2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3318□■OFF□■

1 :音速の名無しさん :2023/11/27(月) 14:23:50.15 ID:nDrkSKDhd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3317□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1701012406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

766 :音速の名無しさん (ワッチョイW a796-3bwm):2023/11/28(火) 07:22:47.20 ID:eLX1T1MU0.net
そうか
角田がファーストスティント引っ張ってラップリーダーだった時に
リカルドがクラッシュしたら良かったのか

767 :音速の名無しさん (ワッチョイW c7ae-BJVe):2023/11/28(火) 07:27:37.40 ID:Qcj9eIeE0.net
ゲートはやめよう

768 :音速の名無しさん (ワッチョイ a763-1fOb):2023/11/28(火) 07:28:42.66 ID:iK+EDxCj0.net
>>730
Excellent,Thank you !

769 :音速の名無しさん (スップ Sdff-BfKw):2023/11/28(火) 07:29:50.13 ID:WjtSCrgXd.net
>>750
他のメディアの勝者敗者もウィリアムズ勝者だよ
アブダビでコンスト7位決めたから

770 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7ee-d+hN):2023/11/28(火) 07:30:17.32 ID:Fnwc+4FN0.net
難しいミッションをミスなく遂行して目立ったという意味で角田(とトスト)は得をした
シーズン締めくくりのいいイベントとなったからF1公式もほくほく

ただしこんな雨乞い的レースを続けるチームに期待は出来ない

771 :音速の名無しさん (ワッチョイW a796-3bwm):2023/11/28(火) 07:30:45.97 ID:eLX1T1MU0.net
2ストップするなら誰よりも早く動かなきゃ駄目だったよね しかし車列がバラけてなかったからクリーンエア得られず苦しい展開だった筈 1ストップ狙いのハードスタート勢抜くのにタイヤ使わされるし 
ラップリーダーになる事もなく目立つパフォーマンスも見せられず結果DoDにも選ばれず

やはり1ストップの方が角田の今後のキャリアには良かったと思う

772 :音速の名無しさん (ワッチョイW e744-mcrL):2023/11/28(火) 07:30:57.38 ID:vKIcW0pr0.net
>>764
ワンストップは目立つからね
グリップの落ちたタイヤでハミルトンを抜き返したのも目立ったよ

773 :音速の名無しさん (スップ Sdff-BfKw):2023/11/28(火) 07:32:29.44 ID:WjtSCrgXd.net
ワンストップはチームの株は下がったけど角田の株は上がったという意味では良かったんか

774 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:33:11.49 ID:vJ6tbTTf0.net
まだ1ストップ2ストップで争っての?
結果は結果だろ
こういう人達が現実を受け入れなくて
自宅警備員になるんかね?

775 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:33:30.99 ID:OKeXl4uM0.net
>>762
これは正直破綻る
最後は周りより1秒遅くてハミに抜かれてたら9位
2stopなら誰も抜けずにアロンソより下でも悠々8位
どちらか良かったかは明らか

776 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:33:46.34 ID:TR1fe6GB0.net
結局リカルド上がってこれなかったしな。
1ストップで数周でもトップに立ちクリーンエアで
走れたのもよかったろうし。タイヤマネジメントがものすごく上手く
そのうえでハミルトンともバトルして追いやれるドライバーだと
見せられた。

777 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:33:51.82 ID:WjtSCrgXd.net
>>774
争いじゃなくワンストップで角田が得して良かったねって話に見える

778 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:35:15.42 ID:o7YTSgKl0.net
セーフティカー狙いのギャンブルしただけなのに、
1だ2だの正解話してるやつ頭悪すぎじゃない

779 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:35:27.83 ID:fV9hxSGZ0.net
>>773
タウリが大アップデートしたそのレースで結果出すって事自体は衝撃に近い
今回はFP1のルーキー2桁&FP2のスモークシティにまみれたサインツのせいかセッティングで迷走したチームが多く
(予選でチームメイト同士があんだけばらけるのも稀)それは若手義務を済ませてたタウリには吉と出たかも

