2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 458●

1 :音速の名無しさん (ワッチョイ fb0b-NfV8):2023/09/20(水) 15:13:44.52 ID:+iwj0lRo0.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 457●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1693837065/

関連スレ(バイク板)
【2023】MotoGP総合563周目【インディアGP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1694836941/

※スレ立ての際に本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
が本文1行目になるように追加でコピペして下さい
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

826 :音速の名無しさん (JPW 0H93-Dmnw):2023/10/02(月) 12:40:19.13 ID:ldIFAFDAH.net
茂木と鈴鹿で電車でのアクセスのしやすさ比べると圧倒的に鈴鹿が良いんだな
初めて鈴鹿行って遠いと思ってたけど茂木調べたら更に遠かった

827 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2516-AvD6):2023/10/02(月) 13:03:27.86 ID:4WKsyDt20.net
本家・・・ペッコ、ニーニ
プラマック・・・マルティン、モジャ
VR46・・・ベッツェッキ、マリーニ
グレシーニ・・・マルケス兄弟

8台体制にこのラインナップだと
来シーズンドゥカマシンが全戦優勝してもおかしくないな

828 :音速の名無しさん (ワッチョイW e3ef-bpC4):2023/10/02(月) 13:12:57.59 ID:qhQXc2oz0.net
>>825
マルケスとしては恥ずべき成績と移籍する(?)ので日本のファンに対して後ろめたさがあるんじゃない?と擁護してみる
前夜祭ではステージに出る前に裏からマイクでアピールしたりファン感謝祭に来るよ!と言ったり上機嫌に見えたが・・・

829 :音速の名無しさん (ワッチョイW e3ef-bpC4):2023/10/02(月) 13:20:15.69 ID:qhQXc2oz0.net
>>826
前に宇都宮からシャトルバス使ったけど非常に楽だったけどなあ
まあ予約が必要だったり面倒ではあるか

830 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2d2b-gIvj):2023/10/02(月) 13:29:13.34 ID:k/m2jYFf0.net
マルケスはファンサービスいいよ
決勝前にも帽子やなんやにいっぱいサインしてたし

831 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d81-nTMa):2023/10/02(月) 14:02:50.23 ID:EpGAxS760.net
あとクワタロとアコスタにドカ行ってもらって誰が1番速いかを見てみたい

832 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2dcf-5C2y):2023/10/02(月) 14:07:57.30 ID:rnBNcCL00.net
俺自身、マルクはファンを大事にすると聞いてたから、あんな応援席全部を邪険にするような様子には驚いたよ
初めての現地観戦で土曜までは何もかもが新鮮で楽しくて嬉しかったんだが
あれでだいぶ萎れて雨でさらにしょぼくれて、来年はもういいや。。

833 :音速の名無しさん (ワッチョイW e330-bpC4):2023/10/02(月) 14:14:58.69 ID:qhQXc2oz0.net
ライダーファンパレードってその場はまあまあ盛り上がったが、レース本番前のライダーにやってもらうほどのことでは無いと思った
そもそも従来通りMoto3、Moto2のFPでマシンの走行を見せてもらった方がよっぽど見応えがある

834 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-qP5i):2023/10/02(月) 14:25:33.28 ID:NfXT7rXEM.net
言っちゃなんだがパレード止めて決勝時間繰り上げてちゃんとレース消化してくれた方がよっぽどファンサービスだと思う

835 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bbb-51LO):2023/10/02(月) 15:03:38.03 ID:b/uJi0eP0.net
最初の赤旗はマルケスがホームストレートでアピールしたから赤旗になったの?赤旗画で宝手を挙げて後続車に合図したの?
リスクはあるけどあのまま赤旗出なかったら勝ててたんじゃないの?

836 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7d2d-DVFL):2023/10/02(月) 15:04:36.87 ID:Pn2NhJ690.net
赤旗見たから見たよって合図で手を上げたんじゃ?

