2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3318□■OFF□■

756 :音速の名無しさん (ワッチョイW c727-8zjA):2023/11/28(火) 06:56:25.90 ID:Q8f9VQzD0.net
誰もが結果論として2ストップの方が良かったねと言ってるのに反論してる層はおそらく否定されとすぐ死ぬ豆腐メンタルのガキかなんかだろ
何言われても屁理屈言う様なやつ

757 :音速の名無しさん (スプッッ Sdff-brjZ):2023/11/28(火) 06:59:33.37 ID:jMx+9nhGd.net
ストーブリーグの話題すらサージェントがどうなるかしかないという過去最悪のシーズン2023

758 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f11-AnfR):2023/11/28(火) 07:00:08.51 ID:fwfi5aMI0.net
そもそもピレリの推奨がMHのワンストップだったし
ギャンブルでもなんでもなかった
いつもながらのピレリ脳でもあった

759 :音速の名無しさん (アウアウウーT Sa0b-LZ+J):2023/11/28(火) 07:00:59.25 ID:qfkCEdlqa.net
角田が好成績だったからまた聞きに来た レースは全編見た
このウィークを通しての速さとタイヤ戦略を総合で加味して直近フィニッシュのアロンソとの比較を聞きたいんだが
角田とアロンソのそれぞれのレースにおける減点要素は同じくらいだったからそれぞれ満点だったとしても角田はアロンソに負けてた とか
角田の方が減点要素が大きかったからそれが無ければ勝ちはあったかもなぁ とか その逆でアロンソの方がもっと上に行ってたよ とか
住人的にはどんな感じ?

760 :音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-GgRN):2023/11/28(火) 07:01:49.15 ID:fV9hxSGZ0.net
>>750
アロンソは4人の4位争いに勝ち抜いたんだからドライバーズではそら勝者よ

761 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4745-S1DL):2023/11/28(火) 07:03:16.15 ID:WJgcXrc90.net
>>755
リカルドはもう34歳だし再来年の36歳からレッドブルというのもあまり現実的ではないよな

762 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf9f-EFbn):2023/11/28(火) 07:04:13.94 ID:QsmqW9wZ0.net
小倉氏は「いろいろ意見は分かれているが、結果としてうまくいったのではないか」との見解を示し、その理由をこう説明する。「1回だとより長く走らなければならないので、ラップタイムは遅くなってくる。ただ、2回ならピットストップに時間がかかる。同僚のダニエル・リカルドはトラブルもあり2回を選択したが、終盤はそんなに速くなかった」

終盤に追い抜かれた6位オスカー・ピアストリ(マクラーレン)や7位フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)のマシンと比較して「いい勝負か少し遅いくらい」の性能差もあり、他選手と同じ2ストップ作戦でも結果は変わらなかったとの見立てだ。

それよりも1ストップによって見せた〝劇走〟に価値があると強調する。「18~22周目までトップに立ってレースを引っ張ってみんなの度肝を抜いた。最後にハミルトンを抜き返し、ものすごいインパクトも残した。世界の関係者やファンをうならせ、角田はすごい働きをしたと思う」とF1界で角田の評価を爆上げさせたと分析した。

763 :音速の名無しさん (ワッチョイW c7ae-BJVe):2023/11/28(火) 07:13:36.31 ID:Qcj9eIeE0.net
>>761
今回全く張り合う素振りも見せずにすんなり前に行かせたところとか
ちょっと前の後方で激しいバトルをして掻き回してユーキが逃げる時間稼いだりとか
明らかにサポートするための動きをしてんだよね

764 :音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-VtZJ):2023/11/28(火) 07:20:26.97 ID:0vnxINE2r.net
結果論でいうとワンストップのおかげで活躍が目立って良かったんじゃないかな

765 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f2c-8aTf):2023/11/28(火) 07:21:46.79 ID:38ugkuXr0.net
>>756
まさにお前だな

766 :音速の名無しさん (ワッチョイW a796-3bwm):2023/11/28(火) 07:22:47.20 ID:eLX1T1MU0.net
そうか
角田がファーストスティント引っ張ってラップリーダーだった時に
リカルドがクラッシュしたら良かったのか

767 :音速の名無しさん (ワッチョイW c7ae-BJVe):2023/11/28(火) 07:27:37.40 ID:Qcj9eIeE0.net
ゲートはやめよう

768 :音速の名無しさん (ワッチョイ a763-1fOb):2023/11/28(火) 07:28:42.66 ID:iK+EDxCj0.net
>>730
Excellent,Thank you !

769 :音速の名無しさん (スップ Sdff-BfKw):2023/11/28(火) 07:29:50.13 ID:WjtSCrgXd.net
>>750
他のメディアの勝者敗者もウィリアムズ勝者だよ
アブダビでコンスト7位決めたから

770 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7ee-d+hN):2023/11/28(火) 07:30:17.32 ID:Fnwc+4FN0.net
難しいミッションをミスなく遂行して目立ったという意味で角田(とトスト)は得をした
シーズン締めくくりのいいイベントとなったからF1公式もほくほく

ただしこんな雨乞い的レースを続けるチームに期待は出来ない

771 :音速の名無しさん (ワッチョイW a796-3bwm):2023/11/28(火) 07:30:45.97 ID:eLX1T1MU0.net
2ストップするなら誰よりも早く動かなきゃ駄目だったよね しかし車列がバラけてなかったからクリーンエア得られず苦しい展開だった筈 1ストップ狙いのハードスタート勢抜くのにタイヤ使わされるし 
ラップリーダーになる事もなく目立つパフォーマンスも見せられず結果DoDにも選ばれず

やはり1ストップの方が角田の今後のキャリアには良かったと思う

772 :音速の名無しさん (ワッチョイW e744-mcrL):2023/11/28(火) 07:30:57.38 ID:vKIcW0pr0.net
>>764
ワンストップは目立つからね
グリップの落ちたタイヤでハミルトンを抜き返したのも目立ったよ

773 :音速の名無しさん (スップ Sdff-BfKw):2023/11/28(火) 07:32:29.44 ID:WjtSCrgXd.net
ワンストップはチームの株は下がったけど角田の株は上がったという意味では良かったんか

774 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:33:11.49 ID:vJ6tbTTf0.net
まだ1ストップ2ストップで争っての?
結果は結果だろ
こういう人達が現実を受け入れなくて
自宅警備員になるんかね?

