2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 458●

1 :音速の名無しさん (ワッチョイ fb0b-NfV8):2023/09/20(水) 15:13:44.52 ID:+iwj0lRo0.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 457●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1693837065/

関連スレ(バイク板)
【2023】MotoGP総合563周目【インディアGP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1694836941/

※スレ立ての際に本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
が本文1行目になるように追加でコピペして下さい
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

745 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7594-FXbo):2023/10/01(日) 16:32:48.73 ID:WN3tKnq60.net
中上にしても、小椋にしても必要以上に腐す人がいるなぁ

746 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6d93-ZAph):2023/10/01(日) 16:36:03.38 ID:HVpKe5KE0.net
https://pbs.twimg.com/media/F7VlwfwWUAAMtno.jpg:orig

747 :音速の名無しさん (ワッチョイW 556e-Gac/):2023/10/01(日) 16:37:47.78 ID:eiY4kbfR0.net
MotoGPはスッキリしない終わり方だったが
まあ天気はどうしょうもない

748 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7db9-tvb5):2023/10/01(日) 16:40:17.28 ID:aEOxxZ570.net
俺も含めて一般の視聴者がレース成立が75%かた50%に改定されてたのを知らないのは仕方ないが
解説する中野さんの知識が75%のままで止まっていたのは褒められることではないな

749 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3d70-AZD0):2023/10/01(日) 16:58:59.99 ID:3qNne0TK0.net
>>748
だな。とはいえ解説者もレギュレーションの最新版を全文記憶するなんてできないだろうから、スタッフがその辺サポートすればいいと思うんだ
ちなみに今年から以下のようになってる。
レース成立が50%になったのではなく、再スタート不可能事の対応が変わった。

レギュレーションより抜粋
>1.25.3
>トップライダー以下、同一周回を走行していたその他のライダーの走行した周回数が3周以上、かつ本来のレース距離の2/3未満(端数を切り捨てて完走した周回数のカウント)- Moto2とMoto3の場合、または3/4未満- MotoGPクラスの場合、レースは事項1.26に従い再スタートされる。
>再スタートが不可能と判断された場合、リザルトは有効とされ、以下のとおりポイントが与えられる。
> ・ オリジナルのレース距離の50%未満を完了した場合=ハーフポイント
> ・ オリジナルのレース距離の50%以上を完了した場合=フルポイント

今回最初の赤旗掲示の時点で12周を完了していたので、50%以上完了、上記に照らし合わせると再開レースが中止でもフルポイント、ということらしい

750 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23d2-2pcI):2023/10/01(日) 17:03:08.88 ID:3+xjpYFN0.net
>>749
これがあったから12周まではひっぱったのね・・

751 :音速の名無しさん (ワッチョイ 55c2-cjYK):2023/10/01(日) 17:07:39.11 ID:r9CFTVzS0.net
>>734 その見限られたヘルメットメーカーで雨だろうと勝ちまくってた人が居たような?

752 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2340-FshO):2023/10/01(日) 17:08:53.90 ID:LwqJaNB10.net
https://pbs.twimg.com/media/F7VsqzwWMAA8L1C.jpg:orig
    ↓
https://pbs.twimg.com/media/F7VstE6WgAAU6Uw.jpg:orig

753 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7594-FXbo):2023/10/01(日) 17:17:17.76 ID:WN3tKnq60.net
まあ、G+民なら録り溜めた日本GP直前プラチナセレクションを見ようぜ

754 :音速の名無しさん (ワッチョイ ab09-UA51):2023/10/01(日) 17:19:16.74 ID:5rKdz1f10.net
クアルタラロ スケジュールに不満
「条件のリスクがあるときに、レースが午後3時スタートである理由が
 理解できない。5時だともう暗くなっている」
https://es.motorsport.com/motogp/news/quartararo-quejas-horario-carrera-luz-motegi/10527405/

