2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3276□■アメリカ□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3a09-eijK):2023/10/20(金) 13:53:19.50 ID:Jj+jmoFb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3275□■アメリカ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1697590725/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

151 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 19:59:26.10 ID:5o3i11ZH0.net
アロンソさすがにカタールのように苛烈なレースはミスするな
決勝ではらしくないミスしてたしね
年取ってもコンディション良ければパフォーマンス発揮できるんだろうが長時間の肉体酷使は集中力落ちるんだろな

152 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 19:59:50.17 ID:YzGlzLlV0.net
>>145
タイトルに挑む前提だとマックスはそれ以上にミスんないからね…ハミルトンですら1度のミスが致命傷になっちゃった
2018の中盤らへんからは、バトル以外でやらかした割合って多分一番少ないんじゃないだろうか

153 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 20:07:17.79 ID:pKwwDhfV0.net
そもそもRB19を過剰評価しすぎなんだよな

【中野信治のF1分析/第18戦カタールGP】

カタールGPでは決勝を前にしたスプリントで2位に入ったフェルスタッペンが3年連続のドライバーズタイトル獲得を決めました。
フェルスタッペンは速さ、バトルでの強さに加え、自分自身をマネジメントする術のようなものも少しづつ身につけている印象ですが、さらにドライビングスタイルに関しても、対応できる幅が広がっていたように思います。

昨年2022年シーズンにレギュレーションが大幅に変更され、グランドエフェクトカーが導入されたことで、
フェルスタッペンも当初のドライビングスタイルから修正する必要があったように見えました。
ただ、それもこの2年で修正し、完璧に自分のものにし、ドライビング面でも幅が広がり、厚みが増したという印象ですね。

今のフェルスタッペンの強さは、ライバルとしてどんなドライバーが現れても倒すことができそうな、とてつもなく高い水準に達していると思います。

メルセデス一強時代に6度の王者を獲得したルイス・ハミルトンの頃は圧倒的にクルマが速かったという要素がタイトル獲得の背景にありました。
それらの時期と比べると、今のレッドブルはそこまで圧倒的に強く、速いクルマではありません。
フェルスタッペンというドライバーがクルマの性能を限界を引き出した結果、ライバル勢を少しづつ凌ぐことができた。
その末の3度目のタイトル獲得という見方もできるかもしれません。

まだまだ成長し続けるフェルスタッペンのドライビングの幅の広さゆえに、レッドブルのクルマが圧倒的に速いという印象を受ける方もいらっしゃるかもしれませんが、
私はそうではないと思っています。多少劣るクルマでも勝てるところまで持ってくる。
これまでのF1の歴史を見ても、こういったことができたドライバーはそういなかったでしょう。


こんなマックス相手にどうにか出来ると思う?

154 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 20:11:06.82 ID:6IztK+sYp.net
おまえらさん
悪天候予報で土曜日決勝とか言い出したぞ

155 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 20:13:50.80 ID:RZOM28mH0.net
エエ?俺たちには朗報なのか?

156 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 20:14:15.93 ID:FbbGsizw0.net
アメリカはトルネード大国だからなあ・・・・

157 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 20:14:24.59 ID:dhM/6W430.net
ん?現地は雨なん?

158 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 20:19:08.73 ID:22TdXeVA0.net
>>153
ハミルトンの時も同じこと言ってたやん

159 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 20:19:09.67 ID:9fmtty1c0.net
はぁ?
どういうことやw

160 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 20:19:30.30 ID:efYWyyi20.net
スプリントまるまる削除?

161 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 20:20:06.87 ID:pKwwDhfV0.net
>>155
雨だと荒れて面白くなるじゃん
(マックスの優勝以外では)

162 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 20:20:08.88 ID:YzGlzLlV0.net
>>154
どこ情報?

163 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 20:24:08.24 ID:f+x6lfHN0.net
せっかく土曜夜勤で月曜休みにしたのに観れない可能性があるのか

164 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 20:24:59.13 ID:6KUQ+hUZa.net
放映権料は変わらないし、
悪天候でサーキットに人が来ないなら
やめちまおうって事か?

