2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3289□■ブラジル□■

1 :音速の名無しさん :2023/10/30(月) 16:50:55.79 ID:E+pkkTwu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3286□■メキシコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1698556590/
□■2023 F1GP総合 LAP3287□■メキシコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1698615473/
□■2023 F1GP総合 LAP3288□■ブラジル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1698624634/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

481 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-XRZ9):2023/10/30(月) 22:54:51.83 ID:eLeUwdTid.net
>>475
アロンソのもぐもぐタイムは見たい

482 :音速の名無しさん (ワッチョイW d10b-IXSv):2023/10/30(月) 22:55:25.79 ID:Yf+M1u3h0.net
RB入り希望するドライバー実際そんないないと思うんだよな
ペレスが示してる通り

483 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b08-vgKx):2023/10/30(月) 22:56:21.27 ID:ZlSnGft00.net
>>475
カーリングじゃなくてカーリンF1チーム設立に動くってんならまだわかるけど・・・

484 :音速の名無しさん (ワッチョイW d1da-QnnK):2023/10/30(月) 22:56:42.24 ID:umfcX3as0.net
>>479
それくらいしか合理性は無いけどトップドライバーが26年不安からレッドブル行きをためらうというのはそのとおりだろうしな

485 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b3f-P6Dq):2023/10/30(月) 22:57:15.90 ID:QSRn/Vbj0.net
>>481
グビグビタイムになりそう

486 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-XRZ9):2023/10/30(月) 22:57:17.73 ID:eLeUwdTid.net
>>482
勝てるチャンスはあるからどうだろう
でも個人的には自分が好きなドライバー達には行かないで欲しいとはちょっと思う

487 :音速の名無しさん (ワッチョイW d1da-QnnK):2023/10/30(月) 22:58:50.92 ID:umfcX3as0.net
レッドブル目線だと冗談抜きに「助けて、トップドライバーが来てくれないの」というのはあるのかも
トップドライバーじゃないドライバーは「なんなら”乗って応援”するよ」だろうけどレッドブルはそういうのは要らんだろうし

488 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sad5-A9tB):2023/10/30(月) 22:58:51.90 ID:WN6iWg8Ha.net
>>484
あと、フェルスタッペンがチームメイトっていうのも多くのドライバーがきついと考えるかも

489 :音速の名無しさん (ワッチョイ d944-CP9B):2023/10/30(月) 22:58:55.34 ID:PegBNjlO0.net
アルバート・ファブレガ、スペインの信頼できる独立系メディア。ティーラデット・ユヴァナヴァニド氏はパドックから椅子取りゲーム現象が起きるかもしれないという信じられない噂を聞いたことを明かした。
ローレンス・ストロールがアストンマーティンの筆頭株主から撤退することになり、アロンソもチームを離れることになる。その結果、フェルナンド・アロンソがセルジオ・ペレスの後任としてレッドブルに来るかもしれない。
この噂は憶測に過ぎない。皆様も耳を傾けて公式ニュースをお待ちください。

490 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1956-tvJc):2023/10/30(月) 22:59:01.42 ID:g88H17xd0.net
RB入りをしたがるドライバーはたくさんいるが
RBが欲しがる中だと条件交渉で少ないって話だからな
他チームも引きとどめに必死になってるし

491 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1956-tvJc):2023/10/30(月) 23:00:32.96 ID:g88H17xd0.net
>>489
まあ、まだ真偽はわからんので様子見だが
もしペレスとアロンソがスワップなんて事になった日には
リカルドと角田とローソンが3人揃って目をぱちくりさせそうだな

492 :音速の名無しさん (ワッチョイ e1e3-vgKx):2023/10/30(月) 23:00:47.99 ID:WqMV3iMR0.net
アルボン再チャレンジさせてほしいな

493 :音速の名無しさん (ワッチョイW d1da-QnnK):2023/10/30(月) 23:01:18.39 ID:umfcX3as0.net
>>491
その場合リカルドを放出してローソンのF1昇格もあり得るんでは?