837 :音速の名無しさん (ワッチョイW e39e-c1gP):2023/10/02(月) 15:04:41.52 ID:6P3Pa19B0.net
>>825
うわあエグいな(´・ω・`)
詳しくありがと

車降りる前の事だったんたんやな
投げ入れるのはスタッフに促されてだから
仕方なしにやった感じか

あのシチュー車の中って
ライダー同士がスタッフの目を気にせず
情報交換できる貴重な場でもあるから
マルクはファンサービスよりも
マルティンからドカの情報を少しでも引き出したかったのかもな

マルクらしいっちゃらしいけど
ファン辞めたくなるな
つーかワイだったら他のライダーに推しを変えるw

838 :音速の名無しさん (ワッチョイW 234f-r3Gu):2023/10/02(月) 15:11:11.65 ID:rGV0EQ+10.net
マルケス以外にもトップ三人が上げてたと思う。
一人上げたの見て、あとから上げたんだろけど。

839 :音速の名無しさん (ワッチョイW 234f-r3Gu):2023/10/02(月) 15:13:58.56 ID:rGV0EQ+10.net
ファンは大事にしようよね!

840 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9bbb-51LO):2023/10/02(月) 15:19:04.81 ID:b/uJi0eP0.net
赤旗が先でライダーは呼応しただけか
91年のF1オーストラリアみたいに大雨でスピン続出してハイドロプレーニングでまともに走れなくてセナがもう無理だってアピールして赤旗になったなぁ
乗り換え前は雨降ってきたら先頭のやつが速攻アピールして勝ち逃げしようとしてたなー

841 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7d2d-DVFL):2023/10/02(月) 15:26:14.15 ID:Pn2NhJ690.net
ベッツやミラーみたく

842 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2d7b-47+T):2023/10/02(月) 15:35:57.57 ID:K36M+/jA0.net
前夜祭と檻の中ファンサで意外にも礼儀正しくて驚いたのがベッツェッキ
ステージから下がるとき司会とか一人一人に握手して感謝、檻の中では端からぐるっとゆっくり全員と
師匠ロッシのような楽しませようではなくクアルタラロのような親しさでもなく礼儀正しい
ああ見えて育ちがいいんじゃないかなとおもた

843 :音速の名無しさん (スッップ Sd43-5sIj):2023/10/02(月) 15:49:40.17 ID:wBSCWHi1d.net
マルケス中継だと控え室からピットに向かう間に結構サインしたり、写真撮ったりやってたけどな~

844 :音速の名無しさん (スッップ Sd43-5sIj):2023/10/02(月) 15:49:56.78 ID:wBSCWHi1d.net
マルケス中継だと控え室からピットに向かう間に結構サインしたり、写真撮ったりやってたけどな~

845 :音速の名無しさん (ワッチョイ 55b8-Wknq):2023/10/02(月) 15:57:02.32 ID:mXENG1cm0.net
最近2度書き多いなシステムのせいか

846 :音速の名無しさん (ワッチョイ 55b8-Wknq):2023/10/02(月) 15:57:23.89 ID:mXENG1cm0.net
最近2度書き多いなシステムのせいか

847 :音速の名無しさん (ワッチョイ 55b8-Wknq):2023/10/02(月) 15:57:45.29 ID:mXENG1cm0.net
最近2度書き多いなシステムのせいか

848 :音速の名無しさん (ワッチョイ 55b8-Wknq):2023/10/02(月) 15:58:09.94 ID:mXENG1cm0.net
最近2度書き多いなシステムのせいか

849 :音速の名無しさん (ワッチョイ 55b8-Wknq):2023/10/02(月) 15:58:37.26 ID:mXENG1cm0.net
最近2度書き多いなシステムのせいか

850 :音速の名無しさん (ワッチョイW 234f-r3Gu):2023/10/02(月) 15:59:19.05 ID:rGV0EQ+10.net
書けてないと表示されても書けてるよ。
それで再度書き込みして、二度書きになってる。

851 :音速の名無しさん (ワッチョイ 55b8-Wknq):2023/10/02(月) 16:00:01.73 ID:mXENG1cm0.net
うわ4個も書き込んでる

852 :音速の名無しさん (スップ Sd43-IYg1):2023/10/02(月) 16:01:14.84 ID:7vkUCmOrd.net
2度書きどころか6度書きは草

マルケスが来年ドゥカティ移籍はほぼ確定みたいだけど
これで少しはシーズンが面白くなるといいな
>>843
カメラが映るところだけ頑張ってるとしたらなかなか狡猾というか黒いというか…
マルケスってファンサービスはいいイメージだったからちょっと残念

853 :音速の名無しさん (スッップ Sd43-5sIj):2023/10/02(月) 16:21:11.46 ID:wBSCWHi1d.net
マルケス中継だと控え室からピットに向かう間に結構サインしたり、写真撮ったりやってたけどな~

854 :音速の名無しさん (スッップ Sd43-5sIj):2023/10/02(月) 16:21:49.68 ID:wBSCWHi1d.net
うわ~やっちまったスマン

855 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8d9a-299l):2023/10/02(月) 16:22:45.56 ID:4jVzjK4o0.net
応援席ってちゃんとライダーに伝わってんの?
日本人ならいざ知らず、曖昧に言ってもわからないんじゃない?

