2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3265□■カタール□■

1 :音速の名無しさん :2023/10/04(水) 23:41:58.43 ID:XqaGtkcg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3264□■カタール□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1696202523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

556 :音速の名無しさん (ワッチョイW 469a-pw6i):2023/10/07(土) 14:12:03.08 ID:nSikn69T0.net
去年オコンと予選ほぼ互角だし
決勝のトラブル被害者アピールで評価は維持してるけど一発の速さは衰えてる気がする

557 : ◆FANTA666Rg :2023/10/07(土) 14:12:31.22 .net
1991年に発売されたF1の本があるんだけど
ラウダはその時点で「セナよりシューマッハの方が上」って言ってた
すげえな

558 :音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-iLfk):2023/10/07(土) 14:12:42.24 ID:22OBOOdb0.net
元HONDA技術者の解説の人、素人っぽくてヒヤッとする発言多いよな
「ギュンターは顔が怖い」はサシャも言葉が詰まってた

559 :音速の名無しさん (ワッチョイ 41ba-OOOs):2023/10/07(土) 14:12:48.32 ID:loaW3rXj0.net
>>550
選挙近いのに自民党から社民党かNHK党に鞍替えする、みたいな?

560 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5aaf-p2Kd):2023/10/07(土) 14:13:08.20 ID:TVuNcXkv0.net
アロンソみたいなことをやろうと思ったら、相当タフネスな心が必要だし、あの気力体力暴力がどこから湧いてくるのか

561 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5ae2-iLfk):2023/10/07(土) 14:13:53.64 ID:vJnxx+vo0.net
>>556
むしろ一発は速くなってる気がするんだがw
さすがにそんなことはないか
対象がオコンだとよくわかんないからルクレールとかノリス辺りと同じチームになってほしい

562 : ◆FANTA666Rg :2023/10/07(土) 14:14:11.49 .net
ストロールは後任にミックを指名するだろうな
何故ならストロールはミハエル・シューマッハに憧れてレースを始めたからだ

563 :音速の名無しさん (ワッチョイ 41ba-OOOs):2023/10/07(土) 14:14:58.15 ID:loaW3rXj0.net
>>558
それ言ってもいいの?って話が結構ある。
ホンダ内部の身内ネタなので後でホンダから怒られてるんじゃないかと。

564 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-0MGr):2023/10/07(土) 14:15:05.20 ID:15dkbdJbM.net
>>559
なるほど、絶望的な選択だなそれ

565 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5aaf-p2Kd):2023/10/07(土) 14:15:07.27 ID:TVuNcXkv0.net
>>561
アルピーヌはアロンソに恩を仇で返すようなことばかりしてたからなぁ

566 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5a07-Q/qY):2023/10/07(土) 14:16:00.47 ID:I1Dmnje50.net
昔と今じゃ条件が違うけど、
現代F1はメカもステアリングも、
理解してあやつる情報が過去よりも遥かに多い。

それを熟すF1ドライバーはフィジカルもアタマも優秀よ。

567 :音速の名無しさん (ブーイモ MMde-8Y8i):2023/10/07(土) 14:16:10.35 ID:QDwyHrXyM.net
>>537
何年か前、途中で止まってコース上にステアリング投げたドライバーがいたような

568 :音速の名無しさん (スップ Sdfa-yUTD):2023/10/07(土) 14:18:03.72 ID:AYlZfHqmd.net
ランスインタビューのとき髪抜いてる?
まじでメンタル来てるんじゃ……

569 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa39-Q1Mk):2023/10/07(土) 14:18:40.29 ID:dqfusqd8a.net
アルピーヌのプランでは、
アロンソをWECに送ってピアストリ乗せるつもりだったんだものな
もうF1で通用しないって状況を作ろうとしてたとしても驚かないわ

570 :音速の名無しさん (ワッチョイ 610b-5icV):2023/10/07(土) 14:18:54.70 ID:6fidRQgJ0.net
レースや予選の内容的にもメンタルに来てるでしょ、ストロールとペレスは

