2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3310□■アブダビ□■

1 :音速の名無しさん :2023/11/20(月) 11:37:47.90 ID:mri8fq1tMHAPPY.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3308□■ラスベガス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1700374079/
□■2023 F1GP総合 LAP3309□■アブダビ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1700380424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

770 :音速の名無しさん (ワッチョイW cd68-QLtB):2023/11/21(火) 05:26:41.91 ID:p/BLVC5B0.net
フランス人たちのオコン派vsガスリー派の争いは今凄いだろうなー

771 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 05:46:58.30 ID:ruQH1pEM0.net
>>717
よほど腹に据えかねてるんだろうね
角田アンチらの行動を

772 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 05:58:53.36 ID:BHIPp5Vu0.net
今回はタウリマシンがラスベガスコースに全く合わせられず苦労しただけなのに(リカルドも苦しんだ)
角田を叩く要素は無いのに

タウリはアップデートでかなり良くなったが、タイヤをコース・環境条件にどう安定して機能させるかは来季への課題

773 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 06:06:12.13 ID:MVgP8VIw0.net
アンチとも限らんよ
ブラジルの角田大活躍情報見ておっF1見てみようかなと思ったニワカさんたちが
予選ビリだわ決勝もドンケツで騒いでるのかもしれん

774 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 06:11:40.24 ID:EdvimIEZ0.net
はーどっかでさわいでんのか
ここはNGが簡単だけどよそはどうなんだろ

775 :音速の名無しさん (ワッチョイW fee9-GQFd):2023/11/21(火) 06:19:33.76 ID:FHGvc6jG0.net
角田スレは酷いよね

776 :音速の名無しさん (スプッッ Sd82-f89+):2023/11/21(火) 06:27:55.90 ID:qWxI2pgbd.net
>>775
あそこは夜中に白装束で藁人形打ち付けてそうな奴ばかり

777 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4646-1See):2023/11/21(火) 06:52:12.34 ID:sHoG/FZi0.net
ニワカだの呪いの藁人形だのが普通に存在する世界線って…

778 :音速の名無しさん (スッップ Sd22-Z5Ev):2023/11/21(火) 06:55:06.95 ID:P1AEhDHUd.net
汚近 瓦斯李のポイント差バチバチになってきてんな

779 :音速の名無しさん (ワッチョイW a1ac-0p60):2023/11/21(火) 06:56:29.61 ID:R3W0OP0p0.net
>>693
F1参戦するより遥かに安くて宣伝効果あり。2桁安いだろ。外人雇う気を使った参戦よりドライバーサポートのほうが見てる方としてはありがたい。結局ドライバーのスポーツだからな。フェラーリファン以外は。

780 :音速の名無しさん (ワッチョイW 825d-rz+u):2023/11/21(火) 06:59:28.38 ID:g/CUEbw80.net
>>772
予選P20は自責やで😊

781 :音速の名無しさん (ワッチョイW a1ac-0p60):2023/11/21(火) 07:01:19.81 ID:R3W0OP0p0.net
>>715
ホンダしか居なかったから結果的にホンダ色が強かっただけでトヨタドライバーが来るなら解説やインタビューも入れろということ。土屋武士の解説は良いぞ。

782 :音速の名無しさん (ワッチョイW a1ac-0p60):2023/11/21(火) 07:09:42.68 ID:R3W0OP0p0.net
>>775
サージェントのスレが健全な応援で癒やされる。角田スレのアンチは酷い。ああいうのが一定数居ることにげんなりする。まあ何かの調査では全体の数%らしいが。

783 :音速の名無しさん (ワッチョイW 255b-EUSn):2023/11/21(火) 07:10:12.65 ID:1RgexrGS0.net
>>780
自責じゃなくて車検とトラフィックが原因だよ
散々ここでも言われてたじゃん

