2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3289□■ブラジル□■

577 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6149-Vwx0):2023/10/30(月) 23:50:28.58 ID:wj+avvMb0.net
シルバーストンのチームがアラムコに売られてアストンの名前が消えると、
緑の黄金虫カラーじゃなくなるだろうな
それにしても、アストンのブランドにはF1のイメージがほとんど根付かなかったな
スーパーカーのヴァルキリーやヴァルハラってルマン・カー寄りだし

578 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1956-tvJc):2023/10/30(月) 23:51:40.31 ID:g88H17xd0.net
SCマシンが遅かったのはちょっと恥ずかしかったな
ドライバーみんな文句言ってたし…メルセデスならそんなことなかったのにって

579 :音速の名無しさん (ワッチョイW eb77-IXSv):2023/10/30(月) 23:53:28.48 ID:pIwnfiOR0.net
>>577
いうて世間的にはメルセデスもf1のイメージないと思うぞ

580 :音速の名無しさん (ワッチョイW 811a-MX0F):2023/10/30(月) 23:54:31.14 ID:7ADd1cjf0.net
ローソンの話はローソンスレでもやってやれよ
あそこ全然伸びないじゃん

581 :音速の名無しさん (スッップ Sd33-xjPM):2023/10/30(月) 23:54:45.18 ID:TjP/g1/Kd.net
アルファタウリF1 「角田裕毅は焦って抜かなくてもオスカーを捕えられた」

582 :音速の名無しさん (ワッチョイW 61ad-QnnK):2023/10/30(月) 23:55:38.13 ID:Wq2F8cnv0.net
>>581
角田「オスカーを見ていたんじゃない、ダニエルを見ていたんだ」
ということなんだろうな・・・

583 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6149-Vwx0):2023/10/30(月) 23:56:13.28 ID:wj+avvMb0.net
>>579
まあ、フェラーリと比べたらの話

584 :音速の名無しさん (ワッチョイW eb77-IXSv):2023/10/30(月) 23:58:53.02 ID:pIwnfiOR0.net
>>583
なにそれ

585 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-H9h+):2023/10/30(月) 23:59:18.88 ID:RT1FIjXa0.net
>>582
だとしたらローソンの事悪く言えないぞ
角田って精神レベルがガキ、鈴鹿で負けたときも負け惜しみ言ってたが
同じことしようとしたなら余計にダサイ

586 :音速の名無しさん (ワッチョイW b173-SgcU):2023/10/30(月) 23:59:25.61 ID:RT5tYnAm0.net
リカルドのたった1戦で、角田がちまちま集めてたポイントに追いつかれそうw

587 :音速の名無しさん (中止W 61ad-QnnK):2023/10/31(火) 00:00:40.52 ID:IbenX2Ih0HLWN.net
>>585
だから今朝は「頭ローソンかよ」と思いながら悲しんで見るの止めた

588 :音速の名無しさん (中止W eb77-IXSv):2023/10/31(火) 00:02:18.03 ID:88TkuVSo0HLWN.net
>>578
SCがメルセデスAMG GTRしか無かった時代に、ルイスがSC遅すぎるって文句言いまくってたけどな

589 :音速の名無しさん (中止 0ba6-H9h+):2023/10/31(火) 00:02:29.73 ID:JEkEEwai0HLWN.net
>>586
てか赤旗出なかったらリカルドは5位でゴールできた可能性高いし普通に逆転してたかな
一方で角田はピットインする必要があったし

590 :音速の名無しさん (中止 1324-zW/F):2023/10/31(火) 00:04:05.80 ID:QTXf5AdX0HLWN.net
出処は一緒なんだろうけどF1関係のジャーナリストが一斉にアロンソとチェコのスワップの話しとんな
うーむ

591 :音速の名無しさん (中止W 190b-NYlQ):2023/10/31(火) 00:04:57.18 ID:ivnvkKdR0HLWN.net
こういう複数からでてきた噂ってだいたいそうなるよね

592 :音速の名無しさん (中止W eb77-IXSv):2023/10/31(火) 00:05:25.83 ID:88TkuVSo0HLWN.net
>>590
どうせF1関係のジャーナリスト(自称)だろ?

593 :音速の名無しさん (中止 1956-tvJc):2023/10/31(火) 00:06:46.11 ID:sO4G2NmP0HLWN.net
>>588
だって、もっとひどいのがあるとは思わないじゃん…

594 :音速の名無しさん (中止W f3e7-QnnK):2023/10/31(火) 00:06:59.26 ID:x8JSeZD10HLWN.net
>>592
ファブレガ「、、、、」

595 :音速の名無しさん (中止W 6149-Vwx0):2023/10/31(火) 00:07:27.85 ID:I2pqSagt0HLWN.net
SCは、フェラーリSF90 XX Stradale​かマクラーレン・セナGTRで良いよ

596 :音速の名無しさん (中止W 1b9c-lP+N):2023/10/31(火) 00:07:54.61 ID:W+o4qkyg0HLWN.net
角田にとってはレース序盤でのミスが赤旗によってプラスに働いてラッキーな展開だったのにな
ライバルのハースが1台リタイアってのも大きなアドバンテージだったのにあれで全て台無し
今まではチームに足を引っ張られることもありながらよくやってたというのは間違いないけど最大のチャンスを自らのミスで逃してしまったというのも事実だしこういうところはトップチームのドライバーとして必要なスキルが欠けてると思われても仕方がないな
レッドブルのシートは遠のいたかもね

597 :音速の名無しさん (中止 1956-tvJc):2023/10/31(火) 00:09:05.37 ID:sO4G2NmP0HLWN.net
頭ローソンだとリスタートでリカルドに並びかけた時に下がって譲ったりしないと思うw
ローソンだったらあっこからずっとワイドにやり続けて町の遊撃手CMみたいになってただろう
まあ、実況とかも言ってたが、延々とバトルし続けて興奮し過ぎちゃってたのかもな

598 :音速の名無しさん (中止W eb77-IXSv):2023/10/31(火) 00:10:19.47 ID:88TkuVSo0HLWN.net
>>594
ファブレガおじってスワップのことツイートしてたっけ?
噂を信じたくないって匂わせツイートしか見てないけど

599 :音速の名無しさん (中止 d944-CP9B):2023/10/31(火) 00:11:03.51 ID:tadTA5My0HLWN.net
アストンマーチン

2021年1月か2月に、叔父のローレンス・ストロールがアストンマーティン株の約16%を1株あたり約590ポンドで購入した。

今日は1株当たり213ドルで約2億5000万ポンドの売却があった。

600 :音速の名無しさん (中止W 9b9a-IXSv):2023/10/31(火) 00:11:39.68 ID:jg0cSoYg0HLWN.net
>>590
具体的に誰が話してんの?

601 :音速の名無しさん (中止W f3e7-QnnK):2023/10/31(火) 00:13:38.10 ID:x8JSeZD10HLWN.net
>>598
拡散は無罪扱いかいな

602 :音速の名無しさん (中止W 19be-IXSv):2023/10/31(火) 00:13:59.15 ID:/I3pbS/W0HLWN.net
>>247
>>375
出ました、リカルドに負けた〜(笑)
ベテランが2年目の18〜19歳に負けたら恥ずかしいだろ
マックスは2016年はスペインGPから移籍してるからね、負けても不思議じゃない
(2016年)
リカルド (1勝)256P
マックス (1勝)204P

(2017年)
リカルド (1勝)200P
マックス (2勝)168P

(2018年 )
リカルド (2勝)170P
マックス (2勝)249P

リカルドファンが
自慢するほど大差で勝ってないですな

603 :音速の名無しさん (中止 Sd33-xjPM):2023/10/31(火) 00:13:59.71 ID:0/gFje9mdHLWN.net
元をたどると車がハマってるコースでわざわざPU交換してピットスタートを選択したチームが頭タウリ

604 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:15:10.32 ID:eC1ZjR260HLWN.net
チームがミスれば文句をいい、
チームがミスらなければ自らミスる

救いようのない3年目だな

605 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:16:59.38 ID:I2pqSagt0HLWN.net
https://x.com/realMJThompson

スワップの話は主に、この人かな

606 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:18:17.00 ID:eOVmW9Mf0HLWN.net
>>601
拡散って?

607 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:18:47.85 ID:tadTA5My0HLWN.net
アストンマーティン・ラゴンダは、ジャン・トムリンを独立社外取締役に就任すると発表した。

608 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:22:07.25 ID:88TkuVSo0HLWN.net
>>605
この人よく知らないんだけど現地に行ってる方なの?
全然そんな雰囲気ないけど

609 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:23:20.34 ID:sO4G2NmP0HLWN.net
F1ジャーナリストって言ってもピンキリだからな
そもそも、情報元じゃなく伝聞だったりする事もあるし

610 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:23:48.43 ID:88TkuVSo0HLWN.net
フリーランスジャーナリスト←

611 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:24:27.49 ID:tadTA5My0HLWN.net
本日、アストンマーティン・ラゴンダで2億5,500万ポンド相当の株式が取引された。これは、アストンマーティンF1チームの一部が売却されるという継続的な噂と、F1ジャーナリストのアルバート・ファブレガが示唆していた可能性が最も高いドライバーラインナップの変更に関する絶えず高まる噂にさらに加わるものである。

612 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:30:16.22 ID:Mg+fStIn0HLWN.net
アストン不振、アストン本体売却か、アロンソ不振、アロンソは現状が不満に違いない、アロンソはアストン本体の広告塔枠、アストンが中国資本になるならアロンソも放出か、ペレスダメダメ、RBペレス首か、RB2nd空きそう、ペレスはアストン前身の元シルバーストーンチーム所属、メキシコマネー、、、

等々が相まって、スワップ説があり得そう且つそうなったら面白い、見てみたい
→そりゃネタの食い付き度+拡散力高いわな

613 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:30:16.63 ID:CoxkTViR0HLWN.net
大量の株が売りに出されてるってこれかな


Quick one on Aston Martin. £250 million worth of shares in 2 trades? Looks like Stroll is looking to SELL the team. #f1 #AstonMartinF1
https://pbs.twimg.com/media/F9sMmGcWUAARWBk.jpg
https://twitter.com/ayrtonb24/status/1718981539902496836
(deleted an unsolicited ad)

614 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:30:52.52 ID:f0hHfyN60HLWN.net
FP3のパフォーマンスランで角田の方がリカルドより速いと言ってるヤツいるけどタイム出してるタイミングが違うよな
セッション終了2分前急速にトラックエボリューションが進んだ中で角田はフレッシュPUでタイム差が0,050秒はむしろリカルドに負けてるレベル。 
レースは言うまでも無くセッテイングと持ちタイヤが違うから比較は難しい。

615 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:32:57.72 ID:QTXf5AdX0HLWN.net
アストンの輝きは一瞬で終わってしまうんだろうか

616 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:33:47.74 ID:x8JSeZD10HLWN.net
>>605
1.4万 フォロワーが多いのか少ないのか

617 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:34:19.64 ID:I2pqSagt0HLWN.net
ホンダは26年から一応復帰するけど
組むチームの内情がごたごただな…
ホンダとチームを結び付けた立役者のウィットマーシュが、26年以降もちゃんと居るのか不安になってきた…
ウィットマーシュは2015年も居なくなって、ホンダとマクラーレンとの仲を取り持つ役ができなかった事を後悔してる言ってたし

618 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:40:31.18 ID:wsDRHXWZ0HLWN.net
朝起きて結果だけ見れば、
チェコもしかしてまたやったか
リカルドよく耐えたな
角田はガスリーの入口見えるとこまではがんばったか
って思うよな

619 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:42:26.37 ID:tadTA5My0HLWN.net
Las acciones de Aston Martin de Lawrence Stroll han sido vendidas a un grupo de inversionistas de Arabia Saudita. Esta es una negociación que se venía fraguando desde hace más de un mes y que hoy se ha confirmado. Lance tiene muy pocas probabilidades de seguir en la F1.
によるスペイン語からの翻訳
ローレンス・ストロール氏のアストンマーティンの株式がサウジアラビアの投資家グループに売却された。これは1か月以上にわたって準備されてきた交渉であり、今日確認されました。ランスがF1でプレーし続ける可能性はほとんどない。

620 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:42:37.10 ID:jbvWBCoB0HLWN.net
イエス、バイバイ

621 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:45:16.48 ID:aGWw+K5X0HLWN.net
今やっと観終わった
角田はまだまだトップチームで走る器にはなってないな
先は長かったんだからあそこでカッしたら負けよ
もっとじっくり強かにチャンスを手繰り寄せないとな

622 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:46:13.80 ID:QTXf5AdX0HLWN.net
仮に今年でアロンソとストロールが離脱するとして
来年はドルゴビッチとチェコか?

