2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2024年春】F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★2

1 :音速の名無しさん:2023/12/03(日) 02:42:01.62 ID:yfqjx+5S0.net
開催日:2024年4月5日~4月7日 鈴鹿サーキット


落ちたので立てました

798 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 16:59:19.52 ID:sYllYVqc0.net
>>797
確かにそういう考え方もありだね、ありがとう!

799 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 17:11:00.42 ID:OwslMi/f0.net
KKMパーキングがアクセスできないがサイト移転とかしたのかな?

800 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 17:24:31.05 ID:TCHsvZV/0.net
>>797
トヨタスタジアムで片方が空席だったが
片方は肉がはみ出すレベルのデブで膝も開きっぱなしで大変だった
片方だけでなw

801 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 17:26:39.24 ID:ddKTYkAG0.net
>>792
昔は駐車場として開放してたんだけど最近は開放してないね

802 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 17:29:53.41 ID:6dCtYNUH0.net
>>792
今年はそこでキャンプしながら通いましたよ

803 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 17:33:13.66 ID:m1LDvC2m0.net
ファミリーキャンプは今のところ毎回取れてるけど、前回と今回は4人で挑んで取れたのは1人だけ
今の瞬殺具合を見ると次回以降が心配
特設エリアが復活してくれたらマシになるんだろうけど、そうするとP6が無くなるんだよな

804 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 17:41:20.47 ID:CNzUhKT60.net
>>759
うちは10年以上前から休みだったよ
キッズウィークって名称だったかは覚えていないけどね。

805 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 18:02:17.56 ID:u1sRbJog0.net
民間でオススメ教えてください
v席なのに駐車場取り忘れて絶望してる

806 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 18:04:43.94 ID:wA8rf4IF0.net
ヨーロッパのサーキットみたいにキャンピングトレーラー専用エリアがないのがなぁ
ホンダはそういう牽引文化に興味ないのかな?N-BOXではひけないか

807 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 18:25:46.19 ID:YC+EW+X+0.net
>>805
ライスパーキング

1コーナー民間駐車場に入る道はご存知ですか?
道に入って真っ直ぐ行くと左折するんですが、曲がらない先の駐車場です
昨年の決勝日の朝でもまだ空きがあるって言っていたから今も余裕あると思う

808 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 18:26:07.89 ID:YC+EW+X+0.net
>>807
今年の決勝日の間違い

809 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 18:53:35.75 ID:Ap1i8Jk40.net
あそこの駐車場って出口は1コーナゲートの通り以下他にもあるの。 

810 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 19:26:24.94 ID:YtDJI8XE0.net
>>790
お馬鹿さん

811 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 20:03:06.79 ID:mNbt6cQL0.net
>>806
軽でも引けるトレーラーはあったはず

812 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 20:28:59.71 ID:tSIZ/J5+0.net
鈴鹿で過去にひまわり駐車場予約された人いますか?予約開始時間にすぐ売り切れたりしますか?

813 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 20:30:42.57 ID:GSWrbRlz0.net
>>812
去年は瞬殺してたよ

814 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 20:40:51.27 ID:6rbTXyMF0.net
鈴鹿にアパート借りるかマンション買うかな...

815 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 20:42:53.23 ID:++B7xBry0.net
こんなとこで名前出して聞くとかアホすぎる
知らなかった奴まで知って調べて予約しようとする
自分で自分の首を絞めてる

俺ならかなり後でも余裕で予約できたよって答えて予約開始日に予約するわ

816 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 20:48:08.06 ID:tSIZ/J5+0.net
>>815
普段話す人いないの?
さみしいね

817 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 20:48:22.54 ID:wA8rf4IF0.net
そんなこと言わずに協力しあいましょうよ
同じ駐車場難民じゃないですか

818 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 20:59:52.00 ID:za2y4Z0z0.net
駐車場テンプレ作ったらどうだ?

