2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【来期F2】宮田莉朋を応援するスレ 1【SF&SGT2冠】

578 :音速の名無しさん:2023/12/16(土) 07:45:26.76 ID:GE9iPLnJ0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
   
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsWsno/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

579 :音速の名無しさん:2023/12/16(土) 09:09:28.06 ID:9MyFWkOe0.net
>>578
めっちゃ助かる

580 :音速の名無しさん:2023/12/16(土) 09:23:04.15 ID:xrpA/HUB0.net
>>578
💩画像

581 :音速の名無しさん:2023/12/20(水) 09:52:43.64 ID:70qsNrLS0.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

582 :音速の名無しさん:2023/12/22(金) 21:49:37.44 ID:EoWXSyiF0.net
宮田「ショートランは難しかったですけど、ロングランの方が悩みは少ないですね。ロングランはチームメイトより速い時もありました」
「ショートランに関しては、タイヤのウォームアップという面もそうですが、特にF2マシンは表示される情報が少なく、タイヤの温度や内圧ブレーキ温度が分かりません。そこが感覚でしか分からないので、1年目で成績を残すのは難しいと思います」

583 :音速の名無しさん:2023/12/22(金) 21:53:14.30 ID:EoWXSyiF0.net
記事のリンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e6d3aec5600547214d4119b8451a7ed70dd7ae

584 :音速の名無しさん:2023/12/23(土) 13:10:44.78 ID:bN7tgIv00.net
ってことはルクレールラッセルは規格外で
角田も相当良いってことか

585 :音速の名無しさん:2023/12/24(日) 18:05:09.91 ID:Cqagijsj0.net
F3もピレリだから順当にステップアップしたのと、SFから転向(スケールダウン)のリトモは条件が違う

586 :音速の名無しさん:2023/12/24(日) 19:21:46.66 ID:a6trQcsR0.net
角田はFIAF3初乗りのテストから一発もロングも速かった
弱小イェンツァーに放り込まれても、弱気な発言は一切なし

587 :音速の名無しさん:2023/12/24(日) 19:30:58.67 ID:jvGThMG90.net
いくら国内っていってもSGT, SFという複数カテの王者で年齢24歳、経験値高めってこと考えたらTOP5には入ってほしいけど

588 :音速の名無しさん:2023/12/25(月) 04:28:58.35 ID:26ExMohj0.net
>>587
SFではF2でたいした結果残せなかった奴が2位でシーズン終えてるんだがw

結局ヨーロッパの育成チームに加入できてなかった時点でF1とかは夢でしかないんだろ
角田だってマルコに見いだされたからこそ今の位置にいるんだから

589 :音速の名無しさん:2023/12/26(火) 00:08:00.26 ID:7Vsp8jsD0.net
SFじゃクルマが良すぎて海外で通用するドライバーは育たんって事か。

590 :音速の名無しさん:2023/12/26(火) 04:16:44.30 ID:HAhMoLPE0.net
車が良すぎるんじゃなくてタイヤが良すぎるってのがね
一番の問題はレース数が少なすぎる

591 :音速の名無しさん:2023/12/26(火) 08:44:53.82 ID:Dxt3AYRB0.net
なんか「1年目から結果を出すのは難しい」やら
「僕は一つ一つ完璧にしてから次に進みたいタイプ」とか不吉な発言ばかりしてるけど大丈夫か?

592 :音速の名無しさん:2023/12/26(火) 09:35:23.01 ID:h4y4GnIh0.net
>>591
相方のマロニーに大差で負ける言い訳をしといて、SF&SuperGTチャンプへの期待を下げたいんやろ
チキンだな

593 :音速の名無しさん:2023/12/26(火) 12:07:50.88 ID:DjO1AK8w0.net
>>590
そこらへんは来年の宮田ではっきりするだろう

594 :音速の名無しさん:2023/12/26(火) 12:40:39.86 ID:ZTSkruBr0.net
リトモもマリノと同じくじっくり詰めないと速く走れないタイプかな
だとするとF2で結果を出すのは厳しそう

https://www.as-web.jp/overseas/892974?all

「2015年〜2016年シーズンにヴィンチェンツォ・ソスピリ・レーシングでイタリアFIA-F4を戦っていたとき、チーム代表のヴィンチェから言われていたことを思い起こしますね。“もし、予選が1時間あって好きなだけ走れていたら、絶対に万璃音は毎回ポールポジションを取れるだろうな”と。やはり、いまのFIA F2は練習走行時間が少なく、予選でもタイヤ1セットで1、2周しかアタックの機会がありません。その部分で自分は下手なのかな? と」
「そうしたFIA F2フォーマットへの対応が自分の足りないところかも知れません。F1みたいに3回も練習走行があったら、それは自分にとってすごくアドバンテージになると思っています。

595 :音速の名無しさん:2023/12/26(火) 13:22:19.75 ID:LkdBZNF+0.net
>>594
これマリノくんが自分で言ってるのかな
だとしたらクソダサいんですけど
内容もただの言い訳にしか聞こえない

流石に宮田チャンプとマリノくんを一緒にするのは宮田くんに失礼でしょ
腐っても日本国内ではトップドライバーなんだから
マリノくんなんて海外でレースしてるだけの三流ドライバーだよ

596 :音速の名無しさん:2023/12/26(火) 13:32:12.56 ID:6cTkLs8B0.net
いやあ、このマリノタソのインタビューは俺の中で伝説ですわ

597 :音速の名無しさん:2023/12/26(火) 13:33:47.53 ID:r3DKP/8q0.net
>>595
そのニュース見てないだと?
偽物モタスポファンか、初心者のくせして自己主張が強い糞ったれだな
二度と書き込むな

598 :音速の名無しさん:2023/12/26(火) 14:02:59.89 ID:zFgCZtLB0.net
>>595
佐藤はマルコから直電もらってアブダビテストでF1走ってるんだが(PUに余裕あれば角田と同時に旧車テストもする予定だった)
名ばかりリザーブで旧車テストしかさせてもらえない平川や、カーリンに金出して乗せてもらえるだけの宮田と比較してどっちが上なんだろうか

599 :音速の名無しさん:2023/12/26(火) 18:27:55.85 ID:xfs8frHZ0.net
対立煽ってどうする。マリノも宮田も良いドライバーだろうが。2人とも来年いいとこで走るんだから楽しみにしようや。

600 :音速の名無しさん:2023/12/27(水) 13:37:53.43 ID:LVL8D/qn0.net
宮田がF2で勝ちまくれば野尻は勿論、他の日本人ドライバー達の国際的地位が向上する
ローソンもw

601 :音速の名無しさん:2023/12/27(水) 14:17:01.93 ID:7vFGz94i0.net
まあ環境が違いすぎるのは事実なのでトヨタもカーリンも2年は見てるだろ
むしろロダンになってチーム力が維持できるのかが不安

602 :音速の名無しさん:2023/12/27(水) 16:16:05.73 ID:Vk++yg330.net
>>582
ついに角田への敗北宣言が出たな

https://jp.motorsport.com/f1/news/ritomo-miyata-on-hirakawa-f1-reserve-role/10536288/
宮田は以前から強い海外志向を口にしており、現在F1で活躍する角田裕毅を引き合いに出し、「角田選手にはカートの頃から一度も負けたことがない」として、自分が海外に挑戦できていない現状を悔しがるコメントをしていたこともあった。また、昨年スーパーフォーミュラをランキング4位で終えた直後には、「僕はまだF1を目指している」とハッキリ述べていた。

603 :音速の名無しさん:2023/12/27(水) 18:13:12.03 ID:pEETrpHD0.net
まあ国内で何年も走ってる時点で本心は他の国内だけのドライバーと同じなんじゃね
F1行く気ならトヨタの育成になったことが致命的なミスだし

604 :音速の名無しさん:2023/12/27(水) 21:34:44.20 ID:7vFGz94i0.net
>>602
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/motorsports/2023/12/15/post_39/?page=3

── 当時の角田選手は、レースでどんな印象でしたか?
「あくまで僕が見た感覚ですけど、予選から調子よく走れていたら、その週末はずっと速い──という感じでしたね。
 2018年のFIA F4は角田選手がチャンピオンを獲りましたけど、あのシーズンは彼がほとんど優勝していました。ただ、彼が勝てなかった時のレースは、週末のなかで何かしらミスをしているんですよね。そのミスが週末の最後のレースであれば特に影響はないんですけど、例えば早い段階(練習走行や予選など)でミスをしたら、その週末はずっとダメな印象でした。
 それが、僕からしたら彼の弱点。カート時代もそうでしたが、逆にそのきっかけを僕たちが作ってしまえば、こっちが週末の流れをうまくコントロールできるなと思っていました。ただ、こっちが(ミスを)誘ってもそれを交わして突っ走られると、こっちとしては厄介というか『どうやって対抗しようかな......』というふうになりました。それができるのも、彼のすごいところ。
 2017年のFIA F4が、僕と彼が一緒に走った最後のシーズンでした。カート時代から彼の弱点を知っていてうまくやれたから、あのシーズンは彼に勝てたと思います」

605 :音速の名無しさん:2023/12/28(木) 02:43:59.49 ID:Vu5tjiKZ0.net
宮田はF2で走ることで角田との実力差を思い知る事になるだろうな

606 :音速の名無しさん:2023/12/28(木) 03:48:21.58 ID:Zl/kkY2n0.net
誰もそこまで期待してないだろ
世界に行ける器てはないと思ってるよ

607 :音速の名無しさん:2023/12/28(木) 04:13:04.11 ID:fqRYmjyT0.net
>>606
このスレ>>1から見直してみろよ
期待してる奴いるぜw

608 :音速の名無しさん:2023/12/28(木) 05:11:38.62 ID:S5ljj+su0.net
ツニダより速いのは皆分かってるので確認するまでもない

609 :音速の名無しさん:2023/12/28(木) 14:25:12.97 ID:/M64rQwz0.net
>>608
遠路はるばる出張ご苦労
ロリ禿さん

610 :音速の名無しさん:2023/12/28(木) 20:14:52.97 ID:/NDz/jay0.net
>>598
そのタウリのテストもお金払ってるでしょ

611 :音速の名無しさん:2023/12/28(木) 21:46:54.84 ID:k081Bip10.net
宮田
「1年目から結果を出すのは難しい」
「僕は一つ一つ完璧にしてから次に進みたいタイプ」

SF&SuperGTチャンピオンの恥

612 :音速の名無しさん:2023/12/29(金) 03:39:55.98 ID:t6inqEJw0.net
SFチャンプはこんなもんなのかでダメ出しされるのだけは勘弁してくれ
冬テストからは到底到達できるものではなかったから余計におもう

613 :音速の名無しさん:2023/12/29(金) 08:37:11.00 ID:GPNxr//e0.net
宮田くんの弱気発言が話題になってるけど
テスト前から1年目に結果出すの難しいと思ってたからなんの驚きもないよ
ヨーロッパのレース環境知らない情弱さんが勝手に盛り上がってただけだと思うし

614 :音速の名無しさん:2023/12/29(金) 09:39:08.48 ID:tOGFFWUA0.net
>>613
初コース初マシン初ピレリで1年目に結果出した角田
全日本F3からGP2に上がって開幕戦の予選でフロントローの松下

宮田はこの二人から数段劣るってことか?

615 :音速の名無しさん:2023/12/29(金) 11:50:17.70 ID:yNL7BdZf0.net
フォーミュラはいきなり狂った速さ出せるドライバーじゃないと難しいんだろうな
耐久行ったほうがいい

616 :音速の名無しさん:2023/12/29(金) 11:50:35.73 ID:ijxkvNCd0.net
https://i.imgur.com/ZnLFP27.jpg

617 :音速の名無しさん:2023/12/29(金) 17:25:22.32 ID:Vumw/3/o0.net
>>614
松下はSFで結果を出しましたか?

