2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 458●

1 :音速の名無しさん (ワッチョイ fb0b-NfV8):2023/09/20(水) 15:13:44.52 ID:+iwj0lRo0.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 457●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1693837065/

関連スレ(バイク板)
【2023】MotoGP総合563周目【インディアGP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1694836941/

※スレ立ての際に本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
が本文1行目になるように追加でコピペして下さい
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

202 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6bb8-yuh0):2023/09/24(日) 07:02:38.42 ID:sAdqYKR30.net
ヤマハは直4に拘り過ぎで詰んだ
V4も並行して開発しときゃ良かったのに

203 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1324-VlNb):2023/09/24(日) 07:03:31.83 ID:Nhej8on60.net
ソースを出せ
そのソースは信用できない
海外サイトの記事を機械翻訳して貼る(ドヤ
ここまでは定期で良い?

204 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sacf-xvpL):2023/09/24(日) 07:15:17.09 ID:oVS+qABNa.net
自分もジジさんがマルクはドカにそぐわない的記事どっかで読んだのでざっと過去記事さぐったが深いとこまで行ったのか簡単には見つからなかったな
ニュアンス的には若いのが多いドカライダーの和を乱すとか(ホンダで復活したとしても)マルケスをドカマシンのおかげで倒したいみたいに思ってると受け取れるようなニュアンスだった
ただし最後にはこの業界では最後に何が起きるかわからない(マルケスのドカ加入を1個人が否定できるものではない)と添えていたな

205 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8e39-0ioK):2023/09/24(日) 07:34:04.36 ID:qzsERWRz0.net
ジジではないが
2023/06/07
マルケスのドゥカティ加入にNO!? 「ファミリー精神」に合致しないとドゥカティCEOが示唆
https://jp.motorsport.com/motogp/news/marc-marquez-does-not-fit-in-with-the-ducati-family-spirit-says-domenicali/10479360/

206 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6bb8-yuh0):2023/09/24(日) 08:02:03.49 ID:sAdqYKR30.net
ドゥーハンとかロッシとかマルケスとかチャンピオンの地位を維持する為に特別待遇にしろってライダーはマルケスが最後かもな
ジジさんみたいなライダー皆んなの意見を分け隔てなく聞く
そして結果を出していく
そこにはマルケススペシャルになったホンダやクワタの意見を聞いて迷走するヤマハのような未来は無い

207 :音速の名無しさん (ワントンキン MMfa-37Qq):2023/09/24(日) 08:10:17.31 ID:jkVHEJp6M.net
>>203
いたたわ気違いは消えろよ

208 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0788-gMCy):2023/09/24(日) 08:14:11.48 ID:g8zWpG6q0.net
>>201
旧型の可能性大なのに?
しかも1年で出てく奴に手の内見せるかね

やっぱマルケスは契約年数で揉めてるのか
新人や実績のないライダーならいざ知らず
チームは複数年要求するよな

209 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0a0e-Kiww):2023/09/24(日) 08:28:26.78 ID:baL5yZd+0.net
>>183
ハイサイドが多いのはエアロの影響だと思う
通常時に接地荷重を稼いでいる分、
姿勢が少しでも乱れた時に予測不能なオツリが出るんだろう

210 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8eee-Ri8s):2023/09/24(日) 08:30:11.77 ID:U54fLHlM0.net
>>198
20年30年ほどと50年60年ほどでは倍ほど違うと思うのですが・・・
20年前ってMotoGPは既に始まっていたよなぁ

211 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8eee-Ri8s):2023/09/24(日) 08:31:39.01 ID:U54fLHlM0.net
そもそもGP歴史って百何十年も有ったのかw

212 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6bb8-yuh0):2023/09/24(日) 08:34:47.56 ID:sAdqYKR30.net
>>208
ジジさんはそんなけつの穴小さくないよ
ドカティのチームに加入したならファミリーとして受け入れる
手の内見せないとか同じメーカー内でコソコソやって来たのが日本企業
だから弟マルケスがドカティ来て毎回ジジさんが来てくれる事に驚きホンダの人は一度も来たことないと言ってた
つまりホンダにとってワークスのみが唯一のファミリーで
サテライトはレンタルしてやってるに過ぎない
兄マルはそんな日本企業の体質が身に染みてしまったんだろうね

