2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3262□■カタール□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7d94-Shr0):2023/09/27(水) 12:57:59.44 ID:soJUXLxs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3259□■カタール□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1695566139/
□■2023 F1GP総合 LAP3260□■カタール□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1695624896/
□■2023 F1GP総合 LAP3261□■カタール□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1695684426/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

257 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9e04-T83s):2023/09/27(水) 23:17:52.64 ID:wLkmaa3n0.net
トヨタがPUだけやるとは思えないんだが。
フル参戦はもっとないし。

258 :音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-ClgD):2023/09/27(水) 23:19:16.78 ID:BLh2/v+50.net
>>257
RB「電気系だけ頼むー」

259 :音速の名無しさん (ワッチョイW d33f-gIzx):2023/09/27(水) 23:19:52.89 ID:XCEx0Jjv0.net
>>252
色々疑ったが結局違法性は見受けられずW12は合法なマシンだったとマルコがフェルスタッペンと一緒に出演したTV番組で答えてる
君の考えは全て只の妄想

260 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4ab9-MNsQ):2023/09/27(水) 23:23:17.65 ID:Cei6ZBma0.net
>>256
ピータープロドロモウがまた表舞台に現れましたよ

261 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffbe-44ew):2023/09/27(水) 23:23:44.81 ID:mQ70cmso0.net
タウリは今シーズン序盤は去年までが嘘のように正しい判断してたのに、途中からまたおかしくなったよね
まともな人が引き抜かれてしまったのかな

262 :音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-ClgD):2023/09/27(水) 23:26:12.77 ID:BLh2/v+50.net
デ→リの変更からおかしいというか元に戻った
能力そのものはあるのにジャマする何かがあるはず

263 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7ba6-WMZf):2023/09/27(水) 23:27:05.76 ID:aRqXwwlQ0.net
ジェームスキー解雇してチーム再編成した途端この躍進
マクラーレンって面白いチームやな

264 :音速の名無しさん (ワッチョイW de44-B3dE):2023/09/27(水) 23:27:24.83 ID:MCOzb33K0.net
鈴鹿でマクラーレンのチーム代表のアンドレア・ステラが、
メディアの人達をマクラーレンのガレージに集め
今までのマシン開発の経緯を説明する内容が
いかにも技術屋って感じ
大学では流体力学専門で博士号取ってるらしい

https://twitter.com/NobleF1/status/1706612461644796075
https://www.motorsport.com/f1/news/the-four-key-concept-changes-that-transformed-mclarens-mcl60-f1-car/10525546/
https://twitter.com/thejimwatkins

265 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1f93-LQcF):2023/09/27(水) 23:27:42.54 ID:2AJ3/ery0.net
>>260
(;゚Д゚)

266 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-xvpL):2023/09/27(水) 23:29:59.94 ID:yWFpXzXS0.net
>>259
そうか、チャンプ取ったから裏で手打ちしたんだな

>君の考えは全て只の妄想
そらそうだろ、物知りのあなた様に言われるまでもない
俺のリソースはあなた様に比べて凄く少ないからね
だから、わざとこういう発言をして物知りの方から意見を引っ張り出しているのですよ
ソースを出してこないのが不満ですけど(ソースを出してこないのは妄想と一緒かもね)

267 :音速の名無しさん (ワッチョイW de44-B3dE):2023/09/27(水) 23:30:26.02 ID:MCOzb33K0.net
>>260
プロドロモウは、ティム・ゴスとJKに抑圧されてたっぽい
あいつらが居なくなって自由にマシン開発できるようになった

268 :音速の名無しさん (ワッチョイ d373-/va4):2023/09/27(水) 23:30:36.68 ID:FMubXxHS0.net
角田が言ってた通り、デフさんがいろいろまともな意見を出してたのかな

269 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0a51-44ew):2023/09/27(水) 23:31:07.16 ID:VuhnKU1v0.net
>>259
レッドブルはエンジンよりRウィングを疑ってたそれが違ったと言う話
ただメルセデスとFIAはおかしな検査をやっている
パルクフェルメにマシンごと差し出さずにRウィングだけをはずし
それをFIAが検査、これはおかしいやろ

