2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WRCもあるんすよ! SS232

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW b30b-D7SG [106.156.22.185 [上級国民]]):2023/09/08(金) 00:36:40.32 ID:tDHE6HYr0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。

本スレッドは「sage」推奨です。実況は御法度です。実況は実況板で。

隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。

・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)

関連サイト
WRC
http://www.wrc.com/en/
FIA
http://www.fia.com/e...d-rally-championship
AUTOSPORT web
http://www.as-web.jp/rally
ラリープラス
http://www.rallyplus.net/
J SPORTS
http://www.jsports.co.jp/motor/wrc/
-
前スレ
WRCもあるんすよ! SS231
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/f1/1683111496
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

504 :音速の名無しさん :2023/10/27(金) 10:11:50.85 ID:a3NQA2vR0.net
>>503
wrc.comのLIVE TIMINGから見れるよん

505 :音速の名無しさん :2023/10/27(金) 11:15:26.30 ID:3RECuTvPd.net
>>504
あー見つかりました!ありがとうございます!
それにしてもrally.TV使いづらくなりましたね。
SS待ちの音楽とスライドショーのまったりした時間好きだったのに、あまり興味ないラリークロスとかに勝手に切り替わるのもやめて欲しいなぁ。

506 :音速の名無しさん :2023/10/27(金) 11:15:27.94 ID:3RECuTvPd.net
>>504
あー見つかりました!ありがとうございます!
それにしてもrally.TV使いづらくなりましたね。
SS待ちの音楽とスライドショーのまったりした時間好きだったのに、あまり興味ないラリークロスとかに勝手に切り替わるのもやめて欲しいなぁ。

507 :音速の名無しさん :2023/10/27(金) 11:16:23.79 ID:3RECuTvPd.net
慣れない書き込みで連投してしまった。スミマセン。

508 :音速の名無しさん :2023/10/27(金) 14:26:53.33 ID:Lr8Gm9Qv0.net
ジャパンまでチャンピオン争い続いてくれんかね

509 :音速の名無しさん :2023/10/27(金) 14:45:11.11 ID:g3Lmb1tUd.net
>>508
まぁ、無理だろうな。カッレは今イベントでのポデュームとかどうでもいいだろうし。ただ単にチャンピオンになる為に必要なポイントを稼ぐのがお仕事だから。
来季を掛けてのヌービルvsタナックが最大の見どころ。

510 :音速の名無しさん (ワッチョイ 276a-MzvY [254.113.167.248]):2023/10/27(金) 17:04:52.71 ID:JxbLadZU0.net
雨やなぁ...出走順とかじゃなくいつ雨が強いかだな。

511 :音速の名無しさん (ワッチョイ 276a-MzvY [254.113.167.248]):2023/10/27(金) 17:11:05.33 ID:JxbLadZU0.net
>>503
やってるよ。
https://i.imgur.com/SEcO0lO.jpg

512 :音速の名無しさん (ワッチョイ 276a-MzvY [254.113.167.248]):2023/10/27(金) 17:13:31.18 ID:JxbLadZU0.net
オジェ最近あまり上手く行かないなぁ...またパンクかよ。

513 :音速の名無しさん :2023/10/27(金) 17:55:42.93 ID:JxbLadZU0.net
嫌な道だなぁ。細いしターンきついし威圧的なシケイン

514 :音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-ptOG [126.88.185.237]):2023/10/27(金) 19:02:28.79 ID:Ds2mtohU0.net
なんか木曜のSSS後に複数の選手がカルネの問題で出走不可になったらしいがどうなってんのこれ
チェコとドイツを跨いだ時にナンバー失効扱いで警察に止められてアウトになったらしいけど
選手側はCER運営に申請して交付されたカルネなのにと言ってるがこれとんでもない主催者側の失態じゃないの

515 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8746-12lm [250.70.178.42]):2023/10/27(金) 19:30:58.05 ID:VO88KrX30.net
これは問題だ  選手はいかるね・・

516 :音速の名無しさん (ワッチョイ a738-MzvY [14.14.51.169]):2023/10/27(金) 19:31:54.87 ID:khDiS3N20.net
おいおい…

