2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3310□■アブダビ□■

512 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 20:37:43.13 ID:UODr0wK9dHAPPY.net
DAZN for docomoで契約してるけど11月でサヨナラするわ

来年はフジテレビかVPN噛ませてF1TV Proか
悩みどころだ

513 :音速の名無しさん (HappyBirthday!W 72b9-zMKO):2023/11/20(月) 20:37:45.99 ID:paLOnG1S0HAPPY.net
ローソンがSF来てSFの評価が上がる!とかはしゃいでる人いたけど逆なんだよな
これでリトモが活躍したらSFの格が上がる
頑張ってほしい

514 :音速の名無しさん (HappyBirthday!W c510-JvPD):2023/11/20(月) 20:39:19.36 ID:lu5EN0Qk0HAPPY.net
>>512
今解約できないんやろ?

515 :音速の名無しさん (HappyBirthday! c54d-jMfl):2023/11/20(月) 20:39:22.99 ID:eTIxhzSx0HAPPY.net
枕かウィリアムズじゃね
金欠ウィリアムズにとってトヨタからの資金は魅力的だろ

516 :音速の名無しさん (HappyBirthday! Sd22-iYgO):2023/11/20(月) 20:39:23.32 ID:BBsirMPZdHAPPY.net
F1TV ProのVPNブロックは結局落ち着いたんかな

517 :音速の名無しさん (HappyBirthday!W 029d-lhQ7):2023/11/20(月) 20:39:46.62 ID:Y8U4bvO60HAPPY.net
宮田、F2は昇格…伊沢みたいに通訳付きは止めてくれ。
岩佐、SFは降格…このまま岩佐は消えて行くのか?
宮田はどこに?カーリン、ハイテック、DAMS空きありのはず。新型車両なので当たりセットアップ見つけたチームが有利。

518 :音速の名無しさん (HappyBirthday!W 456c-mEyc):2023/11/20(月) 20:39:57.14 ID:oozrAnTz0HAPPY.net
宮田のチームが気になるなあいいとこ入ってほしい

519 :音速の名無しさん (HappyBirthday! ae38-jMfl):2023/11/20(月) 20:40:19.07 ID:1f+Xu3VZ0HAPPY.net
F2参戦も何もチームが決まってないって事はまだ確定ではないんでは?

520 :音速の名無しさん (HappyBirthday!W 250c-8oJ/):2023/11/20(月) 20:40:56.53 ID:E/ZR2cJ+0HAPPY.net
宮田F2かあ
まあF1が目標というより力試しって感じかなあ

521 :音速の名無しさん (HappyBirthday! Sd22-T6LD):2023/11/20(月) 20:41:12.65 ID:UODr0wK9dHAPPY.net
>>490
感動した

522 :音速の名無しさん (HappyBirthday! 9178-jMfl):2023/11/20(月) 20:41:13.23 ID:sDG0d8yp0HAPPY.net
なー妥当な所はマクじゃね
カムイはアメリカでマクの今の代表のチームで走ってし
そういう繋がりもあるし平川の件もあるし

523 :音速の名無しさん (HappyBirthday!W 7e54-XdPf):2023/11/20(月) 20:42:49.86 ID:az6BYFWl0HAPPY.net
リトモの名の由来がフィアットらしいからやはりイタリアのチームだな
フェラーリは無理だろうからもう一つのほうで

524 :音速の名無しさん (HappyBirthday!W 06e3-eHRI):2023/11/20(月) 20:43:05.88 ID:JbGoj2iD0HAPPY.net
シンガポールではオコンが止まって、今回はガスリーにトラブル
今年のアルピーヌはなかなか2台揃って上位フィニッシュできないね

525 :音速の名無しさん (HappyBirthday! Sd22-T6LD):2023/11/20(月) 20:43:37.37 ID:UODr0wK9dHAPPY.net
>>514
通常契約だと電話が必須みたいだねw

for docomoなら一発解約可能
 

526 :音速の名無しさん (HappyBirthday!W 8692-K/BJ):2023/11/20(月) 20:43:59.18 ID:gWbxxykZ0HAPPY.net
フジ「F2はスレチ」

527 :音速の名無しさん (HappyBirthday!W 456c-mEyc):2023/11/20(月) 20:44:04.51 ID:oozrAnTz0HAPPY.net
年齢はネックだけど今一番勢いがある感じはする宮田

528 :音速の名無しさん (HappyBirthday!W 4d6c-G1Zj):2023/11/20(月) 20:45:01.25 ID:ApZmupOB0HAPPY.net
>>519
F2は割と直前にシート決まるイメージ

529 :音速の名無しさん (HappyBirthday! Sd22-phXa):2023/11/20(月) 20:45:26.86 ID:X5YOZhpwdHAPPY.net
宮田のF 2挑戦は

良いチームに捩じ込んで、スーミュラと宮田の優秀性を証明しに行くのか
まずまずなチームに行かせて伸びを期待するのか
安いチームで苦労する経験をさせるのか

マネジメント側のスタンスが問われるな

さあ
ワイなら迷わず、最高のチームに突っ込むが
(ローソンはスーミュラで何処に乗った?)

530 :音速の名無しさん (HappyBirthday!W e929-n4PY):2023/11/20(月) 20:46:06.32 ID:zSRrtpmD0HAPPY.net
>>517
宮田は、英語普通に話せるらしいよ
https://jp.motorsport.com/wec/news/ritomo-miyata-interview-on-wec/10535693/

531 :音速の名無しさん (HappyBirthday! 9178-jMfl):2023/11/20(月) 20:46:10.47 ID:sDG0d8yp0HAPPY.net
宮田が通用しないなら他も駄目でしょってくらい今の日本のフォーミュラのトップなのは間違いないからな
だからトヨタがやっと重い腰上げたのも嬉しいし
クソチームでなく良いチームにいってほしいね

532 :音速の名無しさん (HappyBirthday! ae38-jMfl):2023/11/20(月) 20:46:22.05 ID:1f+Xu3VZ0HAPPY.net
>>528
ほな参戦します!って意志表明しただけなんか?

533 :音速の名無しさん (HappyBirthday!W 8294-GQFd):2023/11/20(月) 20:46:24.42 ID:WLNM4ja70HAPPY.net
>>527
年齢は関係ないと言うことをデフリースが教えてくれたじゃないか

534 :音速の名無しさん (HappyBirthday! Sd22-T6LD):2023/11/20(月) 20:46:45.94 ID:UODr0wK9dHAPPY.net
>>499
マクラーレン繋がりでARTじゃないかと予想されてる
カムイ時代のパイプでDAMS説もあるけど

535 :音速の名無しさん (HappyBirthday! Sd82-iYgO):2023/11/20(月) 20:47:08.60 ID:r7gxP5TZdHAPPY.net
もしもF1に行けたとしたら、ここで皆がよく言ってる

「PU関係なしにシートを獲得できる日本人ドライバーでてこい」

の事例になる?

536 :音速の名無しさん (HappyBirthday! a5e8-lGJ8):2023/11/20(月) 20:47:57.26 ID:ufDJ8FzP0HAPPY.net
まあでもコース習熟という意味ではF2留年組やF3からの昇格組とかからするとハンデあるな
シミュで徹底的に走り込むだろうけど

537 :音速の名無しさん (HappyBirthday! Sd82-2N8X):2023/11/20(月) 20:48:15.59 ID:dRQ5vI1tdHAPPY.net
>>524
鈴鹿はオコンが勝った

538 :音速の名無しさん (HappyBirthday! ae38-jMfl):2023/11/20(月) 20:48:21.80 ID:1f+Xu3VZ0HAPPY.net
>>534
トヨタがゴリ押すならARTになるのかね

539 :音速の名無しさん (HappyBirthday! Sd82-2N8X):2023/11/20(月) 20:49:19.02 ID:dRQ5vI1tdHAPPY.net
オコンのワンストップ成功すごいね

540 :音速の名無しさん (HappyBirthday!T Sa85-0YAK):2023/11/20(月) 20:49:45.73 ID:O6WKKbRfaHAPPY.net
>>389
それで大会手続きを煩雑にして悪評立ちまくってるのか

541 :音速の名無しさん (HappyBirthday! Sd82-8oJ/):2023/11/20(月) 20:50:01.55 ID:BreAGgvzdHAPPY.net
来年はアントネッリとかすごそうなのもちょうど上がってきちゃうタイミングできついやろ

542 :音速の名無しさん (HappyBirthday!W 4694-zMKO):2023/11/20(月) 20:50:08.68 ID:l0uAUSx40HAPPY.net
宮田は昔からずっとF1目標って言ってて
でもトヨタだから100%無理よなぁ可哀想にって思ってたら
F2まで辿り着いた、これは応援したいな

543 :音速の名無しさん (HappyBirthday!W 91ad-hpx2):2023/11/20(月) 20:50:40.45 ID:HuY5GhsI0HAPPY.net
宮田レッドブルありえそう

544 :音速の名無しさん (HappyBirthday! Sd82-2N8X):2023/11/20(月) 20:50:44.38 ID:dRQ5vI1tdHAPPY.net
ラスベガスは全員初めてで
ルクレールいつも通りポールポジション
やっぱし天才としか言いようがないのでは

545 :音速の名無しさん (HappyBirthday!W 069d-zwsE):2023/11/20(月) 20:51:31.95 ID:+6h8aNq50HAPPY.net
ただ、いきなりF2行って成功した日本人いた記憶が無いのよね、角田も岩佐もF3からだし。地に足つけてF3からやるべきなんじゃ?

546 :音速の名無しさん (HappyBirthday! 9178-jMfl):2023/11/20(月) 20:52:03.63 ID:sDG0d8yp0HAPPY.net
そもそもトヨタが支援しないと無理だし
アホなのかw

547 :音速の名無しさん (HappyBirthday! Sd82-iYgO):2023/11/20(月) 20:52:22.53 ID:r7gxP5TZdHAPPY.net
トヨタはリソースを投入せずに効率的にF1に関与できるかもしれないのは賢いかもなあ

ホンダが一生懸命アストンでPU作っていくのはリスペクトされるべきだけど

548 :音速の名無しさん (HappyBirthday!W e9e0-wDk6):2023/11/20(月) 20:52:24.64 ID:FAEYOSWk0HAPPY.net
>>532
トヨタがイベントでフル参戦って言ってんだからさすがにお気持ち表明レベルではなかろう

549 :音速の名無しさん (HappyBirthday!W 72b9-zMKO):2023/11/20(月) 20:52:50.70 ID:paLOnG1S0HAPPY.net
マクラーレン育成入ってF3チャンピオンのボルトレトとART(多分)で対決すればええ

550 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 20:53:27.48 ID:s6XFEk1f0HAPPY.net
プレマ/アントネッリは相当やばそうだけど宮田がARTなら面白くなるかもね
PHMだったりしたらなんとも煮え切らない結果になる可能性

551 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 20:54:10.02 ID:59wuPwyy0HAPPY.net
一応日本のトップカテゴリーのチャンピオンだしトヨタの金銭面でのサポートもあるから未払いなんてあり得ないからF2のチームとしては欲しいドライバーだわな
結果出して欲しいなぁ

552 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 20:54:10.19 ID:WLNM4ja70HAPPY.net
>>545
いやF2より速いSFでチャンピオンなのにF3とかないわ

553 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 20:54:28.94 ID:0zoo9ZKm0HAPPY.net
>>519
チームは決まってるみたい
チーム側からからオファーしてきたし

554 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 20:54:54.60 ID:e5ZeOQDQ0HAPPY.net
>>552
F3なんて意味ないわなw

555 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 20:55:03.33 ID:sDG0d8yp0HAPPY.net
トヨタが正式に話してるだから
金を出すって事だし

カムイが去年フォーミュラでも世界を目指せるようになんとかつってた事が実現した感じだしな
色々流れきてるしトヨタsもかわってきてるよね
モリゾーが直々鈴鹿に来てマクと話したののも浅井さんですらびっくりしましたつってたしw

556 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 20:55:45.88 ID:ufDJ8FzP0HAPPY.net
速い奴がチームメイトの方がチームもセッティング迷子にならないから良いだろうな
ドライバーの意見聞いてくれればだけど

557 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 20:56:32.91 ID:e5ZeOQDQ0HAPPY.net
ホンダの影がどんどん薄くなりそうだ
まあ会社の希望的にトヨタが圧倒的だから本気出すから霞むのは仕方ないか

558 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 20:56:41.04 ID:hpwPesXV0HAPPY.net
いいチームだといいなあ

559 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 20:56:50.97 ID:1f+Xu3VZ0HAPPY.net
>>552
車は速いけどドライバーレベルはF3に毛の生えた程度だろ

560 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 20:56:56.61 ID:r7gxP5TZdHAPPY.net
トヨタ育成の門を叩くやつははなからF1に行く気がない、というのは偏見なんだろうか

561 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 20:57:31.06 ID:F0TXBgGu0HAPPY.net
トヨタがエンジン供給するパターンくらいしかF1への道はないだろうに
24だしF2で成績良くてもどこも取らんよ

562 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 20:57:38.49 ID:HPAoLqDu0HAPPY.net
デフリーストヨタWECチーム入れんたんだね
良かったね!

