2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 460●

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW ba0f-wjPK):2023/10/19(木) 14:36:36.81 ID:vEL0oVEs0.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 458●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1695190424/
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 459●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1696376196/

関連スレ(バイク板)
【2023】MotoGP総合563周目【インディアGP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1694836941/

※スレ立ての際に本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
が本文1行目になるように追加でコピペして下さい
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

481 :音速の名無しさん :2023/10/29(日) 21:17:38.66 ID:gUjGjdp40NIKU.net
アプは空気圧インチキしないと駄目なのか?

ディクソンなんともなかったか
よかったな

482 :hage :2023/10/29(日) 21:27:35.20 ID:VNOvc1520NIKU.net
>>478
日本人唯一の連覇の人か・・

483 :音速の名無しさん :2023/10/29(日) 22:41:33.92 ID:dJzSRDiS0NIKU.net
>>473
ラズガットリオグルもビンダーリスペクト

484 :音速の名無しさん (ニククエW f3ec-l8xA):2023/10/29(日) 22:51:07.74 ID:2Cd0a8DF0NIKU.net
>>471
あれが未舗装だとすると相当減速してるか転倒してるはずだから当然でしょ

485 :音速の名無しさん (ニククエW 6194-fy3A):2023/10/29(日) 23:53:14.65 ID:lXelgvkk0NIKU.net
>>481
マルク、マルティン、ポルも引っ掛かったんだが
初回だから警告だっただけ

486 :hage :2023/10/30(月) 02:13:16.63 ID:zhUxVF7s0.net
>>485
マルケスの上位ってのはそれが理由かw
やっぱ、まじめに空気圧守ってた日本メーカーが、バカ見ているだけ?

487 :音速の名無しさん :2023/10/30(月) 03:17:40.54 ID:Yq4Z9pGD0.net
衣装だけならオーリンズ優勝
https://www.autoby.jp/_ct/17663427
ヤマハの通訳美人さん
https://twitter.com/i/status/1718579890365383088
(deleted an unsolicited ad)

488 :音速の名無しさん :2023/10/30(月) 07:01:54.48 ID:M2Xcdsq10.net
ここ最近のレースどれも面白いな!

489 :音速の名無しさん (ワッチョイW 89c6-iDE3):2023/10/30(月) 09:00:48.53 ID:efaedHPv0.net
>>464
来年23歳
再来年上がればまだ24歳

年齢的には全然問題ない

490 :音速の名無しさん (ワッチョイW 89c6-iDE3):2023/10/30(月) 09:02:24.84 ID:efaedHPv0.net
>>469
普通は100戦表彰台なしでシートがある事はないからな

491 :音速の名無しさん (ワッチョイW c1a2-t4x2):2023/10/30(月) 13:26:05.35 ID:p3g9J2SP0.net
>>490
F1だとヒュルケンベルグも表彰台無しだね

492 :音速の名無しさん (ワッチョイW 51ec-eZkJ):2023/10/30(月) 16:00:29.62 ID:VmWGgkON0.net
レオン・キャミアが辞めるか・・・
家族との時間を~ってもう常套句だな

493 :音速の名無しさん :2023/10/30(月) 18:50:32.92 ID:oEMesVcm0.net
>>486
そんな単純な問題ではない
というか、以前からスズキももヤマハも引っ掛かっている
タイヤが正常に機能する内圧の範囲が狭いから、ギリギリ最適と思われる内圧にセットしても、レースを走りきったら結果的に50%に満たなかったとかそんな感じよ

494 :音速の名無しさん :2023/10/30(月) 19:41:11.01 ID:ioQ8WS+R0.net
アゴスチーニ、現在のMotoGPの電子制御に苦言

