2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3329□■OFF□■

432 :音速の名無しさん (スプープT Sd62-8i+1):2023/12/31(日) 09:53:36.87 ID:zzDj06OYd.net
2023 FORMULA 1 総集編
12/31 (日) 22:00 〜 3:00 (300分)
フジテレビNEXT

433 :音速の名無しさん (ワッチョイW fd60-jLm+):2023/12/31(日) 10:09:04.02 ID:5sN+QGLU0.net
>>419
無線の角田

434 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0673-dcQb):2023/12/31(日) 10:38:26.06 ID:vEp/jyxK0.net
>>431
ノリスも丸4年走ってるベテランの域

435 :音速の名無しさん (ワッチョイW be49-FFhg):2023/12/31(日) 10:39:34.12 ID:8ltGTdAv0.net
「新人」と「若手」を混ぜて語るとややこしいのがF1

436 :音速の名無しさん (ワッチョイW e9cb-cgNA):2023/12/31(日) 10:41:10.73 ID:YmjkpY9Y0.net
>>434
5年

437 :音速の名無しさん (ワッチョイ 31ee-slPv):2023/12/31(日) 10:41:17.53 ID:sj3HnDi50.net
アドバイザーとして経験豊富なベテランを雇うといいとも言う
同僚でも先輩でもなく教官がいれば成長が早まるのでは

438 :音速の名無しさん (ワッチョイ b193-414C):2023/12/31(日) 10:46:33.07 ID:0k23B3ss0.net
こんなF1教官は嫌だ
・ハートマン軍曹風
・長嶋茂雄風
・IKKO風

439 :音速の名無しさん (ワッチョイW be49-FFhg):2023/12/31(日) 10:46:50.52 ID:8ltGTdAv0.net
>>437
そういうアドバイザーはドライバー給料とは言えないから、チーム予算制限にカウントされるだろうか

なら厳しいな

440 :音速の名無しさん (ワッチョイW be49-FFhg):2023/12/31(日) 10:49:12.46 ID:8ltGTdAv0.net
じゃあ実名で「〇〇チーム専属アドバイザー」となると挙げられるか?
スレの玄人の人たちから「お前が助言できる立場かよ」となる心配

441 :音速の名無しさん (ワッチョイ 49f9-7PFe):2023/12/31(日) 11:09:07.56 ID:sJuyGI2A0.net
>>432
解約してしまったわ。

442 :音速の名無しさん (ワッチョイ b193-414C):2023/12/31(日) 11:12:36.61 ID:0k23B3ss0.net
今年の総集編見たいか…?

443 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 11:17:22.77 ID:usP18ElGd.net
くだらない放送やるなら過去の総集編やれよ。

444 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 11:20:32.64 ID:j9jPGnys0.net
来年RBフェルスタッペン圧勝のままなら、途中でも解約する予定

445 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 11:37:25.93 ID:CpU+NrYad.net
>>430
タイミングも悪かったがミック&マゼピンだったハースがねぇ…

446 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 11:47:03.68 ID:DO3Pf4+m0.net
>>444
本当だろうな

447 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 11:47:53.73 ID:5nOtgtcQ0.net
フェルスタッペンとノリスは、まだ若いのにベテランの域

448 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 11:51:16.30 ID:DO3Pf4+m0.net
ノリスは1勝もせずに引退してくれたら面白いのにな
引退後ヒュルケンと仲良くしていたら尚良い

449 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 11:53:00.08 ID:5nOtgtcQ0.net
>>448
面白がるのノリスアンチかな?

450 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 11:54:46.95 ID:NGUZGFb6F.net
総集編はタッペンが映るのはほぼほぼゴールシーンだけ

451 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 11:57:14.90 ID:5nOtgtcQ0.net
総集編再放送か…
観たけどフェルスタッペンが主役で
フェルスタッペンのインタビューだらけだった

452 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 11:58:58.20 ID:DO3Pf4+m0.net
>>449
私はヒュルケンベルグもノリスも好きです
勝ったら嫌いになるかも

453 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 12:00:50.62 ID:hmm0l7FL0.net
ノリスにはぜひ
未勝利最多表彰台
未勝利最多ポイント
未勝利最多参戦
未勝利最多PP
未勝利最多FL
の未勝利五冠を達成してほしい

454 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 12:02:29.45 ID:5nOtgtcQ0.net
>>453
レース単体で見て
PPで勝てない記録は、ルクレールには勝てないよ

455 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 12:05:22.00 ID:hmm0l7FL0.net
>>454
??
PPからの未勝利じゃなくて
未勝利ドライバーのPP

456 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 12:06:29.17 ID:hmsB9T4v0.net
ノリスより先にピアストリが勝ったら面白いな

457 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 12:08:45.93 ID:5nOtgtcQ0.net
そもそも、未勝利ドライバーなんか山ほどいるのに
いちいちノリスに限って、記録録る意味がわからん…

458 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 12:11:06.01 ID:5nOtgtcQ0.net
ヒュルケンベルグもそう
表彰台乗れない記録とか、なにも面白くない

459 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 12:13:30.48 ID:hmm0l7FL0.net
そもそも、勝利ドライバーなんか山ほどいるのに
いちいちフェルスタッペン辺りに限って、記録録る意味がわからん…

ハミルトンもそう
最多勝記録とか、なにも面白くない

460 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 12:16:15.55 ID:5nOtgtcQ0.net
>>459
F1初開催から現在までの未勝利ドライバーの数と比べたら、
勝ってるドライバーは山ほどは居ないんじゃね?

461 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 12:22:44.89 ID:DO3Pf4+m0.net
何年か前に雨でバンバンリタイヤしてヒュルケンが表彰圏内に入った後、スピンしてリタイアしたの、涙が出そうになるくらい感動したろ
ヒュルケンには今後表彰台のチャンスが来て欲しい、表彰台に載れるかどうかのスリルが楽しいんだ
ノリスもそう、決定的な優勝チャンス逃した後にトップ走行とかビリビリ痺れるだろ

462 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 12:24:07.92 ID:o0sw+Kia0.net
評価が高かったり、周りからの期待値があるドライバーほど優勝なり表彰台云々はクローズアップされるんだろうな
角田がもしこの先表彰台童貞でいってもそんな言われなそう

463 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 12:25:42.90 ID:5nOtgtcQ0.net
ルクレールの方が希な存在
可哀想で、応援したくなる女性ファンが多そう

464 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 12:32:42.22 ID:8ltGTdAv0.net
前スレのキャリア通算対チームメイト予選比較に
番外編でセナが追加されてたが別格過ぎる

Ayrton Senna: 1.200% faster

VERSTAPPEN 0.364% faster
ALONSO 0.336% faster
RUSSELL 0.299% faster
GASLY 0.222% faster
LECLERC 0.194% faster
HÜLKENBERG 0.182% faster
HAMILTON 0.172% faster
NORRIS 0.170% faster
ALBON 0.167% faster
OCON 0.075% faster
RICCIARDO 0.027% faster
MAGNUSSEN 0.005% faster
BOTTAS 0.001% faster

SAINZ 0.024% slower
PÉREZ 0.099% slower
PIASTRI 0.215% slower
TSUNODA 0.227% slower
STROLL 0.278% slower
ZHOU 0.315% slower
SARGEANT 0.575% slower

465 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 12:43:28.20 ID:LHunm4Jh0.net
>>464
全員が2秒以内にほぼ毎度おさまる今と、上位数台にすら秒単位で差が付く時代の予選とを同じ土俵で評価するのは難しすぎる
逆に今は開催数が多いんで、勝利数は王者が一気に増やしてしまうし

466 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 12:45:56.52 ID:8ltGTdAv0.net
>>465
いや、チームメイト比較

467 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 12:48:15.64 ID:L+8yiqbMa.net
>>456
スプリントでは勝っちゃったんだよね

>>463
これはその通り
しかもイケメンだから応援せざるを得ない…

468 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 12:50:41.68 ID:LHunm4Jh0.net
>>466
セナと歴代チームメイトとの実力差より
マックスとサージェントのマシンと腕込みの差がはるかに小さいのか?って言ったらそんなこともないと思うのよ
レギュレーションとして予選差がとにかくつきにくい状況にどんどん変わってる、当時はセットどころか予選専用マシンすらあったんでしょ

469 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 12:58:06.87 ID:UF/PYms70.net
「昔はチームメイト間でもマシンが違った」くらいの主張をしないと反論になってないんでは?

470 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 12:59:52.70 ID:PBpJ7gEr0.net
ガッさんは自分のマシンをバラさせた事で有名だな

471 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 13:01:55.95 ID:8ltGTdAv0.net
ガスリーは陰謀論にでもハマってたんかね

472 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 13:03:36.41 ID:E+2docqr0.net
昔はTカーあった一番いいマシンはファーストドライバー
2番目にいいマシンはファーストのTカー
3番目いいマシンはセカンドドライバー用だった

473 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 13:04:10.72 ID:UF/PYms70.net
セナのやつは対中嶋で荒稼ぎしてそう

474 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 13:05:53.52 ID:tk6zQ1Ny0.net
チーム代表のやつでもペイピンは圏外じゃん
信者の評価とは随分かけ離れてるなw

475 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 13:08:06.98 ID:Ab4UvJ5F0.net
>>469
今も違うぞ
レッドブルはな

476 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 13:10:04.87 ID:E+2docqr0.net
セナの頃はテレメトリーが今より貧弱でドライブテクニックの
個人差が大きかった、今はテレメトリーでなんでもわかるので
遅男は学習しチームメイト間の差はすごく無くなってきている
今の最遅ドライバーでもセナよりは速いだろうってのが常識らしい

477 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 13:10:42.02 ID:BPYkgI0/r.net
チョンスタッペンはガチだとサインツやリカルドにもボコられるレベルだからな

478 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 13:18:50.44 ID:UF/PYms70.net
>>475
ペレス「許された?」

479 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 13:28:58.19 ID:iZuLObSm0.net
テオ、F2の表彰台でシューイやってたけどSFでもやってくれないかな

480 :フラッド :2023/12/31(日) 13:42:39.57 ID:8PpEwpKma.net
>>472
セナプロの時はTカー2台(計4台)持ち込んだりしていた

481 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 13:59:56.69 ID:tVTO4gdV0.net
ガスリーはニューエイに自分好みのマシンにしてくれと頼んだりマシンを全バラシさせたりとね…

482 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 14:01:02.89 ID:C2GLEZdP0.net
4人に1人が地獄の運命とか本気ですかしかも30年も今年生まれた子が30歳まで地獄は可哀想じゃ無いでしか

483 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 14:02:39.91 ID:Hat4zbQu0.net
>>482
キリスト教は世界が滅ぶとき救われるのは144000人しかいないって言ってんだからヘーキヘーキ

484 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 14:07:57.00 ID:tVTO4gdV0.net
NG推奨

485 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 14:08:06.84 ID:4IgpRlEA0.net
昔、マクラーレンがMP4/7Aを緊急投入した時は旧車含めてとてつもない数のマシンを持ち込んでたような

486 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 14:14:15.55 ID:6Ju47sI30.net
フェラーリ監督アンガス・ヤングに似てるよね

487 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 14:23:26.87 ID:Hat4zbQu0.net
ファンジオの頃なんて走ってるセカンドの車奪って乗り換えるのすら合法だったんだろ?

488 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 14:25:54.68 ID:dpLm2uES0.net
>>476
シミュレーターの精度も上がってテクニック磨くのに貢献してるしね
むしろミスなくまとめる事の方が大事だよな
ちょっとしたミスでコンマ数秒失うだけで大きく順位下げるし

489 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 14:39:46.74 ID:xbCRv41Rd.net
>>188
トラリミ違反
ハースの訴え却下w
精度上がったとかいうけどオンボードカメラは採用されない

490 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 14:40:42.29 ID:xbCRv41Rd.net
>>488あてだった

491 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 14:54:44.49 ID:5jWWjDap0.net
>>461
あの時のアビテブールの、こいつは持ってない・・みたいな
リアクションも印象に残ってるw
まさにさじを投げるという感じで

492 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 15:19:41.36 ID:o2MgMi4c0.net
ふと思ったけど、21年アブダビでフェルスタッペンとハミルトンが逆の立場だったらこのスレもXもどんなだったか想像するたけでヤバいな…

493 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 15:34:58.20 ID:hmm0l7FL0.net
Twitter(旧X)は別に荒れなかったと思うよ
ここはどうかわからんが

494 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 15:37:45.62 ID:o2MgMi4c0.net
>>493
21年の二人の争いに対しては当時ですらTwitterも荒れてたんだから荒れないはないと思うけどな

495 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 15:59:34.72 ID:i42tMZcN0.net
>>485
合計6台

496 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 15:59:35.97 ID:NGj3UWhbM.net
ラティフィが病む位だからなあ

497 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 16:01:41.25 ID:N9zE8zd90.net
荒れないんじゃないか?
そもそも途中までの流れは「あーまたハミルトン勝つのか」みたいな毎年恒例のパターンだとみんな思ってただろ
ところがSC時のドタバタ判断でいろんなものがひっくり返ったので
熱狂する人もいれば怒る人もいた

498 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 16:04:36.96 ID:hmm0l7FL0.net
>>494
少なくともあのレースに関しては
内容的にハミルトンが勝って当然な流れだっただろ。
それが色々あって何故かフェルスタッペンの勝ちになった
(外的要因でチャンピオンが決まった)から荒れてるだけ。

499 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 16:13:14.26 ID:DO3Pf4+m0.net
>>498
あれは異様なレースだった
ハミルトンがおかしいくらいに速かった
フェルスタッペンが抜いたとき、ホンダを応援していた自分でさえ「茶番だ、茶番だ」と声を出してしまった
一度抜き返されたハミルトンが抜き返そうになったのも異常だった

500 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 16:26:36.56 ID:X7vKRPhW0.net
ハミルトンは序盤に履いたハードのままだったのに
新品ソフトを履いたフェルスタッペンが追いつけてなかったからな
21年のアブダビのハミルトンは異常な速さだったペレスの援護と2度のSCとマシゲートの合わせ技でようやく倒せたって感じ

501 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 16:30:21.16 ID:o2MgMi4c0.net
>>497,498
いやそのレース展開の立場が逆だったらの話
内容はフェルスタッペン、SCドタバタでハミルトンだったらの場合

502 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 16:37:33.22 ID:lnZso6NV0.net
>>501
無意味なたらればを承知で言えば、マックスがダブルクラッシュに持ち込んだ可能性も…
あの一年を戦ったマックスが黙って抜かれるとは思えん

503 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 16:39:40.49 ID:omWWeFdH0.net
まあマックスは抜かれそうになったら一か八か寄せたろうね 仮にダブルリタイアでもタイトル確定だったし黙って抜かれる事は無かっただろう

504 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 16:50:18.42 ID:o2MgMi4c0.net
ところでみんな4月の鈴鹿行くの?今年はやめたって人いる?
年度始めの最初の週末って日が悪すぎるのよね

505 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 17:02:06.63 ID:+uM16mN70.net
>>504
今の所行く予定無し
年度始めで予定があけられない

506 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 17:07:20.65 ID:w2dxA0cg0.net
年始にならないと年間の予定がわからない

507 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 17:12:44.12 ID:PBpJ7gEr0.net
新年度で異動、引越しもあるから鈴鹿戦を見送った人も多かったろう

508 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 17:13:05.17 ID:SYBSdIZF0.net
21年の最後のほうはほんとハミちゃんの走り神が買ってたW

509 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 17:31:33.90 ID:usP18ElGd.net
チケット発売日に開幕時間から入れたから高いの買ってしまった。

510 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 17:34:00.01 ID:N9zE8zd90.net
4月の鈴鹿は花粉が凄いから対策気をつけてー

511 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 17:42:24.35 ID:d3wzrLVQ0.net
>>444
圧勝するからもう解約しとけば?

