2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Juju/野田樹潤ちゃんを見守るスレ Part9

1 :音速の名無しさん:2023/08/23(水) 10:18:58.37 ID:9Ri4ETGp0.net
公式サイト https://juju-driver.com
Twitter https://twitter.com/JujuNoda_Racing
Facebook https://www.facebook.com/Jujudriverofficial/
Instagram https://instagram.com/101022juju/
Blog https://www.autocar.jp/column?taxonomy=column_automaker&term=column04

※前スレ
Juju/野田樹潤ちゃんを見守るスレ Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1659235963/

・Drexler Formel Cup
http://www.drexler-formel-cup.com/en/
・Zinox F2000 Italian Formula Trophy
https://www.f2trophy.it/
・Euro Formula Open
https://www.euroformulaopen.net/en/
(deleted an unsolicited ad)

243 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 14:05:13.04 ID:VWGGyiWC0.net
ツイートの写真に写っている金髪むちむちレディが気になって仕方がない

244 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 15:37:36.76 ID:wFZZihPE0.net
>>235
キューピー人形かよw

245 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 17:21:08.00 ID:OckdYmzW0.net
ハイJuju優勝
2位に7秒差でぶっちぎりだなw

246 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 17:30:09.90 ID:9Hxga8ng0.net
EFOとF2000トロフィーてのは動画が引っ掛かるけどドレクスラーてのは全く出て来ないんだよな
まあそれほど熱心に追いかけてるわけじゃないからかもしれんが

247 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 17:45:43.08 ID:Xg6wGTde0.net
文句無しだな

248 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 17:49:50.42 ID:VWGGyiWC0.net
天才少女は負けられない!

249 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 18:30:47.38 ID:Y5YBBx140.net
>>191
親離れとかドゥーハンに言え

250 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 18:44:18.03 ID:Aq07Tg+Z0.net
これでまた「jujuは凄い」と自慢していくの?

251 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 19:05:09.08 ID:L/aPU6Mt0.net
ZINOXにも野田ルールが存在する?存在しない?

252 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 20:43:33.53 ID:Cg+zgBee0.net
親離れっていうけどF2とかの20歳越えてる奴も普通に親来てるからな
ていうかF1でも親父来てる奴結構いるよな

253 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 21:15:30.93 ID:E6NkbyBZ0.net
来るくらい別にいいだろ

254 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 21:44:09.37 ID:djFaOgv70.net
デモ走行するって言ってたけど12号車樹潤ちゃん?
https://www.youtube.com/watch?v=FNhf6ELipyg

255 :音速の名無しさん:2023/09/09(土) 23:49:43.09 ID:z+S4dbJE0.net
このスレで娘がいる人が何人いるんだろうか。>>248とか。

256 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 00:50:01.32 ID:oBlcAylQ0.net
比較的同年代の娘が音楽をやってるが、今後の進路の心配をしている
今までは結構良かったんだけどねー。それは親として嬉しかったが
最終的には思い切り突き抜けた実力がないと希望の仕事はできないだろうから
ま、男と戦うレーサーよりはマシか。って誰も興味ないよねーw

257 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 01:28:48.04 ID:x2riHCZ30.net
>>240
SNSの批判とかどうでもいいとかw 信者以外で客観的に周りからどういう目で見られてるかは少なくとも関心持っといた方がええで

258 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 01:39:09.31 ID:oF473kIg0.net
>>257
ネット上で似非関西弁使う奴は信用しないんでね
標準語も使えない奴はコミュ能力ないとしか思わない

259 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 02:08:21.45 ID:Sz96Cy4d0.net
>>258
え?反論が出来なくて悔しくて
振り絞って出てきた言葉が
「関西弁を使ってるから信用出来ない」

ワロタwww
お前、もうここに来なくていいから

260 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 03:52:00.58 ID:nP29syDS0.net
まあ野田を応援してる人たちからしたら、野田側の視点でみたらいきなりのレギュ変更で対応間に合わなかったんだろうなぁってなるけど別に応援してない人間からしたらあぁ逃げたんだな、相変わらずだな、って思われるのはタイミング的に仕方ないだろ
あと259の言い方はちょっと乱暴だがおれも似非関西弁使ってるから信用できないには笑うわなんで5ch使ってんだよ

