2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Juju/野田樹潤ちゃんを見守るスレ Part9

1 :音速の名無しさん:2023/08/23(水) 10:18:58.37 ID:9Ri4ETGp0.net
公式サイト https://juju-driver.com
Twitter https://twitter.com/JujuNoda_Racing
Facebook https://www.facebook.com/Jujudriverofficial/
Instagram https://instagram.com/101022juju/
Blog https://www.autocar.jp/column?taxonomy=column_automaker&term=column04

※前スレ
Juju/野田樹潤ちゃんを見守るスレ Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1659235963/

・Drexler Formel Cup
http://www.drexler-formel-cup.com/en/
・Zinox F2000 Italian Formula Trophy
https://www.f2trophy.it/
・Euro Formula Open
https://www.euroformulaopen.net/en/
(deleted an unsolicited ad)

158 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 14:45:25.38 ID:dOucwBip0.net
回線切替キチガイがいるな

159 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 14:54:33.11 ID:dOucwBip0.net
まあただ資金的に野田レーシングから参戦ってのがもう限界ではある
どっかのチームに入らない事にはいつまで経ってもこのカテゴリーで彷徨く事しかできない

160 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 15:17:52.72 ID:MVq3o+AV0.net
あとは野田レーシングで活動してる限り「うちは小規模のプライベーターだから〜」「強豪チームから理不尽な扱いを受けてて〜」みたいな言い草ができてしまう。彼らの狙いはそこなのでは?と思われないためにも、親父から離れて言い訳できない環境でやるべき。

161 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 15:22:15.18 ID:aegRyjyF0.net
実際ドレクスラーやジノックスで勝てるならまあハンデなしでも普通に戦えるだろう

162 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 15:24:31.29 ID:oP5gvULx0.net
半分本気でタキ井上はいかが? みんなバカにするけどF3〜F2のパイプはあるしスポンサー活動のやり方も知ってる
F1に送り込む力はないけど欧州ベースでステップアップするなら家族経営よりはマシ

163 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 17:09:51.14 ID:clelmAab0.net
https://twitter.com/FormulaScout/status/1699681545911488845?t=3KF7K5pP76hsyWPIkgnl5A&s=19

???
野田撤退?英語詳しい人教えて
(deleted an unsolicited ad)

164 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 18:02:26.53 ID:Q/YgT1Ci0.net
>>162
直接対決したわけじゃないけど、昔、タキが、
「野田君は若かったのでシムテックにお金を騙し取られた。自分はシムテックの財務状況を分析して離れた」
野田は「ヘリコプターで(持ち込み資金で)山の上に行ける人はいい」
みたいにお互いを評したことあったのよ・・

165 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 18:03:26.87 ID:meNBuIbx0.net
>>163 こんなん出ました あってるか知らんけど

野田レーシングはユーロフォーミュラの主催者に、
ドライバーの野田十樹がエントリーリストの最新版に残っているにもかかわらず、
今週末のレッドブルリンクでのレースを行わないことを通知しました。

166 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 18:30:24.46 ID:iAGaz+ts0.net
おそらく嫌気が差して辞めたんだろうな
自分の都合の悪い事はやらない
そんな事ばかりしてるから世界中から嫌われるんだわ

167 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 19:03:16.77 ID:Q/YgT1Ci0.net
タキ井上は野田が94年終盤にラルースに持ち込んだ資金も物凄く吹っ掛けられたと言ってた。
野田も結局はペイドライバーだったわけだけど、超激戦区のイギリスF3で最高位優勝、
国際F3000で最高位3位と当時の日本人の最高クラスの成績だったから
タキ井上のことなんかバカにしていそう

168 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 19:09:58.58 ID:FwQTTnsp0.net
USF4を撤退した理由も噂通りだったんかなと察せられるわ

169 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 19:14:55.98 ID:QACGWCbU0.net
毎回、被害者面して撤退するのは良くないわ

170 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 19:15:34.43 ID:FwQTTnsp0.net
>>163
ツイッターもRadditもJuju本人というか、マネージメントしてる父親を誰も良くは見てないな

171 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 20:21:25.98 ID:adXEc7cc0.net
娘の実力を一番評価してないのが父親なのかもな

172 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 20:23:44.42 ID:Ilab6sCF0.net
>>92
右京が早かった頃のF1だな

173 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 20:40:02.19 ID:Z+dY0AYr0.net
>>0163
今は右クリックで翻訳できるし以前より精度高いからそうするといいよ
Google lens だと結構イマイチな事も多いがChromeの翻訳はそこそこ

「ユーロフォーミュラ・オープンの技術規定第6条に規定されている
最低体重を、全競技者の586kgに固定する」
これに嫌気が差した?