856 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7d2d-DVFL):2023/10/02(月) 16:30:20.31 ID:Pn2NhJ690.net
土曜朝のヒーローウォークの時はベッツェッキとガスガスの二人はじっくり対応してたね

857 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8dff-E3Lm):2023/10/02(月) 16:31:33.60 ID:XpOfozZI0.net
レプソルホンダよりカストロールホンダの方が好き

858 :音速の名無しさん (ワッチョイ 256c-tvb5):2023/10/02(月) 16:56:07.06 ID:fIyeqti/0.net
「カル・クラッチローからライダーファンパレードのときに、『Should I stay or should I go now?(今、俺は留まるべきか、それとも行くべきか?)』という曲を知っているかと聞かれた。
The Clash - Should I Stay or Should I Go
https://www.youtube.com/watch?v=xMaE6toi4mk

859 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1be1-TIdu):2023/10/02(月) 17:02:00.41 ID:OcitEIB00.net
マルケスがドカに移籍したら圧倒的な実力差で、欧州メーカーに乗るライダーをフルボッコにして欲しい。
イコールコンディションなら俺が1番速いってオーラ全開で居て欲しい。
現在のMotoGpは、選手同士にピリピリした緊張感無くなってしまって非常にツマラナイ。

860 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa89-E3Lm):2023/10/02(月) 17:04:43.74 ID:RELRNe3qa.net
そうでしょうか

861 :音速の名無しさん (オッペケ Sr21-dXgU):2023/10/02(月) 17:40:49.22 ID:68BSzfMCr.net
今時カストロールを選んでいれることはない。低価格で低品質商品だし

862 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6d93-ZAph):2023/10/02(月) 17:41:43.68 ID:ZSKNSv2e0.net
ドカにに乗ってもまた無茶しそうな〇

863 :音速の名無しさん (ワッチョイW 755c-/fhV):2023/10/02(月) 18:17:42.40 ID:jQ7OKwkn0.net
Z席いたけどセッション終わりとかマルケス手を振ったりしてくれてたけどな
前夜祭とかも印象よかったし

864 :音速の名無しさん (ワッチョイW 755c-/fhV):2023/10/02(月) 18:18:01.22 ID:jQ7OKwkn0.net
Z席いたけどセッション終わりとかマルケス手を振ったりしてくれてたけどな
前夜祭とかも印象よかったし

865 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2d9d-5C2y):2023/10/02(月) 19:12:31.77 ID:rnBNcCL00.net
>>855
日本GP全体からすれば些細なことだしこれで最後にするが、言葉が伝わるかなんてレベルの話じゃない
パレード車で進んできて「マルクス応援席」の前で停車した
そこで手を振る客席に目を向けて手を振り返してみせるということをマルクはしなかった、ただそれだけだ

俺の席近くじゃないどこかに、機嫌を損ねるようなメッセージ掲げた奴でもいたかもしれんが、それは分からない

866 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd1-WOBr):2023/10/02(月) 19:19:45.78 ID:XfTZPZr6M.net
いい歳したキモデブハゲオヤジが集団でマルケスグッズ身にまとい旗とか振る姿はさすがに引くよねw

867 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7de0-5sIj):2023/10/02(月) 19:20:38.43 ID:mY4KnLAL0.net
車両の指定オイルカストロールだからカストロール入れてる

868 :音速の名無しさん (スププ Sd43-IYg1):2023/10/02(月) 19:23:45.24 ID:SZSd09ugd.net
カストロールが指定だから
カストロールEDGE入れてたら
タービンブローした俺も居る
カストロールはやめとけ

