2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3328□■OFF□■

789 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f00-4ij9):2023/12/27(水) 12:18:03.05 ID:ZEfVwTX60.net
ハミチンの性格考えるとフェラーリは合わないだろうな…

790 :音速の名無しさん (ワッチョイW 431e-3Ndq):2023/12/27(水) 12:20:05.52 ID:2LNvPJdS0.net
>>784
角田はbestだけだとサインツの上なのか
しっかり評価されてて何より

791 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf16-NUQR):2023/12/27(水) 12:21:06.81 ID:RCwsOO/t0.net
>>783
これ例の元アストンのストラテジストの記事が凄く影響してるような気がする
ローソンの過大評価は異常…
その他の順位は割と納得できる

792 :音速の名無しさん (ワッチョイW d30a-mhIh):2023/12/27(水) 12:29:40.79 ID:Zp/q04/+0.net
ローソンの評価の高さは角田へのヘイトの裏返しだよ。ローソンがウィリアムズジュニアなら同じ成績でもこうはならない。この5chの過疎化したローソンスレと同じ。こういった皮を被ったヘイトに対抗していかねばならない角田は大変。

793 :\(^o^)/ (ワッチョイW 5386-ETI7):2023/12/27(水) 12:32:27.00 ID:l4+Jsekt0.net
そうだね、ローソンの評価って常に角田の存在ありきなんだろう
それも意識的にしろ無意識にしろ白人>アジア人っていう差別が根底にあるという

794 :音速の名無しさん (ワッチョイW 431e-3Ndq):2023/12/27(水) 12:33:20.96 ID:2LNvPJdS0.net
ローソンは単に運が良いタイミングで成績残して、見栄えが良いうちに去ったからマイナス評価が少ないだけでしょ
リカルドの代わりに乗ってたらボロ出してたのは間違いない
SFでも後半やらかしてたのと同じで

795 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fe0-Tm7F):2023/12/27(水) 12:33:55.74 ID:6TagnhtZ0.net
特別リバリー見てるとほんまに重量のために塗装剥がしたとは思えんけどな、メルセデスだけはガチっぽいけど
スカートの部分とか塗ったら空力に影響ありそうなのかな

796 :音速の名無しさん (ワッチョイW d30a-mhIh):2023/12/27(水) 12:37:11.13 ID:Zp/q04/+0.net
>>793
そう。だからローソン上げる記事に必ず角田の名が上がる。特にSky関係者に多い。ローソンの代わりにリカルド引っ込めという記事ならまだわかるが。

797 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-Nvvh):2023/12/27(水) 12:38:59.58 ID:xQJIuZZL0.net
>>789
ハミルトンが俺たちに耐えられるとは思えないな
メルセデスですら

ストラテジスト「プランを迷っている。君ならどう思う?」
ハミルトン「君が考えろよ!仕事しろ!」

という返答したことあったぐらいだしw

798 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 12:44:06.83 ID:TC3xdPGer.net
アメリカはポリコレ病に罹ってるけどその分人種差別は薄れるヨーロッパは変わらず人種差別前回だよ白人男性は特に

799 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 12:53:22.82 ID:sbT8lzOd0.net
いやアジア人なんて白人どころか中東系からも差別される対象だから

800 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 12:55:16.65 ID:ZEfVwTX60.net
コロナ初期の頃にアジア系はマスクしてたけど、欧州で思いっきり差別されたんだよな

801 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 13:02:09.98 ID:kwvpQES40.net
ローソン下げても仕方ないのに飽きずにようやるわな…

802 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 13:03:56.33 ID:olRc+n7f0.net
今年の角田を見て俺は安心したけどね
あーやっぱこいつは速さは歴代の日本人にはなかったものもってるだとね
やらかしはトップドライバーだってあるしな

803 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 13:09:25.80 ID:bDIfPEjj0.net
>>789
フェラーリは黒人ドライバーは無いだろうな

804 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 13:19:59.47 ID:+jm1EvJ40.net
チャンドックは角田じゃなくローソンが乗るべきだったと言ってるのか。
やっぱインド人ドライバーは日本でお馴染みのカレーさんことカーティケヤンに限るわ。

805 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 13:25:59.46 ID:0ER25+O70.net
>>802
やらかさない印象のトップドライバーって
アロンソとノリスくらいじゃないか?
マックスもやらかすときもぶっとんでるし

806 :\(^o^)/ :2023/12/27(水) 13:27:29.74 ID:l4+Jsekt0.net
>>805
アロンソはラスベガスでやらかしたじゃん ノリスもやらかさないイメージないな 雨なのにスリックで無理してやらかしてるし

807 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 13:29:10.97 ID:ZEfVwTX60.net
チャンドックはSFのローソンのレースを見たのかな?

808 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 13:30:58.10 ID:8s4LWP550.net
1番後ろほどやらかし要素が少ないはずなのにラティフィやサージェントの高さよ

809 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 13:38:19.97 ID:xQJIuZZL0.net
>>805
ノリスもやらかしてるよ
彼はチームメイトがリカルドだった時代に
相対的に良い成績を残したときの印象ばかり先行していて
ちょっと過大評価されすぎな気がするな

810 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 13:46:51.89 ID:lxZnZm2x0.net
>>807
SFもF2もなんならF1のレース内容も見てないんじゃない?

811 :音速の名無しさん (スッップ Sd1f-6eTB):2023/12/27(水) 14:00:42.61 ID:rKYmeEXRd.net
後ろは他と事故らないだけで精神的に結構クるんでしょ知らんけど

812 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3ee-XnzH):2023/12/27(水) 14:09:24.99 ID:G5D7Isjp0.net
ミ、ミックだってハースでさえなければって……

813 :音速の名無しさん (ワッチョイ bf1d-k4OK):2023/12/27(水) 14:10:30.29 ID:0AR3ZriW0.net
>>783
ローソンは途中参戦してるルーキー視点からの今後の期待値含む評価なので妥当だと思う
格カテでローソンが一番評価を得てきた時期もここだ
長くやるほど評価が落ちるタイプ

814 :音速の名無しさん (ワッチョイW f37d-IJFD):2023/12/27(水) 14:13:35.86 ID:7vFGz94i0.net
>>812
プレマからハース、しかも2021年デビューは確かに天国から地獄の環境変化だわな
でもザウバーでデビューしても結果は変わらなかったと思わんか?

