2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3262□■カタール□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7d94-Shr0):2023/09/27(水) 12:57:59.44 ID:soJUXLxs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3259□■カタール□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1695566139/
□■2023 F1GP総合 LAP3260□■カタール□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1695624896/
□■2023 F1GP総合 LAP3261□■カタール□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1695684426/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

214 :音速の名無しさん (ワッチョイ 86f1-j351):2023/09/27(水) 22:00:54.17 ID:/zQ/aN4N0.net
ローソンはスプリントでやらかすでしょう
そんな予感する
角田は母国グランプリだからリタイヤ避けただけなのに

215 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0a51-44ew):2023/09/27(水) 22:04:34.06 ID:VuhnKU1v0.net
あの中高回転の加速の差は100ps以上上がってるよ
恐らくタービンで発電してるダイナモ発電を一時的にキャンセルしてる
ダイナモ抵抗は発電量が多い程物凄い抵抗に成る
その抵抗が低減されるとかなり軽く回り、高回転でしか回り切らないタービン
が中回転でもフル回転で回り中高回転のパワーが100ps~200ps上がる可能性がある

216 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8a0b-AoYw):2023/09/27(水) 22:05:31.00 ID:bkX5tBKT0.net
DASとか言う効果がよくわからんおもちゃまで投入するほど余裕ぶっこいてた時期

217 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4690-bAno):2023/09/27(水) 22:06:40.46 ID:cd+4TV8M0.net
DASが必要なのは今のタウリだな
どんだけ熱が入らねーんだよ

218 :音速の名無しさん (ワッチョイW 46c0-9rgy):2023/09/27(水) 22:07:22.55 ID:thmc9WDo0.net
角田の連敗記録更新かー
こりゃマズイね
リカルドに負けるならともかく

219 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0723-LvsZ):2023/09/27(水) 22:08:00.04 ID:oDV/gMar0.net
>>216
去年もゼロポッドとかいう効果がよく分からんおもちゃを持ち込んでたからセーフ

220 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff11-ixLr):2023/09/27(水) 22:08:43.12 ID:fjLPdP4H0.net
F1素人が質問です。
ギアボックスって信頼性を除いて優位性って出るもんですか?

221 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ebb-gIzx):2023/09/27(水) 22:10:22.87 ID:RD1CQquD0.net
サージェント壊しすぎてパーツない報道でてるけど、ハースの時と同じだな
クビにしたいから代表が漏らしてるんかね

222 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0723-LvsZ):2023/09/27(水) 22:10:47.84 ID:oDV/gMar0.net
>>217
熱が入りにくい上にデグラデーションも酷いとかいう不思議
せめてどちらかにしてくれ

223 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba6-kzLr):2023/09/27(水) 22:10:56.10 ID:aRqXwwlQ0.net
>>209
タッペンやアロンソみたく角田がローソンを圧倒すれば良いだけ
似たようなレベルだから近い位置を走る事になる

224 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4690-bAno):2023/09/27(水) 22:15:24.64 ID:cd+4TV8M0.net
ミナルディクオリティだから
アライメントさえ出てないんだろうな
キャンバーもポジティブかもしれん

225 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7ba6-WMZf):2023/09/27(水) 22:16:14.52 ID:aRqXwwlQ0.net
>>220
出るよ、小さければ車開発の自由度増すし
レッドブルはかなり攻めた設計してたから一時期しょっちゅうぶっ壊してたね

226 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-xvpL):2023/09/27(水) 22:17:53.80 ID:yWFpXzXS0.net
>>220
出るらしいですね
自分もド素人なので詳しいことはサッパリわからないし、地味な問題のせいか表にあまり出てこないけど
軽量化、サイズ、変速応答性、ギア比、耐久性、伝達効率とかド素人が考えただけでもいろいろある
市販車の方でもエンジンより変速機の方に不具合が出てる感じがする
マシン開発の優先順位としても空力が一番上でギアボックスは最下位に近いから無理を押し付けられてんじゃないかな

227 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0723-LvsZ):2023/09/27(水) 22:18:20.99 ID:oDV/gMar0.net
>>221
同じ事柄に対する記事でも見出しとか書き方の違いが面白い