780 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:35:37.44 ID:WjtSCrgXd.net
コンスト7位より角田の評価が実際のところ大事なわけだし

781 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:37:51.86 ID:E0JxU83k0.net
トロロッソの後半アップデートが当たる事自体が奇跡

782 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:39:00.43 ID:rkMYyIANr.net
ミナルディだと思えば大体しゃーない。で終わる

783 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:39:13.77 ID:70vB2dDM0.net
レーシングブルズはイギリスに移転しねえと頭タウリの繰り返しだよ

784 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:39:25.26 ID:WjtSCrgXd.net
エドストローさんありがとう

[TheRace] アブダビGPドライバー評価ランキング 角田2位
https://www.the-race.com/formula-1/abu-dhabi-grand-prix-f1-driver-rankings-edd-straw/
https://i.imgur.com/xsp6Cbg.jpg

785 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:41:22.71 ID:WjtSCrgXd.net
>>784
角田評価のとこ

スタート6位 完走:8位
アルファータウリのフロアに順応し、リアのスタビリティが向上すると、角田は抜群の走りを見せた。
ミディアムでロングラン(同じコンパウンドでスタートした他のドライバーより長い)したことで、1ストップでレースを終えることができた。その結果、終盤にフェルナンド・アロンソに抜かれ、順位をひとつ落とす可能性もあったが、アルファータウリがランキング7位に必要な6位を獲得するには、マシンのスピードが足りなかった。

評決:最高の形でシーズンを終えた。

786 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:41:38.85 ID:eLX1T1MU0.net
>>780
分配金上乗せに貢献、でも評価は上がっただろうけどね
ま、結果はどうであれ目立ったのは良かったね
F1ファンに「Yuki Tunoda」の名前を改めて刻んだ事は大いに意味があった

787 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:44:45.39 ID:WjtSCrgXd.net
デフリース置き土産の新フロア(角田談)が最後の最後で角田脚光の後押しをし、リカルドの違和感を引き出した

ちょっとした因縁を感じてしまう

788 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:45:01.07 ID:vJ6tbTTf0.net
予選は本来7位
たらればならハミルトンが追突しなければ
もっとレースペースあったはず
サインツが無気力でなければ
上がってきてはず

たられば言ったら10位の可能性もあったろ

789 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:46:53.06 ID:aMbRQ01A0.net
>>755
エアロの大失敗があって、その後も担当がドライバーのフィードバックを信じなかった
信じさせてたらデフはもう少し猶予もらえてただろうね
エンジニアが耳を傾けるドライバーという条件からリカルドだった

790 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:47:16.13 ID:8VYRsmDbd.net
ピアストリが予選降格してたら角田もしかしたら6位取れてたかもな 

791 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:50:29.12 ID:xdT7Y4cm0.net
>>789
「デフリースはエンジニアの目を覚まさせた(トスト談)」とはなんだったのか…

792 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:50:54.26 ID:WjtSCrgXd.net
>>791

一応ね>>787

793 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:57:18.49 ID:oVEt/IyN0.net
開幕戦から随分と目覚めるのが遅くね?

794 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 07:59:07.38 ID:eLX1T1MU0.net
>>793
二度寝したんだろう

795 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:00:53.69 ID:fijAfiEr0.net
ウィリアムズはベスティか

796 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:03:34.40 ID:Bk48ONtR0.net
トストお怒り引退じゃん ユーキ酷いことしたな

797 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:04:15.82 ID:OKeXl4uM0.net
1ストップ結果として間違い
でもギャンブルしゃーない8位も取れたしで良いのに
2ストップを屁理屈つけてまで否定して1ストップ擁護するの本当意味不明
引きこもりだから批判されてると思ってるのか?