494 :音速の名無しさん (ワッチョイW d1da-QnnK):2023/10/30(月) 23:02:06.66 ID:umfcX3as0.net
アロンソ来てくれたらリカルドの持ってなさが炸裂してそれはそれで面白い

495 :音速の名無しさん (ワッチョイW 190b-NYlQ):2023/10/30(月) 23:02:18.73 ID:i5oHrx/C0.net
ストーブリーグ今年のはつまらんかと思ったら面白くなって来たな

496 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b0b-NV9X):2023/10/30(月) 23:02:29.91 ID:saR3b6uf0.net
アロンソペレススワップ
タウリはリカルドローソン 
角田岩佐はSF
これでよし

497 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1956-tvJc):2023/10/30(月) 23:02:35.97 ID:g88H17xd0.net
>>492
アルボンなあ。かなり成長したし、またトップ陣とやりあえるチャンス欲しいよな
フェラーリが狙ってるなんて話あるけどどうなんだろね

498 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2192-7m0B):2023/10/30(月) 23:02:59.46 ID:pbAHdFSp0.net
>>492
アルボン自身がレッドブルにもう振り回されたくないって距離置いてるからそれはない

499 :音速の名無しさん (ワッチョイW 137a-4wls):2023/10/30(月) 23:03:11.31 ID:/pQj0eVy0.net
ボルボ持ってる中国の会社がアストンマーチンも手に入れたと

まぁ仕方ないな

500 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b37-VdSA):2023/10/30(月) 23:04:04.28 ID:AknU5+Ru0.net
賢い選択だよな

501 :音速の名無しさん (ワッチョイ d9e8-o/Bs):2023/10/30(月) 23:04:23.01 ID:dPg2RcOH0.net
>>489
ローレンス撤退がマジならランスも離脱やろ

502 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1956-tvJc):2023/10/30(月) 23:04:33.26 ID:g88H17xd0.net
>>498
アルボンが嫌だって言ったのはタウリに戻る事だw
まあ、あの時はガスリーがいたんでドライバーの未来の潰しあいになってたからな
RBじゃないとダメなんだアルボンの場合は

503 :音速の名無しさん (ワッチョイW 137a-4wls):2023/10/30(月) 23:04:48.42 ID:/pQj0eVy0.net
アウディはオコン考えてたようだけど、また戻ってワンチャンアロンソにオファー出すかな。元気なら考えない手はないってアルピーヌの2年目の頃には言うてたけど

504 :音速の名無しさん (ワッチョイW 61ba-MSbs):2023/10/30(月) 23:05:53.87 ID:s0WNe5410.net
26年のレッドブルが不安だ、なんてーんだったらアウディなんて論外では
よほどのカネで釣る以外には

505 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1956-tvJc):2023/10/30(月) 23:05:58.15 ID:g88H17xd0.net
アウディは養蜂家と破壊王のコンビで頑張った方がドイツ内で人気出るのでは

506 :音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-H9h+):2023/10/30(月) 23:06:17.01 ID:hjD6gosP0.net
>>499
ストロールパパはアストン本社の株は元からそこまで持ってない
F1チームのほうはオーナーで、こっちを売ると噂されてたのはサウジの政府系のとこ
どっちの話か明確にしとかないとややこしくなる

507 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sad5-A9tB):2023/10/30(月) 23:06:36.76 ID:WN6iWg8Ha.net
スワップって言ってる人いるけど、
ペレスもアロンソも契約は24年までで、
シンプルに25年から契約すればいいだけの話じゃないの?
それとも24年にスワップとかって噂があるのか?

レッドブルがアロンソと契約するなら
25,26年の2年契約とかがいいと思うんだけどな
不確定要素の多い26年をやり過ごす為にも

508 :音速の名無しさん (ワッチョイW d9c7-QnnK):2023/10/30(月) 23:07:04.14 ID:90ZVCtSi0.net
>>502
そう、タウリのことだったな

当時のレッドブルは「感度100%の設定でFPSやるようなマシン」だったらしいが今は違うだろうし

509 :音速の名無しさん (ワッチョイW d9c7-QnnK):2023/10/30(月) 23:07:40.64 ID:90ZVCtSi0.net
>>507
当事者同士で合意して契約自体を売買するんじゃないの?