618 :音速の名無しさん:2023/12/29(金) 18:22:07.77 ID:3MEd8yV20.net
福住もF2走ってなかったっけ?レッドブルカラーで

619 :音速の名無しさん:2023/12/29(金) 18:57:12.35 ID:HeZaOkFS0.net
>>613
常に言ってたわけじゃないにしろ、「角田にはカート時代から負けたことがない」みたいなこと発言しておいて、海外1年目でちゃんと結果を出した角田がいるのに弱気発言してるから反感買ってるんでしょ
実際自分も弱気になるのはまだしもそれを言葉にするのはどうなんとは思うし

620 :セック鈴木:2023/12/29(金) 19:35:01.27 ID:zvxa1gMU0.net
宮野真守に似てるよね、宮田くん。

621 :音速の名無しさん:2023/12/29(金) 20:53:28.85 ID:Kh3JD8rW0.net
>>617
B-⚪AXで一勝したのはトムスでチャンピオン獲ったに等しいと思うw

622 :音速の名無しさん:2023/12/29(金) 23:36:31.94 ID:pxpaHORN0.net
どこが?
微妙にキモイところ?

623 :音速の名無しさん:2023/12/30(土) 07:18:31.63 ID:VbdtFqbY0.net
>>619
角田が海外1年目で活躍したって
マリノくんにも負けてるんだけど

624 :音速の名無しさん:2023/12/30(土) 09:45:11.87 ID:WVu1coQ+0.net
>>623
万璃音は海外1年目じゃないだろ
それにちゃんと結果出したとは言ったけど日本人トップに立ったなんて言ってない
F1目指すなら適応力が大事なんだから1年目である程度結果出してくれって話よ
勿論人によって求められる結果は違うけど宮田はSF&SGT王者&24歳でF2に挑むんだから1年目でそれなりに上位に入れなかったら自分は落胆するよ

625 :音速の名無しさん:2023/12/30(土) 14:18:21.37 ID:TFq8Yx/l0.net
結局ツノ信に荒らされるだけのスレ

626 :音速の名無しさん:2023/12/30(土) 14:27:35.27 ID:2Q1WzmGp0.net
>>625
誰が?
どこらへんがそう思うの?

627 :音速の名無しさん:2023/12/30(土) 16:20:34.01 ID:Od0jq3UH0.net
トヨタ関係者もF2は環境が違うから2年は見るつもりのようだが、かといって1年目が最下位では納得はせんだろ。
人によって基準は違うだろうが、岩佐がDAMSで1年目5位だから、カーリンでそれ以下だと叩かれるだろうな。もしくは成績が悪くとも予選PPや優勝があって速さを見せるとか。

628 :音速の名無しさん:2023/12/30(土) 18:14:27.19 ID:g5RAbFLu0.net
1年目でも最低3位の表彰台1回くらいはないと才能のかけら無し

629 :音速の名無しさん:2023/12/30(土) 19:02:48.85 ID:n2NTYfxv0.net
全体のランキングは来年のチーム力にも左右されるからまだわからんとして、まずチームメイトには絶対に勝たないといけない派
マローニが完全に空気になるくらいフルボッコにしてくれないと

630 :音速の名無しさん:2023/12/30(土) 21:26:35.34 ID:KWSBBoeF0.net
どうなるのか現在ではまったくわからんね
伊沢みたいなことになる可能性もあるし、さすがSFチャンピオンって結果を出す可能性もある
表彰台には乗ったし悪くはないけど可もなく不可もなくな成績で終わるって可能性もあるし、実際にシーズンが始まってみないと何とも

631 :音速の名無しさん:2023/12/30(土) 22:39:49.82 ID:VbdtFqbY0.net
>>624
ちゃんと結果出したってなんの事言ってるの?
詳しい説明頼む
角田の海外1年目はあのマリノくんにも負けてるよ
それだけ海外1年目は難しいって事
角田がすぐにF2に上がれたのは結果出したからじゃないよ
ホンダやレッドブルの後押しがあった事が大きい

632 :音速の名無しさん:2023/12/30(土) 23:07:23.31 ID:ox1LqyR00.net
F2初年度カーリンでシリーズ3位以内なら、ノリスや角田のようにF1昇格はあり得る
宮田が12位だとダルバラと同じ順位で、SFの評価がガタ落ちになる

633 :音速の名無しさん:2023/12/30(土) 23:31:17.71 ID:EbrbEh9p0.net
角田一年目とマリノを比べてるのって何のことだ?
まさかEFOなのか?
それはどうかと思う

634 :音速の名無しさん:2023/12/31(日) 02:06:32.41 ID:uajXnhQY0.net
>>632
シリーズ3位だけじゃダメだろ
優勝も何回かしないと

635 :音速の名無しさん:2023/12/31(日) 04:20:59.86 ID:XCxfgq2J0.net
>>631
弱小チームでポールとったり優勝して速さを見せたからマルコがF2に上げたんだよ
そして期待に応えるようにF2の1年目でしっかり結果残したこともな

後押し云々言ってるけど今のF1はそういったものが無ければ上がれないんだよ
後押しを手に入れたのも本人の『能力』と『運』だからな

636 :音速の名無しさん:2023/12/31(日) 10:40:54.87 ID:r2DBmBSG0.net
オーナー抜けてチーム事情不安定なのも大きな懸念事項だろう

637 :音速の名無しさん:2023/12/31(日) 10:53:25.39 ID:q21/M0gi0.net
比較の対象とか基準が意味不明なの大杉問題

638 :音速の名無しさん:2023/12/31(日) 16:51:25.66 ID:AN7SL6Xq0.net
>>635
1年目のF3とかの話してるのにF2の話するとかバカなの
角田がヨーロッパに渡った1年目は目に見えるような結果残してないよ
本人も1年目は苦労したと言ってる
もう一度聞くけど1年目結果残したってのはなんの事言ってるの具体的にランキング何位なん?
もしかしてあなたの妄想の中では角田のヨーロッパ初年度から活躍した事になってるのかな

639 :音速の名無しさん:2023/12/31(日) 17:30:51.53 ID:09/wZCLy0.net
>>638
育成カテをまったく理解していない度素人ってことは分かった

640 :音速の名無しさん:2023/12/31(日) 17:41:58.11 ID:6hszEjGD0.net
笑ってしまうくらい話が噛み合ってないな
両方とも具体的な年度とレースやリザルト書いて話さないと永遠に空中戦が続くぞ
特に>>638は煽るくせに自分は書かないのたち悪いわ

641 :音速の名無しさん:2023/12/31(日) 18:47:12.89 ID:B5tx4z870.net
618,623だけどそもそも自分が言いたかったのは
・宮田の弱気発言が注目されてるのは以前のインタビュー記事で「角田にはカート時代から負けたことがない」的なことを言ってるっぽいのにここにきて弱気発言しているから
・宮田はSF&SGT王者&24歳という立場でF2という育成カテゴリに挑むのだからそれなりに上位(個人的には年間TOP5&予選フロントロー獲得)にならないとガッカリする
・結果を残すっていうのは具体的にランキング何位をとるかの話はしてない。そもそもそれぞれ年齢、海外歴も違い同時比較は不可能なので、本人たちのレベルを踏まえて期待を超えられたかどうか。634が書いてくれたようにイェンツァーでPPや勝利したのは素晴らしい結果だと思うし、今の宮田に求められるレベルはまた違うもの。

642 :音速の名無しさん:2023/12/31(日) 22:57:45.95 ID:4k+jD3JN0.net
良くも悪くも同世代で同じレベルのドライバーだったから関係者は否応なく比較するよね
海外に出さず日本でSFチャンピオンまで育てたドライバー(リトモ)が海外に武者修行に出したドライバー(ユウキ)に負けない結果を出して欲しい
同じカーリンだけに言い訳できない

643 :音速の名無しさん:2024/01/01(月) 08:42:59.25 ID:Eykr19XS0.net
フランスのAUTOHebdoが選んだ、
今年のトップ 50 ドライバー (20 位から 11 位)
https://www.autohebdo.fr/actualites/f1/notre-top-50-des-pilotes-de-lannee-20e-a-11e-3.html

私たちのジャーナリストは、すべてのカテゴリーを合わせて、2023年シーズンのベストドライバー50人を選出しました。長い選考、協議、投票のプロセスの終わりに、私たちの評決が下されました。
16. 宮田莉朋
2023年 スーパーフォーミュラチャンピオン(2勝)、スーパーGT(3勝)
宮田莉朋以前に、同じ年にスーパーフォーミュラとGT 500のダブル制覇を達成したドライバーはわずか4名であった。これは、24歳のトヨタドライバーが今シーズン達成した偉業の範囲を示している。すでに2度のF4ジャパンチャンピオン(2016年と2017年)を獲得し、2020年のスーパーフォーミュラ・ライツでも優勝している宮田は、WECではToyota Gazoo Racingのリザーブドライバーでもある。最後の富士6時間耐久レースでLMGTE AmカテゴリーでFIA世界耐久選手権デビューを果たした日本人期待の宮田選手は、来年はCOOL RacingのカラーでELMSのLMP2カテゴリーに参戦することになるが、カーリンのF2ではこれは驚きだ。トヨタの弟子は、2023 年に、いくつかのまったく異なるプログラムを同時に首尾よく指揮できることを証明しました。


さて2024年は、どうなることやら

644 :音速の名無しさん:2024/01/01(月) 10:20:14.90 ID:Eykr19XS0.net
https://twitter.com/M_Ritmo/status/1741276631141069092
Ritomo Miyata 宮田莉朋
@M_Ritmo
2023年は人生において、素晴らしい1年になりました。僕の事を支えて頂いた皆様、ありがとうございました!
2024年、新たな挑戦に失敗を恐れず、来年も一所懸命頑張ります。

Next year will be new challenge and new chapter. I’ll work hard.
Thank you for your support!
#ありがとう
#ThankYou


新たな挑戦に失敗を恐れず→SF王者として恥ずかしくない結果、ランキング5位以上は必須だからな
(deleted an unsolicited ad)

645 :音速の名無しさん:2024/01/01(月) 23:34:15.98 ID:I8JZXo4y0.net
角田も海外1年目は苦労した、だから宮田が苦戦しても許されるという主張はナンセンスだ
トヨタはF1にチームを持っておらず宮田はもう24歳。1年でF2チャンピオンを取るくらいしないとF1チームはどこも興味を示さない
本人の夢を叶えるにはもうそれしかない。以前は角田より速かったからなどと言ってる場合ではない

646 :音速の名無しさん:2024/01/01(月) 23:37:04.59 ID:c0SGVnyY0.net
ここの人達は見えない何かと戦ってるの?