623 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:46:37.24 ID:+UU/fUsy0HLWN.net
>>618
たしかにリザルトだけみたらそんな印象だよなw

624 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:48:13.80 ID:eOVmW9Mf0HLWN.net
ストロールの戦闘力がないのは分かるけど、いきなり他人にスイッチする必要性がそこまで感じないんだよな

625 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:48:48.44 ID:XTzFl8p/0HLWN.net
アロンソRBはガチだな

626 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:49:39.20 ID:eOVmW9Mf0HLWN.net
アロンソのファンだが、正直RB入りは厳しいと思ってる

627 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:51:05.26 ID:aadeTJEJ0HLWN.net
あーだから坊ちゃんが陰キャみたいにコミュ障こじらせてたのか

628 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:51:11.96 ID:+UU/fUsy0HLWN.net
>>622
ホンダの前準備として角田って線も考えたが、ストロールと大して変わり映えしないだろうし無いな。
ストロールもシロトキンと走ってたときは輝いて見えたもんだ。

629 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:52:50.13 ID:I2pqSagt0HLWN.net
ウィットマーシュは、
アストンマーティンのパフォーマンス・テクノロジー部門のCEOだけど
アラムコへのF1チーム売却で、ウィットマーシュとホンダの関わりがどうなるかだなー

630 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:52:56.13 ID:88TkuVSo0HLWN.net
RBはマックスとリカルドかな
アストンはチェコとストロール

631 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:53:41.92 ID:tadTA5My0HLWN.net
アロンソ、アストンマーティンの結果を批判

「現時点では我々は何かのために戦うつもりはない」

632 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:54:24.60 ID:QTXf5AdX0HLWN.net
>>628
ていうか過去の成績考えたらランスの方が角田より全然上だしな
それよりも今年のランスは環境も含めてなんか変だよね
穿ち過ぎだとは思うけどよく角田信者が言ってる「チームが追い出したがってる」みたいな雰囲気を感じるくらいおかしい
去年までは雑ながらもそこそこ速いドライバーって印象だったのに

633 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:55:52.35 ID:+UU/fUsy0HLWN.net
>>632
手の怪我の影響かもな

634 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:56:16.79 ID:88TkuVSo0HLWN.net
>>632
今シーズン初めだったかの骨折から全ては始まってるの

635 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 00:59:52.41 ID:k+XWiPSQ0HLWN.net
ストロールパパはなんで株を売ってしまったんだ
パパの威光が無けりゃストロール載せるチームなんてないだろ
息子をワールドチャンピオンにする夢あきらめたのか

でもこの人って昔から微妙な企業の株を買う→何倍もの高値で転売する
でボロ儲けしてる投資家なんだよな もうアストンのブランド向上したので売り時ってことなのかね

636 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 01:02:04.45 ID:88TkuVSo0HLWN.net
>>635
まぁ怪我のハンデはあるにしても、対アロンソの成績見たら息子WCの夢を諦めるのも理解できる

637 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 01:02:53.06 ID:52qGyhja0HLWN.net
>>635
ストロールじゃ今年のRBのエースだったとしてもWCは取れないだろうし

638 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 01:05:17.58 ID:I2pqSagt0HLWN.net
>>635
ローレンスの嫁さんが、シンガポールで息子のランスがクラッシュしたのを見て
F1乗るの大反対し出したのも一因としてあるかも

639 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 01:05:56.97 ID:QTXf5AdX0HLWN.net
>>633,634
それは事実としてあったけどここまで不調になる要員とは思えないんだけどね
アロンソも割とランスに気を使ってて優しいし

640 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 01:05:59.27 ID:wsDRHXWZ0HLWN.net
ベガスは典型的なストップ&ゴーなんだな
掴みかけたアルボンの背中がまた遠くなる

641 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 01:11:46.42 ID:88TkuVSo0HLWN.net
>>639
ただでさえ父の存在でプレッシャーすごいのに、怪我でいいスタートをきれなかった+対アロンソの成績でよろしくない状況が続いている+ライバル(アロンソ)からの温情という屈辱等々を考えると不調にもなると思うけどね

642 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 01:13:03.90 ID:88TkuVSo0HLWN.net
この前、ガレージでメカニックに暴力振るった疑惑があったけど、そうとうメンタルに来てると思うよストロール

643 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 01:15:00.58 ID:b/s1/uv6dHLWN.net
>>631
アロンソおこなの?
噂が本当だとしたらドライバーも刷新することになるのかね???

644 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 01:16:17.34 ID:rS24ivhkrHLWN.net
これ、大逆転で岩佐デビューあるで

645 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 01:17:29.85 ID:BZmw3wla0HLWN.net
ほんまF1はひとの心を殺すなあ
タッペンでさえ箱車でナイトドライブしたいって言う気持ちもわからんでもない

646 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 01:17:37.18 ID:b/s1/uv6dHLWN.net
>>644
理論派な岩佐はF1でどこまで育つか見てみたいからそうなったら嬉しい

647 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 01:19:20.82 ID:b/s1/uv6dHLWN.net
アストンのクルーの皆さん、陽気でひそかに好きなんだけどこのあたりは残留できるのかな

648 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 01:19:36.17 ID:eOVmW9Mf0HLWN.net
>>643
今は来年に向けた開発を第1目標に据えてて、今シーズンのポイントを争うという意味で戦うつもりは無いって言ってるだけだと解釈したけども

649 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 01:22:52.05 ID:b/s1/uv6dHLWN.net
>>648
見出し詐欺的なものに引っかかってしまったわ…お恥ずかしい
最近はもうずっとデータ取りしてたんだったね

650 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 01:23:30.51 ID:eOVmW9Mf0HLWN.net
アストンやアロンソは今年の初めからずっと「今年はたまたま速いが、1番の目標は来年以降勝てるようになること」ってずっと言ってるもん

651 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 01:24:26.69 ID:Cq9e4qfYdHLWN.net
やっぱストロール今年で終わりっぺえな
スタジアムセクションで無理な突っ込みして壊してたし来年はSFでも来れば

652 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 01:25:50.75 ID:Wj6zFumW0HLWN.net
再開前にまたホンダは撤退するの?

653 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 01:26:12.93 ID:QeooEqCB0HLWN.net
さすがに来年はそうでもないが25年は大分ドラ入れ替わりそうね

654 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 01:30:02.21 ID:tIqZjN760HLWN.net
DV野郎って頭に血が昇ってやらかした後
反省の弁をしおらしく述べた後、結局同じ事を
繰り返すんだよね

655 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 01:30:37.60 ID:Qt1QGFYG0HLWN.net
アストンはサウジに売却?
そうなるとホンダ復帰は無さそう

ゴルフとサッカーに続いて野球にも手を出して次はF1かよ

656 :音速の名無しさん (中止W 8138-Mu0C):2023/10/31(火) 01:35:49.72 ID:HZ0i/Mp+0HLWN.net
ホンダワークスが見たい

657 :音速の名無しさん (中止W 6168-CWRj):2023/10/31(火) 01:38:14.09 ID:3lD1kpci0HLWN.net
アストンF1はアラムコへ?
アストン市販車は中国?

658 :音速の名無しさん (中止W 6149-Vwx0):2023/10/31(火) 01:39:43.56 ID:I2pqSagt0HLWN.net
トヨタとマクラーレンが、
アウディとザウバーのように組んでF1参戦するという
パドックの噂

https://twitter.com/racebrsports/status/1719019621347405849

なんか情報の信憑性無いな
(deleted an unsolicited ad)

659 :音速の名無しさん (中止W 0b37-VdSA):2023/10/31(火) 01:45:43.21 ID:AhiwuYNs0HLWN.net
モリゾーが引いたのはこの為かって冗談で書き込んだらヤフコメで青ポチ押されまくったからおもろい話だな
いらんけど

660 :音速の名無しさん (中止W 1bcc-JUF/):2023/10/31(火) 01:49:05.16 ID:4JJIOSqY0HLWN.net
>>658
それF1に、なのかなあ
WECにじゃないのかな

661 :音速の名無しさん (中止 1324-zW/F):2023/10/31(火) 01:52:14.23 ID:QTXf5AdX0HLWN.net
となるとアストンは将来的には周と誰かベテランドライバーって感じになるんかな
マーケット考えたら中国人一人は乗せたいもんね

662 :音速の名無しさん (中止W f30a-1iW4):2023/10/31(火) 02:00:16.30 ID:RDXIYITL0HLWN.net
ホンダは理由付けて契約解消しろよ

663 :音速の名無しさん (中止W 29e6-V9go):2023/10/31(火) 02:04:55.00 ID:jbvWBCoB0HLWN.net
むしろ本田は切られる側でしょ
アラブ側になんのメリットもない

664 :音速の名無しさん (中止 6b63-vgKx):2023/10/31(火) 02:05:17.01 ID:Qa7F8vFn0HLWN.net
https://twitter.com/Olle_Sundgren/status/1719033710245257680
マックスにStupid(バカ)と言われる角田さん
(deleted an unsolicited ad)

665 :音速の名無しさん (中止W 6b95-3iE0):2023/10/31(火) 02:18:16.32 ID:UHEwhJ/k0HLWN.net
3Bの先見の明のなさはやばい
GMとの量産も突如辞めるし技術渡して何がしたいんだ

666 :音速の名無しさん (中止 b1e1-vgKx):2023/10/31(火) 02:33:31.94 ID:0dIsrT+f0HLWN.net
ストロール親父はとうとう第一段階の市販車部門売り飛ばして
もうF1やーめたまっしぐらだし
アウディの新体制はF1やめたがってるし
どうなるのこれw

667 :音速の名無しさん (中止W d194-ju3f):2023/10/31(火) 03:08:50.79 ID:58m1fUi/0HLWN.net
>>664
言葉通りの「バカw」じゃなくて、友人がやらかしたときの「お前、何やってんだよ…」っていう失望やね

668 :音速の名無しさん (中止W e1ec-weVB):2023/10/31(火) 03:11:14.00 ID:XTzFl8p/0HLWN.net
チョンはペットぐらいの認識だろ

669 :音速の名無しさん (中止W 1b28-f87N):2023/10/31(火) 03:13:07.72 ID:G1E1Yz6Y0HLWN.net
>>605
この人ランスが鈴鹿欠場するってガセネタ流してた人じゃん

670 :音速の名無しさん (中止W b171-2EqQ):2023/10/31(火) 03:31:13.42 ID:zBrrI7Xm0HLWN.net
>>667
勉強になるわ
賢いなあんた

671 :音速の名無しさん (中止W 532f-hoyX):2023/10/31(火) 03:34:47.83 ID:ZFs29X+O0HLWN.net
自分だってやった事あるミスのくせに
ハミルトンもやってるし
ルクレールはやってないか

672 :音速の名無しさん (中止W 5330-Tnrn):2023/10/31(火) 03:38:35.43 ID:NxAbyZAh0HLWN.net
>>667
後者のニュアンスの方がきついな

673 :音速の名無しさん (中止W d194-ju3f):2023/10/31(火) 03:47:34.02 ID:58m1fUi/0HLWN.net
まあ角田にはトストからの説教より、タッペンみたいに過去に同じようなミスで痛い目を見た人から、説教してもらったほうが効くやろうね

674 :音速の名無しさん (中止W 532f-hoyX):2023/10/31(火) 03:52:13.68 ID:ZFs29X+O0HLWN.net
まあしょーもないミスにはみんな厳しいわな
コース幅たっぷりあるのになんでぶつかるかなぁって誰が見ても思うわな

675 :音速の名無しさん (中止W 5330-Tnrn):2023/10/31(火) 03:56:42.71 ID:NxAbyZAh0HLWN.net
>>671
そのミスが許されるような素晴らしい実績があるからねマックスもハミルトンも
角田は?もうキャリア3年目だけどミスを帳消しにできるような何か輝かしい結果を残した事あった?

