に乗るんじゃね?マロニーはその後かFP乗らねんじゃね?
(ハウガーがリザーブになってない情報もあるので違ったらご免)

472 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 09:48:28.34 ID:xYHBJNHd0.net
>>469
JRPがローソンを集客とシリーズの地位向上に利用してるから、厳しいペナ出しにくいんじゃ

473 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 10:10:43.48 ID:BdKtO7Fz0.net
つか、RBってF1マシンで若手を走らせないよねー
ビップス、ローソン、まりのくらいだろ最近F1マシンで走らせたの

474 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 10:38:24.30 ID:tuHjiwFw0.net
>>469
1周目の操作ミスだからレーシングアクシデントの範疇じゃないかな
スパのオールージュだと死亡事故パターンだけど

>>473
新人のフリー走行義務化は2022年からだからね
それまではアブダビテストでしか若手が現役RBに乗る機会なかった
万璃音はATでRBじゃなかったと思う

475 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 12:15:01.98 ID:JVIhc4Vl0.net
苦戦していた昨シーズンの前半には、レースが終わると妹から「終わってるな」とか「意味わかんない」などの辛辣なラインが届いていました。第9戦のフランスで初優勝したときには「やっと勝ったか」と(笑)。でも妹はキツいことを言う割には僕のレースをよく見ていますので、最近はレースの戦略までアドバイスしてくれます(笑)。

岩佐の妹おもしれぇなw

476 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 12:20:51.91 ID:lz79QYnu0.net
妹さん相当仲いいんだろうな
ちょっと仲いい程度でこんなん送ったら家庭崩壊
ほほえましい
岩佐はこの妹さんから絶賛コメント引き出すような結果を頼むぞ

477 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 12:37:49.99 ID:BSW3a3Ua0.net
>>475
それみると女の方がきつい言い方する
のだな

姉や妹て方がきつい言い方するとかな
男兄弟ってのはどなっても
何がいいたいんだ?意味不明だ
だとかあまりこわくないことも
しばしばだわな

478 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 13:15:20.11 ID:BSW3a3Ua0.net
>>472
地位向上はわかるよ
ローソンもF2で上位へ走ってるし
何年も前からF1走ったことある
外国人ドライバーもいたしな
スーパーGTにはバトンも走ってたしな

今の時代そんな日本人って外国人選手や俳優やアーティストってそんな支持して
いるわけではないから集客の方では
そこは違うのではないか?

日本人ドライバーと勝負してもらいレベルを上げてもらいたいとかかつてF1にいてたことで
その腕を日本で見せてほしいとかな

479 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 13:34:49.94 ID:cU8odWMx0.net
岩佐は流石の人格者やな
角田なら身内とはいえ、何もわかってない素人にこんなこと言われたらブチギレてるやろ

480 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 13:48:41.52 ID:Trd5mGdw0.net
人格者が日本のメディアとはいえルクレールへの小言は不要だったろ

481 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 13:50:04.67 ID:3RRKCcmT0.net
ブチ切れるかどうかはルックスによる

482 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 14:06:30.30 ID:VlnhTMOP0.net
>>471
ベルギーでハウガーが幅寄せして岩佐をリタイアに追い込んだのは、
レッドブルリザーブの優先権を岩佐に越されないためなのかな?

483 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 14:08:39.00 ID:nxco/qvh0.net
将来ストラテジストを目指している妹かもしれない

484 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 14:17:30.82 ID:zC6QzU9N0.net
頭の良い岩佐は「妹」を使ってお前らに対してメッセージを送ってると気付け

485 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 14:40:56.11 ID:SzcrUEFM0.net
>>479
想像に想像を重ねるのは基地がいにありがちw

486 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 15:49:40.22 ID:cU8odWMx0.net
>>485
お前がな
死んどけガイジ

487 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 15:53:22.92 ID:tofglE5M0.net
妹実況スレ見てそうだなwww

488 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 16:21:38.81 ID:0+amW+mq0.net
>>475
妹こわいお

489 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 16:49:29.83 ID:xYHBJNHd0.net
妹は岩佐の何個下?