755 :音速の名無しさん (ワッチョイ 75ae-AvD6):2023/10/01(日) 17:26:45.55 ID:CLqRFcni0.net
当てられてコースアウト最後尾から6位まで来ていたザルコ怒涛の追い上げに誰も触れてなくてかなしい
まぁ転倒というオチだからあれだけど

756 :音速の名無しさん (ワッチョイ 256c-tvb5):2023/10/01(日) 17:55:53.96 ID:3rmun/pw0.net
タイではレッドブル本家より売れてるエナジードリンクカラバオデーン
https://cdn-image.as-web.jp/2023/09/30141120/asimg_R32_0651_cb6517adf81dea5-1280x853.jpg

757 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-OY22):2023/10/01(日) 17:59:24.99 ID:Axy50aKu0.net
>>742
小猫物語かよw

758 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-OY22):2023/10/01(日) 18:00:14.74 ID:Axy50aKu0.net
>>742
小猫物語かよw

759 :音速の名無しさん (ワッチョイW 15a2-SASR):2023/10/01(日) 18:05:59.65 ID:03j7perX0.net
>>756
これもエナジードリンク系のロゴだったのか
チャントラのマスコットキャラ的デザインかと思ってたw

760 :音速の名無しさん (スッップ Sd43-zllv):2023/10/01(日) 18:27:00.38 ID:x6M/jZYtd.net
>>725
中上は1コーナーでオーバーランして離された

ファビオも何周か後に同じ場所でちょっとオーバーランしてた

761 :音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-DVFL):2023/10/01(日) 19:07:32.51 ID:WqjVNOvZM.net
とりあえず宿についた
天気に左右されない環境は快適だったけど、
家から現地組乙ってやってたほうがさらに快適かも

762 :音速の名無しさん (ワッチョイW 23cf-3I/7):2023/10/01(日) 19:10:56.49 ID:kpGX33HM0.net
なんで毎年この季節なの?
学習能力ないの?
来年も雨だね

763 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1b31-L+YO):2023/10/01(日) 19:11:31.72 ID:a0NvxMNp0.net
>>742
懐かしすぎw
俺もチャトラン好きやったわw

764 :音速の名無しさん (ワッチョイ ab09-UA51):2023/10/01(日) 19:19:43.97 ID:5rKdz1f10.net
マルクはもてぎでの今シーズン初の表彰台フィニッシュを「ロマンチック」と
表現したが、それは彼の将来の状況を変えるものではないと語った。
https://www.motorsport.com/motogp/news/marquez-romantic-podium-doesnt-change-honda-motogp-future/10527440/

765 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2df0-50m0):2023/10/01(日) 19:21:18.28 ID:rRA86yx00.net
マルケス移籍でチャントラレプソルあるで

766 :音速の名無しさん (ワッチョイ e362-AZD0):2023/10/01(日) 19:36:11.64 ID:e65niBdX0.net
>>765
チャントラはチー味の選手だからいきなりレプソルは無い。

マルクがホンダを出るのなら、空いたシートにはSBKからレクオナが座ると言われてる。
あるいは、LCRで走る予定のザルコをレプソルにスライドさせてレクオナをLCRにするか。

767 :音速の名無しさん (ワッチョイ 85b8-2pcI):2023/10/01(日) 19:43:21.81 ID:H8PMXeP10.net
チャントラレプソルでいいよ。
ミルが残留なら自分がナンバー1になるから文句もなかろう。

中上は今回は15位くらいと思ってたから、11位はよくやった。
ホンダが来年いいマシンを造れるかどうかわからんが、いいマシンなら頑張って今のザルコくらいの成績を残してほしい。もう優勝なんて贅沢は言わない。

768 :音速の名無しさん (ワッチョイW ad35-V4cX):2023/10/01(日) 19:54:51.22 ID:aE2Pr8H/0.net
>>754
ごもっともで
早い段階で午後3時頃に強い雨雲が来るのは分かってたからな

769 :音速の名無しさん (ワッチョイW cdc6-IHQt):2023/10/01(日) 19:54:59.81 ID:fLFWzxtR0.net
ジャナントニオは?

