2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 461●

1 :音速の名無しさん :2023/11/12(日) 19:45:28.31 ID:UUGBRYQX0.net
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 460●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1697693796/

関連スレ(バイク板)
【2023】MotoGP総合564周目【インドネシアアGP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1696260415/

※スレ立ての際に本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
が本文1行目になるように追加でコピペして下さい
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

576 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 15:41:41.61 ID:xycEwCyE0.net
>>570
原田哲也もあいつは引く奴だとまわりから思われたらライダーとして終わりって言ってたよ(佐々木のことを言ってたわけではない)
オンジュくらいの走り方でいいのかもね

577 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 15:47:23.08 ID:BqcUoWLo0.net
来年もヤマハですよ2年契約の最終年
25年以降のシート争いを水面下でやってるでしょうけどね

578 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 16:16:32.26 ID:BxzHN9Zl0.net
マシアは警告で済んだのだから、ドルナも公認でしょ。motoGPの空気圧下げるのも、やったもの勝ちじゃ無いか。トラックリミットの曖昧さや、コースによってのロングラップペナルティの意味のなさ。なんでこんなレースやってるんだろうね。

579 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 16:27:02.21 ID:9f1hp3tO0.net
まあ興行だから。
一番金使うのが日本人だったらこんな結末にはならないw

580 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 17:06:31.66 ID:mDQwBpPo0.net
汚く勝つより美しく負けろ
クライフの美学にオレたちはメロメロ

581 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 17:07:12.84 ID:83UPIo+Q0.net
>>575
現在Moto3を戦っている佐々木歩夢は、2024年シーズンにMoto2クラスへ昇格することが決定。
ヤマハ契約の元、Correos Prepago Yamaha VR46 Master Campに加入する。
https://jp.motorsport.com/moto2/news/Ayumu-Sasaki-enter-Moto2-with-Yamaha-in-2024/10527121/

582 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 17:10:41.90 ID:9f1hp3tO0.net
>>581
>>577

583 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 17:42:36.88 ID:xycEwCyE0.net
moto2ってエンジンはトライアンフのワンメイクだけどシャーシをヤマハで作るのけ?

584 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 17:59:30.25 ID:tK+pZvXm0.net
>>583
ヤマハがMoto2フレームを作るなんて話聞いたこともないから今年と同じくカレックスだろ

585 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 18:03:29.17 ID:9JRFtr9jM.net
今年も野座根はヤマハ契約のカレックスだっただろ
そこの空いたシートにあゆむが乗るだけだぞ

586 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 18:07:42.59 ID:epNb7pe+d.net
公衆の面前でブチ殴られた人→黒人とのハーフ
複数回に渡って煽り運転された人→アジア人

加害者→スペイン人
統括、運営、審判→スペイン人

587 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 18:08:12.36 ID:Gb96HeEa0.net
ヤマハの3気筒880ccエンジン供給して、Moto2なんて未来は無いのかな?

588 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 18:10:41.70 ID:xycEwCyE0.net
ホンダとかヤマハはエンジンもフレームも他社なのに何のために参戦してるのかな
motogp用のライダー囲うため?

589 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 18:11:03.20 ID:aDthaxbF0.net
motoGPが850ccになるので・・

590 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 18:14:00.58 ID:BglsAvCl0.net
>>584
オッサンのワイはデルタボックスフレーム開発して欲しいw
結果出てるKTMでさえ止めたもんなぁ

エンジンが同じだからこそフレームビルダー多いといいんだけど淘汰された結果の現状…

591 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 18:24:07.50 ID:Gb96HeEa0.net
モリワキ再び!(無理)

592 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 18:24:34.87 ID:j4Ns9PrA0.net
TSR!

593 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 18:26:02.18 ID:Gb96HeEa0.net
over racing

594 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 18:53:01.54 ID:83UPIo+Q0.net
リンス、レースに出るみたいだが大丈夫かね?