819 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 21:13:32.17 ID:KcEqwM6J0.net
fマートの屋上とかも便利だったな

820 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 21:15:31.33 ID:vlHBWY/n0.net
>>817
協力w
お前は単に他力本願で楽しようとしてるだけじゃねーか

821 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 21:16:48.24 ID:C8JeBbyc0.net
まぁ情報戦だよなぁ

822 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 21:16:51.49 ID:SU1Ty1Ym0.net
予約しないと気が済まないんやろか

823 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 21:23:45.66 ID:LhsuBasm0.net
民間ならFマートとかサーキット道路沿いにもあるし、道伯のセブンからから中勢バイパスの間の道にも予約なしの駐車場出るよ

824 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 21:24:51.35 ID:tSIZ/J5+0.net
>>820
誰もお前に頼まないから安心しておじいちゃん

825 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 21:25:51.19 ID:tSIZ/J5+0.net
>>823
Fマートは2月頃現地申し込みがね

826 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 21:27:38.97 ID:vttixeyz0.net
金土難民だわ
日取れただけまだマシか

827 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 21:27:48.44 ID:/0BoR07X0.net
>>774
直営は数日間停めれて
出入り自由なのが最大のメリット

しかし今年も発売から10分以内じゃないと良い場所はとれないな。11時30分には日曜しか残ってないしね

828 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 21:29:56.26 ID:LhsuBasm0.net
>>825
現地申込なのは知らなかった

829 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 21:30:02.83 ID:7+RMJyig0.net
駐車場は予約するのが絶対だと思うしそうしてるけど
去年なんかも決勝当日でも民間で空いてる駐車場チラホラあったから予約に関しては焦る必要ないよ

830 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 21:33:01.12 ID:LhsuBasm0.net
>>779のリンク先にある民間駐車場の情報はかなり参考になると思う

831 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 21:48:30.12 ID:SU1Ty1Ym0.net
というか毎年直営の駐車場停めてる人は、サーキット近辺の様子を観察したりしないのかね。毎年毎年争奪戦言うてるなら、いつか駐車場が取れなくなる日のことを考えて、見ておいた方が楽だろうに

832 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 21:51:25.70 ID:36YyQxqk0.net
コンビニ決済のリミットまでもう間もないな
席の移動はお早めに

833 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 21:55:02.79 ID:lLWolwQk0.net
>>762
キッズウィークはじまったのが5年くらい前やぞ
その前は休み増やす方法なんてないのでは?

834 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 22:01:50.08 ID:C8RdsK7M0.net
>>809
中勢バイパスにしか抜けられないよあそこ

835 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 22:08:31.91 ID:btj8ZR/V0.net
駐車場復活したぞ

836 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 22:10:48.97 ID:btj8ZR/V0.net
あっもう売り切れた…

837 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 22:15:53.61 ID:Jlw2AWCw0.net
>>827
3日間停めれて出入り自由は民間も同じ。
会社関係の駐車場は土日のみもあるが。
直営のメリットは停める場所によっては座席まで近いくらい。

838 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 22:50:29.95 ID:TzIlyUje0.net
V1もV2も復活してる
嫌がらせで席とってんのかと思ってしまう

839 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 22:53:04.91 ID:NAQfypLl0.net
ホテル高騰したよなぁと思って、過去のメール漁ってホテル代調べてみた。
2009 土曜日のみ名張泊 5380円
2010 土曜日のみ四日市泊 4000円
2011 土曜日のみ名張泊 4200円
2014 土曜日のみ四日市泊 6000円
2015 土曜日のみ松阪泊 5500円
2016 金土日三連泊 四日市 18000円
2017 金土に連泊 名古屋 12500円
2018 金曜日桑名 6500円、土曜日伊勢 7000円
2019 金土に連泊 松阪 15000円

コロナ前までは安かったなぁ(´;ω;`)
日本は本当に貧しくなってしまった

840 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 22:55:26.91 ID:1sPlKjgd0.net
当然のことだと思うけどな