261 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 05:00:00.98 ID:McVWhOG70.net
対応が間に合わないなら今週末だけ欠場すりゃ良いのに残りも欠場するのは意味がわかんないんだよな

262 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 05:19:05.68 ID:oEjry87u0.net
まずどこかのレベルの高いF4でガチの競争をしてからじゃないかな

263 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 10:36:08.11 ID:DnYG0mTf0.net
FRJの小山が結果を残したからそろそろ
国内に帰って後に続けばいいんじゃないか

264 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 10:52:26.94 ID:yB60xRZn0.net
小山はちゃんとF4F3経験してるしな

265 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 12:00:04.27 ID:Rif33GiA0.net
小山みきちゃん、三浦愛ちゃん、野田Jujuちゃん
一番速いのは誰?

266 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 12:46:41.53 ID:HvH1vh4z0.net
野田Jujuは成長して悪い意味で顔が変わって来ているのが残念

267 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 13:19:39.44 ID:TofGGJ/Z0.net
顔とかどうでもいいだろ気持ち悪い奴だな

268 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 13:28:26.40 ID:HvH1vh4z0.net
モータースポーツは腕だけでは上に上がれない
女性ドライバーは顔が良ければそれだけ有利になる可能性は高まる

269 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 13:39:18.16 ID:WiW2IJaK0.net
>>259
死ねよ穢多非人

270 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 14:31:45.77 ID:ilOtnAA80.net
>>263

国内にも居場所ないでしょこれじゃ

271 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 16:03:15.27 ID:gVMFfpf00.net
>>263
国内なんかやる意味ないだろ

272 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 16:28:17.47 ID:2zDxIu7f0.net
予選結果
https://racehero.io/events/masaryk-racing-days-podzimni-cena-2023/results/1073745291

273 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 18:32:52.71 ID:T0iGGu2q0.net
>>260
いわゆるなんG民みたいな犯罪者連中と野球民は屑

274 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 19:09:52.07 ID:2pWHukiW0.net
ハイJuju2連勝
2位に12秒以上差の圧勝w

275 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 22:30:56.85 ID:YxoTK8ed0.net
草レースの圧勝になんの意味がwwwwww

276 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 22:52:01.17 ID:e4lWEUfM0.net
フォーミュラールノーのボディにミキハウスとかスポンサーのシール貼ってあるな
お金払って乗せて貰った?
買い取ったと言う事は無いよなあw

277 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 23:02:15.86 ID:Sz96Cy4d0.net
ほぼ勝てそうなレースにしか参加しないワロタ

278 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 23:50:04.23 ID:9Nf1YmSa0.net
戦績をお飾りしてレース素人のスポンサーには見栄え良くしてもレース関係者からバカにされたら結局まともなシートは遠ざかると思うが

279 :音速の名無しさん:2023/09/10(日) 23:53:47.47 ID:oOCXjDnI0.net
EFO出ないから現行F2やSFと同等のFルノーに乗れた!って強がってるけど、消滅したカテゴリーのマシン乗った所でなぁ…

>>277
EFO撤退の時もZinoxのチャンピオンが云々言ってたから少しでもライセンスポイント稼ぐより草レースでチャンピオン獲る方が優先度高いんでしょ
スポンサーや支援者喜ばせて少しでもお金欲しいんじゃない?

280 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 05:17:12.24 ID:vEa1YN590.net
レース感とかは走ってないと維持できないんじゃないかな?

