2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3333□■OFF□■

296 :音速の名無しさん (ワッチョイ aee3-6zsj):2024/01/18(木) 16:52:00.74 ID:ZDKA4os00.net
夢洲には病院がなく、事故発生時の対応が難しいと言うのが吉村が断念した理由の一つだったよな
F1側の誘致条件なんだろうけど、診療所ならまだしも人工島に病院建てても採算あわないだろうしなあ

297 :音速の名無しさん (ワッチョイ 82ef-6zsj):2024/01/18(木) 16:57:11.35 ID:BCUi63ul0.net
https://x.com/McLarenF1/status/1747665333899653332?s=20

なんかノリスめっちゃおっさんになったなぁ…
最初は可愛かったのに

298 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6920-vdg6):2024/01/18(木) 17:00:17.13 ID:4EQcIali0.net
>>297
まあ角田と同じ歳だけどな

299 :音速の名無しさん (ワッチョイW 82be-Na/x):2024/01/18(木) 17:00:28.48 ID:nkD3wwqx0.net
>>290
ラリージャパン、豊田スタジアムSSSの自由席4000円は激安だと思うぞ
トップドライバーのガチ走りだけじゃなくて、サービスパークはあるわ、イベントエリアはあるわで飽きないだろ
サッカー専用スタジアムだけあって遠い席でも観やすいのが売りだし。
今年もスタジアムSSSやるなら行きたいわ、マジで。

300 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6920-vdg6):2024/01/18(木) 17:02:52.88 ID:4EQcIali0.net
白人は老けるの早いんだよな…

301 :音速の名無しさん (スッップ Sd22-SBJ0):2024/01/18(木) 17:03:57.65 ID:FgkdF4CTd.net
F1とFE、予備知識が全くなかったとして現地で楽しめるのはF1だろうな

302 :音速の名無しさん:2024/01/18(木) 17:05:35.87 .net
適正評価なのは現チャンピオンのフェルスタッペンだけであとは全員過大評価だろ

303 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2d0e-SyNX):2024/01/18(木) 17:07:15.58 ID:kAPg2iRX0.net
若いのに老けて見えるのは大体ヒゲ

304 :音速の名無しさん (JP 0H66-6SJp):2024/01/18(木) 17:09:14.77 ID:KlykZtF2H.net
>>300
白人は遺伝的に肌の劣化が早いのよね
20才でシワができる白人も珍しくない

305 :音速の名無しさん (ワッチョイ aee3-6zsj):2024/01/18(木) 17:11:01.01 ID:ZDKA4os00.net
ベッテルは一時は50代にも見えたがフサフサになって若返ったな

306 :音速の名無しさん (ワッチョイ c57f-VT6f):2024/01/18(木) 17:13:32.06 ID:mkIElZBR0.net
ベッテルはプロフェッサーになりかけたけど年相応に戻した
マルコの後任になるころにはまた老ける

307 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d6b-M3vh):2024/01/18(木) 17:15:30.30 ID:5P7OvLIO0.net
マジで大阪でF1とかやめろ
バカかよ

308 :音速の名無しさん (ワッチョイ dde9-2Mnf):2024/01/18(木) 17:19:15.34 ID:lxU9ipTv0.net
中抜き狙ってるのか

309 :音速の名無しさん (スッップ Sd22-SBJ0):2024/01/18(木) 17:20:06.03 ID:FgkdF4CTd.net
小松さん「イタリアとイギリスに拠点が分かれている現状は問題と認識、私達の中期的な課題」

ダラーラ頼みからの脱却は予算制限もあるし今さら何とかなるもんなんだろうか

310 :音速の名無しさん (ワッチョイW 72fc-yxEf):2024/01/18(木) 17:26:27.79 ID:RCpM2vi40.net
>>289
現代の基準に適合したF1開催可能な規模のパーマネントサーキットを建設しようとしたら莫大なコストがかかるから無理
仮に鈴鹿サーキットを現代の基準で新設しようとしたら土地だけでも今の倍は必要
新しいコースがどれも市街地なのには理由がある

311 :音速の名無しさん (ワッチョイ 82ef-6zsj):2024/01/18(木) 17:31:24.12 ID:BCUi63ul0.net
https://cdn-image.as-web.jp/2020/02/14005252/20MCL35-Mcl1-1280x883.jpg

と思ってデビュー当時のノリスを見返してみたけど思ったより老けてたわ
隣のアラブ人はずっとこんなんだけど

312 :音速の名無しさん (ワッチョイ ee04-VT6f):2024/01/18(木) 17:31:59.65 ID:KPoC/MAB0.net
>>305
一度ノーヘル公開したのにまた日和やがって見損なったぜ

313 :音速の名無しさん (ワッチョイW 220d-9RfI):2024/01/18(木) 17:40:49.47 ID:R8Mnk8UC0.net
マグヌッセンは顔変わらないよね

314 :音速の名無しさん (ワッチョイW 220d-9RfI):2024/01/18(木) 17:41:32.36 ID:R8Mnk8UC0.net
>>311
隣の人インド人かと思ったわ

315 :音速の名無しさん (ワッチョイW 410e-uj1S):2024/01/18(木) 17:53:29.71 ID:vOpquHyV0.net
>>296
咲洲にないのん?

316 :音速の名無しさん (ワッチョイW 82be-Na/x):2024/01/18(木) 18:03:08.68 ID:nkD3wwqx0.net
>>301
東京都心の公道レースには興味があるからC席は申し込んでみるけどね… どう見ても席数ないもんなあ。

>>309
難しいだろ〜 自前でできるほどカネがあるはずがない

317 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae92-6Qaq):2024/01/18(木) 18:08:55.10 ID:ZN+LSmgx0.net
>>299
あれは価格設定間違えたやな。来年上がるわ。下を高くしてたけど、どう見て2階3階でみるもの

318 :音速の名無しさん (ワッチョイW 45db-l0OV):2024/01/18(木) 18:11:42.06 ID:xP3OX3Cc0.net
>>313
ケビン(長男)とヤン(親父)
https://i.imgur.com/AJrukim.jpg

319 :音速の名無しさん (ワッチョイ 82ef-6zsj):2024/01/18(木) 18:12:48.56 ID:BCUi63ul0.net
>>314
アロンソはスペイン人だなぁって顔なんだけどサインツはマジで中東とかインドだよね
ひげのせい?

320 :音速の名無しさん (ワッチョイW fedc-qaYl):2024/01/18(木) 18:13:28.34 ID:EiM7xR9s0.net
めちゃ似やん

321 :音速の名無しさん (ワッチョイW 11c4-urST):2024/01/18(木) 18:15:01.63 ID:KWbB/UAQ0.net
>>309
設備投資(ファクトリー更新)は別枠
ただハースが金を出すかは不明

https://jp.motorsport.com/f1/news/bottom-four-f1-teams-land-20m-capex-boost/10529789/

322 :音速の名無しさん (ワッチョイW dd51-yjyc):2024/01/18(木) 18:24:45.31 ID:Yav5Ym740.net
>>319
スペインはヨーロッパでもアラビア人の血が多く入ってるからな

323 :音速の名無しさん (ワッチョイ c5ec-0zjl):2024/01/18(木) 18:32:58.65 ID:eQlz1oiF0.net
東京がFE誘致したら 大阪の東京コンプレックスが沸き立ったんだろな

324 :音速の名無しさん (スッップ Sd22-SBJ0):2024/01/18(木) 18:36:41.73 ID:FgkdF4CTd.net
https://youtu.be/2I0hY29fLHk
癒やされる2人

325 :音速の名無しさん (ワッチョイW 220d-9RfI):2024/01/18(木) 18:41:33.93 ID:R8Mnk8UC0.net
>>318
親父のほうが若い定期

326 :音速の名無しさん (ワッチョイW 220d-9RfI):2024/01/18(木) 18:42:22.16 ID:R8Mnk8UC0.net
>>319
なんというかとにかく濃いんよね

327 :音速の名無しさん (ワッチョイW 220d-9RfI):2024/01/18(木) 18:44:53.43 ID:R8Mnk8UC0.net
>>324
ぼっさんどうしてブーメランパンツ履いて自転車乗ってんだよ

328 :音速の名無しさん (ワッチョイ bd0b-iSaa):2024/01/18(木) 18:49:48.29 ID:fitCJVKM0.net
軽量化に着手したフェラーリ、2024年型F1マシン『SF-24』は最低重量を下回る

329 :音速の名無しさん (スププ Sd22-e8Eg):2024/01/18(木) 18:56:41.50 ID:hrGcbGugd.net
>>327
ボッタスだからとしか言い様がないの強いよね…

330 :音速の名無しさん (ワッチョイW fe69-rdZG):2024/01/18(木) 18:58:52.00 ID:En1DHCAh0.net
>>318
ケビンはハゲたらバイきんぐの小峠っぽい

331 :音速の名無しさん (スップ Sd82-54E6):2024/01/18(木) 19:00:45.22 ID:7Oe1qYF/d.net
>>328
これみるだけで23年マシン開発のとき何やってたんだよって思うわ

332 :音速の名無しさん (JP 0H66-6SJp):2024/01/18(木) 19:02:45.90 ID:nbvsxAgAH.net
>>328
それならバランス配分を調整しやすいね

333 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d33-e8Eg):2024/01/18(木) 19:10:04.00 ID:mg63E0NX0.net
大阪とかネタふってるだけだろう…

話題だけで妄想楽しむだけ…

334 :音速の名無しさん (ワッチョイW dd51-yjyc):2024/01/18(木) 19:12:07.99 ID:Yav5Ym740.net
強度不足で決勝で壊れまくって曇るルクレールが見られそう

335 :音速の名無しさん (ワッチョイ c56c-rkb4):2024/01/18(木) 19:40:01.29 ID:kAonL2DM0.net
F1マダー?