213 :36 (ワッチョイW 2794-q5dC):2023/09/24(日) 08:46:12.88 ID:KOghQseh0.net
でももしマルケスがホンダを出て行ったら、チャンピオン狙ってる奴はワンチャンあるんじゃね?
確かに今はドゥカティが速いけど、来年、再来年もこの状態が絶対に続くとも言い切れない

最先端の争いだからこそ短時間で状況が一変することもあり得る
もし来年もしくは再来年にホンダが大当たりのバイクを作ったら、同じ車に乗るライバルが少ないことは逆に大きなアドバンテージになる

5年間ランキング2位になるより1年間だけでもチャンピオンになりたいってのがライダーの性だろう
そこに賭けてみようかと考える奴は案外少なくないように思うんだが

214 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0a66-/yFX):2023/09/24(日) 08:50:47.49 ID:tw5F/85Q0.net
>>212
その話からするとドカが特別で
ホンダの前のチームもホンダ同様だったって事になる

215 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6bb8-yuh0):2023/09/24(日) 08:53:53.35 ID:sAdqYKR30.net
>>212
ドカティが特別じゃない
ジジさんが特別な存在だったんだよ
これまでのやり方から全てをひっくり返しちゃった

216 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6bb8-yuh0):2023/09/24(日) 08:54:35.62 ID:sAdqYKR30.net
間違えた
215は214への返信です

217 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sacf-xvpL):2023/09/24(日) 09:01:39.66 ID:oVS+qABNa.net
まあホンダがブラウンGP化する可能性もゼロじゃないとは思うけどね

218 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ad2-44ew):2023/09/24(日) 09:08:41.74 ID:Ug888M8c0.net
>>212
>ホンダの人は一度も来たことないと言ってた

え?レプソルいたのに?兄ケスのとこだけ?親父もいるのに?
ドカでいいとこ走れるようになったから、リップサービスだろ?

219 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0a66-/yFX):2023/09/24(日) 09:19:28.56 ID:tw5F/85Q0.net
ポルとアレが混同?

220 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0788-gMCy):2023/09/24(日) 09:40:22.98 ID:g8zWpG6q0.net
>>215
マルケスが嘘ついて混乱させるんですね
わかります

>>213
海外のエンジニア獲得に動いてるみたいだしな
いままでの繋がりでレッドブルから引き抜くか
アストンと協力したらいいのに
アストン新しいファクトリー出来たし

221 :音速の名無しさん (オッペケ Sr23-Nm8/):2023/09/24(日) 09:44:25.43 ID:mSjurt0sr.net
マルク来た途端にドカがホンダ病に罹ったら笑えるな

222 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a2b-EVHf):2023/09/24(日) 09:45:42.71 ID:o+TbEf7N0.net
>>210
今も天下みたいな計算してんねんな(´・ω・`)

223 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a2b-EVHf):2023/09/24(日) 09:48:06.35 ID:o+TbEf7N0.net
>>211
バイクのレース=GPなんやね草生やしくんの中では(´・ω・`)

224 :音速の名無しさん (ワッチョイW 466a-VN+G):2023/09/24(日) 10:08:21.90 ID:Op14kF0I0.net
チャンピオンライダーが早いマシンを所望するのは当然で、実力を発揮できないマシンならどんどん移ってもらいたい。
マルケス程のライダーがキャリアを無駄にしていくのをこれ以上見ていられない

225 :音速の名無しさん (ワッチョイ bbd2-CSnM):2023/09/24(日) 10:18:22.64 ID:o0UrLn5K0.net
中上が以前ポールとった時、一コーナーでずっこけずポールトゥウィンしてたら中上は今頃ドカ走ってたのかもしれないのにな

226 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0a66-/yFX):2023/09/24(日) 10:21:08.44 ID:tw5F/85Q0.net
>>224
俺もそう思う

227 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffeb-fqtk):2023/09/24(日) 10:32:33.01 ID:JAvidxSd0.net
なぜかインドでは速いし移籍したら成績急増するかもね