510 :音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-H9h+):2023/10/30(月) 23:08:40.26 ID:hjD6gosP0.net
>>507
流石にアロンソの2年後以降の腕前は不確定すぎると思う

511 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b0b-NV9X):2023/10/30(月) 23:08:47.46 ID:saR3b6uf0.net
ホンダとのパワーユニット供給も白紙になったりして

512 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6b63-vgKx):2023/10/30(月) 23:08:57.33 ID:K3S1xgqD0.net
アロンソの歳頃のオヤジは半年単位で劣化見ていかないと駄目だよ
どこかで数年以内に確実に終わりが来るんだから

513 :音速の名無しさん (ワッチョイ 53a1-l9bj):2023/10/30(月) 23:09:04.48 ID:LuVTw3RW0.net
RBも嫌だけどアストンも同じくらい嫌なのでは
今年の失速っぷり見てるとまだ不安

514 :音速の名無しさん (ワッチョイW 137a-4wls):2023/10/30(月) 23:09:24.64 ID:/pQj0eVy0.net
アロンソも最後はマックスに介錯されたいだろうけど、じようきようがそこまていくとは思えない。順調だと思われたアストンでさえ1年でこれやもんな

515 :音速の名無しさん (ワッチョイW d9c7-QnnK):2023/10/30(月) 23:09:42.44 ID:90ZVCtSi0.net
契約なんて違約金・移籍金次第のどうとでもなるという欧州サッカー的なやつも行き過ぎだとは思うがあれはあれでエンタメになってるな

516 :音速の名無しさん (ワッチョイW d9c7-QnnK):2023/10/30(月) 23:10:40.46 ID:90ZVCtSi0.net
>>514
アロンソとフェルスタッペンは相思相愛だしドラマ的にも良いと思う

517 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b3f-P6Dq):2023/10/30(月) 23:11:01.47 ID:QSRn/Vbj0.net
リカルドと1年やれるのは角田にはいいことだろうけど
リカルドには勿体無い時間だな

518 :音速の名無しさん (ワッチョイW 137a-4wls):2023/10/30(月) 23:11:26.72 ID:/pQj0eVy0.net
また長文が真っ赤にしてるのか、ホンダファンの角田ファンだし、ホンダの天敵アロンソがレッドブルなんて話黙ってはいられないかw

519 :音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-vGSh):2023/10/30(月) 23:11:34.03 ID:94Z3AiIX0.net
もう一度マクラーレン・ホンダでチャンピオンを目指そう!

520 :音速の名無しさん (ワッチョイW eba3-xjPM):2023/10/30(月) 23:12:04.63 ID:vUN8baCY0.net
アストンがペレスとストロールか
何の希望もないコンビだな

521 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0194-zW/F):2023/10/30(月) 23:12:39.91 ID:PdIB2nhQ0.net
ローレンスは有能だな
さてホンダはどうでるかというかずっとガリガリやってんだろうけど

522 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-H9h+):2023/10/30(月) 23:12:42.42 ID:RT1FIjXa0.net
パパストロールってやっぱビジネスマンだな
ホンダとワークス契約して価値が跳ね上がった所で売却か

523 :音速の名無しさん (ワッチョイW 137a-4wls):2023/10/30(月) 23:13:03.35 ID:/pQj0eVy0.net
>>520
チームの名前をレーシングポイントとかフォース・インディアとか改名したら妙にしっくり来ないか?

524 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0b37-VdSA):2023/10/30(月) 23:13:08.94 ID:AknU5+Ru0.net
マクラーレン・トヨタ(バッジ)・ホンダ爆誕か

525 :音速の名無しさん (ワッチョイW 190b-NYlQ):2023/10/30(月) 23:13:13.45 ID:i5oHrx/C0.net
>>520
ゲームチェンジャー

526 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2192-7m0B):2023/10/30(月) 23:13:26.30 ID:pbAHdFSp0.net
>>502
ペレス後任にアルボンって噂が夏に挙がったが「それはない、ウィリアムズでレースする方を望む」って本人が言い切ってたぞ

527 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-eVtJ):2023/10/30(月) 23:13:44.57 ID:OMkqBHMQa.net
普通にアラムコ-ホンダになるだけやないの?