676 :音速の名無しさん (中止 Sad5-eVtJ):2023/10/31(火) 04:08:58.27 ID:Rkt3+8S/aHLWN.net
>>667
実はタッペンは角田わりと可愛がってる説

677 :音速の名無しさん (中止 Sd33-9bXU):2023/10/31(火) 04:15:33.83 ID:/9GA5qj0dHLWN.net
レッドブル公式スペインが意味深なツイートしてる

https://x.com/redbullesp/status/1719046159392518575?s=46&t=fmcxqaoqzdnxbcRepA1Z7w

678 :音速の名無しさん (中止W d194-ju3f):2023/10/31(火) 04:18:20.84 ID:58m1fUi/0HLWN.net
>>676
何度かプライベートジェットに乗せてジントニックの旨さを角田に布教するくらいには親しい

679 :音速の名無しさん (中止W 51b8-PFKb):2023/10/31(火) 04:19:55.20 ID:Vx6Y/Jtd0HLWN.net
>>673
つ琢磨校長

680 :音速の名無しさん (中止W d194-ju3f):2023/10/31(火) 04:23:39.47 ID:58m1fUi/0HLWN.net
>>679
いや琢磨さんは「よし、何度でもやれ!」だから角田には向かないw
岩佐みたいな逆に慎重過ぎるタイプには琢磨の教えは合いそうだけど

681 :音速の名無しさん (中止 MMb5-Ng0a):2023/10/31(火) 04:38:11.67 ID:5u8gDK4qMHLWN.net
15億払ってまで乗せる価値があると思ってんのかねホンダは
Motoの中上にも言えるけど才能ない奴を日本人だからという理由だけで何年乗せても無駄よ

682 :音速の名無しさん (中止W b171-2EqQ):2023/10/31(火) 04:42:44.09 ID:zBrrI7Xm0HLWN.net
>>679
琢磨が校長だからなあ
F1でもインディでもノーアタックノーチャンスを体現した人

683 :音速の名無しさん (中止W f3e7-QnnK):2023/10/31(火) 04:43:20.74 ID:x8JSeZD10HLWN.net
レッドブル昇格云々関係なしに日本人ドライバーのシートがあることに感謝することを忘れがちだよな
それだけで日本のファンは恵まれてる
(イギリス人オランダ人ファンの恵まれ度合いは羨ましいが)

684 :音速の名無しさん (中止W 6bb6-tVhG):2023/10/31(火) 04:49:42.81 ID:P8VVCjhZ0HLWN.net
>>664
セイムって言ってるから、ペレスと一緒じゃんアホか、だな
望みないよって意味ね
可愛がっていたのかもしれないけど

685 :音速の名無しさん (中止W 6bb6-tVhG):2023/10/31(火) 04:50:43.23 ID:P8VVCjhZ0HLWN.net
>>666
アウディのはポルシェが引き継ぐ噂、実現してほしい

686 :音速の名無しさん (中止W d194-ju3f):2023/10/31(火) 04:54:44.22 ID:58m1fUi/0HLWN.net
>>681
才能のない奴には少し劣るマシンで、赤旗まではノリスと近いペースで走ることさえ出来んよ
マルコやホンダが角田への期待を捨てきれないのは、そんな能力をちょくちょく見せるからで、角田に足りないのは才能じゃなくてレースを俯瞰し組み立てるレースクラフトだな

それから15億うんぬんの話は今になってはほぼガセネタだとされてるけど、そんな情報の取捨も出来ないならネットを使う才能ないから止めたほうがいいぞw

687 :音速の名無しさん (中止W ebec-FvnJ):2023/10/31(火) 04:55:22.49 ID:bpcG9FAQ0HLWN.net
>>677
アロンソのことか?
まだ何も言わないよって意味かな?

688 :音速の名無しさん (中止W f3e7-QnnK):2023/10/31(火) 05:01:14.08 ID:x8JSeZD10HLWN.net
とはいえレッドブル昇格がない場合にそれに匹敵する幸せなF1キャリアが想像つかないのも確か
だから皆ががっかりしてるのも分かる

689 :音速の名無しさん (中止 1344-CP9B):2023/10/31(火) 05:02:06.79 ID:8veww4PN0HLWN.net
アストンの皮むき担当の日本人は首か

690 :音速の名無しさん (中止 1344-CP9B):2023/10/31(火) 05:06:24.95 ID:8veww4PN0HLWN.net
ホーナーが今回のペレスに対して怒らないのは、もう決まってるからか?

691 :音速の名無しさん (中止W 8160-4XMx):2023/10/31(火) 05:07:56.79 ID:hYZDnh0A0HLWN.net
赤旗まではノリスはタイヤマネージメントレースだったからペース比べても意味ないだろ

692 :音速の名無しさん (中止 0194-zW/F):2023/10/31(火) 05:11:07.11 ID:QeooEqCB0HLWN.net
>>667
ありがと
一次情報で判断できるようになりたいとこういうとき思うわ

693 :音速の名無しさん (中止 Sd33-2EqQ):2023/10/31(火) 05:11:53.09 ID:U7/uF4dIdHLWN.net
>>690
見切りつけてるんだろうな

694 :音速の名無しさん (中止W f3e7-QnnK):2023/10/31(火) 05:13:40.62 ID:x8JSeZD10HLWN.net
>>690
ここまで来てリカルドじゃなくアロンソならリカルドがピエロ過ぎる

695 :音速の名無しさん (中止W d194-ju3f):2023/10/31(火) 05:15:33.47 ID:58m1fUi/0HLWN.net
>>690
メキシコを離れたであろう今日以降が本番かと

696 :音速の名無しさん (中止 Sad5-2EqQ):2023/10/31(火) 05:18:20.07 ID:D2MWIlX5aHLWN.net
アルボン擁護してる時のホーナーもこんな感じだったよな

697 :音速の名無しさん (中止W 198c-0rhx):2023/10/31(火) 05:18:47.12 ID:mSXvk2VQ0HLWN.net
リカルドこれでRB行けなかったらさすがに少し同情するわw

698 :音速の名無しさん (中止W f3e7-QnnK):2023/10/31(火) 05:22:04.52 ID:x8JSeZD10HLWN.net
>>697
リカルドの闇堕ちが見れそう

699 :音速の名無しさん (中止 1344-CP9B):2023/10/31(火) 05:24:18.30 ID:8veww4PN0HLWN.net
>>694
アロンソは難しい車得意だからな

700 :音速の名無しさん (中止W ebec-FvnJ):2023/10/31(火) 05:24:51.10 ID:bpcG9FAQ0HLWN.net
トスト辞めるしリカルドは来年もタウリやろ
新任メキーズのスタートをスムーズに切らせるのにリカルドは欠かせないし

701 :音速の名無しさん (中止W f3e7-QnnK):2023/10/31(火) 05:26:03.75 ID:x8JSeZD10HLWN.net
>>699
フェルスタッペンとの比較→怖くない
レッドブルマシンとの対決→怖くない

アロンソくらいしかおらんか

702 :音速の名無しさん (中止 1344-CP9B):2023/10/31(火) 05:29:22.86 ID:8veww4PN0HLWN.net
>>701
むしろタッペンにかなわなかったら、きっぱり引退できるな

703 :音速の名無しさん (中止W 295d-93cA):2023/10/31(火) 05:29:38.10 ID:CT3dmKum0HLWN.net
>>448
ならアンドレッティが冠で参入できるんでは?
アンドレッティ・アラコム・ホンダ  アロンソとアレックスパロウで

704 :音速の名無しさん (中止W 295d-93cA):2023/10/31(火) 05:29:40.22 ID:CT3dmKum0HLWN.net
>>448
ならアンドレッティが冠で参入できるんでは?
アンドレッティ・アラコム・ホンダ  アロンソとアレックスパロウで

705 :音速の名無しさん (中止W f3e7-QnnK):2023/10/31(火) 05:39:59.92 ID:x8JSeZD10HLWN.net
>>702
怖くないというのは、引退の花道として申し分ないというか本望というかそういうこともあるよな

706 :音速の名無しさん (中止W 1304-eVtJ):2023/10/31(火) 05:44:55.68 ID:YV849LFf0HLWN.net
どうもアロンソ移籍マジっぽいな

707 :音速の名無しさん (中止W 51b8-hdhi):2023/10/31(火) 05:47:17.91 ID:A/p28s0O0HLWN.net
アロンソにはいい車で終わって欲しいわ

708 :音速の名無しさん (中止W 6168-CWRj):2023/10/31(火) 05:51:24.67 ID:3lD1kpci0HLWN.net
アストンの売却とアロンソのレッドブル移籍はリンクしてるってことかな
どっちが先なんだろ?
アロンソが先に移籍を決めて、それを受けたローレンスが諦めて見切りをつけた、とかもありえるけど、流石にローレンスの売却が先かな

709 :音速の名無しさん (中止 Sad5-toQp):2023/10/31(火) 05:54:15.57 ID:3Z6hVHj/aHLWN.net
ローレンス凄すぎやんけ。最近GPに来とらんかったよな。ホンダチョロまかして売り抜けかよ。流石です

710 :音速の名無しさん (中止W 2967-P6Dq):2023/10/31(火) 05:55:03.23 ID:coyDBahk0HLWN.net
高く売るための本田とは言われてたよな

711 :音速の名無しさん (中止W 13e0-R9NN):2023/10/31(火) 05:58:00.71 ID:lHOBp53M0HLWN.net
>>709
ホンダさえ手玉に取る凄腕のビジネスマンよな

712 :音速の名無しさん (中止W d1b8-P6Dq):2023/10/31(火) 06:02:10.00 ID:LbheBV8C0HLWN.net
割とマジでランスは梯子を外されたんだろうか

713 :音速の名無しさん (中止W 1b92-87oY):2023/10/31(火) 06:04:22.59 ID:Dt5z1B+x0HLWN.net
レッドブルと離婚してアストンと手を組んだのは成り行きもあるとはいえ
なんだかなあ

714 :音速の名無しさん (中止W 1344-PRk3):2023/10/31(火) 06:12:12.11 ID:TDGOTKA80HLWN.net
>>635
インド購入価格を考えても相当な利益リターン見込めそう。

715 :音速の名無しさん (中止W 130f-QnnK):2023/10/31(火) 06:14:23.66 ID:Kv/+wiVo0HLWN.net
>>714
当時の状況で未来のF1ブーム予想してたなら凄いな

716 :音速の名無しさん (中止 1344-CP9B):2023/10/31(火) 06:14:28.88 ID:8veww4PN0HLWN.net
>>714
300億円という破格の購入金額

717 :音速の名無しさん (中止W 1344-PRk3):2023/10/31(火) 06:17:51.99 ID:TDGOTKA80HLWN.net
>>596
レッドブルどころかF1のシートも危ない。
アストンがアラムコに売ったらホンダでもシート推せないだろうし
レッドブル昇格無しなら来期は確実にタウリでも冷遇されそうだしなぁ

3年目でルーキーで引かない奴にしかける
あんなリスクしかないミスをするような
精神面で不安定なドライバーを取るとこある?

718 :音速の名無しさん (中止 0b7b-LzgA):2023/10/31(火) 06:18:13.27 ID:pzhQJx2h0HLWN.net
>>714
レッドブルは高性能PU獲得に苦労したから、自分たちでやろうと画策
ただ、現在の高性能ホンダPUを獲得し超優秀なエアロと最高のドライバー獲得して独走状態、関係者らが心配していた通りに

719 :音速の名無しさん (中止 0b7b-LzgA):2023/10/31(火) 06:19:21.49 ID:pzhQJx2h0HLWN.net
>>718 レス先間違えた >>713です

720 :音速の名無しさん (中止W 1344-PRk3):2023/10/31(火) 06:22:41.92 ID:TDGOTKA80HLWN.net
>>713
本当にホンダの前の社長の罪は深い。
あんな決断なきゃトップチームで宣伝効果を含めて安泰だったのにねぇ

721 :音速の名無しさん (中止 1344-CP9B):2023/10/31(火) 06:25:52.09 ID:8veww4PN0HLWN.net
>>720
自社の社員を信用していない経営者
まあ、新井から報告を受けてりゃしぁないか

722 :音速の名無しさん (中止W 33b3-vhqx):2023/10/31(火) 06:26:37.01 ID:7e7qxQBE0HLWN.net
勝者と敗者の角田へのコメント(翻訳)
辛辣


ハインリヒ・ブロス
昨日
私は言語に関するユキの暴言について考えてみた。フラストレーションを明確に表現する言葉が手元にないのと同じように。今は明らかにそれ以上で、うんざりしています。彼のエンジニアにはなりたくない。特に彼はF1の限界に達しているようだ。彼の爆発によると、レース中の彼のF1頭脳は最大限に発揮される。



マーク・デイヴィソン
昨日
YT の性格を判断するのにそこまではいきませんが、以前投稿したように、彼はグロージャン MkII になりつつあるようです。彼が状況を好転させることができればいいのですが、これだけの時間が経つと、それが可能になるかどうかはわかりません...

723 :音速の名無しさん (中止W 130f-QnnK):2023/10/31(火) 06:27:55.63 ID:Kv/+wiVo0HLWN.net
ホーナーは「ホンダがF1に居続けるならRBPTなんか作らなかったのに」と愚痴ってたくらいだからRBPTがレッドブルの100%自業自得ってことはないだろ

ホンダにとって当時の無償供給が重荷だったのなら素直に有償供給をレッドブルと相談すればよかったのにな(プライド的に辛いけど)

724 :音速の名無しさん (中止W b1aa-oaZF):2023/10/31(火) 06:29:08.34 ID:am/ClyVw0HLWN.net
ペレスとヒュルケンのコンビでインド復活と行こうや

725 :音速の名無しさん (中止W d194-ju3f):2023/10/31(火) 06:37:34.18 ID:58m1fUi/0HLWN.net
>>722
そいつら誰やねん

726 :音速の名無しさん (中止W 53d2-/Y6z):2023/10/31(火) 06:39:26.25 ID:DPQrtsfy0HLWN.net
グロージャンマーク2は草
流石にあれよりかはミサイル性能はマシだろう

出した結果は負けちゃってるけど

727 :音速の名無しさん (中止 53e6-zW/F):2023/10/31(火) 06:40:24.33 ID:xkZa3vJ30HLWN.net
勝つマシンを作るには車体、PU、ドライバーが揃わないとだけど
アストンは車体がダメそうなんだよな
ルノー末期のレッドブルはPUがダメだったんだろう
「あんだけ金を出しているのにルノーはまともな仕事をしてくれない」と怒っていたし

728 :音速の名無しさん (中止W 130f-QnnK):2023/10/31(火) 06:41:54.40 ID:Kv/+wiVo0HLWN.net
グロージャン2世ってここで誰か書いてなかった?