228 :音速の名無しさん (ワッチョイW a36c-lmNW):2023/09/24(日) 10:35:11.27 ID:+2h4z2Zs0.net
>>198
日本車無双って始まりはアグスタのあと、1975年からだからもう50年近くにもなるんだがな
GPの始まりが1949年で1975年から2022年までの間に日本車ライダー以外がタイトルを獲ったのはたったの2回しかない 48年間で実に46回だ

229 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6ae0-Yqpm):2023/09/24(日) 10:39:46.69 ID:fYic0Vzu0.net
60年代にも参戦している、ホンダが全クラス制覇してレギュレーションを変更されて叩き出されたが

230 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2f9a-HyMg):2023/09/24(日) 10:42:44.25 ID:vlAksPSk0.net
>>228
アグスタの前も日本車無双だぞ
撤退したからアグスタ(アゴ)がはやくなったんだよ

231 :音速の名無しさん (ワッチョイW a36c-lmNW):2023/09/24(日) 10:50:17.02 ID:+2h4z2Zs0.net
>>230
ライダータイトルな メーカータイトルなら66年ホンダ、74年ヤマハ 、だけどアグスタ前の日本車は中間排気量メインで無双というほどでもない

232 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffeb-fqtk):2023/09/24(日) 11:42:41.50 ID:JAvidxSd0.net
エンジンもF1に寄ってく現状だと日本メーカーはキツいんちゃうのとは思う

F1で制限されたレアメタルの使用がmotogpだとまだ禁止されてないから
海外メーカーは使ってるって言われてるし、
ヤマハがエンジン設計を外部に依頼してみたのも
F1のノウハウがないからでしょ

27年レギュレーションの協議でドカはハイブリッド化を希望してて
こうなるとF1やってるホンダしか対応できない

233 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0ab0-gMCy):2023/09/24(日) 11:47:30.95 ID:zBjW1stL0.net
>>232
アプリリアとかKTMならヘッドハンティングか
F1チームと組むだけ
ヤマハはトヨタか

234 :音速の名無しさん (ワッチョイW a36c-lmNW):2023/09/24(日) 11:48:45.07 ID:+2h4z2Zs0.net
>>232
F1のノウハウて…ドカやKTM、アプリリアにそんなものがあるとでも?むしろ昔はF1に参戦してたヤマハの方がF1の経験自体はあるくらいなんじゃねえの?
まあ昔の経験や技術が今通用するかは別として

235 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4644-mf2v):2023/09/24(日) 11:50:55.82 ID:FEQO6P+c0.net
ヤマハF1は最初から最後までお荷物だったからなぁ
最後はお前はバッチだけ作ってればいいからとか言われて

236 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffeb-fqtk):2023/09/24(日) 11:58:13.89 ID:JAvidxSd0.net
>>234
たぶんドカはF1やってたエンジニアを結構な数を雇ってる
というか終身雇用じゃ無いから両方やってる人が多いんだろ

237 :音速の名無しさん (ワッチョイW fff1-+j9z):2023/09/24(日) 11:59:40.79 ID:OxVi83+d0.net
案外特殊鋼の話は本当なんかもね
確かに航空機エンジン用の特殊素材とかノウハウはイギリスが強いのでその辺の技術が流れてるのかもしれない
飛行機部門支援でF1エンジンが復活したホンダの例もあるし

238 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3b84-44ew):2023/09/24(日) 12:01:05.82 ID:eFRhvIQM0.net
ん?ドカってF1の技術なの
てっきりVWグループの支援と思ってたけどw

239 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffeb-fqtk):2023/09/24(日) 12:03:01.54 ID:JAvidxSd0.net
>>237
元レーサーの日本人もその辺YouTubeで喋ってました
こればっかりは分解して調査でもしない限りはっきりしないけど
禁止されてないなら使ってる可能性はある

ものすごい金額になるからF1はエンジン素材に制限かけたのよね

240 :音速の名無しさん (ワッチョイ 53b8-YoFW):2023/09/24(日) 12:27:41.29 ID:4qJqUKHO0.net
現役ドカで鈴鹿5周位してみたい

241 :音速の名無しさん (ワッチョイ bbd2-CSnM):2023/09/24(日) 12:29:19.73 ID:o0UrLn5K0.net
航空機の技術がなければモトGPでは勝てないのか・・