個人的にはテクノロジーが多すぎるのはあまり好みではない。
今では電子制御を取り外してしまったら、ライダーは誰もバイクを乗りこなせないだろう。
私は勝利の責任と勇気の全てがライダーのモノとなって欲しいと思っているため、少しそれら(電子制御)を立ち止まらせたいと考えたりもする。
私が言いたいのは、勝つのはそのバイクを走らせるライダーであるということだ。
今は多くの電子制御が搭載されていて、ライダーが行なうたくさんのことを補助している。それと同時に、今の(バイクの)パワーは、役に立っていないとも考えている。
我々はショーとバトルを望んでいるが、電子制御はその目的にとって役立たない。
今のバイクは巨大なパワーを備えているが……昔、マイク・ヘイルウッドやフィル・リード、私、そしてケニー・ロバーツやバレンティーノ・ロッシの頃は120~150馬力しかなかった。
しかしショーがそこにはあった。
より多くのパワーがあるからといって、もっとショーが良くなるということではないんだ。
逆にパワーが大きければ、タイヤやブレーキ、シャシー、チェーンなどを限界まで追い込むことになり、危険も伴う。
今はテクノロジーに助けられていて、そうした技術を100%機能させられなければ、最も才能あるライダーでさえ、何もできないんだ。
だからそういったものを思い切って減らして、よりショーを増加させるのが良いんじゃないかと思っている。

495 :音速の名無しさん :2023/10/30(月) 19:46:10.83 ID:HDhwxfxf0.net
アゴさん発言が10年遅いんじゃない?
遅過ぎてハエが止まるどころかゾンビみたいに腐ってるよ

496 :音速の名無しさん :2023/10/30(月) 19:58:48.43 ID:H2bP9gy70.net
>>490
だよね。
中上はそこの運だけは強いんだよなー。
100戦乗って表彰台無いのと、60戦だけでも優勝とか表彰台があるのは、どっちがライダーにとって幸せなんだろうか?

497 :音速の名無しさん :2023/10/30(月) 20:05:55.61 ID:Fbtq6djf0.net
>>496
それどころかあの成績で同じチームに5年も6年も留まれてるってのもな。
普通2年で表彰台に乗れなければ他のライダーに交代させられる。
今のホンダの史上稀なる低迷とチームスポンサーの契約があればこそこの異常事態が発生しているんだろうけど。
ホンダが以前のように表彰台の常連であり続けていれば新人を乗せるのも躊躇わないだろうから小椋なりチャントラなり昇格させるだろうし、出光チー味と言う縛りがなければアジア人に拘る必要もない。

498 :音速の名無しさん :2023/10/30(月) 20:08:22.70 ID:/YsnSTh10.net
>>494
現代のようにあまりに巨額の金を必要とせずともいいんじゃないかとは思う。
でもそうするとSBKにラップタイムで負けてしまうこれだけは最高峰として許されない
制御もウイング他の小物も一切無しにしたら
本当に誰も完走できないのだろうか

499 :音速の名無しさん (ワッチョイW e16c-P6Dq):2023/10/30(月) 20:37:15.31 ID:X0pe5XCm0.net
>>496
そりゃ圧倒的に後者だろ 勝ってさえいれば歴史に名が残るけど何百戦走ろうが表彰台すらなしじゃ雑魚もいいとこ 昔のプライベーターの方がよっぽどマシってレベル

500 :音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-zW/F):2023/10/30(月) 20:44:58.97 ID:H2bP9gy70.net
>>499
確かに。前者だと「そんな人もいたねぇ」レベルだもんな。
ザルコもついに優勝したし、中上には来年はぜひとも表彰台を目指してもらいたい。マシンが糞なのが問題だが、それでも兄〇やリンスはそれなりの結果を残してるんだし、中上もがんばれ。

501 :音速の名無しさん (ワッチョイ d9d4-eepm):2023/10/30(月) 21:51:30.88 ID:NAq3rPy50.net
マルケスが勝てないバイクで中上選手が好成績残せるはずはないんだけど
だが実績的にmotoGPマシンを一番速く走らすことのできる日本人は中上選手じゃないのかな
中上選手がもしJSBで走ったら無双できるかは気になる

motoGP電子制御は
350km/h出せるバイクじゃ必需か

502 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5324-VytY):2023/10/30(月) 22:26:57.29 ID:Fbtq6djf0.net
https://f1express.cnc.ne.jp/wgp/index.php?cat_id=27&teiko_id=311616&archive_flg=&now_page=3

