2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3265□■カタール□■

1 :音速の名無しさん :2023/10/04(水) 23:41:58.43 ID:XqaGtkcg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3264□■カタール□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1696202523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

240 :音速の名無しさん (ワッチョイW b1c0-8xAQ):2023/10/07(土) 09:37:07.28 ID:PHP5iNpE0.net
>>239
疑問形になるのが疑問なんだが?

241 :音速の名無しさん (ワッチョイW 461d-E9SU):2023/10/07(土) 09:37:16.94 ID:paKuGP/r0.net
ストロールの怒りは親父に向かってるかも
アロンソみたいな優秀過ぎるチームメイトを入れやがってという

242 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-2M36):2023/10/07(土) 09:37:19.72 ID:rpQ1rchnp.net
>>201
アロンソスペシャルというか
元々アロンソもマックスと同じで何乗っても最初から速い天才型のドライバーだからな
アジャストすれば更に速いし

243 :音速の名無しさん (ワッチョイW da6b-Zk1q):2023/10/07(土) 09:38:07.31 ID:zAQqMBcQ0.net
>>235

244 :音速の名無しさん (ワッチョイ 31f0-OOOs):2023/10/07(土) 09:38:11.29 ID:bvJVRtTp0.net
もうアストンはサウジアラムコに売却がいいと思う
ヴァルキリー走らせるってことはニューウェイもいずれアストン合流かもしれない
アストン最強時代がいずれ来るかもしれない

245 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5a79-okjY):2023/10/07(土) 09:38:46.12 ID:18PQ8AJv0.net
>>201
スペシャルというより意外と乗りにくい車なのかもな🙃

246 :音速の名無しさん (ワッチョイW e996-QmH9):2023/10/07(土) 09:39:24.27 ID:ryQfJsIJ0.net
決勝とかポイント見ればハミルトン凄いけど、予選でハミルトンに勝っちゃう速さのラッセル凄いわ
1年目はハミルトンに勝ってたし
将来ラッセルが経験積んで強さ手に入れたらハミルトン以上のドライバーになりそう

247 :音速の名無しさん (ワッチョイW 31ad-/mzS):2023/10/07(土) 09:40:22.28 ID:4IJYfOBS0.net
>>235
ペレスといいストレス溜まってるなぁ

248 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0962-xNvG):2023/10/07(土) 09:41:41.53 ID:dbeWc1Ya0.net
サインツとルクレールは本当に僅差
遅いマシンだとサインツが若干速くて速いマシンだとルクレールが若干速い
そんな差だと思う

249 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7dd2-agmo):2023/10/07(土) 09:41:45.94 ID:8AGUOmGn0.net
>>241
ペレス アウト アロンソ RBイン 岩佐 アストンインでどうだ。

250 :音速の名無しさん (スプッッ Sdda-V3oY):2023/10/07(土) 09:42:07.24 ID:1U5eI46bd.net
アロンソさんは何でも乗りこなすから糞マシンは全てアロンソスペシャル

251 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-2M36):2023/10/07(土) 09:43:24.76 ID:qqVWwwKSp.net
>>227
同じチーム内だからアレだけど…
普通に運営からペナルティ出されてもおかしくない行為だとは思う

252 :音速の名無しさん (ワッチョイW 550b-agmo):2023/10/07(土) 09:44:25.51 ID:biEqdO6s0.net
パパに言いつけてやる!

でスタッフ解雇だろ

253 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae3b-rRiV):2023/10/07(土) 09:45:06.45 ID:bfEWvv+10.net
Redditみたらストロールのインタビューとステアリング投げめっちゃvoteとshareされてて草
海外でもやっぱり話題になってんのね

254 :音速の名無しさん (ワッチョイW 461d-E9SU):2023/10/07(土) 09:45:18.64 ID:paKuGP/r0.net
>>249
良さげ

255 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6192-5icV):2023/10/07(土) 09:46:29.77 ID:FtADdeoz0.net
アロンソ以上に乗りこなすのがマックス

256 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-2M36):2023/10/07(土) 09:47:24.20 ID:PBEddNcxp.net
ドライバー引退しても親父に着いて学んで行けば
オーナー業としてモタスポの世界に挑戦する未来もある人材なのに
一時の感情でしかも仲間に対してあんなことしちゃダメだよ