775 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:33:30.99 ID:OKeXl4uM0.net
>>762
これは正直破綻る
最後は周りより1秒遅くてハミに抜かれてたら9位
2stopなら誰も抜けずにアロンソより下でも悠々8位
どちらか良かったかは明らか

776 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:33:46.34 ID:TR1fe6GB0.net
結局リカルド上がってこれなかったしな。
1ストップで数周でもトップに立ちクリーンエアで
走れたのもよかったろうし。タイヤマネジメントがものすごく上手く
そのうえでハミルトンともバトルして追いやれるドライバーだと
見せられた。

777 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:33:51.82 ID:WjtSCrgXd.net
>>774
争いじゃなくワンストップで角田が得して良かったねって話に見える

778 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:35:15.42 ID:o7YTSgKl0.net
セーフティカー狙いのギャンブルしただけなのに、
1だ2だの正解話してるやつ頭悪すぎじゃない

779 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:35:27.83 ID:fV9hxSGZ0.net
>>773
タウリが大アップデートしたそのレースで結果出すって事自体は衝撃に近い
今回はFP1のルーキー2桁&FP2のスモークシティにまみれたサインツのせいかセッティングで迷走したチームが多く
(予選でチームメイト同士があんだけばらけるのも稀)それは若手義務を済ませてたタウリには吉と出たかも

780 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:35:37.44 ID:WjtSCrgXd.net
コンスト7位より角田の評価が実際のところ大事なわけだし

781 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:37:51.86 ID:E0JxU83k0.net
トロロッソの後半アップデートが当たる事自体が奇跡

782 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:39:00.43 ID:rkMYyIANr.net
ミナルディだと思えば大体しゃーない。で終わる

783 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:39:13.77 ID:70vB2dDM0.net
レーシングブルズはイギリスに移転しねえと頭タウリの繰り返しだよ

784 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:39:25.26 ID:WjtSCrgXd.net
エドストローさんありがとう

[TheRace] アブダビGPドライバー評価ランキング 角田2位
https://www.the-race.com/formula-1/abu-dhabi-grand-prix-f1-driver-rankings-edd-straw/
https://i.imgur.com/xsp6Cbg.jpg

785 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:41:22.71 ID:WjtSCrgXd.net
>>784
角田評価のとこ

スタート6位 完走:8位
アルファータウリのフロアに順応し、リアのスタビリティが向上すると、角田は抜群の走りを見せた。
ミディアムでロングラン(同じコンパウンドでスタートした他のドライバーより長い)したことで、1ストップでレースを終えることができた。その結果、終盤にフェルナンド・アロンソに抜かれ、順位をひとつ落とす可能性もあったが、アルファータウリがランキング7位に必要な6位を獲得するには、マシンのスピードが足りなかった。

評決:最高の形でシーズンを終えた。

786 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:41:38.85 ID:eLX1T1MU0.net
>>780
分配金上乗せに貢献、でも評価は上がっただろうけどね
ま、結果はどうであれ目立ったのは良かったね
F1ファンに「Yuki Tunoda」の名前を改めて刻んだ事は大いに意味があった

787 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:44:45.39 ID:WjtSCrgXd.net
デフリース置き土産の新フロア(角田談)が最後の最後で角田脚光の後押しをし、リカルドの違和感を引き出した

ちょっとした因縁を感じてしまう

788 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:45:01.07 ID:vJ6tbTTf0.net
予選は本来7位
たらればならハミルトンが追突しなければ
もっとレースペースあったはず
サインツが無気力でなければ
上がってきてはず

たられば言ったら10位の可能性もあったろ

789 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:46:53.06 ID:aMbRQ01A0.net
>>755
エアロの大失敗があって、その後も担当がドライバーのフィードバックを信じなかった
信じさせてたらデフはもう少し猶予もらえてただろうね
エンジニアが耳を傾けるドライバーという条件からリカルドだった

790 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:47:16.13 ID:8VYRsmDbd.net
ピアストリが予選降格してたら角田もしかしたら6位取れてたかもな 

791 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:50:29.12 ID:xdT7Y4cm0.net
>>789
「デフリースはエンジニアの目を覚まさせた(トスト談)」とはなんだったのか…

792 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:50:54.26 ID:WjtSCrgXd.net
>>791

一応ね>>787

793 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:57:18.49 ID:oVEt/IyN0.net
開幕戦から随分と目覚めるのが遅くね?

794 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:59:07.38 ID:eLX1T1MU0.net
>>793
二度寝したんだろう

795 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:00:53.69 ID:fijAfiEr0.net
ウィリアムズはベスティか

796 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:03:34.40 ID:Bk48ONtR0.net
トストお怒り引退じゃん ユーキ酷いことしたな

797 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:04:15.82 ID:OKeXl4uM0.net
1ストップ結果として間違い
でもギャンブルしゃーない8位も取れたしで良いのに
2ストップを屁理屈つけてまで否定して1ストップ擁護するの本当意味不明
引きこもりだから批判されてると思ってるのか?

798 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:04:53.62 ID:WjtSCrgXd.net
>>795
先週の記事をパクるとかg○teも落ちぶれたな

799 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:11:47.84 ID:fijAfiEr0.net
トストさん、レッドブルに移籍

800 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:12:49.45 ID:EJsVtkQp0.net
>>793
空力開発失敗が発覚して体制再構築、そこから開発やり直しだから実戦反映されるのに半年は掛かる
マクラーレンのアップデートも去年9月から開発スタートしてようやく夏場に投入だったし

801 :音速の名無しさん (ワッチョイW 07ec-/oN2):2023/11/28(火) 08:13:57.58 ID:tGRRPIfc0.net
>>788
毎度遅くて順位落としてるからな
タイヤ戦略とか何の関係もない
棚ボタでポイント取った時も同じで戦えるドライバーではない

802 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0b-kfU6):2023/11/28(火) 08:16:59.41 ID:e9fG1gwba.net
2ストップが良かったって結果論で言うのは簡単なんよマジで
トストも後で外部にワーワー言うならスタート前にもっと主張して意見通さんと意味ないやろ

803 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:20:13.71 ID:UmMiUolgM.net
サージェント速かったのにな

804 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:20:43.15 ID:0vnxINE2r.net
1ストップでは最高の結果が出たんだから満足
2ストップにしとけば良かったなんて反省はチーム内でやっとけ

805 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:23:04.77 ID:fV9hxSGZ0.net
サージェントの破壊した修理代を考えるとリカルドをブロックして入賞圏から完全に蹴落として
コンスト7位になれたのはデカかった

806 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:23:06.17 ID:BI0X+IW10.net
1ストップでも2ストップでも
順調にいっても7、8位だっただろう。
それではウィリアムズに勝てない。
ウイリアムズもポイントとる可能性もあるし。

その中で1ストップを選んだのは
SCがうまいところで入れば5位以内を
狙えるかも
っていうギャンブルだったと思う。
実際SC入ってればその可能性はあったと思う

807 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:28:06.67 ID:g4LigoQe0.net
ペレス、シーズン後半優勝どころかポディウムも2回しかないのかよ

808 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:31:13.26 ID:OKeXl4uM0.net
>>802
結果論でより良い選択あったのを反省なり戒めなり改善点とするなり分析して当たり前くらいだろ
何故そんな抵抗してんの?