野左根さんはマスキャンとの契約は終了するけどヤマハとの契約は残ってるそうだ

503 :音速の名無しさん (ワッチョイW 81c2-yyqR):2023/10/30(月) 22:47:46.16 ID:fPGpN2GD0.net
>>492
SBK3年連続最下位の責任を取らされたんじゃ?同時にレクオナのチーフクルーのジェンニングスも離脱
ホンダの場合SBKは8耐の情報収集だし

504 :音速の名無しさん (スップ Sd33-g5pA):2023/10/30(月) 23:08:42.17 ID:NYRjPJQHd.net
11/5のMOTORISEは
「真矢と静香の京都ツーリング
紅葉を待つ嵐山 夕闇漂う桂川(前編)」
中野真矢 久野静香

505 :音速の名無しさん (ワッチョイW 29e9-CyQe):2023/10/30(月) 23:19:04.82 ID:/YsnSTh10.net
中野に求められているのはそういうものではないだろう
素人を軽く捻るプロライダーの凄さとか
そういうのを見せて欲しい

506 :音速の名無しさん (ワッチョイW 61d6-87oY):2023/10/30(月) 23:44:02.47 ID:W6m8pF2L0.net
>>500
リンスは年0勝〜2勝だから例年通りの成績をあげてるとも言える。

507 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:36:51.58 ID:Xaq0piBsMHLWN.net
リンスは過大評価

508 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 01:03:15.35 ID:6c6POa4p0HLWN.net
しかしビニャーレスは兄パロよりすぐに圧倒的に速くなるのかと思ってたけど、ずっと下のままだね。

509 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 02:28:14.06 ID:0dIsrT+f0HLWN.net
中上を我慢して使った時間を他の奴に使ってたら中上と大差ないと思うが
谷間で誰もいないからゴミのような成績でもずーと乗れてたし

510 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 03:52:48.26 ID:SH04muck0HLWN.net
GPスペなんとかみたいな人ばっかりか、
プロ野球観戦オヤジと揶揄してみる。
中上選手、現役ライダーじゃ最速日本人かね
GPスペなんとか、ブロックしないで観察してるとヤマハフェーザー1000?乗ってるのか

511 :音速の名無しさん (中止W 19ea-0w8h):2023/10/31(火) 06:02:46.54 ID:hheDVsKe0HLWN.net
>>503
まだ言ってるのか

512 :音速の名無しさん (中止W e17d-ATcs):2023/10/31(火) 06:42:02.68 ID:6Kfo/AHk0HLWN.net
>>505
YouTubeのじゃぽにかさんの二度の人回はほんといいよね
王子も福田とかとの試乗インプレは見事なんだろうけどサーキット小さいから残念

513 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:01:49.32 ID:Low/N4qsFHLWN.net
リンス以外の誰が今のホンダで勝てたかというと
リンスは全マニュファクチャラー勝利を狙って欲しいが
ヤーマハが一番に無理筋ぽいのがな~

514 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:07:13.26 ID:mtru3lZpdHLWN.net
>>489
二輪レーサーのピークは25歳

515 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:31:26.62 ID:BbRxG7wgdHLWN.net
>>502
ヤマハ発動機レース情報の投稿見た時、ヤマハ自体の契約が終了するって理解したんだけど、俺の日本語読解能力が低かったってオチみたいです。
とにかく来年もヤマハで走れるみたいでよかった!

516 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:36:01.56 ID:MS6HmRHB0HLWN.net
そんな事言ったら今のトップライダーだとクワルタラロが来年25
確かマルティンが今25
バニャイアは来年28
ビンダーは今28
ベッゼッキは今24
ほとんどのトップライダーが来年はピーク過ぎてる事になる

517 :音速の名無しさん (中止 1970-VytY):2023/10/31(火) 08:51:14.70 ID:BzawjfYa0HLWN.net
>>515
他のニュースサイトも「ヤマハとの契約を終了」って書いていたから無理もないと思う。
言い換えればそいつらも野左根とヤマハの関係が終わるって解釈していたんだから、責められるべきは誤解されるようなリリースを書いたヤマハの担当者だと思うぞ。
ヤマハも誤解を解くための情報発信をした形跡がないからその程度に扱われているのかもしれないが(´・ω・`)