528 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sad5-A9tB):2023/10/30(月) 23:14:19.91 ID:WN6iWg8Ha.net
>>504
audiはwecで実績があるし、レギュレーションが異なりはするけれど、
ICEも電気システムも経験値がある
RBPTで電気システムを主導しているフォードには全く無い

529 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0194-zW/F):2023/10/30(月) 23:14:47.85 ID:PdIB2nhQ0.net
アストンは開発制限で失速したとばかり思ってたけど
身内も欺いてたんかやりおる

530 :音速の名無しさん (ワッチョイW d9c7-QnnK):2023/10/30(月) 23:15:02.48 ID:90ZVCtSi0.net
>>526
別にアルボンの価値は当面下がらんから焦らず次の移籍先を待てる身だわな

531 :音速の名無しさん (ワッチョイW 19be-IXSv):2023/10/30(月) 23:16:15.90 ID:ocYn0Jvz0.net
>>333
トトとは相性悪いけどホーナーとは悪くない

532 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b0b-NV9X):2023/10/30(月) 23:18:02.53 ID:saR3b6uf0.net
アラムコにアストン売却
パワーユニットはホンダとの契約破棄
角田解雇待ったなし!

533 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6149-Vwx0):2023/10/30(月) 23:18:05.35 ID:wj+avvMb0.net
ランスお坊ちゃんは、今季限りでテニス転向あり得るな
母親がF1大反対してるし

534 :音速の名無しさん (アウアウアー Saab-4wls):2023/10/30(月) 23:18:41.87 ID:oqEebYbOa.net
>>527
ちょっと前にタダ同然で何百億も掛けたファクトリー売ったのにまた買うんかい。いい加減トヨタみたいにちゃんと保有しとけよとw

>>529
ここ2戦のイニシャルの外し方とか、常軌を逸したレベルでプロかって疑うものだったしチーム内でサボタージュとかあったんやろな

535 :音速の名無しさん (ワッチョイW 61ad-QnnK):2023/10/30(月) 23:18:47.08 ID:Wq2F8cnv0.net
日本人最長F1年数って琢磨じゃなくて右京なんだな
それでも6年か

536 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b3f-P6Dq):2023/10/30(月) 23:19:32.70 ID:QSRn/Vbj0.net
ランスが辞めそうってのは単なる願望に過ぎないよね

537 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b25-zW/F):2023/10/30(月) 23:20:22.16 ID:mRMy4cyL0.net
RBは伝統的にファースト超優遇と言うかファーストを勝たせるためのチームだから有力なところはあまり行きたがらないだろうな
優勝はできてもチャンピオンになれないのは確定なわけで

538 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1956-tvJc):2023/10/30(月) 23:20:23.23 ID:g88H17xd0.net
>>518
むしろアロンソが走っても全然オッケーだがw
君がそうであって欲しいだけだろ?叩きやすい様に

つーか、一度喧嘩したら永遠に憎しみ合わなきゃならないって感覚が理解出来んわ
生きるのに不器用過ぎるだろあんたw
どうせ万が一本当にアロンソがRBに来ちゃった時にはホンダと組んだから持ち上げてるんだとか
奇妙奇天烈な事言い出すんだろ?いつも通りに

普段から別のチームでもアロンソ活躍してて楽しんでる姿勢からして、
俺を含めてスレ住民の大半がアロンソをホンダの件だけで一生憎んでる設定はありえない話だよ
レース好きってのは良いドライバーが好きなのよ蛇足部分までは全肯定はしないってだけだ
逆にアンチの場合は全肯定か全否定の二つしかないから全く会話がかみ合わないのだろうが
ホンダだけを絶対価値観にして全ての物事をとらえるのはアンチだけだよw

539 :音速の名無しさん (アウアウアー Saab-4wls):2023/10/30(月) 23:20:42.51 ID:oqEebYbOa.net
HRCの新井の手下みたいな無能そうな代表、この大波についていけてるのかな…相変わらずMOTOGPのテコ入れも進まんし

540 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1b08-vgKx):2023/10/30(月) 23:22:06.89 ID:ZlSnGft00.net
父ストロールがアストンF1手放したら必然的にランスも辞めさせられるでしょ
まあ代わりに乗るのはまずドルゴビッチからになるだろうけど

541 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9b3f-P6Dq):2023/10/30(月) 23:23:18.07 ID:QSRn/Vbj0.net
この流れはトヨタ参戦だな

542 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6149-Vwx0):2023/10/30(月) 23:23:18.95 ID:wj+avvMb0.net
>>536
願望云々じゃなくて
親父のバックアップが無くなるとシート確保出来るかが問題

543 :音速の名無しさん (ワッチョイW eb77-IXSv):2023/10/30(月) 23:23:27.78 ID:pIwnfiOR0.net
>>537
「RBは伝統的にファースト超優遇」

え!?