【ウィリアムズ】2023年F1シーズン残りのレースに向けてスペアパーツ不足が深刻な問題に
https://news.yahoo.co.jp/articles/dca8fee95eb266484eda31e049ab966e71278ed2

相次ぐクラッシュで”覆い隠された”サージェントの成長。ウイリアムズ「アルボンとのラップタイム差は小さくなってきている」
https://jp.motorsport.com/f1/news/williams-costly-f1-crashes-masking-sargeants-steady-improvement/10525820/

228 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4ab9-MNsQ):2023/09/27(水) 22:18:32.76 ID:Cei6ZBma0.net
>>213
スパイシーPU以上にサスペンションが効果的だったって話だよね
元ホンダの浅木さんも当時「ただの全開区間では負けてないのに、ステアリングに舵角が伴う全開区間になると負けている個所があるのが謎」って言ってた
その辺を総合するとハミルトンがブラジルで爆速だったのも納得

229 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7ba6-WMZf):2023/09/27(水) 22:22:26.26 ID:aRqXwwlQ0.net
リカルドの話でストロールって骨折からどれくらいだったか調べたが
2週間経たないうちにレースやってるのな
それ考えるとリカルド結構重症よな

230 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0a51-44ew):2023/09/27(水) 22:28:05.36 ID:VuhnKU1v0.net
>>216
DASはかなり熱入れには役に立つよ、特にFタイヤはすぐに冷えるから
ハンドルポストの引き押しでアライメントのバランスを崩して
ト-イン~外側トーアウト内側が限度を超えるとサイドスリップで発熱するから

231 :音速の名無しさん (ワッチョイW d34e-N+sm):2023/09/27(水) 22:28:26.67 ID:rIq4Th6Z0.net
そもそもマクラーレンってホンダと結びつき強いチームなのにトヨタなの?変なの

232 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6ab5-XsSC):2023/09/27(水) 22:31:22.71 ID:xHh5xaEg0.net
マクラーレンはトヨタの風洞使ってたんじゃなかったかな

233 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0a29-D/FN):2023/09/27(水) 22:32:42.03 ID:CDLX0FnC0.net
リカルドはFP1走ってみて無理ならローソンんじゃね?

234 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9e04-T83s):2023/09/27(水) 22:33:10.34 ID:wLkmaa3n0.net
>>231
強い結びつきなんてもはやないだろ

235 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f93-LQcF):2023/09/27(水) 22:34:45.74 ID:2AJ3/ery0.net
旧TMGの風洞レンタル
今は自前の風洞
只これからも関係は続けるだっけマクラーレン

236 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9e04-T83s):2023/09/27(水) 22:34:49.56 ID:wLkmaa3n0.net
>>233
スプリントウィークだからそれはありえない。
シムで判断するでしょ。

237 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-xvpL):2023/09/27(水) 22:35:03.14 ID:yWFpXzXS0.net
>>213
PUの差よりサスペンションの差だとしても
ボッタスの「俺の車とハミルトンのクルマは違う」発言とボッタスの遅さは謎
しかもスパイシーエンジンという前にボッタスのエンジン交換しまくってテストしてたし

この謎はいつ明らかにされるのか
トトがバーニーよろしく90才超えてから暴露されても、俺生きてないしな

238 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0a29-D/FN):2023/09/27(水) 22:36:57.71 ID:CDLX0FnC0.net
>>236
次スプリントか

239 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffbe-44ew):2023/09/27(水) 22:38:37.94 ID:mQ70cmso0.net
マクラーレンはトヨタの風洞を10年以上使ってたんだし
今となってはホンダよりよほど人の交流あるんでは

240 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f93-LQcF):2023/09/27(水) 22:38:59.50 ID:2AJ3/ery0.net
ほんとレクサスPUで復帰しないかね

241 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0a51-44ew):2023/09/27(水) 22:41:05.19 ID:VuhnKU1v0.net
マクラーレンの今の順位が有るのはトヨタのおかげて奴やね

242 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7ba6-WMZf):2023/09/27(水) 22:44:06.46 ID:aRqXwwlQ0.net
マクラーレンレクサス

