2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3289□■ブラジル□■

1 :音速の名無しさん :2023/10/30(月) 16:50:55.79 ID:E+pkkTwu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3286□■メキシコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1698556590/
□■2023 F1GP総合 LAP3287□■メキシコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1698615473/
□■2023 F1GP総合 LAP3288□■ブラジル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1698624634/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

710 :音速の名無しさん (中止W 2967-P6Dq):2023/10/31(火) 05:55:03.23 ID:coyDBahk0HLWN.net
高く売るための本田とは言われてたよな

711 :音速の名無しさん (中止W 13e0-R9NN):2023/10/31(火) 05:58:00.71 ID:lHOBp53M0HLWN.net
>>709
ホンダさえ手玉に取る凄腕のビジネスマンよな

712 :音速の名無しさん (中止W d1b8-P6Dq):2023/10/31(火) 06:02:10.00 ID:LbheBV8C0HLWN.net
割とマジでランスは梯子を外されたんだろうか

713 :音速の名無しさん (中止W 1b92-87oY):2023/10/31(火) 06:04:22.59 ID:Dt5z1B+x0HLWN.net
レッドブルと離婚してアストンと手を組んだのは成り行きもあるとはいえ
なんだかなあ

714 :音速の名無しさん (中止W 1344-PRk3):2023/10/31(火) 06:12:12.11 ID:TDGOTKA80HLWN.net
>>635
インド購入価格を考えても相当な利益リターン見込めそう。

715 :音速の名無しさん (中止W 130f-QnnK):2023/10/31(火) 06:14:23.66 ID:Kv/+wiVo0HLWN.net
>>714
当時の状況で未来のF1ブーム予想してたなら凄いな

716 :音速の名無しさん (中止 1344-CP9B):2023/10/31(火) 06:14:28.88 ID:8veww4PN0HLWN.net
>>714
300億円という破格の購入金額

717 :音速の名無しさん (中止W 1344-PRk3):2023/10/31(火) 06:17:51.99 ID:TDGOTKA80HLWN.net
>>596
レッドブルどころかF1のシートも危ない。
アストンがアラムコに売ったらホンダでもシート推せないだろうし
レッドブル昇格無しなら来期は確実にタウリでも冷遇されそうだしなぁ

3年目でルーキーで引かない奴にしかける
あんなリスクしかないミスをするような
精神面で不安定なドライバーを取るとこある?

718 :音速の名無しさん (中止 0b7b-LzgA):2023/10/31(火) 06:18:13.27 ID:pzhQJx2h0HLWN.net
>>714
レッドブルは高性能PU獲得に苦労したから、自分たちでやろうと画策
ただ、現在の高性能ホンダPUを獲得し超優秀なエアロと最高のドライバー獲得して独走状態、関係者らが心配していた通りに

719 :音速の名無しさん (中止 0b7b-LzgA):2023/10/31(火) 06:19:21.49 ID:pzhQJx2h0HLWN.net
>>718 レス先間違えた >>713です

720 :音速の名無しさん (中止W 1344-PRk3):2023/10/31(火) 06:22:41.92 ID:TDGOTKA80HLWN.net
>>713
本当にホンダの前の社長の罪は深い。
あんな決断なきゃトップチームで宣伝効果を含めて安泰だったのにねぇ

721 :音速の名無しさん (中止 1344-CP9B):2023/10/31(火) 06:25:52.09 ID:8veww4PN0HLWN.net
>>720
自社の社員を信用していない経営者
まあ、新井から報告を受けてりゃしぁないか

722 :音速の名無しさん (中止W 33b3-vhqx):2023/10/31(火) 06:26:37.01 ID:7e7qxQBE0HLWN.net
勝者と敗者の角田へのコメント(翻訳)
辛辣


ハインリヒ・ブロス
昨日
私は言語に関するユキの暴言について考えてみた。フラストレーションを明確に表現する言葉が手元にないのと同じように。今は明らかにそれ以上で、うんざりしています。彼のエンジニアにはなりたくない。特に彼はF1の限界に達しているようだ。彼の爆発によると、レース中の彼のF1頭脳は最大限に発揮される。



マーク・デイヴィソン
昨日
YT の性格を判断するのにそこまではいきませんが、以前投稿したように、彼はグロージャン MkII になりつつあるようです。彼が状況を好転させることができればいいのですが、これだけの時間が経つと、それが可能になるかどうかはわかりません...