869 :音速の名無しさん (ワッチョイW 03c9-AYc4):2023/10/02(月) 19:28:59.85 ID:CaPZKvAb0.net
つかそういうアイドルみたいな対応をライダーに求める人っているんだな
俺は走りが速ければ対応とかどーでもいいけど

870 :音速の名無しさん (ワッチョイW b5ee-Rkke):2023/10/02(月) 19:33:42.51 ID:7UM9qM/60.net
何だこの長文の女々しい書き込みはw面白すぎる
さっさとファン辞めとけっての

って言っちゃうのはこの子には当たり強すぎるか

871 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3d2c-Gac/):2023/10/02(月) 19:37:55.73 ID:RyFA5UBv0.net
それだけ期待してたんだろう残念だったな

872 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0d8d-LmEL):2023/10/02(月) 19:42:33.24 ID:HBJwG1w+0.net
土曜だけ現地いたけどマルケスはカメラ無いとこでも
ファンサービスいいよ
移動の合間とかでも声かけたら走りながら笑顔で
手振ってて感心したわ

873 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2392-dvK/):2023/10/02(月) 19:55:35.68 ID:7KJhUb5v0.net
ファンサービスめんどくさそうでやりたいやつだけやればいいと思うけど興行だからやらないといけないのかな

874 :音速の名無しさん (ワッチョイ ab25-UA51):2023/10/02(月) 20:15:21.87 ID:TDNuEuk80.net
プリンセスペッコの連続チャンピオンが危なくなってきた

875 :音速の名無しさん (ワッチョイ 85b8-2pcI):2023/10/02(月) 20:19:20.79 ID:Ad7Y0E4L0.net
決勝控えたライダーにさせることではないなーと思ってたけど、そいうのって少数派なんかね?

876 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd1-WOBr):2023/10/02(月) 20:22:01.67 ID:XfTZPZr6M.net
自分の方を見て愛想振舞わなかったから即ファンやめるわって、一体何のイベントに来てるんだ?
本番前にライダーの負担にしかならないパレードとか下らんイベントやらないで誰かが言ってたスタート時刻少しでも早めろよ

877 :音速の名無しさん (ワッチョイW 259a-VpZU):2023/10/02(月) 20:41:35.11 ID:V8n2n2Vn0.net
正直スプリントもパレードもいらん

878 :音速の名無しさん (ワッチョイW cdc6-IHQt):2023/10/02(月) 20:46:43.10 ID:4k/nkA+R0.net
ライダーは大変だが
スプリントは楽しいわ

879 :音速の名無しさん (ワッチョイ 258b-sqFj):2023/10/02(月) 20:46:45.36 ID:ORRQa8k70.net
結局KTMはアウグストをクビにしたのか、ホンダが拾うのか?

880 :音速の名無しさん (ワッチョイW cdc6-IHQt):2023/10/02(月) 20:49:10.11 ID:4k/nkA+R0.net
発表したんだ?
ガードナーの時もそうだが一年でクビは酷いな

881 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6d93-ZAph):2023/10/02(月) 20:49:40.32 ID:ZSKNSv2e0.net
なんでF1でやってる事を劣化させてマネしたかね
あっちはタイヤ温存でFP走らないとかの対策じゃなかったっけ
バイクの方は決勝日以外もFP走りまくりだったじゃん
客が減った原因わかってるだろ

882 :音速の名無しさん (ワッチョイW cdc6-IHQt):2023/10/02(月) 20:52:31.54 ID:4k/nkA+R0.net
スプリントで客が減った?
それは無いだろ?

ロッシの引退とマルケスの怪我で欠場とその後の不振が大きいだろ?

883 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2d2f-n772):2023/10/02(月) 20:53:35.66 ID:fr+Aiesc0.net
https://twitter.com/AlessioPiana130/status/1708490265252528241

今日、 #Moto3 の2位を祝うため、佐々木歩夢選手は、加藤大治郎選手がホームGP中に振ったのと同じ(文字通り、物質的に)旗🇯🇵を掲げて名誉ラップを実行しました(鈴鹿2001を参照)。

日本のオートバイが唯一無二であると言うとき、その根本的な理由は無限にあります。 場合によっては、複数のストーリーを共有するよりも、1 つのエピソードで十分な場合があります。