729 :音速の名無しさん (中止W 6168-CWRj):2023/10/31(火) 06:43:52.67 ID:3lD1kpci0HLWN.net
角田のスピンは期待しただけにガッカリするのはわかるけど、普通に考えたらPU交換ペナルティからあそこまで追い上げただけでも凄いんだよ
あのくらいの接触スピンは誰でもやらかすし

730 :音速の名無しさん (中止 1344-CP9B):2023/10/31(火) 06:45:32.03 ID:8veww4PN0HLWN.net
>>729
ねえよ

731 :音速の名無しさん (中止W 4100-6sqQ):2023/10/31(火) 06:45:48.42 ID:OL3Q3kVB0HLWN.net
チームはコンスト選手権があるから角田君の結果にはイラッと来てるんでしょう

732 :音速の名無しさん (中止W 130f-QnnK):2023/10/31(火) 06:50:04.21 ID:Kv/+wiVo0HLWN.net
ペレス高くないか?

Planet採点
https://www.planetf1.com/features/mexican-gp-driver-ratings-daniel-ricciardo

9.5 フェルスタッペン
8.5 ハミルトン、ノリス、リカルド
7.5 ルクレール
7 アルボン
6 サインツ、ピアストリ
5 ラッセル、オコン、ガスリー、ヒュルケンベルク
4.5 ストロール、アロンソ
4 ボッタス、周、サージェント、マグヌッセン
3.5 ペレス
3 角田

角田評
>予選でリカルドが4番手となったためこの日本人ドライバーは力強い挽回を見せる必要があった。リスタート後にポイント圏内まで挽回。
>しかしピアストリに対する焦りの見られるドライビングが彼をポイント圏外に追いやったことで、彼はシーズン終了時にチームがコンストラクターズ選手権で2、3ポイントを惜しむ状況にならないことを願うだろう。

733 :音速の名無しさん (中止W 29a0-2SiI):2023/10/31(火) 06:50:24.16 ID:nNE160fg0HLWN.net
>>729
やらかしてるペレスはクビにしろって言われてるわけだが

734 :音速の名無しさん (中止W 130f-QnnK):2023/10/31(火) 06:52:38.88 ID:Kv/+wiVo0HLWN.net
>>732
>ペレス高くないか

自己レス
本文読むと予選でフェルスタッペンに0.2秒差に迫ったことを評価されてるっぽい

735 :音速の名無しさん (中止 0992-/3Im):2023/10/31(火) 07:00:45.58 ID:Fsz6fIHa0HLWN.net
>>732
ダントツ最下位のゴミペイドライバーか

736 :音速の名無しさん (中止W 6b78-RzAu):2023/10/31(火) 07:07:48.74 ID:Zb9q7Hju0HLWN.net
>>731
ならそもそもPU交換して最下位スタートさせなきゃ良いのになって
せっかくタウリが輝けそうなサーキットで予選すら捨てさせといて
決勝ではポイント取れよってのも大分おかしい

737 :音速の名無しさん (中止W d96a-IXSv):2023/10/31(火) 07:08:01.01 ID:BI5JAmSq0HLWN.net
>>48
意地の悪い言い方するよね

トップ走行中なら誰だってそう思うでしょうに

口に出すか出さないかの違い

738 :音速の名無しさん (中止W 130f-QnnK):2023/10/31(火) 07:08:36.89 ID:Kv/+wiVo0HLWN.net
こっちは角田を評価してくれてる

Crash.net採点
https://www.crash.net/f1/feature/1039761/1/mexico-city-gp-ratings-1010-drive-midfield-russell-struggles-again

10 リカルド
9.5 フェルスタッペン、ハミルトン、ルクレール
8.5 アルボン
7.5 サインツ、ノリス
7 ピアストリ、オコン、ガスリー、ヒュルケンベルク
6.5 ラッセル、角田、ストロール
6 ボッタス、アロンソ
5.5 周、サージェント、マグヌッセン
4 ペレス

>角田は大きなポイントを目の前にしていたがピアストリとのバトルでターニングポイントを誤りスピンを喫して順位を大きく下げた

739 :音速の名無しさん (中止W 130f-QnnK):2023/10/31(火) 07:09:23.94 ID:Kv/+wiVo0HLWN.net
>>736
という焦りというか怒りもあっただろうな角田は

740 :音速の名無しさん (中止W 6b29-Y9ib):2023/10/31(火) 07:11:26.41 ID:9/oZEAJK0HLWN.net
普段からチームに対してキレ散らかしてるといざ自分がやらかした時に誰も庇ってくれなくなるよな

741 :音速の名無しさん (中止W 6b78-RzAu):2023/10/31(火) 07:11:56.38 ID:Zb9q7Hju0HLWN.net
>>739
リカルドも同じ状況なら納得もしただろうが
あっちはポイント取れる為に全てを御膳立てされ万全の状態だからな
なんで俺だけ?となるよ普通は

742 :音速の名無しさん (中止W 1344-PRk3):2023/10/31(火) 07:13:54.05 ID:TDGOTKA80HLWN.net
>>729
いや…運が味方してあそこまで上げたなら
あんな無謀な抜き方はすべきじゃない。
(ピアストリも嫌らしいハンドルを切ってたが)
抜きあぐねてるならそこは切り替えてチームの為に
9位の2ポイントでも10位の1ポイントでも持ち帰る事に専念すべきだった。
対リカルドに対する焦りは判るけどもそこは冷静になってあそこは対処すべきだった。
その精神面の未熟さをホーナーに指摘されて無線とか振る舞いを改善していくって矢先にあれじゃね…

素人の自分でも失望してるんだ関係者側は相当なんじゃない?

743 :音速の名無しさん (中止W f3c6-6sqQ):2023/10/31(火) 07:25:26.75 ID:qyhUKV810HLWN.net
>>682
インディ500ならあれでいいんだよ。優勝以外に価値はないから。

744 :音速の名無しさん (中止W 130f-QnnK):2023/10/31(火) 07:28:05.52 ID:Kv/+wiVo0HLWN.net
怖すぎ

F1メキシコGP:観客席でフェラーリファンへの暴行事件、ペレスの接触リタイヤを経て
https://x.com/rubsX1/status/1718734855343583731?s=20

745 :音速の名無しさん (中止W d994-eMD7):2023/10/31(火) 07:31:54.16 ID:u5fnbJUk0HLWN.net
今回角田はチームの指示で抜いてよしと言われたけど
ミラーもうちょっと見てインに付くタイミング考えるべきだった

746 :音速の名無しさん (中止W 5343-gFrZ):2023/10/31(火) 07:35:44.25 ID:hm8JY0FQ0HLWN.net
メキシコグランプリ開催やめろもうw

747 :音速の名無しさん (中止W 1349-/o4G):2023/10/31(火) 07:38:05.61 ID:E70pE6BH0HLWN.net
発砲がないだけマシ

748 :音速の名無しさん (中止W 0b6a-+lfD):2023/10/31(火) 07:38:56.94 ID:AHYTsDPw0HLWN.net
>>664
チャンス潰してどうすんだよって態度だな

749 :音速の名無しさん (中止W 1349-/o4G):2023/10/31(火) 07:39:23.98 ID:E70pE6BH0HLWN.net
まーでもあれは
ルクレールがタッペンではなくペレスに当たりにいってるからな

750 :音速の名無しさん (中止 2192-7m0B):2023/10/31(火) 07:41:51.34 ID:5eaJ2xdB0HLWN.net
角田は100歩譲って接触は仕方ないとしても、その後の暴言連発は庇いようがない
グロージャンみたいにスタッフから見切られるぞ。もう手遅れかもしれんが

751 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 07:58:31.41 ID:3fjolMy+0HLWN.net
>>703
PUもアルピーヌならAがいっぱいなのに

752 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:04:48.87 ID:LbheBV8C0HLWN.net
ルクレールは無事に脱出できたんか

753 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:04:53.96 ID:azjur/Q20HLWN.net
まあサッカーだって100年構想で徐々に強くなってきてるんだし、F1はまだまだこれからよ

せめて俺の頭がしっかりしてる内に超強いドライバー出てきてくれー

754 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:07:01.64 ID:3lD1kpci0HLWN.net
>>742
勿論あんなスピンはダメよ
でも今年やらかしてないのはマックスとアロンソくらいで、数年に広げればアロンソだけじゃない?
ハミルトンやルクレールサインツも似たような接触はちょいちょいやらかすし、マックスも21年はやらかしてる
つまり高速でアウト側から引っ掛けるミスは誰でもやらかす
結果としては残念だし、二度と見たくないミスだけど、それをもって角田の能力を否定するようなものじゃない

755 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:07:33.29 ID:hYZDnh0A0HLWN.net
>>738
クラッシュドットネットwwwww
そりゃ評価するだろ

756 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:08:10.96 ID:kapZFF8c0HLWN.net
ローレンス・ストロール氏のアストンマーティンの株式がサウジアラビアの投資家グループに売却されたという噂
https://twitter.com/DSORacing/status/1719016418757190049
(deleted an unsolicited ad)

757 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:08:58.65 ID:bCVpaBgD0HLWN.net
12位まで上げたのが凄いって言うけど結果前がリタイアしただけだし。

758 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:09:51.61 ID:Low/N4qsFHLWN.net
>>15
相手マクラーレンなんだが
あ、F1見てないんだっけ角田君
じゃぁウチのオカンと変わらんか

759 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:11:40.02 ID:6U9HsxJ30HLWN.net
角田がクラッシュしたあとにオコンがヒュルケンベルグを抜いた方法
あれなんだよ角田君

760 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:12:28.59 ID:CSzxN0DHrHLWN.net
下位チームのドライバーは予選は速さ、決勝は車を壊さず完走が求められる
これができて初めて上位チームから評価される
角田には期待はしてるが精神的にアマチュア過ぎる

761 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:15:03.12 ID:Low/N4qsFHLWN.net
>>48
多重的な意味でポジショントークやろな

762 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:15:51.67 ID:qyhUKV810HLWN.net
>>756
ワークスエンジン引っ張ってきて、価値を目一杯高めて売却とは。さすがワールドクラスの転売ヤーや。

763 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:17:54.62 ID:5Gxr33SmdHLWN.net
>>749
ルクレールは行き場がなかった(不可抗力と言いながら
しっかりペレス犠牲にしたとは案外策士

764 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:18:46.51 ID:5Gxr33SmdHLWN.net
オコン十位すごい!

765 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:19:30.49 ID:5Gxr33SmdHLWN.net
ペレスはブラジルで優勝してほしい

766 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:19:36.40 ID:bBsoc5xQ0HLWN.net
角田飽きた

767 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:22:44.78 ID:ODilMuGaaHLWN.net
ストロールパパならドライバーにホンダ枠空けてくれただろうけど
中東の人がホンダの言うこと聞くかな…

768 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:25:27.98 ID:Low/N4qsFHLWN.net
アッラーレーシングのボスがなんとか王子系なら
1stラクダレースチャンピオン
2nd角田君
ぐらいの理解はあるだろう

769 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:26:22.62 ID:Kv/+wiVo0HLWN.net
アストンとのドライバー育成提携がチャラになるとすると、F3とF2のシート代をホンダが100%負担しないといけなくなるしF1シートにも繋がらないしで踏んだり蹴ったりだな

770 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:26:54.72 ID:azjur/Q20HLWN.net
>>754
他のレースなら反省しろ、次に活かせでいいけどあのレースだけはミスしちゃいけなかった
3年間で1番大事な、ターニングポイントになるレースだったと思う

まあ次回ブラジルでどうなるかわからんけど、レッドブル昇格はかなり絶望的になったんじゃないか

771 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:27:52.95 ID:TxmuSUhQ0HLWN.net
ごめん、ここ商売知らない人多すぎ
商売相手の状況が変われば契約は無条件で切れるの
入れとくのが当たり前だぞ

要するにローレンスはアラムコに売る事を決めてて
ホンダを引き込んだんだよ
ホンダだって数兆円持ってるアラムコと組む方があたりやろ

772 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:27:58.91 ID:OL3Q3kVB0HLWN.net
>>756
事実なら高値売り抜けでビジネスとしたら大成功だね
コンソーシアムの連中も爆益で売りたがってたし

773 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:28:00.31 ID:bpcG9FAQ0HLWN.net
アメリカGP後は翌日昼頃にはトストのコメントでたけど
メキシコGP後は沈黙したままだから
角田の自滅後にエンジニアとのコンタクト拒否したのはチーム内で深刻な問題になってるかもな
今までなら苦言ていしつつフォローするコメントでてたのに

774 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:28:05.17 ID:kuEtyjSG0HLWN.net
>>760
実際にそれをすると速さが無いって言われるんですけどねw
まぁチームは素人じゃないから見る所は色々あるだろうし
プロなので俺達とはそも見る目が違うとは思うけども。
抜けないマシンである近代F1ではバトルできねぇ奴はそもトップチームには行けない。
近代F1ドライバーに求められる素養が多すぎる問題w