257 :音速の名無しさん (ワッチョイ e96a-lHjV):2023/10/07(土) 09:47:33.81 ID:rb0z4vmy0.net
ストロールはもうアストンのGT3要員でいいだろ
こんな醜態さらしてもクビにできないんじゃチーム士気にも係るだろ

258 :音速の名無しさん (スフッ Sdfa-dvvT):2023/10/07(土) 09:47:46.28 ID:VqmTlltPd.net
ストロールもうやめろお前

259 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8d84-ap/T):2023/10/07(土) 09:49:21.45 ID:pNWUYllg0.net
>>246
38歳のハミルトンに負けてたらハミルトン以上のドライバーにはなれないだろ

260 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0aac-fmck):2023/10/07(土) 09:49:39.98 ID:13Z2WUp90.net
アロンソがレース中にアドバイスしたりなんかそういうのが
微妙にストロールのメンタルを壊してる気がするんだよな

261 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7632-h+fc):2023/10/07(土) 09:50:56.12 ID:cZs39/rS0.net
しかしローソンと角田の帽子のかぶり方w
ローソンと角田はもともと友達だけどローソンは角田のことものすげーリスペクトしてそう

262 :音速の名無しさん (オッペケ Sr75-pw6i):2023/10/07(土) 09:51:06.04 ID:LnGIL7jGr.net
表彰台3回ポール1回のストロールが結果残してない扱いなら日本人ドライバーなんて全員ゴミカスレベルだろうに

263 :音速の名無しさん (ワッチョイ 050e-lHjV):2023/10/07(土) 09:51:36.50 ID:+WAk+GTu0.net
ストロールはチーム運営に昇格して角田持ってきていいと思うけどねぇ

264 :音速の名無しさん (JP 0Ha1-6KIV):2023/10/07(土) 09:54:32.12 ID:hPzBpjdhH.net
アストンはもうマクラーレンには敵わないし
コンストラクター4位も絶望的な状況
適当な理由付けてストロールは残りは休業させて
ドルゴ乗せてみたらいいのに
メンタルやられてるストロールよりいい走り出来るじゃね
速ければ来年もリザーブ契約延長でストロール引退なら
リザーブから正規ドライバーに昇進

265 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5a62-fDzG):2023/10/07(土) 09:55:05.78 ID:BKpngf4P0.net
>>42
これほど広いエスケープゾーンのあるコースでそれはなかろう

266 :音速の名無しさん (ワッチョイ aa1d-U4aK):2023/10/07(土) 09:57:49.91 ID:Krn5YDEx0.net
>>42
壊されると困るのなら角田の限界アタックも禁止されてたんだろう
条件同じじゃん

267 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d47-Q+sm):2023/10/07(土) 10:01:00.06 ID:cndiObUe0.net
>>42
レースなら他の車との接触もあるけど、カタールの予選でクラッシュするのは至難の業
当初縁石を超えたらフロアが壊れると言われていたけど、実際はそうならないみたいだし

268 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae3b-rRiV):2023/10/07(土) 10:01:07.26 ID:bfEWvv+10.net
ストロールの実績がある程度あるのは分かるけど今シーズン、特に後半酷すぎるだろ
過去の実績云々じゃなくてまさに今ポイントとらなきゃいけない状況なのに

269 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9d92-Crij):2023/10/07(土) 10:01:59.21 ID:PyA94HB10.net
>>260
それはあるかもしれんが、もともとストロールは人のアドバイスを聴くタイプじゃないんだろう
成績はルーキーシーズンが一番だし、ベッテルと組んだ時も成長しているように見えなかった
若いがドライバーとしては頭打ちなんだよ

270 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5aff-GPwO):2023/10/07(土) 10:03:21.07 ID:qgWWUvJj0.net
ストロールの立場はあれはあれで結構メンタル的にはキツそう

271 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5594-2FPy):2023/10/07(土) 10:04:32.14 ID:ychPGErP0.net
>>263
マネージメントとか無理な性格だと思うけどなぁ
メディアにもファンにも塩対応で評判悪いし、要は人心を集めれるタイプじゃない
彼からレースを取ったらただの感じの悪いボンボンだもんな

272 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4611-5rZ7):2023/10/07(土) 10:04:54.17 ID:tSqwQhtj0.net
ストロール、どんなに結果出しても親父のおかげって言われ続けるのはキツいだろうな
多くの二世ドライバーが成功できないのと似てる