今は涙は流さないけど、数年後、次世代の全日本ライダーがホームGPで同じ旗を振って名誉のラップに乗る時は涙を流すかもしれない🥲
(deleted an unsolicited ad)

884 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2d96-gIvj):2023/10/02(月) 20:53:59.84 ID:k/m2jYFf0.net
とりあえずファンを増やすために金曜も生中継してほしい。
決勝に向けて各チームやライダーが
どういうアプローチで走るのか、どこが調子良いのかとか
見ながらQ2直行を狙ってラストスパートするのは
正直土曜の予選より楽しいわ。

885 :音速の名無しさん (ワッチョイ ab25-UA51):2023/10/02(月) 20:59:29.40 ID:TDNuEuk80.net
 スプリントレースのアイデアについて質問された際、
クアルタラロは次のように答えた。

「僕はまったく愚かなことだと思う」

「僕はレースフォーマットを決める人間じゃないけど、全くばかげた
 フォーマットを目指していると思っている」

「F1みたいに時々やるなら面白いと思うけど、毎週土曜日は……
正直、アッセンやムジェロみたいに体力的に疲れるサーキットもあるんだ」
https://jp.motorsport.com/motogp/news/quartararo-slams-totally-stupid-motogp-sprint-race-plans/10355057/

886 :音速の名無しさん (オッペケ Sr21-k+aY):2023/10/02(月) 21:00:39.76 ID:aFwanjOKr.net
スプリントはそれはそれで楽しめるけどmoto3&moto2のウォームアップを無くしてまでして欲しくない

887 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2d96-gIvj):2023/10/02(月) 21:05:27.45 ID:k/m2jYFf0.net
現状では、ライダーが全一つでも順位上げようと
全力バトルしているように見えないな。
特に3位以下は7、6、5…と1点差ずつの配点だし、
それなら無理にリスク負ってもという気持ちになると思う。
実際終盤に一つの順位をめぐって
マシンをねじ込むようなバトルはほぼ見られないし。

888 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2d96-gIvj):2023/10/02(月) 21:06:37.23 ID:k/m2jYFf0.net
やるなら18周で2レースとかにした方がいいんでないの

889 :音速の名無しさん (ワッチョイ ad94-2pcI):2023/10/02(月) 21:06:45.49 ID:cimnw5d10.net
まだ公式ではないがアウグスト・フェルナンデスは2024年にMotoGPのレギュラーシートを失うと予想されており、代わりにペドロ・アコスタがポル・エスパルガロとともにGasGas Tech3に所属することになる。
フェルナンデスはテストライダーの役割に降格、ワイルドカードとして6回走ることができるリザーブライダーのポジションに甘んじることになる。

890 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2d96-gIvj):2023/10/02(月) 21:08:59.48 ID:k/m2jYFf0.net
25年にはマルケスとミルも来そうだから
ポルミラーもクビかな

891 :音速の名無しさん (ワッチョイW e39e-c1gP):2023/10/02(月) 21:24:57.84 ID:6P3Pa19B0.net
あーあ
やっぱりKTMはこれかよ
レミーラウルの成績ならともかく
もう少しで表彰台のレースを一年目からやってるのに切るんか
1番最悪の選択をしたなKTMは
アウグストがマジで気の毒

ホンダオファー出そうぜ

892 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23d2-2pcI):2023/10/02(月) 21:31:18.27 ID:pXiKxLvS0.net
引き回しトレーラーの配信映像みても機嫌よさそうだけどな・・
https://www.youtube.com/watch?v=UKKGnWlJhQc
1:33ころからね

ホンダ系応援席着いた時に、マルチンと話してたから少し反応が遅れたんじゃね?

それよりも問題なのが、マルケスとナカガミの応援席は有るのにミルとリンス応援席がないのはなんでだ?