165 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 20:26:54.16 ID:FbbGsizw0.net
ああななんとなく
アプローチは違うが谷村新司さん山下達郎さん
情感的な面で根底に共通するメロディーがあるな

166 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 20:26:55.46 ID:VYwGK6YGp.net
ごめん
決勝云々はトッモ情報の間違い
motoGPのことらしい

167 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7b0b-h1E7):2023/10/20(金) 20:32:32.48 ID:MtAN6knb0.net
フェニックスってもうF1やらんのかなぁ(´・ω・`)

168 :音速の名無しさん (ワッチョイ 29aa-AzOG):2023/10/20(金) 20:35:51.55 ID:FbbGsizw0.net
しかし
夏目漱石、江戸川乱歩やら
出生、私生活や仕事がまともにうまくいかない境遇が
とてつもない印象を残す名作を世に残すってのも
なんと世の理不尽さが世の真実を浮かびあ出たりする活力になるのも
なんと人間というものは皮肉にあふれた世のなかを生き物なのかなあと思うよ

169 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0105-8ZZ4):2023/10/20(金) 20:36:48.50 ID:Jiqu0jAw0.net
>>167
セナアレジのデッドヒート懐かしいね

170 :音速の名無しさん (ワッチョイW 290d-hBU0):2023/10/20(金) 20:37:06.60 ID:KwA6poRh0.net
>>150
アロンソおじさん
ファブレガおじさん

て言ってるやつの大半はそいつらより歳上だろうなあ

171 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 20:37:29.03 ID:FpQQ2huGp.net
>>167
直角コーナーばっかりでわりとクソよね

172 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 20:37:30.65 ID:5o3i11ZH0.net
スクリプト荒しがやってきたのかと

173 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 20:38:14.34 ID:Bma0cx1cH.net
フェニックス市街地コースってつまらんコースやったろ

174 :音速の名無しさん (ワッチョイW 290d-hBU0):2023/10/20(金) 20:39:07.25 ID:KwA6poRh0.net
フェニックスって6年だか契約してたのに3年で打ち切られたほどつまんねーコースだからなあ

175 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1397-6lTt):2023/10/20(金) 20:39:19.27 ID:BMR/ef9j0.net
>>173
誰かの解説フレーズが耳に残ってる
「道幅は広くてもラインは一本しかないコース」

176 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9ec-XaWI):2023/10/20(金) 20:40:27.23 ID:8kSvG5bu0.net
>>167
近くで開催されたダチョウレースの方が客数が遥かに多くて主催者が挫折したとかなんとかの記事を読んだ記憶がある
もうあそこではやらないんじゃないかなあ

177 :音速の名無しさん (ワッチョイ c9e0-Fhx2):2023/10/20(金) 20:40:32.15 ID:JYfD8YGp0.net
>>165
髪が特に共通してるな

178 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7b44-rA29):2023/10/20(金) 20:42:56.36 ID:BaiIDRpA0.net
>>172
大して変わらんし

179 :音速の名無しさん (ワッチョイ 916a-T9H3):2023/10/20(金) 20:44:30.02 ID:2nm9QyCz0.net
明日は6:00〜か。6:00だと普通に早起きで対応できるからいいな。
4:00とか最悪だわ

180 :音速の名無しさん (ワッチョイ 59e8-45mm):2023/10/20(金) 20:47:49.15 ID:T1gmvbsz0.net
金曜フリー走行からして深夜2:20放送かよ(´・ω・`)

181 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0144-6yTU):2023/10/20(金) 20:49:29.69 ID:Bir8YUKY0.net
5時からFP1おっかけ再生してそのまま予選が最適解だと思う

182 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7bf1-394k):2023/10/20(金) 20:50:10.99 ID:fkK1pg750.net
今度はペレスがFPでやらかして怪我してローソンがリザーブで搭乗にペレスの全ポイント賭ける

183 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2b01-Vp49):2023/10/20(金) 20:50:38.16 ID:RZOM28mH0.net
>>181
ここを見ないようにしないと。

184 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-I8rX):2023/10/20(金) 20:50:44.83 ID:62qoVgmwd.net
オースティンて結構雨降るよね。2015頃に土砂降りでセッション丸々走れず終わった事があった記憶
ただインディカー観てるとアメリカでレース中止になるレベルの悪天候て記憶にないや。開催時期が悪いのかな?

185 :音速の名無しさん (ワッチョイW 91e3-W/Xh):2023/10/20(金) 20:52:30.71 ID:5o3i11ZH0.net
さすがにFP1は見んでええやろ

186 :音速の名無しさん (ワッチョイ 59e8-45mm):2023/10/20(金) 20:52:44.23 ID:T1gmvbsz0.net
>>181
それだな

187 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-TMRO):2023/10/20(金) 20:53:16.53 ID:xYkaoandd.net
>>5
彼は何回ペナ貰うかな

188 :音速の名無しさん (ワッチョイW 290d-hBU0):2023/10/20(金) 20:54:42.48 ID:KwA6poRh0.net
>>185
ふだんはすっ飛ばしてもいいけどスプリントのときはフリー1回だから見ておきたくはある
リアルタイムの必要はないとは思うが