273 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3d1d-0xnz):2023/10/07(土) 10:07:26.04 ID:+RUDd6Fn0.net
>>158
SF「呼んだ?」

274 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3d73-pPOl):2023/10/07(土) 10:09:24.72 ID:DRx0GeFa0.net
予選寝ちゃって見なかったがストロールちょっとまずいっすね

275 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae3b-rRiV):2023/10/07(土) 10:10:49.14 ID:bfEWvv+10.net
2世ドライバーって今のグリッド上だと
マックス←ヨス
サインツ←サインツ(ラリー)
ケビン←ヤン
って感じか

276 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9d92-BbME):2023/10/07(土) 10:12:24.95 ID:DiQXpZ3E0.net
ランスは今まで親父の威光でマッサやペレスやベッテル押しのけてチーム内主導権握ってたのに、
今年は狡猾なアロンソに主導権掌握されてしまって後ろ盾失ってメンタル真っ逆さまってパターンはありそう

277 :音速の名無しさん (JP 0Ha1-6KIV):2023/10/07(土) 10:14:01.36 ID:hPzBpjdhH.net
ストロールは母親がシンガポールのクラッシュを見てから
F1走らせるの反対してるみたいだし

278 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-0MGr):2023/10/07(土) 10:14:55.73 ID:15dkbdJbM.net
ペレスのクビは確定的のようだね

しかし、マックスは圧倒的に速過ぎるわ
砂塵でグリップしなかったのもあるだろうけど、オンボード見ると全然攻めていなかった

なのに、2番手に0.5秒差ってもうホント別次元

279 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-0MGr):2023/10/07(土) 10:16:53.70 ID:15dkbdJbM.net
>>274
ストロールはペレスと同じでメンタルの問題だね
両者ともに「心ここに非ず」って感じでドライブしているからなぁ

ストロールをクビにできるかどうか
ペレスはクビ確定だろうけどね

280 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7632-h+fc):2023/10/07(土) 10:18:07.34 ID:cZs39/rS0.net
ストロールって一人息子なの?

281 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae3b-rRiV):2023/10/07(土) 10:21:22.18 ID:bfEWvv+10.net
マジかストロールQ1落ちやけに多いとは思ってたけど妖怪恐るまじ


カタール予選後、今シーズンのフェルナンド・アロンソのQ3出場数(17回)は、ランス・ストロールとセルジオ・ペレスの合計(16回)を上回っている。

https://reddit.com/r/formula1/s/6a16ijgHfG

282 :音速の名無しさん (スプッッ Sdda-V3oY):2023/10/07(土) 10:21:53.16 ID:1U5eI46bd.net
ペレスはメンタルだけど坊ちゃんは怪我を無理したから他に影響でて変なことになってそう

283 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-0MGr):2023/10/07(土) 10:25:55.51 ID:15dkbdJbM.net
ストロールクビになると角田の移籍あるね
ホンダも押し込みやすい状況になる

284 :音速の名無しさん (JP 0Ha1-6KIV):2023/10/07(土) 10:26:18.09 ID:hPzBpjdhH.net
メンタルやられて鬱とかなってるなら重大な事故起こす前に
出走不可にするとかいずれ対策が必要だろうね

285 :音速の名無しさん (ワッチョイW b629-o+1M):2023/10/07(土) 10:27:37.37 ID:t6woqfuO0.net
ストロールはパフォーマンス低下も気になるが昨日の暴力はいかんでしょ
明らかに突き飛ばしてたぞ

286 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9193-swae):2023/10/07(土) 10:28:44.74 ID:MpJkwywn0.net
クルーに当たったら普通は首だよなぁ
めっちゃ雰囲気悪そう

287 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5a07-Q/qY):2023/10/07(土) 10:28:43.68 ID:I1Dmnje50.net
アストンの車もRBと同じで
速さはあるけど乗りこなしが難しい、のタイプになったんだろう

アロンソのセッティングに合わせても速さが出ない

288 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9d92-Crij):2023/10/07(土) 10:29:03.30 ID:PyA94HB10.net
ストロールは怪我を無理して開幕戦出場したのが祟ってるんだろう
でも、一番メンタルを壊したのは殆どが盗まれた鈴鹿ののぼりの中で1つストロールのものだけが残っていたこと

289 :音速の名無しさん (スプッッ Sdda-V3oY):2023/10/07(土) 10:31:50.87 ID:1U5eI46bd.net
RB型が速いけどピーキーならマクラの2人は本物だな
疑ってないけど

