2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3295□■サンパウロ□■

1 :音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-Nmv+):2023/11/05(日) 17:25:23.65 ID:34DMizQq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3294□■サンパウロ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1699127588/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :音速の名無しさん (スップー Sdc2-VZhK):2023/11/05(日) 17:39:37.51 ID:z12erX39d.net
3月5日 バーレーンGP 優勝 フェルスタッペン
3月19日 サウジアラビアGP 優勝 ペレス
4月2日 オーストラリアGP 優勝 フェルスタッペン
4月16日 (中国GP 中止)
4月30日 アゼルバイジャンGP 優勝 ペレス
5月7日 マイアミGP 優勝 フェルスタッペン
5月21日 (エミリア・ロマーニャGP 中止)
5月28日 モナコGP 優勝 フェルスタッペン
6月4日 スペインGP 優勝 フェルスタッペン
6月18日 カナダGP 優勝 フェルスタッペン
7月2日 オーストリアGP 優勝 フェルスタッペン
7月9日 イギリスGP 優勝 フェルスタッペン
7月23日 ハンガリーGP 優勝 フェルスタッペン
7月30日 ベルギーGP 優勝 フェルスタッペン
8月27日 オランダGP 優勝 フェルスタッペン
9月3日 イタリアGP 優勝 フェルスタッペン
9月17日 シンガポールGP 優勝 サインツ
9月24日 日本GP 優勝 フェルスタッペン
10月8日 カタールGP 優勝 フェルスタッペン
10月22日 アメリカGP 優勝 フェルスタッペン
10月29日 メキシコGP 優勝 フェルスタッペン
11月5日 サンパウロGP
11月18日 ラスベガスGP
11月26日 アブダビGP

3 :音速の名無しさん (ワッチョイW 655a-BcAi):2023/11/05(日) 17:40:05.39 ID:b8TQM96o0.net
リカルドは2回目のDRSゾーンで抜くのじゃダメだったのか?
何度も抜かれてバカジャネーノと思いながら見ていたのだが

4 :音速の名無しさん (スップー Sdc2-VZhK):2023/11/05(日) 17:40:18.89 ID:z12erX39d.net
2023 ポイントランキング (After the SaoPauloGP SPRINT) *暫定

■ドライバー
https://i.imgur.com/DE1Mtr5.jpg
https://i.imgur.com/VR35J9K.jpg

■コンスト
https://i.imgur.com/zXeXPLV.jpg

■ペナルティ *次戦開催日までの消化pt反映
6pt サージェント(-2pt 24/09/03)
5pt ストロール(-3pt 23/11/12)、ぺレス(-1pt 24/09/17)
4pt ハミルトン(-2pt 24/07/29)
3pt ヒュルケンベルグ(-2pt 24/05/28)、角田(-1pt 24/06/04)
2pt アロンソ(-2pt 23/11/12)、フェルスタッペン(-2pt 23/11/13)、ノリス(-2pt 23/11/13)、リカルド(-2pt 23/11/13)、サインツ(-2pt 24/04/02)、ラッセル(-2pt 24/05/28)、周(-2pt 24/07/23)、ボッタス(-2pt 24/10/29)
0pt ルクレール、マグヌッセン、ガスリー、オコン、アルボン、ピアストリ

■F2ドライバー
https://i.imgur.com/r4tSJ1S.jpg

5 :音速の名無しさん (スップー Sdc2-VZhK):2023/11/05(日) 17:41:18.08 ID:z12erX39d.net
(時間はセッション日時)
■F1サンパウロGP DAZN
決勝 11/6(月) 2:00~ 実況:サッシャ 解説:中野信治

■F1サンパウロGP フジテレビNEXT
決勝 11/6(月) 2:00~ <解説>川井一仁 森脇基恭 <実況>塩原恒夫

6 :音速の名無しさん (ワッチョイW 89a2-sNzy):2023/11/05(日) 17:59:18.04 ID:7blk5q7p0.net
桜井淑敏が亡くなったとtwitterで流れとるがソースどこよ