189 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6c-vrYQ):2023/10/20(金) 20:55:47.21 ID:c1goYSLq0.net
予選とスプリントシュートアウトなんかフォーマット変えてくれ
おんなじことやっててなんで飽きないんだ

190 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7398-NSvO):2023/10/20(金) 20:58:25.83 ID:mLi/5FDs0.net
>>184
>>154のことなら>>166の通りMotoGPのこと

MotoGPオーストラリアGP、最高峰MotoGPクラス決勝が土曜開催に。悪天候考慮しスケジュール変更が発生
https://jp.motorsport.com/motogp/news/motogp-2023-rd16-schedule-change/10534838/

191 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-eKCV):2023/10/20(金) 21:00:03.66 ID:m54u6J/wd.net
どうせはいはいマックスだろうと思うとリアルタイムで見る気力がねぇ

192 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7398-NSvO):2023/10/20(金) 21:01:36.03 ID:mLi/5FDs0.net
>>189
それこそスプリントの予選だけ1台ずつタイムアタックしたら良いのにな
順番での有利不利も前日予選の下位から走ることにすればある程度は納得できるし

193 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-6c1a):2023/10/20(金) 21:02:52.71 ID:vFRJDfCn0.net
>>185
リカルドの様子を見る事ができるぞ

194 :音速の名無しさん (ワッチョイ 39ee-RnKc):2023/10/20(金) 21:04:57.23 ID:j8aYluUK0.net
ハースやタウリのアップデート具合を見たいとはいえ
明日でいい

195 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 21:08:48.27 ID:uUXob7qj0.net
ポール・ワーウィックさんへ。
兄貴をそっちに連れてけとは言いません。
夢の中で兄貴をマウントパンチしてやってください。

196 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 21:10:38.82 ID:uUXob7qj0.net
角田「スチュワードがワーウィックで、ペナルティを取られるのは分かっていたので、とにかく厳しく攻めていきました。」

197 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 21:13:23.57 ID:62qoVgmwd.net
バンピーな路面に弱いというレッドブルのマシンがオースティンでどうなるかってのは楽しみではある

198 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 21:14:02.20 ID:KMxb4VCA0.net
角田はワーウィックへ手土産持っていけよ
土産の箱の下に千両箱付けてさ

199 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 21:23:13.79 ID:RZOM28mH0.net
JAF会員の皆さんJAF(FIA)にワーウィックの文句言ってくれないかなあ。鈴鹿のSF最終戦で署名活動あったら署名する。

200 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 21:24:51.15 ID:ip0kuXXV0.net
今日は仕事中なぜ地球は球形なのか、なぜ一日が一斉にはじまらないのかずっと考えてた

201 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 21:26:13.25 ID:ZC0ut4MC0.net
>>200
結論は?

202 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 21:30:09.07 ID:ip0kuXXV0.net
>>201
やっぱりF1は欧州人のスポーツであり、この3週間アジアンは彼らに抗うためにも耐えばならない だった

203 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 21:30:36.45 ID:LTMgTqXD0.net
よし、もう寝よう

204 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 21:30:50.15 ID:EvrzXqIS0.net
>>200
そもそも球形じゃないからな
凹みあるから

205 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 21:32:51.06 ID:ip0kuXXV0.net
>>204
たしかに
あと、スプリントレースなんてクソがあるのも悪い
体に良くない

206 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 21:43:21.21 ID:/2NpWHuG0.net
全戦スプリント欲しい
まじで金曜日要らない派
一日で路面コンディション大幅に変わることもあるんだから
ほんと意味不明で無駄で要らない

207 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 21:47:35.69 ID:vYcvH7Lud.net
こんなに高速で走る車がセッティングやタイヤを煮詰めないでレースする方が危なくね?
ドライバーがいらんならいいけど、観る側としてもやってくれるならやってほしい

208 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 21:47:50.47 ID:WH6lAT530.net
スプリントがあると、ブルーレイに1枚に収まるんで助かる。これくらいしかメリットねえな

209 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 21:54:27.81 ID:DB70MVsxd.net
アメリカで金曜日全部潰れたのいつだっけ?

210 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-qo2K):2023/10/20(金) 22:03:55.23 ID:DVaZDuIWd.net
今日アプデ入れるのってタウリとアストンのみ?