647 :音速の名無しさん:2024/01/02(火) 10:10:39.17 ID:pb9MyfLx0.net
>>645
各F1チームの育成になれてないうえ24って今のF1はほぼ無理だろ
例えF2で結果残せてモリゾーが億単位の金つぎ込んでもF1は絵に描いた餅だろうな

あと失敗恐れてたから国内だけで走ってたんだろって突っ込みたいんだがw

648 :音速の名無しさん:2024/01/02(火) 10:39:59.60 ID:TntTfJmR0.net
別にF1で走れるかは分からんが単純にF2でそれなりの順位じゃなかったら"俺が"ガッカリするだけ
上のカテゴリに行くかどうかはチーム関係者が決めることだし分かるわけがない

649 :音速の名無しさん:2024/01/02(火) 10:49:19.21 ID:xsKz8ENt0.net
宮田の結果次第でSFの地位が下がり、最悪スパライポイントが半分に減らされる

650 :音速の名無しさん:2024/01/02(火) 11:52:43.24 ID:TntTfJmR0.net
宮田の結果よくても今年の岩佐、プルシェールの結果でも色々分かるでしょ

651 :音速の名無しさん:2024/01/02(火) 12:39:44.83 ID:bBEi3V5K0.net
いつもF2からの腰掛け組がろーとるを蹴散らしてるし
評価はだいたいついてるでしょ

652 :音速の名無しさん:2024/01/02(火) 13:04:27.05 ID:MQSV/KtJ0.net
いや一発予選になって遅くなったドライバーは確かにいる
クルサードとか

653 :音速の名無しさん:2024/01/02(火) 13:06:43.97 ID:MQSV/KtJ0.net
ハートレーが11位?

654 :音速の名無しさん:2024/01/02(火) 14:06:02.98 ID:BzKRxK5W0.net
ハートレーはル・マンでめっちゃ頑張ってたからな
チームにもう一人ハートレーが居たら勝ってた

655 :音速の名無しさん:2024/01/02(火) 18:55:18.72 ID:jPHMRtcL0.net
元々SFの地位なんてないから下がりようがないよ
去年ローソンが参戦してたから注目されただけで参戦してなかったら誰も気にしてなかったから

656 :音速の名無しさん:2024/01/04(木) 19:15:55.94 ID:Sy9EAQGu0.net
F2 2024 ラインナップ
https://www.instagram.com/p/C1rEJYYoQCP/?igsh=MTdlMjRlYjZlMQ==

657 :音速の名無しさん:2024/01/04(木) 19:21:22.50 ID:AsCtMhEV0.net
ARTってまだ決まってないのね

658 :音速の名無しさん:2024/01/05(金) 10:05:32.10 ID:cjXC44Gs0.net
何でART売れ残ってんの

659 :音速の名無しさん:2024/01/05(金) 14:37:57.68 ID:tDpRaUpD0.net
ARTはプルシェール卒業でマルタンスはFE行きか
予定してたドライバーが参戦費払えずTBAになったのかもしれんが、その場合は誰だったのか

660 :音速の名無しさん:2024/01/05(金) 16:25:50.51 ID:OL3oL2KK0.net
やけにルーキーが多いな
2年連続チャンピンが乗れなかったせいか?

661 :音速の名無しさん:2024/01/05(金) 18:25:06.76 ID:86TRt6A70.net
F2は新車になるから継続アドバンテージ無くなるし
F2でよい成績とってももはやF1行けないし
早めに就職先決めたかったんだろね、しかしトップ5全員抜けとはw

662 :音速の名無しさん:2024/01/05(金) 19:48:35.24 ID:C0QLpjY30.net
新車になるとはいってもエンジニアが優秀なとこはセッティングも速いだろうしねえ
マルタンスがタイトル有力候補かと思ってたけど1年でいなくなっちゃうとはなあ

663 :音速の名無しさん:2024/01/05(金) 20:14:01.35 ID:tDpRaUpD0.net
>>662
リザーブにはドゥーハンが控えてるからなぁ
アブダビヤングも走らせてもらえなかったし、とりあえずFE送りで様子見か

今のドライバー詰まりだと、たとえ1年めでF2チャンプになってもF1レギュラーにはなれなさそう

664 :音速の名無しさん:2024/01/06(土) 06:57:58.72 ID:4Qryzbd40.net
アルピーヌはオコンとガスリーならどっち残すんだろうか

665 :音速の名無しさん:2024/01/06(土) 11:11:51.52 ID:L+zGzreK0.net
>>664
アルピーヌが残すんじゃなく、ドライバーが見切って出ていく

666 :音速の名無しさん:2024/01/06(土) 15:10:28.87 ID:gFADvYgM0.net
>>663
昨年のF2面子だと、前半クソマシンで後半追い上げたドゥーハンと
後半クソマシンで必死で粘ってみせた岩佐がちょっと抜けてる感じはある
そしてその2人でも今のF1に昇格するにはアピールが足りてない

667 :音速の名無しさん:2024/01/07(日) 06:36:48.68 ID:E/nr2oPX0.net
ピアストリでさえ浪人してるんだからF1のシートが少な過ぎる
てかおっさん達が居残り過ぎなんだよさっさと引退すべき

668 :音速の名無しさん:2024/01/07(日) 09:51:52.32 ID:RkaMJVxq0.net
今のF1に腕前はシートの得れない若手以下なのにスポンサーや名前だけで残ってるようなおっさんがいるかってと
下から数えて3本の指に入るんでは?と思われてる今のマグヌッセンですらミックではフルボッコのされたわけで
F2の上澄み面子が参戦できるF1.5が必要なのかもしれない

669 :音速の名無しさん:2024/01/07(日) 09:52:09.29 ID:lNGlUoxZ0.net
>>667
ルーキー入れたら戦闘力が落ちる訳だから、それ以上のメリット(もしくは入れないデメリット)がないとね
ルーキーはフリー1回多く走れるとか、ドライバーの給与も予算制限に含めて高給取りを引退させるとか、2年未満のルーキーしか乗れないサードカーを認めるとか
いずれにせよ抜本的な見直しが必要だね

670 :音速の名無しさん:2024/01/07(日) 15:21:23.02 ID:/mKERPBS0.net
そもそもF1のシートが少なすぎるのが悪い

671 :音速の名無しさん:2024/01/07(日) 22:15:51.98 ID:9qseR9Kl0.net
トヨタがワークス復帰するしかない

672 :音速の名無しさん:2024/01/08(月) 12:52:44.28 ID:tsUqgd3z0.net
ダメハツがやらかさなかったら有り得たか…いや無いか笑

673 :音速の名無しさん:2024/01/08(月) 13:29:12.20 ID:enNOr/D/0.net
>>667
お笑い芸人業界みたいだなw

674 :音速の名無しさん:2024/01/09(火) 01:10:08.60 ID:206noDAc0.net
https://f1express.cnc.ne.jp/column/takiinoue/index.php?cat_id=12&teiko_id=296738&archive_flg=&now_page=6

675 :音速の名無しさん:2024/01/09(火) 01:12:03.20 ID:206noDAc0.net
https://f1express.cnc.ne.jp/column/takiinoue/index.php?cat_id=12&teiko_id=296738

676 :音速の名無しさん:2024/01/09(火) 08:40:00.24 ID:Mvl1MPNm0.net
>>674
翌年はF3で坪井にボロ負けして、F3制覇まで3年か4年かかってたな

677 :音速の名無しさん:2024/01/09(火) 13:47:26.08 ID:Oih2YbD20.net
アウディが断念してザウバー買収はありそうな気がするな

678 :音速の名無しさん:2024/01/10(水) 07:24:21.11 ID:MQ3KwpT30.net
>>668
そう考えると角田はやはり速い

679 :音速の名無しさん:2024/01/11(木) 05:06:44.99 ID:NNHET7Yf0.net
ローソンにボコされたコネチョン

680 :音速の名無しさん:2024/01/11(木) 12:55:59.81 ID:66aa0yLQ0.net
カーリンの宮田からロダンの宮田に(´・ω・`)

681 :音速の名無しさん:2024/01/11(木) 14:06:20.74 ID:OJFKL7RJ0.net
ロダン かっこいい

682 :音速の名無しさん:2024/01/11(木) 14:33:19.51 ID:Mp1VhXZq0.net
ローソンの個人スポンサーのロダンが、SFで負けた宮田の所属チームのメインスポンサーって何だかね

683 :音速の名無しさん:2024/01/11(木) 15:19:10.27 ID:SYGr/kd40.net
メインスポンサーじゃなくオーナーでしょ
経営陣(取締役)もディッカーともう1名もロダンの人間だし

684 :音速の名無しさん:2024/01/12(金) 08:31:40.99 ID:zD+ZSCsj0.net
逆に言えばローソンより速いから乗せたってことでしょ
車は無限のが間違いなく速いんだから

685 :音速の名無しさん:2024/01/12(金) 10:42:43.09 ID:RCXwFhCL0.net
そこでなぜローソンになるのか謎

686 :音速の名無しさん:2024/01/12(金) 14:04:12.46 ID:raIuiToe0.net
角アンの心の拠り所がローソンだからでしょ
宮田にも熱烈なアンチがつくほどになるか

687 :音速の名無しさん:2024/01/12(金) 14:27:54.19 ID:4dwId91N0.net
2023SFだと宮田>ローソン
過去F4の頃だと宮田≒角田
それだと角田>ローソンになるから、宮田がF2で年間3位以下になるよう貶してるのか

688 :音速の名無しさん:2024/01/12(金) 14:31:15.79 ID:hDBM1jiu0.net
2019 FIAF3は?

689 :音速の名無しさん:2024/01/12(金) 22:28:32.87 ID:4dwId91N0.net
そんな過去は存在してないんじゃね

690 :音速の名無しさん:2024/01/12(金) 23:01:50.84 ID:rHaxx/UL0.net
>>689
「過去F4の頃だと宮田≒角田」は2017年な

691 :音速の名無しさん:2024/01/12(金) 23:25:57.89 ID:4dwId91N0.net
俺はアンチじゃないんで冷静に突っ込まれてもそうだよなとしか返せん

692 :音速の名無しさん:2024/01/13(土) 05:18:41.43 ID:mk2yZEEB0.net
小松ハーストヨタ来ないかな?

693 :音速の名無しさん:2024/01/13(土) 07:58:05.49 ID:bYQ+dNZR0.net
コネチョンはローソンより遅い

694 :音速の名無しさん:2024/01/25(木) 17:52:20.73 ID:Fy+NChAA0.net
https://www.as-web.jp/sports-car/1034997?all
リトモのコラムが始まったな
クールレーシング姉妹車どラインナップも強力やね

695 :音速の名無しさん:2024/01/29(月) 06:37:50.99 ID:Ea6aRrgH0.net
デイトナ炎上したんか

696 :音速の名無しさん:2024/01/29(月) 12:13:26.49 ID:7zyZM/Ng0.net
序盤にもらい事故、終盤はマシン炎上。宮田莉朋所属のレクサス陣営、デイトナ24時間での受難に「言葉を失ったよ」
https://jp.motorsport.com/imsa/news/lexus-suffers-early-crash-late-fire-in-ill-fated-daytona-24-hours/10570181/

697 :音速の名無しさん:2024/02/06(火) 10:54:40.17 ID:xo2HS+sW0.net
https://pbs.twimg.com/media/GFlhisdWAAkZaJo.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/GFlhlemWAAIfkty.jpg

698 :音速の名無しさん:2024/02/06(火) 11:20:18.72 ID:mbh1+OYl0.net
DAZN年契約したから楽しませてくれよ

699 :音速の名無しさん:2024/02/09(金) 10:12:41.11 ID:2uMUW2th0.net
トヨタF1参戦してほしい
3年でチャンピオン取れるだろ

700 :音速の名無しさん:2024/02/09(金) 18:50:28.80 ID:XqKrVuVw0.net
https://www.fiaformula2.com/Latest/3WUa3aitPGCcdYESK27ulx/rookie-ritomo-miyata-targeting-wins-and-championship-fight-with-rodin

701 :音速の名無しさん:2024/02/10(土) 20:53:29.12 ID:3mc7jr4X0.net
https://i.imgur.com/Kj0XU2L.mp4

702 :音速の名無しさん:2024/02/11(日) 20:28:20.95 ID:hByZESNV0.net
テストのタイムとかリアルタイムに見れるサイト今回もあるか?あったらウラル貼って欲しいなぁ

703 :音速の名無しさん:2024/02/11(日) 20:55:38.51 ID:/OX+rbtK0.net
トヨタにはF2にエンジン供給してほしい
メカクロームよりかはマシだろう

704 :音速の名無しさん:2024/02/11(日) 21:22:22.99 ID:b+4sQ4M70.net
>>703
NREならホンダ/無限でもいいのでは?