798 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:04:53.62 ID:WjtSCrgXd.net
>>795
先週の記事をパクるとかg○teも落ちぶれたな

799 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:11:47.84 ID:fijAfiEr0.net
トストさん、レッドブルに移籍

800 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:12:49.45 ID:EJsVtkQp0.net
>>793
空力開発失敗が発覚して体制再構築、そこから開発やり直しだから実戦反映されるのに半年は掛かる
マクラーレンのアップデートも去年9月から開発スタートしてようやく夏場に投入だったし

801 :音速の名無しさん (ワッチョイW 07ec-/oN2):2023/11/28(火) 08:13:57.58 ID:tGRRPIfc0.net
>>788
毎度遅くて順位落としてるからな
タイヤ戦略とか何の関係もない
棚ボタでポイント取った時も同じで戦えるドライバーではない

802 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0b-kfU6):2023/11/28(火) 08:16:59.41 ID:e9fG1gwba.net
2ストップが良かったって結果論で言うのは簡単なんよマジで
トストも後で外部にワーワー言うならスタート前にもっと主張して意見通さんと意味ないやろ

803 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:20:13.71 ID:UmMiUolgM.net
サージェント速かったのにな

804 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:20:43.15 ID:0vnxINE2r.net
1ストップでは最高の結果が出たんだから満足
2ストップにしとけば良かったなんて反省はチーム内でやっとけ

805 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:23:04.77 ID:fV9hxSGZ0.net
サージェントの破壊した修理代を考えるとリカルドをブロックして入賞圏から完全に蹴落として
コンスト7位になれたのはデカかった

806 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:23:06.17 ID:BI0X+IW10.net
1ストップでも2ストップでも
順調にいっても7、8位だっただろう。
それではウィリアムズに勝てない。
ウイリアムズもポイントとる可能性もあるし。

その中で1ストップを選んだのは
SCがうまいところで入れば5位以内を
狙えるかも
っていうギャンブルだったと思う。
実際SC入ってればその可能性はあったと思う

807 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:28:06.67 ID:g4LigoQe0.net
ペレス、シーズン後半優勝どころかポディウムも2回しかないのかよ

808 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:31:13.26 ID:OKeXl4uM0.net
>>802
結果論でより良い選択あったのを反省なり戒めなり改善点とするなり分析して当たり前くらいだろ
何故そんな抵抗してんの?

809 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:31:52.18 ID:fV9hxSGZ0.net
>>807
ベルギー・イタリア・ベガスで3度じゃないかしら、3表彰台/12レースはどっちにしても少ないけど…
後半戦ランキングだと順位は面白そうだなそういや

810 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:32:19.08 ID:iK+EDxCj0.net
サージェント、チームラジオで来年もよろしくって言われてたけど

811 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:33:17.88 ID:70vB2dDM0.net
天上人VERSTAPPENと
その他大勢のチャンピオンシップ

812 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:34:09.85 ID:fV9hxSGZ0.net
この時点で未定なのは条件提示があって(うん月うん日までにうん億入金してね!的な)
それを達成できるか次第な気はする

813 :音速の名無しさん:2023/11/28(火) 08:34:25.46 .net
ポイントランキングは最終戦で決まるもんじゃないからな
1年間トータルなのに最終戦で本気出して逆転すればいいとかイタリア脳に騙されている奴多すぎ

814 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:35:13.73 ID:kDxheBvlM.net
>>692
それどころかポイント換算でエントリーフィーが高くなるから逆に損まであるな

815 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:37:45.89 ID:UD/VJpk70.net
>>658
それよりサインツはH→Hでタイヤ交換義務消化してないはずだけど
それでも規定周回数走行後にリタイヤなら失格にならんのかね。

816 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:38:38.63 ID:vBQ7Lu8J0.net
https://i.imgur.com/056eAeS.png

817 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:40:18.42 ID:fV9hxSGZ0.net
>>815
https://twitter.com/pirellisport/status/1728795114175160427/photo/1
57ラップ目にソフト(赤表示)に交換はしてる、義務を果たしてリタイアだよ
(deleted an unsolicited ad)