490 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 17:08:21.09 ID:RDdWvCaq0.net
双子でケンブリッジ大学に通ってハンナの後釜目指してる

とかだったら漫画みたいで面白いな
レース中に兄妹喧嘩始めたりして

491 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 17:23:59.27 ID:SzcrUEFM0.net
>>486
おまえほんまもんやんけw

492 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 17:25:28.70 ID:JM+5wdjp0.net
>>475
完全にお前らで草

493 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 17:58:58.30 ID:cU8odWMx0.net
>>491
お前がなwww

494 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 18:08:50.63 ID:2Gv8WXS70.net
>>475
後岩佐はほんとF1行くべきだと
ふさわしいと思う
スーパーライセンス取れたらマジで
ローソンよりF1いくべきドライバーだと思う

妹つまり女が言ってることを
聞いて色々参考にしようとする
男って案外活躍出来る話な
嫁さんや彼女から妹や姉かな
ああしなさい、こうしなさい
と聞いてわかったと言って
改める男って色々な分野でも活躍する
とか

495 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 18:10:37.83 ID:BTPU4NOP0.net
こいつYoutube premiumの金も払ってなさそう

496 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 18:14:19.51 ID:tofglE5M0.net
>>495
あっ…(情弱)

497 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 18:17:59.24 ID:ytJaxOQD0.net
年寄りのこういうノリマジでキツい
岩佐の親以上の年齢だろうに…

498 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 19:22:31.14 ID:FR6L2UcT0.net
妹さん俺らの言いたい事代弁してくれてるやん…良いキャラやんか。

499 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 19:52:26.21 ID:n9tY8uC40.net
このスレにも降臨してて誰よりもダメ出ししてたりしてw

500 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 21:12:34.48 ID:66ZoxrhS0.net
ぜひセイフティーカー明け前車にビタビタにくっつかないことをダメ出ししてほしい。

501 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 22:16:43.03 ID:Njhbaw9A0.net
ルクレールが自分のセッティングに固執して低迷してるって
ずいぶん明け透けに云うねえ

502 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 22:17:54.01 ID:TvDPemSm0.net
リスタートの件は確実に突っ込んでるだろうね
でもこのスレは見ちゃダメゼッタイ
兄貴の応援スレに次々とヤベー奴が襲来するの見てたら心がやられる

503 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 22:46:05.68 ID:FR6L2UcT0.net
岩佐はF2、2年計画らしいけど…
自身の取りこぼしもあるがチームの凡ミス(ブレーキのエア抜き忘れ)など
不可抗力もあり順調な1年って感じでは無かったように思う。(まだ3戦あるが…)
っで、個人的にはもう1年参戦しても恥じる事は無いと感じる。
っで、個人的にはレッドブル離れてアストン&HRCの純育成で(作れ!)走るのはどない?っと思う。
ストロールもパパが見切りつけるのではっと思ってる…さすがにね。
パパはHRCと共に本気でチャンプ獲りを目指してる模様。(息子は岩佐より遅いとマジ思う)
っで、ここに入り込めるように準備しとけば良いのでは??
もうレッドブル・フォード系は無いと考えて良いのでは??
来年は緑のカラーリングで(ARTでね)チャレンジしてくれても良いのでは??
角田も来年タウリでアピールして就活の1年で良いのでは??
奴は赤いカラーリング狙ってそうな気もする…。
とにかくキャラの違う二人(角田&岩佐)をF1で見てみたい。

504 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 22:48:53.00 ID:xYHBJNHd0.net
VSCで前との距離を倍にするのもツッコミしてるやろ

505 :音速の名無しさん:2023/08/21(月) 23:02:24.95 ID:6en9/78D0.net
レッドブルとの連携が切れる前にアストンと育成やるわけないだろ

506 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 00:01:12.10 ID:YKZbZpth0.net
ホンダが欲しいのは角田だしな

507 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 01:25:26.89 ID:PL0omdQw0.net
>>503
ストロールを舐めすぎ
アロンソがおかしいだけでそんな遅くないぞ

508 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 03:17:39.47 ID:f0uAWn4p0.net
身内のざっかけないやり取りに、
ゴミみたいな自分のヤジを正当化して載せてるセナプロおじさん…

509 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 12:33:33.89 ID:w9D7OVHG0.net
えっ…ストロールが速いと思ってるんや。
びっくりしたぁー!