571 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7a05-luro):2023/10/07(土) 14:19:08.23 ID:Y8/zI/4l0.net
>>460
昔はピケがサラザールにライダーキックしたり、セナがアーバインにパンチ喰らわしてもお咎めなしと牧歌的だったのに。

572 :音速の名無しさん (ワッチョイ 610b-5icV):2023/10/07(土) 14:19:37.08 ID:6fidRQgJ0.net
>>569
両方に逃げられたのは本当に草だった

573 :音速の名無しさん (ワッチョイW 890b-AlWi):2023/10/07(土) 14:19:48.50 ID:uijNgwzT0.net
>>567
https://youtu.be/Fkv69IEJstw?si=YI_cagYyUFB7uplW
ステアリングぽいして後続がグシャ

574 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5ae2-iLfk):2023/10/07(土) 14:20:27.84 ID:vJnxx+vo0.net
オコンさんもこのままいくとメンタルやられて荒れそう

575 :音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-GYY9):2023/10/07(土) 14:20:31.81 ID:f44ATGq40.net
アロンソは昨年入賞圏内走行中にトラブルでポイント逃したレース6回もあるからな

576 :音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-GYY9):2023/10/07(土) 14:21:35.23 ID:f44ATGq40.net
>>572
さらに草なのがそれを企てた奴らが解雇された事

577 :音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-iLfk):2023/10/07(土) 14:22:02.30 ID:22OBOOdb0.net
アロンソ、アルピーヌのままでも同じくらいの位置に居そう

578 :音速の名無しさん (ワッチョイW 097b-x6CS):2023/10/07(土) 14:22:24.30 ID:JHsO8puz0.net
>>517
ありがと
角田にペナが出ないからおかしいと思ったんだよね
指定タイム超過で他にもハミとかピアストリもいたけどワーウィックがいれば角田だけペナが出たのは確実だった

579 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5aaf-p2Kd):2023/10/07(土) 14:23:22.73 ID:TVuNcXkv0.net
>>573
07年ウンコ富士のウェバーがたぶんステアリング投げ選手権最長不当の予感
目の前で見てて、ステアリングってあんなに飛ぶんだなと思ったもん

580 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa39-Q1Mk):2023/10/07(土) 14:23:39.53 ID:dqfusqd8a.net
>>570
特にペレスの壊れ方が常軌を逸し始めてる感じはする
無謀な突っ込みもそうだけれど、
メンタルトレーナー付いて間も無しに「来期はチャンピオンシップを争える」って豪語した
余程フェルスタッペンとの差が、周りが思う以上に効いてるんじゃないかと思う

581 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-2M36):2023/10/07(土) 14:24:09.15 ID:pKh3qm75p.net
>>537
人や物に当たるのはアドレナリン高まってるしある程度しゃーない面もあるのよ
でもその原因が他車やチームやマシンではなく自らのパフォーマンス不足じゃ話は別
大事なバトル中に壊れたマシンを蹴っ飛ばすマクレーキックとか有名だしな
コリンちゃんはチームオーダーにキレてバケツ蹴ったこともあるけどw

582 :音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-GYY9):2023/10/07(土) 14:25:23.33 ID:f44ATGq40.net
WECスレでのアロンソ評だが
やはりアロンソを人間と思わない方が良いと思うわ
昨年もオコンが全然だダメでセットアップはアロンソがやってたみたいだし

149 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW f52f-+QPw [240.219.213.15])[sage] 投稿日:2023/09/26(火) 22:52:48.42 ID:jWAzf4Ov0
アロンソは宇宙人
2018年のル・マンはほぼ24時間LTも眺めてたが、速くてミスが無い
夜間セッションもエアロ変えるなど細かなやり取りをピットと常にしてたぽい
勝ちへの執念がヤバい

155 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW f6b1-G0YY [247.109.191.172])[] 投稿日:2023/09/27(水) 16:26:08.02 ID:C8Evq6P60
F1日本グランプリのDAZN放送で元ホンダのエンジニアが言うにはアロンソはエンジニアに言われなくてもハイブリッドのことを勝手に理解して走ってしまうらしいぞ
エンジニアがいらないレベルだって