車検食らう、リカルドのタイヤ交換を待たされる、トラフィックにレッドブルが居て追い抜きを禁止されるなどして、本来2周必要なチャージラップが1周しか確保できずタイヤを温められなかった
角田に限らず、コース上の状況はドライバーにはわからないので、エンジニアが把握して指示するしかない
角田は言われた通りにやるしかない中で起きてる

784 :音速の名無しさん (スッップ Sd22-oO7p):2023/11/21(火) 07:12:27.09 ID:axItTYaSd.net
>>780
ノリスのストレートでスピンクラッシュの方がドライバーとしてずっと低レベルなのにそういうところには突っ込まないアンバランスさ。
F1を見てるんじゃなくて、角田のアラだけを見たがる輩が多すぎ。

785 :音速の名無しさん (ワッチョイW 46d9-FnUx):2023/11/21(火) 07:15:05.85 ID:MrS4cwuB0.net
TOYOTA GAZOO RACING
2023年
・WRC (FIA WRC 世界ラリー)
・WEC (FIA世界耐久選手権)
・Super Gt
・Super formula

F1以外の主要レース4冠という実績

F1で成功したら世界一になる

786 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-83qM):2023/11/21(火) 07:16:11.84 ID:DZj4NpWQa.net
>>774
口調や思考的に団塊世代ぽいからな
あの世代はマジで考えがおかしいから

787 :音速の名無しさん (ワッチョイ 11ee-ZMIm):2023/11/21(火) 07:18:33.95 ID:EdvimIEZ0.net
非西欧(米)諸国は普通ドライバーだけなんとかする
ホンダがおかしいんだ
トヨタはまずドライバーだけねじ込む式の費用対効果最強方針かもね

788 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-L+jB):2023/11/21(火) 07:21:23.60 ID:8IkzMyPKa.net
角田スレは酷すぎる
東アジアnews板状態

789 :音速の名無しさん (ワッチョイW 46d9-FnUx):2023/11/21(火) 07:24:34.73 ID:MrS4cwuB0.net
2024年度通年業績予想

トヨタ自動車

売上高 :43兆円
営業利益: 4兆5000億円
純利益 : 3兆9000億円


F1の費用なんて腐る程ある

790 :音速の名無しさん (スッップ Sd22-oO7p):2023/11/21(火) 07:30:17.08 ID:axItTYaSd.net
>>788
書き込んでる層も案外同じなんじゃないの?

791 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-L+jB):2023/11/21(火) 07:33:27.64 ID:e1J/7ib1a.net
>>790
酷いこと書いてるのはそうなんじゃないかと思うけどそこまでは言わないでおいた笑

792 :音速の名無しさん (スッップ Sd22-oO7p):2023/11/21(火) 07:35:17.76 ID:axItTYaSd.net
目的が違うんだよな。
F1を見たいんじゃなくてヘイトしたいだけなんだわ。

793 :音速の名無しさん (ワッチョイW cdaf-sy0+):2023/11/21(火) 07:38:29.40 ID:8BONRj6C0.net
角田ヘタクソしね

794 :音速の名無しさん (ワッチョイW aef9-ZfwI):2023/11/21(火) 07:42:00.73 ID:ilSdsA8j0.net
今やフェラーリだけでフィアットクライスラープジョーシトロエンの時価総額超える時代
高級ブランドの威力絶大

795 :音速の名無しさん (ワッチョイ ae0e-ekUX):2023/11/21(火) 07:43:23.80 ID:t5EoOF450.net
今シーズンのDrive to Surviveは見どころなさそう

796 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 07:55:56.25 ID:623q9lkn0.net
トヨタの決断と勢いはすごいな
ホンダにこのスピード感があるのかどうか

「関係者によると、オファーから2〜3日後にはトップのモリゾウ氏、そしてTGR-E会長にしてトヨタ自動車社長でもある佐藤恒治氏、そして高橋智也Gazoo Racing Companyプレジデントの承認を得て、宮田のF2参戦が決まったという。」

https://www.as-web.jp/supergt/1017444?all

797 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 07:56:21.49 ID:MbzhU7ra0.net
>>757
さすがボックスボックスボックス…ステイステイ!のイタ公だな