336 :音速の名無しさん (ワッチョイW 82ad-BT6/):2024/01/18(木) 19:42:42.27 ID:z4ZxIBuR0.net
>>323
大阪って何でやたらと東京に対抗しようとするんだろうね?
東京は大阪の事何とも思ってないのに

337 :音速の名無しさん (ワッチョイW 82be-Na/x):2024/01/18(木) 19:43:06.17 ID:nkD3wwqx0.net
>>333
とにかく溝端が噛んでるのが嫌だ。
最近何してるのかと思ったら大阪観光局なんぞという公益財団法人の理事長に収まっていたとは。

338 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 19:53:16.61 ID:4mZMbzq90.net
対抗心っていうか2番手3番手ポジがナンバー1を意識するのは当たり前では?
近畿が中心だった時代は関東のほうが都を意識してたでしょ

339 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 19:54:26.15 ID:mjVdRVKr0.net
ここ数日Xの投稿で小松さんを見かける機会がグンと増えたが渋い強面だからメディア映えするね

340 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 19:59:31.78 ID:mg63E0NX0.net
シンガポールに視察つう名目でただ海外F1楽しみたかったのかな?
いくら遣ったかハッキリさせておけ。

341 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 20:10:57.60 ID:7T8Dnj0+0.net
スペインとかエジプトなどの地中海は同じ国だったことがある
有名なローマ帝国、だから南欧はアラブの血が混ざってる

342 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 20:17:55.05 ID:IDTlo+lF0.net
この前久しぶりに中学卒業15周年の同窓会が有ったけど普段から酒飲んてる女子は劣化が+7~8歳って感じだった
飲まない子はまだまだ綺麗なのが多かったな

343 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 20:18:39.96 ID:IDTlo+lF0.net
完全に誤爆してしまいました…
すみません

344 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 20:20:30.11 ID:ZDKA4os00.net
>>315
咲州に病院はあるけどFIAが要求する基準を満たした病院でないといけない
脳神経外科、整形外科、胸部外科、一般外科、救急科、麻酔科がありレーシングアクシデントによる傷病に対して高度な医療が施せるとFIAが事前承認した病院に対し、陸路(救急車搬送)で40分以内、空路(ドクターヘリ)で30分以内に搬送可能であることが求められる
鈴鹿サーキットの場合には、FIAから承認された三重大学医学部付属病院、三重県立総合医療センターに、いずれも陸路で20分、空路では7分で搬送を完了させることが可能
夢洲の場合、陸路の場合近くの高度医療病院は天王寺の大阪公立大学医学部附属病院あたりになるだろうけど陸路で1時間はかかる

345 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 20:21:30.27 ID:nkD3wwqx0.net
>>344
仮にも大阪市内だろ?
そんなに遠いの???

346 :343 (ワッチョイ aee3-6zsj):2024/01/18(木) 20:27:12.82 ID:ZDKA4os00.net
あっ、ごめん、343は間違い
陸路で1時間もかからんわ
阪神高速使えば30分で搬送可能だわ
でも大阪公立病院の前結構渋滞するし、阪神高速も渋滞の場合下道使うと40分で搬送は微妙

347 :音速の名無しさん (ワッチョイW aee3-ubPV):2024/01/18(木) 20:30:20.42 ID:X1nZhlMp0.net
>>344
救急車だと信号待ちもないから30分以内とかでも大病院なんぼでもあるぞ。

348 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae92-6Qaq):2024/01/18(木) 20:30:28.37 ID:ZN+LSmgx0.net
>>344
鈴鹿は近くにできたからなあ
昔はヘリで藤田学園まで運んでた、中京競馬場の裏やな

349 :音速の名無しさん (ワッチョイ 41cd-8vY8):2024/01/18(木) 20:31:34.97 ID:PwF3RFQH0.net
>>318
ケビン(父親)とヤン(長男)といわれても違和感がない

350 :音速の名無しさん (スッップ Sd22-LTTi):2024/01/18(木) 20:32:25.74 ID:uxhhkkwCd.net
>>344
吉村市長(当時)は、記者会見で病院は問題ないって言ってる
https://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000562334.html

351 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7293-Agp6):2024/01/18(木) 20:33:05.23 ID:OxOidw2l0.net
大阪でやるならコースのかまぼこ(縁石)はたこ焼きに変更で

352 :343 (ワッチョイ aee3-6zsj):2024/01/18(木) 20:33:32.30 ID:ZDKA4os00.net
>>347
親戚が大正の泉尾住んでるけど、埋立地側行くの結構面倒なんだわ
俺は住吉だけどね
個人経営の病院はあるが高度医療大学病院クラスで大阪公立大学以より近い病院あったっけ?

353 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46e8-UJPG):2024/01/18(木) 20:34:24.62 ID:hskPYGbg0.net
>>284
現実的やな。結果は付いてくるってか

354 :音速の名無しさん (オッペケ Srd1-LTTi):2024/01/18(木) 20:37:53.59 ID:eoq9PjV6r.net
吉村が前にF1を断念しかけたのは、
採算が取れないって判断したからだよ
それが今は民間主導って方向で再燃してきてるんじゃないの

355 :音速の名無しさん (ワッチョイ 910b-+e4R):2024/01/18(木) 20:38:17.44 ID:kur05cB40.net
シュミレーターだと角田がレッドブル最速なんだよな

356 :343 (ワッチョイ aee3-6zsj):2024/01/18(木) 20:39:57.66 ID:ZDKA4os00.net
>>350
そこはFIAが判断する話だから何とも
ただFIAの規定に陸路40分、空路20分というのがあるとの事なので確実にその時間内には搬送できる高度医療病院が必要だろね
ちなみにソースは↓
鈴鹿サーキットにおける安全対策と救急体制
https://www.jstage.jst.go.jp/article/iatssreview/44/1/44_53/_pdf

357 :音速の名無しさん (ワッチョイ c56c-rkb4):2024/01/18(木) 20:41:08.64 ID:kAonL2DM0.net
爺は次リカルドかあいつで行くって言ってたぞ?
角ピーはもう本田つながりでおいてるだけ

358 :音速の名無しさん (ワッチョイ c56c-rkb4):2024/01/18(木) 20:41:42.70 ID:kAonL2DM0.net
マルコな

359 :音速の名無しさん (ワッチョイ ee9a-KI17):2024/01/18(木) 20:47:01.12 ID:cxYZGbYs0.net
ふと思いついたけど
大阪観光局の言う「鈴鹿との共存共栄」って「モビリティランドとホンダに鈴鹿と大阪隔年で掛け持ちしてもらおう」かもよ
さばき切れんくなった万博は国に投げ、クラファン失敗した御堂筋パレードは関経連にケツ持たせた大阪やから
大阪が、維新が、やりたいと言えば他人のカネ使うてもやれるくらいの感覚になってそう
ここでもそのうちぶっこんくるかもよ

360 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1ec-CWyO):2024/01/18(木) 20:49:43.20 ID:doUoYsfz0.net
いい歳した大人が「切れんくなった」などと関西系の子供がよく使う言葉使いにうんざりする

361 :343 (ワッチョイ aee3-6zsj):2024/01/18(木) 20:50:38.06 ID:ZDKA4os00.net
しかし大阪にF1来る可能性なんて10%もあるのか?
民間主導でと言うが、どこの企業が手をあげるのか不明だしなんだか他力本願だしな
大阪観光局がやる気あっても責任も金も出さないってことでしょ

362 :音速の名無しさん (スッップ Sd22-LTTi):2024/01/18(木) 20:53:25.45 ID:uxhhkkwCd.net
夢洲から陸路40分なんて制限大阪なら余裕だろ
ど田舎ならまだしも

363 :343 (ワッチョイ aee3-6zsj):2024/01/18(木) 20:54:56.45 ID:ZDKA4os00.net
土田舎の方が道は空いてるけどな

364 :音速の名無しさん (ワッチョイW a5d6-KRYX):2024/01/18(木) 20:56:51.17 ID:E/k5MuFk0.net
>>361
0%だよ

365 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:13:47.19 ID:rk5XI6yQM.net
大阪のF1参戦はポーズだけの話
アホの無双に付き合うやつがいるとカテゴリー自体が滅ぶぞ?

366 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:14:14.59 ID:OuXqBUUs0.net
大阪でF1やったら間違いなくチケットは鈴鹿より大幅アップだろうな
一番安くて3万とか行くんじゃないかな?

367 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:15:54.43 ID:rk5XI6yQM.net
東京のFEも大阪のF1も後になってタダで見られたが出てくる方に100万円

368 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:18:49.01 ID:Cz8h4zl20.net
万博が進むも地獄引くも地獄だしそんな中で公金投入してF1やろうだなんて夢見すぎじゃねーか

369 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:20:04.07 ID:ZHHXRdG40.net
跡地でF1やるからって言って万博用のカネ引っ張ろうとしてるだけだろ

370 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:23:38.14 ID:OuXqBUUs0.net
F1だけじゃなくてsuperGTやスーパーフォーミュラが出来るようになるなら面白そうなんだがな
常設サーキットにするならあほくさいけど

371 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:26:45.61 ID:Cz8h4zl20.net
やるならメキシコみたいに半常設みたいな感じにしてGTSF開催すればいいのに
国内のレガシーでこれ以上裾野広げるのは限界だろ

あ、F1は市街地足りてるので結構です✋

372 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:28:11.32 ID:rk5XI6yQM.net
そもそも論で。
市街地サーキットがアホだろ?

このスレの住人は市街地を歓迎してる?
収益や維持費を考えると仕方ないけど…

373 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:29:28.18 ID:nkD3wwqx0.net
>>361
溝畑なら裸踊りしてでもカネを引っ張ってきそうな怖さがあるんだよ。

「大分トリニータ 溝畑」でググってみ。
リアル両津勘吉みたいな人間だから。

374 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:31:08.17 ID:Cz8h4zl20.net
>>372
それ市街地増えるたびにみんな言ってるから安心してくれ

375 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:35:04.21 ID:OuXqBUUs0.net
別に市街地じゃなくてもオーストラリアやカナダ見たいに公園使ったりできりゃいいんだけどな
今のF1でも23戦中10戦(ベルギー含め)が非常設サーキットだし
正直F1をやるよりもGTやSFの走れるコースが増える方が嬉しいのはある

376 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:37:58.70 ID:rk5XI6yQM.net
>>374
安心したぜボーイ。パーマネントコースは偉大。
だけど維持に金がかかることもみんな意識してるのがこのスレで尊い。

377 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:43:41.73 ID:E/k5MuFk0.net
バクー市街地だけは大好きなんだけどな

378 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:46:43.94 ID:XjUaDoba0.net
いくら抵抗しても無駄やで
大阪F1はどうやら既定路線だ

379 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:47:51.55 ID:vz4y8Pwa0.net
大阪とか流石にギャグだろ
そんなもんしたら一掃ファンは離れる

380 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:50:43.98 ID:BfySgPNX0.net
>>370
いや、常設サーキット作れるなら作ってくれた方がいいでしょ

381 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:52:11.22 ID:WsI5FLFY0.net
>>311
右の人は中東レースでの馴染みっぷりがヤバい
完全に現地のお兄さん

382 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 22:02:05.51 ID:nXAnM9RJ0.net
>>311
どうして?

https://twitter.com/TOYOTA_GR/status/1111508866338942976?t=W9c4SV66j8o1Zvz-Im1OfA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

383 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 22:11:26.28 ID:AILUVFBv0.net
一番心配なのは第2の韓国GPになることよ
対岸の火事だから笑ってられたけどさ

384 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 22:15:07.45 ID:kAonL2DM0.net
木造サーキト(汗)

385 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 22:17:44.54 ID:fitCJVKM0.net
心配しなくても西成GPとか無いだろ

386 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 22:26:41.47 ID:rk5XI6yQM.net
>>384
タキ井上乙!!!