156 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW f52f-+QPw [240.219.213.15])[sage] 投稿日:2023/09/27(水) 17:41:51.61 ID:YJ1jGdx+0
>>155
アロンソは複雑なTS050にもすぐ慣れたらしいな
合流してすぐにレギュラーメンバーと遜色ないパフォーマンスだったとか
ル・マンで遅れをとってた時の7号車への追い上げ見たら凄さは言うまでもない
やっぱF1でチャンピオンになるような奴は凄いなと思ったわ

161 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 9efc-LvsZ [249.96.157.105])[sage] 投稿日:2023/09/28(木) 01:25:17.05 ID:RISlMhEw0
>>156
ブエミがアロンソにマニュアル渡してそれ程経たないうちに色々質問したり改善案出してきたんだっけ

583 :音速の名無しさん (ワッチョイ ae90-iLfk):2023/10/07(土) 14:25:46.77 ID:aYiKdD/S0.net
ペレスはマクラーレンがメルセデスの蓋をしてる間位に
ハミルトンに近づけばOKな状況だったのにマクラーレンが降格とは運がないな
下手すりゃ次戦にはハミルトンにランキング追いつかれそう

584 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM0e-0MGr):2023/10/07(土) 14:26:58.53 ID:15dkbdJbM.net
そりゃそうだよね
高見の言っているように20歳で竜王戦に挑戦者になれるって超エリートだわ

しかし、超エリートを遥かに超える同い年の化け物が相手だから
偉業すら霞んで伊藤七段も不運よね

585 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2144-8Fik):2023/10/07(土) 14:27:45.60 ID:KetbW9Z/0.net
DAZNで元ホンダの人がこの前言ってたな
アロンソは全部自分で組み立てて実行しちゃうから、エンジニアが育たないって

586 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0afd-8bNL):2023/10/07(土) 14:29:17.16 ID:z1U63mcf0.net
>>258
my bad!

587 :音速の名無しさん (ワッチョイ da7c-OOOs):2023/10/07(土) 14:29:36.45 ID:y3PNFhui0.net
>384
今まで色々なコースで大きなミスを犯さないのをみても、予選ではまだ限界まで攻められない状態だと思うよ。
路面状態とかセットアップによってタイヤの使い方を学習してる段階。

588 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa39-Q1Mk):2023/10/07(土) 14:29:48.34 ID:dqfusqd8a.net
>>583
既にハミルトンとの差が33ptsだからな
残りのGP数からしてもペレスが3位に転落する確度は高い様に思える
2~3回ポディウムに乗れればなんとか凌げるかも知れないけど

589 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5a07-Q/qY):2023/10/07(土) 14:30:25.42 ID:I1Dmnje50.net
ラウダの系譜だね
メカも詳しくなきゃ速くないってか

マックスもヨスにマシン構造は叩き込まれたらしいからな

590 :音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-iLfk):2023/10/07(土) 14:30:48.31 ID:22OBOOdb0.net
普通40くらいから老眼でナイトレースなんか下手になるんだけどおかしいな

591 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5aaf-p2Kd):2023/10/07(土) 14:31:50.52 ID:TVuNcXkv0.net
>>582
あの頃のトヨタは速いし壊れんし、加速はロケットみたいだし、チームはF1で久しく出会ったことのないプロフェッショナルな仕事ぶりだったんで、アロンソには理想のおもちゃだったんだろうな

他にもデイトナ24時間でもノリスら若手に感じたことを全部メモって、ノートとして渡してたようだし、結構協調して仕事してるのにorz

592 :音速の名無しさん (スーップ Sdfa-73dU):2023/10/07(土) 14:32:45.75 ID:gjI0zpjwd.net
F1はピットとの無線のやり取り制限させろ