544 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1956-tvJc):2023/10/30(月) 23:24:37.75 ID:g88H17xd0.net
まあ、すぐに次が用意出来るかはわからんし、
売却にサインする条件で何かの取り決めをしてる可能性もあるのでまだなんとも

具体的な内容が出てこないとどこまでの話か分からんのよね

545 :音速の名無しさん (ワッチョイW 19be-IXSv):2023/10/30(月) 23:24:38.10 ID:ocYn0Jvz0.net
>>98
アストンマーチンにアルボンあるかもな
そしてウィリアムズにはトトお気に入りのミックが入る

546 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-AT6i):2023/10/30(月) 23:25:07.09 ID:XLta6DG6M.net
もうホンダもジェット部門と協力して空力部門編成して26年に空飛ばそうぜ

547 :音速の名無しさん (ワッチョイW b173-SgcU):2023/10/30(月) 23:25:09.17 ID:RT5tYnAm0.net
>>333
ニューウェイが一緒に仕事したがってたし、ホーナーごときが文句言えないだろ

548 :音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-eVtJ):2023/10/30(月) 23:25:44.92 ID:OMkqBHMQa.net
どこかで、息子をどうにかしろと
アラムコが圧力かけてた記事を見たことある
パパが大株主じゃなくなったら
アラムコが速攻クビにするんでは

549 :音速の名無しさん (ワッチョイW 61ad-QnnK):2023/10/30(月) 23:25:50.54 ID:Wq2F8cnv0.net
仕方ないが妥当か

メキシコGP評価ランク(The Race)
https://www.the-race.com/formula-1/mexican-gp-driver-rankings-2023/

勝者と敗者(The Race)
https://www.the-race.com/formula-1/winners-and-losers-from-f1s-2023-mexican-grand-prix/

19位 角田
>不可解なパス回しをしながらピアストリに割り込んだ
>FP1を欠場した角田はグリッド後方からのペナルティがあることを承知で予選に臨みリカルドを牽引してその役割を完璧に果たした。
>ペースはそこそこで8位でフィニッシュするべきだった
>評決:ひとつの大きなミスジャッジが週末を台無しにた

550 :音速の名無しさん (アウアウアー Saab-4wls):2023/10/30(月) 23:25:59.61 ID:oqEebYbOa.net
>>543
フェラーリ以上に序列はしっかり決めるチームやな。まぁ下剋上も1回だけあったけど、身内同士だったから出ていったな

551 :音速の名無しさん (ワッチョイW 190b-NYlQ):2023/10/30(月) 23:26:23.98 ID:i5oHrx/C0.net
アロンソここ2戦嘘みたいに遅くなったし突然ぶっ壊れて連続リタイアするようになったし
色々勘繰っちゃうよね

552 :音速の名無しさん (ワッチョイW 61ad-QnnK):2023/10/30(月) 23:26:54.54 ID:Wq2F8cnv0.net
>>550
リカルドベッテルは?