7 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6548-DWSe):2023/11/05(日) 18:03:36.40 ID:jydNoCO40.net
>>6
昨日の放送でも塩原さんと川井ちゃん森脇さんがその話してたから間違いないよ

8 :音速の名無しさん (ワッチョイW 89a2-sNzy):2023/11/05(日) 18:05:55.20 ID:7blk5q7p0.net
>>7
ありがとう
マジか

9 :音速の名無しさん (スップー Sdc2-VZhK):2023/11/05(日) 18:10:00.43 ID:tsQUAHVKd.net
村社会の人らに田舎者扱いされるのは不憫


マイケル・アンドレッティ、F1がアメリカチームを "田舎者の集まり "と認識していると非難
https://www.planetf1.com/news/michael-andretti-f1-hillbillies-perception

>「参入がこんなに難しいとは思わなかった」
>「まず第一に、彼らは私たちを田舎者の集まりだと思っている」
>「しかし我々はレース経験が豊富だし、違う角度から攻めてうまくいくかもしれない」
>「マシンを増やすことはF1を助けることになると思う」

10 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0620-q0f1):2023/11/05(日) 18:12:43.85 ID:ko95HhaV0.net
さて寝るわ
レース見たらそのまま出社じゃ

11 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6db1-4sHr):2023/11/05(日) 18:26:40.03 ID:FQ6FzSh70.net
>>3
セスドセナのあとの加速で追いつけるほど速くないんやろ
角田もずっとルクレール抜けなかったし

12 :音速の名無しさん (ワッチョイ beee-iz+/):2023/11/05(日) 18:27:09.28 ID:lOJKA4vl0.net
>>3
メキシコでピアストリを抜きあぐねる角田のようだったな
イライラが画面から伝わってきたよ
ドライバーはみんな同じなんだなと思った
まぁ年食ってる分角田ほどエキサイトはしなかったようだけど

13 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d80-KgC3):2023/11/05(日) 18:27:12.56 ID:I+Z4JEYl0.net
俺も日本シリーズ見終わったら早く寝て起きるか
4時に終わればもう一眠りできそうやし

14 :音速の名無しさん (ワッチョイW edc0-yENz):2023/11/05(日) 18:28:54.33 ID:djYqmpuS0.net
オコンはノーペナなのか。
スプリント予選だから決勝に絡むペナは出さない判断?
それとも縁石踏んでのアクシデント扱い?

15 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6e4d-6jbc):2023/11/05(日) 18:29:01.96 ID:jMVVneMW0.net
リカルドが角田以上の暴言マンになってた

16 :音速の名無しさん (アウアウウーT Saa5-3/29):2023/11/05(日) 18:34:29.33 ID:g8bv5QAha.net
>>15
サインツとのバトル中,レース直後と、リカルドのFワード連呼は凄まじかったな
文章になってない感じでもちろん会話にもなってなかっただろうと思う

17 :音速の名無しさん (ワッチョイW c298-r68l):2023/11/05(日) 18:35:17.94 ID:I5Emh/Iv0.net
https://i.imgur.com/8tx7FE7.jpg
https://i.imgur.com/0lJm5gd.jpg
https://i.imgur.com/2ddiWlx.jpg
https://i.imgur.com/UkfFIay.jpg
2023のフェラーリSF23は
歴代で1番カッコいいF1マシンだと思う。
今は有り難み無いけど2026あたりにはあの頃のマシンカッコ良かったなぁってなるんだろうな

18 :音速の名無しさん (ワッチョイ beee-iz+/):2023/11/05(日) 18:35:46.10 ID:lOJKA4vl0.net
>>15
マジで?
タウリに来て以来、品行方正な紳士を演じてたけどな

19 :音速の名無しさん (ワッチョイW 060e-Uh56):2023/11/05(日) 18:35:57.34 ID:T1YYm6K50.net
逆に角田は放送OK用語オンリーだから放送に使われるんだよ