593 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa39-Q1Mk):2023/10/07(土) 14:33:06.27 ID:dqfusqd8a.net
>>589
eSportsでもフェルスタッペンのセッティングは定評があるみたいだな
あれ全部一人でやらなきゃ行けないし
同じ様に成績のよいノリスもそのタイプなのかな

594 :音速の名無しさん (ワッチョイW 09ce-2MxQ):2023/10/07(土) 14:36:02.42 ID:HGcw6r900.net
壊れかけのペレス

595 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0a4f-OxlJ):2023/10/07(土) 14:36:31.76 ID:23IYo2n50.net
ストロールも変に速さあるからあまりバカにできなのいよな
表彰台3回なんて日本人だったらえらいことだもんな…

596 :音速の名無しさん (ワッチョイ 09cb-OOOs):2023/10/07(土) 14:37:30.24 ID:GKytrhtZ0.net
ノリス、予選後のラジオでIm just so stupidってルクレールみたいだな
ピアストリに肉薄されてきて必要以上にプッシュしないといけなくなってるんだろう

597 :音速の名無しさん (ワッチョイW 890b-AlWi):2023/10/07(土) 14:38:25.43 ID:uijNgwzT0.net
亜久里と可夢偉と琢磨が合体してもまだポール1回分で負けてるという

598 :音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-iLfk):2023/10/07(土) 14:39:57.05 ID:22OBOOdb0.net
可夢偉とユウキってどっちが速い?

599 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa39-Q1Mk):2023/10/07(土) 14:40:15.69 ID:dqfusqd8a.net
ノリスとピアストリの差って
レースでのタイヤマネージメントぐらいになりつつある様に見える

600 :音速の名無しさん (オッペケ Sr75-pw6i):2023/10/07(土) 14:40:27.06 ID:mezBz23hr.net
日本人でもストロールレベルのドライバーが出て来たら大騒ぎだろうな

601 :音速の名無しさん (ワッチョイ e98c-6t2b):2023/10/07(土) 14:40:39.25 ID:NPdDFBaD0.net
>>595
表彰台3回+PPなんて歴代日本人ドライバーが束になって掛かってもまだ足りない・・

602 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5a07-Q/qY):2023/10/07(土) 14:40:39.26 ID:I1Dmnje50.net
ランスのリザルトはヒュルケンベルグより上ってのがなw
ただのボンボンではないし非凡じゃないけど超一流には届かない

603 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5a44-Iof2):2023/10/07(土) 14:41:21.94 ID:uPs+rVv20.net
>>555
ヤマハも似たようなことになってるから、ホンダそのものの問題もあるのかもしれんが、
それだけで物事を測るとそれこそ新井の二の舞だぞ

604 :音速の名無しさん (ワッチョイW 09ce-2MxQ):2023/10/07(土) 14:41:26.25 ID:HGcw6r900.net
オコンはそろそろガスリーにライオンチャージやりそうだな
前回はチームがオーダー出してバトル回避させたけど
今回はスタートグリッドが同列
もうオープニングラップから同士討ち限りなく可能性高い
スパコンで確率出してほしいわ

605 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5a44-Iof2):2023/10/07(土) 14:42:20.84 ID:uPs+rVv20.net
>>562
痴呆症コドオジ不安太じいさんよ、もう諦めろ
ニックは所詮その程度のクソドラだったってことだよ。
それと、お前はとっとと死ね。

606 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5a07-Q/qY):2023/10/07(土) 14:43:02.91 ID:I1Dmnje50.net
ピアストリが将来のWCなのは間違いない
マックス+RB王朝がいつまで続くかね…

ルクレール、ラッセル、ノリスはWCには届かなそうな気がする

607 :音速の名無しさん (ワッチョイW 09ce-2MxQ):2023/10/07(土) 14:44:41.50 ID:HGcw6r900.net
感情出さないピアストリはちょっと怖い

608 :音速の名無しさん (ワッチョイ 45e3-6t2b):2023/10/07(土) 14:47:44.84 ID:58XZzXot0.net
ピアストリの実力は認めるがマクラーレンの復活が果たしてどこまで本物かが怪しい
所詮レッドブルのコピーで順位上げただけでアストンみたいに長続きしないかもしれんしな