723 :音速の名無しさん (中止W 130f-QnnK):2023/10/31(火) 06:27:55.63 ID:Kv/+wiVo0HLWN.net
ホーナーは「ホンダがF1に居続けるならRBPTなんか作らなかったのに」と愚痴ってたくらいだからRBPTがレッドブルの100%自業自得ってことはないだろ

ホンダにとって当時の無償供給が重荷だったのなら素直に有償供給をレッドブルと相談すればよかったのにな(プライド的に辛いけど)

724 :音速の名無しさん (中止W b1aa-oaZF):2023/10/31(火) 06:29:08.34 ID:am/ClyVw0HLWN.net
ペレスとヒュルケンのコンビでインド復活と行こうや

725 :音速の名無しさん (中止W d194-ju3f):2023/10/31(火) 06:37:34.18 ID:58m1fUi/0HLWN.net
>>722
そいつら誰やねん

726 :音速の名無しさん (中止W 53d2-/Y6z):2023/10/31(火) 06:39:26.25 ID:DPQrtsfy0HLWN.net
グロージャンマーク2は草
流石にあれよりかはミサイル性能はマシだろう

出した結果は負けちゃってるけど

727 :音速の名無しさん (中止 53e6-zW/F):2023/10/31(火) 06:40:24.33 ID:xkZa3vJ30HLWN.net
勝つマシンを作るには車体、PU、ドライバーが揃わないとだけど
アストンは車体がダメそうなんだよな
ルノー末期のレッドブルはPUがダメだったんだろう
「あんだけ金を出しているのにルノーはまともな仕事をしてくれない」と怒っていたし

728 :音速の名無しさん (中止W 130f-QnnK):2023/10/31(火) 06:41:54.40 ID:Kv/+wiVo0HLWN.net
グロージャン2世ってここで誰か書いてなかった?

729 :音速の名無しさん (中止W 6168-CWRj):2023/10/31(火) 06:43:52.67 ID:3lD1kpci0HLWN.net
角田のスピンは期待しただけにガッカリするのはわかるけど、普通に考えたらPU交換ペナルティからあそこまで追い上げただけでも凄いんだよ
あのくらいの接触スピンは誰でもやらかすし

730 :音速の名無しさん (中止 1344-CP9B):2023/10/31(火) 06:45:32.03 ID:8veww4PN0HLWN.net
>>729
ねえよ

731 :音速の名無しさん (中止W 4100-6sqQ):2023/10/31(火) 06:45:48.42 ID:OL3Q3kVB0HLWN.net
チームはコンスト選手権があるから角田君の結果にはイラッと来てるんでしょう

732 :音速の名無しさん (中止W 130f-QnnK):2023/10/31(火) 06:50:04.21 ID:Kv/+wiVo0HLWN.net
ペレス高くないか?

Planet採点
https://www.planetf1.com/features/mexican-gp-driver-ratings-daniel-ricciardo

9.5 フェルスタッペン
8.5 ハミルトン、ノリス、リカルド
7.5 ルクレール
7 アルボン
6 サインツ、ピアストリ
5 ラッセル、オコン、ガスリー、ヒュルケンベルク
4.5 ストロール、アロンソ
4 ボッタス、周、サージェント、マグヌッセン
3.5 ペレス
3 角田