563 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 20:58:19.63 ID:gr95xyVv0HAPPY.net
マクラーレンが二進も三進も行かなくなったらTOYOTAが丸ごと買うみたいな事も起こるんですかね

564 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 20:58:34.57 ID:r7gxP5TZdHAPPY.net
>>561
マクラーレンへのスポンサーという形での参入はあるんでは?
メルセデスPUはあくまでカスタマーPUだし

565 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 20:59:30.18 ID:r7gxP5TZdHAPPY.net
もっと言えば、独立系のRBPTとマクラーレンが組んでトヨタもチームに資本参加なら美しすぎる

566 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 20:59:41.74 ID:+6h8aNq50HAPPY.net
まぁ取り敢えずタイヤの違いで最初は苦労するだろうね、日本のタイヤと同じように使うとすぐにオーバーヒートするらしいし

567 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:00:49.43 ID:BreAGgvzdHAPPY.net
何気にSFはともかくGT500のったあとにF2ルートは珍しい

568 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:01:20.41 ID:+6h8aNq50HAPPY.net
>>567
伊沢さん…

569 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:01:43.92 ID:r7gxP5TZdHAPPY.net
>>567
SFとGTの兼業農家が普通の状態というのは何とかならないもんかな

570 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:02:05.99 ID:oozrAnTz0HAPPY.net
ARTのスタッフとかメカニックエンジニアが変わらないとしたらARTが一番いいだろうな

571 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:02:35.88 ID:5WEnYWWU0HAPPY.net
>>515
昔 誰かいた気がする

572 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:03:50.29 ID:E/ZR2cJ+0HAPPY.net
>>570
まだシート空いてるの?

573 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:03:55.55 ID:FAEYOSWk0HAPPY.net
>>569
レース数増やさなどうにもならんからなあ
GTはともかくSFは客が…

574 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:03:55.78 ID:iSJlqDjR0HAPPY.net
F2はフリー走行1回だけでしかも45分しかないからなあ
走った事のないサーキット、使った事のないピレリタイヤ、不利な条件しかないけど頑張って欲しい

575 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:04:56.97 ID:sDG0d8yp0HAPPY.net
F2のシートはいくらでも空いてるw
というかまともに決まってる席はほとんどない
来年も参戦するだろうと言われてるけどで正式に決まってる所って少ししかないw

576 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:05:30.78 ID:FAEYOSWk0HAPPY.net
逆に言うとどのくらいのシートに座るかでトヨタがどんくらいカネ突っ込んだのかおおよそ想像できるよな

577 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:05:31.38 ID:+6h8aNq50HAPPY.net
>>574
あとはドライバーも日本と違ってアグレッシブなの多いからな、同じようにバトルしようとすると痛い目見るやろ

578 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:06:58.72 ID:D4xOPLAv0HAPPY.net
宮田をF2に送り
デフリースを拾うトヨタ
これは復帰がマジであるのかな

579 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:07:36.37 ID:dgRmyyhK0HAPPY.net
トヨタが今更PU作るわけないし、アストンやアルファロメオ方式で、タイトルスポンサーとして参戦か?

580 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:07:51.89 ID:r7gxP5TZdHAPPY.net
>>574
そのおかげでピアストリやサージェントなんかが「F1で3回もFPをやるのは不思議な感覚、ドライバーとしては1回で十分」とコメントするくらいになってるよね

581 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:08:04.79 ID:E/ZR2cJ+0HAPPY.net
ここに来てトヨタがF1ルートに力を入れだしたのは社内の流れが変わったのかね

582 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:08:13.96 ID:5S7K9Lo00HAPPY.net
>>569
まあELMSとF2兼業はいるし似たようなもん

583 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:08:40.98 ID:r7gxP5TZdHAPPY.net
>>579
それが賢いやり方だと学んだのかも
ホンダが愚直すぎるのかもしれんが

584 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:10:20.30 ID:b8oV+JIB0HAPPY.net
宮田は今年に入ってかなり強気なドライビングするようになったし、ローソンも相手にしてたからその辺は大丈夫そう

585 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:10:53.11 ID:Easp7yyb0HAPPY.net
デフリースって何だったんやろ

586 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:11:13.28 ID:MsSm8/7s0HAPPY.net
F3でピレリとヨーロッパのサーキットに慣れてからやった方が経験値的には良いと思うけど年齢考えたらその猶予が無いのも分かる

587 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:11:33.52 ID:oozrAnTz0HAPPY.net
>>572
プルシェール強制退場だから空くは空く

588 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:11:49.38 ID:HPAoLqDu0HAPPY.net
>>578
どういう形かわからんけど、マクラ絡めてでも復帰してくれたら嬉しいね

589 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:12:15.08 ID:s6XFEk1f0HAPPY.net
>>576
別に煽るわけではないけど、マジで分かるの?
チーム別のシート代金の情報知ってるなら超超超超超超教えて欲しいんだが

590 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:12:24.13 ID:sDG0d8yp0HAPPY.net
F2はでもチーム格差ありまくりだから
名門にねじ込んでほしいな

591 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:13:03.83 ID:b8oV+JIB0HAPPY.net
F2だと持ち込みで2000~3000万とかじゃないっけ

592 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:13:10.53 ID:tUrIuUIt0HAPPY.net
>>545
岩佐はフランスF4からだね、いきなり王者になった
それはそれとして宮田は24だしF2よりもはえー車にはもう乗り慣れてんだから勝負でいいと思うの

593 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:13:20.99 ID:zSRrtpmD0HAPPY.net
>>563
マクラーレンは自動車部門が大赤字

594 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:13:29.01 ID:S4d6VlPf0HAPPY.net
F2は確定だよ、チームはまだ言えない

https://youtu.be/gNR22rx7xcE?t=2111

595 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:14:09.94 ID:D4xOPLAv0HAPPY.net
単純にカンポスに乗るのとプレマに乗るのでは
難易度が違うのは素人でも想像出来る

596 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:14:24.79 ID:tUrIuUIt0HAPPY.net
>>591
数年前でも2億以上といわてれてた記憶

597 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:14:27.30 ID:FAEYOSWk0HAPPY.net
>>589
だからおおよそ想像、て言うてますやん
かなり資金力があるドライバーを蹴落としたりなんかすると唸るほどカネかけたんやろなあ、となる
具体的な金額はそりゃ知らん

598 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:14:38.47 ID:e5ZeOQDQ0HAPPY.net
>>585
遅くはないけど決定的に運がないドライバー

599 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:14:41.19 ID:sDG0d8yp0HAPPY.net
アレジ息子ですら3000万以上払ってるからそんなもんでは良い所のシートは無理ではw

600 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:15:49.58 ID:WLNM4ja70HAPPY.net
まさかのアストンがトヨタに身売りでトヨタレーシング・ホンダ来るか!!

601 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:15:58.82 ID:sDG0d8yp0HAPPY.net
まーでもF1では駄目だったけどFEからはすぐ話は来るし
WECもトヨタだし
ちゃんとレーサーとして金を稼げてるんだからたいしたもんデフリーズは
ハートレーなんかも仕事に困ってないし
F1だけが全てではないからな

602 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:16:26.39 ID:l36e5QmK0HAPPY.net
デフリース、トヨタが拾ったんか
向こうならタイトルも取れるかな

603 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:16:29.01 ID:s6XFEk1f0HAPPY.net
>>597 なんだ…
>>591 桁が一つ足りないw 2~4憶と言われている

604 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:17:22.38 ID:FAEYOSWk0HAPPY.net
まあトヨタはそれこそ唸るほどカネかけてあっさり撤退した過去があるから
金額で本気度を測るのはムダかも知れんがw

605 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:17:30.53 ID:zSRrtpmD0HAPPY.net
TGR-E副会長の中嶋一貴が、
平川がマクラーレンのリザーブになったことが、
宮田のF2行きに繋がった言ってるな

606 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:19:15.14 ID:cykvOLI10HAPPY.net
>>602
耐久レースの方が向いてるよねって
シーズン開幕の頃から言われてた気がする

607 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:19:27.67 ID:mY5V6rBt0HAPPY.net
数年前のプレマで2億円、今なら円安で3億円だな
ただしプレマも選ぶ権利があるので金だけのペイドらはNGらしい
来季プレマは埋まってるけど1流チームはそんな感じで狭き門

608 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:20:35.65 ID:sDG0d8yp0HAPPY.net
となるとモリゾーが頑張ったのかやっぱw

609 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:22:07.51 ID:0zoo9ZKm0HAPPY.net
宮田と繋がりのあるBUZZはもうF2の席を買ってないのかな

610 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:23:16.09 ID:2zSvNqrU0HAPPY.net
やっぱPUの予算制限は、予算決められていいのかもな

611 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:24:49.90 ID:e5ZeOQDQ0HAPPY.net
トヨタの車は好きじゃないけど最近のレースに対する姿勢は素晴らしいとしか言いようがないんだよな

612 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:24:54.34 ID:sDG0d8yp0HAPPY.net
最初の関門がチーム選びだしな
まーそこはカムイもカズキもいるから
わかってるとは思うが

613 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:25:58.11 ID:8PBAI+8H0HAPPY.net
>>611
会社も若くなってるしな

614 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:26:09.52 ID:+6h8aNq50HAPPY.net
ちなみに同じようにいきなりF2の参戦した松下が初年度年間9位だけど、前年度のチャンピオンチームのARTだしチームメイトにボロ負けした

615 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:27:20.00 ID:zSRrtpmD0HAPPY.net
レクサス・マクラーレン・メルセデス(PU)
かな、
一時期アストンマーティン・レッドブル・ホンダ(PU)ってあったし

トヨタがWECでデフリースを受け入れたということは、
デフリースを世話してたトトも関わってそう

616 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:28:21.15 ID:dSZRwqrddHAPPY.net
デフリースは元々トヨタのWECリザーブだったもんな

617 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:31:31.90 ID:1QhE1T4p0HAPPY.net
>>481
まだ4年ルール使えるのか?

618 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:33:52.17 ID:mY5V6rBt0HAPPY.net
いきなりF2でヨーロッパ初でピレリタイヤも初めてだと大苦戦だろ
ヨーロッパ育ちのチームメイトならダブルスコア以上で完敗
甘くはない、ローソンがSFはぬるいといってたぬるま湯育ちだし

619 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:35:02.90 ID:2kaP/a6P0HAPPY.net
F2からSFの逆パターン
楽しみすぎるな

620 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:36:59.56 ID:39/Z9RTP0HAPPY.net
宮田が来期F2参戦とな
平川がマクラーレンのリザーブドライバーになったのもそうだけど
ここに来てトヨタが急速にF1に接近してるのは何が目的なんだろうか
マジでF1復帰を考えてるのかね

621 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:38:49.87 ID:XgnvpD8xaHAPPY.net
そっか宮田ってどっかのチームが望んだら来年からF2ドライバー件F1リザーブも可なのか

622 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:39:11.92 ID:0zoo9ZKm0HAPPY.net
>>617
使える
https://news.yahoo.co.jp/articles/360e8dd037d1c7843e9dbedf697b4e1020d46dc3?page=2

623 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:39:32.78 ID:sDG0d8yp0HAPPY.net
まーPU自体はHもなくなるし
WECのPUとはそう大差はないみたいだから
やろうと思えば作れるだろうけどそこまでは考えてないだろ
単純に若手育成に力を入れていこうって事じゃないか
レース部門のトップにフォーミュラ出身のカムイとカズキいるんだし

624 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:41:17.17 ID:tUrIuUIt0HAPPY.net
>>620
何らかの計画があって外堀から埋めてる感じはするよね

625 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:41:26.61 ID:59wuPwyy0HAPPY.net
デフリースってWECでレースペースあるの?