841 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 22:57:48.58 ID:Bai/cSx90.net
貧しくなったんじゃなくて、従業員が高給取りになった

842 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 23:17:27.34 ID:yts4o9Cl0.net
去年富士の前まで民間P使ってた感覚で木曜の深夜稲生高校辺りを探してみたが全然飛び込みの募集してなくて焦った。
あのあたりは予約ばかりになったのかな。

843 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 23:18:31.54 ID:XzDw3NJx0.net
貧しくはなってないんじゃないかな
物価が上がっただけで

844 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 23:25:20.70 ID:NAQfypLl0.net
物価だけ上がって給料が上がってないんだよ

845 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 23:28:44.00 ID:SwdcghuQ0.net
じゃぁ折りたたみ自転車買うか

846 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 23:36:04.22 ID:VMh26fEW0.net
>>844
給料も上がってるよ

847 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 23:37:25.13 ID:tSIZ/J5+0.net
取り敢えずひまわり予約頑張るわ同士達頑張ろうぜ

848 :音速の名無しさん:2023/12/12(火) 23:59:49.49 ID:C8JeBbyc0.net
民間駐車場も様々だからな
砂利ならまだしも少しの雨でもぬかるんで靴がドロドロになる所まである
係員がいないと車を出しにくい所とかもあるから、複数日契約で決まった場所を確保してくれる所の方が安心だな

849 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 00:57:09.80 ID:2cZwpjlZ0.net
>>833
ウチは中2の息子が小1の頃から休みやったわ
その代わり創立記念日が無かったけど

850 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 01:44:16.87 ID:O7uTREsD0.net
座席変更って今の席より高いエリアにしか変更できないやん

851 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 06:47:47.33 ID:D96IXc130.net
>>839
それらの予約はどのタイミングで取ったの?
今見ても空いてるホテルないし、あっても高いし
直前に結構値頃なの出るのかな?

852 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 08:05:34.33 ID:/eqFIN6C0.net
10年ぐらい前に駐車場予約でトラブルあったよな

853 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 08:17:09.38 ID:pEO/8LmI0.net
あったあったw

854 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 08:23:01.00 ID:GiPrYzRG0.net
>>806
昔は南コースがそんな感じだった。
止める時にテント張りますか?って聞かれて
張りますって答えると一台分空けてくれた。

855 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 08:41:42.67 ID:g3DYIdNw0.net
>>847
ひまわりは最後の砦、がんばろう
駐車場確保するためにV席選んだにもかかわらず駐車場とれなかった
ちょっと騙された気分になってるわ

856 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 08:42:16.87 ID:0UBvX5T60.net
ホテルと言えば昔利用した榊原温泉が廃墟化してるのをYouTubeで見て驚いた。今は2軒しか営業してないらしが湯の山温泉も同じ感じなのかな。

857 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 08:53:58.44 ID:QuSEblfI0.net
>>856
かなり廃墟化してるコロナでさらに

858 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 09:11:44.79 ID:uTTslfSO0.net
>>851
予約時期はまちまちよ。数か月前だったり、1か月切った頃だったり

859 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 09:11:47.32 ID:uTTslfSO0.net
>>851
予約時期はまちまちよ。数か月前だったり、1か月切った頃だったり

860 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 09:35:43.30 ID:D96IXc130.net
>>858
ありがとう
3月になったら本気出してみる

861 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 09:39:09.02 ID:YW2PrJht0.net
>>857
最近つべ動画見たばかりだわ廃墟化した湯の山温泉
廃墟好きだから散策したい気持ちもあるけど子供の頃の思い出が崩れて悲しくなりそうで

862 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 10:28:53.47 ID:0UBvX5T60.net
昔からチケットより宿確保のほうがハードル高いのに、ビジホは増えない、民泊は無いに等しい、温泉街廃墟化でますます宿確保が難しくなるな

