2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Juju/野田樹潤ちゃんを見守るスレ Part9

1 :音速の名無しさん:2023/08/23(水) 10:18:58.37 ID:9Ri4ETGp0.net
公式サイト https://juju-driver.com
Twitter https://twitter.com/JujuNoda_Racing
Facebook https://www.facebook.com/Jujudriverofficial/
Instagram https://instagram.com/101022juju/
Blog https://www.autocar.jp/column?taxonomy=column_automaker&term=column04

※前スレ
Juju/野田樹潤ちゃんを見守るスレ Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1659235963/

・Drexler Formel Cup
http://www.drexler-formel-cup.com/en/
・Zinox F2000 Italian Formula Trophy
https://www.f2trophy.it/
・Euro Formula Open
https://www.euroformulaopen.net/en/
(deleted an unsolicited ad)

62 :音速の名無しさん:2023/09/05(火) 00:05:33.82 ID:esbrW4RO0.net
ルマンプロト2って来年から廃止じゃなかったか

63 :音速の名無しさん:2023/09/05(火) 00:35:28.51 ID:j37jJkVZ0.net
>>62
WECがP2無くなるだけでELMSとかALMS,AsLMSは残るし、各シリーズの招待枠でルマンも残る

64 :音速の名無しさん:2023/09/05(火) 07:14:10.85 ID:GaYuRVLS0.net
jujuは角田より才能があるので、次にF1の表彰台に上がる日本人はjujuだろうね。

65 :音速の名無しさん:2023/09/05(火) 08:04:16.26 ID:RsGuyeg/0.net
まあ、英語勉強しましょ
英語出来なきゃ上行けないよ

66 :音速の名無しさん:2023/09/05(火) 08:19:30.92 ID:6lYiTllg0.net
先週スーパー耐久もてぎ戦の時に、顔見知りのJAFモータースポーツ部の幹部の人と雑談したけど、この子の存在JAFでは腫れ物扱いになってると聞いた。
まあそもそもJAF格式のレース一回も出てないしね。

67 :音速の名無しさん:2023/09/05(火) 09:08:11.88 ID:NVbJRX8+0.net
>>59
フォーミュラでやってきてるんだからそもそもそこはまだ考えるところじゃないと思うけどな

長くやりたいかどうかもまだわからないし

68 :音速の名無しさん:2023/09/05(火) 09:19:46.75 ID:NVbJRX8+0.net
>>66
勝手に思ってて草

69 :音速の名無しさん:2023/09/05(火) 09:31:29.84 ID:ad9tEp/S0.net
>>66
多様性を認めない老害やろ
男尊女卑でマウントしてそう

70 :音速の名無しさん:2023/09/05(火) 10:06:07.03 ID:JpGlPZHF0.net
「腫れ物扱いになってる」

確認してなってる、って事は
腫れ物扱いされてるのは事実なんだろうな
まあ、仕方ないよ

71 :音速の名無しさん:2023/09/05(火) 10:13:26.21 ID:5nF01FU/0.net
年齢制限もあるしJAF戦で走ってても上に上がるのは難しいだろうから、そこは野田親子の判断だなぁ

72 :音速の名無しさん:2023/09/05(火) 10:27:05.62 ID:RIJJz0pm0.net
>>67
とはいえFIAF3いく資金は厳しいだろうし、FRECAやりつつオプションとしてELMSもありな気がする

73 :音速の名無しさん:2023/09/05(火) 10:29:02.90 ID:7CHS7zk+0.net
結局どこからも育成として欲しがられてない時点で積みなんだよね
いつまでも家族運営じゃ先がない

74 :音速の名無しさん:2023/09/05(火) 10:30:35.30 ID:NVbJRX8+0.net
まぁJAFの全日本カートもやってないしそもそも関係ないもんな
日本でレースしてない奴が海外出て走ってるのが気に入らないみたいなしょーもない理由だと思うよ
双方何のコンタクトも取りたいと思ってないだろうし

75 :音速の名無しさん:2023/09/05(火) 10:58:14.91 ID:rLg7Mvbq0.net
JAFがライセンス発行渋った(できなかった?)のか知らんけど
デンマーク発行のライセンスでどっかに参加してなかったっけ?