626 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:43:33.61 ID:b8oV+JIB0HAPPY.net
デフリースは知らないけど、ハートレーはスゲェってなる

627 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:43:38.00 ID:1QhE1T4p0HAPPY.net
>>625
LMP2ではアホみたいに速かった。

628 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:44:31.35 ID:lwemYGvsdHAPPY.net
F1やりたいなら日本で育てちゃ駄目だよね
まあ研修みたいなもんでF1に行こうって思ってるわけ無いだろうけど

629 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:45:26.29 ID:r7gxP5TZdHAPPY.net
>>628
欧州で育つと競争激しすぎてF1に行けない説

630 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:45:29.73 ID:sDG0d8yp0HAPPY.net
ミックとかいう雑魚はテストで新人のドゥーハンより遅かったみたいだけど
デフリーズは大丈夫じゃね
実際乗った事ないのはハイパーカーだけで他は乗ってるし

631 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:45:48.97 ID:gl2WrKAw0HAPPY.net
リトモ今季はチャンピョンになったけど昨季野尻にボロ負けしてるし圧倒的差が有る訳じゃない

632 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:47:18.19 ID:1QhE1T4p0HAPPY.net
意外とデフリースの給料安いのかもよ。コンウェイかロペスの給料意外と高くてとデフリースと変えるだけでリトモのF2代が半分くらい出てきたりして。

633 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:47:32.64 ID:+6h8aNq50HAPPY.net
>>631
野尻は病気で1戦欠場してたしな

634 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:49:18.13 ID:nnT9w1Qi0HAPPY.net
まあデフリースは「元F1ドライバー」という希少な肩書を手に入れたんだから、ある意味でラッキーなレーサー人生だと思うわ
なんせレース界には必死で頑張ってもF1乗れない人たちの屍が累々なんだから

635 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:49:59.76 ID:tB5XuLG4dHAPPY.net
>>630
ミックは来年ラッセルと交代かもよ。
ラッセルもそろそろ限界だろう

636 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:50:45.88 ID:HuH8uEDd0HAPPY.net
>>635
ラッセルに名誉毀損で訴えられろカス

637 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:51:27.52 ID:nnT9w1Qi0HAPPY.net
>>625
もともと今年からトヨタでWEC走る予定だった
急遽F1に参戦になって結果的に1年遅れになっただけよ

638 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 21:52:00.92 ID:tB5XuLG4dHAPPY.net
ハミルトンにあれだけ不運が重なっても負けるて。トトもそろそろ限界じゃないか。

639 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:01:09.75 ID:XASYHF9k0HAPPY.net
デフリース再就職先決まったのか
トヨタはとんでもないアホだな

640 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:03:30.54 ID:1QhE1T4p0HAPPY.net
DAZNもホンダ寄りからちょっとトヨタ色も入れないといかんね。土屋武士さんと中野さんを半分くらいに。ゲストに宮田の電話出演を。スタジオゲストに可夢偉とか平川を。

641 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:07:01.13 ID:b8oV+JIB0HAPPY.net
>>639
もともとF1に呼ばれる前はWECのトヨタのリザーブだったし元サヤ

642 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:07:29.47 ID:1QhE1T4p0HAPPY.net
>>639
逆だろ。年齢、速さ、背丈、完璧な7号車要員。レッドブルに追い出されたベストなタイミングでバーゲン価格で雇えたと思う。

643 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:07:54.85 ID:wElS1iOQ0HAPPY.net
>>490
ありがとう!
でも親がフィアット好きってところで読む気なくなってしまった・・・

644 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:08:12.66 ID:r7gxP5TZdHAPPY.net
これだけ見てもオーバーテイクの多さが伝わる
https://youtu.be/M-niwg0hoSw

645 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:10:05.15 ID:S4d6VlPf0HAPPY.net
>>640
DAZNにはRBであり元HONDAでありTOYOTAであり、130R から生還した笹原右京がいるだろ

646 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:21:05.73 ID:MsSm8/7s0HAPPY.net
ハートレーはホンダにトヨタにポルシェにメルセデスにフェラーリと色んなワークスで仕事してるけどここまで色んなメーカーで仕事するドライバーも珍しそう

647 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:21:44.23 ID:Y8U4bvO60HAPPY.net
宮田のF2チームだが…プレマとARTはもう埋まってるはず。
後はレッドブル育成がガバッと居なくなるからそこにはめ込むぐらい。
まともなのはカーリンぐらいか…MP、ハイテック、DAMS以下なら出ない方が良い。

648 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:26:34.25 ID:l4WDgGp80HAPPY.net
F2で日本人の繋がりの深いところだとカーリン、DAMSあたりか

649 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:26:45.69 ID:1QhE1T4p0HAPPY.net
>>647
カーリンはロダンがオーストラリア推しの変なバイアスが入らないか心配。なんだかなんだDAMSかな。

650 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:28:15.73 ID:aVXVSnWq0HAPPY.net
プレマってそんな別格なの?

651 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:28:39.01 ID:b8oV+JIB0HAPPY.net
今年のルマンでのハートレーの走りは凄かったわ
なお平川

652 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:30:58.40 ID:l4WDgGp80HAPPY.net
トヨタは昔はプレマと繋がりが深かったんだけどな
平中とか平手とか
20年ぐらい前じゃ最早関係もないか

653 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:32:03.56 ID:b8oV+JIB0HAPPY.net
>>650
ファクトリーがフェラーリF1と同じ敷地なんじゃなかったか
FDAとの繋がりも強いし、ガチガチの名門だよ

654 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:32:26.87 ID:1f+Xu3VZ0HAPPY.net
DAMSと言えばルクレールは来年も継続なのかな?

655 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:35:15.69 ID:J5URi5Q10HAPPY.net
>>464
別に当たり前でもないけどな
F1だって昔はスポット参戦多かった時期もあるし

656 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:36:31.19 ID:3d0hoCeu0HAPPY.net
まあ
モリゾウがToyota Gazoo Racingを立ち上げてからすべてが変わった
その前のF1参戦はど素人の経営者がドイツのTMGに任せればうまくやれるとか思ってたんだからな
モリゾウならF1でも成功しそう

657 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:37:47.88 ID:s6XFEk1f0HAPPY.net
何を持って埋まっていると言うかにもよるけど、
チームから正式発表されてるのは各1名、アントネッリ(プレマ)、オサリバン(ART)じゃなかったっけ?
熊男はそのまま継続な気はするけど

658 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:40:19.98 ID:wWJuk+Qd0HAPPY.net
そんなものトヨタマネーでどうにでもならないのか?
知らんけど

659 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:40:39.34 ID:O8lBVCyG0HAPPY.net
莉朋くんに近い知り合い(というかスポンサー?)の友達と話してたら、
最近会った時はまだSF参戦予定だった模様。

その時はまだ言えなかったのか、それとも本当に電撃だったのか、気になるところだ。

660 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:40:59.02 ID:1f+Xu3VZ0HAPPY.net
>>656
物言う株主「駄目です」

661 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:45:08.04 ID:+ggBH/NN0HAPPY.net
前のF1は奥田碩が社長
今回は社長はレクサスLCを開発した技術者であり
Toyota Gazoo Racingのプレジデントから社長になったわけ

つまりレースのことに詳しい人がトヨタの社長になった
会長は豊田章男というトヨタの持ち株比率だけで毎年十数億円ポケットに入ってくる富豪

レースやるなら今

662 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:48:17.73 ID:UODr0wK9dHAPPY.net
平川マクラーレン所属でパイプが出来る→
トヨタ「こんな活きの良い新人居るんだけど?Sライポイント満たしてるんだけど?」
枕「F2乗せようか?いくら出せんの??」
モリゾー「いくら欲しいの?」(札束ドバー)

って流れだと予想

663 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:49:46.46 ID:1vdZM4Cx0HAPPY.net
トヨタドライバーとしてF2参戦は初?
ま、この年齢じゃトヨタがシート盛ってこないとF1へは行けないだろうけど

664 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:50:15.39 ID:wWJuk+Qd0HAPPY.net
相談したって会見で言ってたしトヨタの部分が副会長だな

665 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:53:21.79 ID:1QhE1T4p0HAPPY.net
トヨタのアプローチ良いね。F1のハードを応援したいんじゃない。ソフトのドライバーだよ。遥かに安上がり。

666 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:54:20.48 ID:1vdZM4Cx0HAPPY.net
ただ1年目限定で圧倒的になチャンプになれるような場合だけマルコが色目出すかもしれないが
下位カテチャンピオンの経歴で目に止まったデフリースパターンで
ただ今のマルコの権限は薄れてるが

667 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:57:28.83 ID:nnT9w1Qi0HAPPY.net
>>663
もしF2を一発でチャンピオンなったら欲しがるチームがあるかもしれんよ
そうなったら今のトヨタなら引き止めないと思うわ
まあ楽しみにどうなるか見てみよう

668 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:58:17.89 ID:V9Tauk4o0HAPPY.net
トヨタはちょっと噛むぐらいでしょ
いくら何でもF1はキャッシュフローが悪すぎる

669 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:59:24.27 ID:1vdZM4Cx0HAPPY.net
グリップが得にくいヨーロッパの痛んだ路面の経験ほぼない状態じゃ厳しすぎるが

670 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 22:59:56.12 ID:wElS1iOQ0HAPPY.net
生活のために働かなくていいのは率直に羨ましいな。

671 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:01:37.30 ID:+6h8aNq50HAPPY.net
ま、とりあえずオフシーズンのテストで立ち位置は分かるやろ

672 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:02:06.07 ID:b8oV+JIB0HAPPY.net
シムレースガチ勢だから、案外サーキットの特徴は掴んでるかもしれん

673 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:08:35.50 ID:8PBAI+8H0HAPPY.net
>>656
豊田家の人がトップの代に不可逆にしてしまわないとあかんしな。息子が使い物になるまでまだ何十年もあるし

674 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:08:41.16 ID:O6WKKbRfaHAPPY.net
シムレースで結果残せるのは
セッティングも自分で出来るって事かな

675 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:13:45.69 ID:Zu7iBhqe0HAPPY.net
角田は初F3マシンかつ初コースでティクタムを上回るタイム出したし
F3で弱小イェンツァーで優勝もしてるし

宮田が本物なら初欧州とはいえ目に見える結果出せるやろ
というより年齢的にF3で修行する余裕はないわな

676 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:14:00.57 ID:zSRrtpmD0HAPPY.net
宮田の自宅のシムセット紹介動画↓
https://youtu.be/kpr25NKhFi0

677 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:14:51.49 ID:iSJlqDjR0HAPPY.net
オコンが「ガスリーを抜くな」というチームオーダーに対して
「ホールドポジション」の「ポジション」部分しか聞こえてなかったとか言ってるけど、ウソくせ~
ウソつきの匂いがプンプンするぜぇ

678 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:15:30.13 ID:HuH8uEDd0HAPPY.net
イェンツアーで優勝というパワーワード

679 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:18:07.33 ID:b8oV+JIB0HAPPY.net
そしてfuckinな英語を仕込まれた角田

680 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:20:23.36 ID:1vdZM4Cx0HAPPY.net
SFに1年だけ参戦させてF1へあげるチャンス与えてるマルコポイントの逆パターン
チャンスがあるのは1年目だけや

681 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:20:35.78 ID:B/fFteSP0HAPPY.net
ヤスマリーナで休まりな

682 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:21:36.35 ID:xjRi9Rdm0HAPPY.net
>>677
くっせぇゲロ以下の臭いがしてそう

683 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:23:11.12 ID:zSRrtpmD0HAPPY.net
スピードワゴン

684 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:23:27.05 ID:YXNid+b+aHAPPY.net
>>470
バレーは協会の都合だぞ
それで独自配信にして超赤字だし

バスケはソフトバンクの意向やろ、スカパーも終わったしな。

685 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:26:55.55 ID:IXkStU5x0HAPPY.net
>>675
F1で予選21連敗が現実
コネ忖度だらけの下位カテは当てにならん

686 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:27:16.21 ID:6D3ZVG7h0HAPPY.net
>>677
オコンのが速かったんだから、ホールド指令出すのも意味不明だったけどな

687 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:31:59.24 ID:O6WKKbRfaHAPPY.net
>>686
ガスリー応援してるけれどあのチームオーダーは不可解だったな
ガスリーはバッテリートラブル抱えてペースも遅かったのにね

688 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:35:52.48 ID:yL4u1yeS0HAPPY.net
アルピーヌのコンスト順位はもう動くことないし
上層部は国内人気のあるガスリー押しだから
ドライバーズポイントもガスリーを上位にしたいんじゃないか

689 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:36:42.52 ID:5S7K9Lo00HAPPY.net
>>663
GP2入れていいなら可夢偉と一貴以来

690 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:38:26.98 ID:Ojz8n6Cm0HAPPY.net
結果が良くても悪くても叩かれる可哀想なオコン

https://x.com/eo31_fans/status/1726556183895363670?s=46&t=NNDgILCixzWNrpSoJ8LJKQ

691 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:40:56.72 ID:ufDJ8FzP0HAPPY.net
アルピーヌは予選順位が上な方を優先するみたいな決まり事あるんじゃないか?