595 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 18:55:59.91 ID:OdKH9/3zM.net
リンスはここでレースに出ないとその後の冬テストをヤマハで乗れないから無理してでも乗るだろ

596 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 19:02:25.13 ID:qY08JgZ70.net
このレース映像を何度か再生して確認したが、佐々木とマシア、あるいはマシアの
チームメイトが絡んだ場面は、やはり物議を醸しそうな挙動という印象が強く、
あまり気持ちの良いバトル場面には見えない。
とはいえ、いまさら何をいっても〈たら・れば〉になってしまうのもまた事実で、
結論をいえばマシアと彼のチームはいろんな意味で(強さやしたたかさも含めて)
一枚も二枚も上手だった、ということなのだろう。

最後まで正々堂々とクリーンに戦いぬき、最終ラップまで諦めずに走りきって
高潔なファイティングスピリットを貫いた佐々木には、最高の敬意を表したい。
今回のレースは苦い経験になってしまったようにも思うが、この教訓を踏まえ、
Moto2へステップアップする来年の佐々木は、きっとさらに強いライダーに
成長することだろう。
https://mr-bike.jp/mb/archives/42345

597 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 19:03:45.44 ID:qY08JgZ70.net
マシアとフェルナンデスから妨害走行 歩夢 涙
https://f1express.cnc.ne.jp/wgp/index.php?cat_id=27&teiko_id=311923&archive_flg=&now_page=1

598 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 19:07:01.76 ID:jBfZDCia0.net
レオパードがマレーシアGP以後運営から理不尽な警告を受けチームは相当怒っていたとのこと
だからといってダーティーな作戦が正当化もされないし、警告がなかったとしてもやっていたと思うが

エイドリアンフェルナンデスはマレーシアGPから積極的に佐々木の小判をしていたところ運営からやめるようにと警告された
マルクは執拗にバニャイアの小判をしているのに警告しないじゃないか!
しかも他のライダーに小判ならOKだなんてあたおかですよ!
去年僕と鳥羽は殴り合ってピットレーンスタート+ロングラップペナルティだったけど、アレイシはモルビデリを殴って罰金と6グリッド降格だけ
なんなんですかこれは!
ここはサーカスや動物園か?と

ならばやってやろうじゃないかおもしろい見世物をみせてやんよ!とダーティーの限りを尽くそうとチームが一丸となってしまったとも想像できる

599 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 19:10:40.43 ID:BqcUoWLo0.net
https://pbs.twimg.com/media/F_a-PVybEAAKTF4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_a-PWHa8AA11Jj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_a-PWobYAAanc7.jpg

600 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 19:12:27.70 ID:BqcUoWLo0.net
鳥羽海渡、2024年はMoto3離れスーパースポーツ世界選手権(WSS)に挑戦。MIE Racingへ加入
https://jp.motorsport.com/moto3/news/toba-kaito-2024-join-MIE-racing-honda-wss/10549670/
「僕のことを信頼してくれたペトロナス、ホンダそして緑さん(森脇緑/代表)に感謝しています。
初めてスーパースポーツ世界選手権で争うことになり、僕にとってキャリアの新たな章となってきます」

601 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 20:03:56.88 ID:LMQYPeax0.net
アレイシはイアンノーネくらいのペナルティで許してやる

602 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 20:21:31.57 ID:33QLa5Uj0.net
>>597
一瞬メルさんのおっぱいかと思った

603 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 20:46:59.42 ID:xycEwCyE0.net
>>594
またfp1だけ出て足痛いから無理って感じじゃないの

604 :hage :2023/11/21(火) 21:18:31.28 ID:0uBWPWUE0.net
>>603
それじゃあテスト出来ないだろ?

605 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 21:22:20.69 ID:xycEwCyE0.net
決勝出ないとテストに参加できないのか
そらすまんかった

606 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 21:32:03.86 ID:xHPzU3ng0.net
レクオナはスポットで何回か出たが2回もマシントラブルでリタイヤってかわいそうだ

607 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 21:37:47.29 ID:glyQzGfn0.net
アレイシの処分は次レース出場停止も入れた方がいいんじゃ?

608 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 21:47:19.75 ID:of0m7CfR0.net
>>575
来年まで契約あるよ
再来年はわからんが

609 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 21:49:46.60 ID:of0m7CfR0.net
アレイシ頭叩いた後何かやらかした?

610 :音速の名無しさん (ワッチョイW 46a3-raIk):2023/11/21(火) 22:44:35.72 ID:cvp7gWfi0.net
>>609
モルビデリが「怒りに任せて人の頭ぶっ叩いて、そんな姿子供に見せてええんか?恥やろ」って言ったら「俺のことは何と言ってもいい、しかしよくも子供を巻き込んだなぁぁ!!ただでは済まさんぞぉぉぉ!」って恫喝した

611 :音速の名無しさん (ワッチョイW e9d4-EdvP):2023/11/21(火) 22:55:48.67 ID:xUFEyJRt0.net
イノッチ
皆さん冷静になりなしょうよ
子供達も見てるんですよ