512 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 17:44:43.57 ID:xbCRv41Rd.net
チケットは大量に残ってる様子だね

513 :音速の名無しさん:2023/12/31(日) 17:48:01.77 .net
レッドブルに勝つにはフェルスタッペンを引き抜くしかないな

514 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 18:02:39.57 ID:ikNZmy+t0.net
無駄だよ
新しくレッドブルに加入した奴が勝ち続けるだけ

515 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 18:02:47.97 ID:YZRK7a2W0.net
春の鈴鹿は心配しなくてもインバウンドが埋めるよ
狙い通りさ

516 :音速の名無しさん (ワッチョイW fd51-CsCs):2023/12/31(日) 18:05:29.65 ID:uyfx92H70.net
フェルスタッペンとニューウェイとワークスエンジンという
組み合わせが凶悪すぎる

517 :音速の名無しさん (ワッチョイ 41ec-tM7K):2023/12/31(日) 18:12:06.25 ID:N9zE8zd90.net
もうさフェルスタッペンひとりでも勝てるから
ペレス解雇して角田乗せてあげよ?

518 :音速の名無しさん (ワッチョイW beee-17UW):2023/12/31(日) 18:14:06.10 ID:j+cR0hot0.net
熟成してないマシンで鈴鹿は楽しみじゃね
ひとことでいうと何かが起きる

519 :音速の名無しさん (ワッチョイ e56c-9OJL):2023/12/31(日) 18:23:01.65 ID:HeuhT7k30.net
ニューウェイの加護から外れたらどうなるのか興味がある
ベッテルのように落ちぶれて消える予感もする

520 :音速の名無しさん (ワッチョイW c65c-aVO2):2023/12/31(日) 18:30:31.37 ID:w2dxA0cg0.net
加護ちゃんです

521 :音速の名無しさん (ワッチョイW c299-9VfC):2023/12/31(日) 18:35:29.12 ID:bpk1vfcT0.net
>>518
PUトラブルで儚く車が止まってしまうルクレールさんが見える…

522 :音速の名無しさん (ワッチョイW ad35-A3rx):2023/12/31(日) 18:40:51.41 ID:14XGCQc20.net
9連勝してた時のベッテルも無敵状態で、誰が勝てるんだって感じだった

523 :音速の名無しさん (ワッチョイ dd92-ZDOk):2023/12/31(日) 18:42:25.85 ID:CV3QR5w/0.net
マックス10連勝したし、その後は7連勝で来年に持ち越し
来年早々11連勝するのでは

524 :音速の名無しさん (ワッチョイ dd92-ZDOk):2023/12/31(日) 18:45:11.00 ID:CV3QR5w/0.net
すまそ8連勝で来年に持ち越しだった

525 :音速の名無しさん (スップ Sd62-FpDS):2023/12/31(日) 18:47:23.14 ID:6VLbm9ZHd.net
辻ちゃんです

辻加護ってベッテルとかヒュルケンと同い年なの変な感じ

526 :音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-FFhg):2023/12/31(日) 19:09:28.04 ID:8ltGTdAv0.net
英メディア「レッドブル独走は嫌だ、新規ファン拡大路線は嫌だ、既存ファン大事にしろ」
https://www.planetf1.com/news/f1-2023-legacy

527 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 19:11:43.57 ID:Leu7uPyH0.net
>>526
メルセデスハミルトンの時そんな事言ってなかったじゃねえかw

528 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 19:18:22.53 ID:gQ6kMFr40.net
岩佐リザーブになれるかとかFP1乗れるかは置いといてシミュレータ担当にはなったのね
レッドブルなのか名前が変わるアルファタウリかは不明だけど
少なくともローソンはリザーブ継続でどちらのシミュレータにも乗るだろうし比較されるのはラッキーかもな
チーム側からのローソンに対する評価の低さはシミュレータで遅いからっていう可能性が高いし

529 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 19:20:50.87 ID:JLzJ3FBla.net
>>527
イギリスさんはほら二枚舌で有名やん?

530 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 19:23:04.05 ID:Bzt1/3iva.net
ハースのシュタイナーが、F1のメンバーから誰か一人チームにいれることができるなら、ニューウェイって言ってた
フェルスタッペンではないと

531 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 19:24:38.71 ID:QPRjv0wR0.net
そもそもシミュは呼ばれて乗る物だから
岩佐は名前だけあっても呼ばれないと意味ないけどね
それをよく表してるのがアストンとアルピーヌで
複数人いても呼ばれる奴はほとんど固定みたいなもんだしな
正直岩佐はつんでるでしょレッドブルの育成としては
岩佐はもっとホンダ色を出してアストンを全力で狙っていかないと

532 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 19:29:57.51 ID:gQ6kMFr40.net
>>530
まーハースのマシンにフェルスタッペンが乗ってもチャンピオンにはなれないけど
ニューウェイがハースのマシンを作ったらチャンピオン取れる可能性は0では無いやろうからな
マシンが良くなれば良いドライバーも呼べるし

533 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 19:33:32.87 ID:uyfx92H70.net
自前でパーツも作ってねえハースにニューウェイ呼んでどうすんだよ…

534 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 19:34:39.27 ID:uyfx92H70.net
そもそもレッドブルにおけるニューウェイの前任者がギュンター・シュタイナーだったわけだが

535 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 20:04:56.39 ID:9oL3fuRB0.net
日本で二回もF1があって春と秋にやってたが
それはもう30年も前なんだよメエ

536 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 20:13:34.89 ID:MBHJKEOq0.net
そうなんですメエ

537 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 20:24:00.16 ID:nY7vyxxS0.net
30年後の日本がこんなことになっとるとわなぁ(´・ω・`)

538 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 20:45:48.02 ID:xV8PucwJ0.net
来年はひつじ年だったかメエ

539 :音速の名無しさん (ワッチョイW c64d-B5Sj):2023/12/31(日) 20:51:03.84 ID:kugL7bvs0.net
表彰台なしワールドチャンピオンを誰か達成してくれ

理論的に可能かは知らんが

540 :音速の名無しさん (ワッチョイ 09e9-nK/n):2023/12/31(日) 20:51:19.70 ID:F5vObINs0.net
ひつじもふもふ

541 :音速の名無しさん (ブーイモ MM26-2IkL):2023/12/31(日) 21:10:54.58 ID:6CVQADFnM.net
>>539
適任者はヒュルケンさんしかいない

542 :音速の名無しさん (ワッチョイW 65c3-Blqj):2023/12/31(日) 21:26:32.99 ID:omWWeFdH0.net
>>539
大分前のスレで誰か計算してたな。
理論上可能という結論だった筈。

543 :音速の名無しさん (ワッチョイ c508-414C):2023/12/31(日) 22:07:38.78 ID:5jWWjDap0.net
レッドブルがペレスじゃなくヒュルケンだったら
いまでも表彰台を遠ざける能力を発揮し続けていたか気になる。
いくら何でもレッドブルで表彰台に上がれないことはないよね・・

544 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 22:44:30.79 ID:OlMny9Y/0.net
ベルトラン賀正

545 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 23:09:30.98 ID:8ltGTdAv0.net
ベルトラン賀正(寝落ち対策)

546 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 23:11:00.91 ID:lmB9lbPv0.net
けん玉失敗した16番見てなぜかルクレールを思い出したわ

547 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 23:18:10.07 ID:HbjphLIY0.net
ヒュルケンベルグが表彰台上がったら記録上はすごいことになるな

548 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 23:35:22.39 ID:ROgDVinC0.net
優勝なしでチャンピオンならバイクとかであったと思う

549 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 23:39:13.80 ID:L4M0c3hz0.net
ドライバーって歯列矯正したくないのかな
ハミルトンとか角田とかジョウとか

550 :音速の名無しさん :2023/12/31(日) 23:41:39.40 ID:btan/0Hp0.net
>>544
ピットプラス10秒ペナルティ

551 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d11-XPrb):2023/12/31(日) 23:44:57.87 ID:btan/0Hp0.net
>>539
全部四位&FL(13点)にスプリント全勝なら
他のポイントがある程度バラければ行けそうやね

552 :音速の名無しさん (ワッチョイW beee-17UW):2023/12/31(日) 23:47:24.74 ID:j+cR0hot0.net
16番やっちまったな

553 :音速の名無しさん (ワッチョイW c6c0-UkdR):2023/12/31(日) 23:55:48.53 ID:kugL7bvs0.net
Fポンでは松田が優勝なしでチャンピオンになったな

554 :音速の名無しさん (ワッチョイ 06e8-TVXy):2023/12/31(日) 23:55:55.41 ID:Leu7uPyH0.net
もうすぐあの元ドライバーの名前を見まくる事になるのか

555 :音速の名無しさん (HappyNewYear!W c6c0-UkdR):2024/01/01(月) 00:00:10.14 ID:4tJFFHbt0NEWYEAR.net
>>542
理論的には可能か
まあ絶対起こらないだろうけど

556 :音速の名無しさん (ワントンキン MM92-/+YZ):2024/01/01(月) 00:03:42.66 ID:dudsa/2ZM.net
ベルトLAN賀正

557 :音速の名無しさん (ワントンキン MM92-/+YZ):2024/01/01(月) 00:04:03.38 ID:dudsa/2ZM.net
ベルトラン賀正間違えた

558 :音速の名無しさん (ワッチョイ 657c-JKp6):2024/01/01(月) 00:06:30.53 ID:dmwJZfDP0.net
あけおめ
今年もイタリアチームが俺たちであることを切に願わん

559 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e02-Lfd8):2024/01/01(月) 00:09:02.00 ID:DzzHJYBe0.net
角田は典型的な日本人顔だよな

560 :音速の名無しさん (ワッチョイW 06bb-W4m0):2024/01/01(月) 00:09:59.97 ID:2tzBcavt0.net

https://i.imgur.com/hrzpwel.png

561 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8223-aezk):2024/01/01(月) 00:17:31.05 ID:LGbcQV7T0.net
>>560
これを見に来た
ベルトラン賀正

562 :音速の名無しさん (ワッチョイW c1df-/Wcn):2024/01/01(月) 00:17:47.67 ID:hWgSQUiX0.net
ヘイッキ・コバ来年

563 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 00:29:11.85 ID:BWAf/IfU0.net
あけおめ
ベルトラン賀正

564 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 00:35:00.80 ID:UeqrjfPY0.net
RB20DET

565 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 00:42:05.29 ID:UzMHHViW0.net
>>549
坊っちゃんとかオコンは矯正器具つけてる写真見たことあるような

566 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6e8a-nK/n):2024/01/01(月) 00:55:14.39 ID:xWNQ0Eha0.net
年に一度の
ベルトラン・賀正

567 :音速の名無しさん (ワッチョイ 49f9-7PFe):2024/01/01(月) 01:02:46.92 ID:IVIC7Xhf0.net
あけおめ! ことよろ!

568 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3ddb-nK/n):2024/01/01(月) 01:04:30.47 ID:TDikKJc60.net
ベルトラン賀正
今年も一年よろしくな

569 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0961-Etai):2024/01/01(月) 03:10:58.07 ID:h3cpn5Dl0.net
ジルドフェランが死んでんねんで

570 :音速の名無しさん (ワッチョイW c14f-lXgk):2024/01/01(月) 04:53:19.66 ID:gxWpWnHq0.net
一時期インディも熱心に見てたからショックはデカいが
それ以上に23年だとケン・ブロックかなぁ…

571 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6d93-JKp6):2024/01/01(月) 05:06:05.47 ID:eiP9uHgv0.net
アロンソも追悼してるな

572 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0600-Kmh1):2024/01/01(月) 05:19:45.12 ID:avBAmRmR0.net
ガショー言いたいところだがドフェランRIP
上手くはいかなかったけど、枕とホンダのパイプ役までやったし功績は大きかった

573 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 06:14:20.44 ID:xKRHvrOi0.net
2024かー
アルファ2チームの新チーム名発表いつなの

574 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2e44-rZDa):2024/01/01(月) 06:37:28.68 ID:FQY8Y2y50.net
ザウバーは新名称今日っぽいハズ

575 :音速の名無しさん (ワッチョイW c2c9-QK8A):2024/01/01(月) 06:43:55.36 ID:K0xhvlcJ0.net
今日だけは許してくれ
ベルトラン•賀正!

576 :音速の名無しさん (ワッチョイW 99b8-zAcE):2024/01/01(月) 06:55:08.46 ID:toRxyYGv0.net
フェルスタッペン託卵してたってマジか
本当だったらファンなるの辞めるわ

577 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d8d-T/ad):2024/01/01(月) 07:06:14.84 ID:EmCx8tjs0.net
もはや季節の風物詩
ベルトラン賀正

578 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 07:31:39.68 ID:Sk+AzrPR0.net
ペレスはベルギーの放送局『RTBF』に次のように語った。

「マックスは、より運転が難しいマシンでも、デリケートなコンディションでも、パフォーマンスを発揮することができるんだ」

「これは尊敬に値するし、僕は彼のドライビングにおけるこの面を賞賛しているよ」

「彼は、マシンのパフォーマンスレベルにかかわらず、またいくつかのことが自分に合わないときでさえ、並外れたラップを刻むことができる。
それが彼のユニークなところだよ」

「現時点では、彼は誰よりも優れているよ」

「F1史上最高レベルのドライバーのチームメートを務めることは、自分を成長させる助けになるんだ」

「フェルスタッペンのチームメートはみんな苦しんでいた。
なぜなら、さっきも言ったように、どんな状況であれ、彼に勝つのはものすごく難しいからだよ」

「僕たちは誰もが浮き沈みを経験するものだけれど、どうやら彼は違うようだね」

579 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 08:21:18.89 ID:2tzBcavt0.net
完全に忘れてたけどそういやサージェント20世紀最後の日誕生日だったな
https://www.reddit.com/r/formula1/s/y907nIFzCh
https://i.imgur.com/OwfwxFo.jpg

580 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 09:08:07.69 ID:vqxCIStx0.net
マグもヒュルも「引退含めてキャリアは成り行き任せのベテラン」という感じで正念場というイメージじゃないけどな、リカルドみたいに明確な目標があるわけでもなく
上手い言葉が見つからんけど

(新春)2024年にプレッシャーのかかるドライバー一覧
https://www.crash.net/f1/feature/1042708/1/five-f1-drivers-under-most-pressure-heading-2024

■ペレス
■サージェント
■周
■マグヌッセン
■リカルド

581 :音速の名無しさん:2024/01/01(月) 11:39:36.70 ID:6sEo3RCRS
ベルトラ

582 :音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-9iEs):2024/01/01(月) 09:13:12.62 ID:xKkqIfhm0.net
ハースの二人は一度F1を去ってから戻ってきてるからね
言い方アレだけどドライバー余生としてはレギュラーに戻れただけでも大儲けみたいな

583 :音速の名無しさん (ワッチョイ e992-414C):2024/01/01(月) 09:14:36.27 ID:BuIqpTDx0.net
人生初の表彰台という大きな目標があるじゃないですかー