775 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:29:16.08 ID:Kv/+wiVo0HLWN.net
リカルドの結果がボロボロなら特によくあるスピンで済んだのにな
リカルドとの格付けを決められる形になったのが痛かった

776 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:29:54.99 ID:TxmuSUhQ0HLWN.net
だからアストンは前半戦に全集中してたんだよ!
高値で売れるようにね

777 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:30:46.37 ID:Kv/+wiVo0HLWN.net
>>776
すげえなアストン

778 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:30:59.24 ID:bCVpaBgD0HLWN.net
元々レッドブル昇格の可能性はほぼなかったでしょ。

779 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:33:01.71 ID:ciPLtDl2MHLWN.net
チームを売るのは最適なタイミングだな
買主もバッチリだし
さすがパパロール

780 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:35:53.24 ID:Low/N4qsFHLWN.net
そういう客観的な眼を角田君が持ってると思うかい?
シューイの公式見解を鵜呑みにしてるんじゃないかな

それが俺等との認識ギャップ
引退する頃にはわかるかもね

781 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:36:04.85 ID:pzhQJx2h0HLWN.net
>>743
インディーカーシリーズでもクラッシュばかりで結果を出せないとシートを失う

782 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:36:36.63 ID:6U9HsxJ30HLWN.net
来年からはアラムコマーチンになるのか

783 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:37:05.38 ID:XaN/tBYAaHLWN.net
リカルドの速さはまだよく分からんけどデフリースじゃ今回のリカルドの結果は無理だっただろうな

784 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:40:42.89 ID:3lD1kpci0HLWN.net
>>773
なってる訳ないだろ

785 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:41:08.03 ID:OL3Q3kVB0HLWN.net
ストロール家がチームから手を引いて決定権を譲渡するなら、角田君は赤牛軍団にいる理由はなくなるね(´・ω・`)

786 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:42:31.73 ID:3lD1kpci0HLWN.net
>>779
アメリカでのF1人気もピークアウトしたみたいだし、本当に最高値で売り抜けたかもしれんね

787 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:42:32.85 ID:azjur/Q20HLWN.net
>>778
元々めちゃくちゃ細ーく開いてたレッドブルへの扉をなんとか通れるぐらいにはこじ開けられそうな瞬間だった
それがあのミスで完全に扉しまっちゃったな、という感じ

788 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:45:46.45 ID:3lD1kpci0HLWN.net
>>787
そもそも角田が上がるにはペレスが退場しないといけない
そしてペレス退場はかなり濃厚になった
順序としてはペレスがダメになり、それから誰を上げるか決めるという順序
残りのレースでリカルドか角田か、はたまたマジでアロンソかが決まる
リカルドが一歩リードしたのは確かだけど、まだ逆転の可能性はあるはず

789 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:49:22.73 ID:bCVpaBgD0HLWN.net
>>788
ないでしょ。
リカルド戻した時点で既定路線。
唯一可能性があったとすればリカルドが大幅に劣化してることだったけどそれもなくなった。

790 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:49:30.88 ID:NYus4KOo0HLWN.net
事態はいろいろ進んでる、と

791 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:49:36.17 ID:Mg+fStIn0HLWN.net
>>756
ここで言うアストンマーチンとはずっと噂になっていた本体のことなのか
本体ならサウジの公共投資ファンドは既に17%持っていて18.3%持っているローレンスの次に多く持つ株主
ただ、取り決めで来年8月まで22%以上に増やせないことになっていた筈で、7.6%持つ中国のGeelyに売るとしてもそれ以降だと見られていたんだけどねぇ

ちなみにサウジの政府系公共投資ファンドPIFの総裁がアラムコの会長
国内サッカーチームを4チーム買収し、ロナウド、メッシ、ベンゼマなどを買いまくってるのもココ

792 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:51:03.73 ID:SIWJT5j50HLWN.net
>>788
リカルドが一歩リードしたの時点で認識がズレてると思う
リカルドがリードをさらに広げただろう

793 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:51:49.13 ID:+k7tlpeyMHLWN.net
もうレッドブルF1をアラムコに売ってレッドブルがアストンを買って
旧レッドブルF1をアラムコ・ジャガー・レーシングにして
旧アストンをアストンマーティン・レッドブル・レーシング・ホンダにして丸く納めようぜ

794 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:52:00.35 ID:5vzE7smxdHLWN.net
アルファタウリがマクラーレンとタイマン張れるくらい
戦闘力あったのは高地のおかげ?

795 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:52:22.05 ID:3lD1kpci0HLWN.net
>>789
リカルドが劣化してたらしてたで、そんなポンコツを倒しても無駄ってなるじゃん
逆に劣化してないとなったなら、その劣化してないリカルドを倒せば満場一致ってポジティブに考えようよ

796 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:55:05.08 ID:bCVpaBgD0HLWN.net
>>795
倒す倒さないとかじゃないのよ。

797 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:55:08.09 ID:qtHEFTsA0HLWN.net
>>789
リカルドは2022のグランドエフェクトマシンから中高速コーナーが苦手になってしまってて
逆にメカニカルグリップで曲がる系のコーナーはそこまで変わってない&高地でグランドエフェクトが効きにくいメキシコは昨年も速かった
ブラジルは中高速コーナーも結構ある&タウリ的に苦手なコースなので、あっさり角田に後れを取る可能性は割とある
まあ角田もブラジルはわりと鬼門だけど
今週末もリカルドが速いようだと、ガチで復活してると見ていいかも

798 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:55:31.34 ID:jjAxdWpc0HLWN.net
>>8
サンパウロGP言われてもヲタだけウンウンとしか言わないだろ
これだこれ
ブラジルGP(サンパウロGP)

799 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:57:36.72 ID:NYus4KOo0HLWN.net
角田はトップチームに行くにはほんの少し早い
アルファタウリが中段のマシンを手に入れるならそこで中段チームの戦いを学べばいい

自分のマシンのことはだいぶ理解が進んだが他とマシンとの兼ね合いがまだわかってないからな
敵を知り己を知らば百戦危うからず

800 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:57:51.38 ID:5Gxr33SmdHLWN.net
メキシコは正式にメキシコシティGPなのだね
なんか良い

801 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:57:58.21 ID:3lD1kpci0HLWN.net
>>796
まあ別に水掛け論したい訳じゃないしそれでいいよ
決めるのはレッドブルだし

802 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:58:58.70 ID:yibx/hkf0HLWN.net
アストンが急に失速してマクラが出てきたと思ったら、ここも失速してタウリが出てくる

なんかFIAが裏でやってねーか?(´・ω・`)

803 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:59:53.72 ID:qtHEFTsA0HLWN.net
マクラーレンはノリスがQ1のワンアタック目でやらかしただけで普通に速かったで

804 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:01:29.18 ID:D1PuJcNb0HLWN.net
アストンマーティンアラムコになってパワーユニットはメルセデス継続
ホンダは完全撤退
角田はSF行き

805 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:03:03.98 ID:bO+rrBE/0HLWN.net
>>802
アロンソがレッドブル移籍だったら裏でF1が噛んでると勘繰りたくなる

806 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:10:06.94 ID:bG59tzXZ0HLWN.net
ホンダには拒否権ないのかね?アストンマーティンHONDAだと思ってたら知らないうちにGeelyHONDAになってたとか冗談としか思えない

807 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:11:08.62 ID:bG59tzXZ0HLWN.net
>>802
タウリ売却か

808 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:12:02.23 ID:Kv/+wiVo0HLWN.net
>>806
契約まるごと引き継ぐだろうしそこはしょうがないけど何か狐につままれた感じだよな

809 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:13:58.46 ID:r5PZLsRG0HLWN.net
陰謀論の時間?

810 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:16:23.46 ID:r5PZLsRG0HLWN.net
>>799
引退する頃に
PUBGやる時間でF1見てれば良かったってならなきゃいいけどね

811 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:18:36.44 ID:L4B1A7Ap0HLWN.net
ストロールがいたら漏れなくランスもセットだったんだろ?
じゃあチームがチャンプ狙うならドライバーラインナップ的にいなくなってもらったほうがいいんじゃないの
アラムコは資金潤沢だしオイル企業でサプライヤーでもあるし

812 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:19:21.23 ID:Kv/+wiVo0HLWN.net
キャリアのターニングポイントって振り返って後から分かるもんだろうけど
メキシコがそうならないようにするにはどうすればよいのか

813 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:20:19.97 ID:d0B9fEBMdHLWN.net
アロンソレッドブルならリカルドは目くらましだったということか

814 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:20:42.75 ID:NYus4KOo0HLWN.net
>>810
そのときそのときしか学べないことはある
今年と来年の時間があって吸収力も高いからあと数回の変身があるべ

815 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:21:31.25 ID:HBYnfhGopHLWN.net
>>711
ホンダさえ……

そこは手玉に取られすぎな気がしないでもないような気がするようなしないような

816 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:21:39.29 ID:a3LiFv4Q0HLWN.net
そりゃチームメイトに勝ち続けることだろ
相手がリカルドなら不足はないだろ

817 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:22:22.70 ID:NYus4KOo0HLWN.net
>>809
陰謀に論をつけるな説がいい
基本的に皆が自分に有利になるように動くんだから陰謀を持たないということがそもそも無い
陰謀を持って行動しなければやられるだけだというのが欧州のスタンダード

818 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:24:06.64 ID:UAF9u0fO0HLWN.net
>>794
空力効率は悪いけど、メカニカルグリップは優れてる

819 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:25:59.70 ID:MKhajs5n0HLWN.net
>>711
撤退後もズットズルに良いように使われてるホンダなんて余裕だろ

820 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:26:10.30 ID:r5PZLsRG0HLWN.net
>>814
それじゃ引退まで間に合わないよ
賢者は歴史に学び
愚者は経験に学ぶ

821 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:26:28.26 ID:H02EsSlo0HLWN.net
>>805
ドメニカリとブリアトーレは仲良しだけどそれは無いと思うぞ

822 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:26:36.81 ID:bO+rrBE/0HLWN.net
アメリカGPでは予選も決勝も角田が完勝した
メキシコはFPのハジャーとPU交換ペナルティでリカルドの不戦勝だが、次のブラジルやラスベガスで、また角田が完勝したらいい
今度は角田に勝てないリカルドが焦ってクラッシュするかもしれない
角田は速さで負けた訳じゃないので、次のレースで完勝する可能性は普通にある
角田ペレスリカルドの中で、一番速い奴がレッドブルに乗れば納得でしょ

823 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:26:57.62 ID:r5PZLsRG0HLWN.net
>>818
予告はされてたね

824 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:26:57.89 ID:/9GA5qj0dHLWN.net
ファブレガのブラジルGPレースペースシミュ
タウリも5番手チームか

Red Bull
Ferrari
Mercedes
McLaren
Alpha Tauri
Alpine
Alfa Romeo
Aston Martin
Haas
Williams

825 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:27:16.78 ID:NYus4KOo0HLWN.net
テールエンダーのマシンしかないなら戦略はギャンブルに傾く
中段レベルのマシンがあるならコンサバが威力を発揮する

22-23年はテールエンダーとしての動き方しか学べなかったから
来年の成長に期待

826 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:28:05.88 ID:NYus4KOo0HLWN.net
>>820
愚者でいいんだ
学べないやつは落ちていく

827 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:28:26.45 ID:JM+EluDarHLWN.net
角田はブラジルGPでリカルドに勝つ&ポイント必須だな
スプリントもポイント狙えるな

828 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:28:27.97 ID:Kv/+wiVo0HLWN.net
>>817
なんとなく腹落ちする考え方で草

陰謀というか狙いや目的や意図に基づいて動いたりするのを陰謀と呼ぶのならそれぞれの当事者が当然日常的にやっているしな

829 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:29:00.08 ID:r5PZLsRG0HLWN.net
>>822
イメージで上書きされたのがね
ボクシングのダウンみたいな
ファンだけじゃなくチームやグループのノーリアクションが怖いわ

830 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:31:09.44 ID:g7zqIDg40HLWN.net
シーズン序盤のインタビューで「如何に自分の立場が弱いかということを昨年の契約更新時の眠れない夜で痛感した」というコメントを見て成長感じてたのにどうしてこうなった

831 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:32:40.13 ID:NYus4KOo0HLWN.net
アルファタウリというチームが自分たちのマシンではギャンブルしか手がないくらいの認識だったっぽいので
ここまでコンサバ戦略を封印していたんじゃないの

いきなり「待て」をやられても勉強してないから対応出来ない……(普通のドライバーはわかってるが)
今回の失敗は認識を大きく変えるチャンス

832 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:33:42.68 ID:BUp+dofq0HLWN.net
情報封鎖してやっと昨日の夜決勝見たんだけど
角田は相変わらずやらかすねw
相方が今回は良かったのもあるけど、対比されると辛いね
エンジンのおまけかチームのマスコットとして生きていくしかないねこれ

833 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:39:41.22 ID:7hbelXIV0HLWN.net
>>756
これで息子はクビ?