770 :音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-DVFL):2023/10/01(日) 20:04:47.94 ID:WqjVNOvZM.net
もう1月遅くても良いような気がするけどSGTが有るのか

771 :音速の名無しさん (ワッチョイW 23d0-pJXA):2023/10/01(日) 20:11:23.23 ID:dpRLaOhy0.net
>>764
移籍するって言ってるようなもんやなw

772 :音速の名無しさん (ワッチョイW 15a2-SASR):2023/10/02(月) 00:32:27.13 ID:Uh7L9uH70.net
>>769
レクオナじゃなくたデジャナンって噂もあるらしい

773 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2d40-gIvj):2023/10/02(月) 00:35:55.41 ID:k/m2jYFf0.net
残り物すぎる感がひどい

774 :音速の名無しさん (ワッチョイ 25af-AvD6):2023/10/02(月) 00:49:58.73 ID:Hosbt9bl0.net
まーでも最低でも10以内を走れるマシンになってきたのはミルが証明してんだし
マシンもよくはなってるし
ここらでマルケス頼み止めて
一回リセットするのもいいんじゃないのライダーもその中には当然中上もはいってたけど
まーいないからあれとして

775 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2532-AvD6):2023/10/02(月) 01:22:48.14 ID:4WKsyDt20.net
ジジがSkyのインタビューでマルケス移籍を事実上認めたな
後は違約金の額をホンダと詰めてる段階っぽいね
これでワークスはミルとアザルコで決まりだな
LCRはレクオナか今年でシートを追われる現在最高峰クラスの誰かかな

776 :音速の名無しさん (ワッチョイW 438f-V4cX):2023/10/02(月) 02:00:47.48 ID:0NIpWQmU0.net
レクオナかジャナントニオならジャナン一択だな

777 :36 (ワッチョイW 7d94-JU0M):2023/10/02(月) 05:21:24.53 ID:PYRWvaLP0.net
まさかとは思うがマルケス移籍の条件が
「ホンダがいいバイクを作ったら1年で出戻り」
なんて条件を付けるよう揉めてたりしてな

コロナ禍で後手を踏んでいるとはいえホンダやヤマハの
これまでの開発力を考えると2年先、3年先はどう勢力図が変わってるかわからんからな

778 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7df3-GE/E):2023/10/02(月) 05:32:50.16 ID:98HijW1A0.net
今のドゥカティの完成度であの成績では
レクオナのほうがいいよ。

779 :音速の名無しさん (ワッチョイ 25af-AvD6):2023/10/02(月) 06:00:03.98 ID:Hosbt9bl0.net
ほんとそれな
今のドングーズでもチャンピオン争い出来るマシンなのに
あのゴミ成績の奴乗せても役にたつと思えないが

780 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa89-sqFj):2023/10/02(月) 06:11:29.51 ID:HU4gSuREa.net
だがホンダとしてはちょうどいい試乗機会として何戦か乗ったレクオナにあの成績で合格点を果たしてつけたのだろうか?
という気がしなくもない、曲がりなりにもKTMにも2年乗っていたのに まあ個人的にはKTM時代からささやかに応援はしているが
で、ジャナンの方も言われているような理由で相応しいって程じゃないのにも同意しちゃうけど

781 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa89-sqFj):2023/10/02(月) 06:23:25.61 ID:HU4gSuREa.net
話飛ぶけど来年小椋が移籍しちゃう事に思うところあったのか
青山博一監督の男泣きにはグッときた

782 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2577-uNkN):2023/10/02(月) 06:32:55.39 ID:R7GthOZO0.net
レクオナやディジャ乗せるくらいならそれこそチャントラ乗せてみたい

783 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7d0b-DVFL):2023/10/02(月) 06:52:11.76 ID:Xtc20KhQ0.net
育成目的で囲ってる選手達にはmotogpにお試しで乗せる機会をあげてもいいような気がする