809 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:31:52.18 ID:fV9hxSGZ0.net
>>807
ベルギー・イタリア・ベガスで3度じゃないかしら、3表彰台/12レースはどっちにしても少ないけど…
後半戦ランキングだと順位は面白そうだなそういや

810 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:32:19.08 ID:iK+EDxCj0.net
サージェント、チームラジオで来年もよろしくって言われてたけど

811 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:33:17.88 ID:70vB2dDM0.net
天上人VERSTAPPENと
その他大勢のチャンピオンシップ

812 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:34:09.85 ID:fV9hxSGZ0.net
この時点で未定なのは条件提示があって(うん月うん日までにうん億入金してね!的な)
それを達成できるか次第な気はする

813 :音速の名無しさん:2023/11/28(火) 08:34:25.46 .net
ポイントランキングは最終戦で決まるもんじゃないからな
1年間トータルなのに最終戦で本気出して逆転すればいいとかイタリア脳に騙されている奴多すぎ

814 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:35:13.73 ID:kDxheBvlM.net
>>692
それどころかポイント換算でエントリーフィーが高くなるから逆に損まであるな

815 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:37:45.89 ID:UD/VJpk70.net
>>658
それよりサインツはH→Hでタイヤ交換義務消化してないはずだけど
それでも規定周回数走行後にリタイヤなら失格にならんのかね。

816 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:38:38.63 ID:vBQ7Lu8J0.net
https://i.imgur.com/056eAeS.png

817 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:40:18.42 ID:fV9hxSGZ0.net
>>815
https://twitter.com/pirellisport/status/1728795114175160427/photo/1
57ラップ目にソフト(赤表示)に交換はしてる、義務を果たしてリタイアだよ
(deleted an unsolicited ad)

818 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:41:38.61 ID:fV9hxSGZ0.net
>>817
あごめん、赤になってないなこれ
どうなんだろね

819 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:42:14.96 ID:iK+EDxCj0.net
レッドブルは来月10日までに750万ドルFIAに送金しないとな

820 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:44:15.23 ID:f2OftfA+0.net
約11億円の参戦料か・・・

821 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:45:17.82 ID:xyxbJRih0.net
ノリスのコメントを聞いた。ノリスはペレスに抜かせようとしていた訳だな。
普通に走ればノリスの前に出れるのに何でペレスはノリスに当てる?
少し待てば安全に前に出れるのにペナルティ食らうとかペレスは馬鹿なの?アホなの?

822 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:47:42.16 ID:UD/VJpk70.net
>>721
F1はドラムブレーキだった…?

823 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:55:05.87 ID:Fnwc+4FN0.net
今日のポストシーズンテストは日本時間夕方くらいスタート?
リアルタイム情報がわかるのってどこだっけ

824 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:59:06.27 ID:JJABH2Hq0.net
フェルスタッペンの22戦19勝は二度と破られないかも?

825 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:59:38.07 ID:cjDorH+40.net
レッドブルはヤング枠誰乗せるんだろうね
大本の予定はローソンだったんだろうけど資格失ってるからな

826 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:00:53.05 ID:Qcj9eIeE0.net
>>824
RB20が更なる進化を遂げたら…

827 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:01:17.61 ID:fAmyjTQwa.net
>>824
無理だろうね
30レースくらいに拡大されたら有り得るけど

828 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:03:01.44 ID:xyxbJRih0.net
>>827
年間30レースメカニックが過労死すると思うのでやめて下さい(´・ω・`)

829 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:03:42.71 ID:UD/VJpk70.net
>>766
「やれ」って言ったんだけど、あいつ実況板読んでねーんだよ。

830 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:04:56.77 ID:aMbRQ01A0.net
>>824
マシン差は縮まったはずなのに近年最も盤石だったチャンピオン
ペレスの獲得ポイント数はRB18>RB19だったのに
https://i.imgur.com/Y6Owpfh.png

831 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:06:38.91 ID:8HwNKMM40.net
>>830
差は縮まったけどその中でレッドブルってかタッペンだけ飛び抜けてるからなぁ

832 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:06:43.64 ID:f2OftfA+0.net
>>827
勝利数はあり得るけど年間勝率で上回るのは逆にレース数が増えるほど困難になるだろうな

833 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:08:48.64 ID:PbTclGii0.net
トラブルが無いとマックスが優勝する
来シーズンもそれは変わらないだろう。

834 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:12:03.34 ID:cjDorH+40.net
今年は新レギュ2年目で去年負けた連中が詰めてくる時期のはずなのに
フェラーリとメルセデスが昨年同様とっちらかったからってのが全てだろう
どっちもある程度持ち直しはしたが

835 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:12:51.82 ID:0vnxINE2r.net
>>829
ステアリングにchmateインストールしなきゃ

836 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:13:29.67 ID:UD/VJpk70.net
ここまでの勝率は信頼性の高さも相当に貢献してるよな。
今年PU・ミッション交換によるRBのグリッドペナって何回あったっけ?
88年に全勝逃したのもプロストが早々にトラブルでリタイアしていたのも一因だし。

837 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:29:53.53 ID:bTqkMPEr0.net
>>806
どうなんやろなぁ?
トストの言う通り、予選でのペースを考えてなら2ストップで十分に戦えた。
ただしレースペースで戦えるか?はぶっちゃけ本番じゃないと分からないから決断しきれなかったんだろうな。
何よりタイヤ交換後の角田上手かったしマシンも速かった。
あれは途中で2ストップに切り替えるのは無理だわ。

838 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:30:08.65 ID:PbTclGii0.net
今シーズンやらかしまくったペレスでも2位を取れるRBのマシンは優秀だったんだなと思う。

839 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:32:40.50 ID:cjDorH+40.net
>>838
ペレスのポイント自体は去年の方が多い
とにかく今回はレッドブル以外のポイントがバラけまくったのが原因だろう

840 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc4-1+JT):2023/11/28(火) 09:44:31.48 ID:f2OftfA+0.net
>>839
チーム間のギャップ縮めるという意味では今のレギュレーションは成功してるんだよなあ
マックスというイレギュラーがいなければ
ここから開発進んでどんどん収斂していくはずが2026にまたガラガラポンなんだよな

841 :音速の名無しさん (ワッチョイW e77d-EoQX):2023/11/28(火) 09:49:04.20 ID:UecFmbYi0.net
>>815
>>818
タイヤ交換義務未消化の場合、10秒ストップ&ゴー(レース後なら30秒加算)のペナルティ
失格にはならないけど義務消化した方がお得な設定

842 :音速の名無しさん (スップ Sdff-yg2m):2023/11/28(火) 09:50:48.30 ID:2J1SQu0vd.net
>>821
ペレスはメルセデスハミルトンと仲良いし
そのペナルティのおかげでメルセデスのコンスト二位になったから結果オーライかも

それにペレスはフェラーリに行くことはないけど
メルセデスに移籍あるかもウィリアムズとか

843 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f55-LiqG):2023/11/28(火) 09:52:11.97 ID:PXYlt9qT0.net
相変わらずマックスとアロンソのイチャイチャがすごいな ここは本当に良好な関係なんやな