うーむ悪くはないな

243 :音速の名無しさん (ワッチョイ a7d1-44ew):2023/09/27(水) 22:45:56.91 ID:yEKfy8Cu0.net
>>231
結び付きというか、セナが乗ってたマクラーレン・ホンダのイメージみたいなもんか?
70年代にはトヨタがマクラーレンからシャシーを買ってレーシングカーを作ったことも
あったそう。

https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17085805

244 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f93-LQcF):2023/09/27(水) 22:47:30.97 ID:2AJ3/ery0.net
マクラーレンもカスタマーPUじゃこの上には行けないの判ってるだろうし

245 :音速の名無しさん (スップ Sd4a-1ddl):2023/09/27(水) 22:49:41.64 ID:DSIu+fc5d.net
フェラーリのマイナスとニューウェイのプラスの戦いはどうなったかな

https://youtu.be/tnIn_x2SZLQ?si=VJXHh5ZuL-lgYzsd

>エイドリアン・ニューウェイは、フェラーリでの仕事を断ったことを後悔しているかと尋ねられ
>「感情的には見ればある程度はそうだと思う。フェルナンドやルイスと仕事ができたらそれは素晴らしかっただろうが決してそれらは起こらなかった。その時々の環境によるものだ」

246 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1a4c-jB9Z):2023/09/27(水) 22:52:04.19 ID:gwe3KsXW0.net
メルセデスよりフェラーリのスパイシーPUの方がもうめちゃくちゃだったよなw
FIAと内々で終わらせてるとかw

247 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-xvpL):2023/09/27(水) 22:52:11.91 ID:yWFpXzXS0.net
>>237
まぁあれだな、謎は謎として残るかもしれないけど、あの年は予算制限適用されてたし、メルセデスはその年のハミルトンチャンプに予算を使ってしまって、翌年の開発予算足りなかったんじゃないかな
メルセデスはレギュレーション変更に備えてグランドエフェクトカーの開発は何年も前からやってるとか言われてたし、トトもシーズン始めに今年のマシンの開発は終わりとか言ってたけど
焦ったメルセデスは検証不十分のゼロポッドに賭け、スパイを送り込んでRBの予算超過をすっぱ抜いた

248 :音速の名無しさん (ワッチョイ a7d1-44ew):2023/09/27(水) 22:52:43.42 ID:yEKfy8Cu0.net
マクラーレンもホンダジェットの技術が入ると聞いてたら関係を絶たなかったのかね。

トロロッソがホンダを積んだ2018年仕様はもうホンダジェットの技術が入ったPUだと
思っていたけど、以前このスレでそうじゃないと聞いたので、マクラーレンが
関係を断つ前に知ることなんか出来なかったか・・

249 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8a9d-oRtz):2023/09/27(水) 23:04:09.02 ID:3zORidKn0.net
DAZNにハースの小松さん出てたけど鈴鹿でのタウリ謎の戦略
小松さん「何考えてるか分かんないですね」って(笑)
ライバルチームのトップが笑いながら言うてるぐらいですよ…

250 :音速の名無しさん (ワッチョイW d33f-gIzx):2023/09/27(水) 23:06:03.27 ID:XCEx0Jjv0.net
>>237
だからそれは記者の聞き間違いだって
ボッタスは予選の不振の理由としてFP3の時のセッテングとは違ったからハミルトンのセッテングとも違ったと言っただけ
ハミルトンとはマシンが違うなんて言ってないと否定してる。

251 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6ad2-G0YY):2023/09/27(水) 23:08:10.92 ID:q8sSVJAv0.net
マクラーレンはこのボディにエンジン合わせろで
トロロッソはエンジンをベースにボディを設計だから色々取り回しが楽になったり冷却も良くなって壊れなくなっていった感じでしょ?

252 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-xvpL):2023/09/27(水) 23:14:17.65 ID:yWFpXzXS0.net
>>250
君、なんか物知りそうだから教えてくれ
君は俺の持つ謎の1つしか答えていない
3つとも教えてくれないか?