387 :音速の名無しさん:2024/01/18(木) 22:48:11.77 ID:mJC0LIWta
ブルズ早く発表しろよ
一体いつまで伸ばすんだよ

388 :音速の名無しさん (ワッチョイW a5d6-KRYX):2024/01/18(木) 22:41:30.19 ID:E/k5MuFk0.net
全周木造フルカバーの全天候型サーキットにでもすれば良いんじゃないかな()

389 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4600-EszD):2024/01/18(木) 23:01:00.93 ID:B+tB2oDm0.net
東京FEのチケット販売始まったけど、やっぱ高いなぁ…(´・ω・`)

390 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7907-6zsj):2024/01/18(木) 23:08:53.65 ID:geCpPUTM0.net
FE でかいラジコンだろ、と馬鹿にする人がいるけど、でかいラジコンに乗り込んでレースとか夢あるじゃん

391 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae04-6Qaq):2024/01/18(木) 23:11:21.34 ID:ZN+LSmgx0.net
速度が遅いからコース幅を狭くしてる。だからぶつかってもクラッシュしてもショボい

ところで松田、やっぱりニスモクビになったな。鈴鹿の大チョンボも明らかに衰えだしな

392 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae04-6Qaq):2024/01/18(木) 23:11:49.21 ID:ZN+LSmgx0.net
書き忘れた。無事は解説ロニーのほうがいいんだよ

393 :音速の名無しさん (ワッチョイ 916c-LNAd):2024/01/18(木) 23:14:00.54 ID:yUZmQ8pP0.net
松井沙麗がウイリアムズのアカデミー入り! 2023年のもてぎでは、角田裕毅と大バトル演じる
https://jp.motorsport.com/general/news/sara-matsui-join-to-williams-academy/10566898/

394 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4992-8vY8):2024/01/18(木) 23:16:25.65 ID:MdYP9HjX0.net
小松さんはやってくれるよ
小松さんはとても優秀だし、性格も顔もいい、人格者でもある

395 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6995-l2AN):2024/01/18(木) 23:20:59.78 ID:BRa0V7cR0.net
1ヶ月前はこのスレで散々嫌われてただろ小松
どんだけ手首可動域広いんだよお前ら

396 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spd1-DcqE):2024/01/18(木) 23:23:58.46 ID:DitKk8ofp.net
>>391
普通に日産勢におるやん
びっくりしたわ

397 :音速の名無しさん (ワッチョイW a5d6-KRYX):2024/01/18(木) 23:24:20.38 ID:E/k5MuFk0.net
手首にDRS仕込んであるからな

398 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spd1-DcqE):2024/01/18(木) 23:25:04.44 ID:DitKk8ofp.net
軸受けはボールベアリングだしな

399 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0295-w94k):2024/01/18(木) 23:35:03.65 ID:BfySgPNX0.net
>>390
遠隔操作してないんだから、ラジコンとか言ってるやつ、なんで上手いこと言った気になってるんだろうとは思ってる

400 :フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW d9b0-AtH6):2024/01/18(木) 23:36:22.56 ID:WDgdwMxw0.net
>>390
ラジコンのスケールスピード並みに速いならな

401 :音速の名無しさん (ワッチョイW a5d6-KRYX):2024/01/18(木) 23:38:16.75 ID:E/k5MuFk0.net
>>399
デカいラジコンに見えるのは分からなくもない
外見と音のせいで

402 :音速の名無しさん (ワッチョイW 69ac-Z1bt):2024/01/18(木) 23:40:48.76 ID:ZHHXRdG40.net
ドライバーやチーム関係者だってクルックルなんだからみてる方も当然よ

403 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4992-VT6f):2024/01/18(木) 23:56:56.96 ID:QYeBvVNf0.net
FEは挙動が軽くて悪い意味でキビキビしてるのがラジコンぽい

404 :音速の名無しさん (ワッチョイW fe01-rdZG):2024/01/19(金) 00:06:20.64 ID:9/LrAKep0.net
特設サーキットってのもラジコンっぽいのよね
ナレーターが小倉智昭でレポーターが日高のり子だったら完璧

405 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7ea6-CdjJ):2024/01/19(金) 00:06:56.94 ID:pBHFtL8Z0.net
いっその事田宮がラジコン出せばいいのにと思ったら既に出てた
https://hobby.dengeki.com/news/991618/
https://i.imgur.com/Rd7XsLQ.jpg

406 :音速の名無しさん (ワッチョイW 690b-uj1S):2024/01/19(金) 00:16:16.73 ID:N4Mg9jof0.net
それ爆死したやつ
昔F2001を4WDで発売して爆死したのに懲りてない

407 :音速の名無しさん (ワッチョイW 46b8-vT1+):2024/01/19(金) 00:19:05.47 ID:IF23CGTP0.net
細かいこと言うとラジコン=電動ではないけどね

408 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d96-RAc+):2024/01/19(金) 00:19:21.30 ID:bWK1/u2v0.net
あまりディスりたくはないがFEの新車、よくあんなので行こうと思ったもんだ
第二世代のマシンをもっと洗練させるだけで良かったのに

409 :音速の名無しさん (ワッチョイ f9b8-KI17):2024/01/19(金) 00:23:43.91 ID:4q50AJDo0.net
そういやあ去年は暑さで多くのドライバーが地獄を見たレースがあったが
あれ、改善されるんか?

410 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7ea6-CdjJ):2024/01/19(金) 00:30:37.65 ID:pBHFtL8Z0.net
強制タイヤ交換でハイペースなレースになった奴か
年に1回そういうのがあってもいいよね
てか今のF1ドライバー体力ないの?給油時代これ当たり前だったんだけど

411 :音速の名無しさん (ワッチョイ f9b8-CdjJ):2024/01/19(金) 00:40:06.63 ID:4Sfx+tGv0.net
>>410
体調不良でリタイアしたのなんてサージェントしかおらん

412 :音速の名無しさん (ワッチョイ c556-JplQ):2024/01/19(金) 01:01:36.70 ID:53TeNVId0.net
ギュンターの引退後コメント見ててジーンがキレた理由も分かった気がする
ジーン・ハースを批判するつもりはないとか言いながらジーンがより大きな積極的設備投資をしないから悪い
という様な言い訳に終始してて、むしろ批判するつもりがないってセリフ自体が嫌味煽りみたいになってるんだよなこれ…
じゃあ恨みがましく言うなよ、そもそも自分の責任についての言及は?って話にもなってくる

F1界隈でもギュンターが番組人気で調子に乗ってトトの様な株式入手を打診し始めたみたいな事も言われてるのも影響してそうだよね
新レギュ前に年間丸ごとレース捨てて予算を来期に集中させるから見てろって豪語してた話もどこへ行ったっていう…
無難に過ごしていれば26年までは続けられたんかね突然だもんなほんと本来入れ替える予定ならもっと早くから話題になってたろうし

413 :音速の名無しさん (ワッチョイW 690b-uj1S):2024/01/19(金) 01:02:57.04 ID:N4Mg9jof0.net
モナコなんかマンセルがヘロヘロになってたし
今に比べるとパワステとパドルシフトが無いくらいで他は楽そうなんたけど

414 :音速の名無しさん (ワッチョイ 82a6-ST5i):2024/01/19(金) 01:04:18.92 ID:nyJP0smq0.net
設備投資の金を自分が出すから株よこせという話だとしたらどうだろう

415 :音速の名無しさん (JPW 0H82-dAAm):2024/01/19(金) 01:04:19.83 ID:GoTk+94eH.net
小松さんの英語はじめて聞いたけど、いわゆる日本人てき発音だけど、これでしチーム代表になれるんだな!

416 :音速の名無しさん (ワッチョイW 82ee-2OjY):2024/01/19(金) 01:05:39.97 ID:I5Dm//m70.net
テストで一回パワステ切って走ってみてほしい

417 :音速の名無しさん (ワッチョイ c556-JplQ):2024/01/19(金) 01:07:00.32 ID:53TeNVId0.net
ラジコンは燃料エンジンもあるからねえ

他チームで26年末まで契約延長が増えてるのはとりあえず新シーズンまでは任せて、
そこで皆が納得する形で人事刷新するか、成功で延長するかが分かり易いってのがあるのかね
24-25での入れ替えはよっぽどのヘマでなきゃ入れ替え難いし、
26年が上手く行かないといきなり新体制も批判に直面しかねないしな…

418 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4992-aDIB):2024/01/19(金) 01:16:26.80 ID:afSuzcmu0.net
>>410
給油時代はコーナリング最大4.5Gと言われてたけど、今は6Gまで行くから負荷が全然違う

419 :音速の名無しさん (ワッチョイ c556-JplQ):2024/01/19(金) 01:27:37.24 ID:53TeNVId0.net
>>414
その可能性もちょっとはあるのかもね。ただ、今となってはチームの価値は700億規模とも言われる
意見を議決権割合に見合うだけの金を払えるのか?っていうと…

話の流れでは自分の人気でスポンサーを増やせたのだから
みたいなノリになってたのが気になったかな
バーニーやマルコらもそこらへんで妙な事になっていたF1の考え方とマッチしてなかったと指摘してるね
直近の実績が最重要視されるF1界隈で負けた代表が大人気という奇妙な事になっていたと

ただ、ライター連中の代表変更ブームのあおりを受けたってのは違う気もするかな
ライター連中は変更した代表の数が6人に及ぶみたいな事を言ってるけど、実際は代表の引き抜きや勇退が半分くらいだしな
確かにサフナウアーとかは追い出された訳だが、ザイドルやバスールやトストらは本人が言い出した話だ

ビノットは自分に親しいエンジニアを連れて出ていくぞって脅して居座ってただけで、とっくの昔にクビにされておかしくない事やらかしてた奴だった
2019でいきなりフェラーリに歴史的な大恥かかせた挙句、自らの専門分野であるPU部門の大ポカで2020-2021も中団に甘んじさせてたし…
新レギュで負けたってのは三度目の正直で流石のアニェッリも重い腰を上げざるを得なかった特殊な話。むしろあんだけやらかしても居続けられたみたいな話だった
2026に向けて「フェラーリに忠誠心のあるスタッフ」で体制を練り直す必要があって、何人かの離脱覚悟でチーム改造期に入ってるのが今なんよな

420 :音速の名無しさん (ワッチョイW a5d6-KRYX):2024/01/19(金) 01:29:47.10 ID:MU7UxIQM0.net
名前NGを強く推奨→56-

421 :音速の名無しさん (ワッチョイ c556-JplQ):2024/01/19(金) 01:32:28.67 ID:53TeNVId0.net
>>420
F1と関係ない政治家の話とか占いのやたら長文な話にはお優しいのになw

422 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7222-yxEf):2024/01/19(金) 01:36:26.89 ID:D8h6Q0060.net
>>420
余計なお世話
NGにしたきゃ勝手にやるわ
黙って自分1人でNGしとけば?