705 :音速の名無しさん:2024/02/11(日) 23:19:12.05 ID:P5b/cime0.net
https://livetiming.getraceresults.com/bahrain#screen-results
映像見たいなあ

706 :音速の名無しさん:2024/02/11(日) 23:26:59.92 ID:lSHbDRE20.net
WETか

707 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 00:28:35.08 ID:oXmcXkHO0.net
Wet Trackで現在12人中5番手タイムか

708 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 02:30:28.99 ID:CyLzNK7q0.net
雨凄いのね

709 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 03:51:09.34 ID:oXmcXkHO0.net
ロダン
2位マロニー 1:53.351
8位宮 田  1:54.185

710 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 05:55:36.74 ID:V0izpDih0.net
マロニーちゃんやっぱり速いね

711 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 07:19:41.63 ID:ON1h/1c30.net
宮田がこの程度だとボシュンとかもSF来たら普通にタイトル取りそうだな

712 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 07:32:38.56 ID:s0TVBDh10.net
初マシンで初ウェット初サーキットやぞ
こんなもんでしょ
宮田は乗った瞬間速いってタイプじゃないし
今後に期待

713 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 07:34:00.29 ID:yYzmhyuB0.net
大雨でほとんど誰もまともにラップできとらんな。
Day1だけで何か言えるかって、レインタイヤに慣れてよかったね、ぐらいだろ。

714 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 09:04:47.16 ID:k2yU+lxV0.net
>>712
初シーズンを12位で終えて、こんなもんでしょって言いそう

715 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 09:28:46.93 ID:gm1tvpWn0.net
宮田
「今日は不安定な天候でした。アタックしたタイミングが周りと違うので、気にせず自分のやりたい事を練習しました。」
とのこと

716 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 09:47:38.50 ID:2RzDb5d70.net
https://i.imgur.com/y3Z2b0z.jpg
https://i.imgur.com/ML7cmE1.jpg
https://i.imgur.com/q9IH2W0.jpg
https://i.imgur.com/d7dvkOV.jpg

717 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 10:10:02.85 ID:1Ca2QaZG0.net
>>714
12位だったら流石に見放す
5位ぐらいは行けると信じてるよ

718 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 10:54:58.46 ID:heCI186F0.net
じっくり様子見タイプだから初年度は10位前後でしょ
今のF2とは相性悪すぎ、むしろいきなりF1のがいいと思うがさて

719 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 11:18:20.53 ID:kewDvBf70.net
開幕数戦はタイヤの慣れも必要だし年間成績は10位より前なら及第じゃないか
それより最低でも1レースでポールや優勝して速さを見せつけて欲しい
よくわからないままずっと後方走ってましたじゃ意味がない

720 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 11:31:57.51 ID:y2JBF/rG0.net
最低今年1回は表彰台
2年目までに結果出なかったらやめるくらいの覚悟は必要

721 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 11:43:56.64 ID:aLLfabZo0.net
>>718
F1のドベでもF2は1年目にフィーチャー2勝のサージェントだよ、舐めすぎだ
今年は新車になって昨年経験勢も手探りになるから大チャンスだよ

722 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 12:02:17.10 ID:L/4DJXdb0.net
F1ルートがあるわけではない 失うものはない

723 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 12:21:18.21 ID:TeowqdfZ0.net
SFの地位を失う
スパライ減らされるかもな

724 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 12:37:49.42 ID:7kNavA7i0.net
カーリンで最低1回表彰台って目標値低すぎて草
マロニーで4回、角田で7回乗ってるのに

725 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 12:47:56.13 ID:UkRdvmR40.net
正直F2、WECにELMSは流石にしんどすぎると思うよ
どれか1つに集中させてあげて欲しいなあ

726 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 12:54:57.48 ID:xMqJDnnE0.net
おや、もう走ってるんだっけ
シリーズが楽しみだなぁ

727 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 13:53:32.24 ID:VcP0d9Ne0.net
年間3位くらいじゃないと負け

728 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 14:44:43.01 ID:DxONxbHn0.net
マジでTGRカラーでワロタ

729 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 15:20:16.16 ID:L/4DJXdb0.net
場違いカラーリングで目立ちそうだな

730 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 15:40:29.28 ID:CyLzNK7q0.net
今日は良いお天気だな

731 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 15:49:44.15 ID:CyLzNK7q0.net
https://pbs.twimg.com/media/GGE_q04X0AAaPk-.jpg:orig

https://i.imgur.com/gIWZal0.jpg
LT
https://livetiming.getraceresults.com/bahrain#screen-results

732 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 17:27:49.79 ID:pVAYrY1v0.net
バンテリンカラーじゃないのかよ

733 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 17:34:46.43 ID:CyLzNK7q0.net
トムスじゃないからモリゾウカラーだよ

734 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 17:55:09.13 ID:CyLzNK7q0.net
始まってるか

735 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 17:57:15.54 ID:CyLzNK7q0.net
https://www.instagram.com/stories/formula2/3300984281545142981/

736 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 18:09:10.28 ID:1T0yrQGE0.net
赤旗出てるわ

737 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 18:15:15.22 ID:oXmcXkHO0.net
ロダン 残2:00
1位マロニー 1:46.092
13位宮 田  1:48.269

738 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 19:14:44.16 ID:oXmcXkHO0.net
ロダン 残1:00
5位マロニー 1:45.999
13位宮 田  1:46.511

739 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 19:16:54.70 ID:QPCp7BRk0.net
遅すぎワロタ

740 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 19:51:56.11 ID:wwArad9F0.net
雨だからまだわからんけど期待しないでみてる
基本的に日本のドライバーって走る量が少ないから雨苦手な人が多いとおもってる

問題は開幕戦からだよ

741 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 19:58:23.94 ID:CyLzNK7q0.net
今日はWETじゃないよ

742 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 19:59:34.91 ID:wwArad9F0.net
そうなんか
ならめっちゃ遅いな(笑)

743 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 20:12:08.63 ID:V0izpDih0.net
モーニングセッションって事はまだ走るって事か?にしてもタイムでんなぁw

744 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 20:19:56.65 ID:oXmcXkHO0.net
ロダン 残0:00
8位マロニー 1:45.999
15位宮 田  1:46.511

745 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 20:47:52.67 ID:sAJTkuYs0.net
おせー

746 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 20:53:41.64 ID:G6c9EaZg0.net
Day2とDay3はモーニング3時間、アフタヌーン2.5時間
一回くらいバチっとタイム出すとこ見たい

747 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 22:13:32.25 ID:e/GlSH1C0.net
宮田は34周と比較的多めに走れたのは良かった

タイムだけ気にしてる人は、
F3チャンピオンのボルトレートは、
マイニに2秒近く差をつけられてるけど大丈夫?ってならないの?

748 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 22:15:37.87 ID:H0xGuS3E0.net
クッソ遅いな
このトヨタ専用ドライバー

749 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 22:19:35.75 ID:hcu6W0rN0.net
遅いとか言ってる奴はネタで言ってんだろ
この板にいてそんなことも知らないはずはない

750 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 22:23:06.98 ID:gm1tvpWn0.net
ピアストリでさえプレシーズンは下位に沈んでたけど開幕したら無双してたからな
今の時点だけで判断してる人はただのニワカ

751 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 22:49:41.69 ID:oXnSBRC20.net
本番が開幕したらマローニをフルボッコにした上で車の速さ+αの位置に来てくれればそれでいいんよ
ただ慣れるのに数戦かかるというのはなしでお願いしたい
順応の速さも才能の一要素だし

752 :音速の名無しさん:2024/02/12(月) 23:04:25.81 ID:7WEKkcKW0.net
本人が前回のテストで言ってたけどF2はクリーンなシリーズではなくいかに良いエンジンを手に入れるかだからな
トヨタがどこまで頑張ってくれるか

753 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 01:58:26.97 ID:t2qEnOW60.net
ロダン Finish
1位マロニー 1:41.501
12位宮 田  1:42.420

754 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 02:38:51.16 ID:t2qEnOW60.net
PREMA
20位ベアマン 1:43.712
21位アントネッリ  1:44.585
ART
7位オサリバン 1:42.162
8位マルタンス 1:42.172
全22台

755 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 03:21:31.09 ID:yEJCrfO+0.net
マローニとか岩佐に惨敗するレベルなのに

756 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 05:35:40.18 ID:t2qEnOW60.net
Zane Maloney

757 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 07:04:38.11 ID:3ahULTBJ0.net
プレマはロングランかな

758 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 07:19:37.84 ID:L0yVFYiL0.net
今日の各チーム本気アタックやるだろうからそれなりにチーム間の差やドライバーの実力分かりそう

759 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 07:29:00.26 ID:MDrHcupC0.net
マロニーは露骨にアピールしてる感じだなぁ
まぁレッドブル切られて上がれる見込みほぼ無しのザウバー枠に無理くり入り込んだから今年がラストチャンスなんだろうけど

760 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 09:22:20.18 ID:HoaF8C+F0.net
F2のエンジンは回転数に余裕待たせてるから、当たりでも有利にならない

761 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 10:12:24.91 ID:6CrPX3wX0.net
マロニーが今日はレースランニングに集中したって。
個人的に早くから今年のマシンと相性が良いのもあるけど、
サンドバッグ、所謂三味線引いて実力隠すのは以前ほど簡単じゃ
なくなってるみたい。テストだけど既にある程度ドライバーの位置関係分かってると
でもとれそうな発言。それとも調子良すぎて饒舌になってるのかな。

762 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 11:28:32.59 ID:qhJcyCsa0.net
昨年のPPタイムが40秒だからまだみんな様子見でしょ
まさか今年からの新車は今までのより遅いとか?・・・

763 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 11:33:38.31 ID:qhJcyCsa0.net
テストタイムのトップ4は昨年のレッドブル育成勢が占めてる
なんだかなぁ

764 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 13:17:39.25 ID:t2qEnOW60.net
公式
ゼイン・マロニーは、サヒールでのプレシーズンテストの2日目にトップに立ち、
ロダン・モータースポーツのドライバーは総合最速でフィニッシュしました。
「今日は良かった。午前中はレース走行に重点を置き、午後はパフォーマンスランに取り組みました。
だから、昨日はレインで、今日ドライになれたのは良かった。」
「今年は、最初の部分で、誰がニューマシンで大きなステップを踏むことができるか、
そしてドライバーができるだけ早くその感触をつかむことがすべてになると思う」

765 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 14:03:40.08 ID:i/mShFdp0.net
宮田はもともと予選は速くないでしょ
去年チャンピオン獲得したとは言えSFでも0ポールだったわけだし
決勝で安定してポイントを稼ぐタイプのドライバーだと思う

766 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 16:05:49.19 ID:HsAXJ15b0.net
トップから1秒以内に入ってきたな
だんだんと慣れてきてるのが判る

767 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 16:20:22.59 ID:L0yVFYiL0.net
新車なんでみんな0スタートだけどタイヤの使い方で差は出そうだね

768 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 16:22:24.54 ID:L0yVFYiL0.net
>>765
ていっても予選2位ばかりだったけどね
SFは若干ホンダのほうが速いから仕方ない

769 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 16:39:41.36 ID:sBsIkNWv0.net
今日も良いお天気だな
https://livetiming.getraceresults.com/bahrain#screen-results