角田評
>予選でリカルドが4番手となったためこの日本人ドライバーは力強い挽回を見せる必要があった。リスタート後にポイント圏内まで挽回。
>しかしピアストリに対する焦りの見られるドライビングが彼をポイント圏外に追いやったことで、彼はシーズン終了時にチームがコンストラクターズ選手権で2、3ポイントを惜しむ状況にならないことを願うだろう。

733 :音速の名無しさん (中止W 29a0-2SiI):2023/10/31(火) 06:50:24.16 ID:nNE160fg0HLWN.net
>>729
やらかしてるペレスはクビにしろって言われてるわけだが

734 :音速の名無しさん (中止W 130f-QnnK):2023/10/31(火) 06:52:38.88 ID:Kv/+wiVo0HLWN.net
>>732
>ペレス高くないか

自己レス
本文読むと予選でフェルスタッペンに0.2秒差に迫ったことを評価されてるっぽい

735 :音速の名無しさん (中止 0992-/3Im):2023/10/31(火) 07:00:45.58 ID:Fsz6fIHa0HLWN.net
>>732
ダントツ最下位のゴミペイドライバーか

736 :音速の名無しさん (中止W 6b78-RzAu):2023/10/31(火) 07:07:48.74 ID:Zb9q7Hju0HLWN.net
>>731
ならそもそもPU交換して最下位スタートさせなきゃ良いのになって
せっかくタウリが輝けそうなサーキットで予選すら捨てさせといて
決勝ではポイント取れよってのも大分おかしい

737 :音速の名無しさん (中止W d96a-IXSv):2023/10/31(火) 07:08:01.01 ID:BI5JAmSq0HLWN.net
>>48
意地の悪い言い方するよね

トップ走行中なら誰だってそう思うでしょうに

口に出すか出さないかの違い

738 :音速の名無しさん (中止W 130f-QnnK):2023/10/31(火) 07:08:36.89 ID:Kv/+wiVo0HLWN.net
こっちは角田を評価してくれてる

Crash.net採点
https://www.crash.net/f1/feature/1039761/1/mexico-city-gp-ratings-1010-drive-midfield-russell-struggles-again

10 リカルド
9.5 フェルスタッペン、ハミルトン、ルクレール
8.5 アルボン
7.5 サインツ、ノリス
7 ピアストリ、オコン、ガスリー、ヒュルケンベルク
6.5 ラッセル、角田、ストロール
6 ボッタス、アロンソ
5.5 周、サージェント、マグヌッセン
4 ペレス

>角田は大きなポイントを目の前にしていたがピアストリとのバトルでターニングポイントを誤りスピンを喫して順位を大きく下げた

739 :音速の名無しさん (中止W 130f-QnnK):2023/10/31(火) 07:09:23.94 ID:Kv/+wiVo0HLWN.net
>>736
という焦りというか怒りもあっただろうな角田は

740 :音速の名無しさん (中止W 6b29-Y9ib):2023/10/31(火) 07:11:26.41 ID:9/oZEAJK0HLWN.net
普段からチームに対してキレ散らかしてるといざ自分がやらかした時に誰も庇ってくれなくなるよな

741 :音速の名無しさん (中止W 6b78-RzAu):2023/10/31(火) 07:11:56.38 ID:Zb9q7Hju0HLWN.net
>>739
リカルドも同じ状況なら納得もしただろうが
あっちはポイント取れる為に全てを御膳立てされ万全の状態だからな
なんで俺だけ?となるよ普通は

742 :音速の名無しさん (中止W 1344-PRk3):2023/10/31(火) 07:13:54.05 ID:TDGOTKA80HLWN.net
>>729
いや…運が味方してあそこまで上げたなら
あんな無謀な抜き方はすべきじゃない。
(ピアストリも嫌らしいハンドルを切ってたが)
抜きあぐねてるならそこは切り替えてチームの為に
9位の2ポイントでも10位の1ポイントでも持ち帰る事に専念すべきだった。
対リカルドに対する焦りは判るけどもそこは冷静になってあそこは対処すべきだった。
その精神面の未熟さをホーナーに指摘されて無線とか振る舞いを改善していくって矢先にあれじゃね…

素人の自分でも失望してるんだ関係者側は相当なんじゃない?