584 :音速の名無しさん (ワッチョイW c1da-MiKB):2024/01/01(月) 09:28:06.37 ID:ZF87tcl80.net
ベルトラン賀正

585 :音速の名無しさん (ワッチョイ b1da-414C):2024/01/01(月) 09:38:20.96 ID:21MxiLCn0.net
>>548
アルツァモラさんの悪口はそこまでだ

586 :音速の名無しさん (ワッチョイW b273-NMFk):2024/01/01(月) 10:23:37.89 ID:MBtZdKPt0.net
>>585
最終戦で無勝チャンピオン阻止しようと全員で邪魔しててワロタ

587 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8223-aezk):2024/01/01(月) 10:24:34.87 ID:LGbcQV7T0.net
>>576
おはヨス

588 :音速の名無しさん (ワッチョイW 19fc-Lfd8):2024/01/01(月) 10:39:14.75 ID:HSqpAwcV0.net
ベルトランって何を言ってるのか解らなくて検索してしまった…
おじ様たち何年前のネタを使ってるんですか…

589 :音速の名無しさん (ワッチョイW be02-FFhg):2024/01/01(月) 10:41:37.22 ID:vqxCIStx0.net
ネットミームって元ネタ知らずに使われるのも多いし気にしなくていいよ

590 :音速の名無しさん (ワッチョイW 09bc-BqZ1):2024/01/01(月) 10:41:37.26 ID:GsJqJu0B0.net
賀正スレはこの板で最長寿だったからな

591 :音速の名無しさん (ワッチョイ b1da-414C):2024/01/01(月) 10:44:17.12 ID:21MxiLCn0.net
ジョーダンもわるれられてるんだろうなぁ…

592 :音速の名無しさん (スッップ Sd62-W4m0):2024/01/01(月) 10:53:10.43 ID:CfJMoUcKd.net
ベルトラン・ガショー、リアルタイムでは知らなかったから調べてみたら色々すごい人で草

593 :音速の名無しさん (ワッチョイ e11d-VO66):2024/01/01(月) 10:53:40.06 ID:2ia6xtf60.net
>>588
オニックスでデビュー、かっこいいジョーダン191とかルマン24マツダ787Bで優勝とか催涙スプレーで逮捕とか

594 :音速の名無しさん (ワッチョイW 31d1-aVO2):2024/01/01(月) 10:54:14.26 ID:A6m8b4Ln0.net
>>503
意図的なダブルリタイヤならマックスのポイント抹消で決着、ハミルトンの8連覇だったろうな。

595 :音速の名無しさん (ワッチョイ e11d-VO66):2024/01/01(月) 10:55:00.10 ID:2ia6xtf60.net
ていうか、ガショーは確か亜久里と仲良かった印象

596 :音速の名無しさん (HappyNewYear! 49ec-9OJL):2024/01/01(月) 11:00:28.83 ID:8TjCFnr60NEWYEAR.net
現アストンマーチンのジョーダンGPを起ち上げたエディ・ジョーダンは無限エンジンを搭載する時に
ジョーダン無限が日本語だとエンドレスジョークという意味になるのを嫌がっていたなぁ…
そのチームが巡り巡ってホンダのワークスPUを使う事になったのはどう思ってるだろう

597 :音速の名無しさん (スプッッ Sd0a-VVzI):2024/01/01(月) 11:26:11.33 ID:LGaqtb2ad.net
ヒュルケンベルグは新人のときクールですごい孤高の感じだったのに
いまは別人のよう

598 :音速の名無しさん (ワッチョイ c5b4-414C):2024/01/01(月) 11:40:29.30 ID:gyfSr4DL0.net
ガショーは近年はHYPEエナジードリンクの経営者として
ピンク色のレーシングポイントF1(現アストン)のスポンサーになってたし
過去の人ってわけじゃないでしょ

599 :音速の名無しさん (スプッッ Sd0a-VVzI):2024/01/01(月) 11:45:12.11 ID:LGaqtb2ad.net
ミハエルのおかげでドイツ人ブームになり
何人もドイツドライバーがF1にのれた
その中でベッテルがタイトルとったね

600 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 11:56:27.05 ID:tFfz2kkm0.net
ガショーは日本でこの扱いされてるの知って爆笑したらしいな

601 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 11:58:50.50 ID:Z0ZlFeW+0.net
ベルトーラン・賀正!

602 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 12:04:09.56 ID:cLoxPTUw0.net
>>600
本当ならなんか嬉しいな

603 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 12:05:39.59 ID:gxWpWnHq0.net
何その夢芝居を本人が知ってるみたいなの

604 : :2024/01/01(月) 12:06:33.21 ID:bWHRXogx0.net
ベルトラン賀正!

605 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 12:09:56.69 ID:eiP9uHgv0.net
>>600
いいね その話

606 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 12:11:24.25 ID:cLoxPTUw0.net
https://twitter.com/MotorsportJP/status/1741657431103656108

【ベルトラン賀正】SNSでトレンドになっていたので、ギャラリーを作ってみました:ベルトラン・ガショー
(deleted an unsolicited ad)

607 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 12:26:16.56 ID:rTRi438l0.net
>>599
ミハエルの衝撃デビューは
ベルトラン賀正なくして
語れない

608 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 12:31:23.35 ID:avBAmRmR0.net
>>588
凄いだろ…
まだ2ちゃんねるが始まって間もないF1板の時代から続いてるネタなんだぜ

609 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 12:35:00.24 ID:HSqpAwcV0.net
>>608
それが脈々と紡がれてると思うと凄いですね…

610 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 12:39:43.91 ID:aK0JQ702d.net
>>608
サージェント誕生よりも前からあるのか…

611 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 12:45:40.33 ID:rh30XEDpM.net
人名をもじったダジャレはおっさん世代の大好物だからな

612 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 12:58:12.77 ID:h29DE/di0.net
それこそniftyのfmotorsportsのころからじゃ

613 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 13:01:48.06 ID:elL2jKCZ0.net
とんでもない加齢臭スレw

614 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 13:40:34.63 ID:WRkXVZEV0.net
F1ってのはなあ
レースを楽しみ
政治を楽しみ
歴史を楽しむもんなんじゃよ

615 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 13:54:32.12 ID:MBtZdKPt0.net
>>611
いやそのダジャレとともに歳をとっただけ
当時二十歳でももう45

616 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 14:05:17.45 ID:BuIqpTDx0.net
>>612
いやfmotor4ですじゃよごほごほ

617 :音速の名無しさん (スップ Sd62-MfSF):2024/01/01(月) 14:18:20.60 ID:aK0JQ702d.net
でもラッセルは若いけどダジャレ好きそう

618 :音速の名無しさん (ワッチョイW bedf-knqV):2024/01/01(月) 14:21:42.49 ID:h29DE/di0.net
そうじゃったそうじゃった

619 : 【大吉】 【473円】 (ワッチョイW 09cf-Etai):2024/01/01(月) 14:32:37.59 ID:h3cpn5Dl0.net
案の定ベルトラン賀正スレで安心した

620 :音速の名無しさん (ワッチョイW c14f-lXgk):2024/01/01(月) 14:40:43.31 ID:gxWpWnHq0.net
何に安心してんだよ😅

621 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6252-BwfN):2024/01/01(月) 14:54:14.60 ID:jBNxMBV60.net
緑のジョーダンは美しかったけど、乗ってた人の末路がね…

622 :音速の名無しさん (ワッチョイW 62ac-MN+v):2024/01/01(月) 15:02:04.84 ID:2UQU0XLp0.net
おっと、チェザリスの悪口はそこまでだ

623 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d33-XPrb):2024/01/01(月) 15:13:23.22 ID:5qO5WDvY0.net
>>608
ベルトラン賀正自体は1992年からあるやろ

624 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 15:17:49.19 ID:OThXvbNq0.net
>>617
イギリスにも駄洒落あるのかね?

625 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 15:43:34.29 ID:pk8OEr7L0.net
ジョーダンは緑よりも黄色のイメージやな(´・ω・`)

626 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 16:08:44.81 ID:vJDlh/Bh0.net
結局愛国心を一番試されるスポーツってサッカーなんだろうな
F1は個人競技だし野球は大谷と愉快なその他達だし

そう考えるとこのスレってネトウヨの皮を被っただけのパヨクだらけなんだろうね

627 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 16:13:18.63 ID:2ia6xtf60.net
地震だー

628 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 16:14:09.30 ID:Foib48nGd.net
揺れなげーよ

629 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 16:17:15.13 ID:2ia6xtf60.net
石川震度6強だと、埼玉だけどまだ揺れてるぜ
元旦から巨大地震かよ

630 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 16:26:17.11 ID:elL2jKCZ0.net
おまえら大丈夫か?

631 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0686-QK8A):2024/01/01(月) 16:54:18.08 ID:6xd4QwJk0.net
こういう時は飲酒運転して逃げてもいいものかいつも悩む

632 :音速の名無しさん (ワッチョイW 09f5-BqZ1):2024/01/01(月) 16:56:56.20 ID:GsJqJu0B0.net
>>631
基本的に車で逃げるのは渋滞するからダメ

633 : 【中吉】 【335円】 (ワッチョイW 6d19-Etai):2024/01/01(月) 17:06:09.76 ID:22DM7YHX0.net
ウチが浸水する時は東京23区はほぼ全滅だろうな

634 : 【1等大違い】 【186円】 (スッップ Sd62-W4m0):2024/01/01(月) 17:07:05.83 ID:CfJMoUcKd.net
元日に大地震とは
ええ車が大事でも命を大事にせんといけんからな基本車で逃げるなよ

635 :音速の名無しさん (ワッチョイ 3ddb-nK/n):2024/01/01(月) 17:11:01.86 ID:TDikKJc60.net
ていうか万が一の時緊急車両が通れなくなる恐れがあるから車を出したらいかんよ

636 :音速の名無しさん (ワッチョイW 19fc-Lfd8):2024/01/01(月) 17:13:25.99 ID:HSqpAwcV0.net
こうゆう時に切り抜き師が地震の時の各配信者の対応とかって出すのどうなのかな?
ほれ仕事仕事って思ってるのかな?

637 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6db6-XPrb):2024/01/01(月) 17:16:26.89 ID:5qO5WDvY0.net
冬の田舎は車で逃げないと
夜凍死しちゃうよ

638 :音速の名無しさん (ワッチョイW 19fc-Lfd8):2024/01/01(月) 17:16:47.26 ID:HSqpAwcV0.net
誤爆しました

639 :音速の名無しさん (スッップ Sd62-zARv):2024/01/01(月) 17:24:53.38 ID:LEIjfiYId.net
ベルトラン賀正ネタって1992生まれなのか…俺と同い年やんけ

640 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d0e-T/ad):2024/01/01(月) 17:49:24.17 ID:EmCx8tjs0.net
もう「おめでとーございますー!」って言えないくらいに結構な被害
このあとの正月番組全て飛ぶか

641 :音速の名無しさん (ワッチョイ e11d-VO66):2024/01/01(月) 17:51:56.41 ID:2ia6xtf60.net
今日明日の正月特番は中止だろうな、テレ東でさえ孤独のグルメやめたし
政権が弱いと大地震が起こるの法則

642 : 【大凶】 【134円】 (スッップ Sd62-W4m0):2024/01/01(月) 18:13:52.66 ID:CfJMoUcKd.net
若干不謹慎だけど地震もしくは津波でレースが中断した例ってあるん?

643 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8223-aezk):2024/01/01(月) 18:21:42.49 ID:LGbcQV7T0.net
>>642
津波はないんじゃね東日本で知れ渡ったくらいだし

644 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0600-Kmh1):2024/01/01(月) 18:25:33.42 ID:avBAmRmR0.net
ザウバーの名前がF1から遂に消えたんだね

645 :音速の名無しさん (ワッチョイ e56c-9OJL):2024/01/01(月) 18:26:40.28 ID:vJDlh/Bh0.net
どこかが起こした人工地震かよってくらいのタイミングだな
新年とは言え世界では今日が正月ではない地域もあるし

646 :音速の名無しさん (ワッチョイ b1da-414C):2024/01/01(月) 18:30:52.74 ID:21MxiLCn0.net
>>642
MotoGPなら地震や噴火で延期になったことはある。中断は記憶にない。

647 :音速の名無しさん (JP 0H55-59+X):2024/01/01(月) 18:37:59.17 ID:0LkO/1LFH.net
日本GPのFP中に地震起きて鈴鹿も震度3くらい揺れた事が1度あった
セッション中断しなかったが、地震の経験があまりないパドック連中は騒然としてた

648 :音速の名無しさん (ワッチョイW 09c5-vUWv):2024/01/01(月) 18:39:59.26 ID:7XJSJDVD0.net
>>647
鈴鹿で震度5弱ならレース続行やろ

649 :音速の名無しさん (ワッチョイW be6b-FFhg):2024/01/01(月) 18:52:18.28 ID:vqxCIStx0.net
>>643
「ツナミ」が知れ渡ったのは東日本よりも前に起こったインドネシアのスマトラ沖地震の津波だと思う
動画で広く知られたのもその時だったし

650 :音速の名無しさん (ワッチョイ e1cd-zkkm):2024/01/01(月) 18:53:26.07 ID:A1BwBlw80.net
>>645
311 東日本大震災
117 阪神淡路
11 今日の地震

651 :音速の名無しさん (ワッチョイW be6b-FFhg):2024/01/01(月) 18:57:24.10 ID:vqxCIStx0.net
>>644
ザウバーが消えたのはチーム名からだけなら今までのアルファロメオと同じなんでは?
カンパニーネーム(会社名)からザウバーが消えたのなら本当に消えたことになるけど
https://i.imgur.com/keetpP6.jpg

652 :音速の名無しさん (HappyNewYear!W 19fc-Lfd8):2024/01/01(月) 19:00:59.42 ID:HSqpAwcV0NEWYEAR.net
>>642
エミリア・ロマーニャGPは出来たんだっけ?

653 :音速の名無しさん (ワッチョイ e11d-VO66):2024/01/01(月) 19:05:11.83 ID:2ia6xtf60.net
>>652
中止になった

654 :音速の名無しさん (ワッチョイW be6b-FFhg):2024/01/01(月) 19:06:13.84 ID:vqxCIStx0.net
アルファロメオと同じく命名権をステークが独占

公式 https://www.sauber-group.com/news/news1

>Stakeは、2024年と2025年シーズンのチームの独占的なタイトルパートナーとなり、チームの独占的な命名権を引き継ぎ、F1における初のブランドの存在感を確立します

655 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6ed0-PenV):2024/01/01(月) 19:21:37.57 ID:WemCPqrK0.net
ステークが独占命名権を買ったのは正解だよなー
中途半端にステーク・ザウバーというチーム名で妥協したらメディアやSNSで「ザウバー」と略されるのは目に見えてる

656 :音速の名無しさん (ワッチョイ c162-s5MQ):2024/01/01(月) 19:25:16.04 ID:ZDl21eqr0.net
名前を変えるなら他のチームに許しを貰わないとダメではない

657 :音速の名無しさん (ワッチョイ b187-414C):2024/01/01(月) 19:30:37.15 ID:/eEBTSrg0.net
2026からチームかわるのにアウディは名前すら出さないんだな
本当に参戦するのか?