815 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 83b0-W6Uh):2023/12/27(水) 14:16:08.64 ID:WTcZJCtE0.net
ミドルフォーミュラのような "ブースト" は無いからな

816 :音速の名無しさん (スップ Sd1f-Eh+F):2023/12/27(水) 14:16:26.16 ID:zsggDA7Qd.net
2年目でマグヌッセンにあれだけ離されてる時点でね
そもそもそこまで有望なら一発メルセデスデビューしてるしラッセル降ろしてる

817 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6389-RmoN):2023/12/27(水) 14:25:31.30 ID:wHiVgXBa0.net
メルセデスはいきなり新人は採用しないチームやん

818 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5338-jKG+):2023/12/27(水) 14:32:00.77 ID:3dS5Kxyz0.net
>>817
考えてみるとメルセデスは現チームになって13年で
ニコ・顎・ハミ・ぼっさん・ラッセルの5人しか乗ってないってなんか凄いなw

819 :音速の名無しさん (スフッ Sd1f-a5vB):2023/12/27(水) 14:36:47.64 ID:Awnp01ned.net
フォーミュラメルセデスの影響でドライバーの循環がそもそも起こらなかったからな
ハミルトンが急激な劣化を起こさずアロンソ曲線に乗ったのも大きいが

820 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f35-6eTB):2023/12/27(水) 14:44:52.52 ID:pEYw+gfp0.net
ザウバーもきついよなぁ
ぼっさん1年目はQ3結構行ってたのにいまやハースといい勝負だし

821 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3fd6-NFXW):2023/12/27(水) 14:52:12.52 ID:mr/1oYHQ0.net
>>805
アロンソ今年も普通にやらかしてたじゃん
ノリスも普通にやらかすし

822 :音速の名無しさん (ワッチョイW f37d-IJFD):2023/12/27(水) 14:56:01.46 ID:7vFGz94i0.net
2021年のハースは0ポイント最下位だけどアルファロメオも9位
ジョビナッツィが入賞2回の3pで個人18位(その下はミックとマゼピン)
1ポイントくらいは取れたかもしれないが、決して評価される活躍じゃなかったろうな

823 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 15:13:19.14 ID:ejTyWxPe0.net
>>805
これだけのシーズンを送ってもやらかす言われるマックスって…

全勝してもポールトゥウィンじゃないと言われそう

824 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 15:41:57.26 ID:Awnp01ned.net
みんなのやらかしの認識がふわふわ過ぎるやろ
チェコの意味不明アタック位ちゃんとしたやらかしで語ろうや

825 :\(^o^)/ :2023/12/27(水) 15:44:55.02 ID:l4+Jsekt0.net
マックスだと思い出すのは去年?一昨年?のレコノサンスでのクラッシュとかかな

826 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 16:13:30.76 ID:cUz0W0zA0.net
>>805
ノリスは終盤戦に予選での決定的なミスがやたら多かった
マックスの域にはまだまだ遠い

827 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 16:17:20.45 ID:cUz0W0zA0.net
>>825
2020ハンガリーだと思うけどあれですら決勝は1周目でヌルヌル順位あげて2位なんだよね
チームが流石だったのは異論ないけどメンタルの立て直しがゲロ速さがよくわかる

828 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 16:28:40.51 ID:WWOnCUgU0.net
凡人は
やっちまった!→今日はどうせ無理だ

になるところをマックスだけは 
やっちまった!→それでもベストを尽くす!

の、モチベーションモンスターなんだよな

829 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 16:31:47.96 ID:r3MMHMuI0.net
予選でのミスなら、車に余裕が無かったシンガポールとアメリカではフェルスタッペンでさえあったしな

830 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 16:32:16.30 ID:WGwBfrb90.net
タウリがコンスト5位以上になったら身売りしないといけないみたいな話ってどっからでたの?

831 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 16:37:19.49 ID:K9UpCWpKH.net
ミスの少なさで言ったら圧倒的にマックスがトップ
次にアロンソ、ノリスだな

来年はこの3人に加えてピアストリも秀逸なドライバー入りしそう

832 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 16:38:49.47 ID:oTjJ1dxT0.net
そういえばハミチンもう2年も勝ってないのかぁ。gdgdな晩年になりかけておる。

833 :音速の名無しさん (ワッチョイW d3aa-yAHP):2023/12/27(水) 16:59:20.42 ID:c1NZEY890.net
>>832
アロンソさんは10年勝ってないぞ。2年くらい鼻くそみたいなもんだ、甘えんじゃねえと

834 :\(^o^)/ (ワッチョイW 5386-ETI7):2023/12/27(水) 17:04:23.21 ID:l4+Jsekt0.net
来季のメルセデスのマシンリークされてるぞ
https://www.instagram.com/p/C1My69ctpbh/?igsh=MWxtZ3F6NGN0dGJodg==

835 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6389-RmoN):2023/12/27(水) 17:21:59.52 ID:wHiVgXBa0.net
最近はクリスマス前に新車のファイヤーアップ報告してる
メルセデス、今年はゼロポッドやめるから難儀してたのかおもたら
サービスで全体写真まで乗せてくれたのねんw

836 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4349-jKG+):2023/12/27(水) 17:23:49.05 ID:8jmWntEB0.net
ハミは少なくともコンスト2〜3位のマシンに乗ってるからなあ
まあその2〜3位のマシンが2年で1勝なんだけど…

837 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63e7-xUo1):2023/12/27(水) 17:37:59.16 ID:ejTyWxPe0.net
おまえら好みの小型マシンじゃん

838 :音速の名無しさん (ワッチョイW ff42-RTot):2023/12/27(水) 17:38:32.33 ID:ZaCWWg650.net
そもそもコンスト一位と二位の車体差がでかすぎてな
メルセデスなんて悪いときも多かったのにコンスト二位ドライバー三位は立派

839 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfb1-ji1n):2023/12/27(水) 17:41:11.89 ID:q8mDZ7ZY0.net
>>834
ハミルトンも2024仕様で草

840 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffc4-FloO):2023/12/27(水) 17:54:28.37 ID:/7qasjUl0.net
>>838
そこまでマシン差あるかなあ
せいぜいPU時代に入った直後のメルセデスとレッドブルルノー程度の差だと思うけどね

841 :音速の名無しさん (ワッチョイ 53ec-pDLy):2023/12/27(水) 17:58:27.84 ID:0ER25+O70.net
>>838
車体差というかドライバー差な気がするが

842 :音速の名無しさん (ワッチョイW 53e4-jKG+):2023/12/27(水) 18:04:53.64 ID:3dS5Kxyz0.net
ペレスがハミルトンに勝てるくらいの差、て書くと物凄い差がある感じがする

843 :\(^o^)/ (ワッチョイW 5386-ETI7):2023/12/27(水) 18:04:56.96 ID:l4+Jsekt0.net
マックスが過去にコンスト2位のマシンでも何勝かしてたのと比べるとね 流石に2年間1勝も出来ないハミルトンを擁護出来ないかな

844 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f33-DQPi):2023/12/27(水) 18:12:10.93 ID:FSD9yAyt0.net
フェルスタッペンいなかった場合ペレスがチャンピオン
ペレスはペナルティポイントランキング一位