893 :音速の名無しさん (ブーイモ MM71-RujS):2023/10/02(月) 21:35:06.60 ID:rIDh4iPUM.net
あのテレビの放送の盛り上げ方がF1とMotoGPでどうしてここまで違うのが
そこらが観客動員数とか全く違うのとあると思うよ

せめて盛り上げる特番するとか日本だけはフリー走行から中継するとかあってもいいと思うのと
日本テレビの社員のインタビューが糞すぎるのとインタビューに行くタイミングが悪すぎ、
あと何を聞いてんだコイツは……ってのが、、、毎回温度差を感じる

894 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8d15-X9F2):2023/10/02(月) 21:40:28.85 ID:W2+Z+XFv0.net
実際のところスプリント導入して土曜日の観客動員とか視聴率ってどれくらい向上したのかね。

895 :音速の名無しさん (ワッチョイW e330-bpC4):2023/10/02(月) 21:41:43.28 ID:qhQXc2oz0.net
>>884
インドGPでスプリントレース開始前に放送が終わったことへの対応でG+は見限った
来年からは公式で金曜から心置きなく楽しむことにするわ

896 :音速の名無しさん (ワッチョイ 75fb-AvD6):2023/10/02(月) 21:49:30.00 ID:O1TFjsQB0.net
>>889
どうせやるならもう伸び代もなさそうなポルにしとけばいいのに
ポル自身もそういう話があったら後進に譲るみたいなこと言ってなかったっけ

897 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2d0e-gIvj):2023/10/02(月) 21:53:33.00 ID:k/m2jYFf0.net
ポルも切ればアコマルできれいに収まるけど、
さすがにWカットは世間体を気にしたのだろうかね

898 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2d0e-gIvj):2023/10/02(月) 22:00:46.93 ID:k/m2jYFf0.net
ポル「譲るとは言ったが良い結果を出せなければ譲ると言ったのだ」

現在12pこれいかに

899 :音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-RujS):2023/10/02(月) 22:02:32.59 ID:c2SYjPEXM.net
ポル切れないのは契約解除の違約金とかがかなり高いとかがあるのかもしれない

どっちにしろ違約金安そうなフェルナンデスをとりあえず………
って事だと思ってるよ

900 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8594-X7PI):2023/10/02(月) 22:13:28.90 ID:iRo+FRvj0.net
KTMファミリーの一員であるならば自分が犠牲になることは何とも思わないしむしろ誇りに思うはずだとクソ車椅子がいってた

901 :音速の名無しさん (ワッチョイW e36d-bpC4):2023/10/02(月) 22:28:44.99 ID:qhQXc2oz0.net
>>899
アウグストは1年契約だからそもそも違約金はないだろ

902 :音速の名無しさん (ワッチョイW e36d-bpC4):2023/10/02(月) 22:38:15.35 ID:qhQXc2oz0.net
去年の時点でアコスタがMotoGPクラスに上がるのは確定的だったんだからミラー、ポルと2年契約しアウグストもMotoGPに上げたKTMはアホなんじゃないかと思った

903 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0587-iKX1):2023/10/02(月) 22:46:08.04 ID:hfTFjwF90.net
>>809
ブラドル「サラリー上がるのか?」

904 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7db9-tvb5):2023/10/02(月) 22:46:30.29 ID:NPReggVJ0.net
HRCはアウグストにもう接触しているんじゃないかな

905 :音速の名無しさん (ワッチョイ 23d2-2pcI):2023/10/02(月) 22:49:31.87 ID:pXiKxLvS0.net
https://twitter.com/i/status/1708761567859237004

オルガドはコース外に落ちてたんだね
最後に抜けたけど、抜けなくても2位は取れたんだな?

とはいっても、クソ運営だから怪しい?
(deleted an unsolicited ad)

906 :音速の名無しさん (ワッチョイW cdc6-IHQt):2023/10/02(月) 23:14:06.98 ID:4k/nkA+R0.net
トラックリミットは何度もリピートしてただろ?

もてぎはゼブラの外のグリーンエリアとのギャップが外のサーキットより大きい。

907 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2d0e-gIvj):2023/10/02(月) 23:16:53.48 ID:k/m2jYFf0.net
ホンダが中堅かそれ以下のライダーに
トチ狂って大金積んだりしなきゃいいけど

908 :音速の名無しさん (ワッチョイW cdc6-IHQt):2023/10/02(月) 23:19:33.24 ID:4k/nkA+R0.net
そろそろブラドルもクビで良いんじゃない?