743 :音速の名無しさん (中止W f3c6-6sqQ):2023/10/31(火) 07:25:26.75 ID:qyhUKV810HLWN.net
>>682
インディ500ならあれでいいんだよ。優勝以外に価値はないから。

744 :音速の名無しさん (中止W 130f-QnnK):2023/10/31(火) 07:28:05.52 ID:Kv/+wiVo0HLWN.net
怖すぎ

F1メキシコGP:観客席でフェラーリファンへの暴行事件、ペレスの接触リタイヤを経て
https://x.com/rubsX1/status/1718734855343583731?s=20

745 :音速の名無しさん (中止W d994-eMD7):2023/10/31(火) 07:31:54.16 ID:u5fnbJUk0HLWN.net
今回角田はチームの指示で抜いてよしと言われたけど
ミラーもうちょっと見てインに付くタイミング考えるべきだった

746 :音速の名無しさん (中止W 5343-gFrZ):2023/10/31(火) 07:35:44.25 ID:hm8JY0FQ0HLWN.net
メキシコグランプリ開催やめろもうw

747 :音速の名無しさん (中止W 1349-/o4G):2023/10/31(火) 07:38:05.61 ID:E70pE6BH0HLWN.net
発砲がないだけマシ

748 :音速の名無しさん (中止W 0b6a-+lfD):2023/10/31(火) 07:38:56.94 ID:AHYTsDPw0HLWN.net
>>664
チャンス潰してどうすんだよって態度だな

749 :音速の名無しさん (中止W 1349-/o4G):2023/10/31(火) 07:39:23.98 ID:E70pE6BH0HLWN.net
まーでもあれは
ルクレールがタッペンではなくペレスに当たりにいってるからな

750 :音速の名無しさん (中止 2192-7m0B):2023/10/31(火) 07:41:51.34 ID:5eaJ2xdB0HLWN.net
角田は100歩譲って接触は仕方ないとしても、その後の暴言連発は庇いようがない
グロージャンみたいにスタッフから見切られるぞ。もう手遅れかもしれんが

751 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 07:58:31.41 ID:3fjolMy+0HLWN.net
>>703
PUもアルピーヌならAがいっぱいなのに

752 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:04:48.87 ID:LbheBV8C0HLWN.net
ルクレールは無事に脱出できたんか

753 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:04:53.96 ID:azjur/Q20HLWN.net
まあサッカーだって100年構想で徐々に強くなってきてるんだし、F1はまだまだこれからよ

せめて俺の頭がしっかりしてる内に超強いドライバー出てきてくれー

754 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:07:01.64 ID:3lD1kpci0HLWN.net
>>742
勿論あんなスピンはダメよ
でも今年やらかしてないのはマックスとアロンソくらいで、数年に広げればアロンソだけじゃない?
ハミルトンやルクレールサインツも似たような接触はちょいちょいやらかすし、マックスも21年はやらかしてる
つまり高速でアウト側から引っ掛けるミスは誰でもやらかす
結果としては残念だし、二度と見たくないミスだけど、それをもって角田の能力を否定するようなものじゃない

755 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:07:33.29 ID:hYZDnh0A0HLWN.net
>>738
クラッシュドットネットwwwww
そりゃ評価するだろ

756 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:08:10.96 ID:kapZFF8c0HLWN.net
ローレンス・ストロール氏のアストンマーティンの株式がサウジアラビアの投資家グループに売却されたという噂
https://twitter.com/DSORacing/status/1719016418757190049
(deleted an unsolicited ad)

757 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:08:58.65 ID:bCVpaBgD0HLWN.net
12位まで上げたのが凄いって言うけど結果前がリタイアしただけだし。