253 : ◆FANTA666Rg :2023/09/27(水) 23:14:18.12 .net
ステップアップ出来ない男の小松には言われたくないだろうな

254 :音速の名無しさん (ワッチョイW de44-B3dE):2023/09/27(水) 23:15:44.64 ID:MCOzb33K0.net
もしマクラーレンとレクサスが提携すれば、
マクラーレン・アルトゥーラの兄弟車として
外装バネルを変えたレクサスLFA復活あるかも
OEMだとレクサスにとっては一から造るよりい製造コストかからんし、
レクサスが販売網拡大して売れば、
自動車部門が大赤字のマクラーレンも助かる

255 : ◆FANTA666Rg :2023/09/27(水) 23:16:54.99 .net
小松ってトップチームからは不要の人材なんだっけ?

256 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f93-LQcF):2023/09/27(水) 23:17:23.61 ID:2AJ3/ery0.net
ホンダPUに無理難題言ってた頃の連中なんてとうに追い出されてんだろ?今のマクラーレンて

257 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9e04-T83s):2023/09/27(水) 23:17:52.64 ID:wLkmaa3n0.net
トヨタがPUだけやるとは思えないんだが。
フル参戦はもっとないし。

258 :音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-ClgD):2023/09/27(水) 23:19:16.78 ID:BLh2/v+50.net
>>257
RB「電気系だけ頼むー」

259 :音速の名無しさん (ワッチョイW d33f-gIzx):2023/09/27(水) 23:19:52.89 ID:XCEx0Jjv0.net
>>252
色々疑ったが結局違法性は見受けられずW12は合法なマシンだったとマルコがフェルスタッペンと一緒に出演したTV番組で答えてる
君の考えは全て只の妄想

260 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4ab9-MNsQ):2023/09/27(水) 23:23:17.65 ID:Cei6ZBma0.net
>>256
ピータープロドロモウがまた表舞台に現れましたよ

261 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffbe-44ew):2023/09/27(水) 23:23:44.81 ID:mQ70cmso0.net
タウリは今シーズン序盤は去年までが嘘のように正しい判断してたのに、途中からまたおかしくなったよね
まともな人が引き抜かれてしまったのかな

262 :音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-ClgD):2023/09/27(水) 23:26:12.77 ID:BLh2/v+50.net
デ→リの変更からおかしいというか元に戻った
能力そのものはあるのにジャマする何かがあるはず

263 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7ba6-WMZf):2023/09/27(水) 23:27:05.76 ID:aRqXwwlQ0.net
ジェームスキー解雇してチーム再編成した途端この躍進
マクラーレンって面白いチームやな

264 :音速の名無しさん (ワッチョイW de44-B3dE):2023/09/27(水) 23:27:24.83 ID:MCOzb33K0.net
鈴鹿でマクラーレンのチーム代表のアンドレア・ステラが、
メディアの人達をマクラーレンのガレージに集め
今までのマシン開発の経緯を説明する内容が
いかにも技術屋って感じ
大学では流体力学専門で博士号取ってるらしい

https://twitter.com/NobleF1/status/1706612461644796075
https://www.motorsport.com/f1/news/the-four-key-concept-changes-that-transformed-mclarens-mcl60-f1-car/10525546/
https://twitter.com/thejimwatkins

265 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f93-LQcF):2023/09/27(水) 23:27:42.54 ID:2AJ3/ery0.net
>>260
(;゚Д゚)

266 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-xvpL):2023/09/27(水) 23:29:59.94 ID:yWFpXzXS0.net
>>259
そうか、チャンプ取ったから裏で手打ちしたんだな

>君の考えは全て只の妄想
そらそうだろ、物知りのあなた様に言われるまでもない
俺のリソースはあなた様に比べて凄く少ないからね
だから、わざとこういう発言をして物知りの方から意見を引っ張り出しているのですよ
ソースを出してこないのが不満ですけど(ソースを出してこないのは妄想と一緒かもね)

267 :音速の名無しさん (ワッチョイW de44-B3dE):2023/09/27(水) 23:30:26.02 ID:MCOzb33K0.net
>>260
プロドロモウは、ティム・ゴスとJKに抑圧されてたっぽい
あいつらが居なくなって自由にマシン開発できるようになった

268 :音速の名無しさん (ワッチョイ d373-/va4):2023/09/27(水) 23:30:36.68 ID:FMubXxHS0.net
角田が言ってた通り、デフさんがいろいろまともな意見を出してたのかな