270 :音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-ClgD):2023/09/27(水) 23:32:38.07 ID:BLh2/v+50.net
>>269
角田マシンは何度も検査してハミルトンマシンは意地でも検査しない年だった

271 :音速の名無しさん (ワッチョイW d301-NCAD):2023/09/27(水) 23:32:43.66 ID:QA5weKst0.net
>>269
それだと取り付け部とかに細工できそうだな

272 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8a2c-gIzx):2023/09/27(水) 23:35:56.18 ID:RXlocv4L0.net
>>266
https://thesportsrush.com/f1-news-well-im-sure-that-everything-was-legal-red-bull-boss-believes-that-there-was-nothing-wrong-with-lewis-hamiltons-in-the-2021-championship/

273 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6aaf-Fb24):2023/09/27(水) 23:36:50.56 ID:XQBzBkEu0.net
>>268
異常なチームで正論ばかり言うから早くクビになった可能性はあるなデフ

274 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-xvpL):2023/09/27(水) 23:42:49.27 ID:yWFpXzXS0.net
>>272
どうもありがとうございます。あなたの親切に感謝します。
これからもよろしくお願いします。

275 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4ab9-MNsQ):2023/09/27(水) 23:44:25.17 ID:Cei6ZBma0.net
>>267
抑圧されるようなタイプだったんだ
レッドブル時代、ニューウェイにも真っ向から意見するような場面があったって聞いたことがあったからもう少しオラオラ系な人なのかと思ってたw

276 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2bf8-/46C):2023/09/27(水) 23:44:47.42 ID:S5+QgziD0.net
ローソンに全敗中のカクタはいつファミマに勝てるの?

277 :音速の名無しさん (ワッチョイW 861e-7UQQ):2023/09/27(水) 23:45:42.46 ID:XURgouNj0.net
どうしてもプロ泥棒と読んでしまう

278 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMc6-dI9N):2023/09/27(水) 23:48:51.02 ID:8rwtKb1CM.net
>>248
新井じゃなくてホンダジェット連れてきた浅木ならああならなかったけど、浅木になったのはマクホンに捨てられて強制撤退間際まで追い詰められたからであってマクホン時代で浅木ホンダになる事は無い

279 :音速の名無しさん (ワッチョイW de44-B3dE):2023/09/27(水) 23:49:33.53 ID:MCOzb33K0.net
プロドロモウってマクラーレンホンダの2015年ごろ、
ガレージの裏で1人ぽつんとタバコ吸ってる様子が
なんか悲しげな表情してて、めっちゃ哀愁漂ってた(´・ω・`)

280 :音速の名無しさん (ワッチョイW 464d-6znh):2023/09/27(水) 23:51:54.91 ID:K1staK/T0.net
マクラーレンとフェラーリは今のマシンの開発責任者居なくなったのによく持ち直したな

281 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ee8-lUDo):2023/09/27(水) 23:52:11.75 ID:1FfqfIre0.net
>>276
7戦連続11位で711がスポンサーになる予定が、
ローソンに11位取られた

282 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7ba6-WMZf):2023/09/27(水) 23:53:48.51 ID:aRqXwwlQ0.net
プロドロモウはサイズゼロの担当だったが今もマクラーレンに残ってるのは信頼厚いんだろうな

283 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9e04-T83s):2023/09/27(水) 23:56:46.04 ID:wLkmaa3n0.net
今年のマクラーレンはRB19っていう最適解ありきだからなあ。
自分らでは大失敗マシンだったわけで。

284 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4ab9-MNsQ):2023/09/27(水) 23:57:10.88 ID:Cei6ZBma0.net
>>279
「やっと“ニューウェイの右腕”ってあだ名から卒業できると思ったのに・・・」みたいなこと考えてたのでは

285 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2aaa-DLZH):2023/09/28(木) 00:05:49.31 ID:7+WgYism0.net
>>112
ガスリーはいたずら好きだなw

286 :音速の名無しさん (ワッチョイW de44-B3dE):2023/09/28(木) 00:16:56.94 ID:3mtvq01T0.net
>>283
RB19の実車が出てないマクラーレンの新車発表会のときにステラ代表が、
「現時点ではマシン開発が遅れ満足できてないが、
今後に向けて開発してる方向性は非常に強力で楽観的にとらえてる」と言ってる
さらに開幕頃のJKの話も合わせると、昨年9月頃から設計を1から見直しBスペを用意してたっぽい
何も無い状態からレッドブルの丸コピじゃなくて部分的な調整の部分でコピーしてるんだろうな