784 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4399-yWX3):2023/10/02(月) 06:55:19.88 ID:o34UfZK90.net
ジジさんの信条
選手全員を同じコンディションにすれば、選手自身とマシンのレベルが向上する

日本のメーカーには無かった考えだな
ホンダもヤマハもエースライダーのご機嫌ばっかとって忖度しまくりでピットもチームメイトどうしギスギスしてるのが当たり前だった

785 :音速の名無しさん (ワッチョイW cb7d-k+aY):2023/10/02(月) 07:22:30.34 ID:rX0Juz1B0.net
ディジャはmoto2シート交渉中とか話なかった?

ミルがそこそこ走れてるから改善されたと思ってしまうけど…中上さんは…

いつぞやのヤマハみたくレプソル出光1台ずつのチームでも

786 :音速の名無しさん (ラクッペペ MMcb-n3JR):2023/10/02(月) 07:46:17.60 ID:qVeH/tVLM.net
レプソルはやっぱスペイン人なんだろな
ザルコがレプソルはないような気がする

787 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23d2-2pcI):2023/10/02(月) 07:51:14.43 ID:pXiKxLvS0.net
>>777
>「ホンダがいいバイクを作ったら1年で出戻り」

「ナカガミでも表彰台に登れるバイク」とかの無茶振りだったりしてw

788 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23d2-2pcI):2023/10/02(月) 07:53:36.83 ID:pXiKxLvS0.net
>>786
一人はスペイン人欲しいだろうけど、2人ともは言わんでしょ
motogpじゃないけど、10年以上レプソルライダー続けてた日本人もいるんだぜ?

789 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23d2-2pcI):2023/10/02(月) 07:53:39.24 ID:pXiKxLvS0.net
>>786
一人はスペイン人欲しいだろうけど、2人ともは言わんでしょ
motogpじゃないけど、10年以上レプソルライダー続けてた日本人もいるんだぜ?

790 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-r3Gu):2023/10/02(月) 07:55:00.33 ID:KfDZTCjbM.net
マルケス兄はホンダ離脱確定的なの?

791 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3ec-5C2y):2023/10/02(月) 07:55:17.09 ID:Q29lwOzG0.net
結局バイクもF1も同じ
速いマシンをコピーすればいいだけ
プライドが邪魔して、それが出来ないやつはクビにすればいいだけ
ホンダはいつになったらドゥカティそっくりなるんだよ
まずはそこからだろうに
ほんとレベルが低い
F1見習え四輪部門に全部ませろホンダ

792 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-r3Gu):2023/10/02(月) 07:56:39.12 ID:KfDZTCjbM.net
見た目だけの話じゃないでしょ?
レッドブルホンダの強さに対して、対抗できるチーム出て来てないし。

793 :音速の名無しさん (ワッチョイW 75e3-pHvh):2023/10/02(月) 07:58:06.88 ID:JvWUdYoY0.net
中上は完全にテスト用員だから
未だにカレックスを使ってるレプソル組はホンダシャーシでしょ
1人でセットを煮詰める、ドカは4人で差が出て当たり前
ましてファクトリーがサテに負けるなんて有ってはならないのがホンダ。ドカにはあまりそんな括りは無さそうペッコが優遇しろと言った位だし

794 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2577-uNkN):2023/10/02(月) 08:00:03.75 ID:R7GthOZO0.net
レプソルてそこまでスペイン人に拘ってるのかな
ペドロサ来るまではずっとスペイン人じゃなかったし
もうあれから随分経つし今はどうか知らんけど

795 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3ec-5C2y):2023/10/02(月) 08:01:51.87 ID:Q29lwOzG0.net
マルケスもホンダがドゥカティになれば移籍しなかったでしょうに
ダウンフォースが足りないんだよ遅いマシンは
ホンダ二輪には空力の概念はあってもダウンフォースの概念が無かった
だからホンダ社員外して専門の外国人雇えってのがマルケスの残留条件
もちろんホンダは拒否でマルケスとお別れ
その責任取ってトップは解任