って2つの記事見て笑っちゃった
今年1番ペナルティ受けててもチャンピオンになれちゃうようなマシンってなんだよ(笑)

845 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-Nvvh):2023/12/27(水) 18:14:37.72 ID:xQJIuZZL0.net
しかしペレスはフェルスタッペンのみならず
アロンソとルクレールにオーバーテイクされて
自身の限界を思い知っただろうな

846 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63e7-xUo1):2023/12/27(水) 18:20:17.80 ID:ejTyWxPe0.net
>>844
ダブルタイトルとかたまげるわ

847 :音速の名無しさん (ワッチョイ a3ee-XnzH):2023/12/27(水) 18:23:10.01 ID:G5D7Isjp0.net
修理費ランキングはどうなってたっけ

848 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5304-pDLy):2023/12/27(水) 18:38:28.75 ID:oBR7awvZ0.net
マクラーレンからザウバーに移籍したザイドルって、
結局替えが効かない程じゃなかったのかな
個人的に代表ベストはウィリアムズのジェームズだな

849 :音速の名無しさん (ワッチョイW 53b3-4QdB):2023/12/27(水) 18:43:33.73 ID:WGwBfrb90.net
アロンソもマンパワーだけなら最早妖怪だから()

850 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5304-pDLy):2023/12/27(水) 18:59:48.36 ID:oBR7awvZ0.net
新代表のステラはイタリア人だけど、さっさとキーの首切る一方
開発では風洞やシミュレーターでパフォーマンス悪かった
RB似Bスペックに舵切ってトップ2の速さに躍進させた
来シーズンから元RBやフェラーリの上級エンジニアの知見が
発揮されたらコンストP1はあり得るな

851 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf16-NUQR):2023/12/27(水) 19:01:45.17 ID:RCwsOO/t0.net
ザイドルはホント前評判だけだったなあ。。DAZNで柴田か誰かが誉めちぎったりしてたけど
中でも去年車高で揉めた時もトトの味方をして結局フロアエッジが15ミリ上げられたけど
その煽りを受けて自チームの開発が遅れまくったのは草と言うほかない
お陰で今年の枕は開幕時はポンコツ…

852 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf16-NUQR):2023/12/27(水) 19:08:43.60 ID:RCwsOO/t0.net
>>850
フェラーリから合流するデビッド・サンチェスは今年コケたフェラーリのコンセプトを考えた奴やぞ
またRBから入ってくるデブはしばらくF1の現場から離れていた人物
こいつらに権力もたせたら迷走する可能性があると思うんだけどな
プロ泥棒に自由にやらせてた方がいいんじゃないの

853 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6f00-4ij9):2023/12/27(水) 19:10:16.52 ID:ZEfVwTX60.net
来年の旧タウリのマシンは前後ともRB19のサスだそうな
負ける気がしないんだけど…って期待するとダメなんだよな

854 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6fe8-0vB1):2023/12/27(水) 19:15:18.94 ID:rs96xtPe0.net
タウリだぞ(´・ω・`)

855 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f94-v0T8):2023/12/27(水) 19:15:40.67 ID:Ybb76MVx0.net
マシンが良くても頭タウリだからな

856 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f94-v0T8):2023/12/27(水) 19:15:59.82 ID:Ybb76MVx0.net
すまん被った

857 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5304-pDLy):2023/12/27(水) 19:21:00.65 ID:oBR7awvZ0.net
フランス人のメキースは失敗すると思う
色々言い訳して早期に辞めるよ
で、ベッテル代表誕生よ

858 :音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-DOnR):2023/12/27(水) 19:22:07.94 ID:IB7Mngr+d.net
>>855
ルクレールはマックスの実力でRBタイトルとったと言ってた記事あったし

ドライバーの能力が大きいよ
ピアストリも決してチームのせいにしないし

859 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f94-v0T8):2023/12/27(水) 19:25:29.14 ID:Ybb76MVx0.net
何れにせよタウリに期待しないでいた方が喜びは大きいということだ

860 :音速の名無しさん (ワッチョイW a360-HAvR):2023/12/27(水) 19:44:44.00 ID:IrYpF5Oq0.net
毎年来年のタウリはって言ってるもんね

861 :音速の名無しさん (ワッチョイW a39c-tFpX):2023/12/27(水) 19:47:41.63 ID:Ki6uRvtW0.net
一度もピック引いてないのに3凸のうちのアーサーさんも鍛えたらランキング入りできるかな

862 :音速の名無しさん (ワッチョイW d3aa-yAHP):2023/12/27(水) 20:07:13.90 ID:c1NZEY890.net
>>848
褒め称えてたのは日本のCSの解説者だけだよ。実際、恥ずかしがり屋の有能なステラが誰かを足したわけでもなくチームを再編成しただけで、あのプロ泥棒さんさえ機能しだした

863 :音速の名無しさん (ワッチョイW 331e-tFpX):2023/12/27(水) 20:31:15.60 ID:bGrMPB8n0.net
>>855
これ

864 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-Nvvh):2023/12/27(水) 20:47:00.34 ID:xQJIuZZL0.net
サインツは戦略がフェラーリの弱点ではないと語る。

サインツ「フェラーリの弱点はストラテジーではなくレースペースとタイヤの摩耗だ。タイヤの磨耗が大きくなると常にアンダーカットで攻撃される危険性があり、実際にはオーバーカットを試みることはできない。これは戦略の幅が狭くなる弱点だ」

https://formu1a.uno/en/carlos-sainz-strategy-no-longer-ferrari-achilles-heel/

865 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 20:56:09.52 ID:G5D7Isjp0.net
>>860
大丈夫
来年そのチームはなくなるから

866 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 21:17:57.21 ID:t+VTtco4r.net
VISAルファタウリになるんけ

867 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 21:21:45.37 ID:XtSmUOom0.net
メキースって元々トロロッソなのにやたらフェラーリの面語られがちだよな

868 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 21:39:14.71 ID:pEYw+gfp0.net
メキースは2003-2014(ミナルディ→トロロッソ)、2018-2023(フェラーリ)だから長さはトロロッソだけど、フェラーリで出世したからかな

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%B9

869 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 22:19:00.98 ID:cEX3LPRw0.net
なんかレーシングブルズのアカウントが有るけど普通今のタウリのを変えるよね?
これは名前だけ先に取ったやつかな?
https://x.com/visaracingbulls?t=d56B3YI0ihGWhGvsSqNNpQ&s=09

※情報通お断り

870 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 22:20:28.81 ID:7vFGz94i0.net
>>853
開幕当初からリアサスはRB製だったよ
シンガポールでアップデートしたのはリアサスの一部(ダンバー等)で、それより空力を改善したのが大きい
バイエルもアップデート詳細は言ってないのに、メディアがRBの部品を使ったから速くなったと印象づけてるだけ