287 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0a44-Feim):2023/09/28(木) 00:28:53.92 ID:jjIWS7Ao0.net
>>257
マクラーレンがWECに進出する場合のハイパーカーPUを
トヨタからというのが真っ当な線では
平川発表にカズキがいたことからも

288 :音速の名無しさん (テテンテンテン MMc6-9wB7):2023/09/28(木) 00:29:06.72 ID:hLvbevp8M.net
>>181
2番手争いがめちゃくちゃ面白いから全然いいよ

こんなに差がない2番手争いって初だろうなぁ
来年はさらに2番手争いが面白くなりそうだから楽しみだわ

リカルド、マクラーレン、フェラーリ、メルセデス、もしかするとアストン

優勝以外の表彰の台面子がレースごと変わること間違いないね

289 :音速の名無しさん (ワッチョイ 86f1-j351):2023/09/28(木) 00:35:57.48 ID:Ysxc8/h60.net
レッドブルアストンマーチンホンダ
アンドレッティキャデラックルノー
マクラーレンレクサスメルセデス

290 :音速の名無しさん (ワッチョイW de44-B3dE):2023/09/28(木) 00:39:29.16 ID:3mtvq01T0.net
アルファロメオハースフェラーリもあるよ

291 :音速の名無しさん (ワッチョイW 464d-6znh):2023/09/28(木) 00:40:23.34 ID:sd6ofA0s0.net
>メルセデスのシミュレータードライバーであるアンソニー・デビッドソンは、メルセデスには「間違いなくヒエラルキーが存在する」と述べ、「ルイスはそのチームでその地位を獲得している」ため、「それは当然のことだ」と語った。

https://www.silverarrows.net/news/anthony-davidson-says-russell-knows-his-place-in-mercedes-hierarchy/

ボッタスやラッセルは下の階層やね

292 :音速の名無しさん (ワッチョイ fac9-1sY6):2023/09/28(木) 00:53:23.65 ID:yo8yDFXC0.net
小松さんも頭タウリは理解不能か

293 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0a0e-VEVW):2023/09/28(木) 01:02:29.10 ID:OYDSuZJG0.net
頭タウリって語呂良くて好きなんだけど来年は言えなくなるのか

294 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0a99-zgip):2023/09/28(木) 01:06:04.99 ID:ZLrJRhwq0.net
>>27
そうだねぇ。全ドライバーが勝てるレースの方が盛り上がるよねぇ
皆仲良く平等に
角田も優勝出来るし

295 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2a46-y2Cf):2023/09/28(木) 01:11:01.47 ID:r1LQsXyD0.net
>>288 確かにそれは言えるな

296 :音速の名無しさん (スッップ Sdaa-U+KC):2023/09/28(木) 01:12:39.60 ID:4MAZFHqrd.net
兵庫ボスになるらしい

297 :音速の名無しさん (ワッチョイW 06cc-73Rl):2023/09/28(木) 01:21:22.35 ID:Z+FYAphC0.net
兵……庫……?

298 :音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-ClgD):2023/09/28(木) 01:22:05.71 ID:ElzkyWmp0.net
山口組か

299 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6b44-44ew):2023/09/28(木) 01:33:42.28 ID:7Ll9XKDx0.net
深夜に笑わせないでくれ、寝れんやんw

300 :音速の名無しさん (ワッチョイ 86dd-aPW5):2023/09/28(木) 02:07:20.59 ID:6nNC5xi40.net
TVアニメ『MFゴースト』 第五弾PV|『頭文字D』後継作
https://youtu.be/_BGFUbJcJi8

301 :音速の名無しさん (ワッチョイW a7d8-PIIn):2023/09/28(木) 02:35:20.86 ID:3e5StiVl0.net
>>245
なんだウィリアムズでセナの棺桶マシーンを作ってたニューウェイか。

302 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ecb-ZQBm):2023/09/28(木) 02:58:23.77 ID:5ZNp9sRZ0.net
ストロールパパはレッドブルの買収は考えなかったのかな
今のアストン買うよりメリットあったでしょ