770 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 17:30:19.65 ID:sBsIkNWv0.net
https://pbs.twimg.com/media/GGNCLGMW4AAkZ2f.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/GGNCLGIW0AAfM0X.jpg:orig

771 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 18:01:07.91 ID:3q8UtHri0.net
想像以上にGRで一社提供って感じなんだな
マロニもサイドに一社提供みたいだし
共通スポンサーとかないのかね

772 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 18:12:55.37 ID:Y9HAuc4w0.net
よっしゃ、やったれ宮田!今日こそトップタイム頼む

773 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 18:27:07.08 ID:qhJcyCsa0.net
F2マシンのカラーリングは個人別でF1みたいにチーム共通じゃない
だから昨年のレッドブルみたいに5人もいると混乱するw

774 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 18:44:32.04 ID:3q8UtHri0.net
https://imgur.com/a/jEmPAl8

なるほどねー言われてみればRBカラーが多すぎの去年
酒飲みながらLTを張って行こうと思う。

775 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 18:56:55.49 ID:Y2SPV/u90.net
マロニーのクルマがDeloitteTOM'Sみたい

776 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 19:01:19.38 ID:VFOABZb50.net
>>773
昨年のアレはワンポイントだけ変えたりできないのかな?とオモタ

777 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 19:10:09.63 ID:CpD03G6J0.net
>>770 F2の車もこんな流線形になったのか〜

778 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 19:41:55.77 ID:lvyd2Vui0.net
リトモ最多ラップ重ねてるね 慣れるために

779 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 19:46:56.01 ID:sBsIkNWv0.net
やっと車体が18インチ専用設計になったんだよな

780 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 19:54:07.55 ID:3q8UtHri0.net
https://imgur.com/a/CtmrGXb
どうなんだろうなあ周回数多いけどピット回数が少ないから
ロングでセットアップも変更なしで淡々とやっているっぽい?

781 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 20:21:49.73 ID:Uo+5BTbC0.net
ファステストもロングランもマロニーよりかコンマ5秒ずつ遅い
たぶん今日のナイトセッションも同じようなもんだろうけど
ここからシリーズでぶっちぎれるのか?

782 :音速の名無しさん:2024/02/13(火) 23:57:46.76 ID:CgROtY8F0.net
のんびりやろうよ

783 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 00:48:54.32 ID:7w6R/rtR0.net
上げて来たか

784 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 01:34:40.60 ID:FdBUqK+H0.net
宮田セクター1ファステストw

785 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 01:40:02.32 ID:7w6R/rtR0.net
イイヨイイヨー

786 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 01:43:31.52 ID:7w6R/rtR0.net
マロニーにコンマ2差か
Rodinワンスリーで終わりかな

787 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 01:45:09.24 ID:cMBG0H7C0.net
Rodin Finish
1位マロニー 1:42.468
3位宮 田  1:42.684

788 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 01:46:28.04 ID:7w6R/rtR0.net
おつかれ

789 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 01:48:08.52 ID:FdBUqK+H0.net
マローニ2日目に続いてまたトップだね
RODIN結構今年良いかも?

790 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 01:49:53.40 ID:cMBG0H7C0.net
テストとはいえパフォーマンスランのラストアタックでこのタイムは悪くない

791 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 01:51:11.05 ID:cSYkTvIn0.net
相変わらず宮田はマイペースだな
カーリンもといロダンも良さそう?

792 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 01:54:29.72 ID:7w6R/rtR0.net
https://pbs.twimg.com/media/GGO1ae9WAAAzRH8.jpg

793 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 06:38:58.82 ID:6J2EIeRL0.net
もしかして宮田くんまだ本気出してない?

794 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 07:03:12.78 ID:jO2Bykkw0.net
たしかセクタ1と2ではマロニーより速かったけどセクタ3でミスなのかトラフィックなのか逆転された
でもまぁトップ集団で戦える速さは見せたな

795 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 07:55:10.44 ID:n+XHhpFd0.net
マロニーちゃんはやいな
テストだけじゃないといいけど

796 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 08:04:41.15 ID:kRnTsjm90.net
全体的にタイムは昨日の方が速くて今日はほぼ1秒落ち
宮田も昨日よりコンマ2遅かったけど3位だし
他が1秒落ちなので相対的に順位が良かったさすがじっくり派

797 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 08:19:16.07 ID:W8ykSD2U0.net
>>760
回転数がエンジンの能力ではないで

798 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 08:54:25.54 ID:Tru53WGQ0.net
796の阿呆は無視で

799 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 12:02:40.23 ID:ekX5Ky0Z0.net
これ岩佐より期待出来るんでないの?

800 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 12:18:32.20 ID:c4vIXuAm0.net
日本でローソン倒した宮田が岩佐以下な訳ないだろ
もう経験が違うんだから全戦勝つよ

801 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 12:33:51.69 ID:Hop9TKds0.net
宮田は2025年にタッペンのチームメイトやってる

802 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 13:00:46.81 ID:cMBG0H7C0.net
妄想はいらん

803 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 16:10:16.80 ID:cSYkTvIn0.net
マネージメント的にカーリンが抜けてもベースは
そのままで良いのかもしれんな
あとはケルンTGRが支援してくれたら完璧だけどTGR的には
メインはあくまでもWECとWRCだからな
とりあえず宮田をF1レベルくらいには支援してほしいところ
一貴さんお願い

804 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 16:15:40.14 ID:W8ykSD2U0.net
>>798
悔しいね

805 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 16:22:48.37 ID:j6ZY+FdS0.net
今年何勝か出来そうだね
上手くいけば再来年当たりF1シートつかむかもね

806 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 16:29:49.81 ID:cSYkTvIn0.net
本音としてはスプリントとフィーチャーレースで
1勝ずつできりゃ上出来

807 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 16:33:56.32 ID:geTEoGwD0.net
2025年にはリカルドが宮田の速さに驚いて引退しちゃうかもしれない

808 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 17:13:29.71 ID:TmYtx/zo0.net
今年はFIAとメルセデスがタッグを組んでタイトル取らせる人決まってるからなぁ

809 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 17:22:20.37 ID:T99M0PMK0.net
プレマとARTは三味線か?

810 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 17:29:42.89 ID:cdMVKeUk0.net
>>808
ちなみに昨年はだれ優遇だったって考えてるの

811 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 17:39:43.96 ID:izdUVwhg0.net
宮田のF1行きは今年チャンピオンが絶対条件だろう
F1チーム育成外でシート掴むのはそれしかない

812 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 18:07:09.32 ID:sMRd4jlb0.net
>>810
マルタンス

813 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 18:39:05.24 ID:/W49jbwl0.net
>>810
トヨタマネーが本気出すかどうかやろね。

814 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 18:43:07.63 ID:mk/M0Zx90.net
ランキング次第なんじゃないの
チャンピオン狙えるポジションに居たら副会長もモリゾウも本気出すだろ

815 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 18:57:38.68 ID:dQXTM1KG0.net
ランキング5位でもマロニーに負けたら恥
周りは皆、SFとGT500のチャンピオンとして見てる

816 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 19:09:36.28 ID:T99M0PMK0.net
開幕戦モリゾウ現地くるかね

817 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 19:46:32.02 ID:STTOCGk50.net
https://resultscdn.getraceresults.com/2024/Bahrain/F2%20%2526%20F3%20Pre-Season%20Testing%202024/F2%20-%20Day%203%20Afternoon%20Session%20-%20laptimes.pdf
最終日のラップタイム一覧

818 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 21:18:59.89 ID:mk/M0Zx90.net
https://pbs.twimg.com/media/GGSvT97a8AAiFeE.jpg:orig

819 :音速の名無しさん:2024/02/14(水) 21:46:13.37 ID:T99M0PMK0.net
>>817
ロダンはアタック、クールダウン、アタックを繰り返してるのに対してARTとプレマはロングランに徹してるな
さて実戦はどんな勢力図になるか

820 :音速の名無しさん:2024/02/15(木) 09:58:40.83 ID:iaoI6bLJ0.net
よくてフィーチャー表彰台数回、リバース1勝

ニコロズに34.5対0ポイントで圧勝、世界中で賞賛された先輩中嶋一貴レベルだろうな

821 :音速の名無しさん:2024/02/15(木) 10:08:03.47 ID:srDal4QQ0.net
カートからの実績で、宮田は岩佐より速いだろ

822 :音速の名無しさん:2024/02/15(木) 14:34:48.80 ID:xWrqULFh0.net
マローニは速いが運転が荒いから
宮田はコツコツマイペースでやっていけば最終的には勝てそう

823 :音速の名無しさん:2024/02/15(木) 16:04:08.38 ID:E+8Py3JK0.net
岩佐と比べるロジックは危険だぞ…
岩佐はマシン自体は速いと思われるマローニを全く相手にしなかったんだから
その理論でいったら宮田は圧勝の上に超がつくくらいボコらないといけなくなる

824 :音速の名無しさん:2024/02/15(木) 16:27:24.42 ID:Z+kIVwXT0.net
>>823
違うよ

マロニーはF3の中盤に覚醒してチャンピオンまで僅かに迫った
昨年は足踏みしたが、F2も覚醒すれば手が付けられない速さを発起する

825 :音速の名無しさん:2024/02/15(木) 16:35:26.41 ID:LeGPe41M0.net
F3でもF2でも両カテゴリーで初年度からうまく行くドライバーなんてほんの一握りよ
それできたらF1に即昇格

826 :音速の名無しさん:2024/02/15(木) 16:36:05.42 ID:LeGPe41M0.net
角田はうまくやった方

827 :音速の名無しさん:2024/02/15(木) 17:36:41.69 ID:hyQ0DeBZ0.net
今更マローニ上げしてもなあ
早く開幕して欲しい
そして結果で力を示してくれ宮田頼むぞ

828 :音速の名無しさん:2024/02/15(木) 17:37:32.82 ID:HE35F/dA0.net
Rookie Ritomo Miyata targeting wins and Championship fight with Rodin Motorsport in 2024
https://www.fiaformula2.com/Latest/3WUa3aitPGCcdYESK27ulx/rookie-ritomo-miyata-targeting-wins-and-championship-fight-with-rodin

829 :音速の名無しさん:2024/02/15(木) 17:47:42.25 ID:RgiXWx9h0.net
>>828
誰かチンパンでもわかるように簡単に翻訳してくれ

830 :音速の名無しさん:2024/02/15(木) 17:55:21.62 ID:YXh3JUB80.net
ルーキー宮田莉朋、2024年にロダン・モータースポーツで優勝とチャンピオン争いを狙う

831 :音速の名無しさん:2024/02/15(木) 18:03:18.35 ID:gUmjNOIm0.net
角田は松下なんかに比べるとF3、F2でホンダとレッドブルが
リソース的にもキチンと支援してたからな
あーいうハード面のバックアップは宮田にも欲しい
現実それぐらいやらんと厳しい

832 :音速の名無しさん:2024/02/15(木) 18:29:48.92 ID:OHZb3T5E0.net
>>831
角田が松下みたいにARTに入ってたとしたら、やっぱりカーリンと同等以上の戦績は残した気はする

833 :音速の名無しさん:2024/02/15(木) 19:06:42.38 ID:LDgEaI1J0.net
>>831
アンチが嘘を吹聴

834 :音速の名無しさん:2024/02/15(木) 19:10:01.76 ID:NQeERXjf0.net
角田カーリンは最初から速かったからなあ
相方誰だったっけ?