658 :音速の名無しさん (ワッチョイW be52-FFhg):2024/01/01(月) 19:36:45.11 ID:vqxCIStx0.net
>>655
ザウバー「中途半端なタイトルスポンサーだとザウバーと略されるから独占命名権も買いませんか?」というセールストークはありそう(アストンマーチン・レッドブルも結局はレッドブルとしか呼ばれなかったし)

659 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 19:40:57.73 ID:dNaVSZTQ0.net
>>657
自社PU積まない車にアウディの名前は付けられんだろ

660 : :2024/01/01(月) 19:44:01.49 ID:CfJMoUcKd.net
今年はちょっと微妙だよな~
個人的にはアニメーションの方が面白かった
https://youtu.be/ErEtYCjYl1g?si=Lw29_nolohx4f16s

661 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 19:47:28.81 ID:w/iL9IaE0.net
なんかやらかしたらミステークと言われるんだろうなあ…( ´Д`)

662 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 19:48:50.89 ID:B0USJ7or0.net
>>649
「Tsunami」はその何十年も前から英語の名詞になってたようだよ
「Sukiyaki」や「 Kimono」ぐらいの歴史がある古い外来英語

663 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 19:52:27.50 ID:WemCPqrK0.net
>>643
さすがに「東日本で知れ渡った」は無いわ

664 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 19:53:47.83 ID:vJDlh/Bh0.net
フェラーリ代表、角田裕毅を”津波”と表現した発言を謝罪「彼とは親しい。悪意があったわけじゃない」
https://jp.motorsport.com/f1/news/binotto-apologises-for-tsunoda-tsunami-remark/10366935/

665 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 20:18:51.64 ID:8DYzmw500.net
スケートの伊藤みどりが現役時代にTsunamiと呼ばれてた
後半から一気に得点稼ぐスタイルだったから

666 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 20:19:44.93 ID:Vjo9RC330.net
命名決まったらしい

「令和6年能登半島地震」

667 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 20:25:36.14 ID:WgJtfEPf0.net
>>659
BMWザウバーフェラーリ

668 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 20:28:22.15 ID:B0USJ7or0.net
ビノット今何やってるんかね
キャラが立つ人だから戻ってきてほしいな
トト、ビノット、ホーナーはいいトリオだった

669 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 20:36:35.91 ID:GsJqJu0B0.net
>>665
伊藤みどりは短足だから回転に有利とか言われてたほうが酷いと思うw

670 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 20:45:27.27 ID:mS1KnzPd0.net
ステーク(ザウバー)って何色になるんだろう

671 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 20:47:41.87 ID:0LkO/1LFH.net
>>667
それはザウバーが分配金貰う為にチーム名変更しなかったのであって、
BMW側の意図で名前残した訳ではないだろ

672 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 20:48:48.41 ID:vqxCIStx0.net
アストンマーティンメルセデス「ワシ、許された」

673 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 20:50:30.92 ID:xKkqIfhm0.net
>>671
だとしてもBMWに無断で名前を使うわけにもいかなかったろうし
どういう交渉したんだろね
むしろスポンサー料をせしめた?

674 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 21:02:52.34 ID:/eEBTSrg0.net
そしてその角田はイタリアのあれの時は率先して手伝うというね
これが国民性の違い
イタリアでこの前の事ネタにしたら叩かれるだろうけどね
そういう連中だから

675 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 21:04:38.42 ID:0LkO/1LFH.net
>>673
BMWが不義理働いて唐突に撤退決定した形だったから、
ザウバーの事情汲み取ってBMWが譲歩したと当時言われてた。
もっとも、名前残ってても新規チーム扱いとされて結局分配金貰えなかったんだが

676 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 21:06:59.90 ID:gyfSr4DL0.net
BMWザウバー・フェラーリというチームはどちらのエンジンを搭載しているのですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1145069806

677 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 21:26:56.86 ID:LGaqtb2ad.net
>>666
マックスがシンガポールでゴジラと遭遇したのは
このフラグだったんだ

678 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 21:38:45.76 ID:dmwJZfDP0.net
こんな時にするのもあれなんだけど、どっかでちらっと出した>>1にまとめ禁止の文言追加とかどうする議論したいんだけど

679 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 21:42:03.85 ID:HSqpAwcV0.net
>>678
禁止って足せば良いのでは?
ここで話す事には変化無いし

680 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 21:43:57.27 ID:vqxCIStx0.net
タウリの本文コメントが「リカルドは角田より上だが本来のリカルドでない」みたいな内容なのがモヤッとする

[英TheRace] 2024年のドライバーラインナップを所属する解説陣が順位付けした結果を集計
https://www.the-race.com/formula-1/2024-f1-driver-line-ups-ranked-from-worst-to-best/

1 MERCEDES
2 FERRARI
3 MCLAREN
4 RED BULL
5 ALPINE
6 ASTON MARTIN
7 ALPHATAURI
8 HAAS
9 WILLIAMS
10 STAKE F1

681 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 21:47:50.29 ID:WemCPqrK0.net
イギリス人は今年角田がリカルドを倒してもリカルドが衰えた説にすり替えそう
それはそれで気持ちいいから角田には頑張ってほしい

682 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 21:47:53.08 ID:tTnDb7uE0.net
>>680
実績が違いすぎる
腐っても鯛腐っててもリカルド

683 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 21:48:42.25 ID:xKRHvrOi0.net
足すのに一票
根拠は特にない
やってみてまずい状況になったら元に戻してもよし

684 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 21:49:14.13 ID:dmwJZfDP0.net
>>681
アロンソ「俺の前で衰えたって言えるのか?」

685 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 21:50:58.72 ID:dmwJZfDP0.net
じゃあつける方向でいきまそ
つけるだけ損ないと思うので次スレ近くなったらリマインドしま

686 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 22:03:19.63 ID:CvFObyK80.net
角田を評価してるの日本人だけ説
やっぱ日本人っていつもケツ走ってるモブドライバーって印象しか持たれてないんだろうな

687 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 22:08:42.60 ID:GsJqJu0B0.net
エゲレスの記事で角田がリカルドより評価されてるって話からなんでそうなんの…

688 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 22:11:23.25 ID:vqxCIStx0.net
大体の印象
・公式のバーマー 角田を評価
・公式のバレット 角田をホンダ紐付き扱い
・TheRaceの面々 角田評価組と低評価組に分かれる

689 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 22:11:39.38 ID:xKRHvrOi0.net
メルセデスが連続1位を取ってるランキングだからなー

690 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 22:14:15.12 ID:vqxCIStx0.net
>>688
誤 公式のバーマー
正 公式のパーマー

691 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 22:37:19.44 ID:xKkqIfhm0.net
>>680
そう言ってるのって4人の評者のうちゲイリーアンダーソンだけじゃない?

692 :音速の名無しさん (ワッチョイW c2d7-Z6na):2024/01/01(月) 22:53:16.22 ID:4HqKnB+B0.net
ザウバーはステークザウバーが正式名称になるんだな
年末はキックザウバーだったけど、ステークもキックも同じオーナーの会社なので、コロコロ入れ換えて、入れ換える度にニュースになって露出させる作戦なんだろうな

693 :音速の名無しさん (ワッチョイW be30-FFhg):2024/01/01(月) 22:55:02.13 ID:vqxCIStx0.net
え? ザウバー残るの?てっきりステークF1がチーム名かと思ったが

694 :音速の名無しさん (スップ Sdc2-rPar):2024/01/01(月) 22:58:53.61 ID:peZTuxt3d.net
評価されなくてもシートがあればどうでもいいだろ。

695 :音速の名無しさん (ワッチョイW c2d7-Z6na):2024/01/01(月) 22:59:24.01 ID:4HqKnB+B0.net
ごめんザウバーは正式名称に残らない
ステークF1チームが正式名称

696 :音速の名無しさん (ワッチョイW c23e-MiKB):2024/01/01(月) 23:06:20.54 ID:A5AgOc/n0.net
ステーク、ハースってテールエンダーの並び
この2チームだけあっさりしすぎてチーム名は微妙だな。続けて読むとステーキハウスっぽいし

697 :音速の名無しさん (ワッチョイ 31c7-ZDOk):2024/01/01(月) 23:23:28.98 ID:RqFw70uk0.net
ザウバーがキックされるのをサプライズって言ってたのかぁ

698 :音速の名無しさん (ワッチョイW c2ee-6YuO):2024/01/01(月) 23:26:05.81 ID:MH6Ar0zI0.net
裕紀が引退か…

699 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0600-Kmh1):2024/01/01(月) 23:27:49.01 ID:avBAmRmR0.net
アウディは本当に搾りカスみたいなチームとタッグを組むのだろうか…

700 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6db6-XPrb):2024/01/01(月) 23:28:43.00 ID:5qO5WDvY0.net
>>698
美久保もう監督さん辞めるのか…

701 :音速の名無しさん (ワッチョイ 65ac-JKp6):2024/01/01(月) 23:30:12.62 ID:dmwJZfDP0.net
いつ経済崩壊するかわからないチャイナマネー(と影の薄さ)のせいで周の26年シート危うし

702 :音速の名無しさん (ワッチョイW 19fc-Lfd8):2024/01/01(月) 23:30:46.65 ID:HSqpAwcV0.net
stakeとかkickがメインスポンサーなのに新車リバリーとかはYouTubeに頼るしか無い寂しい現実

703 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6db6-XPrb):2024/01/01(月) 23:31:31.25 ID:5qO5WDvY0.net
周ももっと危うい極東の小国には言われたくないだろ

704 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 23:44:42.11 ID:CvFObyK80.net
舐めるなよ
日本はドイツに次いでGDP世界4位の経済大国なんだぞ
一人当たりGDPだってG7の中でイタリアに次いで7番目なんだぞ
スゴイだろ?

705 :音速の名無しさん :2024/01/01(月) 23:51:55.32 ID:dmwJZfDP0.net
>>704
流石に釣りだよな?

706 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 00:33:10.08 ID:Q/UccKuk0.net
>>704
控えめに言ってゴミ定期

707 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 00:48:27.93 ID:jPHMRtcL0.net
ここの老害がイタリアよくバカにしてるけどそのイタリアに負けてて草

708 : :2024/01/02(火) 00:55:17.90 ID:SZnj4TI70.net
>>666
能登かわいいよ能登

709 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 01:48:46.00 ID:e6A6NAAf0.net
>>685
そのままどと5chに許諾もらってまとめてる連中を侵害するから
無許可転載禁止が良いんじゃね

710 :音速の名無しさん (JP 0H26-Je0Y):2024/01/02(火) 04:03:17.51 ID:t9M7qvqbH.net
1月22日からプレ「風の時代」が始まるよ~
そこから10ヶ月後の11月22日から約200年間、完全に「風の時代」となる


10連覇する勢いのマックスは「風」のエレメントだ!


2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった

そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます

風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間

地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください

火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう

水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気


>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント

711 :音速の名無しさん (JP 0H26-Je0Y):2024/01/02(火) 04:03:42.39 ID:t9M7qvqbH.net
>地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

マジで地のエレメントの人はヤバい運勢に突入したから
気をつけてほしい

事故とか大病にも気をつけろよ

生きろ、とにかく生き伸びて2050年まで耐え抜け


山羊座は命にかかわる大病や難病で
牡牛座は即死レベルの事故に遭いやすい運勢

山羊座は毎年人間ドックを受けた方がいいし
牡牛座は家でも外出先でも気を抜いたらダメだよ

乙女座は2045年頃まで最悪の対人運が続きます

裏切られて大金を取られたり仕事を失うことも
強盗に遭ったり詐欺に遭ったりする恐れも

712 :音速の名無しさん (JP 0H26-Je0Y):2024/01/02(火) 04:04:10.02 ID:t9M7qvqbH.net
幸運期に入った火のエレメントの中でも一番幸運なのが獅子座
次に射手座
その次に牡羊座

風の時代の始まりは水瓶座時代から
そして水瓶座の対座に位置する獅子座はその恩恵を大いに受けることになる

アロンソは獅子座だから幸運期が始まった

でも、幸運期の本領が発揮されるのは2024年11月から
今はプレ幸運期っていう感じ

713 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 07:36:12.15 ID:hzF7d4Qa0.net
>>712
星座占いじゃなく都道府県占いよろ

714 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 08:35:21.64 ID:TntTfJmRd.net
>>709
転載っつーかまとめ業者書き込み禁止の方がいい気もするけどまぁそんなんこっちから判別しようがないよねっていう
自分はそこまで転載嫌ではないけど一回付けてみればっていうのはいいんじゃね

715 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 10:11:26.70 ID:hw5R+jwM0.net
>>714
まとめについては以前フェラーリのこと書いたら
まとめ業者と勘違いして噛みつかれたことあって正直困った

716 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 10:20:49.40 ID:IuUOKLmv0.net
>>180
今は予算制限あるしトップチームからの人材流出はしょうがない

ホーナー、レッドブルからマクラーレンに移籍したロブ・マーシャルは戦力になる"資産"だと認める
https://www.planetf1.com/news/christian-horner-rob-marshall-red-bull-asset-mclaren

717 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 10:37:23.40 ID:TntTfJmRd.net
>>715
俺も間違えられたことあるから排他的になりすぎるのは良くないよねとは思う
一回付けてみてそれでも文句言う奴がいるなら他(XとかDiscordとか)でやってくれって感じ

718 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 10:49:21.10 ID:jdUpeyTb0.net
話題少ない時に何か無いかな~って盛り上がりそうな話振ったらまあ疑われ易いよね 仕方ないけど
見分けられないもん 何か文言追加で避けられるならそれに越した事ないかな

719 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 10:49:56.01 ID:BMfUh9Vl0.net
Ikinari Stake F1 Team

720 :音速の名無しさん (ワッチョイW ed2f-oVOd):2024/01/02(火) 12:08:26.01 ID:5xhVL/PV0.net
あれ
落ちてる?

721 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 12:28:28.92 ID:UAoDMA1od.net
そもそも無許可転載禁止って各スレに明記しなくても5chのルールだろ
1に明記しようがしまいがやる奴はやるんじゃないの
抑止力になる?

722 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 12:32:34.58 ID:jdUpeyTb0.net
レスする時にに各々書いてたら転載する時に面倒くさくて嫌にならんかね?

723 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 12:38:12.74 ID:jHXNzBkv0.net
取り敢えず1に書いておいてもまだ続けるなら色々手はあるのでは?

724 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 13:08:21.30 ID:3CYMp6fB0.net
そんなことよりレースウイークに実況するキチガイをなんとかしたい
まとめが役に立つのはそういった奴等が無駄にスレを流すから

725 :音速の名無しさん (ワッチョイ c2cc-414C):2024/01/02(火) 13:53:44.29 ID:BPEDrjQ/0.net
実況すんな、だけじゃなくてちゃんと誘導しないとダメだろ

726 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6e67-Z6na):2024/01/02(火) 13:56:20.21 ID:d8zwZVNt0.net
1に書くのはタダだし書いて損は無い

727 :音速の名無しさん (ワッチョイW c66b-FpDS):2024/01/02(火) 13:57:58.32 ID:b1rJMJem0.net
>>719
https://i.imgur.com/khJZ6tI.jpg

728 :音速の名無しさん (スッップ Sd62-W4m0):2024/01/02(火) 14:09:51.57 ID:TntTfJmRd.net
>>725
1にスポーツchのURL貼ってるしなぁ…実況しやがってる途中に誘導したって聞かないよあの人ら

729 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 14:38:33.53 ID:esmjQEjJ0.net
頭のおかしい奴らが跳梁跋扈するこのスレで足並み揃えようとするのはあまりに不可能すぎるw
タウリがコンスト1位を取ることくらい無理やで

730 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 14:45:17.16 ID:yX2w8N1id.net
1のテンプレ案はどうなるん?