76 :音速の名無しさん:2023/09/05(火) 11:20:07.14 ID:HX2rLVJN0.net
日本ではライセンスは普通自動車免許が必須じゃないの?
年齢的に無理でしょ
だからレースに出れる海外のデンマークに行ってたんじゃないの?

77 :音速の名無しさん:2023/09/05(火) 11:58:51.66 ID:ulWKMjCu0.net
親父さんがそもそも日本メーカーの村から出ていっちゃた人だから、子子孫孫末代まで村八分みたいになってるとかではないの?
栃木から岡山に引っ越した時の経緯は知らんのだけど。

78 :音速の名無しさん:2023/09/05(火) 13:04:36.26 ID:RIJJz0pm0.net
全日本カートで優勝とかの実績があれば15歳から限定Aライセンスが出るよ
デンマークは14歳からライセンス出るからそっちでF4乗った

79 :音速の名無しさん:2023/09/05(火) 13:29:22.50 ID:NVbJRX8+0.net
逆にパロウが日本のライセンスでGP2走ってたりしたな
その時ドライバー横の国旗が日の丸だったわ

80 :音速の名無しさん:2023/09/05(火) 14:18:19.64 ID:ad9tEp/S0.net
ニュージーランド人ドライバーが好成績上げるのをみて、さらに先を行く育成をしたんだよ野田父は

国内にこだわってたら出来ないことを

81 :音速の名無しさん:2023/09/05(火) 16:33:18.67 ID:9HnI268E0.net
https://youtu.be/smoez3xL8Xc?t=189

このシーン見て一気にファンになったんだけど
この子の情報って何処で追えば良いの?

82 :音速の名無しさん:2023/09/05(火) 16:35:19.16 ID:9HnI268E0.net
>>77
https://youtu.be/smoez3xL8Xc?t=169

この事?

83 :音速の名無しさん:2023/09/05(火) 21:20:06.17 ID:bS89OdJC0.net
>>66
JAFの幹部なら先ずワーウィックを何とかしろ。

84 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 00:24:06.69 ID:8gTdH4sb0.net
もしかしてFIAとJAFを間違えてるの?

85 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 07:05:04.62 ID:OHee9NpH0.net
>>84
JAFはモータースポーツにおいてFIAのツリーの一部だ。骨のある幹部ならおかしい位言えよと思う。カンケーありませんを決め込むんじゃねえと。海外で活動するJUJUがどうこう言う前に自分たちの所属する組織のおかしなところを正すのが仕事だろと思う。

86 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 07:08:08.13 ID:kZ6TOaVQ0.net
ま、FIATの下部組織として金吸い上げられてる立場だもんなJAFは
角田の扱いに関しては「日本人舐めてんのか?」位はぶちかましてもいいかもな

87 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 07:38:56.19 ID:PABLPNFc0.net
jujuは20歳までにF1に乗りますよ。

88 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 12:42:53.85 ID:zVBazwQB0.net
ユーロフォーミュラ、物議を醸した "野田ルール "を今季は廃止
https://formulascout.com/euroformula-drops-controversial-noda-rule-for-rest-of-season/110973

ユーロフォーミュラは女性ドライバーが男性ドライバーよりも軽いマシンで走ることを認めていた「野田ルール」を廃止した
レギュレーションによって野田に与えられていると思われるアドバンテージについて各チームから不満の声が上がっていた

選手権のテクニカルデレゲートはレッドブルリンクラウンド以降"ユーロフォーミュラ・オープンのテクニカルレギュレーション第6条に規定された最低重量を全ドライバー586kgに固定する "と明言している

89 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 13:02:51.64 ID:gO6E6BmD0.net
当たり前だろ
どんどん世界中きら嫌われていってるよな
この親子

90 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 13:11:11.64 ID:D1pY6MQD0.net
>>89
その書き込みも名誉毀損罪・侮辱罪・業務妨害罪にあたる違法行為ですよ

91 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 13:23:28.38 ID:cZXCarV20.net
どれにもあらたないやん草

92 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 13:38:15.59 ID:55PBq2v20.net
ドライバー抜きの車重は同じ
そう言う訳にはいかんのかね
それが一般的価値観のイコールコンディションだと思うけどねえ
デブを嘆くんならダイエットすれば良いし
筋力不足ならトレーニングすれば良い