アブダビのフロアがようやくモナコ時点のRB19を見てコピしたものになってたようだし、アブダビテストでも新旧比較でデータを取っていたので、来年はこんなはずじゃなかっタウリなことはないはず、ないといいなぁ

871 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 22:41:08.94 ID:83XeBFqN0.net
>>869
単なるサブマリンだな
安易に踊らされ無いで余裕を持って生きろよ

872 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 22:45:08.98 ID:SKrNQBxUd.net
メキシコは冬にもピニャータあるのだね

873 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 22:58:46.04 ID:pEYw+gfp0.net
あとはアカウント買い取りで儲けるために作った可能性もあるからな

874 :音速の名無しさん :2023/12/27(水) 23:06:58.83 ID:lHgt2Xoh0.net
前々から言われてるけど娘さんのパパはクビアトじゃないんですかね


https://staticg.sportskeeda.com/editor/2023/11/1c388-16995216726258-1920.jpg
https://en.endurance-info.com/sites/default/files/styles/image_richtext/public/2023-04/kvyat-lamborghini.png

875 :音速の名無しさん (ワッチョイW 63ea-kIwK):2023/12/27(水) 23:17:45.89 ID:M7HnYaov0.net
>>874
ペネロペは目元がクビアトそっくり
マックス妹の子供みるとよく分かるんだが
マックスそっくりだと子供でもなかなか特徴的な顔になる

876 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f94-v0T8):2023/12/27(水) 23:17:57.97 ID:Ybb76MVx0.net
クビアトに限らずそこら中に居るだろ
松本はどうかわからんが

877 :音速の名無しさん (ワッチョイW 538f-ryG8):2023/12/27(水) 23:37:51.92 ID:ksiX/BfS0.net
>>874
こういう関係って普通に嫌じゃね
まあマックスの場合はあの親父を見て育ってるからその辺ワイらとは全く違う感覚の持ち主なんだろうけど

878 :音速の名無しさん (ワッチョイW a39c-tFpX):2023/12/27(水) 23:40:41.79 ID:Ki6uRvtW0.net
F1に限らず有名人同士の夫婦とかならよくあるやん
谷原んとこ(親父いしだ壱成)とか安達祐実んとこ(親父ハンバーグ)とか

879 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f97-MGah):2023/12/28(木) 00:00:22.77 ID:7+qXgqDs0.net
シューマッハも略奪婚だしな

880 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3f5b-TAe+):2023/12/28(木) 00:04:00.57 ID:j0WEcwCg0.net
タウリのこのオフはここ10年で最高

881 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3e9-r1r2):2023/12/28(木) 00:08:02.43 ID:IPhhKRND0.net
>>879
はぁ?冗談だろう?

882 :音速の名無しさん (ワッチョイW a39c-tFpX):2023/12/28(木) 00:54:30.77 ID:aKTUR6+r0.net
コリーナがフレンツェンのモトカノだったのはあまりにも有名… なのか?

883 :音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-y73S):2023/12/28(木) 01:40:26.19 ID:J+vJZw6U0.net
>>519
録画したけどまだ観ていない。流石に5時間は長いからな。
先日購入した「2023年F1速報 総集編」を手元に置いて、年末年始に数回に分けて視聴する予定です。

884 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 04:25:50.14 ID:tiOsTPUz0.net
>>843
今はバジェットキャップあるしレギュレーションの違いや年齢を考慮しないのはフェアじゃないよ
ハミルトンが今のフェルスタッペンの年齢の頃もレッドブルルノーがぶっちぎってたけどハミルトンはコンスト2~3位のマクラーレンで毎年勝ってたよ

885 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 04:30:24.68 ID:9rHT7fDp0.net
https://i.imgur.com/rvJnnC0.jpg
約9500人の民意の結果

886 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 04:50:29.54 ID:S5ljj+su0.net
グロチョン人気ない

887 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 05:23:39.46 ID:Am4afa150.net
>>884
現在の予算制限はトップを独走させない方向でむしろ上手く行ってるんでない?
あれだけ圧倒してたマシンが中盤くらいからこの程度のギャップまで詰められてるわけで
マクラーレンが一気にトップチームに迫ったのもその恩恵がデカい
どっちかというとハミルトンがってよりもアップデートの迷走を続けてるメルセデスが悪い

888 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 05:31:25.87 ID:MDPd3CiO0.net
マクラーレンジュニアのフィリピン人ブスタマンテにまで
馬鹿にされるストロールって。。

889 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f1a-l/Lg):2023/12/28(木) 07:12:43.70 ID:WJSh/ReM0.net
やっぱ角田人気って日本だけなんだろうな

890 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3f5f-nyJS):2023/12/28(木) 07:12:51.26 ID:L2u6Fi0C0.net
>>840
マシン差は、それほどなさそう
ペレスは悪くないドライバーだし、ぺレスで見れば他チームを圧倒ではないわけでさ

あとイニシャルセットアップを外したマシンはフェルスタッペンでもどうにもならなかった
そもそもフリー走行が削られているわけだし競争力の差は「持ち込んできたセッティングの差」が大きい
すでにある程度、決まった状態で持ち込めたか、間違って持ち込んできてしまったかの差が大きくて
外してしまうと修正する時間が足りずに後手後手となる

891 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 07:25:44.32 ID:PmZiIgsR0.net
ホーナーやマルコ、ニューウェイまでもが「ここまで勝てるとは思わなかった」と口をそろえて言ってるからな
マックスのおかげだろう

892 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 07:40:15.72 ID:F0jmww6U0.net
F1チームの株はマテシッツ個人じゃなくてエナジードリンク法人が持ってたんだっけ
ストロールパパのF1チーム保有はストロール個人が株主?

マテシッツ死去後のエナジードリンク会社の体制
https://thesportsrush.com/f1-news-what-owns-red-bull-f1-after-dietrich-mateschitzs-extensive-succession-plan/

株主: マークマテシッツ49%、タイ創業家家族51%
経営陣:
・ワツラウィック(飲料事業CEO)
・キルヒマイヤー(CFO、予算決定権)
・ミンツラフ(企業プロジェクト・投資担当CEO、レッドブルF1・アルファタウリF1担当)

893 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 07:43:59.39 ID:CK/u/oJG0.net
コース特製に左右されたRB18を全サーキット型へ修正進化(20kg減量)させたRB19
更にそれを進化させたRB20
まだまだ終わらんよ

894 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 08:07:10.16 ID:0IMdTpj60.net
>>873
親牛がフォローしてるのよ

895 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa7-+lb4):2023/12/28(木) 09:03:08.98 ID:F6xALIN7a.net
>>894
親牛をフォロー
フォローはされてない

896 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5312-pDLy):2023/12/28(木) 09:35:14.53 ID:MDPd3CiO0.net
ボッタス、メルセデスF1での5年間は「現実から目を逸らしていた」