798 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:02:09.48 ID:rwfE2w5S0.net
>>796
この記事読む限りだと、たまたま良さげなオファーあったから急遽F2参戦決めたのであって
フォーミュラ本格参戦する計画組んでた訳ではないようだな

799 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:04:34.71 ID:f5RpKHo50.net
日本には高級ブランドがないからね
大衆メーカーしかない
トヨタよりポルシェやランボルギーニが参戦したほうが絶対盛り上がる

800 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:07:28.34 ID:MbzhU7ra0.net
F1ナリィ…かまして大いに盛り下げたポルシェがどうしたって?

801 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:08:01.06 ID:iZiNKSuma.net
>>796
オファーしてすぐ食いついて釣り上がってしまうトヨタさんチョロいな

802 :フラッド :2023/11/21(火) 08:08:22.24 ID:Ux5G3fR50.net
宮田?がチャンプ決めた時のモリゾウの発言を聞いてオファー出したのでは?
トヨタ側のサポートは決まっていないとこうもスピーディーに進まないと思うが。

803 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:10:50.81 ID:UHs61hvN0.net
>>789
それでもリーマンショックみたいなことがあると簡単に赤字転落するからな
F1にかかる固定費は邪魔

804 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:14:33.66 ID:JMV9SdL/M.net
>>611
GRヤリス乗ってるけどええ車よ

805 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:17:37.40 ID:l4uUSR3M0.net
>>757
F1zoneのマーカー見てたんじゃないの?と言いたいな。

806 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:19:24.68 ID:dHDn6Tfo0.net
>>796
オファーしてきたのがトライデントじゃないことを祈る

807 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:19:29.88 ID:Wsu+e4a00.net
>>742
なんで単発が必死に擁護してんだ。
お前があの気狂いか?

808 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:20:33.12 ID:jkTz+CC70.net
そもそもホンダが参戦を決めてるのはアメリカで会社がもってるからだしな
トヨタはそこまで依存してないし
ただホンダが日本人乗せてるのを黙って見るのが嫌になっただけだろw

809 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:23:22.99 ID:Wsu+e4a00.net
>>767
川井ちゃんもスピードトラップで290しか出てないからおかしいって言ってた

810 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:23:40.80 ID:cpmqIASva.net
オファーした方がギャラ払うんじゃなくてオファーされた方が大金払うってモタスポは特殊なもんだなw

811 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:24:26.92 ID:Md7Ik4Ysd.net
>>810
それはレッドブルも同じで、レッドブルがF2チームにシート代を支払って育成ドライバーを乗せてるんだよ

812 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:25:38.79 ID:Md7Ik4Ysd.net
F2チームのビジネスモデルはそういうことじゃないの?
いろんな育成組織にシートを販売してるわけで

813 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:28:22.11 ID:yf4t5Fz5d.net
>>769
その通り
ピアストリの決勝後コメントでもガスリーについてそう言ってた
さすがピアストリと思ったすべてを俯瞰してみてる

814 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:28:35.61 ID:C4410cgE0.net
オモロなってきたな。アユムがコケて。来年一発でライセンス取ったら乗せてやれや。金はあるがな

815 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:32:25.14 ID:cpmqIASva.net
>>811
まあだからトヨタに限ったことじゃなくてモタスポ全体での話だな

オファーって言い方もよくないか
F2チームがトヨタに営業かけてトヨタとの合意があって契約したと

816 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:32:43.54 ID:623q9lkn0.net
>>806
こんなコメントあるから下位チームではなさそう

「やはり勝てないというか、いい経験があまり期待できないチームだと時間を無駄にしてしまう可能性が高いので、きちんとレースで勝負ができるチームといいますか、それなりのチームからのお話を頂いて進めているという状況です」と加地氏。

817 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:36:42.71 ID:Agtjawq90.net
宮田連れて行こうとするF1チームなんてあるか?
ウィリアムズかザウバーあたりならトヨタの金求めてワンチャンあるのか…?