692 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:44:25.75 ID:T/xZddKo0HAPPY.net
少し前のレースはオコガス逆の立ち位置でガスリーのペースいいからオーダーなくてもオーバーテイクできたのにバトル避けるためにオーダー出して最終ラップで戻すことしたねアルピーヌ
今回もバトルやらせたくなかったと思うけど
結果的にフェアなバトルにはなったか

693 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:46:31.14 ID:42IcusPN0HAPPY.net
最近トヨタの金遣いが荒いな
子飼いドライバーを枕やF2に突っ込んでみたり昨日のWRCとかMFゴーストとか

694 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:46:42.66 ID:98iPLCrv0HAPPY.net
>>656
成功するなら参戦するに決まってんじゃん
頭ツノピンかよ

695 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:47:48.91 ID:z42gX4HS0HAPPY.net
>>490
すげえ

696 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 23:48:51.60 ID:b8oV+JIB0HAPPY.net
>>693
そんだけ利益上がってるし

697 :音速の名無しさん (HappyBirthday!W 0602-pcl6):2023/11/20(月) 23:49:12.01 ID:fVgVUQG+0HAPPY.net
莉朋はシムレースで海外でも有名やから、ノリスやマックスと仲良く出来そう

698 :音速の名無しさん (HappyBirthday!W 4628-J2Wu):2023/11/20(月) 23:58:32.20 ID:1hAEi3X90HAPPY.net
>>490
F4までは結構スラスラ行ってたのにF3何で3年かかったの?読んでてそれだけ気になる
他はひたすらすげぇ~と思った

699 :音速の名無しさん (HappyBirthday!W f922-+dVJ):2023/11/20(月) 23:58:51.24 ID:Olt6vlwD0HAPPY.net
車メーカーどこも最高益だしな

700 :音速の名無しさん (HappyBirthday! c11d-PF3h):2023/11/20(月) 23:59:03.76 ID:a7+/lRTL0HAPPY.net
>>686
後ろが速いかどうかなんてあんま関係ない
チームメイト同士でバトルして結果共倒れを防ぐのか主な目的なんだろうし

701 :音速の名無しさん (ワッチョイW e9ae-4OO2):2023/11/21(火) 00:00:27.70 ID:iHoq3v840.net
フェルスタッペンも暇さえあればシムで自宅練習してるし宮田も同じようなタイプだよな
スーパーGTのために燃費稼いで速く走る方法とかシムで練習して自分で身につけたらしいし

702 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3d92-OZuz):2023/11/21(火) 00:04:17.37 ID:v7u8DmM20.net
トヨタはルマンでいかにF1への道を用意してないとドライバーのレベルが下がるか痛感させられたからなー
平川ごめんね

703 :音速の名無しさん (ワッチョイW 255b-EUSn):2023/11/21(火) 00:04:58.19 ID:1RgexrGS0.net
トヨタはGRとかも展開してるし、今のところはスポーティーなブランド戦略が会社にプラスになると判断してるんだろうね
そうなるとフラッグシップのF1は、避けては通れないと思うけどね

704 :音速の名無しさん (ワッチョイW f93f-+msA):2023/11/21(火) 00:06:31.55 ID:NMKmX7kM0.net
>>651
あれで本場のヨーロッパで揉まれないて駄目だと気がついたのかも

705 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3d92-OZuz):2023/11/21(火) 00:07:41.89 ID:v7u8DmM20.net
ぶっちゃけ一番宣伝になるのはF1だしなー
あの2021のアブダビハイライト動画2000万回以上再生されてて、その度にHONDAの文字が目に入るからそれだけでも広告効果抜群

706 :音速の名無しさん (ワッチョイ 29ec-Oqke):2023/11/21(火) 00:08:20.68 ID:0AhwtI800.net
哲じいが「あくまで個人的見解だけどルクレールはわざとペレスに抜かせて後ろからDRS使いながらタイヤ温存してラストに仕掛ける戦法だったんじゃないか」
と言ってたがどうなんだろ

707 :音速の名無しさん (ワッチョイW e929-n4PY):2023/11/21(火) 00:10:08.11 ID:1/Ef2aBG0.net
ルマンでの、あからさまBoPの通達遅れに
モリゾウ激おこ
F1行こうか迷ってる最中かな

708 :音速の名無しさん (ワッチョイW 52fd-oiMS):2023/11/21(火) 00:13:53.33 ID:2dIjqE9R0.net
サッシャがXでレスバしてたの芸スポにスレ立ってるなw

709 :音速の名無しさん (ワッチョイ 921d-7uA0):2023/11/21(火) 00:14:10.28 ID:irdN40XP0.net
F1でないにしろWECやらで起用するドライバーを日本国籍にこだわり続けるのなら
世界のトラック知るやつ育てないと駄目だとやっとわかったのか

710 :音速の名無しさん (ワッチョイ c11d-PF3h):2023/11/21(火) 00:15:00.11 ID:uzjgTh590.net
>>706
ないな
一旦前に出して本当にペレスについていけるかなんて分からない

711 :音速の名無しさん (ワッチョイW e929-n4PY):2023/11/21(火) 00:16:13.86 ID:1/Ef2aBG0.net
>>706
ルクレールは普通にミスってペレスに抜かれただけでしょ…
あのミスが、わざととは思えない

712 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1a4-tE+F):2023/11/21(火) 00:17:00.10 ID:0j8ltJqs0.net
ポールからの勝率ってマックスが9割ルクレールが1割ぐらいだったりするのかな?

713 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae29-nAX2):2023/11/21(火) 00:19:00.22 ID:zwJNxZpC0.net
トヨタのカーボンニュートラルはまだ水素が本命なのかしら
何にせよいろんなメーカーがF1に興味示してるのは2026からのPUレギュレーションの方向性は正しいってことの証明に思える

714 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 00:25:37.27 ID:1/Ef2aBG0.net
結局エンジンは必要

テスラ・モデルS + ホンダ発電機
https://youtu.be/92du5yzcAmU?t=16

715 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 00:25:58.58 ID:2dIjqE9R0.net
>>640
そういうの要らん。あんまりエンタメ色を濃くしてほしくない

716 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 00:33:56.36 ID:KTBR5Qzcd.net
増えるすタッペンの本音↓

717 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 00:37:18.45 ID:Kn0u3DYl0.net
サッシャ無駄なレスバするのやめときゃいいのに
アホに餌与えちゃだめだよ

718 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 00:39:51.51 ID:DQfEMxbd0.net
>>707
Bopじゃなくてルール変更な
絶対トヨタは今年のルマンは勝つなルール

719 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 00:48:32.90 ID:SOcnEZl70.net
うちにテレビないんだけど、いまフジの地上波のスポーツニュースでF1の結果は毎戦触れるの?

720 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 00:49:44.76 ID:1/Ef2aBG0.net
>>719
観れないよ

721 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 00:52:20.40 ID:1/Ef2aBG0.net
>>719
地上波で一切、F1のニュースはやってないです

722 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 00:55:03.88 ID:9O0RPelJ0.net
サッシャのアレは「角田贔屓するな」じゃなく「大本営実況するな」って言われてるのにTwitter民は日本語理解出来ないんか

723 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 00:56:47.02 ID:SJui5CXI0.net
今日会った友人に女の子がF3で優勝したんだって!?と話振られてやっぱイメージ戦略としては効果的なんだなって…

724 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 00:57:18.40 ID:m96wGLRi0.net
>>722
どちらにしろ、噛みついた奴がキチガイだってのは変わらない

725 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 00:58:51.56 ID:1hITQJsnd.net
角田のこと別にキライじゃないけど
DAZNは流石にヨイショしすぎでゲンナリする
アンチの気持ちもわかるわ
巨人ファンの親父に育てられた息子が阪神ファンになるみたいなw

726 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 00:58:56.42 ID:w+Y+wFlC0.net
そもそも一般人や昔ハマってたけど今はニュースだけorF1だけ見てる人にとっては今のF3がどういうものか分かってないから

727 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 00:59:40.85 ID:XwSDW6Ah0.net
そんな奴の相手をした方も同レベル
まさにカンガルーの殴り合い

728 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 00:59:55.17 ID:m96wGLRi0.net
>>725
ヨイショしすぎってのがバイアスだなとしか
ハミルトンヨイショが多いのはそうだろうなと思うけど

729 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 01:00:25.80 ID:m96wGLRi0.net
>>727
否定することは否定するってのは大事なことだよ
日本人によく足りないことと言われるでしょ

730 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 01:01:30.77 ID:w+Y+wFlC0.net
>>725
嫌ならフジ見ればいいわけで…
フジも嫌なら音声消すか大声では言えないけどSkyやF1TVpro見てればいいのに

731 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 01:02:53.57 ID:m96wGLRi0.net
F3以下はFIA-F3とそれ以外のリージョナルF3でゴッチャゴチャだから訳わからんってのはある

732 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 01:05:39.95 ID:g0Xfgfrl0.net
>>729
もうお前はアンチの自演だってばれてんだよ

733 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 01:06:37.41 ID:m96wGLRi0.net
>>732
なんで俺がアンチ扱いなのか
サッシャが否定するのは大事なことだって意味で書いたつもりなんだが

734 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 01:07:24.52 ID:DQfEMxbd0.net
角田なんてほとんど映らないからペースが悪いですねとか普通にラップタイムだけで実況しているだけだと思ったが
ラスベガスでヨイショなんてしてないだろ

735 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 01:12:26.73 ID:SOcnEZl70.net
角田のFLですら言及なしか…

736 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 01:23:25.07 ID:8P5hMNKc0.net
ラスベガスGP決勝のサッシャ実況で角田を贔屓にしてると感じたとか
左思想の人が中道を右寄りに感じるのと同じで
アンチが過ぎて頭おかしくなってるだろw

スタートで順位上げたのと後半最後の方でようやくペース上がってきました位しか
言ってないだろw

737 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 01:24:17.58 ID:QqFA3W9B0.net
そもそも「褒めすぎる」という批判をする時点で
「褒めて欲しくない」という負の感情が透けて見えるんだよな

738 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 01:29:43.40 ID:m96wGLRi0.net
アメリカGPならともかく、ラスベガスは最初だけ話に出ただけで終始空気だったしな
結局、結論有りきの非難でしかないんよ

739 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 01:30:35.01 ID:Nij3Rtky0.net
日本の放送・配信サービスなんだから日本人ドライバーに関する情報が出るのは当然だろ
そこまで角田が気に食わないんならチーム無線にしろ実況にしろ何カ国語も入り混じってるわけじゃないんだから全編英語でやってるサービスでも利用しとけっつう話

740 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 01:31:51.16 ID:m96wGLRi0.net
>>739
ほんとそれ
なんならジョウも良いレースしてますねぇって、空気ドライバーのフォローもしてるくらいなのにな

741 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 01:32:20.19 ID:CGs737Bwd.net
アンチが大してレースも見てないしF1自体への知識も大して無いのはこのスレ見てりゃよく分かる

742 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 01:32:43.12 ID:z3whh0x+0.net
そもそもラスベガスの実況について言及してた訳でもないし、褒めたわりに順位が伴わない事が多いからもっと客観的に実況して欲しいって言ってただけだぞ
https://i.imgur.com/sAcARlS.jpg

743 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 01:34:19.10 ID:m96wGLRi0.net
>>742
中野さんが諌めることも少なくないが、バイアス掛かってるとそれはノーカウントになるらしいな
今日は上位かな、なんていう言葉が出てくる事自体がエアプだろって話になる

744 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 01:50:49.33 ID:kRRndEtX0.net
>>635
ラッセルと交代でミック?

メルセデスの弱体化大歓迎だな笑

745 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 02:09:12.44 ID:DQfEMxbd0.net
>>742
じゃあ、一位は褒めていいけど健闘してリタイアなら叩けって事?
糞アンチ理論そのままで草

746 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 02:19:42.91 ID:FAj9iqqZ0.net
>>744
他が板金7万でもメルセデスなら10万ぐらいするやろ。アップデートできなくなるぞ!

747 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 02:38:53.86 ID:VBrecaPd0.net
>>742
この人はそんなF1見てないかもしれないけど
ここまで責められる事はないと思う
自分の感じた意見言ってるだけだと思うし
サッシャもYahoo ニュースに取り上げられるとは思ってなかったと思うけどね
Xもけっこう民度低いから怖いよね

748 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 02:43:26.12 ID:AJKdqziO0.net
>>742
分析的な批判ってこいつは一体何を求めてるんだ

749 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 02:46:55.20 ID:dt2atBAhd.net
単純に川井を求めてんじゃないの

750 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 02:56:48.96 ID:t/fJRHYg0.net
アブダビのFP1でフェルスタッペン、ペレス走れないらしいかな
レッドブルはルーキードライバー起用義務果たしてないらしいよね

751 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 03:06:49.85 ID:tBvLt4QF0.net
ハジャーはともかくデニスて…

752 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 03:15:44.50 ID:DZj4NpWQa.net
>>725
するのが当たり前

753 :音速の名無しさん (ワッチョイW 924d-ZiWk):2023/11/21(火) 03:22:06.59 ID:McZSetx90.net
ちょうどいいハンデになりそう(´・ω・`)

754 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9178-skk7):2023/11/21(火) 03:25:34.39 ID:zH2AMpCG0.net
>>751
ハジャーはハジャーでマカオの予選で2回赤旗の原因になってたりしたな

755 :音速の名無しさん (ワッチョイ 11ee-ZMIm):2023/11/21(火) 03:27:41.38 ID:EdvimIEZ0.net
>>633
復帰戦も万全には遠かった

756 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9178-skk7):2023/11/21(火) 03:30:37.06 ID:zH2AMpCG0.net
>>753
両方ルーキー起用はレッドブルだけだけど
アルファタウリ以外は若手ドライバー起用義務が1台分残ってるんで片方は若手ドライバーが乗るからさほどでもない
FP1で10人若手ドライバーはちょっと楽しみだけど

757 :音速の名無しさん (ワッチョイ ae38-jMfl):2023/11/21(火) 03:32:23.97 ID:tBvLt4QF0.net
はい
ピットエントリー通過直前にボックス指示→おせーよ!何してんだ!
Too late man! What we doing?!
エンジニアはどこ見てんだよホント
https://www.youtube.com/watch?v=j2icChXPz68

758 :音速の名無しさん (ワッチョイ 11ee-ZMIm):2023/11/21(火) 03:33:03.28 ID:EdvimIEZ0.net
>>756
あーそれがあったな
F2含めて若手を見ますか

759 :音速の名無しさん (ワッチョイ 11c7-f5/H):2023/11/21(火) 03:37:21.06 ID:rgB2Sbsc0.net
>>757 
ピットに入れる気はあったということに安心した
何かトンデモな奇策を考えてた訳じゃないのね

760 :音速の名無しさん (ワッチョイW 46be-dgGW):2023/11/21(火) 03:46:43.10 ID:XWkx/U5N0.net
ガスリーのバッテリートラブルって本当なん?
何か自己保身が強いフランス人特有の言い訳に思える
トラブルなんてテレメトリーですぐにわかるんだから
オコンの方が速かったしガスリーがトラブルなら
ホールドポジションには絶対ならないと思うんだけど

761 :音速の名無しさん (ワッチョイW 82cc-XEEy):2023/11/21(火) 03:47:46.12 ID:OGwFTfM60.net
角田のギアトラブルって本当なん?