ドカやアプリリアやKTMはすごいなw

242 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8e58-LHv0):2023/09/24(日) 12:39:02.34 ID:zSD+G/ER0.net
ドカVW
KTMレッドブル
ヤマハトヨタ
ホンダ
アプリリア以外は4輪の技術使えそう

243 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffeb-fqtk):2023/09/24(日) 13:10:24.81 ID:JAvidxSd0.net
アプリリアのエンジンはヤマハと同じマルモリーニ開発なのでは

244 :音速の名無しさん (ワッチョイW bba6-3HG/):2023/09/24(日) 13:12:50.81 ID:68PkG01X0.net
いまホンダに圧倒的に足りてないのは空力だろ
それに伴うフレーム技術
それを誤魔化してきたHRCの中の人

245 :音速の名無しさん (ワッチョイW 07a0-gMCy):2023/09/24(日) 13:18:32.37 ID:g8zWpG6q0.net
>>243
そう
そもそもリヴォラがフェラーリにいたからね

246 :音速の名無しさん (ワッチョイW 07a0-gMCy):2023/09/24(日) 13:33:25.50 ID:g8zWpG6q0.net
>>237
F1の時に言われてたのは、航空機より
軍需産業からの技術だね
ホンダは素材ではなくシャフトの設計だけど

247 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0a0e-Kiww):2023/09/24(日) 13:34:05.03 ID:baL5yZd+0.net
>>244
いや、誤魔化しているのはエアロと呼びながら
両端がカウルに接続されているからウィングではないと
強弁してきたドゥカと
それを黙認してきた運営なんだが

248 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-yLXw):2023/09/24(日) 13:44:54.66 ID:XTwJ31Qga.net
2輪と4輪じゃ要求されるエンジン特性が全然違うけど
本当に役に立つんか?
KTMとかアプリリアはそもそも4stエンジン開発経験乏しいから
F1屋雇っただけでしょ

249 :音速の名無しさん (JP 0H9b-/va4):2023/09/24(日) 14:11:18.29 ID:f98P569jH.net
全日本ST1000、哲太楽しみだったが、トップの荒川の転倒につられて一緒に転倒。
フロントが予選で9周使ったユーズドじゃなかったら持ちこたえられてたのかなぁ?明らかに辛そうになってきてたけど。
しかし、ST1000のレギュレーションよく知らんが、タイヤ本数ってそんなに制限されてるんか?

他車が全部前後ニュータイヤなのに、哲太だけフロントユーズドってちょうどいいハンデかもしれんと思ったが。

250 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6a13-cEgf):2023/09/24(日) 14:47:44.27 ID:OHW022uV0.net
実際、ちょうど良いハンデになってたよね
哲太もラストに向けてタイヤ温存に入ってたし

251 :音速の名無しさん (ワッチョイW a7e0-va7Y):2023/09/24(日) 16:13:45.69 ID:2Lag52FR0.net
まじでJSB走ってくれや

252 :音速の名無しさん (スッップ Sdaa-NsvJ):2023/09/24(日) 16:30:48.81 ID:I8jI8ryXd.net
鈴鹿でフェルスタッペン勝ったな
レッドブルHRCはこれで16戦15勝
なんでmotogpだとこんなにダメなんや

253 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0a77-unUt):2023/09/24(日) 16:37:53.36 ID:lLHgZhWh0.net
HONDAは優遇措置でフォーミュラカー使ってくれ

254 :音速の名無しさん (ワッチョイW bb42-yz7T):2023/09/24(日) 16:44:58.36 ID:E3rvdxLM0.net
案外4輪と一緒になったのが良くなかったりして。

255 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-/va4):2023/09/24(日) 16:51:12.54 ID:f98P569j0.net
>>250
フロントが小刻みにスライドしてから温存に入った感じ。
あのまま続いてたら面白い展開になっただろうなぁ。

Moto3は最終ラップ熱かった。佐々木ペナルティ出ないか心配だけど。

256 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-pPKE):2023/09/24(日) 16:57:14.47 ID:237GSqCD0.net
>>254
一緒になる前からmotogpダメダメだったろ

257 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f0b-/va4):2023/09/24(日) 17:11:45.43 ID:Tj0tZiR30.net
同チームだし佐々木にペナは出ないと思いたいけどどう見ても曲がれてないのに実況スレはベイヤーが悪いの声が多くてビックリしたわ