269 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0a51-44ew):2023/09/27(水) 23:31:07.16 ID:VuhnKU1v0.net
>>259
レッドブルはエンジンよりRウィングを疑ってたそれが違ったと言う話
ただメルセデスとFIAはおかしな検査をやっている
パルクフェルメにマシンごと差し出さずにRウィングだけをはずし
それをFIAが検査、これはおかしいやろ

270 :音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-ClgD):2023/09/27(水) 23:32:38.07 ID:BLh2/v+50.net
>>269
角田マシンは何度も検査してハミルトンマシンは意地でも検査しない年だった

271 :音速の名無しさん (ワッチョイW d301-NCAD):2023/09/27(水) 23:32:43.66 ID:QA5weKst0.net
>>269
それだと取り付け部とかに細工できそうだな

272 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8a2c-gIzx):2023/09/27(水) 23:35:56.18 ID:RXlocv4L0.net
>>266
https://thesportsrush.com/f1-news-well-im-sure-that-everything-was-legal-red-bull-boss-believes-that-there-was-nothing-wrong-with-lewis-hamiltons-in-the-2021-championship/

273 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6aaf-Fb24):2023/09/27(水) 23:36:50.56 ID:XQBzBkEu0.net
>>268
異常なチームで正論ばかり言うから早くクビになった可能性はあるなデフ

274 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-xvpL):2023/09/27(水) 23:42:49.27 ID:yWFpXzXS0.net
>>272
どうもありがとうございます。あなたの親切に感謝します。
これからもよろしくお願いします。

275 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4ab9-MNsQ):2023/09/27(水) 23:44:25.17 ID:Cei6ZBma0.net
>>267
抑圧されるようなタイプだったんだ
レッドブル時代、ニューウェイにも真っ向から意見するような場面があったって聞いたことがあったからもう少しオラオラ系な人なのかと思ってたw

276 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2bf8-/46C):2023/09/27(水) 23:44:47.42 ID:S5+QgziD0.net
ローソンに全敗中のカクタはいつファミマに勝てるの?

277 :音速の名無しさん (ワッチョイW 861e-7UQQ):2023/09/27(水) 23:45:42.46 ID:XURgouNj0.net
どうしてもプロ泥棒と読んでしまう

278 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMc6-dI9N):2023/09/27(水) 23:48:51.02 ID:8rwtKb1CM.net
>>248
新井じゃなくてホンダジェット連れてきた浅木ならああならなかったけど、浅木になったのはマクホンに捨てられて強制撤退間際まで追い詰められたからであってマクホン時代で浅木ホンダになる事は無い

279 :音速の名無しさん (ワッチョイW de44-B3dE):2023/09/27(水) 23:49:33.53 ID:MCOzb33K0.net
プロドロモウってマクラーレンホンダの2015年ごろ、
ガレージの裏で1人ぽつんとタバコ吸ってる様子が
なんか悲しげな表情してて、めっちゃ哀愁漂ってた(´・ω・`)

280 :音速の名無しさん (ワッチョイW 464d-6znh):2023/09/27(水) 23:51:54.91 ID:K1staK/T0.net
マクラーレンとフェラーリは今のマシンの開発責任者居なくなったのによく持ち直したな

281 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ee8-lUDo):2023/09/27(水) 23:52:11.75 ID:1FfqfIre0.net
>>276
7戦連続11位で711がスポンサーになる予定が、
ローソンに11位取られた

282 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7ba6-WMZf):2023/09/27(水) 23:53:48.51 ID:aRqXwwlQ0.net
プロドロモウはサイズゼロの担当だったが今もマクラーレンに残ってるのは信頼厚いんだろうな

283 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9e04-T83s):2023/09/27(水) 23:56:46.04 ID:wLkmaa3n0.net
今年のマクラーレンはRB19っていう最適解ありきだからなあ。
自分らでは大失敗マシンだったわけで。

284 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4ab9-MNsQ):2023/09/27(水) 23:57:10.88 ID:Cei6ZBma0.net
>>279
「やっと“ニューウェイの右腕”ってあだ名から卒業できると思ったのに・・・」みたいなこと考えてたのでは

285 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2aaa-DLZH):2023/09/28(木) 00:05:49.31 ID:7+WgYism0.net
>>112
ガスリーはいたずら好きだなw