863 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 11:59:48.15 ID:Ce6Er0Xn0.net
Fマートが2月に現地予約とかいろいろデマを流す変な奴がいるなw
事前に予約を受け付けているのは普段のレースでも営業している
ごく一部の駐車場だけ他は現地で枚数管理した紙の表示を渡す現金商売だよ
何の手間もかからなければリスクも無いし原価もかからない
Fマートも同じだよ

864 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 12:16:45.93 ID:Hey3P6sh0.net
エフマート遠いよね。通り道の途中に同じ金額の駐車場が案内されてて無駄に歩いてる気分だった。

865 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 12:18:57.22 ID:ebrVG3Ry0.net
>>863
昨年のFマート

駐車券の販売は、9/22(金)9:00よりサービスカウンターで販売始める予定ですが当日の状況により前倒しで販売する場合があります。
店舗のオープンは、生鮮入口からとりなります
※電話などでの予約はできません

来年は2月頃お知らせと書いてるがどこがデマなのか説明してくれるか?

866 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 12:19:07.34 ID:YW2PrJht0.net
何事も経験よ

867 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 12:28:28.92 ID:Ce6Er0Xn0.net
>>865
https://f1parking.crayonsite.com/

868 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 12:30:22.26 ID:/Eq7VEZX0.net
Fマートは車中泊するには最高。
舗装されてて雨でも快適。
トイレは綺麗だし欲しい物があれば歩いてすぐに何でも揃う。

869 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 12:31:07.69 ID:Ce6Er0Xn0.net
>>865
昨年ではなく今年
2月まではやるかどうかの詳細も未定だから
値段や手続きもその時に知らせるという事

870 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 12:36:07.69 ID:Ce6Er0Xn0.net
Fマートは4000円の買い物券をくれるとは言え
ついに1万円になったからなぁ
まあ木曜についても月曜までいても指定場所なら無料だから魅力はあるよな

871 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 12:39:36.44 ID:0eVgdAQe0.net
四日市のホテル、春に閉館のとこあるけど
F1まで閉館を伸ばしてくれてらいいのにね

872 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 12:46:29.98 ID:ebrVG3Ry0.net
>>869
焦って連投してるみたいだけど今まではサービスカウンターで受付してた電話での予約も出来ない
で2月に現地販売のどこがデマか聞いてる
はよ答えるかごめんなさいしろ

873 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 12:49:40.95 ID:Ce6Er0Xn0.net
日本語が理解できないやつの相手をしてもしょうがない
今年の9月22日(金)は何の日だった?

874 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 12:57:56.53 ID:2/z2qket0.net
相手をしてもしょうがないと言って何の日だった?とか相手にしちゃうのは、日本語不自由だから?

875 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 12:59:27.64 ID:ebrVG3Ry0.net
>>873
ほんまやね俺が勘違いしてたわ
ごめんね怒らないでね

876 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 14:33:18.81 ID:QrUeJMRZ0.net
>>870
Fマートそんなうまい商売やってたんや。自分使った時は屋上で5000円だったかな。
いつも使ってた稲生高校近くのPがソーラー発電所になってた時は泣いたなあ・・・

877 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 14:43:58.73 ID:gxkILrYn0.net
>>870
指定場所は四日間いても無料とは素晴らしいですね
自分は早くて金曜の深夜だから無理なので羨ましい。4千円買い物券つくなら一万でもいいが当日勝負は怖い。
2月発表で事前予約出来るようになってるのを願うしか無い

878 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 18:09:01.74 ID:Ml1clsKy0.net
鈴鹿周辺は無理でも名古屋くらいは日程発表時にホテル押さえろよ

879 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 19:03:32.96 ID:pI4JJ+KR0.net
>>862
ビジホかなりの軒数増えてると思うけど?

880 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 19:28:03.40 ID:Lt+pTzkn0.net
名古屋ならラグジュアリーホテルも含めて宿泊施設はどんどん増えてるよ
三重県はどうかな?