258 :音速の名無しさん (ワッチョイW 07a0-gMCy):2023/09/24(日) 17:23:27.35 ID:g8zWpG6q0.net
>>248
コスワースとアプリリアだっけ
以前はそれが問題になったけど
今は結果出してるし、経験のあるヤマハさえ
マルモリーニに協力してもらってるんだから
カーボンニュートラル燃料に関してはF1が先行してるし

259 :音速の名無しさん (ワッチョイW e3b3-1yez):2023/09/24(日) 17:47:39.24 ID:N2jyg8Oi0.net
HRCの社長は四輪に夢中で二輪なんてハナから興味がない

260 :音速の名無しさん (ワッチョイW 07a0-gMCy):2023/09/24(日) 17:56:38.80 ID:g8zWpG6q0.net
>>259
だからソース出せ

261 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0a0e-Kiww):2023/09/24(日) 19:18:44.44 ID:baL5yZd+0.net
>>259
ホンダのことより、おまえの病気のほうが問題だ

262 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0a77-unUt):2023/09/24(日) 19:24:36.86 ID:lLHgZhWh0.net
>>259
やっぱ四輪で二輪駆逐して欲しいわ

263 :音速の名無しさん (ワッチョイW bba6-3HG/):2023/09/24(日) 19:52:06.45 ID:68PkG01X0.net
統合HRCは名前は残るが修羅場をくぐった四輪側がタブーだった二輪川に手を突っ込むということ
二輪があまりにも無能すぎた、強いリーダーを嫌い部門ごとにバラバラの開発
マルケスの衰えで顕になったときには遅すぎた

264 :音速の名無しさん (ワッチョイW e355-yuh0):2023/09/24(日) 19:52:17.52 ID:RPjVu7N80.net
中上さんを見ていると平さんの偉大さが改めて分かるよな
WGP初フル参戦した250で開幕戦左足骨折、シーズン中に右足も負傷し満身創痍の体で最終戦初優勝
翌年500にステップアップし初フル参戦にも関わらず3位表彰台を含むランキング6位
1年目に結果を出して好成績を残したのにも関わらずテストライダーに回されてしまう
スポット参戦となってしまった鈴鹿の開幕戦で日本人初の最高峰ポールポジション、次の年も鈴鹿にスポット参戦し二年連続ポールポールポジションの偉業を達成した

そして決して忘れてはいけないのが、平さんが日本人初のポールポジションを獲得した日本GPで我らが光るんが11位フニッシュし5ポイント獲得
バイク好きイケメンから世界の光るんとなった
君らミヤギさんバカにし過ぎ

265 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1e7d-4XiF):2023/09/24(日) 19:56:03.71 ID:cie+oKfU0.net
宮城さん喋りながら打ち込んでるのか

266 :音速の名無しさん (ワッチョイW 07a0-gMCy):2023/09/24(日) 19:59:05.03 ID:g8zWpG6q0.net
ミルさんごめんなさい
今日もコケると思ってました

267 :音速の名無しさん (ワッチョイW e355-yuh0):2023/09/24(日) 20:03:52.84 ID:RPjVu7N80.net
>>265
ジャニーズに行かなくて良かった光るん
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT00puYMDhq6QPzl_SupkT7qmcyWcc-hCn1yQ&usqp=CAU
我らが光るんの勇姿
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ1MuK6Gz64MHsuXwigJKyM6APr6HT50XSDkw&usqp=CAU

268 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-/va4):2023/09/24(日) 20:04:32.94 ID:f98P569j0.net
中上久しぶりのトップ10フィニッシュかと思ったけど、無理だったか。
上位がつぶれたのに抜かれまくって結果11位変わらずとは。うーん。

269 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-44ew):2023/09/24(日) 20:07:01.78 ID:Bj5zMHEd0.net
とりあえず苦労してる桑田やミルが多少なりとも救われる結果で良かったな
マルケスもスプリントで3位だったし

270 :sage (ワッチョイW dee3-d1Oo):2023/09/24(日) 20:18:23.60 ID:15LGjdKN0.net
やっぱここの10-11コーナーや鈴鹿のスプーンみたいな、高速すり鉢複合コーナーは見応えあるよなぁ
茂木はつまらん