517 :音速の名無しさん :2023/10/27(金) 19:44:42.35 ID:JxbLadZU0.net
またまた

518 :音速の名無しさん :2023/10/27(金) 20:09:34.06 ID:h6toYOrS0.net
ラッピ消えたか。
来年シートないな。

519 :音速の名無しさん :2023/10/27(金) 20:09:39.27 ID:h6toYOrS0.net
ラッピ消えたか。
来年シートないな。

520 :音速の名無しさん (スフッ Sdff-nnJf [49.104.7.98]):2023/10/27(金) 20:50:46.32 ID:UKzSgXWrd.net
ソルド来年も残留するんじゃね
ラッピはシトロエンの時より壊してる気がするが

521 :音速の名無しさん :2023/10/27(金) 21:53:16.50 ID:q5AK5b7e0.net
カッレが凄いのか 出走順で有利なのか
兎に角ブッちぎりやね

522 :音速の名無しさん :2023/10/27(金) 22:43:08.82 ID:Tq3oGyPWd.net
ラッピ今年何回壊した?

523 :音速の名無しさん :2023/10/27(金) 23:11:35.83 ID:0oSmkWnR0.net
やや遅いミークで評価が確定しそうな...

524 :音速の名無しさん :2023/10/27(金) 23:17:20.51 ID:JxbLadZU0.net
100kmくらいでコーナーに突っ込んだら寄り過ぎてて泥に乗って滑って「はい、それまでよ」でした。コドラも大丈夫だよ。
アホかラッピ...

525 :音速の名無しさん :2023/10/27(金) 23:19:36.71 ID:yGoLvRmN0.net
個人的な印象でしかないが
ミークほど壊してないような気もするし
ミークの方が一発の速さは有ったような気もする

526 :音速の名無しさん :2023/10/27(金) 23:29:32.72 ID:q5AK5b7e0.net
ラッピは観客が目に入ったのかね? 邪魔なところに一人いたらしい

527 :音速の名無しさん :2023/10/27(金) 23:42:08.27 ID:XAI0EGQjd.net
観客のマナー悪すぎてSS6はキャンセルにぬったのか
東欧系の国はやっぱ自制効かない輩多すぎなんよな
ラッピの事故も規制無視して入り込んでた観客が巻き込まれる寸前だったし
そいつは呑気に動画上げてるんだから調べてとっ捕まえられないのかね

528 :音速の名無しさん :2023/10/27(金) 23:44:26.17 ID:JxbLadZU0.net
>>526
観客は関係なくss始まってすぐにやらかした。位置https://i.imgur.com/v6TAcVN.jpg

529 :音速の名無しさん (ワッチョイ c3ee-+Bml [242.33.182.121]):2023/10/28(土) 00:29:46.64 ID:VSWAlwV/0.net
今更だけどHYブーストの作動ポリシーが各社微妙に違うの面白いな

530 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0f29-vIg1 [180.147.99.192]):2023/10/28(土) 00:39:32.53 ID:PfeU2yvW0.net
雨の舗装路あんなスピードで走れるって単純にスゲェわ
普通はラッピみたいになる

531 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7744-xHES [60.59.0.29]):2023/10/28(土) 08:03:20.81 ID:ocgD14Ti0.net
トヨタのイベントで来日したのを見に行った事もあるからもうちょっと長生きしてほしいんだがな。
グラベル要員でなんとか。

532 :音速の名無しさん (ワッチョイW c394-IXSv [242.138.252.160]):2023/10/28(土) 08:38:06.75 ID:Y4rKr0Y70.net
そこそこ速くて何度も廃車レベルで壊すラッピと、そこそこ遅くてちょこちょこ壊すけど地味に粘ってポイント取る勝田。
チーム的にはどっちがいいんだろね、Mスポなら後者だと思うけど

533 :音速の名無しさん (ワッチョイW c394-IXSv [242.138.252.160]):2023/10/28(土) 08:38:12.11 ID:Y4rKr0Y70.net
そこそこ速くて何度も廃車レベルで壊すラッピと、そこそこ遅くてちょこちょこ壊すけど地味に粘ってポイント取る勝田。
チーム的にはどっちがいいんだろね、Mスポなら後者だと思うけど

534 :音速の名無しさん (ワッチョイW 87d6-5QNu [246.84.144.40]):2023/10/28(土) 09:26:13.20 ID:TDrnhqfk0.net
Mスポはタナック去ったら本当に何もできなくなりそうだな
誰を来年乗せるつもりなのか知らんけど