897 :音速の名無しさん (ワッチョイ 53ec-pDLy):2023/12/28(木) 09:59:18.95 ID:UoKqQLmo0.net
>>889
そりゃどのドライバ―も母国とそうでない国で落差は大きいだろ

898 :音速の名無しさん (ワッチョイW 43ec-qhVB):2023/12/28(木) 10:07:07.55 ID:S5ljj+su0.net
グロチョンはチョンなので日本でも人気ない

899 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3e9-r1r2):2023/12/28(木) 10:08:18.47 ID:IPhhKRND0.net
角田の場合は暴言癖でむしろ日本ではアンチが多そうだけど

900 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfed-DOnR):2023/12/28(木) 10:15:48.68 ID:iLO6hc680.net
>>891
その通りで結局ドライバーのおかげ
ルクレールもすべてはドライバーの責任とみとめてる

901 :音速の名無しさん (ワッチョイ 53ec-pDLy):2023/12/28(木) 10:22:04.03 ID:UoKqQLmo0.net
>>899
角田が暴言癖だったらもっとひどいドライバーいるだろうと思うが
そっちは話題にならないのな

902 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa7-MKj8):2023/12/28(木) 10:25:11.52 ID:r3Wne+aPa.net
>>896
記事読んだけどホンマもっとペレスに言ってやった方がいいと思ったわ
わかってるんだよ!ってなるだろうが

903 :音速の名無しさん (ワッチョイW c392-TlNX):2023/12/28(木) 10:27:33.70 ID:VwA3K1aQ0.net
>>892
ちなみにタイの創業者一族は中国系の華僑だからイメージするタイ人ではないよ

904 :音速の名無しさん (ワッチョイ 43f9-y73S):2023/12/28(木) 10:30:39.89 ID:hW1Goa9D0.net
これってまた0からやり直しと同義なんかな? 毎年0からやってて追いつけるんかいな。
それとも技術的ブレークスルーでも発見したんかな?

フェラーリF1、2024年に向けてマシンコンポーネントの95パーセントを変更
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbd10b4cb76937ce91100b602f1851ad21b04bd0

905 :音速の名無しさん (ワッチョイW cf84-TlNX):2023/12/28(木) 10:49:14.19 ID:xRVjYgEo0.net
>>904
一ヶ月遅れくらいの翻訳記事に見える
過去スレ読めよ

906 :音速の名無しさん (ワッチョイW 630b-YBGP):2023/12/28(木) 11:06:06.71 ID:V1XyK3B20.net
大幅なレギュレーション変更は無いんだからガラガラポンは無いけどタイム差も無いし特定のチームだけ急に上がる事はある

907 :音速の名無しさん (ワッチョイW cfed-DOnR):2023/12/28(木) 11:10:14.26 ID:iLO6hc680.net
>>893
二十キロ変わったこと手柄にしてるけど
結果はドライバーに委ねられるのだから
優秀なドライバーは何十億もの年俸になる

908 :音速の名無しさん (ワッチョイ cfec-Nvvh):2023/12/28(木) 11:11:21.29 ID:KG/KfHg80.net
フェラーリの場合トップスピードはもともと速かったので
新コンセプト&新フロアによってデグラや低速コーナーが改善されたら結構良い線まで来る可能性

909 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 11:30:19.60 ID:OA/zA1t90.net
そもそもタイヤ持たないの結局直せてないのに
違うコンセプトにしてもそれを理解するのにまた数年かかるんだろ
まさにアホ
メルセデスも同じ事ここ数年やってたが

910 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 12:12:56.31 ID:Qz0g9Goza.net
>>909
ラスト2戦くらいタイヤのデグラかなりよかったぞ
ラスベガスは特殊だから除外としてもアブダビではフェルスタッペン除く全員よりルクレール速かったし

911 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 12:20:50.00 ID:YTdZL+qf0.net
>>908
去年の前半は低速コーナーはもとよりタイヤのもちも良かったんすよ…
RBのストレートの速さに対抗しようとしたら持ち味が消えたけど(´・ω・`)

912 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 12:36:11.67 ID:P/n+a+cTH.net
フェラーリは信頼性も上げないと

913 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 12:37:36.83 ID:9xfQxXAP0.net
>>896
だからそこに気付いた今ではsiriまる出ししてるんやな

914 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 12:43:13.74 ID:YiMCl8J00.net
>>912
ブラジルグランプリのフォーメーションラップで止まったとき
ルクレールがHydraulics、、、といってたね

915 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 12:56:26.39 ID:tH8TdTYW0.net
フェラーリはいくら信頼性アップしてもその分のマージン削って速さに振ってるんだろ

916 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 12:57:50.92 ID:lRPiqLCE0.net
F1-75に戻します

917 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 13:15:27.97 ID:hW1Goa9D0.net
>>910
それもかえって心配でもあるよね。
去年メルセデスがやっぱりラスト2戦ぐらい調子よくて、おかげでゼロポッド捨てることが出来なくなってしまったし。
デグラ克服した〜!て勝手に思い込んでるだけの可能性もある、なにしろフェラーリやからw
アブダビも特殊サーキットなんかなぁ、ナイトレースやし。

918 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 13:16:37.42 ID:xRVjYgEo0.net
なんだこのいかにもなフェラーリまとめの情報通の流れ

919 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 13:18:20.58 ID:KG/KfHg80.net
>>910
鈴鹿で導入された新フロアで特にルクレールのパフォーマンスがかなり向上したね
その新フロアは2024年型にも関連性があるみたいだよ

920 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 13:30:04.12 ID:WbWVck8E0.net
まだ2ヶ月以上あるのに過去スレ見ろって
カリカリし過ぎじゃない
そもそもこのスレ全部目なんか通さないだろ

921 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 13:35:47.30 ID:5tzw2UgP0.net
暇ネタの拾い物
キャリア通算対チームメイト予選タイム比較

VERSTAPPEN 0.364% faster
ALONSO 0.336% faster
RUSSELL 0.299% faster
GASLY 0.222% faster
LECLERC 0.194% faster
HÜLKENBERG 0.182% faster
HAMILTON 0.172% faster
NORRIS 0.170% faster
ALBON 0.167% faster
OCON 0.075% faster
RICCIARDO 0.027% faster
MAGNUSSEN 0.005% faster
BOTTAS 0.001% faster

SAINZ 0.024% slower
PÉREZ 0.099% slower
PIASTRI 0.215% slower
TSUNODA 0.227% slower
STROLL 0.278% slower
ZHOU 0.315% slower
SARGEANT 0.575% slower

922 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 13:36:05.57 ID:2gatBcDM0.net
>>904
マクホンでホンダPUがダメダメだった時の話を思い出すね
立て直すために浅木さんが着任してみたら、ホンダのスタッフたちが手当たり次第、全ての部品を改良してたらしい
全ての部品を改良するというと、一見良さそうに思えるけど、人的、時間的リソースは有限なので、改良が不必要な部品まで改良をすると無駄でしかなく、本当に改良が必要な箇所に絞って改良するように軌道修正したという話