796 :音速の名無しさん (ワッチョイ e3ec-5C2y):2023/10/02(月) 08:08:49.47 ID:Q29lwOzG0.net
頑なにドゥカティのコピーを拒否ってたホンダ
追い込まれてようやく取ってた付けただけのウイングつける

あれでいいと思えるセンスよ
あれで勝てるわけないでしょうに
舐めてんだろアホンダ
だから専門のエンジニア雇えってことなのに

797 :音速の名無しさん (ワッチョイW a394-Dmnw):2023/10/02(月) 08:15:56.42 ID:eCxgI8SQ0.net
マルケスがいなくなるならレプソルに小椋でいいのでは?
と思ってしまうけどマシンがクソだから行かない方がマシか
何か本当に良いライダー思いつかないな

798 :音速の名無しさん (スッップ Sd43-xWgx):2023/10/02(月) 08:17:29.00 ID:qH78l45sd.net
マルケスがグレシーニで散々だったらどういう評価になるんだろ

799 :音速の名無しさん (ワッチョイ 55b8-Wknq):2023/10/02(月) 08:24:16.75 ID:mXENG1cm0.net
>>744
これかぁw

800 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2dab-5C2y):2023/10/02(月) 08:25:39.70 ID:rnBNcCL00.net
悲しかったんでチラ裏に愚痴
昨日マルケス応援席にいたんだが、MotoGP Rider Fan Paradeのマルケスひどかった
移籍決まってこいつらに愛想振りまく必要もねえという判断だったんだろうな
しかし「ホンダ応援席」に塩ならまだ気持ちも分からないではないけど「マルケス応援席」やぞ
赤いキャップにフラッグもって手を振ってお前さんの名を呼ぶファンたちに対して、あんまりだわ

801 :音速の名無しさん (スップ Sd03-8+f+):2023/10/02(月) 08:32:26.60 ID:0Cwjyst2d.net
やはりピエールは、去年のF1日本GPのレース結果(タイトルは次戦持ち越しです(キリッ))の、レギュレーションを細かく把握出来ていなかったトラウマがあったのかな?嫌に慎重な物言いだったな。解説の宣篤の方は立場上適当な解釈で話してたが。

802 :音速の名無しさん (スップ Sd03-8+f+):2023/10/02(月) 08:32:40.83 ID:0Cwjyst2d.net
やはりピエールは、去年のF1日本GPのレース結果(タイトルは次戦持ち越しです(キリッ))の、レギュレーションを細かく把握出来ていなかったトラウマがあったのかな?嫌に慎重な物言いだったな。解説の宣篤の方は立場上適当な解釈で話してたが。

803 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b77-47+T):2023/10/02(月) 09:06:41.71 ID:rzQgi6Cs0.net
>>744
学びを得た

804 :音速の名無しさん (ワッチョイW e3e3-c1gP):2023/10/02(月) 09:28:29.92 ID:6P3Pa19B0.net
>>800
現地お疲れ様ー
どんな酷さだったん?
映像で見てる感じでは
隣の中上と一緒にグッズ投げ込みに行ってて
サービスしてるなと思ったけど

805 :音速の名無しさん (ワッチョイ 25d5-AvD6):2023/10/02(月) 09:48:57.31 ID:Hosbt9bl0.net
マルケスいなくなるならレプソルもいなくなるでしょ
前の更新の時マルケスいたからなんとか持続になっただけだし

806 :音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-DVFL):2023/10/02(月) 10:00:14.03 ID:GuVWWlW5M.net
宇都宮駅で観戦帰りの外国人かな
新幹線の通過を堪能してる

807 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2df0-sBWh):2023/10/02(月) 10:09:04.08 ID:cbAZlt2f0.net
ホンダはペドロサ出してマルケスと心中、でもマルケスはドカティへ
メーカーとして最悪