612 :音速の名無しさん (ワッチョイW a1cd-8oJ/):2023/11/21(火) 22:58:25.01 ID:xycEwCyE0.net
アレ聞いてモルビデリも割と嫌な奴だなと思ったな

613 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2144-k+cV):2023/11/21(火) 23:08:58.93 ID:v/PS4yQa0.net
ホンダに限らず日本向けの車はどんどん無くなっていく運命だから
どっかが気に入らないとしても
受け入れていくしかないわな

バイクの方ではインド産GB350が大ヒット
無駄にシート高くて扱いづらいけど
売れてる

614 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MMa9-lHay):2023/11/22(水) 00:01:12.52 ID:EuHtt7njM.net
リンスはテストに参加しないともう1人の意向で勝手に来年の仕様が決まるかもだから
多少は無理してでもテスト参加しないとな
今年みたいに変なの選択されたらたまらないもんね

615 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9180-v+ar):2023/11/22(水) 00:04:58.49 ID:0XiuB2nl0.net
リンスってテストでもうヤマハ乗れんだっけ?
ホンダがok出さないとダメじゃない?
ロレンソは確かドカティに乗れなかったような。

616 :音速の名無しさん (ワッチョイW e9ca-QP47):2023/11/22(水) 00:09:33.62 ID:aqzoFZyc0.net
最終戦後のテストに出れなかったのってロッシ位しか知らない

617 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 00:39:03.57 ID:aIi5YrUKa.net
本番の前にはリハビリが必要だからね。テストの前にレース出るよね。

618 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 00:41:30.24 ID:20kM/IND0.net
2輪のホンダ
4輪のトヨタ
はまだギリで日本市場考えてる
後はもうダメポ

619 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 01:06:13.34 ID:6N/9ix9r0.net
>>615
マルケスがドカ乗れるくらいだから大丈夫

620 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 02:56:08.38 ID:qK4eDdCLd.net
駄目と言ったら自分達の新ライダーも駄目と言われるからお互い様にしてるんじゃないの

621 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 02:57:38.66 ID:iiZAjh9K0.net
今やっとレース見たが
Moto3酷いね
まあマシアは何言われても痛くもないだろうけど

622 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 05:29:36.80 ID:0XiuB2nl0.net
>>615
勘違いだった
そもそもロレンソのキャリアはホンダで終わってた
でもなんか誰かにそんなことあった記憶があるんだよなぁ。移籍なのに契約で縛られててプレシーズンテストまでお預けって話。

623 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 06:40:49.68 ID:qhzeTuEm0.net
https://pbs.twimg.com/media/F_fP_RlbkAADGHL.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/F_fP_RtbEAA6yk8.jpg:orig

624 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 06:57:00.79 ID:VI1jIqif0.net
>>618
2輪で日本市場のことを考えてるのはホンダじゃなくカワサキでしょ ホンダは日本市場なんか見てないよ

625 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 07:55:30.07 ID:LfiIcwGC0.net
日本市場をみたバイクってどんなバイクなの?
昔は免許制度がアレだったから独自路線のバイクが必要だったけど今は関係なくなった
ZX25RにしてもZX4Rにしても東南アジア向けの高級バイクだし日本向けって訳で開発したんじゃない
ホンダにしてもCB400SFの呪縛から解放されてイキイキしてんじゃん

626 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 08:00:26.03 ID:aqyy1qlb0.net
スレチ

627 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 08:42:18.44 ID:xieeUOzj0.net
日本メーカーはMotoの舞台に要らない
KTMとアプリリアで十分

628 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 08:47:45.54 ID:LfiIcwGC0.net
久々に男爵に行ったらSSの高さに震えた
中古でも新車と変わらん値段ついてんだね
CBR1000RR-Rとかレクオナが新型で活躍したら旧型は手頃な価格になるんだろうか
ここの皆んなはどんなバイクに乗ってるの?
自分は史上最高傑作のSSと言われるSV1000R
贅を尽くしたアルミトラストフレームが最高で今や125より安い

629 :音速の名無しさん (スップ Sd82-e1iw):2023/11/22(水) 09:13:14.99 ID:wB1jpVajd.net
隙あらばスレ違いの自分語り

630 :音速の名無しさん (ワッチョイ 72e3-rrr/):2023/11/22(水) 09:15:01.92 ID:PxDVgVdr0.net
強い子れーしんぐの毛利さんって今はニッシンの人なんだ

631 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-JyHE):2023/11/22(水) 09:16:19.51 ID:aIMCoeHVa.net
俺初代パッソル