923 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 13:37:52.29 ID:/NDz/jay0.net
ここのおじさんはF1情報通を目の敵にしてるね
何回か見た事ある程度だけどそんな有名なサイトとは思えなかったし
そこでネタにされようが一般人は気にならないよ
同じようなサイト運営しててライバルだから落とそうとしてるならわかるけど
たいして有名でもないサイトをディスり続けてるのは意味不明
あとアフィリエイト広告とネット広告の違いもわかってないよね

924 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 13:41:04.11 ID:2gatBcDM0.net
>>921
角田がこれをファースターに持っていくのは結構長い道のりになりそうやね
初年度の負債額が大きすぎる

925 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 13:42:55.68 ID:KdxO8tuA0.net
俺は比較的まとめられる方だけど別に気にならんな
でも人のコメントまとめて金稼いでるのが気に食わない人も居るだろうよ

926 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 13:44:13.51 ID:qTLCEiJN0.net
gateは検索で出てくるけど情報通は出てこないし見たことないから何も知らないし思わないな

927 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 13:46:00.92 ID:sbFHPOZr0.net
>>924
ガスリーの対チームメイト勝率高いな
負けたのはタッペンぐらいかな

928 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 13:46:45.80 ID:2gatBcDM0.net
>>927
角田で稼いだ面もあるんじゃね

929 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 13:50:32.29 ID:sbFHPOZr0.net
間違えた
勝率じゃなくてタイム比較なのね
ガスリーのこれまでのチーメイトは
ハートレー、フェルスタッペン、クビアト、角田、オコンだっけ
タッペンには大差つけられてたような印象だったけど思ったよりずっと一発が速かった

930 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 13:50:49.35 ID:5tzw2UgP0.net
角田は特に1年目のガスリーでタイム差の借金が大きいんよな
ピアストリは2年目でノリスに迫れるかどうか見もの

https://cdn-6.motorsport.com/images/mgl/6b7LWRe0/s8/jiao-tian-vsgasuriyu-xuan-taim-1.jpg

931 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 13:51:19.83 ID:380KjrKI0.net
フェルスタッペンとチームメイトだった期間が短いからね…。

932 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 13:51:38.07 ID:380KjrKI0.net
ガスリーは

933 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 13:53:50.77 ID:sbFHPOZr0.net
まぁラッセルもラティフィで稼いだんやろな

934 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8f7d-NUQR):2023/12/28(木) 13:57:35.86 ID:YTdZL+qf0.net
ラッセルはクビサでも稼いでる

935 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6336-Eh+F):2023/12/28(木) 13:59:00.01 ID:5tzw2UgP0.net
角田はデフリースで長く稼がせてもらえなかった

936 :音速の名無しさん (ワッチョイ 33e3-rEmY):2023/12/28(木) 14:00:47.07 ID:sbFHPOZr0.net
アロンソは坊ちゃんから荒稼ぎしてるなw

937 :音速の名無しさん (スップ Sd1f-YxKv):2023/12/28(木) 14:12:55.06 ID:Wzabze2ed.net
気にならん勢は
気に入らん勢が理解できないんだな
逆もしかり

情報痛本人が必死になってるのは笑える

938 :音速の名無しさん (ワッチョイ f3e9-r1r2):2023/12/28(木) 14:13:36.77 ID:IPhhKRND0.net
>>901
日本人で角田より酷いのいるの?

939 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6336-Eh+F):2023/12/28(木) 14:23:57.48 ID:5tzw2UgP0.net
ペレスの印象薄いのは関心低かったからかな
https://i.imgur.com/c0VjJmV.jpg

940 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf4d-EMIg):2023/12/28(木) 14:24:01.48 ID:9rHT7fDp0.net
ガスリーはRBにいた時以外予選もポイントもチームメイトに対して年間成績全勝だからまあね

941 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 14:33:44.69 ID:gQetdtquD.net
>>939
ペレスがこんだけペナルティ受けてシーズン2位はさすがにチートマシン過ぎるw

942 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 14:33:55.59 ID:KG/KfHg80.net
例えば
マクラーレンのリカルド
レッドブルのガスリー
みたいに特定の条件下だったからこそ急激にパフォーマンスが低下することはあるんだろうか
それとめたまたま?

943 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 14:37:04.27 ID:x+6f2Phq0.net
そもそもね、1チームにドライバー2人もいらないのよ
2人じゃないとダメな利点がまったく無いわけだし
2人もいるから軋轢とか、ややこしいことが起こるわけだし
優先とか贔屓とか、2ndドライバーは正当評価されないし

944 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 14:40:05.47 ID:CK/u/oJG0.net
>>939
角田くんペナ多いと思ってたけど更に上がいた

945 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 14:42:40.51 ID:x+6f2Phq0.net
結局ね、コンストラクターズポイントは
そのチームの年間の功績をしっかり表すのに題して
ドライバーズポイントは全ドライバーを正当評価出来てない
つまり年間ポイントを与えるのは製造者側だけでいいのよ
ってことは1チームに2名のドライバーはいらないってこと

946 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 14:49:32.27 ID:sbFHPOZr0.net
えっごめん、意味不明

947 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 14:50:31.98 ID:fTwqCI/30.net
"ぼくのかんがえたさいきょうのこんすとらくたーずぽいんとしすてむ"はいらねえよ
勝手に君だけ別ポイントで計算しててくれ

948 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 14:57:06.16 ID:aFf0AA5/d.net
中々香ばしいやつやな

949 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 15:07:36.20 ID:+nb9mC9hM.net
他車と接触でクラッシュしてもドライバーがグダグタ言わない所は流石F1
SFはイライラする

950 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 15:12:15.46 ID:x+6f2Phq0.net
じゃあ1チームに2名のドライバーが必要な理由を教えてくれよ

951 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 15:20:58.67 ID:sbFHPOZr0.net
いいからお前は便所掃除でもしてろ

952 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 15:26:37.96 ID:E49HuZxH0.net
独自意見なら自分でブログ
作ってそこに書いてくれ

953 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 15:27:30.60 ID:E49HuZxH0.net
あ、スレ立ててくる

954 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 15:34:44.47 ID:ilFk4zu9M.net
>>885
25年にリカルド何歳だよ
流石に無いだろ

955 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 15:35:39.54 ID:F8i9eLla0.net
>>782
未だにやってるのかこの人
当時はSKYに騙されたかわいそうな人で済まされたが、未だに言ってるのは本人がダメな人だよ