609 :音速の名無しさん (スフッ Sdfa-2M36):2023/10/07(土) 14:48:37.52 ID:la8+AT2dd.net
>>604
どっかのGPでグリッド後ろのオコンがクソ強引にチャージしてきた時にスッと譲ったの見てピエールさんわかってんな、と思った

610 :音速の名無しさん (ワッチョイW 050e-+7X8):2023/10/07(土) 14:49:05.13 ID:KMcEjxqG0.net
>>305
ハミルトンはオランダでQ2落ちてるね

611 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5a44-Iof2):2023/10/07(土) 14:50:01.32 ID:uPs+rVv20.net
>>608
俺も一時的なもんじゃないかと睨んでる。
2026のパルプンテでどうなるかわからんが、
少なくとも2024は今の位置よりも相対的に落ちるんじゃないかと。

612 :音速の名無しさん (ワッチョイ c6a6-GYY9):2023/10/07(土) 14:51:13.20 ID:f44ATGq40.net
>>591
そういやアロンソってF1デビュー前のノリスと組んでて絶賛してたな

デイトナをともに戦ったマクラーレンF1リザーブのノリスを、アロンソが絶賛
https://www.as-web.jp/f1/216120?all


「チームメイトたちについて言うと、(僕にとっては)驚きではなかったが、ランドを知らない人たちはびっくりしただろうね。
彼の働きは、チームワーク、事前準備、レースにおける集中力と、どれをとっても素晴らしいものだった」

 アロンソは、マクラーレンF1チームでリザーブドライバーを務めるノリスが、油断の許されない夜間帯に雨中を走った際のスキルに言及した。

「夜間にウエットタイヤで1スティント走行したとき、僕たちはトップから1分遅れの5番手だった。
その後、路面がダンプ状態のときに再びスリックタイヤに履き替えた。どちらもランドが走っているときで、トップとは27秒差だった」

「つまりウエットな状態の路面でも、自分にとって初めてのプロトタイプカーで、初めてのデイトナで、
初めてのコンチネンタル製タイヤで、ランドは20周程度の間におよそ33秒も差を縮めたことになる」
「18歳という彼の年齢を考えれば、これはすごいことだよ」

613 :まげろたかし (ワッチョイW 0a5f-IFV8):2023/10/07(土) 14:51:26.09 ID:el2zEwA00.net
>>606
ピアストリと王座争いを繰り広げるのはかのリアムローソンだろうね。

614 :音速の名無しさん (ワッチョイ 09cb-OOOs):2023/10/07(土) 14:52:06.99 ID:GKytrhtZ0.net
ノリスは角田を色々イジるけど、ピアストリのことはイジらないね

615 :まげろたかし (ワッチョイW 0a5f-IFV8):2023/10/07(土) 14:52:51.29 ID:el2zEwA00.net
>>598
裕毅だろうね。速さだけなら。

616 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 14:53:11.96 ID:AtMTEkQyd.net
>>558
そんなの実況解説みんな言ってる
お前が素人かよ

617 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 14:53:53.38 ID:BvAvjSDLF.net
角田はアロンソと組めれば学ぶ事が多くて良いだろうな
アロンソ引退後にスライドしてエースの目も有るし

618 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 14:54:03.89 ID:6fidRQgJ0.net
まあただスプリントでそこまで強引にやっても得るところ少ないからなあ

ペレスあたりはもう平常心なくしてそうだから見境ないかもだが
オコンはまだ計算できる頭は残してそうに見える

619 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 14:54:07.91 ID:la8+AT2dd.net
そらノリスは内心焦ってるだろうからな
同じチームで走る以上は条件同じだし
なんならノリスの方が有利なのに予選で突っつかれてるわけで

620 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 14:54:46.33 ID:8mFn8rGR0.net
結局角田の方がローソンより速いってこと?