758 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:09:51.61 ID:Low/N4qsFHLWN.net
>>15
相手マクラーレンなんだが
あ、F1見てないんだっけ角田君
じゃぁウチのオカンと変わらんか

759 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:11:40.02 ID:6U9HsxJ30HLWN.net
角田がクラッシュしたあとにオコンがヒュルケンベルグを抜いた方法
あれなんだよ角田君

760 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:12:28.59 ID:CSzxN0DHrHLWN.net
下位チームのドライバーは予選は速さ、決勝は車を壊さず完走が求められる
これができて初めて上位チームから評価される
角田には期待はしてるが精神的にアマチュア過ぎる

761 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:15:03.12 ID:Low/N4qsFHLWN.net
>>48
多重的な意味でポジショントークやろな

762 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:15:51.67 ID:qyhUKV810HLWN.net
>>756
ワークスエンジン引っ張ってきて、価値を目一杯高めて売却とは。さすがワールドクラスの転売ヤーや。

763 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:17:54.62 ID:5Gxr33SmdHLWN.net
>>749
ルクレールは行き場がなかった(不可抗力と言いながら
しっかりペレス犠牲にしたとは案外策士

764 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:18:46.51 ID:5Gxr33SmdHLWN.net
オコン十位すごい!

765 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:19:30.49 ID:5Gxr33SmdHLWN.net
ペレスはブラジルで優勝してほしい

766 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:19:36.40 ID:bBsoc5xQ0HLWN.net
角田飽きた

767 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:22:44.78 ID:ODilMuGaaHLWN.net
ストロールパパならドライバーにホンダ枠空けてくれただろうけど
中東の人がホンダの言うこと聞くかな…

768 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:25:27.98 ID:Low/N4qsFHLWN.net
アッラーレーシングのボスがなんとか王子系なら
1stラクダレースチャンピオン
2nd角田君
ぐらいの理解はあるだろう

769 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:26:22.62 ID:Kv/+wiVo0HLWN.net
アストンとのドライバー育成提携がチャラになるとすると、F3とF2のシート代をホンダが100%負担しないといけなくなるしF1シートにも繋がらないしで踏んだり蹴ったりだな

770 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:26:54.72 ID:azjur/Q20HLWN.net
>>754
他のレースなら反省しろ、次に活かせでいいけどあのレースだけはミスしちゃいけなかった
3年間で1番大事な、ターニングポイントになるレースだったと思う

まあ次回ブラジルでどうなるかわからんけど、レッドブル昇格はかなり絶望的になったんじゃないか

771 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:27:52.95 ID:TxmuSUhQ0HLWN.net
ごめん、ここ商売知らない人多すぎ
商売相手の状況が変われば契約は無条件で切れるの
入れとくのが当たり前だぞ

要するにローレンスはアラムコに売る事を決めてて
ホンダを引き込んだんだよ
ホンダだって数兆円持ってるアラムコと組む方があたりやろ

772 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:27:58.91 ID:OL3Q3kVB0HLWN.net
>>756
事実なら高値売り抜けでビジネスとしたら大成功だね
コンソーシアムの連中も爆益で売りたがってたし

773 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:28:00.31 ID:bpcG9FAQ0HLWN.net
アメリカGP後は翌日昼頃にはトストのコメントでたけど
メキシコGP後は沈黙したままだから
角田の自滅後にエンジニアとのコンタクト拒否したのはチーム内で深刻な問題になってるかもな
今までなら苦言ていしつつフォローするコメントでてたのに

774 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:28:05.17 ID:kuEtyjSG0HLWN.net
>>760
実際にそれをすると速さが無いって言われるんですけどねw
まぁチームは素人じゃないから見る所は色々あるだろうし
プロなので俺達とはそも見る目が違うとは思うけども。
抜けないマシンである近代F1ではバトルできねぇ奴はそもトップチームには行けない。
近代F1ドライバーに求められる素養が多すぎる問題w