174 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 21:01:28.02 ID:lLxmqRdu0.net
「5位に入れるか今年中には表彰台に上がれれば上出来」みたいに言ってたのに撤退するの?
そのまま鵜呑みにしにくいな
そしてドレクスラーに出るのか?
あっちはあっちで歓迎されないのでは?
一体何がどう成っている

175 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 21:17:51.37 ID:bd0Vz0eV0.net
最大-26kgでOKだったルールが次出るなら全員586kgねってことになったってことなのかな
まあでも勝ったしそれはそうなってもそういうもんなんじゃないの
それ以外にも嫌がらせととれるような不満があるんかな

176 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 21:18:43.40 ID:i71E7nbo0.net



https://i.imgur.com/nIjW1KZ.jpg

177 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 21:27:32.99 ID:oP5gvULx0.net
>>176
アリエクなんぞでタッペン親子を注文できると思うほうがどうかしてる
その上まかりまちがって本物がきても親父のほうを扱いきれない

178 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 21:48:28.65 ID:I4DdU/Pd0.net
>>168
USF4の件は噂通りっていうか当時のチームメイト含む複数の証言があるからほぼ黒確定だよ

179 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 22:21:55.34 ID:oP5gvULx0.net
気になって過去を調べてみたが未登録タイヤ利用による失格裁定とか改造エンジン問題とか親側が必死にやってるんだな
娘がもし毒親がやってること気づいていてるのに見てみぬふりして笑顔振りまいてるとしたら悲惨すぎる

https://formulascout.com/noda-excluded-from-second-danish-f4-race-due-to-tyre-issue/63368
https://www.reddit.com/r/F1FeederSeries/comments/n1d7y6/comment/hg4kpr3/?utm_source=reddit&utm_medium=web2x&context=3

180 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 22:49:11.50 ID:9Wy3vBnl0.net
バラストみたいに影響の大きいルールをシーズン途中でしかもいきなり変更は酷いと思う。しかも狙い撃ちだしな。
ルマンも大概だったし、だから欧州は信用できないし嫌いだわ。

でもまぁそれとは別に、jujuがガチで上を目指すなら、親離れは必須だと思う。それ以前に英語覚えんとな。インター行ってた角田ですらコミュニケーション苦労してるのに。
親の夢を継いで家族でレースをすること自体が楽しくてそれで十分なら今ままで好きにやればいいけど、残念ながら上には行けないと思う。
個人的には頑張って欲しいけどね

181 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 23:05:02.06 ID:CLXHdB950.net
>>180
これが樹潤じゃなくて白人女だったらレギュそのままだったのかな
というかフォーミュラで性別でウエイトハンデとか最初から頭おかしいだろ

182 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 23:08:16.93 ID:fuM/rXvn0.net
いや、優遇されてることを黙ってた野田陣営がファンにもスポンサーにも不誠実やろw
足らない実力をコンマ何秒も嵩上げしてたんだからな

183 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 23:14:46.39 ID:lDJkmESC0.net
つっても明らかに有利だったルールを他と同じにするってだけだからなぁ…
そもそもフォーミュラで重量差がある方がおかしいし、XとかRedditでも誰も擁護してない
撤退のタイミングだってイコールコンディションだと勝てないから逃げたと思われるだけだから、得する事なんか何もない

184 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 23:28:12.42 ID:I4DdU/Pd0.net
まだ重量規制導入前のEFOのプレシーズンテストのトップから1.5秒落ちが本来の実力だったんじゃないかと思っちゃうよね
勿論シーズン中に成長した事もあるだろうけど、一番差が少ない-15kgでもラップ辺り0.5秒くらい変わるし、タイヤの消耗とかアンダーやオーバーも軽減されるから実質的にはもっと速くなってたって事だし