20 :音速の名無しさん (ワッチョイ beee-iz+/):2023/11/05(日) 18:37:13.67 ID:lOJKA4vl0.net
やっぱオージーは違うか

21 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 18:37:19.39 ID:3G5YhMFz0.net
微妙に使える言葉使うから角田は取り上げられちゃうんだな

22 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 18:38:13.15 ID:I5Emh/Iv0.net
>>17
リアウイングは2000年代の低くて直線的なやつの方がカッコいいとは思うけどね
あとフロントウイング位置高い

23 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 18:38:37.50 ID:B8notC0j0.net
P1見てないから知らんけどHのロングランてどうだったの

24 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 18:39:38.28 ID:TjockUc10.net
>>18
マジで「演じてた」だからな
あんな張り付いたニヤけ顔で悪いこと考えてないはずないわw

25 :ナインハルトズィーガー :2023/11/05(日) 18:40:42.92 ID:L7v8XaG20.net
リチャルドは口が悪くてもニコニコしてるから印象悪さを残さないが、角田はキャラがなぁ。

26 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 18:40:49.27 ID:F1SYhRkf0.net
ゴールした後、Fワード連発だったって

27 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 18:41:03.08 ID:Noe+/vko0.net
カドタは無線は放送用に暴言を吐いている
そうしないと欧米マスコミに取り上げて貰えない
韓流ドラマと同じ

28 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 18:41:37.15 ID:B8notC0j0.net
>>17
643とプロストのメットの組み合わせが最高なんだよ

29 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 18:41:52.29 ID:YOw1bIyv0.net
リカルドさんってあまり暴言を吐くイメージは無いよね(´・ω・`)

30 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 18:42:04.05 ID:I5Emh/Iv0.net
フェラーリこんなにカッコいいなら
マックスとハミルトンが移籍考えるかもしれんね
無いか‥‥
マックスもハミルトンもどこかのタイミングでフェラーリ乗りたいとかないんかな?

31 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 18:42:07.47 ID:Nm/osYEG0.net
スプリント見たけど終始角田がルクレールに喰らいついていたの良かった
ラストしか映してくれなかったけど

32 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 18:45:00.81 ID:djYqmpuS0.net
>>31
リカルドは単にサインツをさっさとパスしたかっただけだろうけども
しっかりとタイヤを虐めさせて
角田のアシストになってたし
本来ならタウリは中堅チームなので、チームがあの手の展開を作戦として指示するのが正解なんだろうけども
聞ける無線ではそんな感じはないのが悲しいw

33 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 18:45:12.06 ID:I5Emh/Iv0.net
>>28
https://i.imgur.com/x4UcJDt.jpg
https://i.imgur.com/PMUmfqa.jpg
https://i.imgur.com/exwRCae.jpg
https://i.imgur.com/v8ueDLp.jpg
カラ一リングが今のフェラーリと似てるな

34 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 18:45:22.64 ID:6yfDDv6Y0.net
暴言言わないのはピアストリとボッタスと周くらいじゃね
ボッタスと周はユーモアのあるラジオが印象的だけど、普段のラジオ聞いてないからもしかしたら暴言吐いてるのかもだけど

35 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 18:45:42.36 ID:VRXnQesp0.net
フェラーリなんて歴史だけのネタチームにレッドブル・メルセデスから移籍するわけがないだろう
それこそマシンが圧倒的に速い等の理由がないと

36 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 18:46:10.28 ID:lRPlipet0.net
ちょっとスプリントに対する考えを改めるわ
2つの予選でタイヤを多く失ってる上位はスプリントは捨て気味
上位の逆張りすれば、タイヤ選択肢を多く持つ下位チームは決勝よりポイント拾い易いんだな

37 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 18:47:28.35 ID:jydNoCO40.net
>>28
プロストって642迄しか乗って無くない?