↓は5ちゃん公式のガイドライン

5ちゃんねる(5ch.net)のコンテンツを用いてWEBサイトを運営している方は、5ch.net の所有者である Loki Technology, Inc. からコンテンツの使用許諾を得る必要があります。

コンテンツの使用許諾を得ずに 5ch.net のスレッド内容等を使用することは、複製権や公衆送信権などの著作権侵害や商標権の侵害となり、民事上及び刑事上の法的責任が発生します。

違法行為を発見し次第、検索エンジン運営会社やプロバイダーなどの関係会社に対し適切な法的対応をとります。DMCA違反の通報も積極的に行います。

731 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 15:16:18.14 ID:MG27JPdS0.net
春の鈴鹿、ベッテル巣箱のミツバチ狙って
スズメバチ大量発生のため中止になりました

732 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 15:18:12.51 ID:HnkTZ9Rk0.net
じゃあFEとセットで東京開催か

733 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 15:42:09.37 ID:s1xAUtSy0.net
被災地が苦しんでるのに4月にF1開催は不謹慎すぎる
復興支援に集中するためにも開催返上だろうな

734 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 15:42:15.52 ID:ynwKcLih0.net
たとえば>>731>>732がまとめ臭い! とか言われるのもギスギスしててあれだよな

735 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 15:43:30.32 ID:7w/qb5oy0.net
直後に箱根駅伝やってるやんけ

736 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 15:47:15.15 ID:Di1H61jc0.net
ニュース記事のURL貼る時とか、俺のレス…おもろいわ… って時は ※転載禁止 って書いておくのはいいかもね
あと明らかに頓珍漢で否定しやすい意見はスルーした方がいいね、732みたいな

737 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 15:53:30.23 ID:JSU0TT+e0.net
少し上に書いていることも読まない奴等が1にツラツラ禁止事項書いたところで見るわけ無いし守るわけ無いじゃんか
ただのオナニーだよ

738 : :2024/01/02(火) 15:57:42.09 ID:SZnj4TI70.net
>>733
箱根駅伝は何事も無いようにやったけどな

739 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 15:58:09.83 ID:CqTi9jiL0.net
https://www.instagram.com/p/C1Zq4_wJMX-/

740 :音速の名無しさん (ワッチョイW 06f7-d8+u):2024/01/02(火) 16:38:41.59 ID:FY73SFFi0.net
鈴鹿でF1走ったってなんにも復興変わらんしな

741 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 17:56:39.76 ID:31BdpC0X0.net
まさに”世渡り上手”。目まぐるしくパートナーを変えるザウバー……アウディ参戦までの2年間はステークF1として参戦。約30年で5メーカーとタッグ
https://jp.motorsport.com/f1/news/the-history-of-sauber/10561911/

742 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 18:00:55.86 ID:yX2w8N1idNEWYEAR.net
>>741
※転載禁止と書いとかないと
情報通?

743 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 18:02:14.09 ID:OlALJR+50.net
むしろ自粛で経済停滞とかそういう方が不味いって311で散々言われてたのに学ばなかったんか…マジかよ
いやでも今高校生くらいなら分からんか

744 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 18:17:54.46 ID:hyZLx+/K0.net
インフレだから停滞したほうがいい

と緊縮財政派のキチガイは言いそう

745 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 18:48:54.56 ID:k0CA0CoCd.net
whyyyyyy?

746 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 19:03:48.67 ID:DeZnNIaA0.net
酷い年明けだ
どうなってんだ

747 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 19:20:14.72 ID:TntTfJmRd.net
燃えてるので覚えてるのは韓国GPのマーク・ウェバーのやつやな

748 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 19:22:23.49 ID:6hxT26UL0.net
羽田で日航機と石川に物資を運ぶ予定の海保機が衝突炎上中
日航機は全員脱出、海保機は1人脱出5人行方不明

749 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 19:22:47.22 ID:7w/qb5oy0.net
グロ爆発もあったろ

750 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 19:27:53.56 ID:6hRwM/mo0.net
このスレの連中にとっては空港での航空機炎上はトラウマでしかないだろう
F1でのあの事故とセットでな
https://youtu.be/mIJnDetUDoI

751 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 19:35:24.52 ID:7w/qb5oy0.net
良く生きてたわな
https://i.imgur.com/eKJNG8o.jpg
https://i.imgur.com/Ed7xPIm.jpg
https://i.imgur.com/Okigizs.jpg

752 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 20:22:41.91 ID:Lj3/aAwJ0.net
グロ

753 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 20:44:39.57 ID:Z3sRu1xb0.net
ベルガーも燃える男だったような記憶

754 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 20:55:14.54 ID:9HXYmOu8d.net
去年のほうが洗練されてるような
https://x.com/redbullracing/status/1742133685988499768?s=20

755 : :2024/01/02(火) 21:17:19.06 ID:SZnj4TI70.net
二日連続の災害はよくあること
ホテルニュージャパン火災→片桐機長の逆噴射
能登揺れてるよ能登→海保の貴重な機長以外全員死亡

756 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 21:19:47.37 ID:UUfZjrcR0.net
明日は顎兄さんの誕生日だったな…

757 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 22:22:41.46 ID:2vRStZ0YH.net
フィジケラが火を噴いてイエーイって言っていたのは覚えている

758 :音速の名無しさん :2024/01/02(火) 22:40:38.79 ID:votDBC6fd.net
>>703
年俸も日本ドライバーが最下位だし
日本の国や企業からのスポンサーすくないしね

759 :音速の名無しさん (オイコラミネオ MM49-mBxP):2024/01/02(火) 23:51:38.83 ID:NVi237LNM.net
JAL海保はコミュニケーションミスによる誤進入だってね

F1の世界では日常茶飯事だけどなww

760 :音速の名無しさん (ワッチョイW beee-XPrb):2024/01/03(水) 00:07:20.87 ID:aj62oPaF0.net
タッペン航空も
慢心するとジ・エンドになるんだと思った
4の年は特に注意

761 :音速の名無しさん (012345 46a6-9iEs):2024/01/03(水) 01:23:45.45 ID:5JWnevkO0012345.net
日本って正直レベル低いよなー先進国とは思えなくなった
事故原因もそうだし接触後の機体の消火についてもそう
結局機体は全焼したからどういう形で接触したか解明は困難になってしまった
あまりに杜撰で稚拙、安倍元首相の暗殺事件もそうだけど
本当にこの国ザルだわ

762 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 01:26:16.53 ID:5JWnevkO0.net
https://youtu.be/ZptmrUygRGM?si=qqyS2XBrXhK-FxgF

放水が届かない様子も晒されてるな

763 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 01:29:55.78 ID:VfLhvZUv0.net
>>762
空港用の消防車って機体を突き破って内部に放水するような機能もあるよ。

764 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 01:38:35.42 ID:NixHvkmx0.net
>>761
いつ日本脱出するの?

765 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 01:42:31.45 ID:5JWnevkO0.net
>>763
知ってる、でも今回の航空機事故では何も活かされてないよ
>>764みたいなアホも日本をダメにしてる
批判されたら国から出て行けとか批判してる側を逆に批判し返すとか

766 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 01:47:10.84 ID:MzTesZSS0.net
参考までに海外だとどんな消火体制なん?

767 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 01:58:01.88 ID:chAKiZvC0.net
>>765
スレ違いなんだよアホ
よそでやれ

768 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 02:43:55.98 ID:hHHsdleI0.net
>>761
お前のような人種が増えた結果だよわら

769 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 03:16:46.73 ID:k0gwYTiG0.net
>>741
ザウバーといえば、22年からしれっとギヤボックス内製化したよね…23年はきっちり基数制限内に収めたし
ザウバーホンダの決裂の真の原因はやはりフェラーリとの関係…?
※転載・アンチお断り

770 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 07:06:18.30 ID:0uiCtnuQ0.net
ウヨパヨさんは旧速とかプラスから出て来ちゃダメだって言ってるだろ

771 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0600-Kmh1):2024/01/03(水) 07:28:38.95 ID:D7yImUUw0.net
顎兄さん誕生日おめでとう
何歳なんだっけか

772 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d17-j32L):2024/01/03(水) 07:36:45.14 ID:jbxMZCyk0.net
日本しね

773 :音速の名無しさん (JP 0H26-Je0Y):2024/01/03(水) 08:29:43.10 ID:R2Iw620mH.net
青学独走

唯一の対抗馬、駒沢との差は結構あるな

しかしシード権争いがめちゃくちゃ僅差で面白いw
なんか、F1と似ているな

774 :音速の名無しさん (ワッチョイW dd92-Lfd8):2024/01/03(水) 08:37:59.07 ID:0oW0JSum0.net
>>761
もし日本チームがF1参戦したら俺たち以下なのは確実だろうな

775 :音速の名無しさん (ワッチョイ d2ca-59+X):2024/01/03(水) 09:19:31.16 ID:y/yq7hv90.net
>>769
フェラーリと契約継続ならアルファロメオをスポンサーに宛がってやるって
マルキオンネに言われたから'18年のホンダ契約白紙にしたって話が先月出てたろ

776 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3dc7-e0FG):2024/01/03(水) 09:20:11.73 ID:kSBxSXRp0.net
今の航空機のカーボンって昔は粗悪で航空業界で不採用になったものなのね
それがF1で採用されて、激しい開発競争に晒されて、気がついたら安くて丈夫な物になって、再び航空業界で採用されるという

777 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-/7e/):2024/01/03(水) 09:25:23.39 ID:L2BwAEfva.net
推奨NG 航空 海保

778 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d17-j32L):2024/01/03(水) 09:28:23.28 ID:jbxMZCyk0.net
キンタナすき

779 :音速の名無しさん (ワッチョイ 652a-Jvkj):2024/01/03(水) 09:32:15.93 ID:Q1oBcJ3T0.net
粗悪なGP2エンジンだけど100億払うから使ってねっていっても
いらね言われたエンジンだって今やねえw

780 :音速の名無しさん (スププ Sd62-W4m0):2024/01/03(水) 09:50:04.28 ID:fC3JyIGgd.net
両手に花ってやつか?
https://i.imgur.com/AAHHxkl.jpg

781 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8144-mHm5):2024/01/03(水) 09:53:50.31 ID:oxwsJNZW0.net
左アロンソか
ラッセルもやっぱりイケメンだな(´・ω・`)

782 :音速の名無しさん (スププ Sd62-FJFJ):2024/01/03(水) 09:56:29.41 ID:uyK97VOyd.net
リアルサンダーバード

783 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 09:59:00.39 ID:Dj7wSB9p0.net
>>761
日本衰退ポルノをいいたいだけの難癖で草
お前さ、バカなのはすぐにわかるんだから、ちっとは調べる癖をつけような?

784 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 09:59:14.28 ID:y/yq7hv90.net
>>776
航空機にCFRP採用され始めた時期はF1より早いんだが。エアバスは70年代から東レ製CFRP採用してる
ぶっちゃけ東レや三菱のような大手CFRPメーカーにとってモタスポ業界は市場小さすぎて見向きもしてない
モタスポ向けCFRPは欧米の中小メーカーが日本から炭素繊維買って、自社製樹脂でプリプレグ化して供給してる

785 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 10:09:29.00 ID:YlCbdD0J0.net
東レ=アルカンターラ 旭化成=ダイナミカ

786 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 10:29:12.22 ID:8PGyJpMx0.net
デビュー時はサンダーバードだと思ったけど、最近はオーマイキーとかそっち系ドラマに見えてきた

787 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 10:36:41.32 ID:7Bi0aU4N0.net
>>786
ノーマイキー?

788 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 10:38:02.37 ID:tCOFlKrXd.net
>>780
おじさん抱えて嬉しそうなラッセルさん

789 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 10:47:57.95 ID:zTDx/FIBd.net
素人考えだと全チーム普通に攻めると思うけど
レッドブルは速さのために重くても複雑なサスペンションを採用したんだっけ?

FIAトンバジス「2026レギュで軽量化するのだからず最低重量まで各チームは攻めるべきだ」
https://www.gpfans.com/en/f1-news/1010522/fia-nikolas-tombazis-f1-2026-weight-regulations-team-compliance/

※転載禁止(上にあるんで)

790 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 11:00:51.59 ID:eRjYehEA0NEWYEAR.net
>>784
東レはカーボンマジック買収して子会社化したけどね
まあモタスポのさらに先を見据えての動きなんだろうけど

791 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 11:13:20.51 ID:tI/vv7sA0.net
SARD・トヨタの86年のグループCカーが東レのカーボン(当時のブランド、トレカ)を使った
日本で最初のフルカーボンモノコックだったはず。

792 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 11:23:39.36 ID:YVhPyArF0.net
タイタンのボディが航空業界の不良品だったんだっけ?

793 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 11:31:29.06 ID:gEOvjQlBH.net
1月22日からプレ「風の時代」が始まるよ~
そこから10ヶ月後の11月22日から約200年間、完全に「風の時代」となる


10連覇する勢いのマックスは「風」のエレメントだ!


2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった

そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます

風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間

地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください

火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう

水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気


>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント

794 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 11:31:50.23 ID:gEOvjQlBH.net
>地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

マジで地のエレメントの人はヤバい運勢に突入したから
気をつけてほしい

事故とか大病にも気をつけろよ

生きろ、とにかく生き伸びて2050年まで耐え抜け


山羊座は命にかかわる大病や難病で
牡牛座は即死レベルの事故に遭いやすい運勢

山羊座は毎年人間ドックを受けた方がいいし
牡牛座は家でも外出先でも気を抜いたらダメだよ

乙女座は2045年頃まで最悪の対人運が続きます

裏切られて大金を取られたり仕事を失うことも
強盗に遭ったり詐欺に遭ったりする恐れも

795 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 11:32:05.64 ID:gEOvjQlBH.net
幸運期に入った火のエレメントの中でも一番幸運なのが獅子座
次に射手座
その次に牡羊座

風の時代の始まりは水瓶座時代から
そして水瓶座の対座に位置する獅子座はその恩恵を大いに受けることになる

アロンソは獅子座だから幸運期が始まった

でも、幸運期の本領が発揮されるのは2024年11月から
今はプレ幸運期っていう感じ

796 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 11:37:06.19 ID:VfLhvZUv0.net
航空機は安全性最優先なので、一気に採用することはしないってだけでは。
777とかで重要な箇所に採用してみたところ、ほぼノーメンテで劣化がなくて
めちゃめちゃ信頼性が高いことがわかったんで787で機体や主翼など全面
採用になったとか。

797 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 11:37:52.83 ID:f1GaxNM70.net
>>751
グロじゃん

798 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 12:07:56.33 ID:PMUIl4Xg0.net
>>736
いちいちリンク張るのに※転載禁止記載とかアホじゃないの?
リンクに許可は必要ないのは日本弁理士会関東会・知的財産ナレッジも言ってるんだが
https://media.jpaa-kanto.jp/urllink/#outline__1_2

799 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 12:14:23.73 ID:+QDVKDbk0.net
>>798
5ch自体が転載禁止なのにまとめとか作る奴がいるからね

次からは>>1に文言を入れようね

800 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 12:20:15.30 ID:W/soVgSY0.net
>>782
ラッセルは
バージルトレーシーかな

801 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 12:25:22.00 ID:k0gwYTiG0.net
>>798
まとめる連中は記事リンク付きのレスを好むんだよ
>>1に書いてあったって無視するだけだろうがレスに入ってる文言をいちいち消すのは手間になり得るってこと
誰もURLの著作権なんか気にしてない

802 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 12:30:24.26 ID:W/soVgSY0.net
skyで企画されたアバターのラッセルのデザインすばらしい
オコンもよかった
レッドブルの二人はペレスのほうが落ち着いた表情で
マックスのほうが元気w

803 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 12:32:30.65 ID:MahgEz860.net
>>792
使用期限切れだったんじゃないっけ?