93 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 13:56:44.83 ID:ts+GNlGw0.net
>>89
老害はとっとと死んで、皆から喜ばれよう

94 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 14:03:02.45 ID:zVBazwQB0.net
パワステがもうちょっと安く標準装備化できればいいんだけど

95 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 15:40:56.17 ID:c37rJlWI0.net
>>88
Radditでもスレが立ってバカにされてるな
この子って海外のガチレースウオッチャーたちにも評価されてないね

96 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 15:52:20.40 ID:gO6E6BmD0.net
「身勝手な野田ルールを世界中からのクレームにより正式に廃止」

どう考えても明らかに、
世界中から嫌われている以外の何ものでもない

97 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 16:22:29.95 ID:K20+dXEZ0.net
TBS出てるじゃん

98 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 16:23:05.57 ID:K20+dXEZ0.net
TBS出てるじゃん

99 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 16:25:09.54 ID:zVBazwQB0.net
露出しないとスポンサーがつかないけど実力つける前に名前だけ先行すると不幸になるから難しい

筋力ハンデの無いシムレースで女子がどれくらい活躍できるかレース界隈はもっと観察してもいいと思う
タッペンやハミルトンあたりが音頭とって男女比率半々のシムレースカップ開催すればいいのに

100 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 16:32:32.72 ID:oc5qJ8dH0.net
TBS見た

101 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 16:32:34.34 ID:oc5qJ8dH0.net
TBS見た

102 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 16:40:20.23 ID:8ng5t8lW0.net
https://n.picvr.net/2309061639292804.jpg
https://n.picvr.net/2309061639295560.jpg
https://n.picvr.net/2309061639298324.jpg
https://n.picvr.net/2309061639300926.jpg
https://n.picvr.net/2309061639303033.jpg
https://n.picvr.net/2309061639305316.jpg
https://n.picvr.net/2309061639307671.jpg
https://n.picvr.net/2309061639310226.jpg
https://n.picvr.net/2309061639313002.jpg
https://n.picvr.net/2309061639315546.jpg

103 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 16:41:23.53 ID:8ng5t8lW0.net
https://n.picvr.net/2309061641052124.jpg
https://n.picvr.net/2309061641057558.jpg
https://n.picvr.net/2309061641060501.jpg
https://n.picvr.net/2309061641062960.jpg
https://n.picvr.net/2309061641069235.jpg
https://n.picvr.net/2309061641072258.jpg
https://n.picvr.net/2309061641075462.jpg
https://n.picvr.net/2309061641078014.jpg

104 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 16:52:14.57 ID:ts+GNlGw0.net
>>99
ピラミッド形成する半分を女子にしたらやれば?

105 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 17:36:10.98 ID:gO6E6BmD0.net
ツイッターのハッシュタグで見ても
Nスタ放送時、たった数人しかツイートしてない
誰も興味が湧かなかったんだろうな

106 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 17:37:38.85 ID:cC4GOVl30.net
じゅじゅってそんなに軽いの
カート出の男子とかすげーちっさいじゃん

107 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 17:46:55.54 ID:gO6E6BmD0.net
ていうか、スクショ貼ってる奴、

キモくね?

108 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 17:55:33.79 ID:cC4GOVl30.net
世界に出るには歯列矯正は重要だな

109 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 17:59:40.05 ID:gO6E6BmD0.net
>>108
ぶっちゃけるとこの子は矯正しないほうが可愛いかった
今は特徴が無くなって残念

110 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 18:01:42.11 ID:D1pY6MQD0.net
>>107
どうしてそう思ったの?

ずっと頭の良さそうな書き込みを繰り返してるけど、何か色々と大丈夫?

111 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 18:21:45.10 ID:tMAUU35N0.net
ID:gO6E6BmD0はとりあえずあぼーんしとくか
自演までやってる臭いし

112 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 19:00:07.16 ID:ts+GNlGw0.net
>>111
ほんとだ
このID、自己破産3回してるロリックじやねーの?

113 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 21:49:35.83 ID:tMAUU35N0.net
>>88
逆にこの重量制限撤廃しても勝った場合
どのような見苦しい言い訳やインチキを運営がやってくるか見物だな

114 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 22:13:32.35 ID:PABLPNFc0.net
>>107
おヘソで抜いたお

115 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 22:18:02.10 ID:NT64eGf/0.net
グラビア写真集待ってます!