808 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2378-S9yz):2023/10/02(月) 10:20:03.53 ID:/UVVgqtz0.net
マルケスに払ってた高額サラリーを全部開発費にあてればホンダ復活間違いなし

809 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-r3Gu):2023/10/02(月) 10:22:05.74 ID:RNzYM4/kM.net
ドゥカティみたいに若手ライダーばかりにして、開発コストに費用回すのはありだね。
ただ、開発ライダーと技術者には金掛けないと。

810 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2378-S9yz):2023/10/02(月) 10:32:53.65 ID:/UVVgqtz0.net
日本GP終わったしシーズン途中で撤退しろ
で、来年すぐ復帰して優遇制度をもらえ
それぐらい卑怯なこともやっていけ

811 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2df7-bYiS):2023/10/02(月) 11:01:51.41 ID:Peoa9bso0.net
マルケスのサラリー分くらいをレプソルが出していたらしいから
HRCのMotoGP予算は減る一方だそうで

812 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2397-QlyE):2023/10/02(月) 11:06:26.70 ID:Lhf3QztB0.net
見た目じゃなくて今の肝は制御だろうし
勝てるとは思わんわ

813 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bbb-51LO):2023/10/02(月) 11:16:47.94 ID:b/uJi0eP0.net
XでHRCが何か発表する?

814 :音速の名無しさん (ワッチョイ 256c-tvb5):2023/10/02(月) 11:19:03.84 ID:fIyeqti/0.net
マルケス2024
序盤 1年落ちでも充分戦える
中盤〜終盤 ファクトリーマシン速い・・・ファクトリー移籍させろ!ただしモンエナ外せ!外せないならKTMへ行こう!

815 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2d28-i/tq):2023/10/02(月) 11:21:09.71 ID:qV++tsY80.net
ライダーに高い契約金払ってるのもう日本メーカーくらいなのよね
欧州勢はどっちかっていうと車両開発に予算が回って
ライダーは勝ち鞍に応じた成功報酬に変わってるらしい

816 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2d2b-gIvj):2023/10/02(月) 11:25:51.45 ID:k/m2jYFf0.net
そういえばマルケスが抜けてもレプソルはドンケツのホンダを
スポンサードしてくれるのか
契約いつまでなんだ

817 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bbb-51LO):2023/10/02(月) 11:33:25.63 ID:b/uJi0eP0.net
去年、レプソルが撤退してペトロナスが入るって話なかった?アジア見据えたらいいんじゃないかと思う

818 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7db9-tvb5):2023/10/02(月) 11:47:41.12 ID:NPReggVJ0.net
>>816
いまの契約は来年までだったはず
更新されるかどうかはともかく、これを今年で破棄はさすがにないだろう

819 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b92-PRzp):2023/10/02(月) 11:49:47.66 ID:wOSd6iUB0.net
>>816
スペイン人がいなくてもスポンサーしてくれた

820 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2329-cxkh):2023/10/02(月) 12:04:44.86 ID:xjBtgPGE0.net
F1繋がりでアラムコが付いたりして

821 :音速の名無しさん (ワッチョイW 23b0-um33):2023/10/02(月) 12:29:07.57 ID:HHmTMBx20.net
>>809
ロレンソ「呼ばれた気がする」

822 :音速の名無しさん (ワッチョイW abee-0F6f):2023/10/02(月) 12:30:26.22 ID:lLtKxGs+0.net
揉めてるKTMからミラーがレプソル来ねえかな
ミラー「マルケス、来季どこ?」
マルケス「君のとこだよwww」
ミラー「君のものだよ、オレはウチに帰るわ」
このやりとりが逆になるっていう

823 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7d80-QlyE):2023/10/02(月) 12:32:26.82 ID:DCV2uGRY0.net
宇都宮のホテルに泊まったんだけど
某motogpとmoto2チームスタッフも同じホテルだった
サーキット近くは宿ないもんな