804 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 12:38:05.94 ID:W/soVgSY0.net
というかピアストリがすごいのは
ずっとノリスから遅れて数戦後にパーツとか最新の使えたかんじで冷遇されてたのに
先にポールトゥウィンしたねスプリントで

805 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 12:47:30.67 ID:iuCWLCd10.net
>>804
マクラーレンのアップデートはノリス優先、ピアストリには1戦遅れで投入で
ピアストリも即座に乗りこなせてたんで、アプデ使用前/使用後の違いが分かりやすかったね
ただピアストリの後半戦ってカタール以降は、接触多かったりペースが保てなかったりであんまりよくなかったとは思う

806 :音速の名無しさん:2024/01/03(水) 13:00:21.51 .net
ピアストリの過大評価は異常

807 :音速の名無しさん (ワッチョイ 62a1-HwFr):2024/01/03(水) 13:05:34.19 ID:LdIgb7bh0.net
ピアストリは今年どれだけノリスに迫れるか
勝てとは言わないけど近くに居てもらわないと評価下がる

808 :音速の名無しさん (スププ Sd62-FFhg):2024/01/03(水) 13:08:22.68 ID:zTDx/FIBd.net
去年の裏流行語が「ピアストリ過大評価くん」「アルボン課題評価くん」だとしたら
結局活躍するやつに対して課題評価と書きたいだけなんじゃないかと思える

809 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6dbe-XPrb):2024/01/03(水) 13:08:46.68 ID:ACI4PNlZ0.net
2023 F1GP総合 LAP3279□■メキシコ
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/f1/1698007946

992:音速の名無しさん (ワッチョイW aa50-5HSi):2023/10/23(月) 06:30:24.06 ID:KKDO9gUl0
最終周の時点でリカルドがファステストだったんだから仲良く1ポイントづつ分けりゃ良かっただろ
こういう意地汚いところがジャップ丸出しでF1界では嫌われるんだよ角田は
リカルドサイドのタウリスタッフもドン引きだわ

810 :音速の名無しさん (スププ Sd62-FFhg):2024/01/03(水) 13:08:55.37 ID:zTDx/FIBd.net
>>808
課題になってた、、、

811 :音速の名無しさん (JP 0H26-Je0Y):2024/01/03(水) 13:17:32.30 ID:gEOvjQlBH.net
予想通りだけど…

青学圧勝過ぎるわ
ほぼ全区間で2位駒に対してタイム差を広げている

812 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d3d-5Ulo):2024/01/03(水) 13:21:35.79 ID:KtC5S4Da0.net
今年もブルズはギャンブルをする

813 :音速の名無しさん (ワッチョイ b19d-414C):2024/01/03(水) 13:22:19.85 ID:mrxRlAtk0.net
全ての評価は主観的だし「適切な評価」なんて幻なわけで
過大評価と過小評価のおおむね中間あたりに適正な評価があると思っとけばいい。

814 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0600-Kmh1):2024/01/03(水) 13:23:38.83 ID:D7yImUUw0.net
ギャンブルをするって事はストラテジーやセットアップが失敗したって事だから…

815 :音速の名無しさん (ワッチョイW 319c-XU+z):2024/01/03(水) 13:29:30.18 ID:usLFUu2F0.net
基本スタイルがコレだもの…
日がな一日、自演三昧できて当然よねぇ >>808

728 優しい名無しさん (スッップ Sd62-dsN3) 2023/11/05(日) 17:23:55.88 ID:Qxjs0Zhf0

寝たいときに寝て おきたいときに起きて食いたいときに食べて
またねる…
ロイヤル ネオニートさいつよ!

https://i.imgur.com/XaR4v6J.jpg

816 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1963-Lfd8):2024/01/03(水) 13:44:19.45 ID:+QDVKDbk0.net
情報通はここ2日スレ内をコピペできずタイトルの話題だけ貼ってコメント激減
ここで1に文言を入れる効果は有るし5chに著作権が有るのを知らなかったのかな?

817 :音速の名無しさん (HappyNewYear!W 09ba-bsPn):2024/01/03(水) 14:00:51.66 ID:zhu5Bi6d0NEWYEAR.net
画像NGに出来ないもんかな

818 :音速の名無しさん (ワッチョイW 06b1-lXgk):2024/01/03(水) 14:11:04.57 ID:0uiCtnuQ0.net
>>816
もうその都度jimとかの運営に通報してやれよ
そうすりゃ運営は金取れるてハッピーだし
まとめは儲けられずに盗用されるうちらもハッピー

819 :音速の名無しさん (ワッチョイ b19d-414C):2024/01/03(水) 14:27:39.28 ID:mrxRlAtk0.net
ブラウザによる

820 :音速の名無しさん (スップ Sdc2-lpio):2024/01/03(水) 14:27:45.81 ID:Q9v3x7V9d.net
トウチュウの有料web媒体やめちゃうんだね

821 :音速の名無しさん (ワッチョイ 42ec-ZDOk):2024/01/03(水) 14:28:51.87 ID:j1cXbhNH0.net
ただいまー賀正

822 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0e-Adtr):2024/01/03(水) 15:15:30.01 ID:IYeXELYU0.net
>>761
数年前に広島空港でコリアン航空機が尻もちついて、重大インシデントなのに創価の国交省大臣が裏口から韓国へ逃したのは無かったことにするのねw
普通は機長副機長と共にお説教ヒアリングだよ

823 :音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-nK/n):2024/01/03(水) 15:52:27.70 ID:PMUIl4Xg0.net
さすがに今日は何にもない正月になりそう

824 :音速の名無しさん (スププ Sd62-FJFJ):2024/01/03(水) 16:02:29.04 ID:uyK97VOyd.net
平和な一日で終われそうだな
勝ったなガハハ

825 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-cqBi):2024/01/03(水) 16:05:35.62 ID:uy0I/nrea.net
>>761
少しは先進国のアメリカを見たほうがいい
無茶苦茶だぞ、向こうこそな

826 :音速の名無しさん (ワッチョイW 06b1-lXgk):2024/01/03(水) 16:08:52.02 ID:0uiCtnuQ0.net
毎日イベント盛りだくさんとかいらんのやで

827 :音速の名無しさん (ワッチョイW be77-dhuT):2024/01/03(水) 17:08:31.08 ID:CyN+kDhH0.net
すっかり忘れてたけど、ザウバーの正月名称発表みたいなやつはキック→ステークになっただけか?

828 :音速の名無しさん (ワッチョイW 06f7-d8+u):2024/01/03(水) 17:13:07.43 ID:y4vW9Q6a0.net
>>761の考える本当の先進国って
どこなんですか???

829 :音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-nK/n):2024/01/03(水) 17:29:09.65 ID:PMUIl4Xg0.net
ステーキF1
F1牛旨そう

830 :音速の名無しさん (スッップ Sd62-VVzI):2024/01/03(水) 17:36:37.64 ID:udIvldyed.net
サンダーバードのトレーシー兄弟たちの経歴
アランはカーレースのタイトルドライバーと書いてあった

831 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1963-Lfd8):2024/01/03(水) 17:46:15.65 ID:+QDVKDbk0.net
>>823
北九州が大火事らしい

832 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0600-Kmh1):2024/01/03(水) 18:19:22.94 ID:D7yImUUw0.net
角田君、公式の体重が54kgか
競馬の騎手も出来るじゃん

833 :音速の名無しさん (ワッチョイW 49a1-Cw26):2024/01/03(水) 18:19:52.59 ID:TC0r4o+g0.net
>>798
ここの老害のジジイどもは誰かが儲かると嫉妬に狂うよね
情報通とやらが儲けようが損しようがジジイにはまったく関係ないのに意味わからん

834 :音速の名無しさん (ワッチョイ 31ee-slPv):2024/01/03(水) 18:28:41.14 ID:BzOTVrLf0.net
競艇も
日本で公営以外のスポーツ賭博が解禁されればなー

835 :音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-nK/n):2024/01/03(水) 18:54:08.45 ID:PMUIl4Xg0.net
>>832
2019年からのドライバー最低重量80kg制限が無かったら角田は長身ドライバーよりコンマ3は速かったはず
重さによるラップタイムの減少度合は平均して約0.3秒/10kgと言われるが、実際には燃料が10kg減ればコンマ5くらい速くなるサーキットも多い

836 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d4e-9VfC):2024/01/03(水) 18:54:40.14 ID:+RAUYtHS0.net
老害老害うるさい奴だなあ
自分もいずれ老害と言われるようになるという想像力が足らない

837 :音速の名無しさん (ワッチョイ e56c-9OJL):2024/01/03(水) 19:03:12.15 ID:hNLAo5e00.net
F1、競馬、競艇もだけど
同じとこを周回するだけの競技だし規則性のある動きを好むアスペが如何にも好みそうな競技だよな
しかも全て老人の趣味

838 :音速の名無しさん (ワッチョイ 31ee-slPv):2024/01/03(水) 19:04:37.00 ID:BzOTVrLf0.net
ケンカ、悪口等のダメ単語は一括してポイで

839 :音速の名無しさん (ワッチョイ 41ec-tM7K):2024/01/03(水) 19:31:02.39 ID:yx7/7eUX0.net
フェラーリの最終的な風洞テストが済んだみたいだね
エアロだけで0.5秒改善されたというけど
まああくまでデータ上の話なんで実車がどうなるか見てみよう

840 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6eb4-PenV):2024/01/03(水) 19:35:53.85 ID:Gewm4ula0.net
シューマッハ55歳の誕生日は平穏な1日だった

841 :音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-nK/n):2024/01/03(水) 19:37:34.27 ID:PMUIl4Xg0.net
コンマ5も速いとか大躍進だけどフェラーリだからなあ・・

842 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6dc1-ye4J):2024/01/03(水) 19:41:59.96 ID:G/uGkHZr0.net
イタリアのチームは当社比でスゲー伸びたよ!!って喜んでたら
テストで真顔になるのがお約束だからな

843 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3d7d-hy2S):2024/01/03(水) 19:48:27.89 ID:sb1WwqYg0.net
>>835
単純な重さより、ドライバー+シートで80kgと指定されたことで、バラスト位置がシートの下に固定されたことが大きい
車の最低重量制限のみなら(前後のバランス規定等はあるが)約20kgのバラストを前後好きなようにセッティングできた訳で

844 :音速の名無しさん (ワッチョイW c66d-ycIg):2024/01/03(水) 19:52:50.55 ID:ziBw/jHk0.net
どっちが公平なんだろな
80kgの下限を設けるのか、小さい軽いはアスリートとしての特性だから制限しないのか
現代のF1だと80kgの下限を設けないと無理なダイエットとか問題になりそうだけど

845 :音速の名無しさん (ワッチョイ 45e8-aUgP):2024/01/03(水) 19:55:04.25 ID:Av3LDFEe0.net
まあでもシート上に余計な体重あるより
バラスト20㎏シート下にあったほうが低重心化出来るから少しは有利だろ

846 :音速の名無しさん (ワッチョイW be2f-knqV):2024/01/03(水) 19:58:15.45 ID:3FQnak1m0.net
>>840
北九州の商店街で火災がね……

847 :音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-nK/n):2024/01/03(水) 20:07:35.75 ID:PMUIl4Xg0.net
日本人ドライバーで最も高身長って亜久里の180cmやろか
ほとんど160cm代な印象だが

848 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0600-Kmh1):2024/01/03(水) 20:09:05.22 ID:D7yImUUw0.net
今年の旧タウリのマシンはフロントが一気に強くなるから任意のバラストの配置は美味しいかもね

849 :音速の名無しさん (ワッチョイ 62a1-HwFr):2024/01/03(水) 20:15:55.60 ID:LdIgb7bh0.net
>>839
去年の今頃も昨年度より1秒速いって聞いたぞ
凄いよなフェラーリ

850 :音速の名無しさん (ワッチョイW 22cc-OFiT):2024/01/03(水) 20:20:24.78 ID:yqBv8C8S0.net
フェラーリのプレシーズンテスト番長詐欺に騙された人挙手!

851 :音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-NRV/):2024/01/03(水) 20:22:31.53 ID:ysjojXsR0.net
ザウバーの新しいスポンサー、Stakeってなにかと思ったら
暗号資産使ってオンラインカジノで遊べるサイトなのね
それ以外にも何か事業あるようだが……怪しいねえ

日本語情報もちゃんとあって、ハマってる人いるんだろうなあ

852 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0946-BqZ1):2024/01/03(水) 20:27:25.10 ID:iyAcjQGk0.net
188BETとかポーカースターズとかがF1自体のスポンサーやってんだもん今更だべ

853 :音速の名無しさん (ワッチョイ 62a1-HwFr):2024/01/03(水) 20:28:26.09 ID:LdIgb7bh0.net
DAZNもベラジョン無料版のCM流れるしな

854 :音速の名無しさん (ワッチョイ 41ec-tM7K):2024/01/03(水) 20:32:59.02 ID:yx7/7eUX0.net
>>841
しかもサインツが言うには
2023年のレッドブル(というかマックス)は限界出して走ってなかったから
実際には0.7秒以上の改善をしないとたぶん追いつけないだろうと言ってる

855 :音速の名無しさん (ワッチョイW 82b8-A9hk):2024/01/03(水) 20:47:59.19 ID:+LQVp3sw0.net
>>854
俺たち臭がプンプンする…

856 :音速の名無しさん (ワッチョイ 31c7-ZDOk):2024/01/03(水) 20:52:14.77 ID:k0gwYTiG0.net
モナコやラスベガスで開催してる時点でカジノと親和性は高いよね…オンラインってのは怪しさあるが
アルコールも規制の議論あったけど、中東開催の増加のせいか勝手に減ったね

857 :音速の名無しさん (ワッチョイW c6b0-E1rN):2024/01/03(水) 20:54:15.35 ID:rfNa3Sjy0.net
サインツの新トレーナーはアンジェラカレンかな
最近アンジェラがフォローしてるな

858 :音速の名無しさん (スフッ Sd62-FFhg):2024/01/03(水) 20:58:42.85 ID:18CnuGZ1d.net
>>855
>ミハエル・シューマッハの元レースエンジニアであるバルディッセリ氏
>「フェラーリとレッドブルのマシン差は無い、フェルスタッペンがマイケル並みの異星人なだけだ」

この人も俺たち臭

859 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6ebd-9OJL):2024/01/03(水) 21:03:59.31 ID:QgaMVNsB0.net
>>833

日本人は「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」だった…「自分の利益より他人の不幸を優先する度合い」を測る実験で「日本人ダントツ」の衝撃結果
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6876adbc744cf7bddee34ecabc7ed80d4c2d425