553 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1956-tvJc):2023/10/30(月) 23:26:57.98 ID:g88H17xd0.net
ピアストリとアロンソがアルピーヌに見切りをつけた時にしても
具体的な話が出てきて全然意味合い違った話になってただろう?
不義理してたのはアルピーヌで誰とも契約書を交わしてなかった話だった
口約束は契約に値しないとスポーツ裁定を受けてアルピーヌの一人負け
ピアストリもアロンソもアルピーヌが契約しないと思ってたので他と契約の話を進めてたって語ってたし

554 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2981-gCdM):2023/10/30(月) 23:27:19.56 ID:fX6snyFX0.net
スカパー番組配信で金曜日フリー1観てたら
カラーバーのあとCS放送では切られてた多分セッション終了後F1TVのフィラー映像がずっと流れてる
今わざとセッションより長めの放送枠にしてるなら尺余った場合これ流しといてくれてもいいのに

555 :音速の名無しさん (アウアウアー Saab-4wls):2023/10/30(月) 23:27:42.83 ID:oqEebYbOa.net
>>552
出ていったやん

556 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0bf2-062g):2023/10/30(月) 23:28:02.88 ID:fvSVSjJU0.net
>>493
ローソンがそんな評価されてるならデフリースがクビになったときに乗ってるし
来年アルファタウリがリカルド角田にはならないと思う

557 :音速の名無しさん (ワッチョイW 61ad-QnnK):2023/10/30(月) 23:28:16.63 ID:Wq2F8cnv0.net
>>555
追い出したわけじゃないしベッテル最優遇でもなかったし、という意味

558 :音速の名無しさん (ワッチョイW 61ad-QnnK):2023/10/30(月) 23:29:00.72 ID:Wq2F8cnv0.net
>>493>>556は矛盾しない件

559 :音速の名無しさん (ワッチョイW 29dd-R6CM):2023/10/30(月) 23:29:09.40 ID:fZJEJ64O0.net
ペレスさあ
勝負てのは結果が全てなんだよ

いつまで勘違いしてるのかねw

560 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1144-st1D):2023/10/30(月) 23:29:48.24 ID:8dbV7ZIA0.net
>>487
ジュニアチーム育成やる割にはフェルスタッペンを頂点にセカンドを同じ人材でぐるぐる回してるだけなのがねぇ

561 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1956-tvJc):2023/10/30(月) 23:30:08.18 ID:g88H17xd0.net
>>547
この件が本当かどうかは別の話として
噂が大きくなる一因はそこだろうな
ニューエイが一度アロンソと組んでみたがってたのは本人の弁なので
そして、このチームではニューエイ>マルコ=ホーナーくらいのポジションだからな
ガスリーが文句を言ってても庇ってた二人がニューエイへの批判にまでくるとマジギレしだしてたし

562 :音速の名無しさん (アウアウアー Saab-4wls):2023/10/30(月) 23:31:42.85 ID:oqEebYbOa.net
>>557
ベッテルのケースは難しい。自分が王様で好き勝手振る舞ってる状態で新入りに2度もフルボッコにされてるから。そんな世界王者それも4冠なんてどこにもいないからなあ。

リカルドさんとマックスは、アゼルバイジャンの件も含めて、明らかにマックスがチームの未来って感じだったな

563 :音速の名無しさん (ワッチョイ d944-CP9B):2023/10/30(月) 23:32:43.45 ID:PegBNjlO0.net
Según esto, alguien acaba de vender acciones de Aston Martin Lagonda por valor de 250 millones de libras.

Los rumores de la venta a Honda y Aramco podrían haberse hecho realidad

¿Y qué pasa con Alonso? Solo queda esperar.



これによると、何者かが2億5000万ポンド相当のアストンマーティン・ラゴンダ株を売却したという。

アラムコへの売却の噂は現実になるかもしれない

564 :音速の名無しさん (ワッチョイW b14d-aHiz):2023/10/30(月) 23:33:11.96 ID:pbCK4A/h0.net
メキシコ見終わった
というか角田がぶつかったとこで頭にきて見るのをやめた
セーフティカーで入らない謎戦略が当たったのにチャンスを無駄にするとは…
いつも裏切られるわ

565 :音速の名無しさん (ワッチョイW 51b8-V4Pj):2023/10/30(月) 23:34:58.28 ID:IsfUh6s20.net
やっぱり角田は全く進歩してないな
マジでチンパンジーはチンパンジーのままだった
頼むからローソンにシート渡してくれ

566 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-H9h+):2023/10/30(月) 23:35:22.90 ID:RT1FIjXa0.net
レッドブルはニューウェイがいてこそのチームだしね
ドライバーの代わりはいくらでもいるがニューウェイの代わりはいない