290 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d47-Q+sm):2023/10/07(土) 10:32:50.20 ID:cndiObUe0.net
ストロールが止めてもドルゴビッチが上がるだけでしょ
再来年どうなるかは知らんけど

291 :音速の名無しさん (ワッチョイ b622-OOOs):2023/10/07(土) 10:33:09.85 ID:lCjXg/0j0.net
ベテランのチームメイト名指しして「あいつから学ぶことはない」とか偉そうなこと言ってた結果がこれかw

292 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-0MGr):2023/10/07(土) 10:33:49.23 ID:15dkbdJbM.net
突き飛ばす動画を見ると、何か言われた後にやってるね

スタッフ「おまえ、おっそwwww」
ストロール「ざけんな!」

こんな感じだと思う

293 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5a07-Q/qY):2023/10/07(土) 10:34:06.73 ID:I1Dmnje50.net
坊っちゃんは出だしの腕の怪我は同情の材料としてあるけど、
それなら完治まで待たなかった判断がアレやからな

294 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d47-Q+sm):2023/10/07(土) 10:34:21.15 ID:cndiObUe0.net
ストロールはかろうじてオコンと仲が良いけど、それ以外のドライバーたちからは軽蔑されてるだろ
居なくなっても誰も悲しまない

295 :音速の名無しさん (ワンミングク MMea-yJv+):2023/10/07(土) 10:34:34.82 ID:zvJNRNqrM.net
ティクタム「暴力はダメだ」

296 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ded-Ei8a):2023/10/07(土) 10:34:39.85 ID:8x0ylama0.net
パパはチームオーナー ランスストロール

297 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0962-xNvG):2023/10/07(土) 10:35:00.61 ID:dbeWc1Ya0.net
>>288
のぼりの件はストロールファンの民度が高いだけなんだが?

298 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5a07-Q/qY):2023/10/07(土) 10:35:21.11 ID:I1Dmnje50.net
>>295
ヨス&マックス「せやな」

299 :音速の名無しさん (ワッチョイ b622-OOOs):2023/10/07(土) 10:35:43.04 ID:lCjXg/0j0.net
遅いしつまらない奴にファンなんているんだw

300 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d47-Q+sm):2023/10/07(土) 10:36:13.52 ID:cndiObUe0.net
ストロールののぼりを部屋に飾ると金運上昇するのにね

301 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5aaf-p2Kd):2023/10/07(土) 10:36:48.19 ID:TVuNcXkv0.net
昔BARホンダで、サトーがバトンに33-4だか38-1だかでフルボッタスにされたことがあったけど、あんな感じで破壊されちゃったのかもしれんな

302 :音速の名無しさん (JP 0Ha1-6KIV):2023/10/07(土) 10:37:33.16 ID:hPzBpjdhH.net
ストロール、ペレスは12年ベルギーのグロージャンみたいに
いずれ多重クラッシュをやらかしそう
あの時はグロージャンは1戦出場停止処分だったけど

303 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1ae8-J7aa):2023/10/07(土) 10:39:22.52 ID:mAZPnr+Y0.net
>>208
どこ情報だよw

て思ったけどRBに乗れる速さがあるかどうかテストを兼ねたリハビリ起用があからさまだもんな〜

304 :音速の名無しさん (ワッチョイW b629-o+1M):2023/10/07(土) 10:39:54.53 ID:t6woqfuO0.net
>>292
降りる時にステアリング放り投げてるな
「お前いくらうまく行ってないからってそれはダメだぞ」って言われて突き飛ばした感じ

305 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5aca-S8ai):2023/10/07(土) 10:40:07.48 ID:3RUySRs/0.net
>>281
フェルスタッペンがシンガポールでQ2落ちしたから全戦Q3はアロンソとハミルトンだけ
で全戦入賞(ポイント)がフェルスタッペンとハミルトンだけじゃなかったかな

306 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d47-Q+sm):2023/10/07(土) 10:40:20.89 ID:cndiObUe0.net
>>301
佐藤対バトンは内容では数字ほどの大差ではなかった印象
負けは負けだけど、諦める程の差ではなかった

307 :音速の名無しさん (ワッチョイW 461d-E9SU):2023/10/07(土) 10:41:43.12 ID:paKuGP/r0.net
>>301
エンジブローが琢磨車に偏ってたりと佐藤には同情の余地はあるが
ランスは…