881 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 20:13:29.88 ID:GWPFeAPe0.net
桑名にあるホテルで3泊で2.1万円って安いよね?

882 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 20:19:28.81 ID:Ml1clsKy0.net
F1期間でその値段なら激安でしょ
1泊20000円でもおかしくない

883 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 20:19:55.65 ID:Ce6Er0Xn0.net
8時過ぎにサーキット入りする普段のレースは
津のキャッスルイン津+プレーゴ(旧プレーゴU)
またはルートイン津駅南+プテートル
10時過ぎにしか入らないF1は
名張のAZ+名張の湯 桔きょうがお気に入り
自分は車だけど少し歩いても良ければ電車組も可能

884 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 20:31:41.49 ID:lJgflmFg0.net
京都民ってみんな泊まりそれとも通い?
通いだと
クルマなら余裕で日帰り圏内だが渋滞リスクあり。
電車だと名古屋経由は割高、大和八木経由は遠回り。

どうしてるか気になるわ。

885 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 20:48:00.10 ID:8/fxxgBN0.net
渋滞リスクってバカ正直に鈴鹿インターへ向かうからやろ
アホすぎるわ

886 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 21:09:48.99 ID:Ce6Er0Xn0.net
京都なら普通に亀山ICまで新名神で特に渋滞は無いんでは
帰りは144号から306号新栄町左折亀山スマートICまで
主な駐車場から約20分

887 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 21:31:31.15 ID:VcqWp6sx0.net
リセールは廉売祭りだ
安けりゃいい輩は飛びつくだろう
4月までにはまだまだ増えそう
そして天気予報が悪ければますます叩き売り

888 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 21:35:36.02 ID:pI4JJ+KR0.net
この時期にチケット買ってF1観に来る層なら天気なんて関係ないやろ
もちろん良いに越した事はないけど

889 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 21:44:50.10 ID:RyeaMeXq0.net
リセール、もしかして子供チケットかどうかわからない?

890 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 21:45:43.08 ID:GWPFeAPe0.net
F1の公式サイトでは、モビリティステーションで日本GPの
チケット販売する前から日本GPのチケットを販売していて、
Q1だけ売り切れだったけど、今はS席を除いた全席種が販売されているね。

891 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 21:49:17.04 ID:aSMf7d2r0.net
そして安っぽいアクションw

892 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 21:49:58.37 ID:O7uTREsD0.net
リセールで買ったけど席変更できない罠があるな

893 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 21:51:44.83 ID:57qPnD9i0.net
>>884
京都から車、日曜大して混まないよ。金曜とかの方が混む。特に夕方。
行くなら高速の情報見ながら土山とか亀山辺りを目指せばいい。間違っても鈴鹿インターには近づかないように。

894 :音速の名無しさん:2023/12/13(水) 22:59:25.47 ID:MidNZrxo0.net
高い席だけ売り切れてるな
来年も値上げだな

895 :音速の名無しさん:2023/12/14(木) 00:20:19.72 ID:ZeeU/s1J0.net
今回の価格設定だとV2とB2に集中するわな
A2仮設で7万円も出すならそれより安いB2-2か3にするだろし
まぁ更に値上げするならかまわんがグラスタ以外の席にもを屋根つけてほしいわ

896 :音速の名無しさん:2023/12/14(木) 01:28:32.12 ID:Fp4y3mLM0.net
B2以外は首振らないといけないから疲れるんだよな、だから個人的には論外

897 :音速の名無しさん:2023/12/14(木) 07:39:58.97 ID:0f8ZdUhh0.net
なんぼ値上げしても売り切れるね
来年グラスタ20万円でいいだろ

898 :音速の名無しさん:2023/12/14(木) 08:05:45.74 ID:HUTNSCTM0.net
その代わり他を値下げすれば文句は少ないだろうね

総レス数 1002
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200