185 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 00:30:06.99 ID:u+96F7Nr0.net
野田レーシングが本当に弱小なら妥当なハンデなのかなとは思ってたけど
最高速だってトップグループでは有ったけど図抜けて速かった訳じゃ無いよな?
BOP自体には個人的には疑問だし何故撤退するのかが謎

186 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 00:33:44.72 ID:Gg5pxmW/0.net
>>181
このルールが出来た経緯はよく知らないけど、そもそも白人女が前提(ってか、アジア女が出場して、なおかつここまで成果出すとは思ってなかった)なんじゃないの?
野田が依頼して作ってもらったルールなんだっけ?
もし白人女で「男が負けそうだからルール変えた!差別だ!」とか騒いでたら炎上してたと思う。

俺もそもそも性別でウェイトハンデなんて不要だと思うし、それってつまりイコールで戦うと女は勝てないって言ってる事になるんじゃと思う。まぁ体重合わせるウェイトハンデや、性能調整のウェイトハンデもあんまり好きではないんだけど。

けど、グランドエフェクトにルール変更するには数年かけて、DASは微妙だけどまぁOKしちゃってるから今年一年だけ、ウイングの規定は2〜3レース後から、という風に、程度によって移行期間があるんだし、今回は急過ぎだと俺は思う。元からウェイトハンデ無いルールなら、そもそも参加しなかったかもしれないし。

スポーツにしろ囲碁将棋にしろ、ガチ男女混合で戦うのは難しいってかほぼ不可能だと思う

187 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 00:41:36.15 ID:Gg5pxmW/0.net
あ、180=186です。ID変わった。
まぁどうでもいいだろうけどw

なんにせよ親父さん主導で参戦撤退コロコロするのは良くないと思う。かといって単身で戦うには色々と解決しないといけない問題もあるし…まぁがんばってくれ

188 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 00:50:02.25 ID:tapdseOX0.net
ハンデ付きで勝ったのにさも実力で勝ったみたいに喧伝してるやり方にもう愛想が尽きたよ
まだ10%ぐらいは応援する気持ちが残ってたけど、もう完全にゼロですわ
みなさん、頑張って応援してねw

189 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 01:07:03.37 ID:MVc/6j5r0.net
まぁ同条件になったらモトパークのチーム力的にどうにもならんよな

190 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 08:03:21.35 ID:vwfzkRmq0.net
親父がいなければモトパーク乗れたんちゃう
レギュ操作せずモトパークで結果残すのが正解
大湯がパッと乗ってパッと勝って帰るカテゴリ

191 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 10:25:55.07 ID:kUbqpoBm0.net
>>180
そうだね、運営的にはやりすぎたって感じなんだろうけどシーズン途中でいきなりってのは何を信用していいやらってことになるね
ただ、親離れとかいっても業界に精通したスポンサー、それこそ自動車メーカあたりでも捕まえなきゃ小銭稼ぎの色物道具にされておしまいだよ
東洋の小娘の将来を本気で考えて賢明なマネジメントをしてくれる人を何のコネもなく探すとか実際無理でしょ

192 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 11:11:54.73 ID:pw/cjjva0.net
ウエイトハンデより、パワーアシストを付けても、女性だと十分に最低重量に収まるようにして、アシスト機能はシリーズから無償提供が良いと思うよ

193 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 11:14:01.39 ID:p4wV+IOc0.net
EFOはパワステついてるだろ

194 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 12:32:32.02 ID:gpIRwKF30.net
>>177
そういう話じゃないぞ

195 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 14:00:21.65 ID:u+96F7Nr0.net
「ベルグマイスター選手のルーキートロフィーの獲得おめでとうございます」から
「レッドブル・リングのユーロフォーミュラ・オープン・ラウンドには参戦しません」
ひょっとしてトーンを変えてきたって事は無いよね?