835 :音速の名無しさん:2024/02/15(木) 19:12:52.73 ID:gUmjNOIm0.net
ARTでも当時のバンドーンみたいにマクラーレンの支援があればね
本気でF1レベルに昇格させるには、やっぱりハード面でも
F1レベルの支援がないとね
そういう面じゃ角田のケースは
ホンダのみならずレッドブルの支援は心強かったわけで
角田のケースがロールモデルになってほしいんだよね
ただトップ系のチームに入れるだけなじゃなくね

836 :音速の名無しさん:2024/02/15(木) 19:16:19.45 ID:8lD62Dbo0.net
ID:gUmjNOIm0
「ハード面の支援」笑

837 :音速の名無しさん:2024/02/15(木) 19:24:53.16 ID:gUmjNOIm0.net
>>833
アンチに見えたらスマン
別にアンチじゃない
ただ同じカーリンでも嘗てのノリスなんかのケースなんかも見るとね
金かけて10代の頃からマクラーレンからどんだけ支援してもらってたんだっていう
ノリスの場合は超お金持ちってのもあるけど

838 :音速の名無しさん:2024/02/15(木) 19:33:24.40 ID:gUmjNOIm0.net
>>836
スレ汚したようでスマンね
F1レベルのハード面の支援もあったらいいなってことで

839 :音速の名無しさん:2024/02/15(木) 19:46:13.94 ID:bR8FtjdH0.net
速くなくて結果が出なくても一貴レベル
くらいまでに語学が伸びたらいいと思う
自分が期待してるのはそこだけかな

840 :音速の名無しさん:2024/02/15(木) 21:13:45.42 ID:OHZb3T5E0.net
ARTってどっちかを超優遇してる印象はないけどなあ
ちゃんと根拠のある話なら兎も角、何となくそう感じるで言い切るのもどうかと

841 :音速の名無しさん:2024/02/15(木) 22:46:53.84 ID:qGN72MqD0.net
チームメイトのマロニーちゃんに勝てる日が来れば良いけどな。

842 :音速の名無しさん:2024/02/15(木) 22:50:34.83 ID:UhOTUCn+0.net
あとはトヨタF1がどれだけのマシンを用意できるかだな
少なくともホーナー騒動で愛想を尽かしたニューウェイを引き抜くくらいの政治力を見せてほしい
宮田の昇格までもう1、2年しか残されていないんだから

843 :音速の名無しさん:2024/02/16(金) 01:32:35.16 ID:NditHasL0.net
>>842
この前更新したんじゃないっけ?

844 :音速の名無しさん:2024/02/16(金) 01:49:17.25 ID:K5dIrynM0.net
2023 F2年間ランキング

1位プルシェール(ART)
2位ヴェスティ(プレマ)
3位ドゥーハン(ヴィルトゥオーシ)
4位岩佐(DAMS)
5位マルタンス(ART)
6位ベアマン(プレマ)
7位フィッティパルディ(カーリン)
8位ハウガー(MP)
9位フェルシュホー(アメルスフォールト)
10位マロニー(カーリン現ロダン)

845 :音速の名無しさん:2024/02/16(金) 12:16:44.46 ID:BA0hZ9KN0.net
>>834
ダルバラ

846 :音速の名無しさん:2024/02/16(金) 14:04:35.90 ID:LMdZLjM10.net
>>837
F2はともかく、F3の角田はレッドブルドライバーなのに最弱イエンツァーで
ぶっちゃけ「捨て扶持」「冷や飯食い」に近かったと思うんですが…

そこで優勝とかいう無茶な結果出したからカーリン行けたけどね。
でもスーパーライセンスポイントはF3ではほとんど稼げなかったんで、
F2ランキング4位以内というキツイ条件になった。
まあ結局満たしちゃったんだけどさ。

847 :音速の名無しさん:2024/02/16(金) 14:17:13.58 ID:oTa78e9f0.net
GT500、SFチャンピオンの肩書き考慮したらF2ルーキーチャンピオンは当然のノルマで、何勝するかが重要だと思うよ
最低5勝へ欲しい

848 :音速の名無しさん:2024/02/16(金) 14:28:10.24 ID:XNPhm3Qp0.net
現行F2になってから
参戦初年度でランキング3位に入ったドライバーは、
全員F1デビューしてる
宮田もこれを目指そう

2017 ルクレール
2018 ラッセル、ノリス
2020 角田
2021 ピアストリ

849 :音速の名無しさん:2024/02/16(金) 15:18:32.95 ID:Qz8z+aIV0.net
スパライ取ればトヨタ支援でF1乗れるとかありえる?

850 :音速の名無しさん:2024/02/16(金) 15:35:42.55 ID:anHGyur20.net
ポイント要件は満たしてるから申請するだけでしょ。F2で爪痕残さないと無理だろ

851 :音速の名無しさん:2024/02/16(金) 15:46:36.29 ID:Y6br4tIb0.net
>>849
乗せるってどのチームだよ
アロンソやペレスが引退しない限り空きがないぞ

852 :音速の名無しさん:2024/02/16(金) 16:04:51.65 ID:u0v/vejz0.net
>>846
たぶん「レッドブルが角田のためにイエンツァーにエンジニアを派遣してた」という説の事だと思うけど
裏付けのある記事は見たことはない

853 :音速の名無しさん:2024/02/16(金) 16:45:22.01 ID:K5dIrynM0.net
>>846
マルコが角田にこんな(弱い)チームでスマンと言ったとか
でF2ではカーリンさんに角田をプッシュ
マルコの電話を受けたカーリンさんローソンかビップス選手のどちらかだろうと思ってたらえっ角田?
でもカーリンさんはたまたま角田のF3テストの時隣のピットにいていきなり日本からやって来たルーキー
がトップタイム出したのを見て逸材だと思ってたので速攻でマルコに角田との契約書を送ったと
そんな経緯だったかと

854 :音速の名無しさん:2024/02/16(金) 18:17:28.75 ID:vgcEE37q0.net
宮田はF2よりもELMSの方が結果出す可能性高そうだけどな

855 :音速の名無しさん:2024/02/16(金) 18:31:06.34 ID:VZwUMfft0.net
宮田は最低限F2チャンピオンだな
来年にはF1の話も出てるだろう

856 :音速の名無しさん:2024/02/16(金) 20:20:33.54 ID:ccoMN+pO0.net
トヨタはF1復帰するつもりだろう
ワークスで復帰して宮田を乗せるのではないかな
そして他のチームにもエンジン供給してSFチャンプになったトヨタ系のドライバー乗せる
一気に2人の日本人ドライバーが誕生するわけだ

857 :音速の名無しさん:2024/02/16(金) 20:41:28.74 ID:4b7VPyX40.net
ばかがid変えて2連投

858 :音速の名無しさん:2024/02/17(土) 07:23:58.71 ID:hvf+4N3B0.net
来年のF1シートは大抽選会状態だから初年度でチャンピオンとれればF1いけると思うけどなトヨタマネーでハースあたりに食い込めそう
まあ現状取らぬ狸の皮算用にすぎんけど半年後にこれが現実になってることを願う

859 :音速の名無しさん:2024/02/17(土) 11:22:53.33 ID:dhYsfTcx0.net
F1にエンジン供給する訳でもないから送り込むには10億とか必要だろ
今現在のリトモにそんな価値あるか?
まずは結果だしてからだけど、今は全く結果ないし
それならトヨタがF1やると思うし普通に考えてトヨタもWecに送り込む為の修業程度にしか考えてないと思うけど

860 :音速の名無しさん:2024/02/17(土) 11:30:00.80 ID:oWmXViqs0.net
10億程度で今のF1のシートが買える訳ない。1桁足りんわw

861 :音速の名無しさん:2024/02/17(土) 12:40:07.33 ID:idBfCY4g0.net
10億(笑)

862 :音速の名無しさん:2024/02/17(土) 14:53:56.98 ID:f2zsw4YI0.net
ザウバーウィリアムズハース辺りはシート空きそうだけど
まあいきなりチャンピオンとかって成績でないと難しいかな

863 :音速の名無しさん:2024/02/17(土) 15:21:44.73 ID:v3Valuvv0.net
F1にいきなり乗れると思って見てる人いるのか…
ハースはFDAのベアマン、ザウバーはアウディ狙いのサインツ・ボッタス、ウィリアムズはメルセデス育成のアントネッリがいるから、宮田はよくてリザーブじゃない?
そもそもF1が全てじゃないのと年齢がネックだから…下手に今からF1狙うとデフリースの二の舞になる可能性もあるし…

864 :音速の名無しさん:2024/02/17(土) 16:18:50.12 ID:W5MTT4MG0.net
ハースやザウバーなんて2人共要らんだろ
アルボンは移籍するかも知らんし

865 :音速の名無しさん:2024/02/17(土) 16:32:07.79 ID:pcGl8Lot0.net
まあ、要するにトヨタが再びF1参戦するしかないのだ

866 :音速の名無しさん:2024/02/17(土) 16:43:27.57 ID:W5MTT4MG0.net
アルファロメオスタイルでいいような?
金だけ出した方が楽だと思うよ

867 :音速の名無しさん:2024/02/17(土) 17:49:58.98 ID:qckkAmiw0.net
周は毎年3000万ドル払ってるが、
才能なしだから高いのである

868 :音速の名無しさん:2024/02/17(土) 19:10:25.24 ID:N8IaVRRf0.net
一応10億と書いたが最低金額ね
クビサがウィリアムズ乗ったとき持参金が14億と言われてるからそれを参考にした

869 :音速の名無しさん:2024/02/17(土) 19:22:48.10 ID:304oOXuX0.net
いきなりF2でチャンピオンとったら可能性あると思ってるよ
ベアマンやアントネッリが今年結果出せるとは限らない

870 :音速の名無しさん:2024/02/17(土) 19:27:58.55 ID:FbT8cPhk0.net
モリゾウマネー+TMGの風洞レンタル無料券でええんや

871 :音速の名無しさん:2024/02/17(土) 20:09:42.58 ID:KYgxkQC50.net
リトモは1戦目でポールトゥウィンして違いを見せつけるね

872 :音速の名無しさん:2024/02/17(土) 20:51:12.94 ID:BFMoU83p0.net
顔がダウン症のトヨタフェイス

873 :音速の名無しさん:2024/02/17(土) 22:20:06.48 ID:W5MTT4MG0.net
まあ、とりあえずチャンピオン獲れよ?
話はそれからだ

874 :音速の名無しさん:2024/02/18(日) 02:07:03.43 ID:Z784QVHC0.net
リバースもあるから予選10位以内ポティウム狙える位置には付けて欲しいね

875 :音速の名無しさん:2024/02/18(日) 10:03:33.67 ID:1B4yGbTk0.net
>>872
それはダメだろ。
とりあえず宮田と5ちゃん運営に報告した。

876 :音速の名無しさん:2024/02/18(日) 12:28:24.42 ID:qjbCmkVb0.net
F2チャンピオンでザウバーアカデミー所属のプルシェールでもF1昇格できないのが厳しいところだよね、まぁ周さんの24年の成績がイマイチなら交代なのかもだけど
F2チャンピオンとSFチャンピオンが入れ替わりでお互いのシリーズに参戦ってのも中々面白いしF2とSFのシリーズとしての相対的格付けもより鮮明になるのかな

877 :音速の名無しさん:2024/02/18(日) 19:29:39.46 ID:x/e4lIbQ0.net
バックにトヨタがいるのは大きい
来季F1もあると思う

878 :音速の名無しさん:2024/02/18(日) 19:32:28.16 ID:41S0ErZO0.net
いまTMG風洞使ってるの何処のチームだっけ
マクラーレンは自前になったんだったか