303 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff84-+j9z):2023/09/28(木) 03:03:01.66 ID:oOPG8CQk0.net
オコン筑波好きとは分かってるな
4月はドリフトで遊んだついでにA110 Rでコースレコード更新しに来いよ

304 :音速の名無しさん (スッップ Sdaa-jCqP):2023/09/28(木) 03:04:59.66 ID:SpuW3namd.net
>>300
キャラデザ酷いなー

305 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff83-IPBl):2023/09/28(木) 03:42:05.05 ID:+a6HcSOd0.net
>>220
とはいえ大昔、まだコンストラクターが市販のエンジンを買って参戦していた頃からの名残りで「ギアボックスくらい内製出来てこそコンストラクター」って言われていたんだけどね
当時と今では全く違う代物だけどさ

306 :音速の名無しさん (ワッチョイ 073c-j351):2023/09/28(木) 03:45:43.69 ID:JmxgZJee0.net
小松エンジニアは既に十分成り上がって来てる人生だよ

307 : ◆FANTA666Rg :2023/09/28(木) 03:46:31.16 .net
EVやべえな…ブレーキきかない・エンジン切れないとかさ…
https://i.imgur.com/rDWAWAK.jpg

308 :音速の名無しさん (ワッチョイ 073c-j351):2023/09/28(木) 03:51:29.40 ID:JmxgZJee0.net
メルセデスのレースストラテジートップのロージーが
初めてレースデブリ担当してるけど、鈴鹿に来たミックの
代わりにファクトリーでシミュレーター担当したベスティの
働きを高評価しているな。そのベスティはもう一年F2なのかな

309 :音速の名無しさん (ワッチョイ 073c-j351):2023/09/28(木) 04:08:00.18 ID:JmxgZJee0.net
ドゥーハンはF2卒業でWECに行くみたいだけど

310 : ◆FANTA666Rg :2023/09/28(木) 04:21:14.85 .net
ミックはウィリアムズかアストンマーチンか
どっちやろなあ

311 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1f50-tm46):2023/09/28(木) 04:38:09.81 ID:Wgspsgxt0.net
ペレスってデフリースより酷くね?
車が良いだけで内容ではガスリーやアルボンと変わらんし
契約があると言っても来年も乗せることは無いだろ

312 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff83-IPBl):2023/09/28(木) 04:38:58.98 ID:+a6HcSOd0.net
>>302
彼のやり方は力はあるのに長年燻ってるブランドを安く買収し、投資して人材を集め環境を作り再生させ、成熟した頃に売り抜き財を築く

シルバーストーンのチームは潰れ掛かっていたから当然安く買い叩けたし
立地や環境も良く(今やUKモータースポーツ界のシリコンバレー)、言わばブラックリーと親戚に近い歴史を持ち伸び代はある
また、アストンマーチン本体も同じくでフォードやタタなど幾多のメーカーを渡り歩くも長年燻っている
まとめてブランド力を上げるには共に買収してワークス化させるのがベストだわな

313 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffe0-1YmY):2023/09/28(木) 04:45:55.12 ID:PgXAafbk0.net
https://www.formula1.com/en/latest/article.power-rankings-which-driver-scored-a-perfect-10-after-a-dramatic-2023.1fQ03SZUWuCYOwwmm7DyfT.html
パワーランキング
ローソン 7.6で5番目の評価
角田 7.0で10番目の評価


年間トータルでアロンソ2位陥落、代わってハミルトンが浮上
https://i.imgur.com/smSVVbD.jpg

314 :音速の名無しさん (オッペケ Sr23-Nm8/):2023/09/28(木) 05:03:17.70 ID:HMWwiANEr.net
ツノ10には異論ないが
ロー5の根拠を問い詰めたいものだな

315 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8e81-GgwR):2023/09/28(木) 05:31:25.30 ID:0gyW2ldZ0.net
プレッシャーに弱いのを認めたか
>セルジオ・ペレス、レッドブルF1のプレッシャーに「メンタルコーチを雇った」

316 :音速の名無しさん (ワッチョイW e308-DMcQ):2023/09/28(木) 05:39:09.39 ID:Wnq5dEms0.net
>>311
ガスリーアルボン時代のRBに乗ってたらペレスも同じようにクビ切られてたよ