大きなチームと契約できるまで家族チームで経験値積んでるように見える。

ってか、17歳でF1乗った奴いたな。

281 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 06:00:58.35 ID:XX/433Ny0.net
変だな 開幕時と比べて他との差が広がり過ぎてないか?
また何か不正疑われても仕方ないレベルで

282 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 06:30:53.54 ID:dKdB8iSn0.net
EFO優勝した後だろうとつい数週間前までは1週間で10レスあるか無いかってくらいのスレがとんでも無い事になってるな
テレビの影響力ってやつか

283 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 07:07:52.79 ID:vEa1YN590.net
勝ちがどうより安定性がました印象。
ハンガリーみたいに経験値不足からのクラッシュもあったけど。

284 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 07:11:19.73 ID:Y5sXmp2o0.net
>>275
こういう何もしない癖に批判しかしない奴は
どれ程惨めで哀れな人生送ってたらこういう性根のネジ曲がった人間のクズになれるのか知りたいな

285 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 10:20:57.71 ID:m4r4T2Gz0.net
>>279
そりゃお金なきゃ活動続けられないからな
特別大金持ちでもないんだからこれは手段のうちだな

286 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 11:05:25.87 ID:Hmmc38xi0.net
岡山のローカルレースの頃から今日まで、草レースで無双して名をあげるプロモーションも良いけど、FIA格式のレース出たとき実力が露呈しちゃうから、そのときはホントに言い訳出来なくなっちゃうので、この子のキャリアが終わってしまうのではと心配。

287 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 11:56:08.63 ID:oSM65nxn0.net
闇レース界で生きていくしかないな

288 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 12:18:14.80 ID:1ob62i/60.net
>>281
中古で買ったシャシーの重大な不具合を直してから調子が良くなった

289 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 12:39:33.76 ID:k8tTCe5/0.net
EFOは軽い車体でやったんだな

https://news.yahoo.co.jp/articles/f9d8814a0a8bd2863fdd0350c260863ebbd31400

290 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 13:10:20.78 ID:vEa1YN590.net
>>289
アジア人の女の子だし、参加人数増やしたいからハンデ付けてやるか。からの…速えよ!ハンデ減らすね。そして、ハンデ無しね。

だもの。
ただ重り載せりゃ済む話じゃないからなぁ。

291 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 13:20:15.73 ID:Z5EJUdV70.net
>>289
Formulaモトパークでそんくらいのハンデじゃ、どうにもならんよ

292 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 13:23:55.58 ID:vEa1YN590.net
野田レーシングの車の重量と、モトパークのチームのセッティング能力でトントンになってたような気もする。
フランス勝ったのも前が潰れたおかげだし。

293 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 14:17:43.64 ID:JDOIemHi0.net
差別されているのも含めて
それ以上に
野田側が無理難題のハンデを普段から要求してたというね

294 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 14:19:28.19 ID:rAideMWs0.net
>>288
ふーん都合の良い言い訳あるんだー

295 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 14:27:55.32 ID:XQx2g7xA0.net
jujuは来年SFかな?

296 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 14:42:52.85 ID:pn/d+7R+0.net
ハンデ有りで勝ってもなんか微妙だよな

女の子だから優遇措置は仕方ないのだけど

297 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 15:24:49.17 ID:vEa1YN590.net
マカオグランプリ行けたらホンモノ

298 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 15:33:39.64 ID:bOpw6sQ90.net
>>293
そのソース示してみ

299 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 16:50:51.52 ID:Z5EJUdV70.net
>>293
どこ情報?

300 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 17:16:30.40 ID:TL13Jns+0.net
アイアンリンクス女性部門のアイアンデイムスのプロジェクトに受け入れてくれたら本物
フォーミュラじゃないけど
あそこのドライバーはネジ数本飛んでる女の子達ばかり

301 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 17:39:09.76 ID:PXZuc5kV0.net
ストレートが遅いのはブログに書いてあったけど
他と比べて軽いのはブログに書いてなかったと思うのだがそこがなんかな…

302 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 17:44:44.06 ID:shG80ma+0.net
最近ずっと開催してないが今年はマカオでF3開催するのかな?さすがに中国でもコロナ規制緩和されたし観たいんだけどな
最後は角田裕毅が出てた2019な記憶
なお車格が上がったのでJUJUが乗ってるマシンより速いので今年JUJUがマカオF3に出ることは無いだろうが