879 :音速の名無しさん:2024/02/18(日) 23:08:25.45 ID:auYliUeX0.net
>>876
誤: 周さんの24年の成績がイマイチなら交代
正: 周さんの中国GP後のスポンサー状況がイマイチなら交代

この2年で周に求めてるのは中国市場を当てにしたスポンサーが付くこと

880 :音速の名無しさん:2024/02/18(日) 23:48:46.67 ID:nHYTj4vt0.net
ウイリアムズは創業家から投資会社が買ってそのまま続けてるけどいずれは売るんだろ
F1がアメリカで人気出てきてるならトヨタが買ってもおかしくはない

881 :音速の名無しさん:2024/02/19(月) 07:04:18.35 ID:YTCpH8JA0.net
仮に下位チームのシートが空いても、既に順番待ちの未デビュー組、浪人組、現役からの移籍組、こいつらの最後尾に並べるだけだからな。
余程の実績と後ろ盾がなければこの順番を一気に飛ばしてデビューなんて無理だろう

882 :音速の名無しさん:2024/02/19(月) 12:43:04.38 ID:B5F/SCKf0.net
>>880
逆じゃない?F1バブルが崩壊したら買うとか。

883 :音速の名無しさん:2024/02/19(月) 12:48:09.39 ID:B5F/SCKf0.net
F2まで育てれば若手も来るし、F2でラインを外れれば良いWECドライバーになる。WEC参戦してF1チームを持たずにF2までサポートするのは実に理にかなって効率がいい。飛び抜けた奴は勝手にF1に乗れるだろうし。

884 :音速の名無しさん:2024/02/19(月) 15:13:55.19 ID:ncMK2TJi0.net
今回はたまたまロダンのシートが空いただけで所詮トヨタのフォーミュラのルートはSF止まりやぞ

885 :音速の名無しさん:2024/02/19(月) 15:20:14.90 ID:oSx1BJzY0.net
まあ882の言う通り、育成の場としてF2は使いやすいからな…F1は本当の上澄みだけだけどWECやFE、DTMに出て好成績のドライバーも一定数いるし
語学力や海外のモタスポ界に顔を売るって観点ならそりゃ海外に出たほうがいいのは当たり前だし

886 :音速の名無しさん:2024/02/19(月) 18:47:35.86 ID:88hYyBBP0.net
思いがけずF1以外のカテゴリーからF2の価値が再評価されると言うことか

887 :音速の名無しさん:2024/02/19(月) 19:20:36.50 ID:oSx1BJzY0.net
RedBullTVのローソンのインタビュー(In the Wings)見たけど、SFもレッドブルのF1関係者には世間の注目度よりはかなり高く評価されてると思うよ
ただ評価されてるのが車の速さ、車のセッティングの作り方とかで、開催コースの少なさやタイヤがピレリじゃないってのがF1への正規ルートにしにくい所なんじゃないのかな

888 :音速の名無しさん:2024/02/19(月) 20:42:53.51 ID:jCadEgDC0.net
F2卒業組で育成対象なら1年間の技量維持&F2とF1の中間(スピードもチーム体制も)のSFに価値を見出せる
でもそれ以外のドライバーがSFで活躍してもF1へのステップにはならないのが実情

889 :音速の名無しさん:2024/02/19(月) 21:14:03.57 ID:WrwBRKMj0.net
だからF2→SFじゃなくてSF→F2の宮田が注目されてるという
宮田が活躍すれば技量維持のためにSFに参戦するドライバーがもっと増えるかもしれないし(実際今年はプルシェールと岩佐来るけど)
あくまでも日本のレースだからF1,F2のピラミッドの中にいる必要はないと思うけど、F2からドライバーが来てくれればレベルや注目度が上がってwin-winになると思うしね

890 :音速の名無しさん:2024/02/19(月) 21:23:09.07 ID:tNCNae0L0.net
宮田がショボいと、岩佐がどんだけ上手いことやってもF1への道が絶たれそう

891 :音速の名無しさん:2024/02/19(月) 21:53:54.72 ID:++QeDOHr0.net
>>889
それならせめてSF関係者はF1カレンダーとぶつからない日程にしてほしいね
去年のローソンはメキシコGP以外が重複しなかったからSF以外はF1帯同できた結果オランダで急遽リザーブ参戦できた
今年は逆に1戦以外はF1と重複しておりドゥーハンはリザーブ帯同&プライベートテスト重視でSFをパスした

もちろんSFはF1の下位カテゴリじゃないから日程どうこうは偶然なんだけど、日程があわないだけで参戦を見合わせられてしまうカテゴリ

892 :音速の名無しさん:2024/02/19(月) 22:11:24.10 ID:XolsWw3U0.net
どうせ宮田もネトウヨ弱者男性の俺すごい論法のお人形遊びに使われるだけなんだろうな
弱者男性にしか注目されない可哀想なドライバー

893 :音速の名無しさん:2024/02/19(月) 22:34:00.60 ID:F2EpftSG0.net
つまり?

894 :音速の名無しさん:2024/02/19(月) 23:27:58.19 ID:2SevWTVj0.net
2024年WEC世界耐久選手権第4戦ル・マン24時間レース 暫定エントリーリスト(2月19日付)

35 37 INV LMP2 クール・レーシング オレカ07・ギブソン
L.フルクサ
M.ヤコブセン
宮田莉朋

895 :音速の名無しさん:2024/02/19(月) 23:58:56.52 ID:hVC1jwxh0.net
姉妹車はヴェスティのみが参加できないか
ガルシアがイソッタフラスキーニを下ろされていたから
宮田がもしGR010に乗ることになったら彼が代わりに乗るのだろう

896 :音速の名無しさん:2024/02/20(火) 02:17:09.80 ID:E7Q5rG1a0.net
ツニダとかいう糞不細工チョンより速いのは確か

897 :音速の名無しさん:2024/02/20(火) 02:26:17.50 ID:cdxASEdp0.net
所かまわず荒らすなよゴキブリ

898 :音速の名無しさん:2024/02/20(火) 19:55:56.42 ID:kqTa53iw0.net
宮田はとりあえず今年はチームメイトに勝ち越そうな。
相手は去年ランキング10位のザコだ。
F1のシートを掴むにはその程度の相手を軽く捻るくらいでないとお話にならない。

899 :音速の名無しさん:2024/02/21(水) 22:28:44.80 ID:xEM7TC1E0.net
岩佐はテストなかなか良かったがプルシェールはイマイチだな
このまま沈み、宮田がチャンピオンならF1の可能性もワンちゃん有るか?

900 :音速の名無しさん:2024/02/21(水) 23:09:19.38 ID:XuSO266j0.net
結局はチーム力ってことだろ?
ということは去年は最強ではないチームで奮闘してチャンピオンになったんだから期待してもいいんじゃないのかな

901 :音速の名無しさん:2024/02/25(日) 23:31:09.30 ID:ev/krBIc0.net
トヨタはWRCやWECで勝ち過ぎているから、これで更にF1で勝っても反発を得ることはあっても人気は得られない
青く塗ったヤリスにインプレッサのライト付けてライバル争いをさせるとか、マツダにハイパーカー作らせるとか上手にやれよと思うわ

902 :音速の名無しさん:2024/02/26(月) 00:14:25.67 ID:h/vBCqVB0.net
それ声デカいだけでほんの僅かしか居ない嫌われ者の少数民族だろ
そんなもんに媚び売るとかこれ以上ないくらいの悪手だわ

903 :音速の名無しさん:2024/02/26(月) 20:41:01.94 ID:lag8b14X0.net
>>900
チーム力とチームを味方に付ける事だろうな。チームがトムスでも笹原は散々だった。野尻に善戦した笹原が宮田にあそこまで差を付けられるのはマシンがおかしい。宮田が琢磨や角田、岩佐みたいにエースになれるか注目だな。一発目の予選で勝たないと。

904 :音速の名無しさん:2024/02/27(火) 22:22:59.28 ID:mWfGcX550.net
https://pbs.twimg.com/media/GHWGqIpW4AA3l3N.jpg:orig
チームのメインスポンサーかの様な扱い

905 :音速の名無しさん:2024/02/27(火) 22:56:28.31 ID:mWfGcX550.net
https://pbs.twimg.com/media/GHWS3vaWgAEqxQO.jpg

906 :音速の名無しさん:2024/02/27(火) 23:23:25.86 ID:BpaSVIB40.net
麻呂に比べて一回りデカく見えるな

907 :音速の名無しさん:2024/02/28(水) 00:04:37.15 ID:0oqM99ZU0.net
GRすげえな

908 :音速の名無しさん:2024/02/28(水) 00:08:48.58 ID:/BzwJsIM0.net
https://pbs.twimg.com/media/GHWje54WkAAT6xz.jpg

909 :音速の名無しさん:2024/02/28(水) 08:21:07.42 ID:waglSWxZ0.net
>>904
ブサメンしかおらんのが何とも...

910 :音速の名無しさん:2024/02/28(水) 16:12:17.48 ID:6bEDOq3N0.net
わくわく

911 :音速の名無しさん:2024/02/28(水) 21:44:43.13 ID:/BzwJsIM0.net
https://pbs.twimg.com/media/GHbKVw0WYAAXw-7.jpg:orig

912 :音速の名無しさん:2024/02/28(水) 21:45:59.94 ID:7zhU4LGZ0.net
>>911
宮田どこにもいなくね?

913 :音速の名無しさん:2024/02/28(水) 22:27:48.46 ID:sXHNW6/x0.net
F2関連のスレはここだけなのかな

914 :音速の名無しさん:2024/02/28(水) 22:31:13.64 ID:/BzwJsIM0.net
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap45【国内】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1701566071/

915 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 00:06:22.97 ID:dTGpgI/E0.net
https://www.youtube.com/watch?v=kvfADWsZ-dM

916 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 07:49:46.23 ID:tfB6A62c0.net
>>912
前列右端

917 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 07:53:16.87 ID:tfB6A62c0.net
ここだけ見ると中東の武装集団みたいだな

http://www.chitaro.com/up/chitaro3370.jpg

918 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 10:15:53.12 ID:80l/xial0.net
>>917
武装集団は草

919 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 10:28:59.71 ID:Fs2wfVQq0.net
いよいよ今日からだな。予選楽しみ

920 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 12:20:54.62 ID:tfB6A62c0.net
>>919
りともはQ3まで残るよ

921 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 12:31:15.78 ID:gGG4dhpN0.net
Q3とか無いし

922 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 12:47:26.75 ID:tfB6A62c0.net
>>921
マジか、、、すまん。

923 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 12:56:57.90 ID:MLSIaIqa0.net
宮田は年齢も高めだしSF王者の肩書きもあって、他の育成ドライバーとは立ち位置が違うな
トヨタの名前が前面に出てるしF2からF1ではなくWEC行きが明白だからな

924 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 13:00:48.97 ID:MLSIaIqa0.net
初欧州だしまずありえないが、初年度で圧倒的速さと強さを見せてタイトル獲得したら
どこかのリザーブに引っ張られる可能性もある…というぐらいか
平川の代わりにマクラーレンとか

925 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 13:14:12.18 ID:QK9yW0R60.net
スポンサースカスカだね

926 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 13:18:04.13 ID:0S9AG23m0.net
SFなんて海外からすれば「極東の謎のレースイベント」に過ぎないからな
角田と違って「謎のイベントで首位に立った謎のドライバー」扱いになるのは当たり前

結果を出して、2020年の当時のドルゴビッチみたいにダークホース扱いになるか、
ただのよく分からないドライバーで終わるか
両極端だろうな

927 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 14:26:06.67 ID:iJh9CUSU0.net
海外のSNSコメントでも宮田に期待する声が多いね

928 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 14:59:10.93 ID:GYlNNRXi0.net
宮田選手がF2でどんな戦いを見せてくれるか楽しみ

929 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 15:19:40.53 ID:80l/xial0.net
宮田!!!!白人どもに目にもの見せてくれろ!!!