38 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 18:48:18.50 ID:lOJKA4vl0.net
 ガスリーは角田について
「今季はマシンが低調でドライバーズポイントは16位だが、ツノダはその才能をたびたび発揮している」
「過小評価されることが多いがF1のトップドライバーになる才能を持っている」と信じているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6abc416530df57eb930f5c5c1c30489480e706d

ガスリーが角田とよく絡むのは角田へのリスペクトでもあるんだね

39 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 18:51:55.12 ID:6+eWUtSJ0.net
>>36
こんだけタウリが速い&嵌ってもリカルドが0点なんだからかなり厳しいのよそれ
上位勢があまり無理しないから8台まではあっさり埋まっちゃう

40 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 18:55:54.10 ID:Fb89WUw5d.net
まぁぶっちゃけ現役ドライバー同士の評価コメントってあまり当てにならん。上げることはあっても下げることはまずないからな。(クラッシュ時とかのあいつクソみたいなのは別にして)

41 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 18:56:24.63 ID:+3xB8GYZ0.net
>>38
それに勝ってる俺すげえが全面に出てきて微妙な気持ちになるわw

42 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 18:56:30.38 ID:V7KvcE1M0.net
>>36
周回数少ないから最低でもSQ1突破してP11P12あたりでスタートしなきゃチャンスないぞ

43 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 18:58:00.49 ID:6+eWUtSJ0.net
今回成功したのは多分、タウリとアルピーヌの位置が入れ替わったからだろうね(アストンはちょっと謎)
アルピーヌが出来てたことを代りにいただいた感

44 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 18:59:15.00 ID:pOKQOzUI0.net
>>41
結局それなんよな、日本人のファンは素直だから
このコメントで喜びそうだけど

45 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 18:59:52.07 ID:19/z8kXld.net
>>41
同じく

自分の評価目的でコメントするドライバー達に慣れすぎて
見る方も心が汚れてるんだろうけどさ

46 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 19:00:22.55 ID:lOJKA4vl0.net
汚れてるよ心が

47 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 19:01:03.40 ID:GOq/KGHh0.net
>>36
基本的に新品タイヤ使えるかどうかのアドバンテージしかないから、
狙い目ではあるけどそれでマシン差を埋められるかどうかは別になる。
捨て気味とは言っても予行練習みたいなものだから手は抜かないしな。
8位までがポイントだからおこぼれにも与りにくい。

今回のタウリに関しては例外中の例外かなという気はする。
セッティングがド嵌りして上位勢と遜色ないマシンになってたのが大きい。

48 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 19:01:23.96 ID:19/z8kXld.net
>>38は特に悪くないのに「すぐ喜ぶ日本人ファン」呼ばわりされるのもなんだかな

49 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 19:01:44.35 ID:I5Emh/Iv0.net
>>35
でもメルセデスはフェラーリと比べてそんな速くないやん
アロンソはフェラーリに未練がある感のコメント残してるしやっぱフェラーリへ特別だと思うわ

50 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 19:02:26.79 ID:6+eWUtSJ0.net
ガスリーが仲いいのって幼馴染のルクレールくらいでF1に来てから知り合った勢とはあまり絡まなくて
(むしろ犬猿の仲のオコンですら喋るほう?ぽいので角田はそれなりに特別っぽい感じはする

51 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 19:03:48.40 ID:19/z8kXld.net
>勝った俺すげー

ロズベルグがハミルトンを褒めちぎるのはあからさますぎるよな

52 :音速の名無しさん :2023/11/05(日) 19:06:42.22 ID:jMVVneMW0.net
>>35
レッドブルからフェラーリに移籍した4度の世界チャンピオン…

53 :音速の名無しさん (ワッチョイW 196e-h5PQ):2023/11/05(日) 19:09:03.69 ID:1mI55z/v0.net
ミックはクソみたいに言われてたけど…

54 :音速の名無しさん (ワッチョイW 06a7-m3KZ):2023/11/05(日) 19:10:03.74 ID:VRXnQesp0.net
>>52
あの時のベッテルはレッドブル内に居場所がなくて逃げるように移籍したからな
昨年前半のようにマシンが早くてもそれを活かしきれないネタチームだよ ミナルディ魂が宿る頭タウリの若干の上位互換