286 :音速の名無しさん (ワッチョイW de44-B3dE):2023/09/28(木) 00:16:56.94 ID:3mtvq01T0.net
>>283
RB19の実車が出てないマクラーレンの新車発表会のときにステラ代表が、
「現時点ではマシン開発が遅れ満足できてないが、
今後に向けて開発してる方向性は非常に強力で楽観的にとらえてる」と言ってる
さらに開幕頃のJKの話も合わせると、昨年9月頃から設計を1から見直しBスペを用意してたっぽい
何も無い状態からレッドブルの丸コピじゃなくて部分的な調整の部分でコピーしてるんだろうな

287 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0a44-Feim):2023/09/28(木) 00:28:53.92 ID:jjIWS7Ao0.net
>>257
マクラーレンがWECに進出する場合のハイパーカーPUを
トヨタからというのが真っ当な線では
平川発表にカズキがいたことからも

288 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMc6-9wB7):2023/09/28(木) 00:29:06.72 ID:hLvbevp8M.net
>>181
2番手争いがめちゃくちゃ面白いから全然いいよ

こんなに差がない2番手争いって初だろうなぁ
来年はさらに2番手争いが面白くなりそうだから楽しみだわ

リカルド、マクラーレン、フェラーリ、メルセデス、もしかするとアストン

優勝以外の表彰の台面子がレースごと変わること間違いないね

289 :音速の名無しさん (ワッチョイ 86f1-j351):2023/09/28(木) 00:35:57.48 ID:Ysxc8/h60.net
レッドブルアストンマーチンホンダ
アンドレッティキャデラックルノー
マクラーレンレクサスメルセデス

290 :音速の名無しさん (ワッチョイW de44-B3dE):2023/09/28(木) 00:39:29.16 ID:3mtvq01T0.net
アルファロメオハースフェラーリもあるよ

291 :音速の名無しさん (ワッチョイW 464d-6znh):2023/09/28(木) 00:40:23.34 ID:sd6ofA0s0.net
>メルセデスのシミュレータードライバーであるアンソニー・デビッドソンは、メルセデスには「間違いなくヒエラルキーが存在する」と述べ、「ルイスはそのチームでその地位を獲得している」ため、「それは当然のことだ」と語った。

https://www.silverarrows.net/news/anthony-davidson-says-russell-knows-his-place-in-mercedes-hierarchy/

ボッタスやラッセルは下の階層やね

292 :音速の名無しさん (ワッチョイ fac9-1sY6):2023/09/28(木) 00:53:23.65 ID:yo8yDFXC0.net
小松さんも頭タウリは理解不能か

293 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0a0e-VEVW):2023/09/28(木) 01:02:29.10 ID:OYDSuZJG0.net
頭タウリって語呂良くて好きなんだけど来年は言えなくなるのか

294 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0a99-zgip):2023/09/28(木) 01:06:04.99 ID:ZLrJRhwq0.net
>>27
そうだねぇ。全ドライバーが勝てるレースの方が盛り上がるよねぇ
皆仲良く平等に
角田も優勝出来るし

295 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2a46-y2Cf):2023/09/28(木) 01:11:01.47 ID:r1LQsXyD0.net
>>288 確かにそれは言えるな

296 :音速の名無しさん (スッップ Sdaa-U+KC):2023/09/28(木) 01:12:39.60 ID:4MAZFHqrd.net
兵庫ボスになるらしい

297 :音速の名無しさん (ワッチョイW 06cc-73Rl):2023/09/28(木) 01:21:22.35 ID:Z+FYAphC0.net
兵……庫……?