いきなりリアのDFが抜けてケツがフラフラになるマシンで文句言いながらトップタイム出せてたタッペンがおかしいだけ

317 :音速の名無しさん (スップ Sd4a-1ddl):2023/09/28(木) 05:51:14.80 ID:MkfKkTKfd.net
>>313
ローソンの年間ランキング4位て何なんだよ
角田圏外

318 :音速の名無しさん (ワッチョイW 46af-ZQBm):2023/09/28(木) 06:04:19.21 ID:V9H5FoPP0.net
ペレスはメンタルとか関係ない普通に遅いだけ
レッドブルはシーズン早々2年契約するのが悪い自業自得

319 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4657-rL94):2023/09/28(木) 06:04:50.21 ID:aYb9+EqP0.net
なんならピアストリは予選ノリスに真っ向勝負で勝つこともあってポディウムにも乗ってるのにローソンよりパワラン低いの笑うw
てか見返したらイタリアGPでパワラン5位なのが謎すぎるな
…うーんやっぱり今のところは評価内訳は運8割実力2割くらいじゃないか?知らんけど

320 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8e81-GgwR):2023/09/28(木) 06:06:59.22 ID:0gyW2ldZ0.net
>>317
いきなりF1に乗って3レース、ミスもなく、更にポイントも獲得、評価高いよ

321 :音速の名無しさん (ワッチョイW d34c-C1ai):2023/09/28(木) 06:17:14.32 ID:/+MXYB1t0.net
>>320
いきなりポイント取って次の年途中解雇されたやつもいるんやで

322 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7300-YhWb):2023/09/28(木) 06:28:17.43 ID:9qaU9XBJ0.net
ウィリアムズはパーツが無いのか
こんなんじゃバジェットキャップ廃止して退場して頂いた方が良くね?

323 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4689-rL94):2023/09/28(木) 06:33:21.58 ID:aYb9+EqP0.net
>>320
評価高いのは分かるけどノリスサインツピアストリとかより高い4位なのが妥当かじゃない?
去年参戦初戦でポイントとった周でさえバーレーン5位だしちょっと高すぎる感じはしなくもないとは思う…勿論人によるだろうけどさ

https://www.formula1.com/en/latest/article.power-rankings-whos-on-top-after-the-season-opening-bahrain-grand-prix.7sqZLix5HsKYxD0gtPRH9P.html

324 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff33-qCIf):2023/09/28(木) 06:34:07.95 ID:1Lv5LAfK0.net
ミス無く安定して走れても遅いなら耐久行ったほうがいいんじゃない?w

325 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0a44-Feim):2023/09/28(木) 06:48:59.74 ID:jjIWS7Ao0.net
>>315
ペレスがメンタルコーチを雇った時期は、前半戦のベルギー後かな
夏休み明けの2戦の結果で自信を取り戻したと言っていたのかと
シンガポールと鈴鹿がひど過ぎて再び自信喪失したんじゃないの

326 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0745-j351):2023/09/28(木) 06:52:43.42 ID:JmxgZJee0.net
>>245
Neweyの発音はニューイだろ
いつまでもニューウェイニューウェイって

327 :音速の名無しさん (ワッチョイ d388-+EvS):2023/09/28(木) 07:07:45.77 ID:tyBH5SN/0.net
最近のパワーランキング、アロンソが点低い事結構多くて日本GPも上の10人にすら入ってない
これって評論家的には、アストンの車はまだかなり速いのにアロンソが下半分に入るくらいのヘッポコドライブしかしないから順位悪かったって結論なの?
アロンソは上位半分に入るくらいのドライブはしてそうに思うんだけどな。シンガポールはダメだろうけど

328 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0745-j351):2023/09/28(木) 07:12:09.95 ID:JmxgZJee0.net
ギリTop10に入れなかったのがラッセルとアロンソだけど
お前的にはアロンソはラッセルよりも上位だったのか?