303 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 17:53:37.23 ID:M7l2m6z40.net
>>302
まずF3って何かを知ろうぜ

304 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 18:03:48.03 ID:Po756WQy0.net
https://jp.motorsport.com/FRJ/news/miki-koyama-interview-2022/10380503/
「希望はスーパーフォーミュラ・ライツで走ることでした」
「トムスからSFLに出たくてアプローチしたが、トムスのシートはすでに決まっており、希望は叶えられなかった」
「トヨタの方から、今年はFRJで走ってとにかく結果を出さないと、と言われたんです」
「トムスのようなトップチームで走りたかったのは、言い訳はきかないし、自分の能力が正しく評価されると考えたからです」
「チャンピオンは嬉しいですが、それより全部勝ちたかった」
「向こうではたったひとりでトレーニングと英語の勉強だけ。寂しくて、孤独で、辛かった。メディアの人なんか一度も取材に来てくれない」
「私は何事もやらないよりやった方がいいと思う人間だから、とにかくやる。まあ、Wシリーズ行ったのも行ってよかったと思うしかない」

305 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 19:10:18.59 ID:XnHZL55w0.net
昨日のWECのパンとかいう女性ドライバーは速そう。クラスもチームも違うからアイアンデームスとどっち速いかわからんが。JUJUの走り見てると旧F3位がちょうど女性レースとして面白いなと思う。KYOJOは良いんだけどちと物足りない。パンを招待しても来てくれなさそう。旧F3の腕試しなら来てくれるんじゃなかろうか。

306 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 19:13:35.29 ID:shG80ma+0.net
では教えて下さいませんか?

307 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 19:26:28.62 ID:ZWXHGxIN0.net
>>305
パンはアイアンデイムス所属のドライバーだよ
去年はGTEのフェラーリ乗ってWEC出てた
プレマとアイアンリンクスが提携してて、シルバーで速いって理由でLMP2に抜擢された感じ
将来的にランボのハイパーカー乗ってると思う
まだ19歳だけどかなり有望

308 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 19:27:04.17 ID:vEa1YN590.net
みんなが思ってるのは魑魅魍魎の中に飛び込んでどこまでやれるのか見てみたい。

309 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 19:27:34.49 ID:llAGuJe90.net
>>294
↑こういう奴には何言っても無駄だな
人生負け組過ぎたらこうなるんやろなw

310 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 19:31:24.92 ID:7zQ9RiIY0.net
チャンドックみたいな名前の女も結局普通のレース行ったらゴミみたいな成績だったな

311 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 20:03:40.54 ID:vEa1YN590.net
ドンチャックなら知ってるが…

312 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 20:47:34.20 ID:shG80ma+0.net
カルン・チャンドックてインド人レーサー居たな。F1にも乗ってた
>>310はジェイミー・チャドウィックの事を言ってると思うが

313 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 20:51:17.38 ID:shG80ma+0.net
んで>>303さんのF3についての御高説まだですか?
今頃必死で調べてるのかな?

314 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 21:20:25.65 ID:03uT7Rue0.net
女性こそオリンピックをしたら盛り上がると思うんだよね。マシン差がネックならエンジニア、メカニック込のチーム戦で。新競技が男からである必要は無いし。イギリスチャドウィック対フランスパン。

315 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 21:25:16.44 ID:03uT7Rue0.net
日本代表選考はJUJU、小山、三浦、翁長、平川、富下の争いかな。

316 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 22:04:14.62 ID:EdqBudOx0.net
オリンピックとなると国別対抗になるから盛り上がるよね
でもその開催期間の一発勝負になるから理想は年間15戦レベルのワールドカップ方式かな
車体、PU、メカニック、ドライバーすべてを同一国の人間にして
まぁそれが出来る国となると限られてはくるけど…
でも自動車産業全体からすれば良い刺激になるしね

317 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 22:16:52.25 ID:03uT7Rue0.net
スポーツならガチャはあれど車体とエンジンは統一で良いかと。車体とエンジンは毎戦マジでガチャガチャでいい。チームはリバリー付きカウルとウイングだけを所有して毎戦厳しく検査。