762 :音速の名無しさん (ワッチョイW cd59-KYvf):2023/11/21(火) 03:54:19.35 ID:ALrnfj+V0.net
ちょっとライコネンぽくておもしろかった

763 :音速の名無しさん (ワッチョイW 46be-dgGW):2023/11/21(火) 04:01:22.85 ID:XWkx/U5N0.net
ガスリー本人のコメント見たがタイヤのデグラに苦しんだとは言ってるが
バッテリーのトラブルとはコメントしてないんだが
ガスリー車にバッテリートラブルがあったという情報のソースってどこにある?

764 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0662-cVwZ):2023/11/21(火) 04:10:18.19 ID:d1tpPnt70.net
>>763
レース中にガスリーが無線でなんか言ってたな
俺のバッテリーどうなってんだと

765 :音速の名無しさん (ワッチョイW 064e-wW3H):2023/11/21(火) 04:22:28.01 ID:7loWRq1J0.net
LTアプリ放送中見れなくて残念だったけど今はダウンロードすると一周目からちゃんと動いてるわ

766 :音速の名無しさん (ワッチョイW 46be-dgGW):2023/11/21(火) 04:30:03.10 ID:XWkx/U5N0.net
>>764
それ単なるデプロイ切れでは?
チームの声明にもトラブルの話は出てない
そもそも今のF1でバッテリー死んだらまともなペースで走れないよ
余裕で最下位に転落する

767 :音速の名無しさん (ワッチョイW 255b-EUSn):2023/11/21(火) 05:04:47.67 ID:1RgexrGS0.net
>>766
https://www.instagram.com/p/Cz0cpMwisez/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

インスタのガスリーファンたちはバッテリーに問題があったとしてるみたいね

768 :音速の名無しさん (ワッチョイW 46be-dgGW):2023/11/21(火) 05:16:22.83 ID:XWkx/U5N0.net
応援してるドライバーが結果残せなかったら
ファンが言い訳探しするのはどこの国でも共通なんやなw

769 :音速の名無しさん (ワッチョイW 255b-EUSn):2023/11/21(火) 05:19:15.36 ID:1RgexrGS0.net
各メディアはタイヤのグレイニングが原因としてるみたいね
俺が調べた中ではバッテリーを原因に挙げてるものは無かった
>>484のガスリーの評価でもバッテリーが原因なのは否定してる

770 :音速の名無しさん (ワッチョイW cd68-QLtB):2023/11/21(火) 05:26:41.91 ID:p/BLVC5B0.net
フランス人たちのオコン派vsガスリー派の争いは今凄いだろうなー

771 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 05:46:58.30 ID:ruQH1pEM0.net
>>717
よほど腹に据えかねてるんだろうね
角田アンチらの行動を

772 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 05:58:53.36 ID:BHIPp5Vu0.net
今回はタウリマシンがラスベガスコースに全く合わせられず苦労しただけなのに(リカルドも苦しんだ)
角田を叩く要素は無いのに

タウリはアップデートでかなり良くなったが、タイヤをコース・環境条件にどう安定して機能させるかは来季への課題

773 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 06:06:12.13 ID:MVgP8VIw0.net
アンチとも限らんよ
ブラジルの角田大活躍情報見ておっF1見てみようかなと思ったニワカさんたちが
予選ビリだわ決勝もドンケツで騒いでるのかもしれん

774 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 06:11:40.24 ID:EdvimIEZ0.net
はーどっかでさわいでんのか
ここはNGが簡単だけどよそはどうなんだろ

775 :音速の名無しさん (ワッチョイW fee9-GQFd):2023/11/21(火) 06:19:33.76 ID:FHGvc6jG0.net
角田スレは酷いよね

776 :音速の名無しさん (スプッッ Sd82-f89+):2023/11/21(火) 06:27:55.90 ID:qWxI2pgbd.net
>>775
あそこは夜中に白装束で藁人形打ち付けてそうな奴ばかり

777 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4646-1See):2023/11/21(火) 06:52:12.34 ID:sHoG/FZi0.net
ニワカだの呪いの藁人形だのが普通に存在する世界線って…

778 :音速の名無しさん (スッップ Sd22-Z5Ev):2023/11/21(火) 06:55:06.95 ID:P1AEhDHUd.net
汚近 瓦斯李のポイント差バチバチになってきてんな

779 :音速の名無しさん (ワッチョイW a1ac-0p60):2023/11/21(火) 06:56:29.61 ID:R3W0OP0p0.net
>>693
F1参戦するより遥かに安くて宣伝効果あり。2桁安いだろ。外人雇う気を使った参戦よりドライバーサポートのほうが見てる方としてはありがたい。結局ドライバーのスポーツだからな。フェラーリファン以外は。

780 :音速の名無しさん (ワッチョイW 825d-rz+u):2023/11/21(火) 06:59:28.38 ID:g/CUEbw80.net
>>772
予選P20は自責やで😊

781 :音速の名無しさん (ワッチョイW a1ac-0p60):2023/11/21(火) 07:01:19.81 ID:R3W0OP0p0.net
>>715
ホンダしか居なかったから結果的にホンダ色が強かっただけでトヨタドライバーが来るなら解説やインタビューも入れろということ。土屋武士の解説は良いぞ。

782 :音速の名無しさん (ワッチョイW a1ac-0p60):2023/11/21(火) 07:09:42.68 ID:R3W0OP0p0.net
>>775
サージェントのスレが健全な応援で癒やされる。角田スレのアンチは酷い。ああいうのが一定数居ることにげんなりする。まあ何かの調査では全体の数%らしいが。

783 :音速の名無しさん (ワッチョイW 255b-EUSn):2023/11/21(火) 07:10:12.65 ID:1RgexrGS0.net
>>780
自責じゃなくて車検とトラフィックが原因だよ
散々ここでも言われてたじゃん

車検食らう、リカルドのタイヤ交換を待たされる、トラフィックにレッドブルが居て追い抜きを禁止されるなどして、本来2周必要なチャージラップが1周しか確保できずタイヤを温められなかった
角田に限らず、コース上の状況はドライバーにはわからないので、エンジニアが把握して指示するしかない
角田は言われた通りにやるしかない中で起きてる

784 :音速の名無しさん (スッップ Sd22-oO7p):2023/11/21(火) 07:12:27.09 ID:axItTYaSd.net
>>780
ノリスのストレートでスピンクラッシュの方がドライバーとしてずっと低レベルなのにそういうところには突っ込まないアンバランスさ。
F1を見てるんじゃなくて、角田のアラだけを見たがる輩が多すぎ。

785 :音速の名無しさん (ワッチョイW 46d9-FnUx):2023/11/21(火) 07:15:05.85 ID:MrS4cwuB0.net
TOYOTA GAZOO RACING
2023年
・WRC (FIA WRC 世界ラリー)
・WEC (FIA世界耐久選手権)
・Super Gt
・Super formula

F1以外の主要レース4冠という実績

F1で成功したら世界一になる

786 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-83qM):2023/11/21(火) 07:16:11.84 ID:DZj4NpWQa.net
>>774
口調や思考的に団塊世代ぽいからな
あの世代はマジで考えがおかしいから

787 :音速の名無しさん (ワッチョイ 11ee-ZMIm):2023/11/21(火) 07:18:33.95 ID:EdvimIEZ0.net
非西欧(米)諸国は普通ドライバーだけなんとかする
ホンダがおかしいんだ
トヨタはまずドライバーだけねじ込む式の費用対効果最強方針かもね

788 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-L+jB):2023/11/21(火) 07:21:23.60 ID:8IkzMyPKa.net
角田スレは酷すぎる
東アジアnews板状態

789 :音速の名無しさん (ワッチョイW 46d9-FnUx):2023/11/21(火) 07:24:34.73 ID:MrS4cwuB0.net
2024年度通年業績予想

トヨタ自動車

売上高 :43兆円
営業利益: 4兆5000億円
純利益 : 3兆9000億円


F1の費用なんて腐る程ある

790 :音速の名無しさん (スッップ Sd22-oO7p):2023/11/21(火) 07:30:17.08 ID:axItTYaSd.net
>>788
書き込んでる層も案外同じなんじゃないの?

791 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-L+jB):2023/11/21(火) 07:33:27.64 ID:e1J/7ib1a.net
>>790
酷いこと書いてるのはそうなんじゃないかと思うけどそこまでは言わないでおいた笑

792 :音速の名無しさん (スッップ Sd22-oO7p):2023/11/21(火) 07:35:17.76 ID:axItTYaSd.net
目的が違うんだよな。
F1を見たいんじゃなくてヘイトしたいだけなんだわ。

793 :音速の名無しさん (ワッチョイW cdaf-sy0+):2023/11/21(火) 07:38:29.40 ID:8BONRj6C0.net
角田ヘタクソしね

794 :音速の名無しさん (ワッチョイW aef9-ZfwI):2023/11/21(火) 07:42:00.73 ID:ilSdsA8j0.net
今やフェラーリだけでフィアットクライスラープジョーシトロエンの時価総額超える時代
高級ブランドの威力絶大

795 :音速の名無しさん (ワッチョイ ae0e-ekUX):2023/11/21(火) 07:43:23.80 ID:t5EoOF450.net
今シーズンのDrive to Surviveは見どころなさそう

796 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 07:55:56.25 ID:623q9lkn0.net
トヨタの決断と勢いはすごいな
ホンダにこのスピード感があるのかどうか

「関係者によると、オファーから2〜3日後にはトップのモリゾウ氏、そしてTGR-E会長にしてトヨタ自動車社長でもある佐藤恒治氏、そして高橋智也Gazoo Racing Companyプレジデントの承認を得て、宮田のF2参戦が決まったという。」

https://www.as-web.jp/supergt/1017444?all

797 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 07:56:21.49 ID:MbzhU7ra0.net
>>757
さすがボックスボックスボックス…ステイステイ!のイタ公だな

798 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:02:09.48 ID:rwfE2w5S0.net
>>796
この記事読む限りだと、たまたま良さげなオファーあったから急遽F2参戦決めたのであって
フォーミュラ本格参戦する計画組んでた訳ではないようだな

799 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:04:34.71 ID:f5RpKHo50.net
日本には高級ブランドがないからね
大衆メーカーしかない
トヨタよりポルシェやランボルギーニが参戦したほうが絶対盛り上がる

800 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:07:28.34 ID:MbzhU7ra0.net
F1ナリィ…かまして大いに盛り下げたポルシェがどうしたって?

801 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:08:01.06 ID:iZiNKSuma.net
>>796
オファーしてすぐ食いついて釣り上がってしまうトヨタさんチョロいな

802 :フラッド :2023/11/21(火) 08:08:22.24 ID:Ux5G3fR50.net
宮田?がチャンプ決めた時のモリゾウの発言を聞いてオファー出したのでは?
トヨタ側のサポートは決まっていないとこうもスピーディーに進まないと思うが。

803 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:10:50.81 ID:UHs61hvN0.net
>>789
それでもリーマンショックみたいなことがあると簡単に赤字転落するからな
F1にかかる固定費は邪魔

804 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:14:33.66 ID:JMV9SdL/M.net
>>611
GRヤリス乗ってるけどええ車よ

805 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:17:37.40 ID:l4uUSR3M0.net
>>757
F1zoneのマーカー見てたんじゃないの?と言いたいな。

806 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:19:24.68 ID:dHDn6Tfo0.net
>>796
オファーしてきたのがトライデントじゃないことを祈る

807 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:19:29.88 ID:Wsu+e4a00.net
>>742
なんで単発が必死に擁護してんだ。
お前があの気狂いか?