518 :音速の名無しさん (中止 MM8b-oFk3):2023/10/31(火) 09:18:55.99 ID:+H34Q/JAMHLWN.net
>>501
JSBだとYAMAHAの爺さんに負けだろうね
8耐でもYAMAHAの爺さんより遅かったし

519 :音速の名無しさん (中止 d140-oFk3):2023/10/31(火) 09:19:11.81 ID:IwFmBmaS0HLWN.net
>>501
JSBだとYAMAHAの爺さんに負けだろうね
8耐でもYAMAHAの爺さんより遅かったし

520 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:38:48.73 ID:8SGZB/jl0HLWN.net
>>515
いずれにせよノザネ選手は活躍の場は狭まってるのは間違いない。sbkもmoto2でも通用しない。
契約が残ってるはいいけど、ではどこで乗るのか、全日本メインでたまに耐久かな?

521 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:39:09.85 ID:r5PZLsRG0HLWN.net
本人が分かってるからもう絶対いかないよな
今の絶望ワークスが一番居心地がいいだろう

522 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:25:56.89 ID:t9J/tTZd0HLWN.net
ノザネはアジアあたりで1000走らすんだろ

523 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:37:05.05 ID:sVftcnAJ0HLWN.net
>>522
ケミンクボコースか

524 :音速の名無しさん (中止 5367-VytY):2023/10/31(火) 13:12:13.92 ID:fIRirNy10HLWN.net
>>522
アジアで1000って言ったらタイヤはダンロップだよな。
Moto2もダンロップだったわけで・・・

525 :音速の名無しさん (中止W c99a-+r6Y):2023/10/31(火) 14:31:55.90 ID:iubdBEMI0HLWN.net
>>524
ダンロップとかの問題じゃないよ
チームのインスタかなにかでコーナーリングの動画見たが、バイクを曲げれないんだよ
同じチームのバイクとは思えない
分度器みたいにぐるっと回ってる

526 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 14:52:24.15 ID:xFlYa/0S0HLWN.net
レイが早くもヤマハのロゴ入りツナギ着てるけど違和感しかないな

527 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:01:15.12 ID:ZlBQALK70HLWN.net
一度BSに馴れると他のタイヤが使えなくなるのか?高橋巧もST1000のダンロップに苦戦してるみたいだし

528 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:03:41.63 ID:Ynxd98pK0HLWN.net
>>516
それ見ると能力のピークは25歳で合ってそうに思う
それ以降はいかに落ち幅を少なくするかでトレーニングと経験で成績は上回ることもあり得るという感じ

529 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 15:16:33.45 ID:oOKPpwMW0HLWN.net
ホンダ、GMとのEV共同開発中止 量販型、「事業環境が変化」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023102600825&g=eco

530 :音速の名無しさん (中止 MMb5-dHag):2023/10/31(火) 15:37:41.05 ID:efj/z3vfMHLWN.net
BSとDLは雲泥の差
どちらが雲でどちらが泥かは言うまでもない

531 :音速の名無しさん (中止 MM8b-qDzR):2023/10/31(火) 15:42:25.57 ID:jDD5PKgjMHLWN.net
泥の船と雲の船、乗るならどっち?

532 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 18:49:48.43 ID:VJWuPGTn0HLWN.net
イアンノーネ発進
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1719288165041684480/pu/vid/avc1/720x1280/2RgBPbUsgeKCuXA5.mp4

533 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 19:04:42.81 ID:7JNFTVb9dHLWN.net
レイ×R1
https://pbs.twimg.com/media/F9wnKWaa4AA91t0.jpg

534 :音速の名無しさん (中止T Sad5-SIlQ):2023/10/31(火) 20:20:57.44 ID:CHq3XZndaHLWN.net
どっかでタイム見れない?