423 :音速の名無しさん (ワッチョイW 1dde-2OjY):2024/01/19(金) 01:41:30.84 ID:V6Af19Rc0.net
みんなしてるから、わざわざ書かなくていいよなw
NGフォルダ開いたらIDもNGにしてるわ

424 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2d0e-SyNX):2024/01/19(金) 01:42:31.52 ID:ona2VBjx0.net
ずっと前からNGしてるから今更注意喚起するほどのことでないな

425 :音速の名無しさん (ワッチョイW a5d6-KRYX):2024/01/19(金) 01:46:49.06 ID:MU7UxIQM0.net
困ったことに時々自分が56-になるんだよな
IPで弾き飛ばしたいわ

426 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7ea6-CdjJ):2024/01/19(金) 01:53:45.32 ID:pBHFtL8Z0.net
>>418
レースペースは給油時代の方が全然速いよ
今のF1はアホみたいに重くて給油も無いから仕方ないけど

例えば鈴鹿の比較

2006
PPマッサ
1分29秒599(最速タイムはQ2シューマッハの1分28秒954)
優勝アロンソ
1時間23分53秒413
FL1分32秒676

2023
PPタッペン
1分28秒877
優勝タッペン
1時間30分58秒421
FL1分34秒183

単純計算で18年前より7分も遅い
今のF1がレースじゃ如何に鈍亀かわかるでしょ?

427 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4636-QTwc):2024/01/19(金) 01:56:14.06 ID:9c0Q5ze20.net
今のF1はタイヤマネージメント勝負ってのもある?

428 :音速の名無しさん (ワッチョイ f9b8-CdjJ):2024/01/19(金) 02:02:43.51 ID:4Sfx+tGv0.net
昨年のカタールは中高速サーキット+30度オーバーの高温+高湿度(決勝で78%)がセットだった
給油時代でこれに並ぶのはたぶんマレーシアくらいじゃないのかな?
ただしあそこはどっかで雨降ることが多かった記憶なのと、ざっと調べたところ決勝での湿度の最高は75%だったっぽい
どっちも経験あるアロンソは「今回は一番厳しいレースだったわけじゃない」って言ってる記事を見たような記憶(但し決勝でちょっとやらかしてはいる)

429 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7ea6-CdjJ):2024/01/19(金) 02:03:26.21 ID:pBHFtL8Z0.net
>>427
間違いなくある

430 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4992-aDIB):2024/01/19(金) 02:04:48.00 ID:afSuzcmu0.net
>>426
タイヤマネジメントせず全ラップ全開だったカタールの話をしてたんじゃないのか?
ペース抑えてマネジメントしてる普段のレースは体力的に楽だし、へばってる奴なんて居ないだろ

431 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7ea6-CdjJ):2024/01/19(金) 02:06:43.91 ID:pBHFtL8Z0.net
>>428
あれ見てやっぱハイペースなレースになるとアロンソ厳しいんだなと実感したわ
ジジイのアロンソが活躍できてるのは結局今のF1のレースペースが遅いからフィジカル的に楽なんでしょ
個人的に強制タイヤ交換義務良いと思う、F1なのにタイヤマネージメントの耐久レースとかつまんないし

432 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7ea6-CdjJ):2024/01/19(金) 02:09:56.58 ID:pBHFtL8Z0.net
>>430
そういう事ね、強制タイヤ交換義務にして欲しいわ
全ラップ全開で走るF1本来の走りが見れたから個人的に楽しかった

433 :音速の名無しさん (スプープ Sd82-2OjY):2024/01/19(金) 02:10:27.04 ID:eo6HuCcFd.net
高速サーキットだと、制限無しのHYPERCARに負けそうだよな

434 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7ea6-CdjJ):2024/01/19(金) 02:12:18.60 ID:pBHFtL8Z0.net
ちなみにアロンソは2009年(給油時代)にバーレーンGP(昼間)でドリンク壊れて
脱水症状になって死にかけた事あったな、恐らくこれがアロンソにとってもっとも体力的に厳しいレースだっただろうw

435 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 02:17:07.26 ID:4Sfx+tGv0.net
>>431
はじめの話しに戻るけど
「今の」若手トップドライバーたちは平気で走り切ったんだから体力はあるって事だなw

436 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 02:40:13.43 ID:pBHFtL8Z0.net
>>435
平気?ほとんどのドライバーがミスったりレース後に気を失ったりぶっ倒れてたじゃん
シューマッハが中心だった給油時代最盛期は皆終わった直後もケロっとしてたんだぜ?

437 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 03:41:16.89 ID:sBks+ghI0.net
>>434
ムチャシヤガッテ

438 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 05:03:37.34 ID:Mbk5X6130.net
>>436
ハロとかあって風入ってこないしスーツの耐火性上がって通気性悪いのでは

439 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 05:55:24.55 ID:LCFvBMfQ0.net
カタールの勝者はDNSサインツと1周目リタイアのハミチンだろ

440 :音速の名無しさん (ワッチョイ 45e9-0zjl):2024/01/19(金) 06:22:35.74 ID:NeSpQV5Y0.net
https://www.youtube.com/watch?v=2I0hY29fLHk&t=2s
ボッタスって、オフだと本当冗談言って笑わせる楽しい奴なんだな

441 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8692-Nw0d):2024/01/19(金) 06:59:25.22 ID:nZGrQT+80.net
>>440
そんなに>>324への反応をまとめたいの?

442 :音速の名無しさん (ワッチョイW 118a-0IQ1):2024/01/19(金) 07:25:13.69 ID:DENmT8rx0.net
>>341
ローマ帝国ではなく800年ほどイスラム支配を受けてたからでは?
なのでスペインにはイスラム文化の影響が残ってる

443 :音速の名無しさん (ワッチョイW dd51-yjyc):2024/01/19(金) 07:29:28.59 ID:md4vfyBc0.net
いきなりF1とかやろうとするからおかしな話になる
FEやSGTSFみたいなレース何年もやってやっとF1開催資格得るくらいにしないと
でもラスベガスという悪しき前例ができちゃったからねー
いきなりF1やってしかもサポートレースも無いという

444 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d6b-M3vh):2024/01/19(金) 07:40:39.88 ID:XFjNSqtr0.net
フジテレビ、スポルト復活
土曜日の夜に放送予定

445 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4de2-Q3tg):2024/01/19(金) 07:44:00.22 ID:rvpHPrWo0.net
インスタのアルファタウリのアカウント名がvisacashappになってるじゃん

446 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 08:12:31.03 ID:ydSbiHbN0.net
>>443
途上国のストリートなんてどこもそうだろ

何だかんだでアメリカは経験値があるから
でもアレ

447 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 08:15:01.99 ID:wLiJ6mQud.net
>>273
オートサロン無限ブースの最後のトークショー、ローソンの小池エンジニア、山本、無限監督で話してた内容
最終戦のローソンの野尻ブロックはエンジニアもピットアウトの時に抜いて前に出ろって指示してた話とか、その発端がそもそも野尻が第二戦でブロックしてたからその意趣返しもあったとか

448 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 08:24:51.85 ID:G+QsM60GM.net
>>405
ミニ四駆で20年前には見たような

449 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 08:25:56.82 ID:Y/rAKS/a0.net
オコンラジコンハミルトン

450 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 08:37:57.36 ID:24NoTxY10.net
ビザキャッシュアップブルズレーシング

世界一醜いチーム名更新
ネガティブキャンペーンになってるすらある

451 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 08:46:02.14 ID:owV31XFi0.net
キャッシュアップがあかんのか?

452 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 08:46:53.47 ID:nwmQo/ll0.net
>>434
逆にドリンク止まらなくなって飲み続けてたドライバーいなかったけ?
それはそれで大変だよね

453 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 08:48:15.59 ID:Fz1a7cUmr.net
>>450
ステーキといい勝負

454 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 08:52:11.39 ID:CV/VH+Jap.net
>>452
何で律儀に飲むんだよ
そんなんお笑い芸人ですやん

455 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 08:54:55.13 ID:K64EHOie0.net
>>368
F1は「現時点では」公金ではなく民間にカネを出させるスキームよ。
結果として公金を出すための大義名分になるんだろうけどね。

456 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 08:55:54.40 ID:3GudoM9k0.net
何かいちいち情報通なの?とかまとめたいの?とか反応するケンモメン(?)の方がウザったく感じてきたの自分だけ?
そんなに嫌ならDiscordとかLINEでやってろよって思うし

457 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 08:56:46.02 ID:K64EHOie0.net
>>388
建設費と維持費でいくらかかるか想像もしたくないな。

458 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 09:00:21.85 ID:K64EHOie0.net
>>393
この記事の「嘘(だけ)は言わないでインパクトを出す見出し」はマスコミの技術力の賜物だなぁ。
ちょっとだけ知ってる人には見事に刺さりそう

459 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 09:02:12.73 ID:SRz1abGO0.net
>>455
国際的なイベントがないと
大規模なインフラ工事をしにくくなったのは
割と本気で日本の衰退を招いたなって思うわ。
未だに年末の道路工事を予算消化とか、税金の無駄遣いって言う奴いるからな。
予算消化の為の工事をするような余裕はねぇよとw
田舎はともかく都市部なんか道路の維持で手一杯だよ。

460 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 09:04:58.83 ID:K64EHOie0.net
>>416
無線でピーピー言いながらもシレッと走るでしょ。F2組はパワステ無しの車で戦ってたわけだし。
タイムは落ちると思うけどね。

461 :フラッド :2024/01/19(金) 09:09:21.85 ID:URgxNvKq0.net
>>404
解説者には滝を

462 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 09:10:18.34 ID:jjg86U1wd.net
>>373
まともな人間なら溝畑に任せようとは思わんわ
https://i.imgur.com/ycRfqLW.jpg

463 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 09:15:00.43 ID:k3hM+Wum0.net
>>446
ラスベガスは現地がやったんじゃなくF1自体が出資主催してるレースだから参考にならない

464 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 09:18:50.22 ID:a1wBLkbX0.net
https://i.imgur.com/wI5SfjL.jpg

正式発表前にアカウント名変えるとはね

465 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 09:20:22.31 ID:GeWlDiyP0.net
>>464
こういうとこもさすがタウリやね…
バイエルちゃんと仕事しろ

466 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 09:27:33.54 ID:xJo4W0jZ0.net
ネトフリの23シーズン版はいつ頃見れるんかね?