55 :音速の名無しさん (ワッチョイW b161-59jR):2023/11/05(日) 19:10:04.44 ID:fmZg/pYF0.net
>>37
プロストが解雇されたのは鈴鹿の後

56 :音速の名無しさん (オッペケ Srf1-3xMl):2023/11/05(日) 19:10:21.55 ID:+MI9Ep1hr.net
今回みたいにいいレースすればすぐ印象なんて変わるのに
変わるはずないみたいなこと言ってたアンチ…
もちろん今日のレースでなにか起こればすぐにまたひっくり返るんだけども

57 :音速の名無しさん (ワッチョイW c298-r68l):2023/11/05(日) 19:11:18.58 ID:I5Emh/Iv0.net
ライコネンも結局フェラーリに戻ったし
アロンソもレッドブル断られてフェラーリに戻りそう

58 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4692-oTxq):2023/11/05(日) 19:14:31.62 ID:76nRVp0J0.net
タウリダブルポイントでリカルドが角田に勝利
タウリノーポイントで角田がリカルドに勝利

後者のほうがマシと思ってしまうと信者扱いされる?

59 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6db1-F6xB):2023/11/05(日) 19:16:19.22 ID:jpX75w850.net
決勝持ちタイヤ

https://twitter.com/pirellisport/status/1721105493240779039
https://i.imgur.com/wFot34P.jpg
https://i.imgur.com/N2rvtGJ.jpg
(deleted an unsolicited ad)

60 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1996-bSeB):2023/11/05(日) 19:16:36.53 ID:ZTLIQ4k30.net
ガスリーはレッドブル陣営が
角田の扱いについてホンダ絡みで
昇格チャンスすら与えなくなりそうなのを
外から援護射撃してるんじゃないのか

冷たくなったレッドブルがどういう扱いをするか
身をもってよーく知っているわけだし

61 :音速の名無しさん (ワッチョイW bed4-RIC8):2023/11/05(日) 19:17:41.30 ID:PwF+0Zii0.net
>>58
角田ファンかタウリファンの違いやん
実質タウリファンなんてものは存在しないから、ファンを信者というなら信者じゃね?

62 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6db1-F6xB):2023/11/05(日) 19:18:04.96 ID:jpX75w850.net
決勝グリッド

https://i.imgur.com/w9LgUs1.jpg

63 :音速の名無しさん (ワッチョイW c298-r68l):2023/11/05(日) 19:20:10.61 ID:I5Emh/Iv0.net
https://f1sokuho.mopita.com/free/index.php?page=news/sp/body&no=81956

フェラーリ会長ルカ・ディ・モンテゼモロは、1994年にアイルトン・セナが亡くなる直前に将来の契約について合意していたと語った。
「彼はフェラーリに来たがっていたし、私も彼をチームに入れたいと思っていた」とディ・モンテゼモロ。

「サンマリノGPのために彼がイタリア入りした際に、4月27日水曜、ボローニャの私の自宅で会った」

「電子的なドライバーエイドの過剰な導入に我々が反対の意を示していることを、彼は喜んでいた。ドライバーエイドの存在によってドライバーの技を生かせないからだ」


64 :音速の名無しさん (ワッチョイ beee-iz+/):2023/11/05(日) 19:20:42.19 ID:lOJKA4vl0.net
>>59
中古のSタイヤつっても3周オールドとかだろうし
第3スティントで使う分には大勢に影響ないだろうな

65 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf1-3Voz):2023/11/05(日) 19:20:52.16 ID:9YjEqZQIp.net
>>50
まあ弟みたく可愛がってたからな
ちゃんとレーサーとしての心得を教えたりして育ててもいたし

66 :音速の名無しさん (ワッチョイW c298-r68l):2023/11/05(日) 19:23:42.18 ID:I5Emh/Iv0.net
>>63
まぁでもフェラーリはいち早くセミオートマ導入したんだけどね
ウィリアムズの電子制御サスは
個人的には今でもOKにして良いと思う
みんな使えばフェアだしドライバーの技には関係ないし

67 :音速の名無しさん (ワッチョイW be1f-/AEP):2023/11/05(日) 19:24:30.60 ID:mwC2JnG00.net
ちゃんと観てないからかもだけどピアストリって周りとワチャワチャしてる感じあまり無いよな
初っぱなから速いと周りも警戒するんだろうか…
それとも陰キャ?