818 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:41:38.61 ID:fV9hxSGZ0.net
>>817
あごめん、赤になってないなこれ
どうなんだろね

819 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:42:14.96 ID:iK+EDxCj0.net
レッドブルは来月10日までに750万ドルFIAに送金しないとな

820 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:44:15.23 ID:f2OftfA+0.net
約11億円の参戦料か・・・

821 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:45:17.82 ID:xyxbJRih0.net
ノリスのコメントを聞いた。ノリスはペレスに抜かせようとしていた訳だな。
普通に走ればノリスの前に出れるのに何でペレスはノリスに当てる?
少し待てば安全に前に出れるのにペナルティ食らうとかペレスは馬鹿なの?アホなの?

822 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:47:42.16 ID:UD/VJpk70.net
>>721
F1はドラムブレーキだった…?

823 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:55:05.87 ID:Fnwc+4FN0.net
今日のポストシーズンテストは日本時間夕方くらいスタート?
リアルタイム情報がわかるのってどこだっけ

824 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:59:06.27 ID:JJABH2Hq0.net
フェルスタッペンの22戦19勝は二度と破られないかも?

825 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 08:59:38.07 ID:cjDorH+40.net
レッドブルはヤング枠誰乗せるんだろうね
大本の予定はローソンだったんだろうけど資格失ってるからな

826 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:00:53.05 ID:Qcj9eIeE0.net
>>824
RB20が更なる進化を遂げたら…

827 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:01:17.61 ID:fAmyjTQwa.net
>>824
無理だろうね
30レースくらいに拡大されたら有り得るけど

828 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:03:01.44 ID:xyxbJRih0.net
>>827
年間30レースメカニックが過労死すると思うのでやめて下さい(´・ω・`)

829 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:03:42.71 ID:UD/VJpk70.net
>>766
「やれ」って言ったんだけど、あいつ実況板読んでねーんだよ。

830 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:04:56.77 ID:aMbRQ01A0.net
>>824
マシン差は縮まったはずなのに近年最も盤石だったチャンピオン
ペレスの獲得ポイント数はRB18>RB19だったのに
https://i.imgur.com/Y6Owpfh.png

831 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:06:38.91 ID:8HwNKMM40.net
>>830
差は縮まったけどその中でレッドブルってかタッペンだけ飛び抜けてるからなぁ

832 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:06:43.64 ID:f2OftfA+0.net
>>827
勝利数はあり得るけど年間勝率で上回るのは逆にレース数が増えるほど困難になるだろうな

833 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:08:48.64 ID:PbTclGii0.net
トラブルが無いとマックスが優勝する
来シーズンもそれは変わらないだろう。

834 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:12:03.34 ID:cjDorH+40.net
今年は新レギュ2年目で去年負けた連中が詰めてくる時期のはずなのに
フェラーリとメルセデスが昨年同様とっちらかったからってのが全てだろう
どっちもある程度持ち直しはしたが

835 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:12:51.82 ID:0vnxINE2r.net
>>829
ステアリングにchmateインストールしなきゃ

836 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:13:29.67 ID:UD/VJpk70.net
ここまでの勝率は信頼性の高さも相当に貢献してるよな。
今年PU・ミッション交換によるRBのグリッドペナって何回あったっけ?
88年に全勝逃したのもプロストが早々にトラブルでリタイアしていたのも一因だし。

837 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:29:53.53 ID:bTqkMPEr0.net
>>806
どうなんやろなぁ?
トストの言う通り、予選でのペースを考えてなら2ストップで十分に戦えた。
ただしレースペースで戦えるか?はぶっちゃけ本番じゃないと分からないから決断しきれなかったんだろうな。
何よりタイヤ交換後の角田上手かったしマシンも速かった。
あれは途中で2ストップに切り替えるのは無理だわ。

838 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:30:08.65 ID:PbTclGii0.net
今シーズンやらかしまくったペレスでも2位を取れるRBのマシンは優秀だったんだなと思う。