535 :音速の名無しさん (中止 29ed-zW/F):2023/10/31(火) 20:45:15.79 ID:RSqd/noa0HLWN.net
ジャナントニオがレプソルに移籍出来たとしても2025に大移動があるから
1年契約でしか出来なさそうなんだな
一応延長オプションはあるだろうけど当てにしない方が良さそうだな

536 :音速の名無しさん (中止W 197b-0w8h):2023/10/31(火) 20:51:52.45 ID:hheDVsKe0HLWN.net
>>534
https://live.crono-jerez.com/lt978nov23/#/livetiming

537 :音速の名無しさん (中止T Sad5-SIlQ):2023/10/31(火) 20:59:43.96 ID:CHq3XZndaHLWN.net
>>536 おおーサンクス

538 :音速の名無しさん (中止 b16c-c8RC):2023/10/31(火) 21:04:20.86 ID:YsMvDs+m0HLWN.net
>>532
メット乗らん(X-lite)にしたんか
鮫に買収されてどうなるかと思ったけどブランド続行なのね
乗らん(X-lite)はペトルッチのエージェント&パトロンも続けてるのかしら?

539 :音速の名無しさん (中止 b16c-c8RC):2023/10/31(火) 21:21:42.62 ID:YsMvDs+m0HLWN.net
ビニャーレス
バイクからは地獄のような熱気を伝わってきて特にストレートでは、その熱気は驚くほどだった。

ラウール
まるで気温50度の中で、ヘルメットの中にファンヒーターを入れて走っているような状態だった。

エスパルガロ
シャシー、エンジンその他全てのバイクの熱がマシンの真ん中……燃料タンクから来て肺に入ってくるんだ


ホンダも数年前火傷問題ありましたね

540 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 22:36:14.39 ID:iNvoJPyWMHLWN.net
NSR500やRS250はどこ行った???
折角アオシマから出たロスマンズNSR250を二個買ったからフレディースペンサーで造ろうと
もう走ってないのか?
平はどうした?テック21カラーのYZR500はどうした?

541 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 22:42:46.80 ID:s4Js5jIs0HLWN.net
フレディは今キングと一緒に、
マルティンとバニャイアという名前で走ってるよ

542 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 23:02:34.30 ID:iNvoJPyWMHLWN.net
そおなのか
知らなかった
エディローソンの姿が見えないな
加藤大治郎もノリックも居ない

543 :フラッド :2023/10/31(火) 23:10:41.33 ID:Z5/OCp2O0HLWN.net
せめて時代は合わせろ

544 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 23:29:43.78 ID:ho3D9pWB0HLWN.net
SBKのシーズンが終わって早速自称ザ・マニアックことイアンノーネがGo Elevenでテストしてるのみると中々感慨深い
もう4年も経ったんだよな

545 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 23:58:10.42 ID:f/VrZNAl0HLWN.net
>>539
ホンダの火傷ってステップ周りじゃなかった?違ったかな
熱がタンク周りに集中して上がって来るってカウルの中の空気の流し方に速さの秘密が有るのかね

546 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:05:46.24 ID:osmhm27t0.net
>>540
89TECH21レースクイーンだった守口文子のハイレグ最高だった

547 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:18:28.26 ID:30yapqvx0.net
新幹線のトイレから戻ったら...「荷物あさってた」 レーシングライダー、発車直前に犯人逃走で怒り「まじで何なん!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/97847b8cbf3b3d6187cfb35a953d070fe49cbf01
レーシングライダーの岩戸亮介選手が2023年10月30日、新幹線のトイレから座席に戻ったところ、車両に入り込んだ人物が荷物をあさっているのを発見し、発車直前に逃げられたとX(ツイッター)で明かした。
当時、車両にいた乗客は岩戸選手1人だったという。

548 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 00:54:40.05 ID:Fo8iZCfgM.net
>>514
>>528
マルケスが身体能力と円熟味の両方が充実していた時期
ロッシのヤマハ移籍1年目
25歳がひとつの目安じゃな

549 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 08:26:24.33 ID:87jCVtZZ0.net
>>502
おお、野座根さん良かった!
全日本なのかなぁ

550 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 10:04:36.35 ID:siwUrBCP0.net
>>540
もうメッツ買ってもTZRは当たらんぞ

551 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 10:06:33.63 ID:BVHlXqIPM.net
カップラーメン食べて、NSR250Rを当てよう!