329 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8e1f-YG7K):2023/09/28(木) 07:12:25.64 ID:0gyW2ldZ0.net
アストンは相対的に遅くなってる(他のマシンが速くなってるせい)

330 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7300-YhWb):2023/09/28(木) 07:13:50.40 ID:9qaU9XBJ0.net
アロンソさんはマシンの戦闘力落ちてるって以前から言ってたし、そのまんまの評価なんじゃないかな

331 : ◆FANTA666Rg :2023/09/28(木) 07:15:14.27 .net
アストンはテコ入れした方が良いね
俺ならアロンソとシューマッハを組ませるね
話題になるし人気爆発するだろ
スポンサーも沢山つく

332 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8e1f-YG7K):2023/09/28(木) 07:16:08.54 ID:0gyW2ldZ0.net
テコ入れしたが、上手くいかず

333 :音速の名無しさん (ワッチョイ d388-+EvS):2023/09/28(木) 07:20:24.54 ID:tyBH5SN/0.net
>>328
俺的にはそうだったぞ
日本ではアストンよりもメルセデスの方が結構上のマシン能力だったと俺は考えてるから、ラッセルアロンソを一対一で比べたら俺はアロンソ上
ラッセルだけじゃなくサインツ、角田、ローソンも、本当にアロンソより良いドライビングだったの?って思うんだが

334 :音速の名無しさん (スップ Sd4a-1ddl):2023/09/28(木) 07:21:27.90 ID:MkfKkTKfd.net
パワランもわかりやすく話題にしなくなったよな
シーズン序盤は盛り上がってたのに

335 :音速の名無しさん (ワッチョイ 86aa-j351):2023/09/28(木) 07:22:42.49 ID:Ysxc8/h60.net
角田が毎回壊すせいでパーツ無い
ローソンは全然壊さないなぁ
それだけでも凄い

336 :音速の名無しさん (スップ Sd4a-1ddl):2023/09/28(木) 07:28:17.73 ID:MkfKkTKfd.net
欧州メディアのローソン持ち上げは予選ペースも決勝ペースもスルーしてるとしか思えないがそのほうが向こうの読者のクリックを稼げるという読みなんだろうな

337 :音速の名無しさん (ワッチョイ 86aa-j351):2023/09/28(木) 07:30:27.99 ID:Ysxc8/h60.net
角田はタイヤ戦略がめちゃくちゃで毎戦落ちていく
学習能力が致命的に無い
アルボンも小松さんもおかしいって言ってるレベルなのに
それが角田は分からい
毎戦毎戦同じミスを繰り返す

338 :音速の名無しさん (ワッチョイW ffe0-1YmY):2023/09/28(木) 07:34:29.66 ID:PgXAafbk0.net
ピアストリ絶賛の記事なのに、謎のローソン上げhttps://news.yahoo.co.jp/articles/16b60cec0900dc4a0f3bc723124a062acd0c35b2

■レッドブルも若手のローソンを乗せればいいじゃないか

元F1ドライバーで現オランダGPのボス、ヤン・ラマースは、ピアストリのパフォーマンスを見れば、レッドブルが2024年のドライバーをサプライズで決定するきっかけになるかもしれないと考えている。

「レッドブルは(リアム・)ローソンをレッドブルに乗せる準備をしていると思う。彼らはおそらく、オスカー・ピアストリがマクラーレンで成し遂げたことに刺激を受けているだろうね」

「あのような若い少年がスターのようにドライブできるなら、レッドブルにはマックス(フェルスタッペン)の隣にローソンを置けばいいじゃないか、と考える十分な理由になるよ」。

339 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0745-j351):2023/09/28(木) 07:34:59.63 ID:JmxgZJee0.net
さんざん角田持ち上げるために以前まで話題にもならなかった
パワーランキング更新されれば競うようにアップしていたくせに

340 : ◆FANTA666Rg :2023/09/28(木) 07:35:25.23 .net
ファイターは評価されるからな
角田はバトルに消極的な姿勢が低評価なんだろうな

341 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8a2c-gIzx):2023/09/28(木) 07:37:23.99 ID:olil1Rit0.net
ローソンは急遽の代打なのに落ち度が無いので必然的に高得点になる
4戦しか走ってないというのも平均点が高くなる要因
多くのレースに出場していれば上手くいかないレースも出てきて平均点が下がる