535 :音速の名無しさん :2023/10/28(土) 09:40:05.57 ID:TDrnhqfk0.net
カッレのカラムーチョステッカー存在感すげーな

536 :音速の名無しさん :2023/10/28(土) 09:42:09.26 ID:QlAAsniwd.net
ラッピのクラッシュ撮影してた連中やばすぎだろ

537 :音速の名無しさん :2023/10/28(土) 09:49:59.54 ID:GoZMR16G0.net
いくら途中まで速くてもポイントを持ち帰れずリタイアではお話にならない
しっかりポイントを持ち帰るのもまた実力
もちろんミスらなくて速いのが最強だしそれを目指さなくてはならないが

538 :音速の名無しさん :2023/10/28(土) 11:13:32.72 ID:K5zXOWHf0.net
今回のギャラリー、ヤバいの多すぎだな。
昔のWRCほどじゃないが、あんな近い場所にいたら死者が出てもおかしくない。

539 :音速の名無しさん :2023/10/28(土) 11:24:46.43 ID:c8prIyvK0.net
ドイツとかも場所によってあんな感じだった
上位勢が終わると退出する奴が出てきて向こうはコースを横切ったりする
中盤から一分間隔になるから後は分かるなw

540 :音速の名無しさん (ワッチョイW e3d0-+RJo [248.235.193.82]):2023/10/28(土) 11:32:00.87 ID:VlNCxAGp0.net
>>537
カッレの完成具合がヤバすぎてな
出走順不利な時は程々に速くそれなりの位置で
有利な時はエグい速さで後続離すし

541 :音速の名無しさん (ワッチョイW d2b7-bE3G [133.203.95.95]):2023/10/28(土) 11:45:38.11 ID:qdqjD5Tv0.net
今のWRCはローブがシトロエンで、オジェがVWで無双してた頃みたいな状態になってんな
ようやくトヨタもその領域にこれたわけだ

542 :音速の名無しさん :2023/10/28(土) 12:39:07.99 ID:MeBQ4XTY0.net
>>527
コーナーの外側の路面に入って写真撮ってる人いたり
してまずいね

543 :音速の名無しさん :2023/10/28(土) 16:44:38.09 ID:jK3YIkLn0.net
ラッピがMスポ行ったら新規定3年目で全てのrally1車両に乗ったドライバーになるんだよなあ
壊しっぷりを目の当たりにしているマルコムが受け入れないだろうけど

544 :音速の名無しさん :2023/10/28(土) 18:29:05.73 ID:N2KALlYr0.net
ああ、マモノが

545 :音速の名無しさん :2023/10/28(土) 18:29:54.93 ID:N2KALlYr0.net
派手にクラッシュしてんなーエバンス

546 :音速の名無しさん :2023/10/28(土) 18:30:48.75 ID:mrppq9AV0.net
EVA…今年も駄目だったかorz

547 :音速の名無しさん :2023/10/28(土) 18:32:53.04 ID:zbZC7d6H0.net
普通に真っ直ぐ突っ込んで行ったな。エバンスの2023年は今日で終了...

548 :音速の名無しさん :2023/10/28(土) 18:33:18.24 ID:N2KALlYr0.net
https://pbs.twimg.com/media/F9hE41tXQAAa--l.jpg

549 :音速の名無しさん :2023/10/28(土) 18:38:49.05 ID:mrppq9AV0.net
ROVの二連覇で決まりか

550 :音速の名無しさん :2023/10/28(土) 18:45:41.85 ID:jK3YIkLn0.net
ヌービル逆転したじゃんか

551 :音速の名無しさん :2023/10/28(土) 18:52:09.20 ID:l35OIZeQ0.net
マニュ、ドライバーも決まりロバンペラはリスクを犯す必要はないからか。

552 :音速の名無しさん :2023/10/28(土) 18:52:23.29 ID:2hmsWiN80.net
選手権で有利な立場にいるからこそできるとはいえ、
コンディション悪くなった途端安全運転に切り替えたロバンペラとチャンスとペース上げたエヴァンスで見事に運不運が出た終わり方やな
エヴァンスのクラッシュシーンとか雨じゃなくもはや凍結路面かってぐらいのコントロール不能な動きしてるし

553 :音速の名無しさん :2023/10/28(土) 18:53:22.49 ID:OgWtzOZZ0.net
エバンスを全開で行くしかないから

カッレ、無気力というか
確実にタイトル獲りに行ったな

554 :音速の名無しさん (ワッチョイ ef38-AT6i [14.14.51.169]):2023/10/28(土) 19:00:05.83 ID:GoZMR16G0.net
エバンス…

