2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Alpha】アルファタウリ応援スレ 65【Tauri】

326 :音速の名無しさん (ワッチョイW 99b8-volr):2023/08/09(水) 23:43:13.11 ID:km61x1qt0.net
>>321
逆にメルセデスは風洞とCFDを過信し過ぎたんだと思うよ
風洞は3Dプリンターで作る60%以下の縮尺模型を使用するルールで、最高速度も108キロとかまでしか出せない

https://f1-motorsports-gp.com/regulation/wind-tunnel-test/

なので風洞でのデータは本当にある程度の参考にしかならない
ニューウェイなんかは、CFDがあれば風洞は不要とも言ってるくらい
所詮縮尺模型なので、マシンのサスペンションの動きや、各パーツのたわみなども検証できない
一応、ホイールが出すタービュランスのために、タイヤは回転させるみたいだけど、逆にいえばそれくらいしか再現できない

そしてCFDもポーポシングやバウンシングは、予め数値として入力していないと再現できない
メルセデスが2022年用に開発していた段階では、誰もそれを予期しておらず、当然CFDにも入力されていないので再現されなかった
実車でシェイクダウンして初めてポーポシングが発生してしまうという、まさに寝耳に水だったみたい

総レス数 999
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200