じじいかどうかは関係ない模様

860 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0664-lXgk):2024/01/03(水) 21:06:30.14 ID:0uiCtnuQ0.net
>>856
アルコールはとっくに規制されてるだろ
ハイネケンとかはノンアル飲料の広告という体でやりくりしてる

861 :音速の名無しさん (ワッチョイ 31c7-ZDOk):2024/01/03(水) 21:08:18.25 ID:k0gwYTiG0.net
まとめに反感があるのはバカみたいな主張にバカが食いついて荒れたのがまとめ記事になるってのが連続したからや

862 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6e9b-PenV):2024/01/03(水) 21:14:18.22 ID:Gewm4ula0.net
人によっては5ch.netの存在を知らずにまとめサイトのことを「2ちゃんねる」とか呼んでオリジナルのコミュニティと勘違いしてるらしいというのを見て驚愕したことはある

863 :音速の名無しさん (ワッチョイW c557-5aY0):2024/01/03(水) 21:15:27.72 ID:RQP7NcYm0.net
下4桁同一ワッチョイがバカなネタを振っては自演レスするようなのが続いたからね
ネタ作りのためにやってるだろうって指摘は丸っとスルーしてたあたり、完全にクロ

864 :音速の名無しさん (ワッチョイ 31c7-ZDOk):2024/01/03(水) 21:22:39.51 ID:k0gwYTiG0.net
>>860
規制されてたっけか、MCL60のノーズ脇に細々とジャックダニエルあるが…

865 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3d7d-hy2S):2024/01/03(水) 21:22:40.36 ID:sb1WwqYg0.net
>>844
実際にリカルドもRB当時70kgちょいあったのを5kg程度減量するよう言われて辛かったと言ってた
ドライバーの健康・体力に関わるから一定の歯止めはしゃーないかと思う

866 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6e65-PenV):2024/01/03(水) 21:23:50.67 ID:Gewm4ula0.net
あと海外記事から数日遅れのヤフー記事や日本語記事を貼り付けて話題にすんのもやめてほしいわ
周回遅れでまとめたいのかと

867 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6de1-yr14):2024/01/03(水) 21:26:20.75 ID:MHFj+D5d0.net
スタートのコンピュータで自動だと思ってた
https://www.instagram.com/reel/C1gtdZPtSa9/?igsh=N2ViNmM2MDRjNw==

868 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 21:28:55.04 ID:PuBtn6sp0.net
アルコールは全部の国がダメって訳じゃない

869 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 21:33:05.57 ID:X9hHBsa4d.net
>>867
事故やエンストしてドライバーが手を挙げるのを確認している事もあると思うが
あと突発的なアクシデント
コースにリスが横切るとか
まあ良い動画だね

870 :音速の名無しさん :2024/01/03(水) 22:05:06.54 ID:zqYFzYs10.net
ザウバーはBMWワークス時代に設備投資したから施設は良いんだよね
特に風洞はかなり良いらしい

871 : :2024/01/03(水) 22:17:18.81 ID:rfY04t/I0.net
ザウバーの風洞なんか既に時代遅れだぞ

872 :音速の名無しさん (ワッチョイ e992-d3OJ):2024/01/03(水) 22:30:42.64 ID:O9pimjvk0.net
>>871
ハコは20年落ちだけど中身はアップデート繰り返して最新仕様だよ

873 :音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-nK/n):2024/01/03(水) 22:46:28.43 ID:PMUIl4Xg0.net
>>863
去年このスレで2度ワッチョイ被った事あるわ(IDは別)
その人に聞いたら同じ市内の人だったが気持ち悪かった
できればIP表示スレにして欲しいんだけどな・・

874 :音速の名無しさん (ワッチョイW c557-5aY0):2024/01/03(水) 22:48:17.85 ID:RQP7NcYm0.net
>>873
IP表示は徹底的に否定する謎集団が現れて結局ワッチョイだけのままになったな

875 :音速の名無しさん (ワッチョイ ade3-nK/n):2024/01/03(水) 22:59:15.72 ID:PMUIl4Xg0.net
>>874
ワッチョイは良くてIPは何でダメなんだろ
やましい事がなければ身バレしても問題ないのにねw

876 :音速の名無しさん (ワッチョイW c557-5aY0):2024/01/03(水) 23:10:28.16 ID:RQP7NcYm0.net
>>875
それな
今日日、IPで身バレするなんてこともないだろうに
他のスレで恥ずかしい書き込みでもしてるとかか

877 :音速の名無しさん (スップ Sd62-VVzI):2024/01/03(水) 23:24:41.52 ID:V8Jurj6Ud.net
>>864
ラスベガスのときマクラーレン公式に
ノリスとピアストリがジャックダニエルで働いててウィスキー届ける設定の動画あったね

878 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 01:15:03.46 ID:YpiNpshu0.net
>>844
今のレギュレーションだとドライバーが無理なダイエットをするよりも筋力を増やして持久力を持たせた方が得策となり
結果、皆ムキムキになってんだろ

879 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 01:21:02.11 ID:6qEYaqsb0.net
ジム嫌いだと言って憚らない角田がガッチムチになるくらいにはフィジカルスポーツだからなぁ
F3の頃と比べたら別人だよ

880 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 01:40:36.23 ID:YpiNpshu0.net
ミハエル誕生日だったんだな、、、

■ブイブイ言わせてた頃のシューマッハと少年タッペン
https://i.imgur.com/BukuydQ.jpg

881 :音速の名無しさん (ワッチョイW ed2f-oVOd):2024/01/04(木) 02:09:56.27 ID:CTa96/GZ0.net
>>876
真面目にそれ主張するんだよね
ネトストされるから嫌だとかさ

882 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6595-1Rnb):2024/01/04(木) 02:54:53.35 ID:WQB1Kcuc0.net
IP表示推進派はまずは自ら率先して常時IP表示してくれ
そのくらいしてくれないと説得力ないぞ

883 :音速の名無しさん (JP 0H26-Je0Y):2024/01/04(木) 04:01:48.06 ID:CswzaEquH.net
>>854
それってあくまでレッドブルが一切開発をしないで2023年マシンのままだった場合だからね

しかし現実は、昨年秋の段階でRB20がRB19よりも1.5秒以上速くなっているそうだから
もう他のチームはずっと追い付けないどころか、さらに差がつく感じだな

レッドブルは2023年シーズン中にRB19の開発はほとんどやらずにRB20の開発に全振りしていたらしいから
他チームにすれば絶望しかないよ

884 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 07:10:56.76 ID:kAVHHUGga.net
せ、説得力w

885 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 07:37:24.68 ID:emmR1cwp0.net
>>880
左に立ってるにはヨスかな?

886 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 07:54:48.30 ID:Ht8Ifdb8d.net
レッドブルの倍近い風洞時間を使えるハースに期待

887 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 08:09:06.81 ID:R/SN8Bxh0.net
自演太さんによる、
抜け目ない自己分析

956 優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-3Voz) sage 2023/11/04(土) 16:26:56.67 ID:j8Bu3RvJa

何十人何百人、下手をすれば何千人をも中傷しておきながら 根は良い人だって?

本当の自分は善人だって?
人の言葉を喋る 猛獣の間違いじゃないか。

ADHD・ASD(発達障害)被害者の会137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1697494096/990
990 優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-3Voz) sage 2023/11/05(日) 19:43:06.85 ID:sqlCpD8xa
発は言われて嫌だったことを別の誰かに投げつける癖がある

例えば モラハラやパワハラを指摘された発は、態度を改める事もなく他人をモラハラ扱いする

自身よりも悪い存在を生み出したり 責任転嫁することでのみ
彼らの魂は成長する

だからか発は 誹謗中傷を好み
生き甲斐にしているケースが多く見られる

888 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 08:22:33.35 ID:R/SN8Bxh0.net
小学校での トラウマが蘇ったんかな!?

彼曰く、毎回 個室便所を開けられる 陰湿なイジメに遭ってたようですし。。

971 優しい名無しさん (スップ Sd62-3Voz) sage 2023/11/05(日) 01:56:55.24 ID:MCKCgahRd
協調運動障害で動きや生活音おかしいんだよね。
大縄跳びできなくてハブられてた奴なんて典型的な発

https://i.imgur.com/dWkVeeX.jpg

889 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 08:24:31.43 ID:Ht8Ifdb8d.net
ドコモのワッチョイ被りをここで書かれても知らんよ

890 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 08:24:52.93 ID:0xFB+25y0.net
風洞は今年ならアストンが一から設計建設だし一番いいのかな
マクラーレンのは使ってた古い風洞を改装
トヨタの風洞は一時期レーポ、今はマクラーレンが使ってたし性能はいいだろうな
レッドブルの新しい風洞は建設延期でいつ完成するやら

891 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 08:25:57.18 ID:Uy08jVdm0.net
相変わらずおまえらさんはバックマーカーの処理がヘッタクソだな

892 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 08:29:35.71 ID:uSTdYyG2d.net
>>869
最後は人間の目視が重要だね
結局予選や決勝結果もほとんどドライバー次第だし
ところでドライバーの移動する航空機経路傍受してるマニアここにいたけど
先日の事故の情報は観てたのかな

893 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 10:21:05.99 ID:egKrr1XH0.net
JALの機体損害額が150億か
サージェントとストロールとペレスにはいい目標ができたな

894 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 10:24:56.56 ID:nwYOIOFT0.net
あれ?情報通のまとめ方が変わってる?w

895 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 10:27:25.53 ID:8Simtc7Md.net
正直個人的にストロールは獲得ポイントが少ないせいでコンストランキング1つは下げてると思うから10億円単位の損害はチームに与えてると思うの(´・ω・`)

896 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 10:28:44.22 ID:EbvtpCzI0.net
>>895
実質自分で負担してるから誰も文句言えない

897 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 10:39:41.28 ID:nwYOIOFT0.net
自分とは…

898 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 10:42:56.07 ID:8COlDcmV0.net
>>893
そんなもんなん?
機体の価格が400億円越えるって見たけど

899 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 11:00:45.10 ID:8Simtc7Md.net
ストロールとドルゴビッチは一回乗せ換えてみてほしいな
でもリザーブ任せてる割に手首壊しても乗る根性はあるからなぁ

900 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 11:10:33.60 ID:K7XxphlUa.net
アストンF1乗って、シルバーストーンでドルゴビッチより速かったジェシカホーキンスも参加させろよ

901 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 11:15:28.52 ID:q5kM2bqn0.net
>>898
カタログ価格が3.8億ドルだけど実際その価格で買ってる奴はおらんやろ

902 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 11:15:34.10 ID:I+61yfeL0.net
初のFPでノーミスだったベアマン
ほとんどベテランの風格のドゥーハンもF1乗せて下さい

903 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 11:22:10.51 ID:yzJ/qU7T0.net
やっぱF2とF1の間にもう1個あってもええよな
若手の登竜門F2はそのままでええけどF1上がれなかった実力はある中堅どころが不憫すぎる

904 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 11:23:43.60 ID:4OW5H/CQ0.net
ストロールはペイドライバーではない。オーナードライバーだ。
世界的スケールの千葉のジャガーみたいなもの。

905 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 11:28:34.39 ID:9xmrHamG0.net
>>903
スプリントは各チームのリザーブ(ルーキー)ドライバーのみで戦うルールにして、コンストラクターポイントのみ加算するルールに変えたらどうや

906 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 11:41:51.46 ID:QhV+vXG00.net
>>894
ここのコピペは出来なくなってコメントも減ってるね

907 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 11:42:22.73 ID:GFFawFL+0.net
チームメイトにダブルスコア以上で負けたドライバーはスーパーライセンスはく奪するべきだわ

908 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 11:43:47.94 ID:mV1URsbh0.net
>>903
ドライバー視点だとF2でさえ金がかかりすぎるんだよね。F2より上のクラス作るならプロドライバーとして稼げないと話にならないからこれ以上ジュニアカテゴリーは無理でしょ。WECとかFeとか何らかのトップカテゴリーいかざるを得ないんだよね。

909 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 11:49:30.45 ID:Uy08jVdm0.net
>>896
そういう態度を取っちゃったから笑えないんだなぁ…

910 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 11:52:31.97 ID:oItQdveE0.net
>>898
機体は保険が降りるから損金にはならないって事らしいよ

911 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 12:12:38.39 ID:emmR1cwp0.net
まとめサイトなんかやめて会社員やった方が収入多いだろうに…

912 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 12:17:11.28 ID:CswzaEquH.net
>>906
5ちゃんまとめサイトって全滅するの?

913 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 12:24:26.44 ID:sT5RVLw70.net
情報通ワロタw

914 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 12:26:55.30 ID:Uy08jVdm0.net
>>907
一桁ポイントがやっとのチームでは阿鼻叫喚絵図が…
あとは怪我とかで長期離脱を余儀なくされた場合

915 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 12:39:31.12 ID:xpfviQIed.net
>>220
やっぱこのランキングはアロンソ強いな。自分のチームにはまっぴらゴメンだけどw、必殺仕事人って感じでなんか羨ましいんやろな。まぁマシン壊さないし信頼性があれば走り切るし有能だわな

916 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 12:58:57.87 ID:05M6SXyN0.net
>>915
アロンソが予選で変な位置でスローにして
アタックしてたオコンを大破させたことは忘れない

917 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 13:02:30.86 ID:BztEfNTY0.net
>>477
いいおっさんが大晦日にこんな低俗なことを書いていることが感慨深い

918 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 13:06:08.67 ID:Gvk/iqlOd.net
アロンソ鈴鹿のS字の一つ目のエイペックス時の目線が他のドライバーとあきらかに違ってたな。

919 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 13:21:56.95 ID:IGZwOgCTd.net
5chのまとめサイト運営には許諾が必要です。
違法なまとめサイトを発見したら遠慮なく通報しましょう。
https://5ch.net/matome.html
https://info.5ch.net/index.php/%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%81%8C%E7%84%A1%E6%96%AD%E8%BB%A2%E8%BC%89%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%99%82%E3%81%AF

920 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 13:40:49.78 ID:nwYOIOFT0.net
>>918
モニター見てたかもw

921 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 13:51:35.16 ID:W4u5ozEF0.net
アルピーヌF1、現最強レッドブルの「真似をしても勝てない」独自開発路線で上位攻略目指す
https://jp.motorsport.com/f1/news/alpine-you-wont-beat-red-bull-f1-team-by-copying-it/10562153/

またこういうことを……

922 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 14:00:03.91 ID:oJDf2it20.net
>>908
F2をもっと商業的に利益が出るカテゴリにすればいいと思うけどね
ドライバ―は、F1クビになってもF2で走ってまたF1に戻るとかできれば活気も出るだろう

923 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 14:01:40.07 ID:ccExIA8z0.net
>>851
>>921

なんか話題提供してるし情報通?

924 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 14:04:36.93 ID:ccExIA8z0.net
(見出し)+(リンク)+(レスコメント)
の三点セットがあると怪しく感じてしまう

925 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 14:04:38.54 ID:oJDf2it20.net
>>920
多分、観客のキレイなおねーさんを見てたんだ

926 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 14:32:55.86 ID:SN5h82M60.net
レッドブルの2024年型モノコックがクラッシュテストに不合格か。構造を強化して再テストへ

927 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 14:36:34.92 ID:HWZ+KR680.net
フェルスタッペンは自分がチームマネージャーで、自分意外を選ぶならマクラーレンの二人を選ぶらしい

https://www.gpblog.com/en/news/255140/max-verstappen-on-drivers-in-team-piastri-norris.html

928 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 14:43:25.09 ID:AhSVnbCo0.net
>>926
すごいですね!