909 :音速の名無しさん (ワッチョイW 230f-r3Gu):2023/10/02(月) 23:26:20.25 ID:7gaau5UM0.net
>>903
おまえ、開発力あるのか?
そろそろクビだろ。

910 :音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-RujS):2023/10/03(火) 01:55:22.19 ID:/9seGzxpM.net
>>901
契約更新したんたが

>>908
マルケス居なくなった瞬間に消えるはず
マルケスが指名してるテストライダーなんだから

911 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3d2b-um33):2023/10/03(火) 05:49:07.94 ID:uxUC5kZc0.net
ブラドルはここじゃ評価低いけど
KTMからオファー受けてる

912 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa89-sqFj):2023/10/03(火) 06:41:45.75 ID:Mi2xuRVGa.net
マルケス離脱確定っぽいの聞いてひと段落しちゃった気分になったので海外記事あさってなかったけど
KTMの方の例のゴタゴタはアウグストに白羽の矢が立った感じなのね
確かにKTMと継続契約したって聞いてたけど内容によってはホンダが接触してレギュラーワークス枠提供で誘うかもな
ただアウグストもまだマシンに適応し切って無さそうだから一旦裏に退いて好きなだけ乗って練習するってのも実は悪く無いと考えたりしてるかも
ペドロサはそれが出来てるからいまだに速いと個人的は思ってるし、それぞれが提示するギャラ次第かな

913 :音速の名無しさん (ワッチョイW 230f-zhxJ):2023/10/03(火) 06:45:05.87 ID:Zw9vLA4y0.net
バイクに慣れる時間必要だよね。

914 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd1-QlyE):2023/10/03(火) 07:12:19.51 ID:iuEXs19DM.net
もうドカワンメイクで誰が純粋に速いか見たい気がしてきた

915 :音速の名無しさん (ワッチョイW a5e3-2NXw):2023/10/03(火) 07:24:31.53 ID:/8CVeMi70.net
数レース毎にワンメイクメーカーを変えよう

916 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-zhxJ):2023/10/03(火) 07:48:03.24 ID:XO3SvxQtM.net
タイヤを変えようぜ!

917 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4bd2-2pcI):2023/10/03(火) 07:52:32.66 ID:/WM0Gxmh0.net
"Bye bye Honda"
https://twitter.com/i/status/1708829578016293291

公式まで煽ってるw
(deleted an unsolicited ad)

918 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-zhxJ):2023/10/03(火) 08:02:58.04 ID:Pw7U7o/VM.net
マジか・・・

919 :音速の名無しさん (ワッチョイW 85b8-yWX3):2023/10/03(火) 08:25:21.48 ID:/HYJA4A70.net
セナの時のホンダF1撤退を思い出すな
あの時の川本社長(セナと大親友)は立派だった
HRCも気持ちよくマルケスを送り出してあげて欲しい
セナはホンダ撤退の一報を聞き冷静に答えていたがホンダ関係者への感謝を述べた後、感情を堪えきれずに泣いてしまう
マルケスはもし今ホンダが撤退したらどんな心境になるんだろうか
https://m.youtube.com/watch?v=fTrcQ6xB5uc&pp=ygUM44K744OK44Gu5raZ

920 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2d7b-47+T):2023/10/03(火) 08:52:03.83 ID:xIGMW5qS0.net
契約途中での移籍だからホンダにとってはロッシの時より好ましからざる面はあるだろうな

921 :音速の名無しさん (スプッッ Sd03-OEHV):2023/10/03(火) 09:00:13.48 ID:KZ37weLcd.net
それじゃ抽選で

922 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3d77-haGl):2023/10/03(火) 09:17:23.31 ID:vswuyUuk0.net
HRCは引き留めはしてないけど契約破棄の条件交渉がまとまってないのか

923 :音速の名無しさん (ワッチョイ 230e-AZD0):2023/10/03(火) 10:01:35.93 ID:AFaRUmtk0.net
運営を変えて、ちゃんとレギュレーション通りに車両を検査するようにすれば
多少はフェアになるかもな

924 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-zhxJ):2023/10/03(火) 10:16:39.12 ID:EUx6N9DLM.net
空気圧は厳しく取り締まろう!

925 :音速の名無しさん (ワッチョイ 55ba-siUq):2023/10/03(火) 10:25:03.00 ID:DnIW+0tm0.net
>>895
俺も同じ目にあったんだけどあれって録画設定終了時刻になったので録画は止まったけど
ジータスではまだ放送が続いてたの?
それともジータスも放送終了した? それにしては切れる直前までアナがそれに全く触れてないんだよな
録画延長がうまく機能しなかったのかな?

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200