834 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:40:36.80 ID:Hv68x6LK0HLWN.net
>>822
赤旗再スタートの時点で不戦勝なわけないでしょ?
しかも角田は新品H履いて有利な状況
PUも新品でさ
リカルドは予選4位から7位フィニッシュ
どっちも今季のタウリのベストリザルト
だからこの負けはただの一敗じゃなきんだよ

835 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:40:53.40 ID:a3LiFv4Q0HLWN.net
>>831
F2時代からそんな状況はいくらでもあったし
実際にタイヤマネジメント上手くて終盤にポジションアップするレース運びでポイント稼いでた男だぞ角田は
今回は単純にリカルドに勝ちたいという焦りが産んだミス

836 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:43:37.48 ID:g7zqIDg40HLWN.net
赤旗再スタートのときに思ったのは
「リカルド持ってない(中古タイヤ履き続けるしか無い)、角田持ってる(ピットイン不要で新品ハード)」

アメリカに続いて角田に運気が継続してるなあと

837 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:44:58.06 ID:jIJOZeC3pHLWN.net
>>836
自分から捨てたけどな

838 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:46:17.23 ID:kuEtyjSG0HLWN.net
>>775
そこは特に問題ないやろ
そもメキシコは最初からリカルドを優先させてたんだから格付け云々の話にならん
チームはそんなに馬鹿じゃない。

まぁメキシコでのリカルドは最高だったけどな!

839 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:46:38.91 ID:MJ3+Rzya0HLWN.net
やっちまったからには次に活かしてとしか言いようがないなー
失ったであろう数ポイントが重いけど残り試合でコンストラクターズランキングはウィリアムズにどこまで迫れるだろうか

840 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:48:05.77 ID:r5PZLsRG0HLWN.net
このレベルの豪運はもうないかもね

841 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:48:47.18 ID:FRQfn9SZ0HLWN.net
おまえら角田がやらかすと徹底してクソミソに叩くのな
何かあったん?

842 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:48:59.68 ID:NYus4KOo0HLWN.net
22年シルバーストンの失敗の意味をここでやっと理解するんじゃないかと見る
めったにないダブル入賞チャンスを確保する大きさを今ならわかろう

過去 速ければ→結果が出る
現在 レース全体を通してうまくやれば→結果が出るときがある(まだ全体を見る視野の広さが不足)
理想 結果を出すために→有利になることを全てやる

ハミルトンあたりになると無線で三味線、プレスに向かって自分たちが有利になるような意見を出しまくる
勝つためにドライバーに何が出来るか……という意味ではトップとの差は大きい
単純な速さはマックスを除けば同等かなー

843 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:50:00.43 ID:g7zqIDg40HLWN.net
>>841
そういうのは月曜に相当吐き出されてたよ
今は燃え尽きた感じでは?

844 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:51:21.01 ID:g7zqIDg40HLWN.net
月曜はアンチが大人しくて応援してた層の切れ具合が半端なかったな
むしろ擁護レスが逆張り荒らしに見えたほどだった

845 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:54:05.73 ID:NYus4KOo0HLWN.net
この2戦で角田の現在位置がだいたいわかった
あとはここからどうするか

846 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:59:11.91 ID:kuEtyjSG0HLWN.net
>>844
あれはまぁ叩かれてもしゃーない。
そういう類のミスだ。
見てる側だと勿体ないとか、無理する必要なかったのに、って思っちゃう。
角田がエイペックス取れてるようなバトルで
ああなってたら、また違う反応だったと思うけどね。
ただ、あそこでバトルに行けないようなドライバーが駄目だというのも理解できる。
口惜しさはあるけど、あそこで戦いにいけるドライバーは俺は好きだわ

847 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:59:59.74 ID:D1PuJcNb0HLWN.net
角田解雇待ったなし!

848 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 10:00:11.36 ID:H1jzXBHQ0HLWN.net
>>843
まだ話し足りない奴は個スレ行ったよ

849 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 10:01:17.31 ID:I2pqSagt0HLWN.net
>>804
アラムコにチーム売却してアストンマーティンとの関係切れるなら、
アストンマーティンの名前は消えると思う

850 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 10:02:12.70 ID:a3LiFv4Q0HLWN.net
あとリカルドが「見つけた」というセッティングで結果を出したことも大きい
もう角田のフィードバックを信用してもらえないかもしれないという危惧がある

851 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 10:02:23.14 ID:Hv68x6LK0HLWN.net
>>846
角田に足りないのはリスクヘッジ
危機回避能力が低すぎるんだよね
ストロールやペレスにも当てられたのもハミルトンなら交わしてた可能性すらあるかもしれない

852 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 10:02:34.13 ID:NYus4KOo0HLWN.net
インからのちょん当てはほぼ封印してるけど
ショートカットできるコーナーでプッシュするあのテクニックを前々回も見せたハミルトン

角田がそれを今回まねしてたのは良かった……ゲインした分をゆっくり返して怒らせれば完璧
あとちょっとなんだよなー心技体のうち体を使う技術はもう高いレベルにいる

853 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 10:02:37.37 ID:aadeTJEJ0HLWN.net
ブラジルはマックス、ハミルトン、ルクレール、ノリスあたりが速そうだな

854 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 10:04:06.01 ID:D1PuJcNb0HLWN.net
アラムコメルセデス待ったなし!
角田はSFで頑張れ

855 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 10:04:18.36 ID:piVlzxrp0HLWN.net
ジャッキにもピアストリにも引っ掛けてしまった

856 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 10:05:02.08 ID:bCVpaBgD0HLWN.net
ピアストリと当たった後にキレ散らかしてトラックリミット違反連発してたのもなあ。

857 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 10:05:49.75 ID:PnWV7Sg9dHLWN.net
残り3戦がんばって10Pぐらい取れ角田

858 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 10:06:50.39 ID:Hv68x6LK0HLWN.net
>>856
ハンドル叩いてる暇あったら早くコースに戻れと思ってた
あれでコンマ5は失ったな

859 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 10:07:41.03 ID:I2pqSagt0HLWN.net
ホンダとアラムコの関係が継続するかは、
アストンマーティンの技術研究部門トップのウィットマーシュが継続して関わるかどうかで決まると思う
関係無くなるなら、マクラーレンホンダの二の舞

860 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 10:08:53.20 ID:r5PZLsRG0HLWN.net
>>857
信用取り戻すには
本当にそれくらいしかない

861 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 10:09:50.41 ID:4ZJW8X4Q0HLWN.net
誰も角田のエンジニアになりたくない


この一言に尽きる

862 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 10:11:29.43 ID:NYus4KOo0HLWN.net
スピンしても何事も無かったように復帰するマックスとアロンソ
そもそもスピンしないハミルトン(オーバーはする)

863 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 10:12:50.25 ID:NYus4KOo0HLWN.net
無理はダメだぞ
出来ること、すべきことをしっかり考えて行動する
ギャンブルしか出来ないときはギャンブルするが正解だし

864 :音速の名無しさん (中止 b107-CP9B):2023/10/31(火) 10:16:56.16 ID:azjur/Q20HLWN.net
本人が反省してなさそうなところが一番怖いんだよな
被害妄想が加速してそう

865 :音速の名無しさん (中止W 534d-ARLi):2023/10/31(火) 10:17:40.88 ID:mfQHFico0HLWN.net
角田の調子がいいとチームがクズ作戦かます
作戦が当たりの時は角田がやらかす

なんでいつもこうなの?

866 :音速の名無しさん (中止 Sd33-xjPM):2023/10/31(火) 10:20:48.68 ID:CbvB7+5ldHLWN.net
1回都落ちしてSFで走ったほうがいいんじゃないの
そうなると戻れなくなるのがきついけど今のままだとどこ行っても中途半端になりそう

まあ来年のシート決まってて良かったなとしかいえん状態だわ
チャンス自体はあるからね

867 :音速の名無しさん (中止W 8143-zXtO):2023/10/31(火) 10:21:46.35 ID:Hv68x6LK0HLWN.net
>>865
頑張ってるクルーを無線でボロクソに罵るから
そういうのは自分に還ってくるもんなんですよ

868 :音速の名無しさん (中止W 6173-QfpD):2023/10/31(火) 10:22:52.07 ID:t64DYRJv0HLWN.net
>>786
アメリカのピーク短かったな..
ネトフリで集まる客は飽きも早いな

869 :音速の名無しさん (中止 b107-CP9B):2023/10/31(火) 10:24:02.75 ID:azjur/Q20HLWN.net
これまでずっと言われてきた、

運さえ良ければ、車さえ良ければ、戦略さえ良ければ

それが全て最高の形で整ったレースでやらかした
何一つ言い訳できない
現実を知らされた感はあるよね

870 :音速の名無しさん (中止W 6124-Vwx0):2023/10/31(火) 10:27:22.08 ID:I2pqSagt0HLWN.net
アメリカのF1人気は、コロナによる巣ごもり需要で
暇だからサブスク視聴する人が増えてF1観ようってなっただけ
終息したらブームは終わって元通り

871 :音速の名無しさん (中止 Sd33-9bXU):2023/10/31(火) 10:33:11.65 ID:/9GA5qj0dHLWN.net
メキシコGP後の修理費ランキング
マグが一気に6位浮上

1) Sargeant: $3,906,000
2) Pérez: $3,099,000
3) Stroll: $2,834,000
4) Gasly: $2,201,000
5) Ocon: $1,942,000
6) Magnussen: $1,939,000
7) Albon: $1,849,000
8) Piastri: $1,729,000
9) Leclerc: $1,664,000
10) Sainz: $1,587,000

18) Bottas: $575,000
19) Alonso: $575,000
20) Verstappen: $220,000


https://i.imgur.com/3qbFeoG.jpg
https://i.imgur.com/urCZGVt.jpg

872 :音速の名無しさん (中止 Sad5-bE7s):2023/10/31(火) 10:34:04.08 ID:LdZvk/H0aHLWN.net
ホンダの復帰がなくなったなこれ

873 :音速の名無しさん (中止 Srdd-9bXU):2023/10/31(火) 10:34:53.65 ID:JM+EluDarHLWN.net
>>865
先週のアメリカGP見てないんか?w

874 :音速の名無しさん (中止 b1ee-g5YV):2023/10/31(火) 10:35:17.73 ID:NYus4KOo0HLWN.net
ノリスはソチを経験しても年間何度もでかいミスをやらかすがときどき速い
中段ならこのくらいで十分で今年前半の角田はそれ以上だった

チーム状況が変化しまくる点では今世紀F1で圧倒的最強の今年のタウリなので
心理的にも戦略学習的にも対応が難しいってのはある
虎の穴よりきつい育成現場だぜ

875 :音速の名無しさん (中止W b1e9-tbxt):2023/10/31(火) 10:35:32.73 ID:uTTUQph50HLWN.net
>>871
ルクレール意外と少ない
結構壊している印象あるけど軽いのばかりということか
アルピーヌ二人が多いのは同士討ちで大破したときのがデカいか
サージェントはでかいのも回数も多いからダントツw

876 :音速の名無しさん (中止W 6168-CWRj):2023/10/31(火) 10:40:18.71 ID:3lD1kpci0HLWN.net
>>861
主語を大きくいう奴は一番信用できない
スピニもイタリアーノも角田と深い絆がある

877 :音速の名無しさん (中止W 6124-Vwx0):2023/10/31(火) 10:42:06.31 ID:I2pqSagt0HLWN.net
あえて、角田やノリスのミスを擁護すると
マシンに癖があって乗りにくいってのもあると思う
今回のピアストリとの一件は擁護できんがな

878 :音速の名無しさん (中止 090b-H9h+):2023/10/31(火) 10:42:43.72 ID:viiHMTXv0HLWN.net
アストン終了か

879 :音速の名無しさん (中止W b111-SgcU):2023/10/31(火) 10:43:35.08 ID:+UU/fUsy0HLWN.net
>>871
アロンソをレッドブルが取れば、修理費節約トップになれるな

880 :音速の名無しさん (中止W 1381-niDl):2023/10/31(火) 10:47:36.25 ID:4fsb1Ytc0HLWN.net
角田応援してるぞ!
済んだ事は仕方無い、次に生かそう!
残りタウリ向きのサーキットが多い、1ポイントを確実に獲得していこう

881 :音速の名無しさん (中止W 81c7-QnnK):2023/10/31(火) 10:48:22.54 ID:g7zqIDg40HLWN.net
何にせよマックス・アロンソはレッドブル独走のF1にとって夢があるよな
アロンソもマックス(アロンソファン)相手なら散っても本望だろうし

882 :音速の名無しさん (中止W 9b44-1gvz):2023/10/31(火) 10:49:49.18 ID:r5PZLsRG0HLWN.net
ペレスもアロンソも浪人だったからな、F1チームでの評価はそういうことよ

883 :音速の名無しさん (中止W 6168-CWRj):2023/10/31(火) 10:52:26.78 ID:3lD1kpci0HLWN.net
まあアロンソ対マックスのチームメイト対決はF1ファンみんなの夢よね
角田については、取り敢えずタウリで棚上げしておいて、アロンソかマックスが引退してから昇格くらいに構えておけば良いし

884 :音速の名無しさん (中止W 6173-QfpD):2023/10/31(火) 10:53:25.71 ID:t64DYRJv0HLWN.net
>>883
マックス引退ってかなり先じゃない?