839 :音速の名無しさん :2023/11/28(火) 09:32:40.50 ID:cjDorH+40.net
>>838
ペレスのポイント自体は去年の方が多い
とにかく今回はレッドブル以外のポイントがバラけまくったのが原因だろう

840 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc4-1+JT):2023/11/28(火) 09:44:31.48 ID:f2OftfA+0.net
>>839
チーム間のギャップ縮めるという意味では今のレギュレーションは成功してるんだよなあ
マックスというイレギュラーがいなければ
ここから開発進んでどんどん収斂していくはずが2026にまたガラガラポンなんだよな

841 :音速の名無しさん (ワッチョイW e77d-EoQX):2023/11/28(火) 09:49:04.20 ID:UecFmbYi0.net
>>815
>>818
タイヤ交換義務未消化の場合、10秒ストップ&ゴー(レース後なら30秒加算)のペナルティ
失格にはならないけど義務消化した方がお得な設定

842 :音速の名無しさん (スップ Sdff-yg2m):2023/11/28(火) 09:50:48.30 ID:2J1SQu0vd.net
>>821
ペレスはメルセデスハミルトンと仲良いし
そのペナルティのおかげでメルセデスのコンスト二位になったから結果オーライかも

それにペレスはフェラーリに行くことはないけど
メルセデスに移籍あるかもウィリアムズとか

843 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f55-LiqG):2023/11/28(火) 09:52:11.97 ID:PXYlt9qT0.net
相変わらずマックスとアロンソのイチャイチャがすごいな ここは本当に良好な関係なんやな

844 :音速の名無しさん (スップ Sdff-yg2m):2023/11/28(火) 09:52:39.19 ID:2J1SQu0vd.net
ペレスよりサインツのほうがやらかしてるやん

845 :音速の名無しさん (スップ Sdff-yg2m):2023/11/28(火) 09:54:35.70 ID:2J1SQu0vd.net
ペレスはすべてのミッション完了したけど
)ドライバーズのワンツー

サインツはしてないからフェラーリはコンスト逆転できなかったw

846 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc4-1+JT):2023/11/28(火) 09:55:59.74 ID:f2OftfA+0.net
サインツは今年のレッドブルによる支配を打ち破った唯一の男なのに

847 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fd1-68gx):2023/11/28(火) 09:59:03.96 ID:e2YBSfQU0.net
>>90
角田は応援してるけど信者脳はさすがに引くよな
アンチを煽ってるのかもしれんが、この異常な賛美と妄想がオフの間ずっと続くとなるとキツいぞ

848 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0b-DXTO):2023/11/28(火) 10:02:56.23 ID:W1nIyZzVa.net
>>847
嫌ならスレを見なきゃ良いんじゃね

849 :音速の名無しさん (ワッチョイ e792-5FtR):2023/11/28(火) 10:12:01.11 ID:yspRfUJN0.net
>>838
他のチームもやらかしてるからな
例えば3位のハミでも5〜6回やらかしがある

850 :音速の名無しさん (ワッチョイ e792-5FtR):2023/11/28(火) 10:14:38.03 ID:yspRfUJN0.net
マックスだけが唯一一貫性を示していた
「RBとそれ以外」と言うより「マックスとそれ以外」だな

851 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc4-1+JT):2023/11/28(火) 10:16:09.99 ID:f2OftfA+0.net
今年のハースはF1史上最もポイントを獲得した最下位チームだそうだ
これだけでも今のレギュレーションでいかにチーム間の差が詰まってきてるかよくわかる
フェルスタッペンを除いては

852 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fd0-BfKw):2023/11/28(火) 10:17:11.60 ID:DVdUV9IU0.net
ネトフリ シーズン6は2/23リリース
https://pbs.twimg.com/media/F_-6liIWgAA__Yt.jpg

試写の事前レビューはそれより前にメディアにのるだろうけど
今年も「角田回は要注目!」ということになると良いね

853 :音速の名無しさん (ワッチョイW e77d-EoQX):2023/11/28(火) 10:18:21.71 ID:UecFmbYi0.net
>>836
https://formula1-data.com/article/abudhabi-pu-elements-used-2023

フェルスタッペンがベルギーでGB交換5グリッド
ペレスがカタールでPU一式ピットスタート(スプリントでクラッシュ)
角田がメキシコでPU一式で最後尾スタート
リカルドのグリッド降格あったっけ?