555 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-Q0z2 [126.88.185.237]):2023/10/28(土) 19:00:27.23 ID:2hmsWiN80.net
結局昨日と同じく雨で走行順は昨日と真逆の一番不利な最後尾だしな
依然として機能しないピレリウェットタイヤと冷えた路面の相性は最悪だしちょっとミスれば即コースアウトのスケートリンク会場

一個前のステージはカッレもミスしてヘアピンでオーバーシュートしてるけど横向きで滑走してる中冷静にマシンコントロールして安全な退避スペースに車逃がしてるのは流石としか言えない

556 :音速の名無しさん (ワッチョイW e3f4-vA3i [248.175.172.223]):2023/10/28(土) 19:51:14.11 ID:iVrH2DF30.net
ラリージャパンがまたしても消化試合になるのはまぁ仕方ないかなぁ

557 :音速の名無しさん (スププ Sdc2-6Dv5 [49.98.84.22]):2023/10/28(土) 20:05:23.69 ID:7bbaqg12d.net
カッレがストイック過ぎてどこのベテランやねんってなる

558 :音速の名無しさん (ワッチョイW e771-FpJD [150.31.154.35]):2023/10/28(土) 21:45:04.82 ID:pDc9ZoZL0.net
まぁ焦らすほどの相手が居ないから…
チームメートにゴツいの来れば変わるかもだが

559 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f44-vgKx [110.130.241.127]):2023/10/28(土) 22:13:36.95 ID:gfeWuhX60.net
エヴァンス終了しとったんか・・・お出かけしてたから知らんかった

>>558
オジェがフル参戦に復帰したらバチバチのチームメイトバトルになるんじゃないかと
あとは来年のヒョンデのマシンの出来次第だがヌービル&タナックに期待だな

560 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0f29-vIg1 [180.147.99.192]):2023/10/29(日) 00:15:19.67 ID:zTzt63Gi0.net
今後10年くらいは若き帝王による
オヤジ狩りが続いて行くのね

561 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b04-0rhx [250.167.187.139]):2023/10/29(日) 10:08:27.29 ID:91ZQ2AMH0.net
>>560
ローブの時代もオジェの時代もそんなもんでしょ

562 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7744-xHES [60.59.0.29]):2023/10/29(日) 10:25:12.41 ID:GFkeweBJ0.net
あまりに一強が過ぎるのも興行的にはつまらなくなっちゃうから、ライバル的なのがいて欲しいなあ。
ヌービルやタナックがその立場のハズなんだけど。

563 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 1fb0-CBhz [222.12.77.80]):2023/10/29(日) 10:38:34.42 ID:RswkoZhn0.net
ヌービルはやらかしが治まらないしタナクは行き場が無いもんな。
マニュファクチャー増えないとこのままだろ。

564 :音速の名無しさん (ワッチョイW 060e-iD+a [249.82.250.151]):2023/10/29(日) 11:24:23.35 ID:UZct/Fx90.net
エバンスがリタイアしたらカッレが急にペースダウンしたし、簡単にヌービルに勝たれたら面白くないな。
最後まで優勝争いをして欲しい。

565 :音速の名無しさん (ワッチョイW e3f4-vA3i [248.175.172.223]):2023/10/29(日) 11:47:08.51 ID:TkN/mMR10.net
Rally1の数が少なすぎてRally2乗りに逸材が眠ってる可能性もあるだけにな
現状トップカテの9-10人がRally2に乗ったらトップテンに何人残るのかは気になるわ

566 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7286-vGSh [245.177.160.216]):2023/10/29(日) 11:54:23.99 ID:BXZUteEb0.net
ローブの時は最初ペター、フォードに移籍した後のグロンホルム、シトロエンのオジェとか脅かす存在は偶に現れていた
オジェに対しては本来チームメイトのラトバラがその役のはずだったが不発
オジェには土曜もハンデがあって漸く釣り合うくらいでそれでもチャンプを取れたくらい差があった

567 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7286-vGSh [245.177.160.216]):2023/10/29(日) 11:59:43.80 ID:BXZUteEb0.net
2LWRカーからの脱却が完全に失敗よ
あの時代は欧州ならお下がりの車が多く走っていた

568 :音速の名無しさん (ニククエW 6344-s/Hj [210.194.208.227]):2023/10/29(日) 12:21:42.77 ID:kcZpwBls0NIKU.net
グローバルエンジンが失敗と認められたし、もう一回2リッターに戻さない?