885 :音速の名無しさん (中止W 81c7-QnnK):2023/10/31(火) 10:54:11.98 ID:g7zqIDg40HLWN.net
>>884
フォードRBPT「Welcome Yuki!」

886 :音速の名無しさん (中止 Sd33-f2Q7):2023/10/31(火) 10:55:51.37 ID:+I7YNDd1dHLWN.net
>>660

”アウディの経営陣が交代した後、トヨタGRがマクラーレンと共同でアウディからザウバーのF1参戦権を買い取るという噂がパドックで流れている。

トヨタは2026年からマクラーレンにエンジンを供給

小林可夢偉がチーム代表
宮田と平川がドライブ“

887 :音速の名無しさん (中止 Sd33-VdSA):2023/10/31(火) 10:58:15.78 ID:YsPB1dF5dHLWN.net
可夢偉も走れ

888 :音速の名無しさん (中止W 5313-SBoB):2023/10/31(火) 10:59:56.26 ID:kuEtyjSG0HLWN.net
いっその事、予備予選ありぐらいまでチーム増やしたら良いのにって思う。
お客さん的にも見る所が増えて楽しいやろ。
まぁFPが削られて大変な事になるかもだがw

889 :音速の名無しさん (中止W 9b44-1gvz):2023/10/31(火) 11:00:00.39 ID:r5PZLsRG0HLWN.net
こんなところで
スーパーカムイが復活するとは

890 :音速の名無しさん (中止 f385-vgKx):2023/10/31(火) 11:00:54.27 ID:eAcEJkAL0HLWN.net
与太話

891 :音速の名無しさん (中止 Srdd-LR+Q):2023/10/31(火) 11:01:12.60 ID:yVpHQOJerHLWN.net
可夢偉もFLとポディウム経験者か

892 :音速の名無しさん (中止 19e9-zW/F):2023/10/31(火) 11:02:23.39 ID:mxZDGqxI0HLWN.net
>>817
日本人は世界で一番権威を信じているからね
政府・メディア・医者・学者は国民のために身を粉にして働いているという盲信を否定するとすぐに陰謀論認定で思考停止
そりゃ30年も停滞するわな

893 :音速の名無しさん (中止W 1b0e-LypN):2023/10/31(火) 11:02:53.47 ID:gXNcMdNz0HLWN.net
しかしマックスは優勝したのにブーイングされなくてよかったな
ヘイトがルクレールにいったお陰で
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1718734802809933824/pu/vid/avc1/480x848/iYtMelvdLsdHO__s.mp4

894 :音速の名無しさん (中止 Sd33-EJtx):2023/10/31(火) 11:03:12.01 ID:z8cjYPrgdHLWN.net
角田の火病と暴言は治らんだろう

895 :音速の名無しさん (中止 0b07-LzgA):2023/10/31(火) 11:04:59.09 ID:pzhQJx2h0HLWN.net
>>888
アンドレティ関連記事で、既存チームは分配金が減るから増やしたくないような
1チーム2台ではなく3台も可能に、但し、3台目には新人または2年目ドライバーという制限でとかは

896 :音速の名無しさん (中止W 6124-Vwx0):2023/10/31(火) 11:06:43.21 ID:I2pqSagt0HLWN.net
ノリス12台抜き:F1公式動画

Lando Norris Fights His Way Through the Field | 2023 Mexico Grand Prix
https://youtu.be/qGH19pzM7G4

897 :音速の名無しさん (中止W 81c7-QnnK):2023/10/31(火) 11:07:08.27 ID:g7zqIDg40HLWN.net
Xがアロンソレッドブルのコラ祭りになってるな

898 :音速の名無しさん (中止W 6beb-MSbs):2023/10/31(火) 11:07:26.04 ID:bu+Y79tX0HLWN.net
>>886
トヨタが枕と組んでザウバー買ったら1チーム減ることになるのでは…?

899 :音速の名無しさん (中止W 2950-GMV/):2023/10/31(火) 11:07:58.10 ID:pHkG89wa0HLWN.net
アストンマーチンが急に遅くなったのはなんでやろ(´・ω・`)

900 :音速の名無しさん (中止W 81c7-QnnK):2023/10/31(火) 11:08:02.25 ID:g7zqIDg40HLWN.net
>>898
レッドブルタウリみたいに2チーム体制とかでは

901 :音速の名無しさん (中止 13f1-eZlw):2023/10/31(火) 11:08:36.29 ID:+mPTxy1j0HLWN.net
https://www.youtube.com/watch?v=WJaNxaRtEUQ&t=237s

7位のマグヌッセンとのバトルスプリントの16位争いなんだけど最終コーナーマグがよけてないとぶつかってたよな
ポイント無理なスプリントでこういう動きするところに全体像が見えてない視野の狭さ明確に足りてない感じがする

902 :音速の名無しさん (中止W 9b44-1gvz):2023/10/31(火) 11:09:24.64 ID:r5PZLsRG0HLWN.net
>>898
Bチームな
まぁ限界まで話を盛ってるねw

903 :音速の名無しさん (中止 d944-CP9B):2023/10/31(火) 11:10:10.00 ID:tadTA5My0HLWN.net
アストンとの決め手について問われたHRCの渡辺康治社長は「勝利、チャンピオンに対する情熱が最も強く感じた」
新井を思い出す。

904 :音速の名無しさん (中止W 0b21-6sqQ):2023/10/31(火) 11:11:07.65 ID:ZWkS60ru0HLWN.net
リカルド戻ってきた時点で表彰台上がるとかない限り角田に昇格のチャンスはもともとなかったよな

905 :音速の名無しさん (中止 0194-zW/F):2023/10/31(火) 11:11:30.28 ID:QeooEqCB0HLWN.net
タウリ残りはあってるよな
ベガスも荒れるだろう

906 :音速の名無しさん (中止 Sd33-EJtx):2023/10/31(火) 11:11:54.32 ID:z8cjYPrgdHLWN.net
アンガーマネジメントやったって極限状況では意味がないw

907 :音速の名無しさん (中止W 090b-8JCO):2023/10/31(火) 11:12:14.67 ID:1d/nHY0K0HLWN.net
>>696
アルボンな養護する価値もわかるけどね。

908 :音速の名無しさん (中止W 81c7-QnnK):2023/10/31(火) 11:12:39.09 ID:g7zqIDg40HLWN.net
>>903
なんかこう水面下でしたたかに動いてる感じがしないのはなぜだろうか

909 : ◆FANTA666Rg :2023/10/31(火) 11:12:53.96 .net
ミックがアストン候補らしいな

910 :音速の名無しさん (中止W 6124-Vwx0):2023/10/31(火) 11:13:14.29 ID:I2pqSagt0HLWN.net
>>899
空力デザイナーのマリアーノ・アルペリンとか
優秀なエンジニアが何人か抜けた影響だと思う

911 :音速の名無しさん (中止W 81c7-QnnK):2023/10/31(火) 11:13:48.98 ID:g7zqIDg40HLWN.net
>>696
ガスリーも降格前は擁護されてたもんな

912 :音速の名無しさん (中止W eb77-IXSv):2023/10/31(火) 11:16:34.21 ID:88TkuVSo0HLWN.net
>>899
https://jp.motorsport.com/f1/news/aston-martin-simulation-data-sent-us-down-wrong-path-with-f1-upgrades/10537811/

シミュレーションデータに問題があったんだとよ

913 :音速の名無しさん (中止W 8143-zXtO):2023/10/31(火) 11:17:51.40 ID:Hv68x6LK0HLWN.net
>>911
ホーナーに嫌われてた
ガスリーだけは酷い言われようだった気がする

914 :音速の名無しさん (中止 0b07-LzgA):2023/10/31(火) 11:18:29.66 ID:pzhQJx2h0HLWN.net
この効果がようやく活かせたのでは

アルファタウリ、シンガポールGPでマシンを大幅アップデート。サイドポンツーンも激変
https://jp.motorsport.com/f1/news/alphatauri-brings-major-update-package-to-f1-singapore-gp/10520437/
更新日時 2023/09/16

915 :音速の名無しさん (中止 Srdd-1gvz):2023/10/31(火) 11:19:05.26 ID:SUmrTgp8rHLWN.net
どうかな~
現体制でもう金使う意味もないしなアストン

916 :音速の名無しさん (中止W 81c7-QnnK):2023/10/31(火) 11:19:16.40 ID:g7zqIDg40HLWN.net
>>913
降格後は「誰も降格に反対しなかった」とかハラスメントまがいの発言多かったけど降格前は「頑張れ、スマホ(SNS)の電源切ろう」とか励ましてたよ

917 :音速の名無しさん (中止W 814d-QnnK):2023/10/31(火) 11:21:14.93 ID:GgGSFZI80HLWN.net
降格前にガスリーに厳しかったのはマルコだったよな
ドイツでアルボン撃墜したときはマルコから激怒コメント食らってたし

918 :音速の名無しさん (中止 13f5-CP9B):2023/10/31(火) 11:23:17.30 ID:AOzs7DFZ0HLWN.net
タウリは来年用の開発も兼ねてるからねえ

919 :音速の名無しさん (中止W 1334-KPZe):2023/10/31(火) 11:23:49.35 ID:7hbelXIV0HLWN.net
アロンソレッドブル、見たすぎるよね
アロンソVSフェルスタッペンという令和のラウダVSプロストが見られる

920 :音速の名無しさん (中止 d9e8-o/Bs):2023/10/31(火) 11:23:59.34 ID:a3LiFv4Q0HLWN.net
>>901
普通のバトル
何の問題もない

あと動画の時間指定おかしいぞ

921 :音速の名無しさん (中止 0b07-LzgA):2023/10/31(火) 11:24:54.33 ID:pzhQJx2h0HLWN.net
>>917
ガスリーは開幕前テストでチーム指示を2度無視し車を壊して、テストできなくしたので

922 :音速の名無しさん (中止W d94b-qS4w):2023/10/31(火) 11:25:16.03 ID:5wHLv+Mn0HLWN.net
ブラジルのレース時間しんどいなー
アメリカ・メキシコは見たけど流石に録画だな

923 :音速の名無しさん (中止W 5313-SBoB):2023/10/31(火) 11:26:34.40 ID:kuEtyjSG0HLWN.net
>>922
ワイもブラジルは録画だわ。
もしかしたらハイライトで満足するかもしれん。
予選は見ると思うけども。
その分、ラスベガスは楽しみにしてる。

924 :音速の名無しさん (中止W d94b-qS4w):2023/10/31(火) 11:27:28.26 ID:5wHLv+Mn0HLWN.net
今のタッペンに何の魅力もないからな
激昂して強気でハミルトンにカマ掘られてバチバチやり合うほうがエンタメとして楽しい

925 :音速の名無しさん (中止 d9e8-o/Bs):2023/10/31(火) 11:32:15.04 ID:a3LiFv4Q0HLWN.net
独走多いからレース中もほとんど映らないもんな
アルファタウリに乗せるくらいのハンデ付ければノリスあたりとバチバチやってくれそう

926 :音速の名無しさん (中止 d172-mqT3):2023/10/31(火) 11:36:25.70 ID:BUp+dofq0HLWN.net
ルクレール出国できた?
殺されてない?
あれはどう見てもペレスに非があるけどメキシカンは関係なくルクレール殺害を企てるよね

927 :音速の名無しさん (中止W 9bf9-G7Go):2023/10/31(火) 11:37:29.66 ID:Co6V1ksx0HLWN.net
タッペン「エンターテイメントを高めるためにPPは明け渡したドヤ」

928 :音速の名無しさん (中止W 1b93-5J7c):2023/10/31(火) 11:42:10.30 ID:ifJaYazB0HLWN.net
ペレスは表彰台じゃなく優勝したかったとか言ってるけど、まず表彰台に戻ろうよ
3位にも全然なれない奴がいきなり優勝とか無理だって

929 :音速の名無しさん (中止W f171-wL8D):2023/10/31(火) 11:42:25.44 ID:HiIAdh9e0HLWN.net
>>867
そういうところが日本の恥なんだよ。
日本人の礼儀正しいイメージをぶち壊してる。

930 :音速の名無しさん (中止W f171-wL8D):2023/10/31(火) 11:42:26.64 ID:HiIAdh9e0HLWN.net
>>867
そういうところが日本の恥なんだよ。
日本人の礼儀正しいイメージをぶち壊してる。

931 :音速の名無しさん (中止W 1b93-5J7c):2023/10/31(火) 11:48:18.67 ID:ifJaYazB0HLWN.net
角田のメンタルは完全にパフォーマンスに悪影響を与えている
もう無線でキレたらクビとかそれくらいの荒療治をした方がいい
早急な治療・改善をしないと本当にダメ。本人含めて深刻に受け取って欲しい

932 :音速の名無しさん (中止W 93b9-YRGl):2023/10/31(火) 11:49:55.08 ID:DhzX8Og40HLWN.net
>>928
表彰台にも戻れないのに勝てるわけないのはその通りなんだけど、ペレスとしては後半戦の状況を見て来年は今年ほど他チームに大差はつかないと思ったんじゃないの
つまり、契約が履行されて来年もメキシコGPに戻ってこられたとしても来年より今年の方が有利=契約は来年限りなので勝てる可能性はもう今年しかない、と

933 :音速の名無しさん (中止W 81ed-kYJB):2023/10/31(火) 11:51:46.26 ID:CGEAzUwG0HLWN.net
アロンソレッドブル加入はもう既定路線って事でいいのか?成立すれば07年のアロハミ以来の最強コンビになるが

934 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 11:57:09.13 ID:+UU/fUsy0HLWN.net
>>873
ほんと奇跡の一回だったな

935 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:00:48.08 ID:bCVpaBgD0HLWN.net
>>933
どのソースを信じてるの?