211 :音速の名無しさん (ワッチョイ 01af-Fhx2):2023/10/20(金) 22:14:56.10 ID:ip0kuXXV0.net
メルセデスが来年度テストフロア入れるんじゃなかったっけ

212 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6c-6Daa):2023/10/20(金) 22:17:16.49 ID:EC8qhP+G0.net
>>49
マックス以外のドライバーはミス2-3個じゃ済まないくらいみんなミスしてる

213 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2b1d-TzRR):2023/10/20(金) 22:17:27.77 ID:51ivPcsj0.net
ハースもガラッと変えるんじゃなかったか?

214 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2978-FHlF):2023/10/20(金) 22:24:22.93 ID:2SEQSgBQ0.net
>>173
つまらんのは確かだけど
今だったら間違いなくRBのボギーサーキットだから
タッペン以外が勝つ可能性出てくるよな

215 :音速の名無しさん (ワッチョイ 73de-/4nw):2023/10/20(金) 22:27:10.90 ID:hwPNj88g0.net
RB20は他がどう足掻いても追いつけないような超絶進化を遂げると
エイドリアンさんがジョーダンに言ったらしい

216 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2b99-AzOG):2023/10/20(金) 22:32:35.45 ID:BQdm1js30.net
フロアのアップデート、メルセデス、アストン、タウリ、ロメオ
ハースはサイドポンツーン周りにフロアのアップデート

217 :音速の名無しさん (ワイーワ2W FF63-honN):2023/10/20(金) 22:33:31.60 ID:I0Yaf0JNF.net
もう消化レースだろ各チーム

218 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 22:45:13.03 ID:j7IEXklG0.net
冗談には聞こえないってオチ?

219 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 22:45:19.03 ID:JhZk5t/U0.net
来年のテストを気兼ねなくできるんだから有効に使うしか無いだろ

220 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 22:45:56.49 ID:DVaZDuIWd.net
結構アプデ入れるの多いんだね

221 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 22:55:13.75 ID:+3qf5+dI0.net
ペレスはいよいよ言ってしまったか
僕には来年の契約がある

今までお疲れ様でした

222 :音速の名無しさん :2023/10/20(金) 22:57:32.37 ID:8rqR890bd.net
まあ正直ランキング2位とか3位とかどうでも良さそうだけど
アメリカ大陸戻って変わればまあ

223 :音速の名無しさん (ワッチョイ 01af-Fhx2):2023/10/20(金) 23:00:52.32 ID:ip0kuXXV0.net
昨日先輩も僕には(顧客との)契約があるって笑顔で言ってたなあ
チェコみたいに30日には切られてそう

224 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3192-nlIr):2023/10/20(金) 23:01:09.91 ID:pKwwDhfV0.net
>>>222
ランキングが1つ違うだけでかなり配当が違ってくるからな
アストンと枕の4位争いすらバチバチよ

225 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0b4b-Fhx2):2023/10/20(金) 23:04:22.57 ID:KUnqMULE0.net
去年はアロンソがストロールによってテイクオフしかけたな
今年はどんなエンターテイメントが待っているのか

とりあえず去年と同じくラッセルのミサイルに期待だな

226 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7bfe-394k):2023/10/20(金) 23:17:28.68 ID:RLoWlb8Y0.net
サージェントがクラッシュして漢泣きするところまで想像できる(´・ω・`)
母国の常設サーキットだからノークラッシュで頼む

227 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2b99-AzOG):2023/10/20(金) 23:18:02.83 ID:BQdm1js30.net
来年もレギュレーション変更ないから来年用に開発してたのを先行投入
ハースはこれが良ければ来年もレッドブル型だな
サイドポンツーン、これでどこも横から見たらみんな同じ様な形状になったな

228 :音速の名無しさん (ワッチョイ 191d-pw2U):2023/10/20(金) 23:28:50.40 ID:vJlQzKGp0.net
>>216
アストン、フロア入れるのか
戦闘力上がるといいな

229 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9ec-qBIT):2023/10/20(金) 23:32:08.88 ID:kxvoeB1U0.net
フェルスタッペンとアロンソの新旧王者対決

230 :音速の名無しさん (ワッチョイW d1e4-FNl3):2023/10/20(金) 23:32:59.73 ID:6BZ8MN2y0.net
>>227
タウリ「多様性は俺達に任せろ!」

231 :音速の名無しさん (ワッチョイW 01de-NSvO):2023/10/20(金) 23:36:15.74 ID:PgEjPYEd0.net
COTAは入口広くて出口が狭いってコーナーが多いから並んでコーナー入っても押し出されたり接触したりってことも多いんよね
ペレス大丈夫かなー

232 :音速の名無しさん (ワッチョイW f115-2p60):2023/10/20(金) 23:38:00.24 ID:ylmQJ6dG0.net
でP1どうだった?