308 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5aca-S8ai):2023/10/07(土) 10:42:03.52 ID:3RUySRs/0.net
>>302
今はペナルティは事実に基づき結果を考慮しないことになってるから、同じことやっても10秒ペナルティ

309 :音速の名無しさん (ワッチョイW da44-EDb/):2023/10/07(土) 10:44:53.28 ID:mh6UI7hk0.net
ストロールのインタビュー酷すぎ
来年はもういないとみた

310 :音速の名無しさん (JP 0Ha1-6KIV):2023/10/07(土) 10:45:30.50 ID:hPzBpjdhH.net
ストロールの話題ばかりだかサージェントもここん所クラッシュ連発で
予備パーツ不足だからここでも車壊す
予備パーツのない箇所だとアルボン優先で出場しない可能性あるな

311 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7a16-luro):2023/10/07(土) 10:45:38.61 ID:Y8/zI/4l0.net
>>295
スーティル「だよなぁ」
ガショー「せやせや」

312 :音速の名無しさん (ワッチョイW 460f-JrbK):2023/10/07(土) 10:46:23.44 ID:HooVo4iA0.net
昨日、ハミルトンってギリギリQ1突破からのQ2で最速だったな

313 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5aaf-p2Kd):2023/10/07(土) 10:49:24.73 ID:TVuNcXkv0.net
アロンソでも決勝は上位でポイント取るのが難しくなってきてるし、3-4チームの争いで僅かな差で結果により大きく見えるポジションなんでストロール師匠も大変や。

ストロールと角田代われと思ってる人も多いんだろうけど、ここに角田入れても同じ結果になる可能性はかなりある

314 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8d15-+wCa):2023/10/07(土) 10:50:35.03 ID:GnRcT6Ol0.net
ガスリーやアルボンでいいだろ
Q2ニダを乗せてもボコされるだけ

315 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-0MGr):2023/10/07(土) 10:51:44.86 ID:15dkbdJbM.net
リカルドを復帰させるよりも
ノリスかピアストリを大金積んで獲得する方が賢明だろうなぁ

マックスはあまりにも速過ぎるから今のリカルドじゃペレスの二の舞だと思う
マックスから0.3秒以内を走れるドライバーってノリスかピアストリしかいないと思う

316 :音速の名無しさん (オッペケ Sr75-Qznx):2023/10/07(土) 10:52:21.84 ID:F1XF0xnfr.net
>>313
タウリのマシンでストロールを上回り続けてる時点で、
さすがにそれはないやろ

317 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-0MGr):2023/10/07(土) 10:53:58.16 ID:15dkbdJbM.net
>>313
ストロールよりはやれると思うけど
アロンソとの勝敗数でいったらストロールと大差ない感じになると思う

318 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8d15-+wCa):2023/10/07(土) 10:54:37.68 ID:GnRcT6Ol0.net
>>316
その手の比較に意味はないよ
ガスリーもタウリでRBアルボンに勝ってたしな

319 :音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-E9z4):2023/10/07(土) 10:55:36.13 ID:FnG8pqkY0.net
ストロール<keep driving

320 :音速の名無しさん (オッペケ Sr75-pw6i):2023/10/07(土) 10:55:55.32 ID:cPqKmxsxr.net
願望垂れ流しなのが惨めだなあ
ストロールやペレスがクビになっても席回ってこないの確定してるのに

321 :音速の名無しさん (ワッチョイW 550b-agmo):2023/10/07(土) 10:57:41.07 ID:biEqdO6s0.net
角田もこのままじゃクビだしね

322 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1ae8-J7aa):2023/10/07(土) 11:00:27.64 ID:mAZPnr+Y0.net
対アロンソでもオコン程度にはやれるだろ角田

323 :音速の名無しさん (オッペケ Sr75-pw6i):2023/10/07(土) 11:01:53.92 ID:Z1mU+Dnxr.net
復帰したてのリカルドに負けてる奴が勝てる訳ねえだろ

324 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-0MGr):2023/10/07(土) 11:04:18.37 ID:15dkbdJbM.net
レッドブルは真面目に来年のセカンドを選定しないとマクラーレンにコンスト持っていかれる可能性あるな

ライバーズチャンピオンはマックス連覇確実だが、コンストラクターズはセカンドの仕事が大事になってくるな

マクラーレンの戦力を削ぐ意味でもノリスかピアストリを獲得することがベストだな
仮にリカルドだとマクラーレンの二人より上に来れるとは思えない

ノリスピアストリの強奪が無理ならアルボンっていう手もあるよね
今のアルボンなら表彰台の常連になれるだろうからなぁ

325 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0962-xNvG):2023/10/07(土) 11:05:43.25 ID:dbeWc1Ya0.net
オコンはアロンソとまぁまぁ戦えてたし去年は一応勝ってるからな
ストロールの技量が足りてないだけだと思う

326 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae67-wDXk):2023/10/07(土) 11:06:36.84 ID:qOfji+240.net
>>321
なぜ?