ローソン本人が当時を振り返ってコメントしてるのさ

www.planetf1.com/news/liam-lawson-red-bull-snub-2024
「シンガポール前に来期のシートは既に決まっていて僕はそれに予選前に気づいたのですが、
タイミングが良くなかった。」
「メディアはそのことを知らなかったので大変でした。予選は良かったし、メディアもとても前向きで、
来年私が運転するチャンスがあるかどうかについて基本的に素晴らしいことばかり言っていましたが、
私はそうではないことは既に分かっていました。」

956 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 15:39:11.22 ID:DR4dng2z0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1703745343/
立てた。不備があったら言ってください

957 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 15:40:19.72 ID:F8i9eLla0.net
>>956
おつおつ

958 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 15:41:44.13 ID:x+6f2Phq0.net
結局さ、ネットの高齢者なんて
ションベン漏らしたらそのまんまの役立たずでしかないのよ
そのくせ鼻息だけは一人前気取りでさ
でも「答えろよ」と言えばのらりくらりの論点ずらし
こんなのが日本だけでも5000万もいるわけだからな
そりゃ日本は落ちぶれるさwww

959 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 15:44:26.29 ID:5tzw2UgP0.net
>>885がローソンに投票してるってこと?

960 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 15:47:23.67 ID:Rc6L/EJB0.net
>>949
いや、めっちゃ言ってると思うが
たまたまピックアップされないのと英語だから耳に残らんのでは
SFは日本語だから印象に残りやすいだけだと思うけどな

961 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 15:48:08.65 ID:F8i9eLla0.net
ローソン的にはボタンの掛け違いはデブリーズにぬかされた所から始まってるって認識だったね
2023を最初から走れていたならば、来期は引き続き角田とローソンだとか、角田を圧倒し続ければリカルドとローソンだとか…
そういう可能性もあっただろうけど、十分にアピールする場は得られなかったって事だな

デブリーズがクビになる頃には既に角田の相方を探す話になっていて、そこにはホーナーが推すリカルドが居た
そもそも、リカルドがケガをして短期休養するから飛び乗った話なので…
本来は乗るチャンスすら回ってこない流れだった。そうなったのが突然出てきたデブリーズのせいって事だ
リカルドはシーズン開幕から暫くはタウリに乗る気が無かった事を本人も語ってたので、デブリーズの件さえなければ
ローソンにもチャンスがあったという事だね

962 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 15:49:12.47 ID:sbFHPOZr0.net
なんで自分がリアルでもネットでも爪弾きになるのか理解できない頭のおかしい人
質問で返すよりまずは自分の主張に説得力があるのかよく考えろ
意味不明すぎて誰も同調する奴いないだろ

963 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 15:50:53.42 ID:CK/u/oJG0.net
ドライバーやチームの無線の内容はFIAの匙加減でしょう?

964 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 15:52:22.23 ID:5tzw2UgP0.net
ローソン自身が「僕は3回選に漏れた」と言ってる記事があったはず

1回目 2023年タウリドライバー選定でデフリースに敗れた
2回目 デフリース後任選定でリカルドに敗れた
3回目 2024年タウリドライバー選定で角田リカルドに敗れた

965 :\(^o^)/ :2023/12/28(木) 15:52:35.27 ID:oTPvTw5s0.net
お前らって基地外にも優しいな相手してあげて
俺は駄目だ基地外見かけたら即NGしちゃう

966 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 15:52:46.74 ID:YKoui6Up0.net
無線は全部公開されてるんだけど
さじ加減が介在する余地なんてないよ

967 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 15:53:22.41 ID:5tzw2UgP0.net
>>963
あれ(放送制作)はFIAじゃなくF1公式(リバティ)の管轄
FIAは審判だけ

968 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 15:53:59.81 ID:Rc6L/EJB0.net
そもそも論だけど、ローソンは角田は言うに及ばずデフリースにも先を越された時点でレッドブル陣営の評価は低かったってだけの話
ホンダの庇護云々言うのもいるかもしれんけど、FIA-F3でMPから出てイエンツァーの角田に負けちゃってる訳だからどうにもね

969 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 15:54:17.14 ID:F8i9eLla0.net
調べる気もないから質問魔や否定魔になるしかないんじゃないの?
たまに興味もないんだなこの人ってのが伝わってくるし
なんでこんな基本な事すらも知らずにドヤ顔して書き込んでるんだこの人みたいな
例えていうなら、FLポイントを角田が奪い取った酷い奴だみたいな事を延々と言い張り続けてた人
圏外にFLポイントは付きません…

970 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 15:56:27.61 ID:F8i9eLla0.net
>>964
ローソンが情報公開出来るまでは自分にもチャンスがあるていで居る必要があった
なのでメディアがてきとーな事を言っててもあいまいな返事しか出来なかったって言ってるでしょ
即座に否定できりゃそりゃ楽なんだが、公式発表まで秘密だからね
実は何か月も前から決まってたんだって代表やドライバー達が語る事あるでしょそれだよ

971 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 16:00:53.92 ID:380KjrKI0.net
ちょっと前にもセカンドドライバーイラネって池沼がいたな…

972 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 16:03:31.37 ID:F8i9eLla0.net
俺やスレ住民を憎んでる人は根本的なすれ違いをすることが多いんだよな
そもそも俺らが言ってるんじゃなくて、本人が言ってる話で話題になってるだけだから
だから、うそつき云々は俺らに刺さるんじゃなくて、本人に刺さるだけなんだよ
そこらへんも空気の差が凄い。この人は何を鬼の首を取ったみたいに言ってるんだろう?みたいな…

何度も言われてる話だが、重要なのはマルコやホーナーやミンツラフらの判断であって、
ここで俺らが良いだの悪いだの言っても「全く全然関係ない」お話に過ぎんのよ
だから、常々マルコポイントがどうなるかが重要だって言われてんのな
しかもややこしい事にマルコポイントはリップサービスなのか大量加点なのかすぐにはわからんとこもある
マルコポイントは長期間その気持ちが継続してないとダメなのよ一瞬だけ上昇してもそこで途切れてたらおしまい
俺も君も、SKYの記者も、誰がどう評価しようと、どうして欲しかろうが全く関係ないお話
マルコが言うにはという感触の体で話題にされてるのがどうも理解出来ないんだよなかみつき屋の人たちには
多分、彼らは俺らがそれを願ってるとか根本的な見当違いをしてるんだと思う

973 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 16:05:15.96 ID:5tzw2UgP0.net
1度もF1に乗れないドライバーのことを思えばローソンは神様がくれた1回があったわけで、3回の落選だけを嘆くこともないかと

974 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 16:09:49.83 ID:F8i9eLla0.net
まあ、まだ若いし、あのチャンスが無かったら岩佐や他のドライバーに抜かされるだけだったかもだしな…
2025に望みを繋げたってのは大きいかも知れない
ひょっとすればリカルドや角田が昇格するか他にいくかもだし…まだチャンスはある
ただ、一時的にでも正ドラになったのでヤング枠で乗れないってのはかわいそうではある
数戦程度ならヤングで居させてやれよってな