552 :音速の名無しさん (ブーイモ MM4d-/ZjS):2023/11/01(水) 12:14:09.30 ID:7ng0I/lSM.net
>>546
なつい、なついのう〜
今のレースに足りないのは
毛がはみ出してもやるクイーンが居ない事
もう一度復活させなければ
えふぜとあーるななはんが必要だ

553 :音速の名無しさん (ブーイモ MM4d-/ZjS):2023/11/01(水) 12:22:23.49 ID:7ng0I/lSM.net
>>550
欲しいのう
なんで無くなったんだろう
250や500を売るべきだよう

554 :音速の名無しさん (ワッチョイW 297c-IXSv):2023/11/01(水) 12:24:22.27 ID:87qqR8Q70.net
バブリーの話し!懐かしいね…

555 :音速の名無しさん (ワッチョイ a994-zW/F):2023/11/01(水) 12:39:11.05 ID:/2+FkDcw0.net
おっと、ガンマのオイル残量警告が点灯し始めたのでカー用品店でカストロのスーパースポーツでも買ってくるか

556 :音速の名無しさん (ワッチョイW 297c-IXSv):2023/11/01(水) 13:34:26.38 ID:87qqR8Q70.net
そこは2TSちゃうの?747か?

557 :音速の名無しさん (ワッチョイ 130e-Sv32):2023/11/01(水) 13:54:02.62 ID:A2IcUTPX0.net
ガンマにカストロはマフラー詰まるから俺はいつもMOTULの100%合成。

558 :音速の名無しさん (ワッチョイ a994-zW/F):2023/11/01(水) 13:58:31.78 ID:/2+FkDcw0.net
>>556
甘い香り中毒なんや~

559 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6d-ruCA):2023/11/01(水) 14:11:57.54 ID:OG8xjEGaM.net
友達の兄さんがTZRラッキーストライクの懸賞を当てたのが羨ましかった

560 :音速の名無しさん (ワッチョイW 51b8-4wAE):2023/11/01(水) 14:33:31.82 ID:+CjiOwoC0.net
BVDヤマモトレーシングを応援しよう!
ヤマモトレーシングレプリカNC30 3台+ショウエイメット
SHOW-YAのニューアルバムCD500枚、タンクトップ1000枚プレゼント
太っ腹だった

テレビのCMでもSHOW-YAの新曲バックに岩橋がジャックナイフ決めてピットインのカッコいい映像が流れていたっけ

561 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 20:06:10.18 ID:87qqR8Q70.net
>>558
そうひまし油匂い!今は農機具2ストにアメリカのキャスター927使ってる。

562 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 20:10:39.36 ID:87qqR8Q70.net
>>560
https://youtu.be/IhXlQN6gmzw?si=IiCWZQaIkxxmT285

これしか記憶にない。

563 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 21:59:52.85 ID:+CjiOwoC0.net
>>562
動画は身つかなかったけど記事みつけた
https://car.motor-fan.jp/article/10017970

大手男性下着メーカーのB.V.Dは、1990年にホンダワークスのロードレーススポンサーとなり、テレビCMでホンダのワークスマシン「RC30」がジャックナイフでピットインするカットが放映された(テレビCMの音楽は、当時人気の女性ロックバンド・SHOW-YA)

記事はたぶん間違いで89年のCMだったと思う
ワークスマシン「RC30」となってるけどワークスならRVFな訳でプライベートマシンだった
ヤマモトレーシングにRVFが貸与されるまえで89年の8耐もBVDカラーのRC30で出てた
SHOW-YAの曲はBad Boysだったよ
ジャックナイフピットインがメッチカッコいいCMだった

564 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 22:19:23.90 ID:5iMQlLY4M.net
SBKのBMWは結局誰と誰が来年乗るの?