824 :音速の名無しさん (ワッチョイW 850e-VpZU):2023/10/02(月) 12:35:39.00 ID:Ellv3MgU0.net
>>823
水戸も似たようなもん

825 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2d39-5C2y):2023/10/02(月) 12:39:50.53 ID:rnBNcCL00.net
>>804
マルク応援席前に車停まってもずっとそっぽ向いてマルティンと喋ってスタンドの方を見向きもしない
声援が揺れる手や旗が目にも耳にも入らなかったわけがないんや
ほかのライダーたちは(マルケスカラーに染まるスタンドであっても)手を振ってくれてたんだから
ひときわ大声で「マルク!」と叫んだ人がいてその一瞬だけ振り向いたもののぞんざいに手を挙げてすぐまたそっぽ向いて無視
さすがに自分の周りの人も手を振るのをやめてしまったり「そっけねえな」と呟いたりしてたわ
ほかのライダーもそれ以上マルク応援席に愛想振るのやめてじっとしてた
(そんな中「ファビオ!」と声掛けた人がいて、それにはクアルタラロが手を振り返してた)

しばらくしてスタンド投げ込み用の小物渡すために車から降りてきて「普通のファンサービス」に見えたが
あの凍りつくような時間は何だったんだろうとモヤモヤした

レースが主でパレードはおまけなのは解ってるが、あんな態度見せつけられるくらいならやってくれない方がよかったよ
歴史に名を残すグレートライダーのイメージのままで移籍を残念がれたのに

826 :音速の名無しさん (JPW 0H93-Dmnw):2023/10/02(月) 12:40:19.13 ID:ldIFAFDAH.net
茂木と鈴鹿で電車でのアクセスのしやすさ比べると圧倒的に鈴鹿が良いんだな
初めて鈴鹿行って遠いと思ってたけど茂木調べたら更に遠かった

827 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2516-AvD6):2023/10/02(月) 13:03:27.86 ID:4WKsyDt20.net
本家・・・ペッコ、ニーニ
プラマック・・・マルティン、モジャ
VR46・・・ベッツェッキ、マリーニ
グレシーニ・・・マルケス兄弟

8台体制にこのラインナップだと
来シーズンドゥカマシンが全戦優勝してもおかしくないな

828 :音速の名無しさん (ワッチョイW e3ef-bpC4):2023/10/02(月) 13:12:57.59 ID:qhQXc2oz0.net
>>825
マルケスとしては恥ずべき成績と移籍する(?)ので日本のファンに対して後ろめたさがあるんじゃない?と擁護してみる
前夜祭ではステージに出る前に裏からマイクでアピールしたりファン感謝祭に来るよ!と言ったり上機嫌に見えたが・・・

829 :音速の名無しさん (ワッチョイW e3ef-bpC4):2023/10/02(月) 13:20:15.69 ID:qhQXc2oz0.net
>>826
前に宇都宮からシャトルバス使ったけど非常に楽だったけどなあ
まあ予約が必要だったり面倒ではあるか

830 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2d2b-gIvj):2023/10/02(月) 13:29:13.34 ID:k/m2jYFf0.net
マルケスはファンサービスいいよ
決勝前にも帽子やなんやにいっぱいサインしてたし

831 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d81-nTMa):2023/10/02(月) 14:02:50.23 ID:EpGAxS760.net
あとクワタロとアコスタにドカ行ってもらって誰が1番速いかを見てみたい

832 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2dcf-5C2y):2023/10/02(月) 14:07:57.30 ID:rnBNcCL00.net
俺自身、マルクはファンを大事にすると聞いてたから、あんな応援席全部を邪険にするような様子には驚いたよ
初めての現地観戦で土曜までは何もかもが新鮮で楽しくて嬉しかったんだが
あれでだいぶ萎れて雨でさらにしょぼくれて、来年はもういいや。。