975 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 16:14:35.36 ID:sbFHPOZr0.net
来年はノリス初優勝できるかな
シーズン進むとレッドブル&タッペンがますます手強くなりそうだから序盤で1勝できると良いなあ

976 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 16:19:45.13 ID:9rHT7fDp0.net
>>959
うん投票してるよ

977 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 16:21:29.59 ID:F8i9eLla0.net
ガスリーやオコンやラッセルらもGPウィナーになってるし、
戦力を上げてきたマクラーレンでノリスが表彰台の真ん中に立つとこも見てみたいところだが…
ピアストリがちゃっかり立ってたりしてという気もちょっとするんだよな
そんな邪推に負けないで頑張って貰いたいとこだが…雨でコースアウトしたノリスを思い出しちゃうせいかな脳裏にこびりついたあのシーンを払拭して貰いたいな

978 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 16:24:17.63 ID:sbFHPOZr0.net
ノリス肝心なところで判断間違えそうだしな
連続入賞やら連続表彰台やら普段はど安定なんだが

979 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 16:24:22.55 ID:Ip/9M0lh0.net
遅起きの長文おじさん今日も元気だね

980 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 16:45:29.03 ID:0VeNiHfm0.net
ローソンはドゥーハン、ヴィップス、デフリースが居なくなった上に
残ってるレッドブル育成がローソン以下の結果しか残してないハジャーっていう
本人関係ない部分でのプラスが大きすぎる

というかそもそもF2で結果を残してもシートのないドライバーも多い中で
F2時代からもしもチャンピオン等の結果さえ残していれば確実にシートを獲得できてたって状況になってた時点で恵まれてるのよね
その辺は角田もライセンス取れれば昇格とか後ろがヴィップスローソンだった時点で恵まれてるけど

981 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 16:50:19.17 ID:lRPiqLCE0.net
>>966
・各人が全部聞くのはほぼ無理
・国際映像で恣意的に選択している

982 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 16:52:20.71 ID:lRPiqLCE0.net
レッドブルの頂点は2023
今後は下がっていく

983 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 17:04:05.51 ID:sbFHPOZr0.net
上がるとすればもう全勝しか無いんですが・・

984 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 17:11:33.29 ID:PjjBGpXl0.net
>>980
角田はルーキーイヤーで4位以内でなければSF行き
RBJrとだけ競争すればいいようなプレッシャーじゃなかったぞ

985 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 17:23:02.95 ID:sbFHPOZr0.net
海外では角田は過小評価されすぎローソンは過大評価されすぎ
国内はその逆だけどね

986 :\(^o^)/ :2023/12/28(木) 17:26:41.84 ID:oTPvTw5s0.net
国内でも角田は過小評価されてるだろ
と言うか国内だと過大評価か過小評価の二極化してるイメージで適正評価してる奴が少ないイメージ

987 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 17:30:00.58 ID:0VeNiHfm0.net
>>984
プレッシャーの話じゃなくてチャンスの話やな
ピアストリみたいにルーキーイヤーに圧倒的な強さで勝っても翌年のシートが無いパターンもあるし
4位以上で昇格が事実上明言されてるってのはレアよ
もちろん角田のそれまでの走りが評価されてのことでもあるけど

結局のところ今のF2になったからポールとかも含めてルーキーイヤーに角田以上の成績のドライバーは全員F1昇格してるわけだし
角田も含めてキッチリ結果を残してみせることが重要って話なんだけどね

988 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 17:31:01.92 ID:sbFHPOZr0.net
いや俺は国内では角田は過大評価されすぎ、ローソンは過小評価されすぎと思う
特に5chとヤフコメ
どうしてもファンはよく目で見がちだし
アンチにしても角田に過大に期待しすぎてるからダメだった時にぼろくそ言ってるんでしょ

989 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 17:37:07.33 ID:9rHT7fDp0.net
好意的な記事だけ探して来て翻訳するもんだから勘違いする人が出て来るんだな
モタスポ系メディアは企業側とズブズブだから息のかかったドライバーを批判するとか無理だしね

990 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 17:38:55.12 ID:lRPiqLCE0.net
記事て
レース見てないのん

991 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 17:44:03.26 ID:ZY4Iqtcx0.net
>>956
不倫に空目した

992 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 17:44:39.39 ID:Al5rtiF10.net
それ角田に限らずだけど、日本人選手や日本メーカーに対して過剰に反応する連中がウザいだけだろ

そんな連中の気質として、日本に関わる人や物が海外に認められる事が何よりも嬉しく、些細な事やリップサービスでも鵜呑みにして必要以上に持ち上げる
また一部の日本メディアはそんな連中を釣り上げてナンボで稼ぐから、そんなネタばかりを煽って投下する
で、本当のことを言うとディスったみたいになってそんな連中を敵に回し日本メディアはそれをまた煽る、って感じで手のひらコロコロの連中ね

993 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 17:47:58.18 ID:LN2RavqWd.net
別に過剰な擁護をしてなくても出羽守ムーブするガイジが批判してくる定期

994 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 17:51:36.18 ID:XyH9HcYX0.net
一日中チョンチョン連呼してるだけのbotみたいなのとかいるしな、ここ

995 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 17:56:07.70 ID:LN2RavqWd.net
>>994
なんかあるとすぐ韓国韓国言うの本当におもろいわ、前提としてそんなにF1興味無いだろ韓国人は
むしろ批判する日本人がいたら都合悪いのかとすら思う

996 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 17:58:15.69 ID:V1XyK3B20.net
韓国人は韓国にしか居ない分けでも無いけどな

997 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 17:59:08.12 ID:Al5rtiF10.net
>>993
そもそも海外ではあーだこーだと言う奴が気に入らないだけじゃなくて

998 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 18:10:38.07 ID:Al5rtiF10.net
>>989
大手メディアはグループ内の何処かで必ず出稿貰ってるからね
てか、それ以上に日本人選手や日本メーカーに対して否定的なことを書くと、読者を敵に回すだけでそれが事実であっても書いたところで何一つ得しない
適度に煽って飼い慣らすのが得策であって余程のことをやらかさない限り書けないわな

999 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 18:21:29.76 ID:yUAJhOkD0.net
Thread control : 質問 ENABLED

1000 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 18:21:49.03 ID:N9QSfnfG0.net
ドイツのレンタカー会社が、フェルスタッペンにメルセデスAMG GTのレンタルを拒否って
年齢制限が理由で30歳以上しか乗れないらしい

1001 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 18:27:15.11 ID:tH8TdTYW0.net
俺の質問に答えろ

1002 :音速の名無しさん :2023/12/28(木) 18:28:25.83 ID:SiXUyBEh0.net
断る

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200