808 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:20:33.12 ID:jkTz+CC70.net
そもそもホンダが参戦を決めてるのはアメリカで会社がもってるからだしな
トヨタはそこまで依存してないし
ただホンダが日本人乗せてるのを黙って見るのが嫌になっただけだろw

809 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:23:22.99 ID:Wsu+e4a00.net
>>767
川井ちゃんもスピードトラップで290しか出てないからおかしいって言ってた

810 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:23:40.80 ID:cpmqIASva.net
オファーした方がギャラ払うんじゃなくてオファーされた方が大金払うってモタスポは特殊なもんだなw

811 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:24:26.92 ID:Md7Ik4Ysd.net
>>810
それはレッドブルも同じで、レッドブルがF2チームにシート代を支払って育成ドライバーを乗せてるんだよ

812 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:25:38.79 ID:Md7Ik4Ysd.net
F2チームのビジネスモデルはそういうことじゃないの?
いろんな育成組織にシートを販売してるわけで

813 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:28:22.11 ID:yf4t5Fz5d.net
>>769
その通り
ピアストリの決勝後コメントでもガスリーについてそう言ってた
さすがピアストリと思ったすべてを俯瞰してみてる

814 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:28:35.61 ID:C4410cgE0.net
オモロなってきたな。アユムがコケて。来年一発でライセンス取ったら乗せてやれや。金はあるがな

815 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:32:25.14 ID:cpmqIASva.net
>>811
まあだからトヨタに限ったことじゃなくてモタスポ全体での話だな

オファーって言い方もよくないか
F2チームがトヨタに営業かけてトヨタとの合意があって契約したと

816 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:32:43.54 ID:623q9lkn0.net
>>806
こんなコメントあるから下位チームではなさそう

「やはり勝てないというか、いい経験があまり期待できないチームだと時間を無駄にしてしまう可能性が高いので、きちんとレースで勝負ができるチームといいますか、それなりのチームからのお話を頂いて進めているという状況です」と加地氏。

817 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:36:42.71 ID:Agtjawq90.net
宮田連れて行こうとするF1チームなんてあるか?
ウィリアムズかザウバーあたりならトヨタの金求めてワンチャンあるのか…?

818 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:37:14.88 ID:MVMsd1XC0.net
>>810
日本人ドライバーはチャンピオンになってチームから
巨額のオファーがあって乗っていると信じられてきたけど、
タキ井上がお金やエンジンと引き換えに乗っていることを
公にしたからフジテレビの放送でいないことにされたと言ってたな。

F2は予備校みたいなものだからお金を払って乗るのが正しいんだろうけど。

819 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:37:19.80 ID:Ey6uQWM10.net
うんこ抜きでもFSWゴリ押しだけは勘弁
御殿場ちっとも楽しくない

820 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:38:13.00 ID:Md7Ik4Ysd.net
>>815
営業がかかってくるくらいのメリット(商業的、ドライバー的)をF2チームが考えてくれるというようになったのは良いことかも
SFがキャリアの袋小路にならないために

821 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:39:19.29 ID:8ztE83ztr.net
これで宮田がF2チャンプにでもなったらF1デビューあるな
トヨタの支援はでかい

822 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:41:04.97 ID:Md7Ik4Ysd.net
F2に乗って「給料を払っても宮田をF1に乗せたい」というくらいの素質を見せれば次に繋がるし、見せられなければそれはそれで納得できるし

良いことでしょ、いずれにしても

823 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:42:20.13 ID:MVMsd1XC0.net
F2 ARTとSF トムスでプルシェールと宮田の入れ替えじゃないかな。

824 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:43:56.40 ID:+yPuqbHY0.net
国際F3000、GP2時代含めて今から20年さかのぼってもルーキーシーズンでランキング3位以上を達成したドライバーのF1デビュー率は100%

825 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:44:23.57 ID:axItTYaSd.net
>>816
そんな言い方、岩佐の立場がないだろ。。

826 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:44:24.79 ID:623q9lkn0.net
宮田は今週末のアブダビに行きそうだな
どっちにしろ29日からプレシーズンテストあるし

827 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:46:35.65 ID:jkTz+CC70.net
カズキをそもそもトヨタはウイリアムズに押し込んでる実績あるし
宮田がF2で結果出せばトヨタやろうと思えばシートはある
そこまで金だすかは知らないけど

828 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:47:58.22 ID:j5sJv9F/0.net
>>817
レッドブルがすでに触手のばしてる
ローソンに圧勝したドライバーだからね

829 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:48:41.35 ID:8ztE83ztr.net
それにしても岩佐よりも
ここにきて平川や宮田の方がF1に近くなったのは草だな

830 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:50:00.28 ID:By9te8He0.net
>>828
関係ないけど食指を伸ばすが合ってると思ってたわ
ググったら誤用で触手を伸ばすが正しいんだな

831 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:50:29.82 ID:Md7Ik4Ysd.net
>>828
ローソンの過大評価が宮田をアシストしてるなら面白いな

832 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:51:31.50 ID:SQ8chSnp0.net
>>809
それは明らかにおかしいね
あの長いストレートで300出ないとかあり得ない

833 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:51:38.92 ID:yQEZJ/ER0.net
トヨタ系ドライバーになればWEC F1のシート狙えるってのはいいね

834 :音速の名無しさん (スップ Sd82-7s/d):2023/11/21(火) 08:52:21.37 ID:bTVmiLTsd.net
>>796
トヨタのアスリート支援のやり方けっこう好きだな
北米のほうもなんかやることがスマートだった

835 :音速の名無しさん (ワッチョイW aec9-EUSn):2023/11/21(火) 08:53:30.35 ID:SQ8chSnp0.net
>>830
わかりみ
触手というと卑猥なモノと刷り込まれてる世代w

836 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 59b0-iuAd):2023/11/21(火) 08:56:49.37 ID:Ux5G3fR50.net
>>811
全額出さないけどな

837 :音速の名無しさん (スップ Sd82-iYgO):2023/11/21(火) 09:02:56.77 ID:Md7Ik4Ysd.net
>>836
そうそう、角田とか岩佐はホンダとレッドブルが50%ずつ折半とか

838 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3d92-J2Wu):2023/11/21(火) 09:06:18.36 ID:By9te8He0.net
今度高速で移動する時に鈴鹿PA寄るかもしれんからその時にロータス99Tの写真撮りたいなぁ

839 :音速の名無しさん (ワッチョイW e91d-8BI8):2023/11/21(火) 09:16:36.88 ID:yQEZJ/ER0.net
 ここ最近でタキ井上が最も高い評価を与えたいとうなった報道(噂話)は、トヨタがマクラーレンと組んでアルファロメオ/ザウバーを買収したアウディをさらに買収し、小林可夢偉がチーム代表に就き、平川亮と宮田利朋がドライバーに起用されるというものだった(汗)。

840 :音速の名無しさん (ワッチョイW fed6-GQFd):2023/11/21(火) 09:35:10.46 ID:GbEs4IHs0.net
>>830
食指は動くもんや

841 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 09:35:57.66 ID:ZHmyPngo0.net
>>828
宮田「くっころ」

842 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 09:38:13.84 ID:yf4t5Fz5d.net
>>809
川井さんでも
判断材料そこなのだねw

843 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 09:41:46.41 ID:EdvimIEZ0.net
ストレートが遅いのはタイヤとかじゃないもんな
ここはストレートが多いからアルピーヌの電池が苦しくなるのは予想通り

844 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 09:41:53.90 ID:fkU8VVTIH.net
タキとかいう元エフワンドライバーは東スポがネタにするような記事を拡散するから
まったく信用ならないじゃん

845 :フラッド :2023/11/21(火) 09:45:26.14 ID:Ux5G3fR50.net
嘘を嘘と見抜云々…

846 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 09:45:59.04 ID:W0+wDY/M0.net
>>743
実況で角田に対して今日は上位かななんて聞いたことないわ。

自分の意見を通りやすくする為に捏造するような輩の意見なぞ聞く気にならん。

847 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 09:47:03.62 ID:GIqEqZrR0.net
>>796
来年のf2開催見ると今年のWEC開催サーキット全部乗れるのもあるわな

848 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 09:49:51.74 ID:15wZ1Dja0.net
アルピーヌはバッテリー弱点とはいえそこまで大きい差があるわけじゃないかなと
でないとオコンまでストレート遅いことになる

849 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 09:50:11.95 ID:MVMsd1XC0.net
タキさんはザクの自宅に招かれて、平川やミックがテストした2021年型なら
乗ってもいいよと言われる関係だからな。

850 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 09:51:24.81 ID:qvFhozJ90.net
>>830
ちゃんと調べててエライ🤗

851 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 09:52:27.85 ID:T6S5cc1P0.net
最終戦はメルセデスとフェラーリのコンストラクターズポイント争いが熱いな
チームメイト同士仲のいいフェラーリが優勢かな

852 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 10:14:07.20 ID:svkIaw2M0.net
>>846
文脈読めない理解できない人って居るんだな。

853 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 10:23:32.29 ID:15wZ1Dja0.net
角田はアブダビと相性いいけどさてどうなるか
ベガスが特殊なだけで直前までのアルファタウリは速くなっていたし

854 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 10:36:00.70 ID:irdN40XP0.net
>>847
そっちがメインだと思うけどね
結局コースや路面知らない闘えないじゃメインで参戦してるWECですら任せられない

855 :音速の名無しさん (スププ Sd22-I5Gs):2023/11/21(火) 10:46:57.49 ID:w/8FZkZ5d.net
>>21
そう言っておけばカドが立たないからな
マシン性能が大差で上のマシンがDRS圏内にいたんだから予期してないなんてことはない

856 :音速の名無しさん (ワッチョイW e904-wDk6):2023/11/21(火) 10:47:52.17 ID:MbzhU7ra0.net
>>853
ベガスで遅かったから、ってまた余計なことやりだすタウリ脳が炸裂しそう

857 :音速の名無しさん (スププ Sd22-I5Gs):2023/11/21(火) 10:49:30.76 ID:w/8FZkZ5d.net
>>89
ソフトのあまりのタイヤ壊しっぷりにハードじゃ走り切れないと思われたんだろ
それにあの遅さじゃ正攻法でやってもどうにもならんからSCタイミングが2回目のピットと被ったりすること期待したんだろ

858 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4669-oFQY):2023/11/21(火) 10:52:23.67 ID:i1ZPfoL/0.net
SC中にステイを選んだのはしょうがないけど
角田の2ndスティントは
ミディアムではなくハードを選ぶべきだったよね。
それでもハードが持たないならもう一度ピット。

素人的にはこう考えるけど
ミディアム選んだ理由はなんだろう。

859 :音速の名無しさん (スププ Sd22-I5Gs):2023/11/21(火) 10:52:32.87 ID:w/8FZkZ5d.net
>>198
騙されるなよ、サインツに負けてたことなんてないぞ

860 :音速の名無しさん (スププ Sd22-I5Gs):2023/11/21(火) 10:54:11.73 ID:w/8FZkZ5d.net
>>274
ガスリー、ローソンは2位
バンドーンやヴィップスはどうだったっけ

861 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 10:57:21.20 ID:w/8FZkZ5d.net
>>416
それは大湯
海外経験ほぼないけど角田やローソンがEFO出てた年にスポット参戦して初経験のタイヤ、初経験のシルバーストンで3レース3PP3優勝のグランドスラム達成
角田ローソンはF2行ってて参戦してないレースだったけど現アルピーヌ育成のドゥーハンとかが相手にいた

862 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:01:18.34 ID:15wZ1Dja0.net
F2のチームとしてもトヨタの資金援助は助かるんだろうな
トヨタに脈アリと思ってオファー出したのはどういう経緯があったのか裏話聞きたいな

863 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:04:22.47 ID:/t/S8LVhd.net
マックスかっこ悪過ぎ
散々ラスベガスGPをdisっといて、優勝できたらコロっと掌返しかよ

864 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:06:37.04 ID:Md7Ik4Ysd.net
「Viva ラスベガス」を熱唱したフェルスタッペン、ラスベガスへの態度を変更
https://edition.cnn.com/2023/11/19/sport/las-vegas-grand-prix-max-verstappen-spt-intl/index.html

865 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:08:32.53 ID:sI3uUTa70.net
チャンピョンたるものこれぐらい手首が柔らかくないとな

866 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:08:51.41 ID:q224RQbu0.net
PREMAはアントネッリ、ベエマン?
ARTはオサリバン、マルタンス?
MPはハウガー、コランピント
DAMSはルクレール?
TRIDENTはアーロン?

宮田はビルトーシ、ハイテック、DAMSのどれかか

867 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:11:40.38 ID:9tAzONVM0.net
カーリンは?