844 :音速の名無しさん (スップ Sdff-yg2m):2023/11/28(火) 09:52:39.19 ID:2J1SQu0vd.net
ペレスよりサインツのほうがやらかしてるやん

845 :音速の名無しさん (スップ Sdff-yg2m):2023/11/28(火) 09:54:35.70 ID:2J1SQu0vd.net
ペレスはすべてのミッション完了したけど
)ドライバーズのワンツー

サインツはしてないからフェラーリはコンスト逆転できなかったw

846 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc4-1+JT):2023/11/28(火) 09:55:59.74 ID:f2OftfA+0.net
サインツは今年のレッドブルによる支配を打ち破った唯一の男なのに

847 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fd1-68gx):2023/11/28(火) 09:59:03.96 ID:e2YBSfQU0.net
>>90
角田は応援してるけど信者脳はさすがに引くよな
アンチを煽ってるのかもしれんが、この異常な賛美と妄想がオフの間ずっと続くとなるとキツいぞ

848 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0b-DXTO):2023/11/28(火) 10:02:56.23 ID:W1nIyZzVa.net
>>847
嫌ならスレを見なきゃ良いんじゃね

849 :音速の名無しさん (ワッチョイ e792-5FtR):2023/11/28(火) 10:12:01.11 ID:yspRfUJN0.net
>>838
他のチームもやらかしてるからな
例えば3位のハミでも5〜6回やらかしがある

850 :音速の名無しさん (ワッチョイ e792-5FtR):2023/11/28(火) 10:14:38.03 ID:yspRfUJN0.net
マックスだけが唯一一貫性を示していた
「RBとそれ以外」と言うより「マックスとそれ以外」だな

851 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc4-1+JT):2023/11/28(火) 10:16:09.99 ID:f2OftfA+0.net
今年のハースはF1史上最もポイントを獲得した最下位チームだそうだ
これだけでも今のレギュレーションでいかにチーム間の差が詰まってきてるかよくわかる
フェルスタッペンを除いては

852 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fd0-BfKw):2023/11/28(火) 10:17:11.60 ID:DVdUV9IU0.net
ネトフリ シーズン6は2/23リリース
https://pbs.twimg.com/media/F_-6liIWgAA__Yt.jpg

試写の事前レビューはそれより前にメディアにのるだろうけど
今年も「角田回は要注目!」ということになると良いね

853 :音速の名無しさん (ワッチョイW e77d-EoQX):2023/11/28(火) 10:18:21.71 ID:UecFmbYi0.net
>>836
https://formula1-data.com/article/abudhabi-pu-elements-used-2023

フェルスタッペンがベルギーでGB交換5グリッド
ペレスがカタールでPU一式ピットスタート(スプリントでクラッシュ)
角田がメキシコでPU一式で最後尾スタート
リカルドのグリッド降格あったっけ?

854 :音速の名無しさん (ワッチョイ a77f-2qxF):2023/11/28(火) 10:19:37.72 ID:PbTclGii0.net
タウリの角田号じゃない方のマシンはPU関係交換無かったのかな?

855 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7fb-2qxF):2023/11/28(火) 10:20:37.07 ID:UD/VJpk70.net
>>841
なるほど!ありがとう!

856 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0776-UYAz):2023/11/28(火) 10:21:11.47 ID:eST2kc/J0.net
>>847
そんなに賛美あるかね?
NGにちょっと追加しとけば快適にスレ読めるレベルだと思うけど

857 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fd0-BfKw):2023/11/28(火) 10:22:58.92 ID:DVdUV9IU0.net
>>851
予算制限に文句言ってた人らもピタッといなくなったな

858 :音速の名無しさん (ワッチョイ e792-5FtR):2023/11/28(火) 10:28:23.00 ID:yspRfUJN0.net
もしマックスが居なかったら・・・(RBはペレス1人で出走として)

ぺレス 4勝
ハミ  3勝
アロ  3勝
ルク  3勝
ノリス 4勝

すごい接戦の優勝争いになってたw

859 :音速の名無しさん (ワッチョイ e792-5FtR):2023/11/28(火) 10:31:20.57 ID:yspRfUJN0.net
>>858
訂正 ぺレス4勝→7勝

860 :音速の名無しさん (ワッチョイ e792-5FtR):2023/11/28(火) 10:35:31.52 ID:yspRfUJN0.net
【訂正版】もしマックスが居なかったら・・・(RBはペレス1人で出走として)
ぺレス 7勝
ハミ  3勝
アロ  3勝
ルク  3勝
ノリス 5勝

サインツ  1勝(マックスいても1勝)

861 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fd0-BfKw):2023/11/28(火) 10:38:09.78 ID:DVdUV9IU0.net
>チェコは2位で終えたが、ポイントではフェルスタッペンとのポイント差(290ポイント)よりもデ・フリースとの差(285ポイント)のほうが近い

これ言い出したら全員そうじゃん

862 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7d0-GgRN):2023/11/28(火) 10:42:34.13 ID:EVYuo5xo0.net
レッドブルって来年もペレスが乗るのか
リカルドが乗ってフェルスタッペンとの関係がゴタゴタするより
予選も決勝も遅いペレスの方が扱いやすいもんな

863 :音速の名無しさん (ワッチョイW 47cc-kfU6):2023/11/28(火) 10:44:43.24 ID:vIxiTL1h0.net
>>861
でもマックスとペレスは同じマシンじゃん

864 :音速の名無しさん (ワッチョイ e792-5FtR):2023/11/28(火) 10:47:41.23 ID:yspRfUJN0.net
>>862
流石に今のリカルドじゃぺレスより遅いわw
ぺレスよりミスは少ない思うけど

865 :音速の名無しさん (ワッチョイ a77f-2qxF):2023/11/28(火) 10:51:28.41 ID:PbTclGii0.net
ペレスが厳しい目で見られるのはマックスのポイントと比較されるからだよな。
まぁサインツの代わりに乗っても、ラッセルの代わりに乗っても離されてるかもしれないけど

866 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfac-R8Kp):2023/11/28(火) 10:51:53.51 ID:rvjepqki0.net
ペレスの走りっていわゆる名古屋走りだよね
オラオラ感がすごい

867 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fd0-BfKw):2023/11/28(火) 10:52:49.49 ID:DVdUV9IU0.net
実際の所どうかは知らんけど角田を踏み台にしてレッドブル昇格を狙ってただろうし、角田の頑張りでそれが叶わなかったね

868 :音速の名無しさん (ワッチョイW 07ec-/oN2):2023/11/28(火) 10:56:30.33 ID:tGRRPIfc0.net
>>867
コネチョン?端からRBの眼中にないよ

869 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7f6-1OlK):2023/11/28(火) 10:58:59.72 ID:XzFkOdkH0.net
やっぱ新世代の方が速いのかな。どんなスポーツも若い世代の方がすごい。

870 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f57-q3c7):2023/11/28(火) 10:59:17.25 ID:2ozkVMys0.net
ペレスなんて単年契約でよかったのにな😙