196 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 14:01:31.37 ID:IvR51MgN0.net
>>188
それなら、
前年順位で風洞稼働時間に差をつけるFormula1は一生涯みるな

197 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 16:07:02.74 ID:ll8YlP+q0.net
あーFP見てると予選ポールタイムは23秒台だなこりゃ
ジノックスでのレッドブルリンクでJujuは26秒台だったがこの時まだマシンの仕上がりが悪かった
そこから色々考慮してみると今回Jujuが車重規定合わせて車も仕上げてきてたとしたら24秒台中盤くらいのタイムだったと思う
で多分モトパーク勢の出すポールタイム23秒台から1秒遅れくらいだったろうと
1秒空くとちょっと勝負としてキツいがリバースグリッド等で表彰台の目はあったかもしれん
まあ車が間に合わんかったなら仕方ないか

198 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 16:12:51.32 ID:/uYM+hUx0.net
角田より速いのかこの子

凄まじい能力だな

199 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 16:55:03.83 ID:0OHPEntp0.net
>>196
開発とウエイトを同一視するのがおかしい

200 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 17:26:30.55 ID:IvR51MgN0.net
>>199
「おかしい」だけ言って、理由を説明できない無能はレスすんな

201 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 17:56:40.03 ID:Pc/pry9f0.net
もう来年からFIA-F2に乗っちゃえばいいのに
女性でも運転できるように女性ドライバーがテストしてる車両だし

202 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 17:57:43.72 ID:iA9SX0E70.net
>>201
乗せてくれるチームあるとでも?
スポンサーマネー足りる?

203 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 18:14:46.36 ID:dZgb+ibI0.net
金が無いと無理なんだろうな

204 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 18:17:24.49 ID:dKSc7ahn0.net
クラファンで持参金を集めよう
リターンはグラビア写真集で!

205 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 18:18:06.01 ID:u+96F7Nr0.net
F2は3億だっけか
今年はどうするんだろうね
来年はクリプトからEFO出れんのか

206 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 18:19:28.28 ID:mSvrBmwW0.net
金が無いという事は
スポンサーを付けるまでも無いくらいに
ショボいという事
これがスポンサーの答えなんだよ

207 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 18:21:01.31 ID:iA9SX0E70.net
何せ野田レーシングのままじゃ積みなんだよ 本当に上目指すならどこかしらの育成に潜り込まなきゃ無理

208 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 18:22:19.19 ID:y8lfb/bW0.net
>>200
F1の風洞開発と一応イコールコンディションが前提のF3でのハンデウエイト
同じわけなかろう

209 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 18:33:35.14 ID:WGbJBm100.net
>>208
にほんごで、

210 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 19:16:46.03 ID:ive+aAcS0.net
重量ハンデの件は野田英樹くんが「10kgほどは・・・」と言ってるので、まんま26kgの余裕はなかったと言ってるけどな
まぁEFOではハンデあったけどZinoxじゃハンデは無いので、それ程の実力差はないんじゃね?
マシンもモノコック修理してから安定してるみたいだし

211 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 19:17:19.82 ID:Iey6YRyT0.net
>>209
グエンは黙って泥棒してろ

212 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 19:27:29.04 ID:sun2hF8z0.net
>>190
そのパッと乗った大湯にコテンパンにやられた中に含まれてたのがF2で速さのあるドゥーハン
ドゥーハンはモトパークではなかったからね

もちろん初経験のコースでも速い大湯が凄かったってのもあるが、それ以上にいかにモトパークが抜けてるかがわかる例だな

213 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 19:33:59.95 ID:sun2hF8z0.net
>>202
数年前に乗ってた例の名物インド人とか今年でいうとEFOで走ってたメイソンでも乗れるんだからスポンサーさえ何とか集めればってとこだな
それが一番難しい

214 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 20:05:37.24 ID:shSqY8++0.net
それにしても、単純にルールに則ったクルマを用意して参加していただけなのに、ハンデ云々とか酷い言われようだな。今週も同様にルールに則ったクルマを用意したら突然ルール変えられて、用意したクルマで参加できなくなっただけなのにね。。。もちろん、その後の振舞いについては本当のところは誰にもわからないし賛否あってもいいんだけどさ、今年のこれまでの彼女とチームの批判だけは絶対に違うよな。。。

215 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 20:24:15.52 ID:ive+aAcS0.net
>179
親父さんがエンジンいじったんじゃなくてチームがエンジンいじったらしいぞ
あのチームは過去にもやった前科チームって話だし
それに親父さんがもし不正をやってたらROKiTがそのままスポンサーしてるワケない
あの年はROKiTつけてデンマークF4走ってるんだからな

216 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 20:26:06.85 ID:Z5d0ZR6o0.net
まあRokit自体ヤバいけど