868 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:12:06.35 ID:w/8FZkZ5d.net
>>825
トップ層から明確に劣るDAMSで今ランキング3位だしスーパーライセンスも99%取れる状況なんだから別にいいだろ
立場がないとすればトップチーム用意出来なかったホンダだよ

869 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:13:30.23 ID:w/8FZkZ5d.net
>>828
圧勝はしてないだろ
ローソンはコースもマシンも今年が完全初経験だし
ガスリーもチャンピオン獲れてないんだから

870 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:13:43.38 ID:jFcRf+3o0.net
>>490
いい記事だった
応援する

871 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:15:42.92 ID:NgdfjnIQ0.net

https://i.imgur.com/WYkRpot.jpg

872 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:15:53.75 ID:w/8FZkZ5d.net
>>862
オファー出したのはどっかのチームだとしてもトヨタ系ドライバー引き入れたいF2側の思惑もありえんこともないからな
ブルーノ・ミシェル辺りが絡んでるのかもね

873 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:17:14.87 ID:w/8FZkZ5d.net
>>866
DAMSはハジャーは決まってる

まぁ割と初参戦ドライバー多いから24歳の年齢考えても宮田は来年からいきなり勝負だな

874 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:17:23.70 ID:Agtjawq90.net
>>871
これはいい人

875 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:18:31.41 ID:/LBsJGpN0.net
結果出して上から声が掛かったら行かせる気なんだろモリゾウ
PUじゃなくてもドライバー送り込めるなら良いじゃん
マシンにTGRロゴ貼る位出すだろ

876 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:19:22.20 ID:BHIPp5Vu0.net
>>862
トヨタがフォーミュラレースに復帰したい信号を水面下で出してるのかね

877 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:19:50.42 ID:EdvimIEZ0.net
>>871
うわー………

878 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:20:53.62 ID:w/8FZkZ5d.net
これはさすがに嘘だなw
イェンツァーがF2走るわけないし
https://i.imgur.com/052kIkH.png

879 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:21:32.45 ID:+8qQJfQL0.net
>>871
スタートだけじゃなくて表彰台でもフェルタッペンに押し出されたのか

880 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:25:00.13 ID:yf4t5Fz5d.net
ローソンは途中参戦でポイントとってるし
かなり本物だとおもう
ウィリアムズも興味示してたし

881 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:27:23.85 ID:yf4t5Fz5d.net
リムジンの送迎のときマックスは会話しまくってたてのが面白い
ペレスって静と動だったら
意外に静のほうだね

882 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:28:00.82 ID:bTVmiLTsd.net
>>871
ルク様やさしそう

883 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:28:58.78 ID:15wZ1Dja0.net
ローソンに騙されるな
最初速いと思わせて実は伸び代全然ねーってがっかりするドライバー

884 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:29:30.88 ID:bTVmiLTsd.net
ペレスはお父さんが動の動だからね
逆に静になったのかも

885 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:34:29.83 ID:w/8FZkZ5d.net
なんかローソンとかリカルドに対するSNSとかヤフコメとかこことかの反応見てると角田ファンにちょっとモヤモヤしてしまう奴の気持ちわかるんだよなぁ
実はこのモヤモヤ抱えてるモタスポファン結構いると思うよ
角田は何も悪くないのにね

886 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:34:30.41 ID:GIqEqZrR0.net
これはトヨタはアンドレッティザウバーGMトヨタでf1復帰あるやろ

887 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:36:25.38 ID:fkJbYxuZa.net
>>871
いかにもルクレールっぽい振る舞い

888 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:36:26.64 ID:w/8FZkZ5d.net
>>886
だいぶ混雑してて草
ザウバーは施設良いの持ってるんだっけ
アウディがどうなるかだなぁ、なんか撤退の可能性もあるとか言われ出しててそうなったらトヨタも絶対無いとは言い切れないな

889 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:37:36.34 ID:BPFlMGm80.net
ルク様は以前は全然ペナが出されない妙な優遇されてる腹黒キャラだと思われてたのに
今じゃすっかりちょっと不幸体質な良い人キャラに…

890 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:39:05.48 ID:ELfKkuSO0.net
ザウバー買うくらいならTGR-Eでいいやろと思うがWECで手一杯なのかな

891 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:43:57.43 ID:uvFKGpIa0.net
ルク様はスパイシーPUの時に活躍してたくらいの印象しかない。

892 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:44:44.59 ID:9tAzONVM0.net
さすがに今度はイギリス本拠地するだろ
トヨタが参戦する場合は、頭タウリじゃなきゃ

893 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:45:20.91 ID:MVgP8VIw0.net
>>830
あぁ俺も食指かと思ってたけど違うのか

894 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:46:44.92 ID:/lDTcipj0.net
>>871
全米が泣いたw

895 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:47:37.54 ID:dUdEh9og0.net
最初は何でも出来て全てを持ち合わせた王子様だったのに
いつの間にか不憫なお笑いキャラになってるとか意味わからんな

896 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:48:01.74 ID:CkLuE3Gw0.net
トヨタでは参戦しないだろ
モリゾーF1でいくかも

897 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:48:07.30 ID:zaDkqjkI0.net
>>863
えっ素直というかいかにもマックスらしいじゃん

898 :音速の名無しさん:2023/11/21(火) 11:48:59.08 .net
>>880
>>883
どこのデフリースだよ

899 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:49:01.05 ID:7JHMwVskH.net
世界のトヨタなら他チームを買うなんてせこい真似するか
TGR-Eあるのにスイスの拠点いらんだろ
まあトヨタがF1に復帰発表してもどこのチームもトヨタの参戦認めないだろうけど
マクラーレンはトヨタ参戦は沈黙するか
アンドレッティすら認めないのにさらにもう1チーム増えたら分配金がさらに減るし

900 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:49:12.23 ID:McnY8IJV0.net
無冠の色男 ルクレール

901 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:51:23.43 ID:+8qQJfQL0.net
ワークスエンジン欲しいチームはあるだろうなあ
すくなくともタイトル欲しいならカスタマーじゃ話にならんわけで

902 :音速の名無しさん:2023/11/21(火) 11:51:55.62 .net
ルクレールには100PP5勝の大記録を狙って欲しい

903 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-JyHE):2023/11/21(火) 11:54:21.31 ID:+xPmh3vCa.net
ルクレールはフェラーリ1年目の暗黒王子のままの方がタイトルには近かったかもね
最近は良くも悪くもフェラーリに染まってしまった

904 :音速の名無しさん (スップ Sd82-iYgO):2023/11/21(火) 11:55:01.60 ID:Md7Ik4Ysd.net
>トト・ウォルフ、アブダビでのフェラーリとの決戦を控え「(今や)我々には適切なレースディレクターがいる。大丈夫だ」

フェラーリじゃなくてマシを揶揄してたのね
よっぽどメルセデスにとってトラウマなんか

905 :音速の名無しさん (ブーイモ MM22-0nxu):2023/11/21(火) 12:00:18.87 ID:7OJ7SxOkM.net
>>684
詳しいですね
情報ありがとうございます!

906 :音速の名無しさん (ワッチョイ a2dd-OrVO):2023/11/21(火) 12:00:39.13 ID:T/+WtoNJ0.net
ドライバーのサポートはするだろうけど、トヨタ自体の参戦はないだろうね。
つっても何があるかわからないのがF1だけども

907 :音速の名無しさん (ワッチョイ c1cd-1eGe):2023/11/21(火) 12:01:37.85 ID:zaDkqjkI0.net
>>904
マシをマシにしたのはウォルフお前だ

908 :音速の名無しさん (ワッチョイW a1cb-Td38):2023/11/21(火) 12:03:36.95 ID:b6NBMcFJ0.net
>>904
アレ以降低迷してるんだからそりゃそうだろ

909 :音速の名無しさん (JP 0H4d-f5/H):2023/11/21(火) 12:03:37.25 ID:7JHMwVskH.net
トヨタ、自前でF1参戦でもPU登録込みで参戦は早くて28年から
28年からなら宮田ももう30近い年齢でF1デビューには遅い
26年ぐらいからどこか宮田を乗せてくれるチームあるのか

910 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae36-8BI8):2023/11/21(火) 12:05:35.24 ID:daD5/nES0.net
トヨタって風洞とかファクトリー残してるんでしょ?
パワーユニットだけかないのは

911 :音速の名無しさん (スップ Sd82-iYgO):2023/11/21(火) 12:07:13.52 ID:Md7Ik4Ysd.net
>>910
F1なのにドイツにファクトリーとか色々とおかしかった

その点ではザウバーと気が合うかもしれん

912 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae36-8BI8):2023/11/21(火) 12:08:58.56 ID:daD5/nES0.net
シャシーはトヨタ
パワーユニットはホンダ

913 :音速の名無しさん (ワッチョイW 020e-0nxu):2023/11/21(火) 12:10:26.37 ID:/lDTcipj0.net
>>904
あの時も最後に手のひら返されるまでは「適切に」彼をコントロール出来てるつもりだったんだろうw

914 :音速の名無しさん (ワッチョイW c5c5-29nu):2023/11/21(火) 12:14:57.68 ID:LNrmcJ/40.net
>>910
残してると言うか、そのままWECとWRCの本拠地として使用してる

915 :音速の名無しさん (スップ Sd82-iYgO):2023/11/21(火) 12:23:25.35 ID:Md7Ik4Ysd.net
>>913
飼い犬に噛まれた気分だったんだろうね

916 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 12:28:18.52 ID:/lDTcipj0.net
>>863
誰かを貶めるような手のひら返しじゃなし、単純バカでええやんw

917 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 12:29:25.60 ID:E5iofGRa0.net
小早川秀秋に裏切られた石田三成みてーなもんよ

918 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 12:31:11.32 ID:Md7Ik4Ysd.net
>>916
せいぜいスレのラスベガス批判派が梯子外されたくらいよね

919 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 12:36:56.22 ID:MVMsd1XC0.net
昼間の時間帯の走行が無いGPってラスベガスが初めてかな。

920 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 12:37:37.49 ID:ms1NYxewM.net
何か面白いニュースないんかのう

921 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1115-dVG1):2023/11/21(火) 12:40:35.40 ID:TKFNfnfb0.net
>>895
ハッキネン路線だな

922 :音速の名無しさん (ワッチョイW 82f5-+UDZ):2023/11/21(火) 12:44:36.08 ID:NFyqZ/rP0.net
ウィリアムズの1席はシーズン終わってから発表なのかね?まだ移籍あるのか?

923 :音速の名無しさん (スッップ Sd22-6wsB):2023/11/21(火) 12:48:45.43 ID:Vpc52IQ0d.net
>>787
つ一貴と大差ないのにドイツ枠でロズベルグを獲得したメルセデス

924 :音速の名無しさん (ワッチョイW 460b-WINs):2023/11/21(火) 12:53:50.07 ID:n838F47q0.net
ロズベルグとカジキは結構差があったイメージ(´・ω・`)

925 :音速の名無しさん (ワッチョイW fe57-Qc2K):2023/11/21(火) 12:55:26.33 ID:fTVxkQ9h0.net
ポールtoルースの記録って誰が持ってるんだろう
ルクレール結構いいところにいたりしない?

926 :音速の名無しさん (ワッチョイ 45ec-f5/H):2023/11/21(火) 12:58:50.46 ID:SvJgg7Ag0.net
F1に限らないのかもしれないが
なんでこう上から目線の評論家気取りのファン(ファンといっていのか・・・)が多いのかね?

927 :音速の名無しさん (スププ Sd22-I5Gs):2023/11/21(火) 12:58:50.94 ID:w/8FZkZ5d.net
>>923
全然差あったよ…

928 :音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-f5/H):2023/11/21(火) 13:01:55.69 ID:/lBiucCk0.net
よし、UAE行ってくるかー

929 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6c-ue97):2023/11/21(火) 13:01:56.97 ID:Bm7fmYKI0.net
独身で偏屈なじじいが多いから

930 :音速の名無しさん (ワッチョイW e904-wDk6):2023/11/21(火) 13:03:35.13 ID:MbzhU7ra0.net
カジキとロズベルグは1年目はともかく2年目は0対35とかじゃなかったか

931 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6e31-mitk):2023/11/21(火) 13:05:57.91 ID:CkLuE3Gw0.net
次いつなん?
暇やー

932 :音速の名無しさん (ワッチョイW feee-iedC):2023/11/21(火) 13:06:40.44 ID:Ey6uQWM10.net
>>871
リムジンもだけどアメリカのくせに
なんかせせこましいよね

933 :音速の名無しさん (ワッチョイ 45ec-f5/H):2023/11/21(火) 13:11:29.91 ID:SvJgg7Ag0.net
>>871
トロフィーをポディウムに置くのやめればいいのにな
何度シャンパンファイトで破壊すれば気が済むのか

934 :音速の名無しさん (スップ Sd82-2B4t):2023/11/21(火) 13:14:11.18 ID:DDZojIJDd.net
>>871
ルクレールの好感度上がった

935 :音速の名無しさん (ワッチョイW 46df-0kvo):2023/11/21(火) 13:14:32.77 ID:OopX8I+b0.net
>>931
>>2くらい嫁

936 :音速の名無しさん (スップ Sd82-iYgO):2023/11/21(火) 13:15:24.82 ID:Md7Ik4Ysd.net
マクラーレンに移籍すると漏れなくセナのマシンに乗れる特典がつきます
と言われても今のドライバーにはピンと来ない説
(ビジネスセナファンは多いけど)

https://youtu.be/wJzkpPS6KsU

937 :音速の名無しさん (スップ Sd22-0O6P):2023/11/21(火) 13:16:06.72 ID:iUKll3BFd.net
>>926
鉄道、アニメ、映画、ラーメン
全部そうだよなw

おそらくこだわりの強いASDの人が多いんだと思う

938 :音速の名無しさん (ワッチョイW feee-iedC):2023/11/21(火) 13:17:30.92 ID:Ey6uQWM10.net
>>933
逆にクラッシュテストどうよ
1ノリスケの破壊工作に耐えるようにとか