871 :音速の名無しさん (ワッチョイ 47cd-LZ+J):2023/11/28(火) 11:03:02.04 ID:LyypDtkD0.net
ここ5年トラブルなけりゃ、3番手マシンなら6位以下はほとんど無いし
2番手マシンなら4位以下はほとんど無いし
単独1位マシンなら2以下ははほとんどないマックスにとって今年の成績はいたって通常運転

872 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0d-P5VI):2023/11/28(火) 11:03:29.95 ID:FQZxt6ZH0.net
ダニエル・リカルドは予選とアブダビグランプリでのレースで角田裕毅に負け、
アルファタウリのチームメイトがどのようにペースの優位性を見つけたのか理解できなかった。

https://www.racefans.net/2023/11/27/ricciardo-puzzled-by-qualifying-struggle-after-failing-to-join-tsunoda-in-points/

873 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4794-hXK5):2023/11/28(火) 11:04:55.40 ID:SbRajEdu0.net
>>852
今年の角田はドラマチックな話題が多かったから比重高いだろうな
逆にチャンピオン争いはフェルスタッペン独走で面白くなかったからね

>>864
流石にペレスよりリカルドが遅いってないわw
それに角田はそんなリカルドを倒してこそ、RB以外からも欲しがられる一軍クラスのドライバーになれる

874 :音速の名無しさん (ワッチョイ a77f-2qxF):2023/11/28(火) 11:07:39.41 ID:PbTclGii0.net
来年のマシン戦力図が今から楽しみだわ。
アストンって開発うまく行ってんのかな、後半はかなり尻つぼみでマクラに取って代わられた印象だけど

875 :音速の名無しさん (ワッチョイW 07ec-/oN2):2023/11/28(火) 11:08:33.45 ID:tGRRPIfc0.net
>>872
この人は何も見てないね
ペースではリカルドの圧勝なのに
結果見て適当に書いてるだけ

876 :音速の名無しさん (ワッチョイW 47f4-A2bt):2023/11/28(火) 11:08:59.30 ID:xFCJpSDP0.net
>>336
トト見るとスパイダーマンのグリーンゴブリン役の俳優を思い出す

877 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fba-KQzS):2023/11/28(火) 11:12:50.77 ID:ImDjJcqQ0.net
マクラーレン内の序列は平川は結局オワード以下なのか
FP1もアブダビテストも乗せてもらえずと

878 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fd0-BfKw):2023/11/28(火) 11:13:12.40 ID:DVdUV9IU0.net
>>875
リカルドは2ストップなのでペース良くて当たり前だろ
リカルドが言ってるのは予選含めての角田のペースの良さだよ

879 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0d-P5VI):2023/11/28(火) 11:14:21.75 ID:FQZxt6ZH0.net
>>877
平川の契約は来年からで、今年はなにもないぞ

880 :音速の名無しさん (ワッチョイW 07ec-/oN2):2023/11/28(火) 11:14:55.16 ID:tGRRPIfc0.net
15位と6位→11位と8位

これが現実やで
リカルドが序盤トラブルで後退してるのも見てない

881 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0744-gsYx):2023/11/28(火) 11:15:58.40 ID:r7uMO/Zh0.net
>>875
角田スレに帰るぞ

882 :音速の名無しさん (ワッチョイW 07ec-/oN2):2023/11/28(火) 11:16:31.04 ID:tGRRPIfc0.net
そもそもリカルドも1ストップ作戦だったからな
プラン通りなら確実にポイント取れたな

883 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fd0-BfKw):2023/11/28(火) 11:16:36.07 ID:DVdUV9IU0.net
>>872の読者コメントも角田を評価してるな

884 :音速の名無しさん (ワッチョイW 07ec-/oN2):2023/11/28(火) 11:17:27.35 ID:tGRRPIfc0.net
>>883
そういうの気色悪いから本スレでやってね

885 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfac-R8Kp):2023/11/28(火) 11:17:40.30 ID:rvjepqki0.net
来年のマシンで一番化ける可能性あるのはアルファタウリだよね
いよいよRBコピーマシンと言われる時が来る

886 :音速の名無しさん (ワッチョイ a77f-2qxF):2023/11/28(火) 11:21:19.37 ID:PbTclGii0.net
実際はレギュレーションでコピーできない部分もあるんだっけか。
どこまでコピーできて上手くマシン戦闘力上げれるかだな。

887 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4794-hXK5):2023/11/28(火) 11:22:45.97 ID:SbRajEdu0.net
>>877
リザーブの序列としては
オワード→(オワードがいない時)ミック借りる→(オワード、ミックがいない時)平川
だと思うけど

888 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:28:06.63 ID:SbRajEdu0.net
>>879
この前に平川は2021マシンでテストしてたぞ

889 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:30:23.08 ID:p3h0lQWT0.net
>>885
レッドブル製パーツがどはまりして本家越えとかにならんものかな?

890 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:31:45.02 ID:PnJ2zRZ1H.net
もしローソン乗ってたら素直に角田パスさせてくれるのか不安

891 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:34:05.67 ID:YzcaY9Io0.net
>>735
角田が高評価でくやしい?うれしい?
それを教えて

892 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:35:25.68 ID:6CJ2NsEm0.net
開幕戦をアブダビ仕様で出してくるヤカン

893 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:36:30.90 ID:LS7W+Mki0.net
そらまあマクラーレンとしては平川をFPや開発テストで使う気はないだろうしな

894 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:36:38.54 ID:UecFmbYi0.net
>>854
853の自己レスになるが、オーストリアGPで予選最下位だったので、セッティング変更とあわせてESとCEを予防交換してピットスタート
こちらはリカルド、ローソンと乗り継いでもICE等は規定数に収まった

ペレスの規定数オーバーもカタールスプリントでシャーシ交換・ピットスタートのついでだから、モンツァのICEぶっ壊れ以外は安定の極み
メルセデスも安定でノリスはICE以外は上限に達せず
ダメダメだったのがフェラーリで特にハースが前半連戦ぶっ壊れた

895 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:36:51.84 ID:SbRajEdu0.net
鈴鹿のローソンは同じタイヤ戦略でチームオーダーも出なかったから譲らなかったんでF1ドライバーなら普通でしょ
アブダビのリカルドは戦略違うしチームオーダーも出たから丁重に譲ったんじゃね

896 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:37:27.36 ID:rvjepqki0.net
角田は高いパフォーマンスを一貫して発揮できるか
4年目はこれだね
21年のガスリーみたいな高いパフォーマンスを一貫して発揮できれば次の道も開ける

897 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:39:56.72 ID:SbRajEdu0.net
>>893
平川はシミュレーターがメインで開発は手伝うみたいよ
だから先日も旧車に乗せたし来年はヤングドライバーの義務消化もあるからFPに一度は乗せるんじゃないかな

898 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:41:21.51 ID:DVdUV9IU0.net
マクラーレンは本家超えが可能と見込んでメルセデスと契約延長したらしいが騙されてないか心配