342 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0745-j351):2023/09/28(木) 07:43:19.21 ID:JmxgZJee0.net
F2を一期抜けの秀才角田が、3年目にウィリアムズ解雇寸前の老眼に
かろうじて勝ったローソンに肉薄されたら都合悪いこと多いんだろう

343 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6a05-fpMt):2023/09/28(木) 07:45:04.61 ID:mMnqUaLG0.net
アンチ君、朝から元気だなw

344 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b6e-6Djv):2023/09/28(木) 07:45:56.51 ID:k2Z7FTDd0.net
>>342
んー
当時のめんつがミック、マゼピンじゃなぁ
ルクレール、ラッセル、アルボン、ノリスというゴールデンエイジ組で1年抜けなら凄いが

345 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4675-rGu+):2023/09/28(木) 07:49:29.40 ID:UxAwQrRg0.net
>>321
その例を出すなら角田がラティフィ並みって事になるんだけどな

346 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-xvpL):2023/09/28(木) 07:50:23.88 ID:3i8WmUdK0.net
俺は謎のローソン上げも、角田の謎ペナルティも、角田の謎ストラテジー、謎の擁護なしも全て多かれ少なかれイギリス人の日本人イメージが絡んでいるだと考えている
これはブーブー文句を言って日本人舐めるなよという声を上げなければいけない
ハミルトンのアンタッチャブルライクな激甘までになると気持ち悪いが
角田の頬ずりしたくなるようなペットライクな性格や外見(舐められやすい)も絡んでいるとは思う

クラッシュが多いのは成績を上げないと契約に不利になるので焦って実力以上のものを出そうとしている証拠と言えるのではないか
ジョビナッティもそうだったし、今年はサージェント、ペレスがそうなのかと

347 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0786-jXYi):2023/09/28(木) 07:51:06.80 ID:GaeDSrtS0.net
>>220
出る
シフトチェンジにも何個かモードあって1番早いモード使えないとシフトチェンジの回数にもよるけどラップ当り0.2とか0.5秒失う

348 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3a1d-WMZf):2023/09/28(木) 07:51:18.10 ID:nh6Nbs1J0.net
>>338
ウェバー「オスカーに会ったとき、僕はチャンピオンになるほどの実力はないとわかったんだ」
二ホンゴムズカシイデス

349 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ab8-K8b8):2023/09/28(木) 07:51:19.44 ID:eYTsKJ1K0.net
>>166
日本語って難しいね
・・で、ちゃんと見たの?聞いたの?
切抜きで早漏反応?

350 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0745-j351):2023/09/28(木) 07:53:33.12 ID:JmxgZJee0.net
F2の角田は速かったのは確かだけどな
ノリスは古巣カーリンだからか常に成績チェックしていたみたいだし
角田が一番速いと評価していたけどね

351 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8eb5-XlTP):2023/09/28(木) 07:56:27.32 ID:2zV8UKVQ0.net
>>344
この年の昇格メンバーっで何かしらバックボーンあるのばかり
今思うとレベル低かったのかも

352 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0745-j351):2023/09/28(木) 08:02:30.30 ID:JmxgZJee0.net
そんなこと言ってたら去年も今年もレベル低いのかもね

353 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4675-rGu+):2023/09/28(木) 08:02:50.58 ID:UxAwQrRg0.net
F2 2020年は不作の年やったんな...

1 ミック・シューマッハ 215p
2 カラム・アイロット 201p
3 角田裕毅 200p
4 ロバート・シュワルツマン 177p
5 ニキータ・マゼピン 164p
6 ガンユー・ジョー 151.5p

354 :音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-dPTw):2023/09/28(木) 08:04:57.24 ID:pJRFZAlxa.net
>>336
持ち上げがまんまミック方式
でもローソン特に人気もなにもないからな

355 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b9c-sWUA):2023/09/28(木) 08:05:00.55 ID:CdR8Qp4U0.net
今年ってネトフリの番組はないのかな?
加入してみて過去の一気見して面白かったから、今期も期待してみたり。

356 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-pPKE):2023/09/28(木) 08:05:51.55 ID:8DBV7nJ90.net
>>347
F1のミッションはシームレスシフト構造だから変速タイムロス0だろ
強いて言えばシームレス機構がトラブって普通の変速モードに切り替えた場合はタイムロスする

総レス数 551
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200