>>927
な、なんと!!

929 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 14:58:54.88 ID:93Azp2ok0.net
>>926
>>49

930 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 15:11:30.77 ID:RPPLJiLO0.net
強度については設計通りにはいかないんだね

931 :音速の名無しさん (スフッ Sd62-FFhg):2024/01/04(木) 15:17:47.20 ID:Ht8Ifdb8d.net
>>49
「クラッシュテストやその他安全スペックに合格しさえすればいくら軽くしてもいいよー」というレギュなら面白いのに

932 :音速の名無しさん (ワッチョイW 22cc-OFiT):2024/01/04(木) 15:41:36.41 ID:xa4UJX9r0.net
>>915
丁度暇だからF1公式2023ランキング3つ(パワー/byライバル/byボス)の平均順位調べてみた

1: MAX(1/1/1)
3=: HAM(2/2/5)& ALO(4/3/2)
当然の如く上位三名全てワールドチャンピオン

933 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 16:30:16.14 ID:RdFAUh4g0.net
2月入ったら車のお披露目始まるから活気が戻るだろうけど
それまではずっと過疎だろうね

934 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 16:34:51.65 ID:Kw/DCE4uM.net
>>932
まあなんだかんだで安定してパフォーマンス出せるわなこの3人は

935 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 17:00:50.78 ID:h7RSQIZ0d.net
そもそも史上初?ドライバー全員続投(デフリカロー除く)が早々と決まってるし大きな事件でもない限り過疎らないほうがおかしいやろ

936 :音速の名無しさん (ワッチョイ e5ec-ZDOk):2024/01/04(木) 17:08:02.41 ID:oJDf2it20.net
テストが少なすぎて新人ドライバーの参入障壁になってるな

937 :音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-MiKB):2024/01/04(木) 17:11:46.57 ID:CMG4hjLHa.net
>>922
スーパーフォーミュラinアジア(中東オセアニア含む)みたいなのがあれば

938 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6299-nK/n):2024/01/04(木) 17:13:30.52 ID:4OW5H/CQ0.net
F2チャンピオンでもF1に乗れないってのもな。
サッカーみたいに1部2部の入れ替えでもやった方が良いのでは。

939 :音速の名無しさん (ワッチョイ e5ec-ZDOk):2024/01/04(木) 17:24:48.84 ID:oJDf2it20.net
>>938
ワンメイクのF2とF1じゃ人員や設備が違い過ぎるからちょっと難しいな
F2のドライバーが半分くらい元F1ドライバーになればめっちゃ盛り上がる気する

940 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4557-aVO2):2024/01/04(木) 17:28:05.03 ID:+7OSiuhI0.net
>>905
週末中のカーシェアのリスクや
3台目4台目のシャーシ持ち込みコストは
貧乏チームには辛い

ドライバーは全(x)戦中(x−y)戦のみ出走可
(y=0.2x 程度)の強制交代制
とか思いついた

941 :音速の名無しさん (ブーイモ MM19-1Rnb):2024/01/04(木) 17:35:45.10 ID:FOXchaChM.net
>>940
ぶっちゃけ貧乏チームは出場禁止でいいと思う

942 :音速の名無しさん (ワッチョイW 06a7-lXgk):2024/01/04(木) 17:39:04.86 ID:Uy08jVdm0.net
いっそF2もハイブリッド搭載機にすれば〜と思ったけど
これ以上コストが高騰したらマズいよな
ただF1だけが異質なシステムなのがカートから始まるピラミッドを歪ませて
新人に辛いカタチになってんだよな

943 :音速の名無しさん (ワッチョイW c513-5aY0):2024/01/04(木) 17:39:44.14 ID:pkzSSGvd0.net
レッドブルのクラッシュテスト追試は毎度の事じゃね
限界まで攻めるから

944 :音速の名無しさん (ワッチョイ dd0b-sXC5):2024/01/04(木) 17:46:55.18 ID:SN5h82M60.net
BOP無かったら誰かが無双する事になるよ、いまのままでよい

945 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0600-Kmh1):2024/01/04(木) 17:55:39.15 ID:emmR1cwp0.net
>>941
バーニーが金のない奴は去れって言ったのは正義だなF1村

946 :音速の名無しさん (ワッチョイW b2a5-/QgL):2024/01/04(木) 18:23:24.66 ID:XwfoUR3+0.net
F2って1部2部というより若手の道でしかならないようにしてる性質が良くも悪くもな感じ
合ってるかわからんが甲子園やインターハイみたいな感じか

F2より遅いカテゴリーはたくさんあるけど、元F1ドラや行けなかったドラはF2ではなくそっち行くもんな

947 :音速の名無しさん (ワッチョイW 498e-XPrb):2024/01/04(木) 18:32:46.13 ID:ws8uEn9+0.net
知らん間にまとめの基準が厳格になってんのな
情報通は情報通でたまに見てたけど、自分のレスとかもかなり転載されてたからなぁ
まとめ方変わってたけどあれはええんか?

948 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 18:49:41.21 ID:QhV+vXG00.net
>>947
IDとか出てるのはもはや日にちとか
レス番イジってわけがわからん
ここのを転載せずに管理人が要約してたり
もはやまとめサイトと呼べないでっち上げになったね

949 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 18:54:11.66 ID:wf8rVNpN0.net
>>938
ミックシューマッハみたいな偽物がリーバス狙いとひたすら無難にしこしこポイント集めてチャンプになったのが全ての元凶

950 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 19:05:08.80 ID:HE+0c8Bn0.net
>>938
ハースとロメオを
ARTとプレマと入れ替えるってこと?
無理やろ

951 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 19:09:15.48 ID:Ht8Ifdb8d.net
>>950
シャシー自作がF1チームの条件だから厳しいかと

952 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 19:14:22.79 ID:Ht8Ifdb8d.net


□■2023 F1GP総合 LAP3330□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1704363136/

953 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 19:45:21.54 ID:nsKfl3ij0.net


954 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 20:07:47.04 ID:08gS/qJA0.net
にしてもほんまに新車発表まで話題なんもなくて暇やなぁ、その新車も実車出してくるのほとんどいないだろうし

955 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 20:09:33.92 ID:rC3xDIyt0.net
Netflixはこの時期に放送してほしいわ

956 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 20:25:02.35 ID:0Tl4BY8X0.net
もう発表の日程出てんの?

957 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 20:30:36.35 ID:pp1dWx650.net
ロリー・バーンがフェラーリマシン開発のコンサルタントに復帰したみたいだね

958 :フラッド :2024/01/04(木) 20:35:11.72 ID:psOfqWrk0.net
まだやるのか

959 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 20:37:06.79 ID:pp1dWx650.net
本来ならニューウェイが欲しいとこだがレッドブルが囲い込んじゃってるから
おそらくニューウェイの次に経験豊富なデザイナーといえばロリー・バーンを使うしかないだろ

960 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 20:47:45.07 ID:Ht8Ifdb8d.net
>>956
ロンチイベント日程
https://pbs.twimg.com/media/GC_dwWoXQAAvQGa?format=jpg&name=medium

さっきアストンが2/12と発表
https://x.com/AstonMartinF1/status/1742863471820107996?s=20

961 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 20:50:04.09 ID:qgruwbVC0.net
>>952


962 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 20:52:00.17 ID:0Tl4BY8X0.net
>>960
もう1ヶ月後か
あっという間だな

963 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 20:56:16.58 ID:emmR1cwp0.net
RB20はクラッシュテスト失敗したのか
どんだけ攻めてるの…((((;゚Д゚))))

964 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 21:05:04.15 ID:0xFB+25y0.net
>>960
アストンは新車発表からシルバーストーンでシェイクダウンするのか

965 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 21:25:33.83 ID:Uy08jVdm0.net
RB20と聞くと日産のエンジンみたいだ

966 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 21:28:23.38 ID:JsIxgUkO0.net
RB26はニッサンでお願いしたいw

967 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 21:36:55.10 ID:5nFRZ65B0.net
速そうではある

968 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 21:37:40.01 ID:oWKXPNsJ0.net
>>963
去年の1月末にもレッドブルとメルセデスのマシンがクラッシュテスト不合格なんて記事があったし
ネタがない時期の風物詩みたいなもんや

969 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 21:40:09.53 ID:AJ8WpwdL0.net
>>937
スレちだけど、SFはタイとマレーシアでやったほうがいいよね
レース数増やすのとマーケット拡大のために
今のままだと衰退しかない

970 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 21:49:52.76 ID:IzN1q2gD0.net
どうせドライバー同じなんだからGTとセットでやりゃええねん

971 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 22:21:51.40 ID:P6JFsl6e0.net
>>952
arigato

972 :音速の名無しさん :2024/01/04(木) 22:35:37.49 ID:jtZYra720.net
>>960
ストークダサいなw

973 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d97-T/ad):2024/01/04(木) 23:14:26.94 ID:YpiNpshu0.net
>>970
昔は全日本F3000とグラチャン、セットでやってなかったっけ?

974 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d97-T/ad):2024/01/04(木) 23:15:13.48 ID:YpiNpshu0.net
>>952


975 :音速の名無しさん (ワッチョイ b12b-414C):2024/01/04(木) 23:15:48.69 ID:nwYOIOFT0.net
セットって同時開催って事? やってなかったと思う。

976 :音速の名無しさん (ワッチョイ b12b-414C):2024/01/04(木) 23:16:21.68 ID:nwYOIOFT0.net
Big 2 & 4みたいに2輪4輪同時開催はあったな。

977 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6d97-T/ad):2024/01/04(木) 23:20:17.72 ID:YpiNpshu0.net
>>975
記憶違いか
厨房の頃、同日に観た思い出だったわ
CABINのキャップに松本恵二のサイン貰ろて

978 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2ed5-BwfN):2024/01/04(木) 23:30:04.49 ID:5jqxh7Y30.net
今年は何かレギュレーション変わるの?

979 :音速の名無しさん (ワッチョイW 09d2-xB50):2024/01/04(木) 23:33:37.45 ID:x2DLzI190.net
今季からのシャシーレギュ変更と言えば、
猛暑時にコクピット内を冷やすための通気口をノーズ下辺りに設けるくらいかな

980 :音速の名無しさん (ワッチョイ b12b-414C):2024/01/04(木) 23:55:07.16 ID:nwYOIOFT0.net
PU使用規制が年間4機→3機に戻るんだっけ。

981 :音速の名無しさん (ワッチョイW 09d2-xB50):2024/01/05(金) 00:08:08.41 ID:56zpv2aC0.net
マクラーレンは、他チームから移籍して来た主要エンジニアが合流したけど、
F1=ハゲの技術者は優秀の答え合わせができるかもな
https://pbs.twimg.com/media/GA2ZrV8XEAAXkzI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GA2Z13nWMAA4JeF.jpg

982 :音速の名無しさん:2024/01/05(金) 01:13:54.53 .net
SFとSGTの混走なら時間も節約できるな

983 :音速の名無しさん :2024/01/05(金) 01:41:26.62 ID:95avS0Y+0.net
エンジンブローするまで交換しちゃダメってルールにしたら面白そう

984 :音速の名無しさん :2024/01/05(金) 03:30:05.83 ID:Y2cLHFma0.net
ダニカって還暦超えてたっけ?
https://twitter.com/A_S12/status/1742310214572167506?t=7P7ZodHgyuAR1UnU5fxKeQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

985 :音速の名無しさん :2024/01/05(金) 03:41:08.95 ID:ncEiTCyX0.net
>>983
換えたい時にブローさせるだけで無意味だろ

986 :音速の名無しさん :2024/01/05(金) 06:23:05.42 ID:cypynAAi0.net
年間30戦やりたいなんて話も出てんのかよ…

987 :音速の名無しさん :2024/01/05(金) 06:36:13.82 ID:G3lpyDfI0.net
>>957
えっまた?
東南アジアの島から引っ張り出されたのかな

988 :音速の名無しさん :2024/01/05(金) 07:08:45.00 ID:7LgFh3dW0.net
>>984
40ぐらいの筈

989 :音速の名無しさん :2024/01/05(金) 07:13:47.91 ID:F1Rjrxpd0.net
年間のGPの数を増やして金曜日は無くそうって話はどうなったんだろうね

990 :音速の名無しさん :2024/01/05(金) 07:43:01.04 ID:mdVtykbw0.net
>>989
野球みたいに金曜試合、土曜試合、日曜試合でも良いのかもね
開催地を増やさずに3倍に増やせる

でもチケットや放映権の売り上げは、たいして変わらない?、すでにフリーをやっているわけでさ
つまりレース数を増やしたいのではなく、お金儲けのために開催地を増やしたいが本音なのかも

991 :音速の名無しさん :2024/01/05(金) 07:46:30.39 ID:TX3PgqGG0.net
マルコ3年契約延長
2026年末まで継続して、そこでまだ元気なら更にもっとやれるよとの事

992 :音速の名無しさん :2024/01/05(金) 07:48:04.36 ID:TX3PgqGG0.net
と、入力ミスってた2027年末までの契約ね
2024年までは契約があって、2025年からの3年間だ

993 :音速の名無しさん :2024/01/05(金) 08:00:50.92 ID:mdVtykbw0.net
>>938
F1とF2の差は大きくて実質的には2~3カテゴリぐらいの開きがあるそうだ
そしてSFが評価されるのはF1とF2の間に位置するからってことですわ
(SFはF1よりパワーが劣るがダウンフォースあるし運営もF1に近いそうだ、F2はパワー以外も大幅にカテゴリダウン)

994 :音速の名無しさん :2024/01/05(金) 08:05:27.31 ID:yyn1KxW50.net
新PUとペレス以後の体制が整うまではやることあると感じてるんだろな

995 :音速の名無しさん :2024/01/05(金) 08:45:22.52 ID:C/RndVO80.net
爺さん大丈夫かよ

996 :音速の名無しさん :2024/01/05(金) 09:07:39.75 ID:tDpRaUpD0.net
>>993
F2もSFもダラーラのワンメークなんだから、F2を速くしたけりゃダラーラに速いクルマを注文すりゃいい
そうすると次はF3との差がありすぎると問題になるんだろう

997 :音速の名無しさん :2024/01/05(金) 09:21:50.74 ID:acXPBknF0.net
F3は大トルク車扱えるかの試練だからF2と差があってもいいと思う
F2はターボに適応できるかの試練とF1のシステム、サーキットに
適応できるかの総合判定、、とはいえ馬力が600と1000で倍近くあるのでなぁ

998 :音速の名無しさん :2024/01/05(金) 09:35:22.96 ID:OlRM2Yzcd.net
ワシェ「エイドリアンは設計プロセスには組み込まれていないが我々を助けてくれている。私は彼の代わりはできない」
いずれいなくなるときを思うとホーナーもワシェもプレッシャーだろう

999 :音速の名無しさん :2024/01/05(金) 10:01:25.34 ID:bxuzly870.net
正直マルコってシーズン中に急に逝っても驚かんよ
いくらなんでも鉄人すぎるやろ

1000 :音速の名無しさん :2024/01/05(金) 10:09:51.95 ID:IgrhawqS0.net
質問いいですか?

1001 :音速の名無しさん :2024/01/05(金) 10:11:40.87 ID:wtq0bzCx0.net
ずんどこべろんちょ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200