ザク・ブラウン「26年型PUに関して参画の場があり早期に仕様を教えてもらえる契約になっている」
https://www.speedcafe.com/2023/11/26/mclaren-influence-mercedes-engine-development-2026/

899 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:41:50.84 ID:irL+KyHGr.net
サインツも来年30歳かそろそろキツイなぼっさんも限界見えて来たペレスは来年以後は分からない
今年ドライバーがほとんど動かないなら反動で来年大変動しそう

900 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:42:56.65 ID:PbTclGii0.net
>>894
事実上この交換数制限って制限内でどこも終わらないし、見直しとか言う話出てこないのかな?
皆どっかでペナルティ受けるんならある意味公平かもしれんがw

901 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:43:02.80 ID:rvjepqki0.net
サインツはとりあえず複数回優勝できて良かったねってキャリアかなー

902 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:43:06.59 ID:/RbNxtoN0.net
>>751
ここはハミルトン以外採点優しめ
サインツは自業自得

Max Verstappen:10/10
チャールズルクレール:10/10
ジョージ・ラッセル:09/10
セルジオペレス:08/10
Lando Norris:07/10
オスカーピアストリ:08/10
フェルナンドアロンソ:08/10
角田裕毅:10/10
ルイス・ハミルトン:04/10
ランスストロール:07/10
ダニエル・リカルド:07/10
エステバンオコン:06/10
ピエールガスリー:06/10
アレクサンダーアルボン:07/10
ニコヒュルケンベルク:07/10
ローガンサージェント:05/10
Guanyu Zhou:04/10
カルロス・サインツ:03/10
Valtteri Bottas:04/10
ケビン・マグナッセン:04/10

903 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:43:49.91 ID:UD/VJpk70.net
>>853
クラッシュ以外は角田の1回交換だけか。
モンツァのあれがなければなあ。

904 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:44:38.01 ID:2J1SQu0vd.net
>>890
ローソンチームプレーするよ
ミスもないし確実性高いから扱いやすいと思う

905 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:45:23.93 ID:PbTclGii0.net
>>895
同じ戦略で後ろのマシンがペース速かったらスワップして前のマシン追い越せなかったら最終順位を戻すっていうのはチラホラ見かけるよな。
戦略違うと譲らないと自分の評価落すから皆譲るけど。

906 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:46:21.15 ID:U6FAUz5s0.net
そういえばルクレールの目論見って結局うまくいったの?
いろいろあり過ぎてよくわからんかった

907 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:46:35.96 ID:SbRajEdu0.net
>>896
来年が本当に正念場やね
リカルドに対してどれだけやれるか他のチームも興味を持って見てるだろうし

908 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:46:46.74 ID:PbTclGii0.net
>>898
若干違う仕様でしか教えてもらえない気もする。
今の環境だと直接のライバルになりえるし。

909 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:46:56.39 ID:FKyR4uSL0.net
>>300
いずれにしても圏外なことには変わりないですね

910 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:47:37.92 ID:YzcaY9Io0.net
つい最近見た動画なんだけど、ペレスが角田に対して「今まで言ったことなかったけど君には親しみを持っている、若くしてヨーロッパに来た頃の自分を重ねてみている」みたいな事言ってた動画の行方さがしてます
みつからなくなっちゃった

911 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:49:23.00 ID:DVdUV9IU0.net
>>910
そういうF1のちょっとイイ話をまとめて見たいね
癒やしになりそう

912 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:50:09.25 ID:SbRajEdu0.net
>>905
要はチームオーダーがあるかないかの違いかな
鈴鹿のローソンが一部で叩かれてるけど、あれはオーダー出さなかったチームの問題で、ローソンは自分の評価を守るためのレースをやっただけなのにね

913 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:52:15.82 ID:DVdUV9IU0.net
>>912
鈴鹿の第1セクターで抜きつ抜かれつのバトルが見れるのはオープニングラップくらいなもんなのでエンタメとしては良かったかもね

914 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:53:52.59 ID:SbRajEdu0.net
>>910
動画だったっけ?記事では見た記憶あるけど

>>913
あれはちょっとやりすぎとは思ったw

915 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:55:32.38 ID:PbTclGii0.net
>>912
フェラーリもオーダー出さなくて叩かれることあったよな。チーム側の問題だけど人間関係かなんか知らんが下手に情が入るチームだと碌な結果にならんよな。
チームとして何が最適かを決断するべきだわ。

916 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 11:58:13.04 ID:UecFmbYi0.net
>>900
今年はフェラーリの要請(圧力)で3基→4基に増やしてあれだから
来年はルール通りの3基に戻す予定だが調整あるかな
あと24戦だとギアボックスが4→5基になる

917 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:00:08.86 ID:flMOWxIX0.net
https://www.instagram.com/reel/C0HpHrdsf0J/?igshid=ZDE1MWVjZGVmZQ==
これかな?

918 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:00:11.84 ID:tp2a0XcRr.net
フェラーリのPU問題といえばルクレールが開幕の決勝前にトラブルで電気系部品交換

決勝でノーパワー

2戦目で更に交換が必要になったからグリッド降格ってあったよな
頭おかしいよ

919 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:00:43.06 ID:xdT7Y4cm0.net
今年の序盤、RBはギアボックスがアキレス腱か?とか一部では言われてたけど
終わってみたら全然問題なかったな…

920 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:01:15.53 ID:PbTclGii0.net
来年は中国GP予定されてるんだな。
もうどんなサーキットだったか忘れたわ。

921 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:03:20.38 ID:gt7RHU1y0.net
>>520
それラッセル

922 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:05:59.36 ID:lxPYRmped.net
ルクレール、よくこんなフェラーリでこのドライバーズランキングにいるなって思うわ
今年ノリスより上の5位で終えたの凄すぎるだろ
(前回のノリスの大ミスのおかげではあるけど)

923 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:07:11.62 ID:tp2a0XcRr.net
RBのトリプルDRSってなんだったの
本当にそんなものは存在していたのかもわからないけどやたら話題になったの覚えてる

924 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:07:23.52 ID:5tEPbjW2a.net
>>919
フェルスタッペンがちょいちょい不満を述べてたくらいで、致命的なのはなかったな

925 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:07:35.80 ID:YzcaY9Io0.net
>>914
自分はTwitterの動画でみた。ほんとにこの数日
探してみるか…

926 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:09:42.87 ID:ZNTQpjoir.net
ワンストップって予選失敗とかで明らかに周りの車とスピードが頭1つ抜けてる時しか成功しないのに予選6位から成功するはず無いんだよね
1ストップという選択肢が出てくる時点でレースは負けてた
あれで喜んじゃうところが日本のモータースポーツのレベルの低さを象徴してるよね
ファンのレベルが低過ぎるんだよな
これフェルスタッペンとかハミルトンが同じ立場なら本人含めて絶対失敗と言ってるだろうに
こういう客観性が無いのが日本人の痛いところ

927 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:12:58.67 ID:5tEPbjW2a.net
>>926
韓国人はF1に関係ないだろ
ハウス!