632 :音速の名無しさん (ワッチョイW 79b8-CKWg):2023/11/22(水) 09:29:04.21 ID:8g2Wq6aA0.net
>>614
オリベイラ以下のモブライダーのこととか、どーでもいいし誰も興味ない

633 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 09:56:08.99 ID:mvWfTh7d0.net
昔からホンダよりスズキのほうがモータースポーツ強かった
ホンダは物量作戦で勝ってきただけだしそれが使えなくなった今は
並みの戦闘力しかない

634 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 10:10:54.87 ID:sgNDjJ8U0.net
ロレンソがドカにテストで乗れなかったのは合ってるだろ

635 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 10:14:19.57 ID:CCRWHchDa.net
>>633
2000年ごろのリッターSS創世記のプロダクションレースで
GSXRに何度煮え湯を飲まされたことかw
ほんと良いバイクだったわ

636 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 10:19:45.45 ID:/xnD9A69H.net
GSX-R1000RのK1~K5あたりか

637 :音速の名無しさん (ワッチョイ 456c-ZMIm):2023/11/22(水) 10:51:00.03 ID:ytaIP2WJ0.net
>>612
少し前に表彰式に子供抱いてアピールしてたからでしょ
モルビデリのコメントだとヒスの常習者みたいだし言われても仕方がない

638 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 10:53:34.45 ID:aqyy1qlb0.net
>>637
だからそこを突けばアイツはダメージ大きかろうと考えたわけだ
あんたはどう思うか知らんけど俺は嫌な奴としか思わんよ

639 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 11:10:17.52 ID:oVU+EZhy0.net
アスペルガロだからまともな会話はできない
そもそもスペイン人の性格の悪さは今に始まった事でもない

640 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 11:12:36.07 ID:E55KTq2O0.net
>>622 2004年のロッシ

641 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 11:37:39.55 ID:uqIejUPX0.net
世界中の人が観てるんだしそれを家族が攻撃されたとアピールするのがアレイシらしいわ
マシアも佐々木に抜かれた時に手を挙げてたけどスペイン人ってのは自己主張しかできないのかね

642 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 11:55:33.92 ID:J/zALSLz0.net
イタリアンのマリーニがなにがあっても冷静なのが不思議

643 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 12:03:29.74 ID:0D6HMLW6M.net
>>642
兄貴と性格全然違うよね

644 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 12:11:51.41 ID:rCo/1j1C0.net
ヘルメットの上からひっぱたいても自分の手が痛いだけなんだが

645 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 12:15:42.06 ID:JKEtYku60.net
>>640
それで年度跨ぎ連続勝利、連続チャンプなんだから主人公補正かかり過ぎ

646 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 12:24:30.52 ID:J/zALSLz0.net
>>643
兄貴があまりにも偉大すぎるから性格が被らないようになっちゃったのかもな
表彰台インタビューでも冷静だし
走行邪魔されて腕を振り回して怒りをあらわすのもチクリと皮肉を口にするのもちょっと記憶にない

647 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 12:31:55.62 ID:Atv/UHAD0.net
兄弟姉妹で性格真逆なんていくらでもいるのではまして半分違えば

648 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 12:43:46.08 ID:0XiuB2nl0.net
そもそも一緒に暮らしてたのかな?
そうじゃなきゃ似ようがない

649 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 12:47:01.53 ID:bs5GRrSWM.net
遠藤さんもおこですね
《原田哲也の悪夢再び》Moto3の佐々木歩夢、悪質な妨害でタイトル獲得ならずも、世界のレースファンは絶賛 https://number.bunshun.jp/articles/-/859652

650 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 13:21:29.40 ID:OjXOF1HjM.net
邪馬増悪

651 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 13:25:13.09 ID:ytaIP2WJ0.net
>>638
だから先に子供をさらけ出したのはアレイシだっての
都合が悪い時は巻き込むなと発狂するのは自己中もいいとこ

モルビデリがあそこまで怒りをあらわにしたのは珍しいよ
仮に謝罪されても気持は変わらないけど多分そうせず自己保身にいくだろうと言ってたけどその通りになった

652 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 13:29:12.80 ID:5xM7TEb30.net
マルケス兄弟も結構違うし
兄弟だから似る訳でもないんじゃないの

653 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 13:33:06.14 ID:bwiGl0lwM.net
そもそもイタリアンとスペイン勢はあんまり仲良くないよーな
またスペイン勢でもマルケスと、反マルケスみたいのがあると思ってた