775 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:29:16.08 ID:Kv/+wiVo0HLWN.net
リカルドの結果がボロボロなら特によくあるスピンで済んだのにな
リカルドとの格付けを決められる形になったのが痛かった

776 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:29:54.99 ID:TxmuSUhQ0HLWN.net
だからアストンは前半戦に全集中してたんだよ!
高値で売れるようにね

777 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:30:46.37 ID:Kv/+wiVo0HLWN.net
>>776
すげえなアストン

778 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:30:59.24 ID:bCVpaBgD0HLWN.net
元々レッドブル昇格の可能性はほぼなかったでしょ。

779 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:33:01.71 ID:ciPLtDl2MHLWN.net
チームを売るのは最適なタイミングだな
買主もバッチリだし
さすがパパロール

780 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:35:53.24 ID:Low/N4qsFHLWN.net
そういう客観的な眼を角田君が持ってると思うかい?
シューイの公式見解を鵜呑みにしてるんじゃないかな

それが俺等との認識ギャップ
引退する頃にはわかるかもね

781 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:36:04.85 ID:pzhQJx2h0HLWN.net
>>743
インディーカーシリーズでもクラッシュばかりで結果を出せないとシートを失う

782 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:36:36.63 ID:6U9HsxJ30HLWN.net
来年からはアラムコマーチンになるのか

783 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:37:05.38 ID:XaN/tBYAaHLWN.net
リカルドの速さはまだよく分からんけどデフリースじゃ今回のリカルドの結果は無理だっただろうな

784 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:40:42.89 ID:3lD1kpci0HLWN.net
>>773
なってる訳ないだろ

785 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:41:08.03 ID:OL3Q3kVB0HLWN.net
ストロール家がチームから手を引いて決定権を譲渡するなら、角田君は赤牛軍団にいる理由はなくなるね(´・ω・`)

786 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:42:31.73 ID:3lD1kpci0HLWN.net
>>779
アメリカでのF1人気もピークアウトしたみたいだし、本当に最高値で売り抜けたかもしれんね

787 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:42:32.85 ID:azjur/Q20HLWN.net
>>778
元々めちゃくちゃ細ーく開いてたレッドブルへの扉をなんとか通れるぐらいにはこじ開けられそうな瞬間だった
それがあのミスで完全に扉しまっちゃったな、という感じ

788 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:45:46.45 ID:3lD1kpci0HLWN.net
>>787
そもそも角田が上がるにはペレスが退場しないといけない
そしてペレス退場はかなり濃厚になった
順序としてはペレスがダメになり、それから誰を上げるか決めるという順序
残りのレースでリカルドか角田か、はたまたマジでアロンソかが決まる
リカルドが一歩リードしたのは確かだけど、まだ逆転の可能性はあるはず

789 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:49:22.73 ID:bCVpaBgD0HLWN.net
>>788
ないでしょ。
リカルド戻した時点で既定路線。
唯一可能性があったとすればリカルドが大幅に劣化してることだったけどそれもなくなった。

790 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:49:30.88 ID:NYus4KOo0HLWN.net
事態はいろいろ進んでる、と

791 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:49:36.17 ID:Mg+fStIn0HLWN.net
>>756
ここで言うアストンマーチンとはずっと噂になっていた本体のことなのか
本体ならサウジの公共投資ファンドは既に17%持っていて18.3%持っているローレンスの次に多く持つ株主
ただ、取り決めで来年8月まで22%以上に増やせないことになっていた筈で、7.6%持つ中国のGeelyに売るとしてもそれ以降だと見られていたんだけどねぇ

ちなみにサウジの政府系公共投資ファンドPIFの総裁がアラムコの会長
国内サッカーチームを4チーム買収し、ロナウド、メッシ、ベンゼマなどを買いまくってるのもココ

792 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:51:03.73 ID:SIWJT5j50HLWN.net
>>788
リカルドが一歩リードしたの時点で認識がズレてると思う
リカルドがリードをさらに広げただろう

793 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:51:49.13 ID:+k7tlpeyMHLWN.net
もうレッドブルF1をアラムコに売ってレッドブルがアストンを買って
旧レッドブルF1をアラムコ・ジャガー・レーシングにして
旧アストンをアストンマーティン・レッドブル・レーシング・ホンダにして丸く納めようぜ

794 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:52:00.35 ID:5vzE7smxdHLWN.net
アルファタウリがマクラーレンとタイマン張れるくらい
戦闘力あったのは高地のおかげ?