271 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6a13-cEgf):2023/09/24(日) 20:20:15.84 ID:OHW022uV0.net
>>257
ベイヤー悪いってのは
その前からの接触上等の接近戦を
シーズン終盤にタイトル争いしてるチームメイトに仕掛けたことやろ
チーム放出されてもおかしくない所業ではある

272 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6a13-cEgf):2023/09/24(日) 20:24:12.82 ID:OHW022uV0.net
>>270
実際に走ると
130R立ち上がってS字の一つ目に飛び込む区間はダイナミックだし
目の前で見たら130Rの倒し込みとか怖いくらいなんどけど
何故かあの区間だけカメラがめちゃくちゃ遠いんだよね(´・ω・`)

273 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6a6d-Kiww):2023/09/24(日) 20:30:00.68 ID:1cKGCsYz0.net
>>267
ええかげんにせえよ光

274 :音速の名無しさん (ワッチョイW e355-yuh0):2023/09/24(日) 20:48:50.80 ID:RPjVu7N80.net
>>273
君らミヤギさんに対してリスペクトが少なーいよ
日本の伝説的ハードロックバンドアースシェイカーのドラムも叩いていた光るん
某人気俳優のラジオにゲストとして呼ばれ
本当は僕ミュージシャンになりたかったんです
アースシェイカーと言うバンドでドラム叩いてました

アースシェイカー
日本の伝説的ハードロックバンド
天は二物を与えずどころか
イケメン、バイクの才能、音楽の才能
凄いぞ光るん
君ら嫉妬し過ぎ

275 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6b94-MDJn):2023/09/24(日) 20:52:47.75 ID:E6cXJJWP0.net
このスレ書き込んどるのはみんなGP経験者やから、チンドン屋の経験有っても別に何とも思わんやで。

276 :音速の名無しさん (ワッチョイW 07a0-gMCy):2023/09/24(日) 21:01:06.18 ID:g8zWpG6q0.net
ペッコさんは今度は何のせいにするのかな

277 :音速の名無しさん (ワッチョイW 07a0-gMCy):2023/09/24(日) 21:01:32.18 ID:g8zWpG6q0.net
ペッコさんは今度は何のせいにするのかな

278 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6a6d-Kiww):2023/09/24(日) 21:37:45.60 ID:1cKGCsYz0.net
>>274
>273

279 :音速の名無しさん (ワッチョイ de2b-WMZf):2023/09/24(日) 21:50:54.04 ID:bBwIbq8M0.net
MotoGP ホンダは芽が出てきた!ついに真相解明に成功した。かたい頭の開発陣もマシになってきたね

280 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff4a-LAME):2023/09/24(日) 22:05:14.85 ID:lzy+h7cG0.net
>>274
宮城さんの過去を知る人は珍しい
モトチャンプか何かで経歴がマンガになってましたよね

281 :音速の名無しさん (ワッチョイ 060b-0ioK):2023/09/24(日) 22:14:30.34 ID:ehr6btbm0.net
F1は今日の鈴鹿でホンダがコンストチャンピオン取ったんだな…

282 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffa2-gFKn):2023/09/24(日) 22:20:09.91 ID:yPrTuOVp0.net
マルケスが移籍を後悔するような復活を遂げて欲しい

283 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8ad2-44ew):2023/09/24(日) 22:22:25.42 ID:Ug888M8c0.net
>>262
珍走二輪を10tトラックで駆逐するなら構わんぞw

284 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-44ew):2023/09/24(日) 22:51:30.08 ID:Bj5zMHEd0.net
ここまで情報が出てる以上マルケスのドゥカ移籍はほぼ確
そうなるとザルコがワークス昇格だとしてLCRのシートはどうなるのかね
レクオナでは明らかに厳しいと思うけど
アコスタに押し出されそうなミラーを取るのか、それとも別のライダーを取るのか

285 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6bb8-rL94):2023/09/24(日) 22:59:09.94 ID:VopCfF880.net
マルティンて、胸プロテクター飛ばしてた疑惑あるのか
ピットボックス前で停まって
なんか耳打ちしてたの持ってこさせたとか?