833 :音速の名無しさん (ワッチョイW e330-bpC4):2023/10/02(月) 14:14:58.69 ID:qhQXc2oz0.net
ライダーファンパレードってその場はまあまあ盛り上がったが、レース本番前のライダーにやってもらうほどのことでは無いと思った
そもそも従来通りMoto3、Moto2のFPでマシンの走行を見せてもらった方がよっぽど見応えがある

834 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-qP5i):2023/10/02(月) 14:25:33.28 ID:NfXT7rXEM.net
言っちゃなんだがパレード止めて決勝時間繰り上げてちゃんとレース消化してくれた方がよっぽどファンサービスだと思う

835 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bbb-51LO):2023/10/02(月) 15:03:38.03 ID:b/uJi0eP0.net
最初の赤旗はマルケスがホームストレートでアピールしたから赤旗になったの?赤旗画で宝手を挙げて後続車に合図したの?
リスクはあるけどあのまま赤旗出なかったら勝ててたんじゃないの?

836 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7d2d-DVFL):2023/10/02(月) 15:04:36.87 ID:Pn2NhJ690.net
赤旗見たから見たよって合図で手を上げたんじゃ?

837 :音速の名無しさん (ワッチョイW e39e-c1gP):2023/10/02(月) 15:04:41.52 ID:6P3Pa19B0.net
>>825
うわあエグいな(´・ω・`)
詳しくありがと

車降りる前の事だったんたんやな
投げ入れるのはスタッフに促されてだから
仕方なしにやった感じか

あのシチュー車の中って
ライダー同士がスタッフの目を気にせず
情報交換できる貴重な場でもあるから
マルクはファンサービスよりも
マルティンからドカの情報を少しでも引き出したかったのかもな

マルクらしいっちゃらしいけど
ファン辞めたくなるな
つーかワイだったら他のライダーに推しを変えるw

838 :音速の名無しさん (ワッチョイW 234f-r3Gu):2023/10/02(月) 15:11:11.65 ID:rGV0EQ+10.net
マルケス以外にもトップ三人が上げてたと思う。
一人上げたの見て、あとから上げたんだろけど。

839 :音速の名無しさん (ワッチョイW 234f-r3Gu):2023/10/02(月) 15:13:58.56 ID:rGV0EQ+10.net
ファンは大事にしようよね!

840 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bbb-51LO):2023/10/02(月) 15:19:04.81 ID:b/uJi0eP0.net
赤旗が先でライダーは呼応しただけか
91年のF1オーストラリアみたいに大雨でスピン続出してハイドロプレーニングでまともに走れなくてセナがもう無理だってアピールして赤旗になったなぁ
乗り換え前は雨降ってきたら先頭のやつが速攻アピールして勝ち逃げしようとしてたなー

841 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7d2d-DVFL):2023/10/02(月) 15:26:14.15 ID:Pn2NhJ690.net
ベッツやミラーみたく

842 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2d7b-47+T):2023/10/02(月) 15:35:57.57 ID:K36M+/jA0.net
前夜祭と檻の中ファンサで意外にも礼儀正しくて驚いたのがベッツェッキ
ステージから下がるとき司会とか一人一人に握手して感謝、檻の中では端からぐるっとゆっくり全員と
師匠ロッシのような楽しませようではなくクアルタラロのような親しさでもなく礼儀正しい
ああ見えて育ちがいいんじゃないかなとおもた

843 :音速の名無しさん (スッップ Sd43-5sIj):2023/10/02(月) 15:49:40.17 ID:wBSCWHi1d.net
マルケス中継だと控え室からピットに向かう間に結構サインしたり、写真撮ったりやってたけどな~

844 :音速の名無しさん (スッップ Sd43-5sIj):2023/10/02(月) 15:49:56.78 ID:wBSCWHi1d.net
マルケス中継だと控え室からピットに向かう間に結構サインしたり、写真撮ったりやってたけどな~

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200