818 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:37:14.88 ID:MVMsd1XC0.net
>>810
日本人ドライバーはチャンピオンになってチームから
巨額のオファーがあって乗っていると信じられてきたけど、
タキ井上がお金やエンジンと引き換えに乗っていることを
公にしたからフジテレビの放送でいないことにされたと言ってたな。

F2は予備校みたいなものだからお金を払って乗るのが正しいんだろうけど。

819 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:37:19.80 ID:Ey6uQWM10.net
うんこ抜きでもFSWゴリ押しだけは勘弁
御殿場ちっとも楽しくない

820 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:38:13.00 ID:Md7Ik4Ysd.net
>>815
営業がかかってくるくらいのメリット(商業的、ドライバー的)をF2チームが考えてくれるというようになったのは良いことかも
SFがキャリアの袋小路にならないために

821 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:39:19.29 ID:8ztE83ztr.net
これで宮田がF2チャンプにでもなったらF1デビューあるな
トヨタの支援はでかい

822 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:41:04.97 ID:Md7Ik4Ysd.net
F2に乗って「給料を払っても宮田をF1に乗せたい」というくらいの素質を見せれば次に繋がるし、見せられなければそれはそれで納得できるし

良いことでしょ、いずれにしても

823 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:42:20.13 ID:MVMsd1XC0.net
F2 ARTとSF トムスでプルシェールと宮田の入れ替えじゃないかな。

824 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:43:56.40 ID:+yPuqbHY0.net
国際F3000、GP2時代含めて今から20年さかのぼってもルーキーシーズンでランキング3位以上を達成したドライバーのF1デビュー率は100%

825 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:44:23.57 ID:axItTYaSd.net
>>816
そんな言い方、岩佐の立場がないだろ。。

826 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:44:24.79 ID:623q9lkn0.net
宮田は今週末のアブダビに行きそうだな
どっちにしろ29日からプレシーズンテストあるし

827 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:46:35.65 ID:jkTz+CC70.net
カズキをそもそもトヨタはウイリアムズに押し込んでる実績あるし
宮田がF2で結果出せばトヨタやろうと思えばシートはある
そこまで金だすかは知らないけど

828 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:47:58.22 ID:j5sJv9F/0.net
>>817
レッドブルがすでに触手のばしてる
ローソンに圧勝したドライバーだからね

829 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:48:41.35 ID:8ztE83ztr.net
それにしても岩佐よりも
ここにきて平川や宮田の方がF1に近くなったのは草だな

830 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:50:00.28 ID:By9te8He0.net
>>828
関係ないけど食指を伸ばすが合ってると思ってたわ
ググったら誤用で触手を伸ばすが正しいんだな

831 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:50:29.82 ID:Md7Ik4Ysd.net
>>828
ローソンの過大評価が宮田をアシストしてるなら面白いな

832 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:51:31.50 ID:SQ8chSnp0.net
>>809
それは明らかにおかしいね
あの長いストレートで300出ないとかあり得ない

833 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 08:51:38.92 ID:yQEZJ/ER0.net
トヨタ系ドライバーになればWEC F1のシート狙えるってのはいいね

834 :音速の名無しさん (スップ Sd82-7s/d):2023/11/21(火) 08:52:21.37 ID:bTVmiLTsd.net
>>796
トヨタのアスリート支援のやり方けっこう好きだな
北米のほうもなんかやることがスマートだった

835 :音速の名無しさん (ワッチョイW aec9-EUSn):2023/11/21(火) 08:53:30.35 ID:SQ8chSnp0.net
>>830
わかりみ
触手というと卑猥なモノと刷り込まれてる世代w