68 :音速の名無しさん (ワッチョイW c298-r68l):2023/11/05(日) 19:25:25.08 ID:I5Emh/Iv0.net
>>62
ストロールがこの位置にいるって
アストン相当速いだろ
アロンソが決勝良さそう

69 :音速の名無しさん (ワッチョイW c11c-VZhK):2023/11/05(日) 19:26:05.09 ID:ckcS1BX+0.net
>>67
最後の一言を見るまでドライビングの話かと思って読んでた

70 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6e4d-6jbc):2023/11/05(日) 19:26:28.81 ID:jMVVneMW0.net
新品ソフトの使い所が難しいな

71 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6e4d-6jbc):2023/11/05(日) 19:27:10.68 ID:jMVVneMW0.net
>>68
スプリントもペース自体は良かったしな

72 :音速の名無しさん (ワッチョイW be55-y2AZ):2023/11/05(日) 19:27:38.11 ID:PQFzvvrQ0.net
Mが使えるかどうかだよな
スプリントのハース見る限りウンチだけど

73 :音速の名無しさん (ワッチョイ d21d-Vwsr):2023/11/05(日) 19:28:04.66 ID:lRPlipet0.net
>>59>>62
グリッド上位ペレス、サインツ、ラッセル、ハミチン、ピアストリが新品Sもってないのか
P6以下にはつけいる隙あるな

74 :音速の名無しさん (ワッチョイW c298-r68l):2023/11/05(日) 19:28:16.90 ID:I5Emh/Iv0.net
>>71
アロンソ2位と予想

75 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6e5a-vX63):2023/11/05(日) 19:28:28.85 ID:WXwvhkLi0.net
>>66
レギュレーションでOKにしちゃったら上手く使えなかった時なかなか禁止にできないじゃん?
レギュレーションの穴みたいなダブルディフューザーとかFダクトは禁止にできたけど

76 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7900-lrf3):2023/11/05(日) 19:29:09.33 ID:YOw1bIyv0.net
タッペンはレースペース考えて1ストップかな

77 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6e4d-6jbc):2023/11/05(日) 19:29:30.11 ID:jMVVneMW0.net
アストンはユーズドと言っても皮むきしただけのほぼ新品隠し持ってたりするからわかりにくい

78 :音速の名無しさん (ワッチョイW b238-iaJ8):2023/11/05(日) 19:30:00.35 ID:O2VwDkLC0.net
前半戦が嘘みたいに
アロンソ表彰台のってないな

79 :音速の名無しさん (テテンテンテン MM26-vuYt):2023/11/05(日) 19:30:12.33 ID:sxoeUAieM.net
>>73
ピアストリも新品ソフト持ってないの?
ノリスがあれだけ良いペースで走れるからピアストリにもチャンスあるかと思ったが厳しいか

80 :音速の名無しさん (ワッチョイW be10-qmmn):2023/11/05(日) 19:30:30.76 ID:Nc1Ymb/E0.net
>>59
ほぼSMSだろうけど
新品ソフト1つも持ってないドライバーがSMMを選択するかどうかやな
スプリント見るとメルセデスとか特にSMSで走りきれるか不安だけど
ハース見るとミディアムもアカン感じだからSMMにするのもどうなのか

81 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6e4d-6jbc):2023/11/05(日) 19:30:36.21 ID:jMVVneMW0.net
>>76
普通に2ストップすると思うよ
2回目はフリーストップできるくらい差がついてるだろうし

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200