928 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:13:22.80 ID:SbRajEdu0.net
>>925
>>917
動画はこれだね

あれ?ちょっと前に記事で似たことを言ってたのを見た記憶あったんだけど・・・・嘘言ってすみません

検索してたらアブダビのレースの後に夕食会に向かうドライバーたちの動画見つけた
写真には写ってなかったけどマクラーレンの二人も顔は出してたんだね
https://www.tiktok.com/@clodunn/video/7305874170565496096?is_from_webapp=1&sender_device=pc&web_id=7198411391337416193

929 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:13:57.67 ID:tp2a0XcRr.net
>>926
去年のアブダビだったかな
予選3位のルクレールが1ストップ敢行して予選2位で2ストップを選択したペレスを逆転して2位獲得
WDCでも2位を獲得した

930 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:14:28.38 ID:BGkXyHd90.net
来年もダ・ゾーンを継続するかなやむ

931 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:16:21.05 ID:xdT7Y4cm0.net
俺はアントネッリがどれほどのものか確かめたいからダゾーン継続すっぞ
宮田も気になるし

932 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:16:33.49 ID:YzcaY9Io0.net
>>917
ああこれだ、ありがとう
ちょっとしんみりしちゃったんだよね

933 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:17:36.54 ID:2MQoEmWH0.net
AT04が明らかに良くなったと感じた場面
予選Q3最初ユーズドソフトでアタックした結果が10番手ではなかったとき
序盤ミディアムのスティントで前のピアストリラッセルがやり合ってたとはいえズルズル離されずDRS圏内に留まれたとき
終盤ハードで周囲の2ストップ勢との比較では遅いのは仕方ないとしても自己ベストを更新しながら走り続けていたとき

来年のクルマ、このまま正常に進化して欲しいな

934 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:18:04.00 ID:2Rz/y2o70.net
>>923
不正デバイスを期待してたかもしれんが、ただのバランスの妙だった

935 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:22:50.26 ID:EcZ0DaEa0.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1728979304489357312/vid/avc1/720x1280/ypdEiT__H65XBmsk.mp4
ボッタスは突き進んでるな

936 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:23:59.94 ID:0M6Zmlt20.net
何回同じ話すんねん

937 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:25:12.30 ID:+LAS9sfU0.net
ガスリー「ペレスにヒットされ、ハミルトンとも接触し、リヤに大ダメージを負って走った」アルピーヌ F1第23戦決勝

でもガスリーがドライブミスってロックアップしコントロールを失って
通常より車速落ちたせいでハミルトンが接触したわけで
他人のせいにするのもどうかとw

938 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:25:59.61 ID:ZNTQpjoir.net
平川マクラーレンを喜んでる日本人もアホだなーと思うわwハートレージョビナッツィより激遅い平川が実力で評価されるわけないのにね
高齢だしペイの匂いしかしないわw

939 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:27:20.82 ID:V4EdOb2+M.net
レッドブルのフロアのクルンってしてるところって渦でもつくっているのかな?

940 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:27:26.78 ID:f2OftfA+0.net
>>928
何故かサインツと一緒にやってくる角田

941 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:27:49.91 ID:irL+KyHGr.net
1ストップが成功しやすいのはピットストップに時間のかかるサーキットかなアブダビピットストップ22秒じゃキツイよ
タイヤのデグラデーションもあったし結局はSC待ちのギャンブル依存症

942 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:28:08.56 ID:Rp+HSIoQ0.net
11以下は小数のポイントあげたらどうだろう
下部リーグっぽくなって面白そう
0.25とか

943 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:28:12.75 ID:OKeXl4uM0.net
トップを数週走ったとか割とどうでもいい事よりマクラーレンとか上位とガチで渡り合う姿が見たかったわ

944 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:28:50.46 ID:f2OftfA+0.net
>>924
シフトダウンがおかしい!→ファステストラップ
何度のこの流れを見せられたのか

945 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:28:52.04 ID:cjDorH+40.net
ハミはネタでぼっさんヌード写真集買ってやれよ
ベストチームメイトだろ

946 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:29:06.63 ID:SbRajEdu0.net
>>937
フランス人にとって間違いを認めるのは死に等しい

>>935
心なしかボッタスの顔が赤いのは恥ずかしいのか、見られて興奮してるのかどっちだろう

947 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:29:26.91 ID:p3h0lQWT0.net
角田はペレスのあとを継ぐもの

うれしいような微妙なような

948 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:29:31.49 ID:Xy98z+wo0.net
ガスリー、パイプでも吸ってんのか

949 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:29:34.08 ID:5tEPbjW2a.net
何かにつけては文句を言わないと気がすまない人間って実社会にも少なくないけど、表面上のお付き合い以外はなるべく近寄ってほしくないよね
関わると不愉快なだけだし

950 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:31:27.95 ID:HO8dF1RWd.net
>>880
長く走れば車の性能順位に収束する

951 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:32:29.08 ID:EcZ0DaEa0.net
>>948
ガラケー派?

952 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:33:13.70 ID:SbRajEdu0.net
>>938
”実力で評価されて喜んでる”と思ってるのはお前ぐらいじゃね?
大抵の人は「大人の事情」での人事ってわかってるよ
やたらと”日本人”って連発してるけど、高みから見下ろしてる気になってる同族嫌悪ごっこは高校生で卒業やで

953 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:37:34.50 ID:yNnV9oI9r.net
ボッタス、メルセデス時代はやめろって言われてたのかな

954 :音速の名無しさん:2023/11/28(火) 12:41:30.74 .net
日本人の敵は日本人だからな

955 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:43:46.50 ID:EEycbFFL0.net
>>828

メカニックなんて畑から獲れるから問題ない
またカワイの愚痴が増えるだけだ

956 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:45:37.87 ID:nfCa+ptAd.net
角田は来年車が良くてポイントガンガン取れれば
RB出ても移籍先見付かるだろうし頑張り所だな
ローレンスが納得する結果出してアストン移籍も良いぞ

957 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:48:10.01 ID:ecnjEMdw0.net
ヨーロッパ以外のメカニックは現地採用にすれば良い。アジアオセアニアラウンドはアジアオセアニアで。北米南米はそこら辺で。中東はヨーロッパ組かな。

958 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:48:20.06 ID:0M6Zmlt20.net
>>949
オッペケみたいなのは実生活でもこのスレでもミュートしてスルー一択だわ

959 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:48:41.29 ID:EEycbFFL0.net
>>889

逆の意味でどハマリする方が…

960 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:49:42.14 ID:Xy98z+wo0.net
>>951
見直したらスマホだったわw

961 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:51:20.18 ID:m4obay+O0.net
レッドブル、マクラ、メルセデス、フェラーリはそこそこ速いから
上記以外で一度トップチームで走らせてみたいのは
そもそもこの2人しかいない

角田
アルボン⇒済

角田は年齢考えても目玉商品

962 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:51:41.86 ID:8uEncHzt0.net
>>816
軍曹・・

963 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:53:16.56 ID:aJU3hNz8d.net
平川と宮田のヘルメットって
TOYOTA Gazoo Racingのロゴ入る?