569 :音速の名無しさん :2023/10/29(日) 16:16:27.81 ID:Yj5d8dJj0NIKU.net
最終日始まりました。

570 :音速の名無しさん (ニククエ 7fb8-Q0z2 [126.88.185.237]):2023/10/29(日) 18:01:01.37 ID:sGW4IBxy0NIKU.net
最終日始まる前にWRC2トップのリンドホルムがまさかのリタイア
これカエタノビッチがこのまま3位で終わるとWRC2の選手権は日本まで決まらないっぽいね

571 :音速の名無しさん (ニククエW 22ad-iD+a [251.57.132.130]):2023/10/29(日) 19:11:55.77 ID:W/g/etZ50NIKU.net
WRC2のタイトルが決まらないとなると、ミケルセンは日本にイヤでも来なきゃ行けなくなる。

572 :音速の名無しさん (ニククエW 7286-vGSh [245.177.160.216]):2023/10/29(日) 19:25:04.96 ID:BXZUteEb0NIKU.net
良かったじゃん
WRC2ならサインも貰いやすいぞ

573 :音速の名無しさん (ニククエW 1215-713b [101.141.26.178]):2023/10/29(日) 19:25:56.08 ID:X0e4zYtX0NIKU.net
勝田、フィンランドに続いてスニネンとのバトルを制したな(あと一つ残ってるが)

574 :音速の名無しさん (ニククエW e3d3-vA3i [248.175.172.223]):2023/10/29(日) 19:48:35.83 ID:TkN/mMR10NIKU.net
>>572
言うて去年はドマイナーな外人も結構群がってたぞ

575 :音速の名無しさん :2023/10/29(日) 21:05:39.10 ID:nDrV3C670NIKU.net
カッレはもう完走重視か
ラリージャパンで全開走行見たい

576 :音速の名無しさん :2023/10/29(日) 21:06:00.16 ID:X0e4zYtX0NIKU.net
カッレ2連覇おめでとう

577 :音速の名無しさん :2023/10/29(日) 21:07:35.92 ID:nDrV3C670NIKU.net
2連覇おめ!
今年は不思議な踊りじゃなかったw

578 :音速の名無しさん :2023/10/29(日) 21:08:02.73 ID:Yj5d8dJj0NIKU.net
カッレ2連覇おめ!

579 :音速の名無しさん :2023/10/29(日) 21:11:52.93 ID:gUjGjdp40NIKU.net
https://pbs.twimg.com/media/F9mypjkWcAAcc5t.jpg:orig

580 :音速の名無しさん :2023/10/29(日) 21:15:09.30 ID:XTxNUI7fdNIKU.net
ふさふさマイク真木

581 :音速の名無しさん (ニククエ 7fb8-Q0z2 [126.88.185.237]):2023/10/29(日) 21:28:05.61 ID:sGW4IBxy0NIKU.net
ミケルセンはPSベストのポイント加算でギリギリ確定決めたっぽい?
まぁ今回決まらなくても日本でミケルセンは1点でも取れば決まるんだけどね(しかもタイトル争いしてるライバルは日本で走らない)

582 :音速の名無しさん (ニククエ 7fb8-Q0z2 [126.88.185.237]):2023/10/29(日) 21:31:48.40 ID:sGW4IBxy0NIKU.net
去年のロバンペラは運の良さと驚異的なスピードで獲ったけど今年は強さで獲ったよな
シーズン序盤は走行順の不利を食らって勝ちがない中ちゃんと積み重ねたし
チームメイト、特にエヴァンスが復調してライバルのポイントを奪ってたのも大きいけど

583 :音速の名無しさん (ニククエW e3d3-vA3i [248.175.172.223]):2023/10/29(日) 21:59:50.39 ID:TkN/mMR10NIKU.net
ワルター・ロール元気そうでよかった

584 :音速の名無しさん (ニククエW ef38-TBzu [14.14.51.169]):2023/10/29(日) 22:24:16.41 ID:AIui4rHP0NIKU.net
ロバンペラは本当に強いな…しかもまだ若いから一体どこまでいくのか

585 :音速の名無しさん (ニククエW 6344-s/Hj [210.194.208.227]):2023/10/29(日) 22:28:25.93 ID:kcZpwBls0NIKU.net
連覇は水物としてもトータルで5回以上は堅いだろうな