621 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 14:55:39.09 ID:dqfusqd8a.net
>>608
アストンはファローズがレッドブルの知見(もしかするとデータまで)を持ち込んで、
序盤の好成績に繋がったんだが、それに貢献したアルペリンには逃げられている
アップデートが成功していないのは後半戦を見ての通り

マクラーレンは引き抜いた有能なエンジニアの合流を待つまでもなく、
組織編制だけでアップデートを成功させてきた
これからエンジニアが合流し始めて新しい風洞も使えるようになれば
更なる伸び代も期待できそうに思える

対照的にすら思える2チームで、有望に思えるのはマクラーレンだろうな

622 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 14:56:39.54 ID:JHsO8puz0.net
26年からの新レギュレーションで一番不安要素がないのがメルセデス
だからなんだかんだ言って次代のチャンピオン候補筆頭はラッセルだと思うけどね
速さ的になんかいまいちパッとしない感じはあるけど

623 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 14:57:11.84 ID:la8+AT2dd.net
最近はウィリアムズも上がってきたし、ロメオもアウディで速くなるかもだし楽しい
バースはずっとダメだけど

624 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 14:58:32.26 ID:uPs+rVv20.net
>>623
とばっちり受けるバースが可哀想

625 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 14:59:01.54 ID:VQI6AZRc0.net
>>620
速さといってもいろいろ条件があるってことでしょ
トラックが砂だらけでランダムな突風の影響が強い上にFPが1回しかないから、こういう状況で結果を出すのは経験が必要
どちらかというとピアストリがおかしいだけw(結局Q3では失敗したけどね)

626 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:00:07.41 ID:la8+AT2dd.net
>>624
ハースの間違いだったごめん
予測変換で勝手に…

627 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:00:20.38 ID:TbCIjTFt0.net
>>506
フライングスタートしてオカマ掘れば余裕やで

628 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:01:33.89 ID:SPluKE9e0.net
バースがダメとかいうと阪神が怒りだす

629 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:01:53.96 ID:f44ATGq40.net
>>595
ペレスもそうだぞ

630 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:02:20.58 ID:cpYLrZJdd.net
>>598
可夢偉かな

631 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:02:54.12 ID:TbCIjTFt0.net
決勝で角田がペレスにダメージorリタイヤさせられ"無い"方に掛ける人いない説

632 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:05:23.92 ID:YpwFmuTw0.net
ローソンは最近ニュージーランドの大富豪がFIA絡みで金ばら撒いてる都合で妙に注目されてるだけだよ
実際のところ、現在の彼はF3とF2でイマイチだったから大量のリタイアやペナが出て入賞出来た
みたいな話くらいしかネタはないので…予選がずば抜けてる訳でもなく、ペースもそんなでもなく、ペース維持も課題がある

ピアストリの引き立て役でしかなかったので…今後どう成長するかで語るべきタレントかな
角田との決勝で云々は出走してもいないとか、ペレスが2戦連続で荒れ狂ってとばっちりとか
そういう話でしかないしな
ただ、デビッド・ディッカーがディスカウント買収を諦めてないので、
CEOのピーターバイエルに接触して何かしてる可能性もあるから気を付ける必要はある
CEOを抱き込んで売却を後押しさせようとするかも知れない
その場合は2025か2026にローソンにシートを与える事が手土産になるかも

633 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:06:21.34 ID:dqfusqd8a.net
>>622
それは言えるな
レッドブルは26年のPU巧く作れるのかどうかマクラーレンはPUサプライヤーだしアストンは有能なエンジニアに逃げられてるし
で、フェラーリも不安要素は無い方じゃないの

634 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:06:24.39 ID:Huvvf9TT0.net
みんなチェコミサイルに怯えてるな

635 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:08:35.60 ID:PHP5iNpE0.net
>>634
キルレシオ高いからなペレスミサイル

636 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:08:47.04 ID:dqfusqd8a.net
>>634
オープニングラップでやらかす事が多いサインツも忘れてあげないで