116 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 22:24:01.66 ID:gO6E6BmD0.net
てか、17歳でヘソ出しする思考って
明らかに性格が悪いよな

117 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 22:24:46.29 ID:D1pY6MQD0.net
このスレのお前ら、既に身長も納税額も負けてるやろ
何なら腕力も負けてるやろ

118 :音速の名無しさん:2023/09/06(水) 23:00:06.17 ID:ts+GNlGw0.net
>>116
やはり頭の中が昭和のロリコンFANTAやん
自己破産4回目はまもなくっすか?
体重100キロから変わった?

119 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 00:21:04.38 ID:I4DdU/Pd0.net
>>99
なんというか宣伝のやり方が栗城と同じ印象を受けるんだよな

120 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 00:35:44.65 ID:oP5gvULx0.net
>>119
言いたいことはわかる
彼もメディアに踊らされ引き返せなくなって自滅したね

普通に考えたらすごいことに挑戦してるのに実力の100倍に期待値が持ち上げられたせいで相応のヘイトも出てくる

121 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 01:17:16.33 ID:UEeP1baE0.net
粟城?って人初めて知ったから調べてみたけど実力はアマチュアでもそんなにある方ではなかったのに持ち上げられてた人だったのね
正直FIAF3ですら出てない状況で地上波でF1目指してますって放映されるって結構キツイな モタスポ知らない人からは演出で行けると思われるし知ってる人からは現時点の岩佐ですら微妙なのに大言壮語過ぎるだろって思われるし

122 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 04:46:11.83 ID:oP5gvULx0.net
さらに栗城はあがった知名度で有力スポンサーがついてしまった不幸がある
周りも不可能に挑戦するよう無責任に煽るようになったし

金があればF2乗れるのは証明されてるし今年のペイドラは何度も事故の引き金になってるわけで

父親がいるから無理なステップは踏ませないと思うけど

123 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 07:00:57.20 ID:IFS21bK/0.net
今週から重量影響の度合いが分かるな。サーキットは走ったこと有るだろうし。

124 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 08:29:15.27 ID:2uf17Okj0.net
天候次第だがターゲットタイムは恐らく1:24秒台の争いだと思う
1:24秒前半くらいがポールタイムでノエルレオンだと思う
Jujuが25秒を切ってこれたらトップ争いがコケるかリバースグリッドで再び優勝の目がある

125 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 08:43:07.32 ID:xn0ucwgb0.net
なんだ?EFO撤退すんのか?
何か動きが怪しいよな 理由も説明せずに「察して下さい」?政治が何ちゃら?

126 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 08:59:07.55 ID:2uf17Okj0.net
あーマジか残念
今週のだけかな?
EFO自体から撤退すんのかな?
恐らく資金的なことかな

127 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 09:19:30.03 ID:2uf17Okj0.net
あー車重のレギュレーションに見直しがあって男女合わせろってなってそれに伴うセッティングやらなんやらの変更が資金プラス時間で急には無理だから参戦断熱となったんだろうな
まあモトパーク勢が大恥かかされてるから主催者もねー
逆にみっともないけどな

128 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 09:20:13.15 ID:2uf17Okj0.net
断熱→断念

129 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 09:30:17.02 ID:I4DdU/Pd0.net
>>88のより詳細な記事
https://feederseries.net/2023/09/05/euroformula-open-rescinds-rule-allowing-lighter-cars-for-female-drivers/

開幕戦で-20kg、スパとハンガロリンクで-26kg、ポールリカールで-15kg軽かった
今回の決定は「タイムと結果を検討した後の技術委員会の調整」
モトパークの監督のコメント
「開幕戦の時点で運転レベルはおそらく今ほどではなかったが、彼女は成長して良いペースで走っている」
「したがって、ライバルに対して彼女にそのようなアドバンテージを与えることはまったく必要ではないし正当化もされない」
「いかなるテクニカルレギュレーションもすべての競合他車に対して常に同じであるべきだと強く信じている。重量が同じになっても彼女が表彰台争いに加わると確信している」
「それによって彼女の結果に対する適切な信頼性を彼女に与えることになるだろう。なぜなら、誰もが彼女の結果に対する重量のアドバンテージを認識しているからだ」
「だから、これから表彰台や優勝の可能性が出てくれば彼女の信頼性を大きく高めるだろう」
「性別や指向などに関係なく、誰もが平等な権利、平等な措置、平等な機会を求めて努力している今日の世界において、(重量規制は)特定の性別を有利しており、必要ではなく正しいシグナルではないと思う」
「全体的に見て、(廃止については)本当に満足しているし、関係者全員にとって非常に前向きなことだと思う」