467 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 09:29:53.34 ID:NeSpQV5Y0.net
ハースからF1アカデミーに参戦する美国人のクロエ・チェンバース
って中々複雑な背景持ちだな

468 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 09:31:56.78 ID:SRz1abGO0.net
>>466
2月の終わりか、3月の中頃じゃないかな?

469 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 09:32:34.03 ID:jjg86U1wd.net
>>467
中国人かお前

470 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 09:37:01.54 ID:PjbEMQSJd.net
>>467
中国の方ですか?

471 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 09:41:46.18 ID:A0dmiiLA0.net
ここにオーバルサーキット作ろうぜ。
https://i.imgur.com/rjNv5JX.jpg

472 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 09:53:32.49 ID:owV31XFi0.net
これだけリーク流れて、横から先にアカウント取りに来るバカもあるだろうし仕方ないんじゃね?

473 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 09:53:55.25 ID:NttRHFCF0.net
>>459
将来的に人口減が確定してるんだから外から何かを持ち込まないと
国内だけで消化は出来んよ。

474 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 10:07:06.88 ID:GeWlDiyP0.net
国際展示会も日本スルーしてアジアでは中国やシンガポールでやるようになってるからなあ
ビッグサイトみたいなしょぼい箱しかないんじゃもうまともな国際展示会呼べない

475 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 10:08:35.55 ID:bADe80Ta0.net
>>443
まずF1をやると言わないとサーキット自体が出来ないからね・・

476 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 10:13:46.40 ID:8K+QhmV3M.net
>>452
ライコネン?いや違うか

477 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 10:43:50.92 ID:lon0GTcj0.net
何で今ライコネンなんだ…w
https://youtu.be/_PGect0J5zU?si=cgEKS12uqzyayrqk

478 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 10:48:13.23 ID:5JOecdtl0.net
>>466
去年の11月に2/23リリース予定と記事が出てたが
https://www.planetf1.com/news/drive-to-survive-season-six-release-date

479 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 11:04:55.28 ID:hFVpaDBs0.net
>>474
ロシアのほうが
ソチサーキット最新だし
クビアトも百億円プレイヤーだし

日本は経済制裁されてもないのになにもかも衰退

480 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 11:05:38.77 ID:nwmQo/ll0.net
>>454
>>476
すまん調べた
サインツだった

481 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 11:35:30.29 ID:Mbk5X6130.net
>>448
アメリカチームのバックブレーダーかイタリアチームのディオスパーダ?

482 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 11:39:00.93 ID:gVsweAxJ0.net
>>464
結局みんな何て呼ぶの?
ビザの角田…ってピザっぽいから、
やっぱブルズの角田?

483 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 11:40:56.36 ID:NeSpQV5Y0.net
>469
>470
はぁ?
クロエがね

484 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 11:42:16.14 ID:ZIteZcfy0.net
>>459
衰退というより足引っ張る赤旗がネットで煩すぎる
アイツら全員ネット禁止にしたら一気に好景気に成るぞ

485 :音速の名無しさん (ワッチョイ 42ee-O4kE):2024/01/19(金) 11:52:40.44 ID:hxHk3nG40.net
頭ビザ
頭レーブル
頭ブルズ
最後のが一番響きがいいかな

486 :音速の名無しさん (ワッチョイ aee3-6zsj):2024/01/19(金) 11:59:44.70 ID:XelMBtij0.net
開幕まで、まだ40日
長い・・

487 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0297-toiH):2024/01/19(金) 12:04:25.57 ID:3sokOAbh0.net
>>471
マリカみたいに落ちたら引き上げてくれるのか?

488 :音速の名無しさん (スフッ Sd22-Y20z):2024/01/19(金) 12:05:30.07 ID:jjg86U1wd.net
アメリカの表記方
中国→美国
日本→米国
かなり意識しないと普通は美国とか出ねえんだけど

489 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6eb1-UoOM):2024/01/19(金) 12:05:36.20 ID:t4nOC6qJ0.net
0.001095世紀
0.1093年
0.133ヶ月
40日
960時間
57600分
3456000秒

490 :音速の名無しさん (ワッチョイ 723a-BRvW):2024/01/19(金) 12:08:32.11 ID:FxBUGrh60.net
ブルズ一択だろ、オラクルのフェルスタッペンとか呼ばないし
VISAってただのタイトルスポンサーだろ?

491 :音速の名無しさん (ワッチョイ 45e7-0zjl):2024/01/19(金) 12:09:17.47 ID:NeSpQV5Y0.net
>488
謝謝、勉強になったわ

492 :音速の名無しさん (ワッチョイ 723a-BRvW):2024/01/19(金) 12:11:44.78 ID:FxBUGrh60.net
美国って朝鮮半島の国も使ってなかった?

493 :音速の名無しさん (ワッチョイ 91ee-/YAw):2024/01/19(金) 12:11:59.65 ID:30/uVelX0.net
チーム代表はだいたい変わった
今年の夏はドライバー移籍が熱い
アロンソペレスハミルトンあたりの誰かが成績不振なら
玉突きでガラガラポンする

494 :音速の名無しさん (ワッチョイ aee3-6zsj):2024/01/19(金) 12:16:21.72 ID:XelMBtij0.net
ビザキャッシュアップレーシングブルズ

495 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4600-EszD):2024/01/19(金) 12:18:29.37 ID:nHPrTzII0.net
旧タウリはドメイン名でチーム名確定かな
もう正式発表してもいいんじゃないか(´・ω・`)

496 :音速の名無しさん (ワッチョイW 69f5-CA99):2024/01/19(金) 12:19:01.24 ID:TAvI0Dlb0.net
VISAがハースだったら
VISAダラーラだったのに

497 :音速の名無しさん (JP 0H66-6SJp):2024/01/19(金) 12:19:07.18 ID:A3EW8qR1H.net
>地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

>マジで地のエレメントの人はヤバい運勢に突入したから
>気をつけてほしい

>事故とか大病にも気をつけろよ

>山羊座は命にかかわる大病や難病


大友康平 1月1日生まれ(山羊座)

498 :音速の名無しさん (ワッチョイ aee3-6zsj):2024/01/19(金) 12:34:10.54 ID:XelMBtij0.net
レッドブルのことRBと書いてたけど、レーシングブルズもRBだから混同せん?
むしろレッドブルを今後どう省略したものか

499 :音速の名無しさん (JP 0H66-6SJp):2024/01/19(金) 12:36:12.02 ID:A3EW8qR1H.net
ORB

500 :音速の名無しさん (JP 0H66-6SJp):2024/01/19(金) 12:37:19.51 ID:A3EW8qR1H.net
RB
RBS

501 :音速の名無しさん (ワッチョイ 225b-6zsj):2024/01/19(金) 12:37:32.86 ID:2i0aIKEc0.net
ビザキャッシュアップレーシングブルズってバオー来訪者の必殺技みたいな長ったらしさ

502 :音速の名無しさん (スッップ Sd22-yxEf):2024/01/19(金) 12:38:00.42 ID:QeDwA8vFd.net
つよいほうよわいほう

503 :音速の名無しさん (ワッチョイW 69dd-yxEf):2024/01/19(金) 12:40:13.61 ID:A2xSJpjN0.net
カード会社がスポンサーとか、ローラF1の悪夢がよぎるなら

504 :音速の名無しさん (JP 0H66-6SJp):2024/01/19(金) 12:40:47.76 ID:A3EW8qR1H.net
今年もレッドブルマックスが独走するのは確定的だとして
ブルズの方がマクラーレン、フェラーリ、メルセデスよりも速くて単独2番手になったらどうなるんだろうな
絶対文句をいうチームでてくる

505 :音速の名無しさん (ワッチョイ bd0b-iSaa):2024/01/19(金) 12:42:35.18 ID:7JWdWw6N0.net
奇跡的に最初が2番手だとしてもすぐに追いつかれる。

506 :音速の名無しさん (JP 0H66-6SJp):2024/01/19(金) 12:45:37.87 ID:A3EW8qR1H.net
正常進化型のマクラレーンにはすぐに追い付かれるだろうね

でもマシンを大きく変更していると目されるフェラーリとメルセデスの場合はマシンを理解するまでに時間がかかるから
効率的なアップデートができずにブルズが案外抑え込んじゃうかもな

507 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4db0-2jEc):2024/01/19(金) 12:48:41.57 ID:yG1OLBWD0.net
>>498
そんな無理やり混同せんでも
レッドブルはこれまで通り→RB
レーシングブルズは単純に→ブルズで解決だろ

スクーデリアアルファタウリとかスクーデリアトロロッソだった時も略してSTとか頭に無理やりスクーデリアつけたか?
スクーデリアフェラーリしかり、レッドブルレーシングしかり

508 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4db0-2jEc):2024/01/19(金) 12:55:44.20 ID:yG1OLBWD0.net
>>507 追記
どうしても略したければ、トロロッソ時代のようにスクーデリアトロロッソ→STRのごとく
スクーデリア◯◯レーシングブルズ→SRBで区別出来るんじゃね
イタリアンチームの魂として俺たちスクーデリアはマストだろうし

509 :音速の名無しさん:2024/01/19(金) 12:59:48.98 .net
>>464
マスターカードとかJCBはアンチ扱いされそうだな

510 :音速の名無しさん (アウアウクー MM91-PB+E):2024/01/19(金) 13:01:25.14 ID:Jw9wSoTfM.net
>>375
スパはクローズドサーキットになったってWikiに書いてあったよ

511 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4600-EszD):2024/01/19(金) 13:01:37.88 ID:nHPrTzII0.net
サンタンデール、クレディスイス(´・ω・`)うちは健全だからね

512 :音速の名無しさん:2024/01/19(金) 13:02:58.51 .net
スクーデリアは厩舎という意味だっけ?
牛舎のイタリア語にすればいいのに
ちなみにイタリア語のアクセントだとスクデリーアだよな?