637 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:08:59.57 ID:YpwFmuTw0.net
元FIA幹部のピーターバイエルなんかRBに忠誠心なんかないだろうし…
買収の協力者として後々お金や利権を得られる話なら飛びつく可能性もあるからね
マルコやホーナーとバイエルで温度差が違うんだよな

638 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:09:05.37 ID:xpFZcefU0.net
んなことやったらランキング、ハミルトンに抜かれるからやんねえだろ

639 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:09:34.76 ID:t9jIxhf6r.net
いきなり乗せたルーキーが全戦チームメイトより上の順位でフィニッシュしチームの今季最高順位を収めてるんだから騒がれるのは当然でしょ

640 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:09:37.87 ID:GKytrhtZ0.net
フェラーリもMercも有能?なエンジニア抜けていってるじゃん

641 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:12:08.92 ID:58XZzXot0.net
ルクレール、ラッセル、ピアストリは3人ともF2を1年でチャンピオン獲ったけどだと誰が一番才能上かね
現時点ではもちろんルクレール、ラッセルの方が経験値多い分速いんだろうけど

642 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:12:25.24 ID:6z6S11nC0.net
これでもペレスを乗せ続けるのは今まで切ってきた首達に示しがつかんだろうに

643 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:12:39.53 ID:loaW3rXj0.net
>>632
1、2行に要点をまとめてもらえると助かるんだけど

644 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:13:03.93 ID:YpwFmuTw0.net
レッドブルはいざとなったらホンダに泣きつく可能性もあるんじゃない
RBPT産エンジンは習熟の為にタウリだけに搭載して実地テスト
数年の間はホンダに厄介になるという可能性もある

まあ、ホンダが成功するとも限らないし、RBPTの方がすごいものが出来る可能性もある
ただ、彼らは選択肢を考えはするだろうって話に過ぎないがね
そうした驚きの選択はホンダとルノーバーターだとか、
八郷騒動後のホンダ継続引きとどめだとか、育成外のデブリーズ大抜擢だとか、
コマーシャル活動メインだった筈のリカルド電撃復帰プランだとかでも飛び出してたし
彼らはアッと驚かす様な事もやってくるんで、頭の隅に入れておくくらいはしておいて良いかと

645 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:13:37.25 ID:cZs39/rS0.net
>>634
この流れなら確実に来るからな

646 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:13:51.76 ID:xpFZcefU0.net
長すぎw

647 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:14:20.10 ID:PHP5iNpE0.net
>>636
角田「アクセル踏んだら終わったわ♪ ポジション良いのに曲がれない♪ 幅 無さすぎてお亡くなり 定期 定期 定期的に ペレスがいる」

648 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:14:53.39 ID:dbeWc1Ya0.net
ペレスのミサイルを喰らいそうなのスタート位置的に角田かサインツだな

649 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:16:01.78 ID:wCtAaJT7a.net
>>634
なぜかもう失うものがないからなw

650 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:16:08.57 ID:I1Dmnje50.net
腹いせにペレスミサイル

迷惑この上ないw

651 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:16:15.81 ID:Huvvf9TT0.net
ペレスの酷さとストロールのご乱心は面白い

652 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:16:42.75 ID:YpwFmuTw0.net
最近のペレスは訳が分からない相手にぶつけたりするので
角田だけが気を付ける話ではないような…
スタート失敗したり、良いポジションに戻ろうと焦った段階で、
また変な行動をしないかどうか。誰と絡んでも迷惑なので気を付けてもらいたい

653 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:16:56.29 ID:zkHw9NQc0.net
>>417
「来年のタウリはリカルドとローソン」
って煽りまくってたyoutuberやん

654 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:17:08.71 ID:dbeWc1Ya0.net
>>640
フェラーリの有能エンジニアって誰なんだろう…

655 :音速の名無しさん :2023/10/07(土) 15:17:12.43 ID:loaW3rXj0.net
ペレスのマシンに撃墜数のマークを入れて欲しい。
戦闘機のように。

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200