939 :音速の名無しさん (ワッチョイW 067d-FwGK):2023/11/21(火) 13:24:21.35 ID:X4cC2y0e0.net
>>936
そういえばシューマッハのマシンとかFW-14Bとかは乗らせないんだな
マクラーレンだけのサービスなんかな

940 :音速の名無しさん (スププ Sd22-I5Gs):2023/11/21(火) 13:26:59.69 ID:x7nXZP1xd.net
>>936
移籍しなくてもこないだトニー・カナーンが乗ってたよ
まぁブラジル人つながりもあるかもしれんが

941 :音速の名無しさん (ワッチョイ 45ec-f5/H):2023/11/21(火) 13:34:06.21 ID:SvJgg7Ag0.net
>>936
セナはスゲーと思うけど
人格的に難がありすぎて、あんまり応援する気にならんかったな

942 :音速の名無しさん (ワッチョイ 02c4-jMfl):2023/11/21(火) 13:35:51.37 ID:+8qQJfQL0.net
>>936
ホンダも乗せたれよ
ロータス99Tも持ってるだろ

943 :音速の名無しさん (スップ Sd22-z9NH):2023/11/21(火) 13:44:21.60 ID:wbfOmx1qd.net
>>912
モリゾウのホンダアピールの狙いはそこか
フォースニッポンとかスーパーニッポンとかクソダサチーム名誕生やな

944 :音速の名無しさん (ワッチョイW e9c2-n4PY):2023/11/21(火) 13:46:07.40 ID:1/Ef2aBG0.net
>>784
ノリスがクラッシュした場所は、少しカーブになってて醜い段差があったよ
それとレース中、ノリスのマシンがずっと底打ち起こしてると他のドライバーが言ってたらしい
マクラーレンがノリスのマシンの車高を低く設定しすぎたんだろうな

945 :音速の名無しさん (ワッチョイW c5f8-uIhl):2023/11/21(火) 13:52:35.27 ID:BPFlMGm80.net
豊田+本田=豊本田
略して豊田

946 :音速の名無しさん (ワッチョイW fe1f-XdPf):2023/11/21(火) 13:53:34.71 ID:BHIPp5Vu0.net
>>930
予選でカジキがいい走りして今回は勝ったと思っても、ロズベルグは更にその上いってた
俗にいう引出が多いのを見せつけられた

947 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6e31-mitk):2023/11/21(火) 13:54:59.36 ID:CkLuE3Gw0.net
チームもりぞうとおやっさん

948 :音速の名無しさん (ワッチョイ 45ec-f5/H):2023/11/21(火) 14:00:40.99 ID:SvJgg7Ag0.net
>>0945
モリゾーとクッコロでいいんじゃないか?

949 :音速の名無しさん (ワッチョイW e9c2-n4PY):2023/11/21(火) 14:02:33.89 ID:1/Ef2aBG0.net
>>943
モリゾウのホンダ・ヴェゼルにサインは、
ダイハツの不正でライズが氏亡したから
トヨタは、これから対抗する良い車に出すよアピールだと思う

950 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 14:20:18.41 ID:b6NBMcFJ0.net
>>948
リバリー愛地球箔…

951 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 14:25:06.31 ID:JVPq1rNs0.net
>>871
ルクレールが速いのにイマイチなのはこの優しさというか育ちの良さよな、、、

952 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 14:28:06.21 ID:OYVlSzEqd.net
>>948
お陰でクッコロ騎士と異世界で自転車を作る漫画を読んでしまったじゃないか

953 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 14:30:03.24 ID:/t/S8LVhd.net
この人もう病気だろ。。
https://f1-gate.com/mercedes-benz/f1_78352.html

954 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 14:31:14.09 ID:/Uy1zM170.net
>>951
相方ベッテルの頃は後で話し合おう無線とかで腹黒イメージがあったような…

955 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 14:32:59.71 ID:Md7Ik4Ysd.net
>>954
フェラーリデビューのレースで「僕は前のセブを抜かないほうが良いんだよね?」という嫌味無線はインパクトあった

956 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 14:34:56.34 ID:15wZ1Dja0.net
そう、ルクレールはベッテル追い出しモードのときは腹黒王子だった

957 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 14:36:03.91 ID:Q9apJMdeH.net
ベッテルからチームの主導権を奪い取った頃の野心的なルクレールは何処にいってしまったのか
あれからまだ5年も経っていないのに

958 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 14:37:46.69 ID:1/Ef2aBG0.net
>>957
マルキオンネが亡くなってから、
ルクレールに政治的なバックアップが減ったのもあると思う

959 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 14:38:07.64 ID:SvJgg7Ag0.net
>>953
トト「マシなレースディレクターがいる」

つまりマイケルにもどってきてほしいと?

960 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 15:01:27.53 ID:Md7Ik4Ysd.net
タイトル獲得につながった選択を並べてみたけど
「移籍のファインプレー」はハミルトンくらいしか思い浮かばない

フェルスタッペン → レッドブル育成を選択(メルセデスとレッドブルが争奪戦)
ハミルトン → メルセデスを選択(マクラーレンは選択というより成り行き)
ロズベルク → 選択なし(メルセデス加入は成り行き)
ベッテル → 選択なし(ザウバー、トロロあたりは選択する立場じゃなかった)

961 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 15:08:58.79 ID:1PBCKo1cM.net
>>719
うちもお金無くてテレビ買えないんですよ
一緒ですね
F1も一番安いネクスマです

962 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 15:16:19.65 ID:QSKRjQpT0.net
そもそもフジテレビの地上波にスポーツニュースがない。

963 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 15:25:22.73 ID:DQfEMxbd0.net
S-PARKとかあるだろ、深夜だけど
地方は知らない

964 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 15:25:22.83 ID:Md7Ik4Ysd.net
アブダビのFP1で10名の若手がドライブ
https://formula1-data.com/article/10-rookies-participating-in-fp1-at-2023-f1-abu-dhabi-gp

レッドブル ジェイク・デニス、アイザック・ハジャー
メルセデス フレデリック・ヴェスティ
フェラーリ ロバート・シュワルツマン
マクラーレン パトリシオ・オワード
アストンマーチン フェリペ・ドルゴヴィッチ
アルピーヌ ジャック・ドゥーハン
ウィリアムズ ザック・オサリバン
アルファタウリ 義務消化済み
アルファロメオ テオ・プルシェール
ハース オリバー・ベアマン

965 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 15:27:28.85 ID:BoF5U97w0.net
バブルの頃はフジテレビは朝夕晩深夜とニュースのスポーツコーナーでF1やってたのにな
結局熱しやすく冷めやすい日本人はブームで終わらせてしまった

966 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 15:27:45.52 ID:Md7Ik4Ysd.net
レッドブルが両方若手なのは競争心を煽って良いな

967 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 15:28:00.77 ID:aBoIt7EL0.net
>>960
最高のファインプレーは07年のライコネンのフェラーリ移籍かと
後1年マクラーレンに残っていたらアロンソかハミルトンにボコられ最速フェラーリには
歯が立たないという
08年のコバライネンみたいな境遇に陥ってたと思う

968 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 15:29:32.59 ID:SJui5CXI0.net
>>964
下位カテ詳しくないけど上がってこれそうなのは誰になるんだ?

969 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 15:31:46.08 ID:Md7Ik4Ysd.net
>>967
あーたしかにそれかも

970 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 15:31:48.11 ID:rgB2Sbsc0.net
最近はラリーの方がTVニュースで見る機会多い気がする
F1のニュースはマジでホンダ復帰くらいじゃない?地上波で放送されたの

971 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 15:32:16.57 ID:9tAzONVM0.net
その若手10人でレースやらせろよ!

972 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 15:33:13.18 ID:Md7Ik4Ysd.net
>>970
次スレよろ(950が音沙汰ないので)

973 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 15:33:58.73 ID:+8qQJfQL0.net
バトンは2度の移籍失敗が結果的にチャンピオン獲得につながるという
人生何が幸いするかわからないドライバー人生

974 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 15:40:33.90 ID:Md7Ik4Ysd.net
>>950 >>970
立ててみるわ

975 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 15:41:04.98 ID:Md7Ik4Ysd.net
次スレ

□■2023 F1GP総合 LAP3311□■アブダビ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1700548847/

976 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 15:43:41.14 ID:eacCKyON0.net
>>970
巨大広告主トヨタの力だわな、そりゃ某広告代理店も本気出すし媒体として朝日系列は特に
そしてサーキットなF1やWECと違ってラリーは各市町村の自治体を取り込み地方創生として動き出すからNHKが動かない訳にも行かず

977 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 15:43:56.05 ID:aBoIt7EL0.net
>>975
ありがとう

978 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 15:44:08.72 ID:eacCKyON0.net
>>975
男前乙

979 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 15:49:04.02 ID:rgB2Sbsc0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>975 初心者なんだ…すまぬ乙

980 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 15:51:27.22 ID:15wZ1Dja0.net
>>976
ロードと同様ラリーも地元の風景映るといいアピールになるよね

981 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 15:52:36.69 ID:tBvLt4QF0.net
https://www.motorsport-total.com/formel-1/news/verkuendung-steht-bevor-alphatauri-soll-wieder-echten-namen-bekommen-23112012
その間、チームはスポンサーのブランディングに縛られる可能性があるという噂もあったが、今はトロロッソ時代のようなクラシックなチーム名を望んでいる。
噂によれば、レーシング・ブルズという名前も選択肢のひとつだという。

982 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 15:53:30.03 ID:9G8FWUtK0.net
ラリー報道はトヨタのブッパでしょ
それが悪いとは言わんが

983 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 16:05:14.41 ID:7JHMwVskH.net
アブダビの後に新人10人で予選、スプリントレースやらせればいいのに
新人がF1でレース経験出来ていいと思うが
新人だけの予選、決勝も放送すれば

984 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 16:08:10.19 ID:DQfEMxbd0.net
アブダビのF2で観れるけどそれ

985 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 16:09:48.42 ID:PvKpiQUa0.net
>>967
マッサと同じくらいの速さしかないことがバレたけどタイトル獲得だもんねw

986 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 16:15:27.24 ID:bTVmiLTsd.net
>>975
乙です

アブダビでフリー走れるF2ドライバーは少し有利なのかね
クルマが違うからあんまり関係ないのか

987 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 16:26:51.76 ID:I8ytW2jU0.net
マッサとクビサは本当に事故が残念だった

988 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 16:27:18.70 ID:xNGF7LDm0.net
TOTO「今はマシよりマシなディレクターがいる」

989 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 16:31:21.09 ID:m7jxooVU0.net
ラーメン次郎「ディレクター、マシマシで」

990 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 16:40:38.44 ID:Y7pKhElYd.net
>>796
そういえば角田のシートの件で、企業が2,3日で承認することなんてありえないって言ってたやついたなw

991 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 16:45:22.87 ID:Ibx9DjLKH.net
豊田章男の鶴の一声やん
編集長が記事書いてるから脚色は少ないでしょうけれど

992 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 16:45:51.94 ID:svkIaw2M0.net
>>990
トヨタがおかしんだよw
トヨタのモタスポはモリゾーのワンマンなんだろ。

993 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 16:51:20.38 ID:ELfKkuSO0.net
創業家出身で業績もいいから誰も文句言えないんだな

994 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 16:55:48.84 ID:LYY3yW0e0.net
>>986
むしろF2に集中できないので不利
レッドブルがハジャーを起用した際の言い訳がチャンピオンシップを争ってるドライバー(岩佐)に余計なプレッシャーを与えない為とか言ってた

995 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 17:03:47.71 ID:xNGF7LDm0.net
FP1出走するF2ドラってかなり忙しいとは聞くね

996 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 17:04:28.72 ID:JMV9SdL/M.net
>>942
99tは油圧が…。

997 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 17:05:58.55 ID:RTYH2x940.net
>>994
レッドブル側は岩佐じゃなくハジャーを選んだ理由は何も言ってないぞ。記事に書いてあるだけで

>ハジャーを選んだ理由についてトストは何も明かしていないが、この決定は必ずしも岩佐歩夢の過小評価の表れとは言えない。

>アブダビではFIA-F2選手権レースが行われる。一般的にチームはドライバーの気が散る事を懸念して、F2イベントが予定されている週末にF2ドライバーを起用したがらない傾向がある。タイトルやスーパーライセンスが懸かっている場合は尚更だ。

https://formula1-data.com/article/alphatauri-f1-reveals-2023-fp1-young-driver-iwasa-out

998 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 17:15:34.17 ID:Md7Ik4Ysd.net
ハジャーはタウリとレッドブルの両方でFP走るとか手厚い待遇だなあ

999 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 17:17:14.66 ID:ITQS6sM90.net
>>997
そもそも岩佐はスーパーライセンス持ってないでしょうに。

1000 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 17:22:53.29 ID:ITBDe1oi0.net
ハジャはタイトル争い関係無い。
岩佐はランキング2位可能性ありの為F2専念。
平川もアブダビ入りするけどマクラーレンのガレージで見られるな。宮田はどこで見物するんや?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200