298 :音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-ClgD):2023/09/28(木) 01:22:05.71 ID:ElzkyWmp0.net
山口組か

299 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6b44-44ew):2023/09/28(木) 01:33:42.28 ID:7Ll9XKDx0.net
深夜に笑わせないでくれ、寝れんやんw

300 :音速の名無しさん (ワッチョイ 86dd-aPW5):2023/09/28(木) 02:07:20.59 ID:6nNC5xi40.net
TVアニメ『MFゴースト』 第五弾PV|『頭文字D』後継作
https://youtu.be/_BGFUbJcJi8

301 :音速の名無しさん (ワッチョイW a7d8-PIIn):2023/09/28(木) 02:35:20.86 ID:3e5StiVl0.net
>>245
なんだウィリアムズでセナの棺桶マシーンを作ってたニューウェイか。

302 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ecb-ZQBm):2023/09/28(木) 02:58:23.77 ID:5ZNp9sRZ0.net
ストロールパパはレッドブルの買収は考えなかったのかな
今のアストン買うよりメリットあったでしょ

303 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff84-+j9z):2023/09/28(木) 03:03:01.66 ID:oOPG8CQk0.net
オコン筑波好きとは分かってるな
4月はドリフトで遊んだついでにA110 Rでコースレコード更新しに来いよ

304 :音速の名無しさん (スッップ Sdaa-jCqP):2023/09/28(木) 03:04:59.66 ID:SpuW3namd.net
>>300
キャラデザ酷いなー

305 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff83-IPBl):2023/09/28(木) 03:42:05.05 ID:+a6HcSOd0.net
>>220
とはいえ大昔、まだコンストラクターが市販のエンジンを買って参戦していた頃からの名残りで「ギアボックスくらい内製出来てこそコンストラクター」って言われていたんだけどね
当時と今では全く違う代物だけどさ

306 :音速の名無しさん (ワッチョイ 073c-j351):2023/09/28(木) 03:45:43.69 ID:JmxgZJee0.net
小松エンジニアは既に十分成り上がって来てる人生だよ

307 : ◆FANTA666Rg :2023/09/28(木) 03:46:31.16 .net
EVやべえな…ブレーキきかない・エンジン切れないとかさ…
https://i.imgur.com/rDWAWAK.jpg

308 :音速の名無しさん (ワッチョイ 073c-j351):2023/09/28(木) 03:51:29.40 ID:JmxgZJee0.net
メルセデスのレースストラテジートップのロージーが
初めてレースデブリ担当してるけど、鈴鹿に来たミックの
代わりにファクトリーでシミュレーター担当したベスティの
働きを高評価しているな。そのベスティはもう一年F2なのかな

309 :音速の名無しさん (ワッチョイ 073c-j351):2023/09/28(木) 04:08:00.18 ID:JmxgZJee0.net
ドゥーハンはF2卒業でWECに行くみたいだけど

310 : ◆FANTA666Rg :2023/09/28(木) 04:21:14.85 .net
ミックはウィリアムズかアストンマーチンか
どっちやろなあ

311 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f50-tm46):2023/09/28(木) 04:38:09.81 ID:Wgspsgxt0.net
ペレスってデフリースより酷くね?
車が良いだけで内容ではガスリーやアルボンと変わらんし
契約があると言っても来年も乗せることは無いだろ

312 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff83-IPBl):2023/09/28(木) 04:38:58.98 ID:+a6HcSOd0.net
>>302
彼のやり方は力はあるのに長年燻ってるブランドを安く買収し、投資して人材を集め環境を作り再生させ、成熟した頃に売り抜き財を築く

シルバーストーンのチームは潰れ掛かっていたから当然安く買い叩けたし
立地や環境も良く(今やUKモータースポーツ界のシリコンバレー)、言わばブラックリーと親戚に近い歴史を持ち伸び代はある
また、アストンマーチン本体も同じくでフォードやタタなど幾多のメーカーを渡り歩くも長年燻っている
まとめてブランド力を上げるには共に買収してワークス化させるのがベストだわな

313 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffe0-1YmY):2023/09/28(木) 04:45:55.12 ID:PgXAafbk0.net
https://www.formula1.com/en/latest/article.power-rankings-which-driver-scored-a-perfect-10-after-a-dramatic-2023.1fQ03SZUWuCYOwwmm7DyfT.html
パワーランキング
ローソン 7.6で5番目の評価
角田 7.0で10番目の評価


年間トータルでアロンソ2位陥落、代わってハミルトンが浮上
https://i.imgur.com/smSVVbD.jpg

314 :音速の名無しさん (オッペケ Sr23-Nm8/):2023/09/28(木) 05:03:17.70 ID:HMWwiANEr.net
ツノ10には異論ないが
ロー5の根拠を問い詰めたいものだな

総レス数 551
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200