513 :音速の名無しさん (ワッチョイ aee3-6zsj):2024/01/19(金) 13:06:27.81 ID:XelMBtij0.net
>>507
来年以降もずっととなると新しくスレ住人になった人はRBってどっちの事だと混同しそうな気がしてな
まぁ指摘されるまでは不便ないから今のままで良いか

514 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-RrPL):2024/01/19(金) 13:19:00.33 ID:Qp+65pHwa.net
赤雄牛
競争雄牛

Racingのが速そう

515 :音速の名無しさん (ワッチョイ 79ff-6zsj):2024/01/19(金) 13:37:16.93 ID:blWjVVea0.net
スクーデリアフェラーリ=チームフェラーリ

516 :音速の名無しさん (ワッチョイW 46ac-Qz6p):2024/01/19(金) 14:00:23.48 ID:lon0GTcj0.net
うーんアカウント名先に変えたのは何か広告戦略あってのことなのかな(白目)
略称はVCRBかVRBかRBS辺りになるのかな

517 :音速の名無しさん (ワッチョイ 02c4-6zsj):2024/01/19(金) 14:01:23.61 ID:GeWlDiyP0.net
Visa Revolving Bulls

518 :音速の名無しさん (ワッチョイW 46ff-msQH):2024/01/19(金) 14:02:19.77 ID:3ShKa9CU0.net
ビキャアレブル

519 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 14:43:53.23 ID:kg7TeNNZ0.net
ブルズでいいじゃん

520 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 14:45:43.17 ID:nHPrTzII0.net
ブルズって複数形だから2チームの総称って事でいいのかな?

521 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 14:49:04.18 ID:FxBUGrh60.net
トロロッソ時代考えるとSRBだろ

522 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 14:53:33.25 ID:t6qSQdIg0.net
レーシングポイント→レーポ
レーシングブルズ→レーブ

523 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 14:55:44.10 ID:blWjVVea0.net
今後多用されるターム

ブルズさあ…
頭ブルズかよ

524 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 14:56:38.05 ID:FxBUGrh60.net
複数形は出走2台だからじゃね
昔はブルって百獣の王だったらしい欧州では
アフリカのライオン知られる前までは
ブルベア言われるで牛はイケイケ熊は弱気君

525 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 14:59:31.70 ID:FxBUGrh60.net
昨年から頭タウリ無くなったと思う
タウリの幹部がここ見て改善したんだと思う
今年はさすがタウリ改めサスブル呼ばれるはず

526 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 15:08:16.73 ID:Q6x+A3ji0.net
ブルズっつーたら普通ならシカゴやん

しばらくは頭タウリでええやろ

527 :フラッド :2024/01/19(金) 15:08:36.82 ID:URgxNvKq0.net
>ここ見て
www

528 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 15:14:29.89 ID:+Np2rrw00.net
これは草

529 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 15:18:06.30 ID:Szo+KfLj0.net
お前らそんなことより今シーズンの最下位予想しようや

530 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 15:20:39.05 ID:NeSpQV5Y0.net
オトマーが休暇明けにハース入りって本当かな?

531 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 15:22:25.83 ID:+Np2rrw00.net
最下位はハースと予想する。多分アップデートで置き去りにされていくんだろう。
ロメオも怪しいけど、最下位は無さそう

532 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 15:23:52.90 ID:cIyT4c/J0.net
ハース予選がやけに速いからなあ
たまに上位食い込むことありそう

533 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 15:25:42.80 ID:Vc84KcWhH.net
>>524
今年はこんな感じ
地のエレメントである山羊座、牡牛座、乙女座が約50年続く地獄の期間に突入

風のエレメントである水瓶座、双子座、天秤座が約200年続く超幸運期に突入

地獄が始まる地と、幸運が始まる風ばかりに注目がいくが、火のエレメントである獅子座も水瓶座、双子座、天秤座と同レベルの幸運期に入る

F1ドライバーだとアロンソが獅子座
幸運期は2024年11月から2080年くらいまで
そして、1回目のピークが来るのは2026年

もし、アロンソが2026年以降もF1に残れたら
優勝できるどころかチャンピオンになれるくらいの追い風が福

534 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 15:25:43.40 ID:+Np2rrw00.net
ハースはあの決勝の遅さ、タイヤ消耗の速さがどうにかならないとダメだよな。
予選の速さ確保して解決できたら一気に早くなると思うけど

535 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 15:26:27.70 ID:4q50AJDo0.net
>>531
俺、元アルファロメオの方があやしいと思うなあ

536 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 16:01:11.66 ID:FxBUGrh60.net
ハースの今年の車はレースで輝くよ
なぜかマシン特性は毎年フェラーリと同じだから今年は長持ちする
となるとキックザウバーがだめだと思う昨年のやる気なさ見ちゃうとね

537 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 16:03:46.96 ID:ltzSYUcad.net
レドブゥとレーシングブゥで良いのかな?
これが一番しっくりくるか。

538 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 16:04:37.20 ID:+Np2rrw00.net
タウリが全くRB仕様を理解できず、セットアップ迷子のまま終わるという事もありうるが。

539 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 16:24:54.54 ID:bFca6Fl0a.net
インスタの垢なんて読むの?ビザキャッシュアップルブ?

540 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 16:27:11.04 ID:QiV3O2sad.net
ダゾン4400円になるってマジかよ。
1980円で始まったのに、、
さすがに2倍以上はついていけない。

541 :音速の名無しさん (ワッチョイ dde9-2Mnf):2024/01/19(金) 16:30:08.19 ID:ieS8bo8t0.net
>>540
DAZN Docomoだったから1000円くらいで始まったのが数年で4倍だよ

542 :音速の名無しさん (ワッチョイ c57f-VT6f):2024/01/19(金) 16:31:26.32 ID:+Np2rrw00.net
2016年8月のサービス開始時は1,890円(税込)であり、2019年4月以降は1,925円(税込)となっていた。
最初の値上げが僅かだったけど、去年に一気に上げて今年も上げる

543 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 16:53:13.73 ID:zaLjzsdU0.net
トップチームや上位ドラファンなら分かるが角田ファンで4000以上払って下位をグルグル回ってるの見るのが好きだなんてドMですな

544 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 16:54:08.04 ID:TAV1L//00.net
一般的なネット配信サービスが
せいぜい2000円だから、割高感はあるわね

545 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 16:58:43.23 ID:+Np2rrw00.net
この2年で大きく値上げしたからな。

546 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 17:02:54.10 ID:7JWdWw6N0.net
>>543
その理屈は全くわからない。

547 :音速の名無しさん (ワッチョイW 82be-Na/x):2024/01/19(金) 17:08:31.82 ID:0Gq6pQuq0.net
>>542
今回はフジnextも上がるからなあ。
インフレ吸収分はどこも上がる。

548 :音速の名無しさん (ワッチョイW d947-IYJQ):2024/01/19(金) 17:11:37.81 ID:VO5PLVin0.net
F1も海外サッカーもドル決済だから円安が直撃なのは仕方ない

549 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8247-0zjl):2024/01/19(金) 17:15:15.72 ID:nZzOCDrG0.net
>>544
そういう意味でもフジNEXTの1980がギリギリの値段やな
何やDAZNの4200ってw

550 :音速の名無しさん (ワッチョイ c57f-VT6f):2024/01/19(金) 17:26:17.14 ID:+Np2rrw00.net
>>547
世の中インフレしてる中、税金もインフレと同じく上がっていく。
給料上がった分だけ税金で取られるの草なんだ

551 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1ec-CWyO):2024/01/19(金) 17:32:48.32 ID:darw+7dw0.net
消費税5%まで下げろ
あれが一番経済停滞させる悪政だろ

552 :音速の名無しさん (ワッチョイW 69fa-DcqE):2024/01/19(金) 17:39:41.26 ID:HPwf6uZP0.net
アマプラでやってくれればなぁ…

553 :音速の名無しさん (ワッチョイW 068b-qaYl):2024/01/19(金) 17:43:57.40 ID:gnRWuOZO0.net
アマプラが値上がりするから止めて

554 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d4b-FEZj):2024/01/19(金) 17:46:02.96 ID:1zb0HOAX0.net
フジが見逃し配信を1980円でやってくれればなぁ(´・ω・`)

555 :音速の名無しさん (ワッチョイ 22fc-CWyO):2024/01/19(金) 17:48:49.66 ID:FgeUtSWV0.net
最近不調の堂安に変わって角田がVisaの広告塔になるかもな

556 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 17:56:58.94 ID:HPwf6uZP0.net
>>555
レジ待ちのトラフィックパラダイスをサクッとスマートにカード決済

アリだと思います

557 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 18:00:03.35 ID:XelMBtij0.net
ネトフリ並みにコンテンツ充実してたら4千円でも納得できるけどね
実質F1しか見てないから割高感あるわ

558 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 18:03:26.25 ID:nHPrTzII0.net
そう言えばVISAカードがF1チームのスポンサーになるのはいつ以来だろう?
マスターカードは1999年のジョーダン以来なし?

559 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 18:06:32.96 ID:HPwf6uZP0.net
ピットに入ってVISAタッチでかんたん決済にてタイヤ交換みたいなCMは作りそう

560 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 18:10:27.74 ID:xdtwQvdl0.net
そろそろNHKが本腰上げてくれてもええんやで

561 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 18:14:25.83 ID:5kJHC0ZRa.net
>>557
納得いかないなら解約でしょ
それだけやで

562 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 18:14:43.56 ID:5kJHC0ZRa.net
>>560
放送するチャンネルがそもそもない

563 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 18:18:25.76 ID:XelMBtij0.net
レーシングブルズよりステークF1の呼び名が浸透してない件

ザウバー >>230
ステーク >>270
ロメオ >>531
元アルファロメオ >>533
キックザウバー >>536

564 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 18:20:34.52 ID:XelMBtij0.net
レス番間違い
元アルファロメオ >>535でした

565 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 18:26:13.36 ID:yUSg3IJ7p.net
>>557
ほんこれよ、せめて地方でもいいから競馬を…

566 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4614-uj1S):2024/01/19(金) 18:33:49.82 ID:L81QMmbZ0.net
ビザなんちゃらって長いわ
略してヴィブロスにしろ

567 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8257-5Yxs):2024/01/19(金) 18:37:15.92 ID:1CBhKjxs0.net
DAZN大井競馬やってたじゃないか
結局視聴者がいなかったのだろ

568 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2113-2fkT):2024/01/19(金) 18:40:41.77 ID:uzd9Syda0.net
昔のF1中継って地方では予選を放送してなかったが24時間テレビの日だけ予選を放送してたな

569 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9170-6zsj):2024/01/19(金) 18:41:25.64 ID:pLy3QJ6H0.net
開幕2戦土曜決勝になったのか…
スタート遅かったから助かる…

570 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0244-xLe2):2024/01/19(金) 18:44:25.76 ID:QNQ6TCnU0.net
一時期WOWOWも中継してた
地方は全戦放送しなかったから助かってた

571 :音速の名無しさん (スプッッ Sd82-eR7J):2024/01/19(金) 18:51:04.53 ID:ltzSYUcad.net
>>569
これから土曜レースが主流になるのかね?