936 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:06:53.28 ID:bH/CC/Lm0HLWN.net
角田の場合はカウンセラーじゃどうにもならないから手術が必要
ロボトミーまたは去勢で気性難が治るかも

937 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:08:13.42 ID:ySJd0owH0HLWN.net
メルトダウンっぽい感じはあるね

938 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:10:42.99 ID:3EoDosmfdHLWN.net
まあトレーナーってより医者の領域っぽいよな

939 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:10:50.92 ID:tadTA5My0HLWN.net
マルおじいちゃんコおじいちゃん「ユウキも同様に速かった。しかし、愚かなミスをひとつではなく3つも犯した。彼は8位でフィニッシュできたはずだったんだ」

940 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:12:02.61 ID:UnVn7ROG0HLWN.net
ブラジル時間は完全にAMPM違いの真裏だったんだ、
edificeの小窓の長針短針が日本時間のとシンクロしてる

941 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:12:18.17 ID:aadeTJEJ0HLWN.net
最近のアロンソはチームメイトがショボくて
どちらかというと先輩としてフォローしながら友好的に走ってる印象が強かったが
もしマックスがチームメイトになったら実力が拮抗する可能性があるから
またバチバチになるような予感...

942 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:12:44.88 ID:LbheBV8C0HLWN.net
ホンダを乗せるチームが消えたとして
どこが使ってくれそうとかあるんだろうか
ウィリアムズは永久に許してくれなさそうだし
マクラーレンも嫌なイメージ持ってるだろうし
なんか同じようにヤバそうなザウバーかな

943 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:13:04.01 ID:Z18vijq90HLWN.net
>>926
ルクレールは避けることできたけど
ペレスを犠牲にした感じ

スタートペレス最高だったんだから

944 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:15:15.10 ID:Z18vijq90HLWN.net
フェラーリのドライバーになるくらいだからルクレールも相当の策士であった

945 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:15:27.29 ID:Ypao8TfR0HLWN.net
タキ井上のブログネタみたいな話が現実になるのかな
https://www.chunichi.co.jp/article/760634

946 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:18:39.61 ID:Z18vijq90HLWN.net
ペレスが五位グリッドから数秒で
PPのルクレールに追いつくなんて初めてみたし
あのシーンは保存版だね

947 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:20:29.22 ID:3lD1kpci0HLWN.net
>>928
それは正しい
正しいが、それではF1ドライバーにはなれない
だって正しい選択だけをするなら、普通に大学出て就職する道に行くだけだからね
自分の可能性に全つっぱできる奴だけがたどり着ける

948 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:21:46.60 ID:mxZDGqxI0HLWN.net
好事魔多し

949 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:23:05.07 ID:pzhQJx2h0HLWN.net
>>946
ルクレールが遅れたのと、前マシン(ルクレール、タッペン)のトゥを使った
ただ、それがアダになって1コーナーに3台並んで入り接触リタイア、ホームGPで張り切り過ぎたかw

950 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:24:18.98 ID:t64DYRJv0HLWN.net
>>936
そんなに気性荒かったっけ?

951 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:24:52.04 ID:zA8STZt20HLWN.net
角田は精神年齢が中学生レベルなんだよな

952 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:25:27.38 ID:CHq3XZndMHLWN.net
>>941
それが楽しみなんじゃないの
ネトフリが大好きな展開

953 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:25:44.46 ID:GgGSFZI80HLWN.net
>>950
次スレよろ
サンパウロにするかどうかは任せる

954 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:29:36.50 ID:z8cjYPrgdHLWN.net
ホンダはすぐ撤退するし組みたくないだろうね

955 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:29:40.04 ID:zJdw9GECdHLWN.net
>>886
宮田が急に海外志向になったし来年海外で走るとか言ってるからなんか無くもなさそう
宮田はともかく平川はもう年齢的にもやめたほうがいいが

956 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:30:07.26 ID:O87Pkmya0HLWN.net
敵の敵は味方や。来季のAMG考えるとアロンソなら最好手やがな。マックスもアロンソにもう一回勝って欲しいんやろ

957 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:30:11.81 ID:7LCqngFL0HLWN.net
角田の場合来年はタウリに残れることにはなったけど
リザーブになって走らせてもらえるかどうかはわからないようになる気がする

958 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:30:25.94 ID:sBnMPYPBMHLWN.net
>>195
それよ

あのシーンは「今までお疲れ。君の第二の人生の成功を祈る。タコス屋でもやったらどうだ?」
こんな会話していたと思うわ

ホーナーのあのペレスを見る目は別れを注げていた目

959 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:31:43.72 ID:NAc1tl7jdHLWN.net
>>928
そりゃ母国なんだから優勝目指すだろ
実際に優勝出来る車なんだから😙

960 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:31:49.69 ID:zJdw9GECdHLWN.net
>>690
メキシコ前に発表したらメキシコでどんな目に遭うかわからんかったしな

961 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:32:49.64 ID:GgGSFZI80HLWN.net
ペレス交代が決まってるってことは角田にとってはバッドニュースか

962 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:34:06.64 ID:sBnMPYPBMHLWN.net
>>961
少なくともペレスの後釜は角田ではないからね
角田はあの愚かなクラッシュで昇格リストから外れた

963 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:34:31.32 ID:qyhUKV810HLWN.net
>>951
F2の頃は速さと賢さを兼ね備えたクレバーなレースしてたのに、何で退化したのか。

964 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:34:42.65 ID:zJdw9GECdHLWN.net
>>729
赤旗が全てやろ
赤旗無かったらピット後に15、6番手まで下がることになってたんだから

965 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:36:45.97 ID:bCVpaBgD0HLWN.net
>>958

ピットに戻ったペレスは、ピットウォールのホーナーのところに立ち寄った。そしてホーナーがペレスを慰めるシーンは、国際映像にも捉えられた。
「彼にとっては厳しい時期になっている」
 そうホーナー代表は語った。
「母国の観衆の前で、彼は感情的になっていたので、私はこう言ったんだ。『次のレースは来週だ。母国のレースでリードを狙わないなら、それはレーシングドライバーじゃないよ』とね」

966 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:37:21.71 ID:GgGSFZI80HLWN.net
勝利の女神が「赤旗どうぞ」と持ってきてくれたのを蹴り倒しちゃった

967 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:37:54.03 ID:+rNKl4B80HLWN.net
>>963
全くF2見て無くて草

968 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:40:09.79 ID:r5PZLsRG0HLWN.net
>>961
無関係

969 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:40:53.13 ID:GgGSFZI80HLWN.net
>>968
なんで?
リカルドに対して挽回する残りレースが意味なくなるよね

970 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:44:10.07 ID:tadTA5My0HLWN.net
ダン「前半戦はパクリで何とかなったが、後半戦はパクリネタがなく自分でやってみたら失敗しました」
だったら嫌ですよねw

ラルフもダンに対して記事で言ってましたねw

971 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:44:11.40 ID:r5PZLsRG0HLWN.net
レッドブル云々でなしに
F1レーサーにとっての意味はあるに決まってるだろ
バカバカしい
視野狭窄って伝染るのかよ

972 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:44:53.59 ID:GgGSFZI80HLWN.net
>>971
レッドブル云々にとってバッドニュースでしょ?

973 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:45:12.35 ID:GKQwiUFk0HLWN.net
今回の角田はあれだ、いつかの荒れ散らかしてやらかしたモナコのルクレールと同じだわ
スタートから赤旗まではあの時のルクレールよりかは冷静だったけど、レース展開に興奮してしまって気持ち抑えられなくなったんだろう

974 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:46:31.37 ID:JpOw6URtrHLWN.net
日本人でF1の今年参戦してる22人全員言えるのって何割くらいなんだろうな
2割くらいか?

975 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:46:36.01 ID:rn6WhrcHdHLWN.net
佐藤はアマチュア以来の大失態だな

976 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:47:00.03 ID:zJdw9GECdHLWN.net
>>942
ウィリアムズに関してはホンダが許す側だろ
ウィリアムズが悪いんだから

977 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:47:40.60 ID:t64DYRJv0HLWN.net
すまん、スレ立てができなかった
誰か代わりにお願いしたい

978 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:47:47.55 ID:vkhSCALKdHLWN.net
誰も立てないなら立ててみる

979 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:48:22.91 ID:7LCqngFL0HLWN.net
実際にF1の車に乗って走っている姿は今シーズンで最後になりそうな気がする気がするから
角田の勇姿をみんなも目に焼き付けておいたほうがいいぞ

980 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:48:44.08 ID:vkhSCALKdHLWN.net
>>978


□■2023 F1GP総合 LAP3290□■サンパウロ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1698724102/

981 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:49:16.11 ID:aadeTJEJ0HLWN.net
>>973
あのときのルクレールは母国GPで
しかもマシンが速かったので尚更イライラが抑えられなかったのも理解できる
今回の角田はさすがに発狂しすぎ

982 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:49:30.06 ID:VRmE6Ngl0HLWN.net
>>974
2割もいるわけねえだろ

983 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:49:42.83 ID:7e6ZoKYd0HLWN.net
>>974
どう考えても1割未満
このスレに居る連中ですら22人全員は言えない人もいるだろう

984 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:50:12.99 ID:t64DYRJv0HLWN.net
>>980
ありがとう
近所なら牛丼奢りたいわ

985 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:50:58.80 ID:a3LiFv4Q0HLWN.net
>>974
そんなにいる訳ないだろw
1%もいねーわw

986 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:51:57.50 ID:nOHi3T5XdHLWN.net
>>974
スレ埋めるための釣りレスありがとう

987 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:53:59.24 ID:kzegxdMt0HLWN.net
AXGPだっけか

988 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:55:53.11 ID:mxZDGqxI0HLWN.net
同じようなミスしたペレスには同情的だった>>246のに角田には厳しいな

レッドブル重鎮ヘルムート・マルコ、角田裕毅のメキシコシティGPに厳しい評価「ユウキは3つミスを犯した」
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2023-rd20-mexico-city-GP-marko-talk-about-yuki/10540766/

989 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:56:11.36 ID:Z18vijq90HLWN.net
メキシコと日本は人口同じ

観戦者数は
メキシコのほうが数十万人多い
メキシコ人ドライバーのほうがF1にとっては必要だね

990 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:56:59.84 ID:azjur/Q20HLWN.net
ヨーロッパ、特にイギリス、フランス、ドイツ、スペインあたりだと2割ぐらいは言えるだろうな

991 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:57:40.68 ID:azjur/Q20HLWN.net
>>990
肝心のイタリア忘れてた

992 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:58:20.12 ID:0WfVuzcgdHLWN.net
>>988
>具体的な事例には明言を避けつつ
>ミスは「3つ」

1つは接触としてそれ以外はどれだろう、、、

993 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 12:59:25.90 ID:0WfVuzcgdHLWN.net
1 ピアストリ接触
2 無線?
3 タイヤ酷使?

994 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 13:00:03.79 ID:1+nQBcKf0HLWN.net
>>988
日本のスポーツファンは自国選手が貶されても相手殺したりしないし

995 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 13:00:09.73 ID:pyjwv3aB0HLWN.net
>>988
なんなら言及されて良かったと思えるくらい

996 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 13:00:11.18 ID:qtwBP7Gq0HLWN.net
>>981
チャンスのコースでFP1を若手に譲りPU交換で最後尾スタート、予選もまともにアタックすら出来ない
みんなチームメイトの話ばかりフラストレーションは凄かったと思うぞ
アホなミスだとは思うがそうなる原因ははっきりあったと思う

997 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 13:01:54.13 ID:a3LiFv4Q0HLWN.net
>>992
5〜6周目あたりでマグヌッセン抜くの失敗してコースオーバーしてFウィング壊したの

998 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 13:04:17.43 ID:azjur/Q20HLWN.net
マルコが呆れて完全無視とかもありえたからね
怒られただけありがたいよ

999 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 13:09:43.47 ID:HPcOzM8VaHLWN.net
マルコに怒られてるうちは大丈夫

1000 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 13:10:10.05 ID:1+nQBcKf0HLWN.net
言われるうちが華とはよく言ったもの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200