318 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 22:32:46.30 ID:shG80ma+0.net
実際五輪競技採用目指して動いてるはず<モータースポーツ

319 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 23:00:30.80 ID:DaukT5UJ0.net
クルマだけだと一般人的にはスポーツ度が低く見られそうだから
トライアスロンみたいに水泳→クルマ→マラソンにすればいいんじゃないかな

320 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 23:41:21.17 ID:pejTV6B90.net
すでにROCもネイションズカップもあるのに

321 :音速の名無しさん:2023/09/11(月) 23:48:40.12 ID:z5CgSN7r0.net
モトパーク優先の運営に突き付けられたEFO継続参戦の条件は
・日本製ホイールの使用をやめる事
・車両に追加の重りを搭載する事(参戦時のハンデの放棄)
これは単に「お前速いから遅くしろ」ってこと。しかもレースウィーク中の変更なんてマシンバランスが取れる訳がない。けどここまではまあ単なる意地悪。

今回はさらに、
・並行参戦しているZinoxシリーズへの参戦をやめる事
という条件もついた模様。ポイントリーダーになっている別シリーズのZinox参戦にまでケチがついては流石にひどい。

322 :音速の名無しさん:2023/09/12(火) 01:02:10.56 ID:TsqjhlHP0.net
どこ情報?

323 :音速の名無しさん:2023/09/12(火) 03:15:13.56 ID:n9Qoo5Y80.net
ホイールについてはZinoxのスパでEFOでも認証されてるOZやATS(銀リム)も使ってるんだよな
https://twitter.com/JujuNoda_Racing/status/1677411275427676160
https://twitter.com/X_c__N/status/1701263849436148074

だからホイールが制限されても本来問題ないはずなんだがな
どうやら配信のある時や予選決勝の時だけENKEI使ってた可能性が高いようだが、マシンにENKEIのロゴつけときながら他社のホイールつけてるっておもろいことしてるし
よほど予算がカツカツなんだな
(deleted an unsolicited ad)

324 :音速の名無しさん:2023/09/12(火) 06:34:00.07 ID:66wVAhib0.net
>>321
・EFO
9/31~10/1 第7戦 ムジェロ(ITA)
・Zinox
10/8 第6戦 ムジェロ(ITA)※兼Drexler
これが原因だな
もしZinoxでEFOより速いか互角のタイム叩き出した場合
EFOはZinoxと変わらん位だということになるからZinox参加見送りを迫ってきたと
いやむしろZinoxの方が車体重いから
互角のタイムでもEFOの方が格下のモトパーク勢のオナニーレースって事になるか

325 :音速の名無しさん:2023/09/12(火) 06:35:58.77 ID:gNr1hiot0.net
赤い車だけでレースやってりゃいい

326 :音速の名無しさん:2023/09/12(火) 08:59:17.38 ID:Bh57MGU00.net
ZinoxとEFOで3〜4秒くらいタイム違うから根拠としては薄いな
そもそも別カテに口出し出来る権限ないし、本当にそんな事してたら警察沙汰だろ

327 :音速の名無しさん:2023/09/12(火) 09:29:14.97 ID:0NaIUdWI0.net
>>321
どこのフェイクニュースがソースなの?

328 :音速の名無しさん:2023/09/12(火) 09:34:53.39 ID:0wcWMrMA0.net
野田ファミリーの意思でローカルレースに参入したわけだから
納得出来ないルール変更があっても我慢するか撤退するしか道はない
運営側だって本心では歓迎してなかっただろうし

もういい年なんだしそろそろ娘さんを他人様に預けてもいいんじゃないのかな
いつも父ちゃんが横にいたら娘さんも気が滅入るときあるだろ
恋愛だってしたいだろうし

329 :音速の名無しさん:2023/09/12(火) 10:32:25.71 ID:LiRDocZL0.net
「野田ファミリーの意思でローカルレースに参入したわけだから
納得出来ないルール変更があっても我慢するか撤退するしか道はない」
それ言ったら、あんたの学校や就職先、住まいの市区町村も当てはまるが…

330 :音速の名無しさん:2023/09/12(火) 10:37:51.49 ID:RwEjP+Tq0.net
だからそろそろいい頃合なのでは、って言ってるんじゃない?