930 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 15:25:51.72 ID:XHmgBzzL0.net
そりゃローソンに勝ったドライバーなら興味津々だろうね

931 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 15:53:07.17 ID:+rMimwcC0.net
F2はFPが45分で1セッションしかないのん?
初見殺しを全部拾っていきそうで怖いわ

932 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 16:00:43.38 ID:XHmgBzzL0.net
https://pbs.twimg.com/media/GHcuKVMWMAAHRCD.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/GHRvdV5XEAAIMtA.jpg:orig
+6時間

933 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 16:28:34.24 ID:A4oaFxgN0.net
F2はFPが45分1回で当日予選だからセットアップする余裕がない
なのでチームがセットアップしてドライバーは指示通り通り走らせるだけ
つまり宮田は自分を殺してチームのポチになれるかがF2成功の肝

934 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 16:31:21.46 ID:vFkJzb5R0.net
言い方が極端すぎる

935 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 16:36:02.82 ID:MLSIaIqa0.net
宮田は角田みたいな奇才・天才タイプじゃないからな
じっくりマイペースで積み上げていくタイプだから、欧州の環境と熾烈さスピードや割り切りや合理性に合わせられるかだな
正直、岩佐でも国内向きの昔ながらの日本人タイプだわ

936 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 16:39:04.01 ID:WrjQxHiQ0.net
角田が長く在籍していられるのもそういう事だろうな

937 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 16:44:19.72 ID:0uM7Ya6E0.net
角田の時みたいにワクワクさせて欲しいね
2020年は役者が揃ってたおかげもあって、F2の楽しさを教えてくれた
実況スレもF2がメインイベント扱いだったもんな

938 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 16:49:42.77 ID:MLSIaIqa0.net
角田は特殊よ
いきなり乗ったF3でポンとタイム出したりイエンツァで勝利したり、F3F2を一年で卒業したり
F1でもまだ伸び続けてるし底の知れない奇才タイプ
まあでもこういうタイプより岩佐や宮田タイプの方がキャリア寿命は長いけどね

939 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 17:59:38.66 ID:gGG4dhpN0.net
F3のロダンは調子良さそうね

940 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 18:01:14.37 ID:gGG4dhpN0.net
ほとんど走れてないだけか・・・・

941 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 18:19:08.04 ID:dTGpgI/E0.net
LT
https://www.fiaformula2.com/livetiming/index.html

942 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 18:24:45.41 ID:lrCNVvnG0.net
宮田 なかなか計時されないね

943 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 18:27:19.55 ID:dTGpgI/E0.net
スピンやらかした周が遅かったんだな

944 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 18:27:34.14 ID:dTGpgI/E0.net
上げて来た

945 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 18:27:59.57 ID:dTGpgI/E0.net
GRカラーはカッコイイわ

946 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 18:29:08.07 ID:ydjp/Ius0.net
マロニーちゃん速いなぁ

947 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 18:30:13.41 ID:Zzn153rC0.net
アグレッシブなのはいいけど、タイムが伸びない

948 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 18:31:55.43 ID:dTGpgI/E0.net
セクター3最速

949 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 18:32:07.55 ID:Zzn153rC0.net
と思ったらセク3でパープル

950 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 18:36:03.17 ID:dTGpgI/E0.net
キタキタ

951 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 18:43:37.45 ID:dTGpgI/E0.net
https://i.imgur.com/V6Bi8ZE.jpg

952 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 18:45:45.28 ID:dTGpgI/E0.net
https://www.fiaformula2.com/livetiming/index.html
10 mins to go…
Zane Maloney - P2
Ritomo Miyata - P3

953 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 18:46:12.12 ID:oO0Am6D10.net
レースシュミレーションだと宮田が最速みたいだな

954 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 18:48:40.65 ID:aYwk/rL70.net
宮田予選上手くアタックできればあるで

955 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 18:50:07.46 ID:dTGpgI/E0.net
FPおわた

956 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 18:53:22.19 ID:MLSIaIqa0.net
F2アンチストール入ったのかスピンしても復活するようになったな
去年までいちいち赤出て中断してたのが嘘のよう

957 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 18:54:08.90 ID:lrCNVvnG0.net
SFもそうだけど、ちょっとしたミスで順位がだいぶ変わるね

958 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 18:54:56.63 ID:MLSIaIqa0.net
マロニーちゃんに0.1なら初戦なら上出来か
タイム一発出しはこれからの課題

959 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 18:55:48.22 ID:iJh9CUSU0.net
岩佐がデビュー戦で予選即スピンして最後尾スタートになったの思い出した

960 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 19:11:08.35 ID:EP8XFKfy0.net
宮田期待していいんのか
お得意のレースペース、淡々とした走りが出来ればいい

961 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 19:18:17.11 ID:MHkh65Ol0.net
まだ上がってきそうなドライバー沢山いるし
どうなるか様子を見てみよう

962 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 19:20:05.70 ID:G3KyvsiY0.net
>>922
Q
の一文字がインパクトある予選です、ご期待ください

963 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 19:33:25.49 ID:dTGpgI/E0.net
OP
https://pbs.twimg.com/amplify_video_thumb/1763149028059926528/img/cMCpHY4jz8ngSWIP.jpg
https://video.twimg.com/amplify_video/1763149028059926528/vid/avc1/720x720/w6iyaW9yAgfbu5sT.mp4

964 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 19:42:30.45 ID:tfB6A62c0.net
宮田!!!!やったれ!!!!

965 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 19:50:41.71 ID:+NLV6KQh0.net
宮田がんばえー

966 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 19:50:41.91 ID:2kJWv/Af0.net
宮田は経験値で他のF2ドライバーより上だからね
ローソンと同等以上の速さなら初戦から表彰台狙わないといけない
ラッキーなのはライバルと見られたプレマ勢が遅いこと

967 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 19:55:49.95 ID:MLSIaIqa0.net
ベアマンはまだ2年目だからアレだけど、宮田はアントネッリとかいうガキに負けたら駄目だろ
あんなんまだまだやで

968 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 19:58:40.76 ID:gGG4dhpN0.net
F1で活躍する可能性の有るやつは一年目でチャンピオンを取るガキ

969 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 20:00:38.21 ID:ZZBI349M0.net
宮田曰く日本は路面もタイヤも良すぎてその感覚で攻めると止まれんのやと
日本の経験なんてマイナスにしかなってないやん

970 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 20:02:30.80 ID:4uAl5xA80.net
カーリンのゴタゴタがあってどうなるかと思ったが
もしかしてロダンいい感じなのか

971 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 20:03:34.40 ID:tfB6A62c0.net
とにかくトップ6に入れ宮田!!!!

972 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 20:06:20.42 ID:nmkYiXap0.net
宮田チャンピオンで来年F1デビューあるな

973 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 20:09:19.08 ID:G3KyvsiY0.net
>>969
その違いを消化して自身のドライブをキャリブレーションできるようなやつがF1に行けるんだ

974 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 20:11:37.00 ID:+NLV6KQh0.net
てことは逆にF2からSFにいくのはグリップしやすいから乗りやすいってことなのかな

975 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 20:20:32.22 ID:tfB6A62c0.net
宮田!!今こそSFチャンピオンの底力を見せてやれ!!
今年のSFはつまらん事で盛り上がってるが、本物の力をみせつけてくれー!!

976 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 20:27:22.98 ID:243WeY/Y0.net
>>974
海外→日本だとどんどん攻めて攻めた先で限界見つけるわけだからすぐに良いタイムは出るんだろうな

977 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 20:27:24.11 ID:A4oaFxgN0.net
2023年(最速)
 テスト 42.140
 FP 45.264
 PP 40.903

2024年
 テスト 41.501
 FP 45.099
 PP 40.8前後か?
新車になっても昨年とほぼタイム変わらずでタイヤは同じはず
FPでは真昼間ハードでタイム出して4番手なわけだけど
予選は夕方でソフトタイヤでタイムもFPより4秒UPするはず

978 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 20:29:56.07 ID:tfB6A62c0.net
宮田はゲーマーだからどんな挙動のマシンも乗りこなす。
見せてやれお前の力を!!!!

979 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 20:31:06.19 ID:G3KyvsiY0.net
>>974
プルシェールはまだ苦労してる感じあるからチーム力差はかなりデカいかもねえ
あとローソンって初カテ乗りで慣れるまでは異様に速いからあれを標準で考えないほうはいいかも

980 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 20:53:46.99 ID:OIBbCLyV0.net
ローソンは器用貧乏

981 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 21:40:00.18 ID:cdmYdSRW0.net
とりあえず初戦だけど表彰台はゲットせんとな

982 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 22:00:22.06 ID:A4oaFxgN0.net
むしろここが一番期待できるとこじゃね?
テストで3日も走ったコースだし全員新車だし
他は初コースだろ?たぶんしかもFP45分1回だけだし

983 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 22:00:40.18 ID:aYwk/rL70.net
なんとか3位辺りに入るのに6000ペリカ

984 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 22:06:50.43 ID:jpwlJwBq0.net
とりあえず結果を出すことでモリゾウから
言われてるから走らせてると思ってそうな
スタッフの信頼を勝ち取ってほしいんだわ

985 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 22:12:14.67 ID:jpwlJwBq0.net
一時期Ritmo表記だったのがRitomoになった
のは海外参戦で恥ずかしくなったのだろうか

986 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 22:16:20.62 ID:FORq9TEV0.net
F2レベルどころか既に世界のトッププロの1人なんだしランキング5位くらいは当然だけどその先は本人やトヨタに何があるの?

987 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 22:17:51.31 ID:uc5duHkV0.net
>>982
本人もそう言ってた

988 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 22:20:27.39 ID:G3KyvsiY0.net
>>986
それはF2勢の下手したら全員に当てはまる話
この上に続く道が激狭いのは前提

989 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 22:23:52.98 ID:iJh9CUSU0.net
>>986
それはチャンピオン取って道が開けるものだろうな
今の段階ではとにかく結果出すこと考えてれば良い

990 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 22:35:46.48 ID:dTGpgI/E0.net
https://pbs.twimg.com/media/GHf-68VXQAAMJya.jpg

991 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 22:42:02.86 ID:dTGpgI/E0.net
さあ予選だ

992 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 22:51:06.38 ID:4uAl5xA80.net
>>990
仕方ないけど、ベアマンとアントネッリのスポンサーの差が…

993 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 22:58:35.42 ID:6/xj0XDr0.net
>>985
たぶんパスポートと同じ表記じゃないといけないと思う

994 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 23:01:47.28 ID:dTGpgI/E0.net
次スレだれか

995 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 23:04:46.97 ID:tyFTy3hc0.net
シーズン前半は適当にやって後半すごく頑張ればいいよ。

996 :我が名はおちんポリス:2024/02/29(木) 23:08:53.19 ID:tfB6A62c0.net
宮田行けぇ!!!!

997 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 23:21:29.97 ID:qqSrvZ4t0.net
おお、

998 :我が名はおちんポリス:2024/02/29(木) 23:22:50.00 ID:tfB6A62c0.net
微妙P6

999 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 23:23:10.76 ID:G1xrdL5P0.net
6位は悪くない

1000 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 23:24:47.33 ID:xbM9bDQX0.net
最後、セク1が遅すぎ

1001 :音速の名無しさん:2024/02/29(木) 23:28:34.42 ID:HPa14uU60.net
スプリントもフィーチャーも微妙な位置やな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200