なお、この変更について親父はコメントを控えたとのこと

130 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 09:43:32.70 ID:I4DdU/Pd0.net
親父のFacebookの投稿見ると、EFOの参戦は取りやめてZinoxは継続するみたいだが…普通逆じゃね?
本人もコメント欄でも「EFOでも政治が〜」とか言ってるけど、性別で重量差があるのがよほど政治的だしこんなん政治でも何でもない
重量増そうが結果出せば良いんだし、モトパークの監督が言うように結果への信頼性にもなるのにな

131 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 09:44:34.68 ID:2uf17Okj0.net
一番は来年からモトパーク勢にJujuが加わってぶっちぎってやれば話が早いんだがなw

132 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 09:47:21.72 ID:2uf17Okj0.net
いやいや一旦納得してそのレギュレーションOKしてる時点でJujuに追い込みかけられてブーブー言ってる方がみっともない

133 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 09:48:23.34 ID:8LITUw0y0.net
ttps://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/e/a/680w/img_eaf0d7a0a90b7b66c99f0618711925ae147598.jpg
この画像バニラに見えて仕方がない

134 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 10:02:01.72 ID:I4DdU/Pd0.net
結果が出始める前のスパの時から不満出てたようだし、それにこれで撤退したら車重が軽いから勝てたに対する反論も出来ないけどな
フォーミュラ系のシリーズで重量規制に差があるのはEFOだけだし、XやRedditの反応見ても廃止賛成してる人しかいなかったぞ

135 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 10:02:33.31 ID:2uf17Okj0.net
多分抗議の抵抗的な意味合いで不参加にしたってのもあるだろうな

じゃあアンタラ内輪のモトパーク勢だけで勝手にやってろやって感じで

136 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 10:07:31.96 ID:2uf17Okj0.net
レース前の割りと直前で言うなよって話だろ
それならひと月空くんだから来月からはこれでやってくれる?って先に言っとけよって話

137 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 10:14:31.27 ID:xn0ucwgb0.net
養護すんのは勝手だけど流石にみっともないぞ
イコールコンディションなんてフォーミュラの基本だろ?きちんと理由説明もせずに撤退するとか自分達で「特別扱いじゃないと勝負にならん」と盛大にアピールしてしまったようなもんだぞ
それなら嘘でもいいからそれらしい理由でっち上げてでも説明したほうがマシだわ

138 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 10:20:12.26 ID:I4DdU/Pd0.net
>>136
>>88の記事中にあるけど、スタッフが夏休み中(ヨーロッパはバカンス中はマジで何もしない)だから終わってからの発表になったみたいだ

139 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 10:20:30.77 ID:Lb9DvSGh0.net
EFOはシリーズ自体、今期最終戦前に消滅しそうやな

140 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 10:27:41.40 ID:2uf17Okj0.net
だったらハナからそのレギュレーションを受け入れるべきじゃなく突っぱねるべきだった
シーズン途中で選手個々のパフォーマンスによってルールを変えるなど本来あってはならない
これは特定のチーム、ドライバーを狙い撃ちした或いは特定のチームに特別に配慮した非常に恣意的な疑いを持たれる
一旦そのルールで納得して始まったなら来シーズンから変更するのが妥当ではないか

141 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 10:31:19.16 ID:I4DdU/Pd0.net
>>135
都合が悪くなって逃げたと思われるだけだぞ

142 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 10:34:16.78 ID:2uf17Okj0.net
>>141
命の危険を伴うからそう単純な話でもないだろ

143 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 10:36:48.42 ID:XxpC19bE0.net
>>140
シーズン中にルール変更なんてどのカテゴリーでもよくある話だろ
それに車重が一緒になるだけで他より重くなるわけじゃない