586 :音速の名無しさん :2023/10/30(月) 00:03:51.98 ID:1u1H0WHyD.net
トヨタが撤退しない限りはね。
スバルが薄く匂わせてるけど、数年後のメーカー参戦状況は全く判らんよね。

587 :音速の名無しさん :2023/10/30(月) 00:52:27.04 ID:acRFQoRc0.net
タイトル取っても来年rally1に乗れなかったらもうミケルセンがトップカテゴリーに戻る可能性は無いな

588 :音速の名無しさん :2023/10/30(月) 14:13:15.00 ID:0J4N8wmo0.net
かつてWECにトヨタが復帰した途端にこれで2メーカーいるから大丈夫やねと逃げ出したプジョーの例があるし新たに参入するとなっても総数が増えるとは言えないんだよな
特にヒョンデは怪しい感じがする
Mスポは会社が潰れたりしない限りは意地でも続けるだろうけど

589 :音速の名無しさん :2023/10/30(月) 14:58:03.69 ID:Nk9Yte58M.net
ヒョンデはいつ消えてもおかしくない感じだね実際

590 :音速の名無しさん :2023/10/30(月) 15:24:01.42 ID:+QASHw/l0.net
ラリーモンテカルロのエントリー締め切り日に撤退発表とかしそう

591 :音速の名無しさん :2023/10/30(月) 15:25:02.82 ID:FA1p9eLy0.net
ヒョンデ1回めの撤退のときは
違約金とかペナルティとかって話が出てきてた気がするけど
今はそういうのナシでシーズン終わったらするっと抜けられるの?

592 :音速の名無しさん :2023/10/30(月) 17:10:37.90 ID:uLvL0+exd.net
>>591
あれはMSDが倒産したことで有耶無耶になってるんだよなぁ

593 :音速の名無しさん :2023/10/30(月) 17:51:44.25 ID:PYU4Wa1h0.net
元々WRカーで年間参戦を強制するためのペナだから

594 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8e5e-lgyH [183.76.122.141]):2023/10/30(月) 18:18:01.56 ID:D/H8LhQ20.net
シュバルツはどこで道を誤って零細チーム請負人になってしまったのか…

595 :音速の名無しさん :2023/10/30(月) 21:36:28.67 ID:VU3wBMLN0.net
電動化技術で出遅れてるトヨタを筆頭とする日本メーカーの方がやばいだろう
近い将来、競技どころじゃなくなるよ

596 :音速の名無しさん :2023/10/30(月) 21:47:04.43 ID:PYU4Wa1h0.net
本気で言ってる?w

597 :音速の名無しさん (中止T Sdc2-zW/F [49.98.225.217]):2023/10/31(火) 04:59:39.42 ID:vgiV00JmdHLWN.net
WRCもこのままトヨタが勝ち続ければ
WECみたいにレギュレーションが変更されて無理やり新規参入がしやすいようになるだろう
ラリーの存続に関わってくればFIAだってなりふり構わなくなるよ

598 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:53:15.75 ID:R0BHAfz30HLWN.net
ラリー1に決まる前にあったR5(ラリー2)ベースでのお手頃価格での新規定案はあったけど今はトヨタにはホロモゲスペシャルなGRヤリスがあるからやるならどうぞって感じだろうなw
今以上に戦力差が広がりそう

599 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:19:43.91 ID:zP2Qg+RU0HLWN.net
ヌービル、タナクがいなくなるタイミングで土曜日の走行順も固定になるだろう
多分それでも圧倒するくらい若手との違いが有りすぎる

600 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:40:13.44 ID:gHDKn0FMdHLWN.net
RALLY TVはAmazonのFire Stickでも視聴出来るん?

601 :音速の名無しさん (中止W e39e-+RJo [248.235.193.82]):2023/10/31(火) 10:55:12.05 ID:afIGmXM60HLWN.net
THSより中国新興がさくっと作れるEVのが凄いとでも思ってるのかなあ

602 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 11:23:40.54 ID:/JnSzv050HLWN.net
世界ラリークロスもすげー大変なことになってるしEV化するにしてもエクストリームEみたいなゴッツイマシンになるしかないのかもな

603 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:13:58.90 ID:adBhzN8v0HLWN.net
>>600
来年の早い時期にリリースとか言ってた。どうなるか分からんけど...今はsilkブラウザで見てる。

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200