567 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1304-eVtJ):2023/10/30(月) 23:35:33.40 ID:CYrGMm3z0.net
>>563
ホンダも買ったのか、懲りね~な

568 :音速の名無しさん (ワッチョイW eba3-xjPM):2023/10/30(月) 23:35:59.15 ID:vUN8baCY0.net
レッドブルみたいに若いチャンピオンがいついてるチームに飛び込むのは分の悪い賭けだしな

思い出勝利が欲しいベテランか行き場のないタウリドライバーくらいだろ

チャンピオンに色気のあるドライバーはチームを自分色に染めながら気を伺うのが吉

レッドブルはヒュルケンベルグでも呼んどけ

569 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0992-636U):2023/10/30(月) 23:37:43.34 ID:rqDzqfwY0.net
>>546
それよりまず苦しいときに助けてくれた二輪部門を助けるのが先

570 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1956-tvJc):2023/10/30(月) 23:39:10.21 ID:g88H17xd0.net
今のタッペンなら多少劣っても経歴に瑕はつかんと思う
そこまで格が高いドライバーはハミルトンとかの一握りだけだろう
ペレスの場合はRBのマシンでどうでも良いドライバー相手にあれこれしてる話なんで…
全く別の問題になってしまっているが

571 :音速の名無しさん (スップ Sd73-Tpl8):2023/10/30(月) 23:39:36.94 ID:hxoI7m6Vd.net
>>480
山という漢字は
ロシア語のШ(シャ)ににてるね
関係ないけど

572 :音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-vGSh):2023/10/30(月) 23:42:57.38 ID:94Z3AiIX0.net
従順なポチがほしいならボッタスが最善手なんだよなぁ
まあ本人が拒否るかもしれんけど笑

573 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-H9h+):2023/10/30(月) 23:44:21.25 ID:RT1FIjXa0.net
ハミルトンは絶対レッドブル乗らないだろうな、自分の価値落ちるの分かってるから
アロンソは勝てるマシンなら全然乗りそう

574 :音速の名無しさん (ワッチョイW 81ed-kYJB):2023/10/30(月) 23:46:34.66 ID:t8/swVdo0.net
ホーナーはフェルスタッペンとハミルトンを同時に雇うのは金銭的に無理だと言ってた
雇おうと思ったら施設の1つや2つ売却しなきゃならないってさ

575 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0bf2-062g):2023/10/30(月) 23:48:11.25 ID:fvSVSjJU0.net
>>558
ローソンの評価が低くてリカルドの評価が高いなら
リカルド放出の意味が分からんと思ったけど
レッドブル昇格出来ないなら他のシートにっていうガスリーパターンってことか

アロンソも長くは居ないだろうから次が必要だし
レッドブル首脳陣の言ってるベテランと若手の組み合わせで若手を育てるって方向性のためってことも含めて
リカルドは少なくとも来年はアルファタウリやと思うけどな

576 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-vGSh):2023/10/30(月) 23:49:32.33 ID:H3MpBJO+d.net
>>405
ラッセルとがいいよ
ラッセルも自分で戦略考えそうだし😙

577 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6149-Vwx0):2023/10/30(月) 23:50:28.58 ID:wj+avvMb0.net
シルバーストンのチームがアラムコに売られてアストンの名前が消えると、
緑の黄金虫カラーじゃなくなるだろうな
それにしても、アストンのブランドにはF1のイメージがほとんど根付かなかったな
スーパーカーのヴァルキリーやヴァルハラってルマン・カー寄りだし

578 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1956-tvJc):2023/10/30(月) 23:51:40.31 ID:g88H17xd0.net
SCマシンが遅かったのはちょっと恥ずかしかったな
ドライバーみんな文句言ってたし…メルセデスならそんなことなかったのにって

579 :音速の名無しさん (ワッチョイW eb77-IXSv):2023/10/30(月) 23:53:28.48 ID:pIwnfiOR0.net
>>577
いうて世間的にはメルセデスもf1のイメージないと思うぞ

580 :音速の名無しさん (ワッチョイW 811a-MX0F):2023/10/30(月) 23:54:31.14 ID:7ADd1cjf0.net
ローソンの話はローソンスレでもやってやれよ
あそこ全然伸びないじゃん

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200