286 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8626-sAQo):2023/09/24(日) 23:12:59.99 ID:Pi5KxAAF0.net
>>279
今までの問題が解決したわけではないってマルケス言ってなかったっけ?

287 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff75-gFKn):2023/09/24(日) 23:23:28.17 ID:yPrTuOVp0.net
ミラーは2年契約だよね
それで切るとかするかな?
KTMの本音はビンダー以外誰でもいいから1人辞めてくれだろうけど

288 :音速の名無しさん (オッペケ Sr23-T+pC):2023/09/24(日) 23:42:11.30 ID:JBXaDqwsr.net
>>279
インドだから。それにレース後ミルがスタッフにえらく文句言ってたよね。コースへの不満かもしれんが

モテギはみんなデータ持ってるからもとに戻ると思う。

289 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6a13-cEgf):2023/09/25(月) 00:14:48.53 ID:z6mun8rL0.net
>>285
あら、それがマジならペナルティじゃね?
あの耳打ちはなんか変だったし
ちょっとマルティンも芝居がかってたな
耳打ちされたクルーは水をかけ続けずすぐ奥に消えて
変だなとは思った

290 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6a13-cEgf):2023/09/25(月) 00:17:34.06 ID:z6mun8rL0.net
>>288
レース後のアレはマルティン同様熱中症になりかかってたから
沢山水を持ってきてかけてくれって言ってただけでしょ
なのに周りのスタッフが全然動かなかったからイラついたんだと思う
何人ものクルーがすぐに大量の水をかけてくれたマルティンと
対照的だったな
あの辺も今のホンダのダメなところだと思う

291 :音速の名無しさん (ワッチョイW fffe-bYbA):2023/09/25(月) 00:25:22.57 ID:AS+wnlwG0.net
>>281
ホンダじゃなくてレッドブルな

292 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff68-gFKn):2023/09/25(月) 00:37:37.33 ID:gCgNsKki0.net
桑田のプロテクター飛ばしの時ってどんなペナルティ食らったっけ

293 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8f0b-/va4):2023/09/25(月) 00:42:12.68 ID:+bat+6we0.net
3秒ペナ
安全に関わるところなんだから軽すぎるだろって批判は出た記憶

294 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf94-/va4):2023/09/25(月) 01:04:20.13 ID:6mP9krTZ0.net
ドカだから不問でーす

295 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3b3f-44ew):2023/09/25(月) 02:24:50.92 ID:B3XJPKFZ0.net
>>286
ん?マルケスもミルも光が見えたつってるが

296 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffa4-gFKn):2023/09/25(月) 02:37:36.97 ID:gCgNsKki0.net
マルティンのファスナー開けについては
海外のメディアでも話題になっているようやね
バニャイアはその件に関しては見解を述べず

297 :音速の名無しさん (ワッチョイW cac3-NsvJ):2023/09/25(月) 02:37:57.57 ID:ruNeIvG50.net
>>225
コケ上が、20アラゴンでコケたのは5コーナーだぞ。
バカにするなw
ホールショットも決めたしな、4コーナーまでは夢見させてもらったわw

298 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0aaf-NDSC):2023/09/25(月) 02:40:06.30 ID:iMXCYZaq0.net
やっぱブレーキングで頑張っているミルのライディング好きだわ
次も応援してるよ!

299 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffa4-gFKn):2023/09/25(月) 02:42:59.84 ID:gCgNsKki0.net
バニャイアのブレーキ問題はミサノから本人が指摘していたらしいな
なんでか具合が悪い、チームが解決してくれると信じていると。。
対照的に絶好調のマルティン、13pの差はあってないようなもんか

300 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffa4-gFKn):2023/09/25(月) 02:45:20.02 ID:gCgNsKki0.net
中上さんが1コーナーでリンスとバニャイアを巻き込んだ時
いろんなライダーがボロクソに言って
youtubeにも中上は危険なライダーなんて動画が出回ったのに
マリーニは誰もなんも言わんな

301 :音速の名無しさん (ワッチョイ 53b8-YoFW):2023/09/25(月) 05:00:00.49 ID:PYC07/II0.net
コケるなよコケるなよ
ズサー
コントかよ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200