964 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:55:06.76 ID:MruIzA+p0.net
>>950>>970
次スレ立てたよ

□■2023 F1GP総合 LAP3319□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1701143674/

965 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:56:28.00 ID:UD/VJpk70.net
ペレス角田のいい話っぽい記事で思い出したけど
リカルドが「角田は速いと思ってたけど実際は思ってた以上だった」みたいな記事(動画?)ってどこにあるん?
見てみたい。

966 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:56:30.11 ID:MruIzA+p0.net
>>950>>970
次スレ立てたよ

□■2023 F1GP総合 LAP3319□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1701143674/

967 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 12:56:44.87 ID:UmVlOy8xH.net
今日のピレリタイヤテスト&ヤングドライバーテストも放送やればいいのに
解説とか要らないただ現地の映像流すだけでいい

968 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:03:51.00 ID:SbRajEdu0.net
>>965
あーそれは俺も気になってたわ
radditやツイッター(日本人以外の)とか結構見てるけど他じゃ見たことない言葉だから

969 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:04:53.69 ID:iK+EDxCj0.net
ドライバーズ、1つだけどガスリーがオコンより上で
フィニッシュして良かった良かった

970 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:06:30.16 ID:+b3wRXPY0.net
>>964
乙です

シンガポールのサインツは非常に落ち着いた勝ち方をしていてかっこよかった
たまに砂場に向かって行ってしまうけど賢くて好きなんだよね

971 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:07:14.97 ID:ZNTQpjoir.net
角田って無線が恥ずかしいんだよな。なんであんなに癇癪起こすんだろ?
トストとホンダの後ろ盾を無くしたらどこにも呼ばれないよね。またどうせホンダ頼みのアストン入りは見えてる
果たして26年までもつかな?

972 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:11:43.60 ID:iK+EDxCj0.net
レッドブルの2024エントリー手数料、
750万ドルじゃなく1060万ドルの方が正解かな

973 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:12:37.48 ID:SbRajEdu0.net
>>940
角田はサインツとは仲良し
コロナでシーズンインが伸びたときにカーリンが手配してF3マシンを使った模擬レース会をして、そこで当時マクラーレンだったサインツとノリスも一緒に走って、まだF2だった角田もいいバトルを見せてから二人とは仲良しらしい

974 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:13:24.02 ID:j80a8+TK0.net
トストに後ろ盾する権力なんてなかっただろ

975 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:13:54.18 ID:PbTclGii0.net
韓国GPってもう2度とないんかな。当時はお笑いGPとして見てたけど

976 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:14:39.81 ID:rV69ZZZy0.net
>>971
何度も角田下げ発言繰り返すだけの恥ずかしいおまえに言われてもなあ

977 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:17:54.53 ID:Xy98z+wo0.net
開催料踏み倒したんじゃなかった?

978 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:19:22.34 ID:8uEncHzt0.net
上海GPももう無いかと思たらまたやるんだな

979 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:20:32.47 ID:ldckx/Jva.net
最初は単なるアンチなのを隠すように書き込みしてたのに、次第に馬脚現してて草なんだよなぁ

980 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:21:57.13 ID:vW+tdvzR0.net
周さんの母国GPがやっと…
あとロメオ改めザウバーはどうすんだろ
ぼっさんでも15位だし正直マシンの戦闘力ヤバない?

981 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:23:21.27 ID:RDpFHWLs0.net
>>964
池面

982 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:24:01.52 ID:PaXnp6Wn0.net
ザウバーは2026までは捨て試合だろう。

983 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:24:29.91 ID:SbRajEdu0.net
>>971
角田の将来より自分の年金の心配でもしてろよw

984 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:27:12.11 ID:ta4szI1b0.net
フェルスタッペンは「ロングランはしてないけど、ミディアムタイヤはかなり脆かったね。フロント側が酷かったのは同じだ。だから1ストップを期待してたんだけど、2ストップになっちゃったんだ」

985 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:27:21.07 ID:4qk4SiBKr.net
>>964
スレたて乙

>>975
当時ネタとしては面白かったよな 有名な逸話以外にも
メインスタンドがクレーン車横倒しで屋根壊れたり
試走のSCが路面の浮いたオイルで即スピンしたり
まあドライバーの安全を思うと怖い話だからもういいけど

986 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:30:54.62 ID:cjDorH+40.net
>>975
あのサーキット自体は韓国内で数少ない国際規格サーキットとして重宝されてF1終了後運営が黒字になったりしてたな

987 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:32:25.54 ID:Xy98z+wo0.net
なんか実はコース逆とかあったような…?

988 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:33:49.90 ID:NBCg7jBE0.net
>>986
ドライバーやスタッフの泊まる場所がラブホテルしかないという記憶しかないわ

989 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:34:07.85 ID:PbTclGii0.net
韓国ってそもそもモタスポに興味がない国民性なのに何で開催したんだ?
観客入ってなかったしな。人気出る起爆剤にしたかったにしては拙い内容だった。

990 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:35:22.71 ID:Bj8MjTFH0.net
インドGPやったところは砂漠化したんだっけ?

991 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:35:35.77 ID:842Zz0GE0.net
>>922
コンスト3位の車だし普通では
トラブルがあったにせよ、全体的に見れば2番目に速い車ではあったと思うし

992 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:37:06.80 ID:DVdUV9IU0.net
そういう意味では日本GPの4月引っ越しは「インバウンドで開催延命」というポジティブ要素になりそう
日本での桜見物とセットにできるし26年以降の開催契約につながるといいけど

993 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:38:17.60 ID:DVdUV9IU0.net
もちろん日本人が金持ちになってインバウンドに頼らないのが一番良いのは前提で

994 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:38:41.10 ID:urf4aQyh0.net
>>990
今年モトGP開催するためにかなりカネかけて直したよ

995 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:40:30.74 ID:YL1cPWxfr.net
>>909
安価ミスか?

996 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:42:28.20 ID:NBCg7jBE0.net
Netflixシーズン6は来年2月
Drive To Survive season 6 comes out on February 23th next year, as announced today.

997 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:44:51.63 ID:ZNTQpjoir.net
角田無線癇癪は客観的事実なのにここまで擁護しちゃうのは流石にバカだろwこっちがアンチとか無理あるわw
あんな事してたらエンジニアもこいつを勝たせようとか思わないよ。普通に考えりゃ誰でもわかる事

998 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:45:07.05 ID:4qk4SiBKr.net
>>987
あったね
あのピット出口は逆周りじゃないと違和感あるよね

999 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:48:15.27 ID:4qk4SiBKr.net


1000 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 13:48:28.11 ID:4qk4SiBKr.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200