836 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 59b0-iuAd):2023/11/21(火) 08:56:49.37 ID:Ux5G3fR50.net
>>811
全額出さないけどな

837 :音速の名無しさん (スップ Sd82-iYgO):2023/11/21(火) 09:02:56.77 ID:Md7Ik4Ysd.net
>>836
そうそう、角田とか岩佐はホンダとレッドブルが50%ずつ折半とか

838 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3d92-J2Wu):2023/11/21(火) 09:06:18.36 ID:By9te8He0.net
今度高速で移動する時に鈴鹿PA寄るかもしれんからその時にロータス99Tの写真撮りたいなぁ

839 :音速の名無しさん (ワッチョイW e91d-8BI8):2023/11/21(火) 09:16:36.88 ID:yQEZJ/ER0.net
 ここ最近でタキ井上が最も高い評価を与えたいとうなった報道(噂話)は、トヨタがマクラーレンと組んでアルファロメオ/ザウバーを買収したアウディをさらに買収し、小林可夢偉がチーム代表に就き、平川亮と宮田利朋がドライバーに起用されるというものだった(汗)。

840 :音速の名無しさん (ワッチョイW fed6-GQFd):2023/11/21(火) 09:35:10.46 ID:GbEs4IHs0.net
>>830
食指は動くもんや

841 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 09:35:57.66 ID:ZHmyPngo0.net
>>828
宮田「くっころ」

842 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 09:38:13.84 ID:yf4t5Fz5d.net
>>809
川井さんでも
判断材料そこなのだねw

843 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 09:41:46.41 ID:EdvimIEZ0.net
ストレートが遅いのはタイヤとかじゃないもんな
ここはストレートが多いからアルピーヌの電池が苦しくなるのは予想通り

844 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 09:41:53.90 ID:fkU8VVTIH.net
タキとかいう元エフワンドライバーは東スポがネタにするような記事を拡散するから
まったく信用ならないじゃん

845 :フラッド :2023/11/21(火) 09:45:26.14 ID:Ux5G3fR50.net
嘘を嘘と見抜云々…

846 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 09:45:59.04 ID:W0+wDY/M0.net
>>743
実況で角田に対して今日は上位かななんて聞いたことないわ。

自分の意見を通りやすくする為に捏造するような輩の意見なぞ聞く気にならん。

847 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 09:47:03.62 ID:GIqEqZrR0.net
>>796
来年のf2開催見ると今年のWEC開催サーキット全部乗れるのもあるわな

848 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 09:49:51.74 ID:15wZ1Dja0.net
アルピーヌはバッテリー弱点とはいえそこまで大きい差があるわけじゃないかなと
でないとオコンまでストレート遅いことになる

849 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 09:50:11.95 ID:MVMsd1XC0.net
タキさんはザクの自宅に招かれて、平川やミックがテストした2021年型なら
乗ってもいいよと言われる関係だからな。

850 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 09:51:24.81 ID:qvFhozJ90.net
>>830
ちゃんと調べててエライ🤗

851 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 09:52:27.85 ID:T6S5cc1P0.net
最終戦はメルセデスとフェラーリのコンストラクターズポイント争いが熱いな
チームメイト同士仲のいいフェラーリが優勢かな

852 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 10:14:07.20 ID:svkIaw2M0.net
>>846
文脈読めない理解できない人って居るんだな。

853 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 10:23:32.29 ID:15wZ1Dja0.net
角田はアブダビと相性いいけどさてどうなるか
ベガスが特殊なだけで直前までのアルファタウリは速くなっていたし

854 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 10:36:00.70 ID:irdN40XP0.net
>>847
そっちがメインだと思うけどね
結局コースや路面知らない闘えないじゃメインで参戦してるWECですら任せられない

855 :音速の名無しさん (スププ Sd22-I5Gs):2023/11/21(火) 10:46:57.49 ID:w/8FZkZ5d.net
>>21
そう言っておけばカドが立たないからな
マシン性能が大差で上のマシンがDRS圏内にいたんだから予期してないなんてことはない