510 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 13:01:12.18 ID:/UA6IpgP0.net
ストロールは角田ぐらいだよな
だいたい同じ

511 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 13:11:51.24 ID:ntnSBUrd0.net
ストロールはマシン性能込みなら角田より速いなw
同じマシンなら……まあバカでもない限り言わんでもわかるわな

512 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 14:12:41.61 ID:KhFniXqj0.net
ストロールは表彰台3回も乗ってるし角田と一緒にしたら流石に失礼やろ

513 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 14:18:14.39 ID:dGTkyVSO0.net
片方は表彰台3回だしな
親の金かホンダの金か
やらかしっぷりも似てる
大体2年遅れでトレースしてる

好かれ具合は全く違うけど単なるいじり枠だしな
将来低迷したらさっさとレストランオーナーになれよって言われる
生き残れればだけど

514 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 15:20:07.69 ID:V1RZQRGO0.net
ストロールはポールポジションもあるしなw

515 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 15:25:34.30 ID:9B3cP9w+0.net
はいはいスレ違いですよ

516 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 17:21:12.42 ID:R+qWhiFq0.net
>>512
全部棚ボタだけどな

517 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 17:42:07.37 ID:EiKMQQU70.net
ストロールて雨降ると速いんだよな。
タイヤマネジメントが下手だから雨だとタイヤの温めるの早くなって逆に良かったりするのかな?w

518 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 17:52:21.34 ID:m8/FcLRo0.net
角田と岩佐ってカート時代争ってないの?
年齢近いから被ってそうだけど

519 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 18:05:19.02 ID:/Ib98NU20.net
ストロールと角田の能力差は
今シーズンのパワーランキングが全てだろw

520 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 18:11:11.27 ID:vcKwKU6V0.net
>>516
角田だとその位置にいるのが大事って言うくせに
>>519
昨シーズンは?

521 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 18:16:29.96 ID:/Ib98NU20.net
不当に角田が過小評価されてたってことにしかならんな

522 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 18:23:37.10 ID:YuNPMK7B0.net
>>521
パワーランキングが全てじゃないの?

523 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 18:25:44.32 ID:/Ib98NU20.net
今シーズンのって言ってんじゃん

524 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 18:30:40.10 ID:ScUgWHcB0.net
さんざん負けてるのに今日は勝ってるとか言われても
将来成績比較された時に、2023の夏休み前は買ってたから能力上!とか言うの?

525 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 18:37:57.91 ID:FXsH4jl/0.net
>>520
ストロールは何故かベッテルに善戦したイメージがあるけど、昨年は倍差で負けている
チームメイトに対してはシロトキン以外に勝ったことなかったはず
ペレスにも2年続けて大差で負けてるんで、たぶんその辺が地力

526 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 18:38:30.57 ID:xKI42p7q0.net
>>518
争ってないはず
角田は関東、岩佐は関西だし
岩佐はHFDP入るまで名前聞いたことなかったよ

527 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 18:38:50.94 ID:/Ib98NU20.net
今日はっていうか今シーズンの半分の評価だぞ
十分やろ

528 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 18:51:10.78 ID:bvIYnEZC0.net
角田が低いと話題に出なくなるので有名なパワーランキングw
レース内容や同僚ドライバーとの差が加味されるのに能力とかアホなのかな

529 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 19:06:07.78 ID:rireUe/s0.net
スレチを指摘されても延々と角田とストロールで罵り合う奴らは何かの病気なのかね

530 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 19:26:40.78 ID:E8hy1ltZ0.net
>>501
そうはいうても自分のドライビングスタイルって大事な気もする。岩佐が勝って岩佐に合うスタイルになっているんじゃなかろうか。ハイテックは岩佐に合わなかった。速さだけならハイテック時代はクロフォードの方がキレがあった。DAMSは色々言われるが岩佐的には正解な気がする。

531 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 20:11:46.55 ID:FXsH4jl/0.net
どうしても比較されがちな角田のキャラが立ちすぎて地味に思われがちだけど
岩佐も何事にも率直に、時にはズバズバ本音を言うタイプに変わってきてておもろい

532 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 21:30:12.59 ID:3vkMU9L20.net
岩佐と角田は日本F4で同レース走ったことはある

533 :音速の名無しさん:2023/08/22(火) 21:40:15.99 ID:EiKMQQU70.net
>>532
岩佐がクラッシュしたやつな。
もう1人クラッシュした菅波が周冠𡧃の様にフェンスに突っ込んで下手すりゃ死んでた

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200