327 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7a16-luro):2023/10/07(土) 11:07:18.02 ID:Y8/zI/4l0.net
>>315
前途洋々の2人には、25年までマックスのケツ舐めして、26年から未知数のフォードPUで闘うレッドブルのシートさほど魅力的ではない。

328 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-0MGr):2023/10/07(土) 11:07:25.45 ID:15dkbdJbM.net
>>325
技量もそうだけどドン底のメンタルだよね
序盤はまだ結構やれていた

329 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8d84-ap/T):2023/10/07(土) 11:07:56.49 ID:pNWUYllg0.net
オコンは普通にアロンソに勝ってるレースが幾つかあったからな

330 :音速の名無しさん (JP 0Ha1-6KIV):2023/10/07(土) 11:13:28.38 ID:hPzBpjdhH.net
マクラーレンも26年はどこのPU採用するかで当たり外れあるからな
現状だとメルセデスPUしかないからメルセデスだろうけど
フェラーリとホンダはない、RBPTは3チーム目は厳しい
ルノーは前に採用して懲りてる

331 :音速の名無しさん (スフッ Sdfa-cvuA):2023/10/07(土) 11:15:10.48 ID:VqmTlltPd.net
レッドブルの遅い方は本当に遅いな
メンタルを強化したんじゃないの?

332 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-0MGr):2023/10/07(土) 11:15:18.92 ID:15dkbdJbM.net
>>327
マクラーレンのマシンは単独2番手になったしね
ノリスとピアストリは仲も良いみたいだし移籍するメリットはないかなぁ

そうなると、やっぱり白羽の矢が立つのはアルボンだな

333 :音速の名無しさん (スフッ Sdfa-cvuA):2023/10/07(土) 11:16:28.41 ID:VqmTlltPd.net
ノリスとピアストリは順位に差がなくドライビングも似てるのが素晴らしい

334 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6e50-OOOs):2023/10/07(土) 11:16:40.91 ID:ttJVYiCa0.net
フェルスタッペンの戴冠式が決定しているので
全般的には盛り上がりがない
かといって中盤団子も勢力図やパターンは想像の範囲
アルファタウリがぶちかませていけばが期待値だったが
今年は(も)どうも無理そう

335 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8ded-Ei8a):2023/10/07(土) 11:18:23.46 ID:8x0ylama0.net
マクラーレン・フェラーリとかもし実現したら大喜利みたいな名称だな

336 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-0MGr):2023/10/07(土) 11:18:29.66 ID:15dkbdJbM.net
>>333
厳密に言うとピアストリがノリスのドライビングデータを見て真似ている
それでノリスを上回ることもあるんだからピアストリは大物だわ
ただ、ピアストリは良い子過ぎる部分が気になるな

337 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2144-8Fik):2023/10/07(土) 11:18:55.75 ID:KetbW9Z/0.net
バカ息子もうダメやな

338 :音速の名無しさん (オッペケ Sr75-pw6i):2023/10/07(土) 11:18:57.47 ID:AI+t1MvDr.net
レッドブルの体制そのものに問題があるんだろそもそも
ベッテルウェーバーとかタッペンリカルドでコントロール出来る能力がないのはバレてるんで完全なファースト体制を意図的に作り出してる
脱出したセカンドドライバーが移籍先で即結果出してることからも明白

339 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6acc-iLfk):2023/10/07(土) 11:20:49.99 ID:x+jZsu8Y0.net
【予選】
ラップタイム推移 https://i.imgur.com/s7tTqmH.png

セクタータイム https://i.imgur.com/f3UquAO.png
最高速(Q1ルクレールの341km/hは外れ値扱い) https://i.imgur.com/7TpZxLN.png
ベストラップ比較 https://i.imgur.com/IwJy8YR.png

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200