795 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:52:22.05 ID:3lD1kpci0HLWN.net
>>789
リカルドが劣化してたらしてたで、そんなポンコツを倒しても無駄ってなるじゃん
逆に劣化してないとなったなら、その劣化してないリカルドを倒せば満場一致ってポジティブに考えようよ

796 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:55:05.08 ID:bCVpaBgD0HLWN.net
>>795
倒す倒さないとかじゃないのよ。

797 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:55:08.09 ID:qtHEFTsA0HLWN.net
>>789
リカルドは2022のグランドエフェクトマシンから中高速コーナーが苦手になってしまってて
逆にメカニカルグリップで曲がる系のコーナーはそこまで変わってない&高地でグランドエフェクトが効きにくいメキシコは昨年も速かった
ブラジルは中高速コーナーも結構ある&タウリ的に苦手なコースなので、あっさり角田に後れを取る可能性は割とある
まあ角田もブラジルはわりと鬼門だけど
今週末もリカルドが速いようだと、ガチで復活してると見ていいかも

798 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:55:31.34 ID:jjAxdWpc0HLWN.net
>>8
サンパウロGP言われてもヲタだけウンウンとしか言わないだろ
これだこれ
ブラジルGP(サンパウロGP)

799 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:57:36.72 ID:NYus4KOo0HLWN.net
角田はトップチームに行くにはほんの少し早い
アルファタウリが中段のマシンを手に入れるならそこで中段チームの戦いを学べばいい

自分のマシンのことはだいぶ理解が進んだが他とマシンとの兼ね合いがまだわかってないからな
敵を知り己を知らば百戦危うからず

800 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:57:51.38 ID:5Gxr33SmdHLWN.net
メキシコは正式にメキシコシティGPなのだね
なんか良い

801 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:57:58.21 ID:3lD1kpci0HLWN.net
>>796
まあ別に水掛け論したい訳じゃないしそれでいいよ
決めるのはレッドブルだし

802 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:58:58.70 ID:yibx/hkf0HLWN.net
アストンが急に失速してマクラが出てきたと思ったら、ここも失速してタウリが出てくる

なんかFIAが裏でやってねーか?(´・ω・`)

803 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 08:59:53.72 ID:qtHEFTsA0HLWN.net
マクラーレンはノリスがQ1のワンアタック目でやらかしただけで普通に速かったで

804 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:01:29.18 ID:D1PuJcNb0HLWN.net
アストンマーティンアラムコになってパワーユニットはメルセデス継続
ホンダは完全撤退
角田はSF行き

805 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:03:03.98 ID:bO+rrBE/0HLWN.net
>>802
アロンソがレッドブル移籍だったら裏でF1が噛んでると勘繰りたくなる

806 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:10:06.94 ID:bG59tzXZ0HLWN.net
ホンダには拒否権ないのかね?アストンマーティンHONDAだと思ってたら知らないうちにGeelyHONDAになってたとか冗談としか思えない

807 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:11:08.62 ID:bG59tzXZ0HLWN.net
>>802
タウリ売却か

808 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:12:02.23 ID:Kv/+wiVo0HLWN.net
>>806
契約まるごと引き継ぐだろうしそこはしょうがないけど何か狐につままれた感じだよな

809 :音速の名無しさん :2023/10/31(火) 09:13:58.46 ID:r5PZLsRG0HLWN.net
陰謀論の時間?

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200