217 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 20:44:32.94 ID:XPmSYhR10.net
樹潤ちゃんってはらぺこツインズ(かこあこ)と同じ系統の顔だな

https://i.imgur.com/aMSvOYb.jpg
https://i.imgur.com/41TZQie.jpg

218 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 20:57:55.76 ID:gpIRwKF30.net
なんか急に日本のメディアに取り上げられてるけど、後々芸能界でも狙ってるのかね?
少し前は走れるところがないとか言ってたのにハンデなくなるとはいえ走れる場を放棄って意味わからん

219 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 21:14:43.53 ID:Y1QCwsIK0.net
>>215
ならなおさら縁切れたらいいね
本人の外側で可能性潰されるのは理不尽極まりない

欧米主導のレース界隈は理不尽の塊なのは承知してるが

220 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 22:31:07.83 ID:ive+aAcS0.net
レース関係者?(メーカーとか大手スポンサーとか)の後ろ盾がない環境じゃ厳しいってことなのかな、やっぱ
早くに家族チームから有名チームへ移籍して走るべきだったのかも

221 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 22:31:40.00 ID:dZgb+ibI0.net
家族チームとか最初から無理あるよね

222 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 22:38:49.61 ID:6QuLo0ox0.net
有名チームに移籍して〜とか簡単に言うけど向こうから乗せたいと思われなきゃ乗れないんやで

223 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 23:52:31.54 ID:ive+aAcS0.net
アメリカF4で走れなかったのが痛いな、やっぱ
もっとも、アメリカF4でどの程度成績残せたかは今となっては不明だがな・・・

224 :音速の名無しさん:2023/09/08(金) 23:52:45.33 ID:vwfzkRmq0.net
樹潤も親離れするなら今じゃないの
そろそろ本人が一番つらいでしょ

225 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 00:28:37.53 ID:HeY1Qtnu0.net
>>215
チームはJHDDだったけどメカニックは親父のチームだぞ
そんでもって親父がパルクフェルメでエンジンにオイル注いでる所を目撃されてバレたって話だったようだが

226 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 00:45:14.37 ID:wFZZihPE0.net
>>218
芸能界は無理だろ。
jujuの後ろに髭面海坊主がストーカーの様にずっとついてくるんだぞ?

227 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 01:49:05.13 ID:DNasiMFp0.net
>>222
当たり前なんだけど、野田がここにいる連中よりレース業界の事知らないとかな訳ないのにね
どの目線から必死にダメだししてんのか

228 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 06:08:24.19 ID:TgBRdE4W0.net
>>227
知ってても今の惨状なんだからもう潮時だって話だろ どこからも声掛からない時点で積み

229 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 06:17:26.83 ID:ROZUXbBp0.net
あと5ヶ月で18歳
18にもなると特別感はなくなるな

230 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 06:29:54.79 ID:3O/u4Apa0.net
>>229
ミキハウスも今年までだろうね

231 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 06:45:16.39 ID:z+S4dbJE0.net
永沢君がいっぱい

232 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 06:49:06.70 ID:TgBRdE4W0.net
18歳とかF1真剣に目指してる奴ならそろそろFIAF3が視野に入ってる時期だからな 当然大口スポンサーなり自動車メーカーなりの後ろ盾ついてる そこから2~3年でF3、F2と結果出せなきゃF1への夢は終了

233 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 07:54:22.84 ID:Ae3C/F1C0.net
もうちょっとで18歳って事はF2乗ってるベアマンやクロフォードと同年代なんやね

234 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 08:53:08.39 ID:XiD0k9qb0.net
EFOに出るのよりフォーミュラルノー3.5のデモランの方がメリットあるのか?