854 :音速の名無しさん (ワッチョイ a77f-2qxF):2023/11/28(火) 10:19:37.72 ID:PbTclGii0.net
タウリの角田号じゃない方のマシンはPU関係交換無かったのかな?

855 :音速の名無しさん (ワッチョイ c7fb-2qxF):2023/11/28(火) 10:20:37.07 ID:UD/VJpk70.net
>>841
なるほど!ありがとう!

856 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0776-UYAz):2023/11/28(火) 10:21:11.47 ID:eST2kc/J0.net
>>847
そんなに賛美あるかね?
NGにちょっと追加しとけば快適にスレ読めるレベルだと思うけど

857 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fd0-BfKw):2023/11/28(火) 10:22:58.92 ID:DVdUV9IU0.net
>>851
予算制限に文句言ってた人らもピタッといなくなったな

858 :音速の名無しさん (ワッチョイ e792-5FtR):2023/11/28(火) 10:28:23.00 ID:yspRfUJN0.net
もしマックスが居なかったら・・・(RBはペレス1人で出走として)

ぺレス 4勝
ハミ  3勝
アロ  3勝
ルク  3勝
ノリス 4勝

すごい接戦の優勝争いになってたw

859 :音速の名無しさん (ワッチョイ e792-5FtR):2023/11/28(火) 10:31:20.57 ID:yspRfUJN0.net
>>858
訂正 ぺレス4勝→7勝

860 :音速の名無しさん (ワッチョイ e792-5FtR):2023/11/28(火) 10:35:31.52 ID:yspRfUJN0.net
【訂正版】もしマックスが居なかったら・・・(RBはペレス1人で出走として)
ぺレス 7勝
ハミ  3勝
アロ  3勝
ルク  3勝
ノリス 5勝

サインツ  1勝(マックスいても1勝)

861 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fd0-BfKw):2023/11/28(火) 10:38:09.78 ID:DVdUV9IU0.net
>チェコは2位で終えたが、ポイントではフェルスタッペンとのポイント差(290ポイント)よりもデ・フリースとの差(285ポイント)のほうが近い

これ言い出したら全員そうじゃん

862 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7d0-GgRN):2023/11/28(火) 10:42:34.13 ID:EVYuo5xo0.net
レッドブルって来年もペレスが乗るのか
リカルドが乗ってフェルスタッペンとの関係がゴタゴタするより
予選も決勝も遅いペレスの方が扱いやすいもんな

863 :音速の名無しさん (ワッチョイW 47cc-kfU6):2023/11/28(火) 10:44:43.24 ID:vIxiTL1h0.net
>>861
でもマックスとペレスは同じマシンじゃん

864 :音速の名無しさん (ワッチョイ e792-5FtR):2023/11/28(火) 10:47:41.23 ID:yspRfUJN0.net
>>862
流石に今のリカルドじゃぺレスより遅いわw
ぺレスよりミスは少ない思うけど

865 :音速の名無しさん (ワッチョイ a77f-2qxF):2023/11/28(火) 10:51:28.41 ID:PbTclGii0.net
ペレスが厳しい目で見られるのはマックスのポイントと比較されるからだよな。
まぁサインツの代わりに乗っても、ラッセルの代わりに乗っても離されてるかもしれないけど

866 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfac-R8Kp):2023/11/28(火) 10:51:53.51 ID:rvjepqki0.net
ペレスの走りっていわゆる名古屋走りだよね
オラオラ感がすごい

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200