572 :音速の名無しさん (ワッチョイW 21df-CHAb):2024/01/19(金) 18:51:35.83 ID:fgR7YKje0.net
今年はたまにポボダズンと
ダイジェストでいいや

573 :音速の名無しさん (ワッチョイW 22c7-LTTi):2024/01/19(金) 19:00:03.28 ID:a1wBLkbX0.net
>>571
開幕2戦が土曜決勝なのはラマダンの影響だよ

574 :音速の名無しさん (ワッチョイW 46e0-aThC):2024/01/19(金) 19:07:55.59 ID:tPLy+9ri0.net
>>570
ディレイながら、CMなし&ノーカット
フジが放送枠に収めるためにカットしてたとこも流してたな

当時はビデオテープに録画してたけど
2時間オーバーになると残量が無いと焦ってた記憶

575 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8608-6zsj):2024/01/19(金) 19:13:02.27 ID:ttNFCxmO0.net
2024シーズンの決勝スタート時刻一覧どこかにあるかな?

576 :音速の名無しさん (ワッチョイW 11e6-NTVL):2024/01/19(金) 19:18:17.46 ID:Ex5J4lmn0.net
2020年からdazn docomoなんだけど
今いくら取られてるんだか知らん

577 :音速の名無しさん (JP 0H66-LNAd):2024/01/19(金) 19:19:49.31 ID:cSb8idipH.net
WOWOWはよく分からんマンセル家族密着みたいなのも放送してたな

578 :音速の名無しさん (ワッチョイ 2113-2fkT):2024/01/19(金) 19:26:12.24 ID:uzd9Syda0.net
>>570
WOWOWでF1中継やるってんでBSチューナーを買いに電気屋のダイイチ(現DEODEO)に行った
WOWOWでF1中継やるって店員に言ったら
「F1中継は一つの国で一つの放送局しか中継できない決まりになっている、あなたは騙されてます」
って急に店員が怒り出したので走って逃げたなあ
チューナーは結局ニノミヤ(今は滅亡)で買った

579 :音速の名無しさん (ワッチョイ 21d4-xGnM):2024/01/19(金) 19:39:06.95 ID:+3vfeRDw0.net
>>578
WOWOWはフジと違う実況解説でやろうとしてたけど
その決まりのせいでダメだったんで撤退したんだ

580 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae14-rdZG):2024/01/19(金) 19:39:17.73 ID:rJWc1u8o0.net
WOWOWは全盛期のDTMとかもやってたっけ
次やってくれるならここがベストかも

581 :音速の名無しさん (ワッチョイW aeb5-yjyc):2024/01/19(金) 19:50:24.80 ID:AnJZ6b9C0.net
>>415
あれwowwowでF1観た記憶あるんだけど何かの間違いか

582 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 19:55:31.31 ID:ZxNCGdOUa.net
>>580
WOWOWは契約者激減してるから無理やろ
2019年285万人
今月247万人やで
事業計画ならスポーツは全撤退になると予測
NBAで僅かに戻したけど、そんな無駄金使うなら撤退戦したほうが全然マシ

583 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 20:02:01.66 ID:QiV3O2sad.net
スポーツってもF1くらいしかガチで見ないからもうnextに鞍替えだな
これ以上ダゾンに無駄に搾取されたくない

584 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 20:07:43.11 ID:/d1ftAgY0.net
>>581
30年ほど前はレースの1週間後にフジの放送をそのまま流してたな

585 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 20:08:50.69 ID:dew5ruIr0.net
>>565
地方競馬なんてそれこそ配信のせるの無理だろ
視聴者数が多いコンテンツしか扱わないから商売成り立つんだよ

586 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 20:17:59.66 ID:FfLar54w0.net
新型GRヤリスの海外プレス向け発表会も日本人エンジニアいたけど、
日本語英語でここの人でも翻訳要らないレベルだった
外人楽しそうなのがよかった

587 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 20:21:02.79 ID:v01HWbwY0.net
インスタのタウリのアカウント消えちゃったのね…
いいね!してた良い写真とかも有ったのに…

588 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 20:25:45.31 ID:JlF9rL7l0.net
フジNEXTと値上げの案内うちにも来たけど、海外戦の放送内容充実って書いてたから川井ちゃんが現地に行くことが増えたらいいな

589 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 20:32:38.42 ID:rvpHPrWo0.net
チーム名ボロクソでワロタ


VISA CASHAPP RBはF1史上最悪の名前になるだろう
https://www.the-race.com/formula-1/visa-cashapp-rb-worst-f1-name-red-bull/

590 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 20:39:16.43 ID:XelMBtij0.net
>>589
つい先月「ザウバーの新チーム名は「F1史上最悪の名前」とファンから大不評」との記事がアップされてたが
ボジョレーヌーボーみたいやな

591 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 20:45:57.29 ID:PjbEMQSJd.net
>>552
アマプラでdaznオプションあるよ(アカウント統合くらいしか意味ないけど

592 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 20:52:21.41 ID:1qI7/xoKd.net
visaは名前売る必要なくて、あくまでも決済アプリを普及させたいからのスポンサードってわかるんだけどリズム悪いし長いし本当にひどい名前

593 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 20:52:48.52 ID:pkkeWUkJ0.net
インスタでもやらかす俺たち
イタリアチームは今年も期待できそう

594 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 20:53:16.71 ID:DGPPbZwM0.net
DAZN、DMMTVとセットで単体より安いプラン登場www
しかもF1問題なくみれる

595 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 20:53:20.91 ID:1qI7/xoKd.net
>>591
アマプラdaznの値段が他のチャンネル半年分以上の月額で草も生えない

596 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 20:53:51.17 ID:eG+NyWLj0.net
逆に史上最高の名前って何なんだろ

597 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 20:55:01.06 ID:M72Xdaiz0.net
>>523
頭ってアルファ由来なんだから
ノータリンをあらわす新たな新語が必要かと

598 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 20:55:48.14 ID:pkkeWUkJ0.net
>>595
調べたけど追加で3700円daznに貢げって意味でおk?

599 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 20:58:24.27 ID:Vc84KcWhH.net
>>596
フェラーリ

600 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 21:08:00.56 ID:XelMBtij0.net
ネトフリとセットで4千円なら納得だけどな

601 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 21:13:02.21 ID:0Gq6pQuq0.net
>>591
いま、Jリーグ各クラブのファンクラブで売ってる年間パスが通るならいいだろうけど、使えないでしょ。
わざわざ契約する意味が…

602 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 21:15:48.99 ID:WJxxzSR00.net
フットワークとかザクスピードとか速そうやね

603 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 21:19:45.30 ID:R4wyO+vPd.net
>>596
ブラウングランプリ

604 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 21:22:10.37 ID:XelMBtij0.net
フットワークのキャラクターがダックスフンドだったからあまり速くなさそうなイメージだったわ
俺はティレルが好きだったけど史上最高のチーム名は人それぞれやろね

605 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 21:24:03.50 ID:N4Mg9jof0.net
日本代表負けそう

606 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 21:26:10.68 ID:ZHL9AI2w0.net
イラクつええ

607 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 21:36:19.95 ID:KZj8en850.net
>>594
安くて怖いわ

608 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 21:38:49.42 ID:v01HWbwY0.net
日本グランプリの時はVISAタッチとかにかわるのか?

609 :音速の名無しさん (スッップ Sd22-bjXb):2024/01/19(金) 21:41:18.19 ID:Z3wq3ro3d.net
ダカールラリーでサインツパパが優勝したのか
普通にすごいけど、やっぱりモタスポは体力をあまり必要としないのがよくわかるな
というか体力<マシン性能等その他って言った方が正しいけど

610 :音速の名無しさん (ワッチョイW 699f-uj1S):2024/01/19(金) 21:42:00.35 ID:N4Mg9jof0.net
久保とかいうサッカー界のツノピンが大活躍じゃん
ボールロスト16

611 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4992-aDIB):2024/01/19(金) 21:51:27.60 ID:afSuzcmu0.net
>>609
4輪のラリーレイドは体力必要な競技じゃないだろ
ダカールの結果を切り取って全てのモタスポが体力必要じゃないと言い切るのは作為的だな

612 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 21:59:37.33 ID:R4wyO+vPd.net
日本代表もカタールの暑さで弱ってるのだろうか

613 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 22:03:43.66 ID:bWK1/u2v0.net
>>581
フジだとCMでカットされてた場面もノーカットで放送してたよ
あと場内音のみの副音声

614 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 22:05:30.62 ID:bWK1/u2v0.net
>>580
BTCCやってたのは覚えてる。日産プリメーラが無双してた頃

615 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 22:10:20.41 ID:uzd9Syda0.net
>>613
急に誰も喋らなくなったり、なにかの紙をペラペラまくってる音が聞こえてきたり
そういう時は「あはぁーん、今がCM中なんだな」って思ってた

616 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 22:10:58.15 ID:a6mA/Zjrd.net
>>611
モタスポ下げをしたいとか、楽とか良いとか悪いとかそういうこと言いたいわけじゃないのは理解してほしい。
ただモタスポ全般で見たら、体力以外の面が与える影響が大きいという特性を持った競技なのはたしかだと思うけど。

617 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 22:21:39.33 ID:4Sfx+tGv0.net
対G能力を要求されるスポーツがそもそも他にないんで、単純に比較するのが間違ってる
フィジカル的には戦闘機のパイロットか宇宙飛行士のほうが近いやつかと

618 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 22:34:03.32 ID:k3hM+Wum0.net
>>598
そう。多分値上がりする

619 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 22:35:32.35 ID:k3hM+Wum0.net
HuluならMOTOGPとまとまるのに

620 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 22:40:26.15 ID:XelMBtij0.net
他のスポーツに比べて肺活量はあまり重要じゃなさそう
フィジカルで重要なのは反射神経、動体視力、筋力かな

621 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 22:59:07.81 ID:Ug3GYpz30.net
>>620
心肺機能は最重要だぞ
アドレナリンとGとストレスで、心拍数がレース中は上限近くに張り付いて、ちゃんと鍛えてないと酸欠になる

622 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 23:14:39.13 ID:FfLar54w0.net
車のディスプレイにブレーキの圧力出るけど、停車時ですらレーサーほど踏めないぞ

623 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 23:14:57.62 ID:4Sfx+tGv0.net
F2の中継で時々表示されてた心拍数メーターをF1でも表示すると分かりやすいかも
他のF2勢とは違って、バトル中でも安定してた岩佐の心拍数がピットインした瞬間に急上昇したのは笑った

624 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 23:29:08.95 ID:cIyT4c/J0.net
そういやMotoGPの中継でチーム監督の心拍数でてたことあったなw

625 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 23:35:59.40 ID:TYiCq7FW0.net
>>575
https://www.fia.com/news/2024-formula-1-start-times

626 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 23:47:46.78 ID:bADe80Ta0.net
心拍数なら亜久里や右京が現役の頃の日本GPの中継でやってたよ。
あと、右京のペダルを映すカメラも。