233 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7342-edrw):2023/10/20(金) 23:40:47.81 ID:fZqC1WAm0.net
またピットで通せんぼするアロンソが見られるかな

234 :音速の名無しさん (ササクッテロル Sp05-hV0x):2023/10/20(金) 23:44:35.42 ID:PTI2hJvXp.net
>>220
今シーズンも終わりに向かってんで予算と相談しながら来年向けの実戦テストの段階
フォーミュラメルセデス時代はあそこだけシーズン半ばには
来期の開発と空力パーツの実戦テストを始めてたけど

235 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2ba6-pCU2):2023/10/20(金) 23:51:43.85 ID:ZQjVvhKM0.net
>>233
タッペンがチームの取り決めに違反したらね

236 :音速の名無しさん (エムゾネW FF33-aZ40):2023/10/20(金) 23:55:52.44 ID:/0oBx1nZF.net
マックスがアロンソと組んだら
年の功的な要素を吸収して更に盤石なチャンピオンが生まれそう

237 :音速の名無しさん (スップ Sd73-MNa3):2023/10/20(金) 23:58:21.11 ID:xEMyArRFd.net
>>230
やめて!!

238 :音速の名無しさん (ワッチョイW a9ec-qBIT):2023/10/20(金) 23:59:58.55 ID:kxvoeB1U0.net
史上最強のレッドブルチーム爆誕

239 :音速の名無しさん (ワッチョイW 191c-YgAh):2023/10/21(土) 00:00:58.32 ID:moJzNvR/0.net
あら~
https://i.imgur.com/r5Y0v3y.jpg
https://i.imgur.com/UKlovS2.jpg

240 :音速の名無しさん (ワッチョイW cdec-U1eI):2023/10/21(土) 00:01:32.34 ID:1kA5CbRm0.net
>>239
グロ

241 :音速の名無しさん (ワッチョイW c1a2-umOs):2023/10/21(土) 00:01:34.49 ID:yW0jNAxe0.net
>>202
カレンダー通りに生きてる社畜だけだぞそれ

242 :音速の名無しさん (スッップ Sd9a-Uokm):2023/10/21(土) 00:04:30.47 ID:LkjtcslTd.net
角田ガスリーまだ仲いいんだな

243 :音速の名無しさん (ワッチョイW cdd2-tfDm):2023/10/21(土) 00:14:18.03 ID:RlMh5TNx0.net
あぼーんって面白いな。何言ってるか分からんがあぼーん、あぼーんと。

244 :音速の名無しさん (ワッチョイ 164b-ANn9):2023/10/21(土) 00:24:22.41 ID:DrRtwcdC0.net
あと2時間もあるのかよ
アメリカ遠すぎるわ
日本と大陸が隣接するまであと何年かかる?

245 :音速の名無しさん (ワッチョイW 559f-F/7d):2023/10/21(土) 00:25:25.62 ID:Ewa5b3SC0.net
>>239
これタウリとアルピーヌ双方のスタッフ達が笑いながら写真撮ってたな

246 :音速の名無しさん (ワッチョイ 164b-ANn9):2023/10/21(土) 00:29:10.75 ID:DrRtwcdC0.net
ふーん…
https://twitter.com/SkySportsF1/status/1715337076261196171
(deleted an unsolicited ad)

247 :音速の名無しさん (ワッチョイW 16f4-WpLm):2023/10/21(土) 00:33:43.26 ID:H7R9k8/G0.net
チームガスリーもオコンに負けずに済みそうだから余裕が出てきたね
モナコでやられてからはちょっと怪しかったけど

248 :音速の名無しさん (ワッチョイW facf-HSwJ):2023/10/21(土) 00:38:19.63 ID:8Uxw8V1j0.net
タウリアプデ

Alpha Tauri:
- Floor Body
- Floor Fences
- Floor Edge
- Engine Cover
- Rear Corner
- Chassis

もはやチーム内も何やってるのか訳わからなくなってそう

249 :音速の名無しさん (ワッチョイW facf-HSwJ):2023/10/21(土) 00:38:25.63 ID:8Uxw8V1j0.net
タウリアプデ

Alpha Tauri:
- Floor Body
- Floor Fences
- Floor Edge
- Engine Cover
- Rear Corner
- Chassis

もはやチーム内も何やってるのか訳わからなくなってそう

250 :音速の名無しさん (ワッチョイ 164b-ANn9):2023/10/21(土) 00:42:53.42 ID:DrRtwcdC0.net
アルピーヌはOCO派とGAS派でホテル別とか言われてたけど
あれはゴシップなのか事実なのか

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200