331 :音速の名無しさん:2023/09/12(火) 10:38:11.84 ID:LiRDocZL0.net
あんたの築40年のボロ家は建て直せ、臭い包茎は皮取れってこと

332 :音速の名無しさん:2023/09/12(火) 10:40:43.70 ID:eJbSa69X0.net
地方のF3以下ってしょうもないgdgdの宝庫だと想像するけど
その中でも彼らだけが突出して悪目立ちしてるのかを知りたい

このレベル感にはよくあることなら変に注目されてしまったことが不幸ともいえる

333 :音速の名無しさん:2023/09/12(火) 11:24:22.70 ID:gxRWedjX0.net
世界中の選手から迷惑扱いされてるんだろうな
高校生が小学生レベルの大会に出て
優勝して自慢してるようなもんだからな
で、同じ高校生の大会に出る時は
女の子だからハンデをくれと

334 :音速の名無しさん:2023/09/12(火) 12:22:01.89 ID:66wVAhib0.net
>>333はジノックスやドレクスラーに出てる選手を侮辱してるクズ

335 :音速の名無しさん:2023/09/12(火) 12:23:06.44 ID:nb0RNr8C0.net
亀田家モデルの売り方も戦略の一つではあるが、
それだといつまで経っても実力は伸びんわな…

重量規定以外のアンオフィシャルな対応ってなんやねん、と。

336 :音速の名無しさん:2023/09/12(火) 12:29:37.21 ID:HjjJUj/+0.net
常に言い訳してるイメージしかないもんな 実力でFIA F3、F2とステップアップしていくビジョンが全く見えない
騙されてつきあわされてるスポンサーが可哀想

337 :音速の名無しさん:2023/09/12(火) 12:54:11.28 ID:hHgBWmXu0.net
もう引退だろ
元々JSがF4乗ってる事しか価値が無かったんだから

338 :音速の名無しさん:2023/09/12(火) 13:00:34.24 ID:eJbSa69X0.net
タニマチでない限りスポンサー活動は投資なのでまともな企業はデューデリジェンスをする
企業スポンサーはカラクリに気づいた上でイメージ上プラス収支がでると踏んでのっかてるはず
露出さえあればレース追っかけてない人には無邪気に好印象抱いてもらえるし

339 :音速の名無しさん:2023/09/12(火) 13:05:39.36 ID:0NaIUdWI0.net
https://jp.motorsport.com/euroformula-open/news/why-juju-quit-efo/10518798/

なるほどね。重量規定以外に開幕前に追加されたレギュレーションがあるが、こっちは野田さんがお願いしたっぽいし、、、なるほど、これを削除されたら撤退するしかないわな。。。

340 :音速の名無しさん:2023/09/12(火) 13:19:24.63 ID:rf77HNM50.net
勝つためにレギュレーション変更要求は印象悪いね

みんな同じ条件でやって勝つから意味があるのに

341 :音速の名無しさん:2023/09/12(火) 13:22:45.53 ID:66wVAhib0.net
>>339
やっぱエンケイホイールの締め出しじゃねえか

342 :音速の名無しさん:2023/09/12(火) 13:40:10.98 ID:n9Qoo5Y80.net
EFOでもFPはOZ使って予選と決勝はエンケイなんだよな
https://twitter.com/JujuNoda_Racing/status/1669763513227567106
https://twitter.com/JujuNoda_Racing/status/1670160250068975622

なんでこんな事してるんだ?
(deleted an unsolicited ad)

343 :音速の名無しさん:2023/09/12(火) 13:40:28.79 ID:hDe8ytnT0.net
あるスポンサーさんを裏切る行為にも至ります
これはエンケイのことか、ただライブじゃないFPなんかだと普通にOZ履いてたりするゆだよな

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200