856 :音速の名無しさん (ワッチョイW e904-wDk6):2023/11/21(火) 10:47:52.17 ID:MbzhU7ra0.net
>>853
ベガスで遅かったから、ってまた余計なことやりだすタウリ脳が炸裂しそう

857 :音速の名無しさん (スププ Sd22-I5Gs):2023/11/21(火) 10:49:30.76 ID:w/8FZkZ5d.net
>>89
ソフトのあまりのタイヤ壊しっぷりにハードじゃ走り切れないと思われたんだろ
それにあの遅さじゃ正攻法でやってもどうにもならんからSCタイミングが2回目のピットと被ったりすること期待したんだろ

858 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4669-oFQY):2023/11/21(火) 10:52:23.67 ID:i1ZPfoL/0.net
SC中にステイを選んだのはしょうがないけど
角田の2ndスティントは
ミディアムではなくハードを選ぶべきだったよね。
それでもハードが持たないならもう一度ピット。

素人的にはこう考えるけど
ミディアム選んだ理由はなんだろう。

859 :音速の名無しさん (スププ Sd22-I5Gs):2023/11/21(火) 10:52:32.87 ID:w/8FZkZ5d.net
>>198
騙されるなよ、サインツに負けてたことなんてないぞ

860 :音速の名無しさん (スププ Sd22-I5Gs):2023/11/21(火) 10:54:11.73 ID:w/8FZkZ5d.net
>>274
ガスリー、ローソンは2位
バンドーンやヴィップスはどうだったっけ

861 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 10:57:21.20 ID:w/8FZkZ5d.net
>>416
それは大湯
海外経験ほぼないけど角田やローソンがEFO出てた年にスポット参戦して初経験のタイヤ、初経験のシルバーストンで3レース3PP3優勝のグランドスラム達成
角田ローソンはF2行ってて参戦してないレースだったけど現アルピーヌ育成のドゥーハンとかが相手にいた

862 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:01:18.34 ID:15wZ1Dja0.net
F2のチームとしてもトヨタの資金援助は助かるんだろうな
トヨタに脈アリと思ってオファー出したのはどういう経緯があったのか裏話聞きたいな

863 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:04:22.47 ID:/t/S8LVhd.net
マックスかっこ悪過ぎ
散々ラスベガスGPをdisっといて、優勝できたらコロっと掌返しかよ

864 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:06:37.04 ID:Md7Ik4Ysd.net
「Viva ラスベガス」を熱唱したフェルスタッペン、ラスベガスへの態度を変更
https://edition.cnn.com/2023/11/19/sport/las-vegas-grand-prix-max-verstappen-spt-intl/index.html

865 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:08:32.53 ID:sI3uUTa70.net
チャンピョンたるものこれぐらい手首が柔らかくないとな

866 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:08:51.41 ID:q224RQbu0.net
PREMAはアントネッリ、ベエマン?
ARTはオサリバン、マルタンス?
MPはハウガー、コランピント
DAMSはルクレール?
TRIDENTはアーロン?

宮田はビルトーシ、ハイテック、DAMSのどれかか

867 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:11:40.38 ID:9tAzONVM0.net
カーリンは?

868 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:12:06.35 ID:w/8FZkZ5d.net
>>825
トップ層から明確に劣るDAMSで今ランキング3位だしスーパーライセンスも99%取れる状況なんだから別にいいだろ
立場がないとすればトップチーム用意出来なかったホンダだよ

869 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:13:30.23 ID:w/8FZkZ5d.net
>>828
圧勝はしてないだろ
ローソンはコースもマシンも今年が完全初経験だし
ガスリーもチャンピオン獲れてないんだから

870 :音速の名無しさん :2023/11/21(火) 11:13:43.38 ID:jFcRf+3o0.net
>>490
いい記事だった
応援する

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200