565 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 22:25:19.18 ID:DyasgOnj0.net
https://www.worldsbk.com/en/news/2023/2024%20WorldSBK%20silly%20season%20rumour%20mill%20begins%20as%20next%20years%20grid%20forms

566 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 22:25:22.13 ID:wtbPNAIQ0.net
>>561
すごい、はじめて聞くメーカー
農機具というと、肩掛けとか、ビーバーとか言われるエンジン草刈り機?
しかしあれが植物油のR30みたいな匂い出してたら凄いね
http://www.maxima.co.jp/927.htm

567 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 22:40:56.66 ID:5b/0BMkVM.net
自己解決
レディングがサテライト落ちするのね

568 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 22:48:48.89 ID:9KpPR3/10.net
>>566
マキシマ知らない?
メジャーだけどなぁ
グリスが有能だよ

569 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 22:54:47.84 ID:FNK9JY1H0.net
>>561
ガスター10なら知ってる

570 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 22:55:58.31 ID:aCYR1JP30.net
ガンバスターなら

571 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 22:56:05.07 ID:FNK9JY1H0.net
>>568
306マキシとニッキーグリストなら

572 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 23:06:30.65 ID:2+lmNAVt0.net
バズはEWCに行くのかなあ SBKにシートないかなあ

573 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 23:07:06.15 ID:J1b6FOZD0.net
レイがYAMAHAかあ
今後のKawasakiはどうなるんや
SUZUKIみたいに撤退すんのかねえ
レースに投資する金が〜なんで言い出したらそもそもバイク事業がいらんでしょ車と違ってただの嗜好品なんだから

574 :音速の名無しさん :2023/11/01(水) 23:08:17.60 ID:FXBz3wRqM.net
>>572
バスはMotoGPに1回行くときにやらかしたから敬遠されがちだよな
まだマルクVDSとかシートが決まってないどころもあるから

575 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1140-H9h+):2023/11/01(水) 23:36:30.44 ID:53rmdRnZ0.net
非化石由来燃料に向かうレギュレーションと市場が噛み合っていない気がするわ
どんなエンジン作るんだろね

576 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb5-dHag):2023/11/02(木) 00:26:36.15 ID:7HAGdkBHM.net
>>563
まるちビデオ創刊号持ってるからそのCMいつでも見られる。
あのピットインジャックナイフよかですな。

577 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0bbb-4wAE):2023/11/02(木) 07:58:38.27 ID:v4pZzvo60.net
CMで思い出したけど
俺の記憶ではMr.ドーナッツのCMで所店長が店内でスペンサーのRVF750バックに「鈴鹿8耐に出ることになりました、8耐でもし勝ったら何ちゃら」「負けても何ちゃら」って感じのTVCMが流れてた
ヤマモトレーシングで言ったら象印のCMもあった
RVF750(岩橋)とRC30(前田)のサーキットランディブ走行やつ

578 :音速の名無しさん :2023/11/02(木) 08:20:55.50 ID:v4pZzvo60.net
SHOW-YAと言ったらこれだな
https://m.youtube.com/watch?v=69aVPO27lTk&pp=ygUa44K744OK44CA44OX44Ot44K544OI44CAY20%3D

579 :音速の名無しさん :2023/11/02(木) 08:22:19.74 ID:cmyFgCY3M.net
紅だぁ!

580 :音速の名無しさん :2023/11/02(木) 09:06:01.41 ID:v4pZzvo60.net
>>579
80年代はバンドとバイクはセットだった
三ナイで隠れて中型バイク乗ってる連中はみんなバンドやってた
SHOW-YAの五十嵐さんがヤマハのRGXってギター使ってて、RGなんてスズキのパクリじゃんと思いながらもRGXの入門モデル購入してギター教室通ったな
講師の兄ちゃんがバリバリのヘビメタ野郎なのにメトロノームにMSX使ってたり面白い時代だった
光るんはアースシェイカーのドラム叩いてたんだよな
すんごく尊敬してます

581 :音速の名無しさん :2023/11/02(木) 09:20:42.08 ID:PVYTZjCO0.net
アースシェイカーって「ひーとをーにーくむーよーわさーをーみーたー」だっけ?

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200