144 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 10:38:29.60 ID:xn0ucwgb0.net
何か一人だけ必死に擁護してるけど痛々しいな 結局樹潤がEFOのレベルに届いてないって事実に気付けよ

145 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 10:40:43.58 ID:tSL6X5Mm0.net
>>142
重量が満たない場合はバラスト積むけど搭載する位置は統一されてるからな
重量増したくらいで命の危険がとか言い出したらそもそもレースすんなよって話じゃん

146 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 10:43:16.57 ID:2uf17Okj0.net
>>143
選手個々のパフォーマンスによってってのがマズいんじゃないのと言ってる
そしてドライバー込みの総重量だから直前にそれに合わせろとなるとJujuの場合マシンバランスを著しく損なう可能性があり、更にそこにハイスピードの熾烈な順位争いとなればドライバーを命の危険に晒すリスクを高めてしまうからな
慎重な判断はやむを得ないし英断ですらある

147 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 10:45:36.43 ID:2uf17Okj0.net
>>145
そんな単純な作業で済むわけ無いだろw
マシンバランスとか考えゼロかよ

148 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 10:46:10.98 ID:xn0ucwgb0.net
そもそも今季の樹潤優遇措置としか見えないレギュレーション改定は誰がどんな経緯で言い出したんだ?
野田側から言い出したのか?主催者側が樹潤の事舐めててゴマメ扱いしてやるよ、的な感じだったのか?

149 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 10:48:34.90 ID:I4DdU/Pd0.net
前スレにあったファンミーティングで本人が話してた事だとZinoxは590kgで走ってる
EFOは586kgになるわけで、むしろセッティングは合わせやすくなるはずなんだがな

150 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 10:52:40.18 ID:4uanVKrm0.net
ジノックスは590キロでEFOでは最大30キロも違うのに普通に走ってたよな
擁護になってないんだよな

151 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 10:58:36.59 ID:2uf17Okj0.net
EFOの方がセッティングの自由度が高いんだよ確か
だからより経験やデータ資金力あるチームとの差が出やすい
当然そこに対抗しようとなるとより高度なセッティングが求められる
その中での車重規定の直前の変更はかなりリスキーなんだろ

152 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 11:04:42.91 ID:lMhOqf5L0.net
確かってなんやねん…
それにライセンスポイントがもらえるカテゴリーと単なる草レースに過ぎないカテゴリーでどっちがルール緩いか考えなくてもわかるだろ…

153 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 11:08:17.94 ID:2uf17Okj0.net
あー逆だった
自由度が低いからシビアなんだよ

154 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 11:24:45.49 ID:Lb9DvSGh0.net
>>144
届いてるやん
男女抜きに、モトパークと新参個人チームの差だけでも十分

155 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 14:20:48.60 ID:aegRyjyF0.net
>>154
モトパーク50人近くスタッフいるもんな

156 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 14:25:50.34 ID:aegRyjyF0.net
>>144
応援するんじゃなく腐したいだけならスレから出てけば

157 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 14:35:03.19 ID:MVq3o+AV0.net
1人で擁護してる人、陰謀論とか引っかからないように気をつけてね

158 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 14:45:25.38 ID:dOucwBip0.net
回線切替キチガイがいるな

159 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 14:54:33.11 ID:dOucwBip0.net
まあただ資金的に野田レーシングから参戦ってのがもう限界ではある
どっかのチームに入らない事にはいつまで経ってもこのカテゴリーで彷徨く事しかできない

160 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 15:17:52.72 ID:MVq3o+AV0.net
あとは野田レーシングで活動してる限り「うちは小規模のプライベーターだから〜」「強豪チームから理不尽な扱いを受けてて〜」みたいな言い草ができてしまう。彼らの狙いはそこなのでは?と思われないためにも、親父から離れて言い訳できない環境でやるべき。

161 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 15:22:15.18 ID:aegRyjyF0.net
実際ドレクスラーやジノックスで勝てるならまあハンデなしでも普通に戦えるだろう

162 :音速の名無しさん:2023/09/07(木) 15:24:31.29 ID:oP5gvULx0.net
半分本気でタキ井上はいかが? みんなバカにするけどF3〜F2のパイプはあるしスポンサー活動のやり方も知ってる
F1に送り込む力はないけど欧州ベースでステップアップするなら家族経営よりはマシ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200