235 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 09:11:01.53 ID:VWGGyiWC0.net
むちむち
https://i.imgur.com/4aQv5xo.jpg

236 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 11:27:09.35 ID:aCJ/LKp+0.net
ドレクスラーの方に参戦だな
https://twitter.com/FormulaScout/status/1700157461188006188
(deleted an unsolicited ad)

237 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 11:38:52.57 ID:DNasiMFp0.net
>>228
今は惨状なのか
赤の他人が勝手に目標掲げて、それに届かないから惨状とかほんと意味不明
モータースポーツを面白いと本気でやってる人間が自分のやれる範囲で頑張ってるってだけなんだから、周囲は大人しく眺めてろよ
たぶんおまえらの助言なんて誰も求めてないから

238 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 11:53:17.07 ID:Pa/CKhGL0.net
勝手な目標って自分でF1.FE言ってるんじゃ?
やいのやいの言われるのはその目標に対して王道の道をハズレてドマイナーカテゴリで優勝とかやってるからでしょ
わりとマトモなシリーズ出たかと思えば政治的な理由でとか曖昧な理由で撤退て

239 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 12:44:18.86 ID:wPouiJxr0.net
「天才少女」を売り文句にF1に行くと公言してスポンサーを集めてたのはパパと取り巻きの大人達やんけ
ぶっちゃけこの子がどうなろうと親の責任なんでどうでもいいが、海外で日本人レーサーの評判を落とすようなことは止めて欲しいわ
もうSNSやRadditじゃ日本以外は批判一色やぞ

240 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 13:05:24.86 ID:FbKhwZtu0.net
SNSやredditの有象無象の批判とかどうでもいいんだが
そういう事にしたいという意図が見え見えだぞ

241 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 13:10:21.39 ID:7XmvEHzn0.net
とりあえずEFOじゃなくてdrexlerに出るんやな?
で…レースはどこで観られるん?

242 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 13:51:47.02 ID:FbKhwZtu0.net
https://twitter.com/JujuNoda_Racing/status/1700256322623787409?t=tS63vorinqCX8dH_3tnyXQ&s=19
旧型とはいえサインツやガスリーが戦ってたフォーミュラルノー3.5のマシンに乗れたのは幸い
(deleted an unsolicited ad)

243 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 14:05:13.04 ID:VWGGyiWC0.net
ツイートの写真に写っている金髪むちむちレディが気になって仕方がない

244 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 15:37:36.76 ID:wFZZihPE0.net
>>235
キューピー人形かよw

245 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 17:21:08.00 ID:OckdYmzW0.net
ハイJuju優勝
2位に7秒差でぶっちぎりだなw

246 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 17:30:09.90 ID:9Hxga8ng0.net
EFOとF2000トロフィーてのは動画が引っ掛かるけどドレクスラーてのは全く出て来ないんだよな
まあそれほど熱心に追いかけてるわけじゃないからかもしれんが

247 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 17:45:43.08 ID:Xg6wGTde0.net
文句無しだな

248 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 17:49:50.42 ID:VWGGyiWC0.net
天才少女は負けられない!

249 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 18:30:47.38 ID:Y5YBBx140.net
>>191
親離れとかドゥーハンに言え

250 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 18:44:18.03 ID:Aq07Tg+Z0.net
これでまた「jujuは凄い」と自慢していくの?

251 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 19:05:09.08 ID:L/aPU6Mt0.net
ZINOXにも野田ルールが存在する?存在しない?

252 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 20:43:33.53 ID:Cg+zgBee0.net
親離れっていうけどF2とかの20歳越えてる奴も普通に親来てるからな
ていうかF1でも親父来てる奴結構いるよな

253 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 21:15:30.93 ID:E6NkbyBZ0.net
来るくらい別にいいだろ

254 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 21:44:09.37 ID:djFaOgv70.net
デモ走行するって言ってたけど12号車樹潤ちゃん?
https://www.youtube.com/watch?v=FNhf6ELipyg

255 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 23:49:43.09 ID:z+S4dbJE0.net
このスレで娘がいる人が何人いるんだろうか。>>248とか。

256 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 00:50:01.32 ID:oBlcAylQ0.net
比較的同年代の娘が音楽をやってるが、今後の進路の心配をしている
今までは結構良かったんだけどねー。それは親として嬉しかったが
最終的には思い切り突き抜けた実力がないと希望の仕事はできないだろうから
ま、男と戦うレーサーよりはマシか。って誰も興味ないよねーw

257 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 01:28:48.04 ID:x2riHCZ30.net
>>240
SNSの批判とかどうでもいいとかw 信者以外で客観的に周りからどういう目で見られてるかは少なくとも関心持っといた方がええで

258 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 01:39:09.31 ID:oF473kIg0.net
>>257
ネット上で似非関西弁使う奴は信用しないんでね
標準語も使えない奴はコミュ能力ないとしか思わない

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200