654 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 14:04:36.15 ID:CiCMZwND0.net
来季、マルケスはスプリントか本戦で優勝出来ると思いますか?
チャンピオン争いに加われると思いますか?
私はスプリント、本戦共に2回位は優勝すると思います。
チャンピオン争いは出来ないと思います。
皆さんの忌憚のない意見をお聞かせ下さい。

655 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 14:08:07.57 ID:CiCMZwND0.net
兄マルケスの事です

656 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 14:11:57.26 ID:0XiuB2nl0.net
この週末の働き次第w

657 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 14:17:54.49 ID:0XiuB2nl0.net
>>649
これ次男坊がリポストしてる
自身の言葉でポストしないところが彼らしくて草

658 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 15:40:25.30 ID:0D6HMLW6M.net
>>646
そしてフィリップアイランドの中止後では
地元でもないのにずっとファンサやってくれてたしな
めちゃくちゃ良い人説あるで

659 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 16:04:48.01 ID:Cho6oAsAM.net
>>651
しかしアレイシも、ピットだパルクフェルメだに子供を露出させて、全世界に自分から発信してるのに
子供を引き合いに出されたら激怒するとか
まずほ、子供をテレビカメラの前に出すなと言いたいわ

660 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 16:05:56.70 ID:qhzeTuEm0.net
>>623
https://pbs.twimg.com/media/F_hRXzibwAAqo-F.jpg:orig

661 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 16:23:12.81 ID:rkbNWOOzd.net
>>658
兄貴の教えに従ってるのかもよ

662 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 16:46:31.35 ID:HOqwYa1pM.net
現在どのカテゴリーでもホンダ車に乗ることは罰ゲーム

663 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 16:55:34.25 ID:A6k4+cXd0.net
F1エンジンだけは大当たりだぞ

664 :音速の名無しさん (ワッチョイW 79c2-PSMn):2023/11/22(水) 17:42:02.84 ID:NVD0IGJr0.net
>>662
GPの選手はNSF100で練習するなということか?

665 :音速の名無しさん (ワッチョイW 22bd-s/0p):2023/11/22(水) 17:45:04.17 ID:PBfd0BMD0.net
>>628
Ninja650です

666 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9d9a-K+Xh):2023/11/22(水) 17:58:35.29 ID:6bs3kHy60.net
>>664
日本人以外は乗らねぇだろ?
oh-valeだろ

Moto2だとカートコースで600乗り回してるぞ

667 :音速の名無しさん (ブーイモ MM66-gaG1):2023/11/22(水) 18:00:33.30 ID:h4HMNynJM.net
てるるは全日本と8耐向けの開発なんかね?
開発兼ねてWSBKやって欲しかった

668 :音速の名無しさん (ワッチョイW 22a4-pxg2):2023/11/22(水) 18:06:57.87 ID:wJsl0DGk0.net
>>660
JSBかST1000かで
盛り上がり方全く変わりそう
長島さんと荒川で
ワークスでJSBになったら面白いんだけどな

669 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 18:26:03.85 ID:NVD0IGJr0.net
>>666
そんな事はない
今、GPやSBKで活躍しているライダーの多くがNSF100出身で、そこからMoto3、Moto2、MotoGPと道が繋がってきた

670 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 18:30:05.78 ID:6bs3kHy60.net
>>669
今トレーニングで乗ってないだろ?
取っ掛かりの話ではない

671 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 18:48:58.31 ID:0XiuB2nl0.net
VIDEOPASSも高くなったもんだわ
ペコが連覇できなきゃ止めようかと思ったら流れが変わったw
しかしLTの別売りはしなくなったのかな?

ブラックフライデーセールで次戦バレンシアフルセッション10ユーロだそうですよ。全然安くねぇしw

672 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 19:30:32.69 ID:KuFMVmXC0.net
>>663
モトクロス、トライアル、アドベンチャーラリー
オフは好調だな

673 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 19:35:32.63 ID:sLc0AJ9k0.net
>>654
カタール見たけどホンダであのポジション走れるのはやっぱり別格だよ
ドカに乗ればチャンピオン争いに加われると思う

674 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 19:37:50.07 ID:s8jvMpZ/0.net
>>654
新しいバイクとチームにどれだけ早く適応出来るか次第だけど、チャンピオンシップに絡む可能性は高いと思う

675 :音速の名無しさん :2023/11/22(水) 19:49:57.93 ID:aPWXaB6sd.net
ウイングが付いたバイクは昔のようなマルケス乗りができないらしい

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200