627 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 23:50:37.15 ID:bADe80Ta0.net
心拍数じゃなく、心臓の音そのままだったかなあ。
中継のために体にマイク仕込んだりペダルを映すカメラを仕込んだり大変だ

628 :音速の名無しさん :2024/01/19(金) 23:57:31.03 ID:XelMBtij0.net
>>621
それはどちらかというと心拍数の増減で、アスリートに必要な肺活量とは別物のような・・
Gは別としてアドレナリンやストレスはスポーツではなくゲームや試験、緊迫した状況でも上がりますし心拍数も増減しますしね
麻雀中の心拍数は一時的に短距離走と変わらない程度に心拍数が上がるのは良く知られていますし
(心拍メーター付けて麻雀する動画もよくありますが)

629 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 00:01:07.16 ID:2BHngbLL0.net
F1 2023シーズン22戦21勝を記録したレッドブル ホンダの折原氏、湊谷氏、吉野氏の3名とシーズンを振り返る
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/1560095.html

630 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 00:03:49.40 ID:gy93Wwgz0.net
技術や体力や年齢よりも何よりも、モタスポはとにかくマシンが速いかどうかが圧倒的に大事だからね

フェルスタッペンがハースで走ってもトップチームのような結果は無理だし

631 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 00:14:44.74 ID:hZ2bXunq0.net
レーサーはセットアップ能力、フィードバック能力、マシンの理解、タイヤの使い方、レースを読む力、チームをまとめる力とか普通のスポーツマン以上に総合力が求められると思うわ
良いマシンを得るためのコミュ力や政治力も含めると超人では

632 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 00:19:22.26 ID:BaBrBIUJ0.net
テスト中のはエリック・コマスかオリビエ・パニスか忘れたが、コーナーで息止めるって本当なんやなと。ストレートでハアハア言うてたわ

今のドライバーはマシンは速いけど、運転楽になったのか、ドライバーが完全にトレーニングで克服してるのか、ピアストリの無線見ても息切れ一つしてねえな

633 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 00:46:42.11 ID:cYZg6Hgq0.net
マクラーレンの予想だと、
昨年レッドブルがどこよりも早めに今年のマシン開発に注力したから
その期間に何か見つけて大幅に進歩した場合
今年もレッドブルが独走するっぽいな…

634 :音速の名無しさん (ワッチョイW 410e-b1YJ):2024/01/20(土) 01:29:17.63 ID:73Z0YfqT0.net
そのレッドブルと関係を強化するタウリもヤバいんだろうな

635 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4de2-Q3tg):2024/01/20(土) 01:30:03.40 ID:2proUY3r0.net
レーシングブルズの名前がSNSでリークされたからこの名称捨てるわ

ってめちゃくちゃ過ぎるだろ…


新しいアルファタウリF1の名前リークは「レーシングブルズ」タイトルの終了を示唆
https://www.autosport.com/f1/news/new-alphatauri-f1-name-leak-suggests-end-of-racing-bulls-title/10567415/

636 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8608-6zsj):2024/01/20(土) 01:35:45.92 ID:6ub3jxFY0.net
>>625
ありがとう
カレンダーアプリに入力したわ

637 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2234-eGot):2024/01/20(土) 01:58:02.23 ID:XASM+CJg0.net
レーシングブルズの名前捨てます!(キリッ
新名称はVaCA RBsです!(キリッ

638 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6967-G3iW):2024/01/20(土) 02:04:37.55 ID:Hgj/kRcP0.net
(ドヤッ

639 :音速の名無しさん (JPW 0H82-dAAm):2024/01/20(土) 02:08:26.47 ID:h3gQqmBIH.net
>>478
これ、シーズンオフにやって欲しい
開幕したら、前年のやられてもなぁ

640 :音速の名無しさん (オッペケ Srd1-d+jk):2024/01/20(土) 02:27:17.32 ID:1MuTF3qPr.net
一応シーズンオフではあるけど
全話一気じゃなくていいからもう少し早い時期に観始めたいな

641 :音速の名無しさん (ワッチョイ aee2-xGnM):2024/01/20(土) 02:38:32.02 ID:BySOc+Vx0.net
モタスポは体力をあまり必要としないは言い過ぎ
あらゆるスポーツの中で最も体力が必要なのはモトクロスという説もあるぞ
ソースは忘れた

642 :音速の名無しさん (ワッチョイ aee2-xGnM):2024/01/20(土) 02:42:51.57 ID:BySOc+Vx0.net
ちなみにモトクロスは肺活量も重要だぞ
やればわかるがかなり息が上がる

643 :音速の名無しさん (ワッチョイW a554-LpmF):2024/01/20(土) 05:20:46.92 ID:TfVNENsp0.net
>>635
アルファタウリ元号説

644 :音速の名無しさん (ワッチョイW 86cc-tt2I):2024/01/20(土) 05:45:34.86 ID:aBfSusvq0.net
デーモンブラッドショーとかいう名前だけは覚えてる

645 :音速の名無しさん (ササクッテロ Spd1-DcqE):2024/01/20(土) 06:02:40.48 ID:jmbKBy1op.net
モトクロスねェ…
弟がCRM50乗ってたからたまに借りてオフ走ってたけど
アレだと只々楽しいだけだったな

646 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4600-EszD):2024/01/20(土) 06:21:54.03 ID:95rmoAYx0.net
フェラーリは軽量化とダウンフォース増で0.4秒速くなるらしい
マシンもほぼ作り直しらしいので楽しみだね

647 :音速の名無しさん (ワッチョイ f9b8-CdjJ):2024/01/20(土) 06:28:20.57 ID:OW4PzUWm0.net
>>645
素人が遊んでみたレベルでプロの競技レベルを分かった気になっちゃう?

648 :音速の名無しさん (ワッチョイ 11ba-0zjl):2024/01/20(土) 06:42:18.41 ID:VF5P35Mg0.net
それにしても強いチームほど金もどんどん入ってくるし来季の開発も早く始められるから強いまま。
逆に弱いチームはまともなスポンサーも付かないし開発期間も短いし悪循環から抜け出せない。どんどん格差が広がるばかりやね。

649 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8692-e8Eg):2024/01/20(土) 06:52:30.72 ID:c//k8FXP0.net
>>648
標準語と関西弁の一貫性のなさを指摘されている-0zjl)にとって2024年が昇格に向けて勝負の年となりそうだ

650 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4992-e8Eg):2024/01/20(土) 06:59:35.14 ID:Wa0SZ2tq0.net
モータースポーツで1番はMXだろうね。バイクの上で腕立て伏せしてるようなもんだからな!
有酸素運動…

651 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 07:32:32.90 ID:O4sImzBy0.net
VISA現金アプリ・レーシングブルズ

金に振り回されるF1っぽくて良いじゃないか

652 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 08:14:16.00 ID:UTx5TdIqd.net
アルボンなんでだろ、ドライビングなのかマシンなのか
https://i.imgur.com/RDDwCBW.jpg

653 :フラッド :2024/01/20(土) 08:18:03.83 ID:l7vwrsf80.net
>>651
採用

654 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 08:18:39.85 ID:KOPuxzz70.net
オーストリアでオコンがトラリミだしまくってたわりには少ないな

655 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 08:22:30.64 ID:JTtqJ/d6d.net
ABB FIA フォーミュラE世界選手権 シーズン10 開幕戦 メキシコシティ
1/20 (土) 16:00 〜 16:55 (55分)
BSフジ

<解説>柳田真孝
<実況>塩原恒夫
<ナビゲーター>佐藤信長

656 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 08:26:35.48 ID:tXs4c7+Y0.net
>>655
あ、BSフジでやってんのか
ニック様出るから見るかな

657 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 08:27:11.99 ID:VF5P35Mg0.net
>>652
直線以外速くない車でなんとか結果出そうとするとそうなるんじゃない?
今季はチーム全体を一人で背負ってたわけだし

658 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 08:27:25.48 ID:NKLq4s870.net
アルボンはマシンの限界まで攻めまくった結果はみ出てる感がある、なんとなく

659 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 08:28:12.04 ID:UTx5TdIqd.net
>>657
忘れてた
たしかにそれはありそう

660 :音速の名無しさん:2024/01/20(土) 09:06:32.70 ID:UaYfluQ+t
アディダス・レーシング・ブルズが1番いい定期

661 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 08:43:34.22 ID:6ub3jxFY0.net
フルで参戦していないタウリの3人除いてみるとぼっさんのはみ出しの少なさも異様だな
トラックはみ出さない分ケツをはみ出しているのか

662 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 08:48:19.79 ID:xKXmI+3a0.net
>>647
だからわからないって言ってんじゃん

663 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 08:54:10.83 ID:VF5P35Mg0.net
なんとなくチームメイトとの戦いで結果出さないとって焦ってるドライバーほどはみ出してる感じはする

664 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 08:59:50.32 ID:oWyW0tJK0.net
ハミ出してもリスクが無いサーキットの方が問題

665 :フラッド :2024/01/20(土) 09:05:28.60 ID:l7vwrsf80.net
エスケープゾーン無視かよ

666 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 09:13:29.49 ID:j97vr3gv0.net
オーストラリアのあったかそうな映像を見て、F1が開幕したと感じることはできなくなってしまったか(´・ω・`)

667 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 09:15:29.39 ID:HmJo8uWX0.net
>>623
終始冷静だったのにピットインした瞬間爆上がりだったね
F2の心拍計けっこう楽しみ
F1ではピアストリのが見てみたいかもww

668 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d41-RAc+):2024/01/20(土) 09:23:28.37 ID:dqRc0ptf0.net
>>620
高速コーナーとかでは呼吸止めて横Gに耐えてるの知らないの?

669 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7920-3aZi):2024/01/20(土) 09:26:08.47 ID:BKnbIaph0.net
>>375
大阪は放っておいて東京のお台場沖の埋立地にF1クラスのサーキット作って欲しいわ
ライブ会場に転用出来て屋外フェスやるとか、海沿いのストレートの客席使ってマリンスポーツのイベントやるとか
10万人くらい客来ても屁みたいなもんだし

670 :音速の名無しさん (ワッチョイW 91b6-SlzQ):2024/01/20(土) 09:26:52.51 ID:n1h8t7lG0.net
>>661
ハミケツじゃなくてモロ出ししてるし

671 :音速の名無しさん (ワッチョイW 919c-eR7J):2024/01/20(土) 09:28:27.89 ID:GEE0cxP40.net
日本時間表記のF1年間スケジュール一覧表ありますかね?

672 :音速の名無しさん (スップ Sd22-e8Eg):2024/01/20(土) 09:35:10.32 ID:g5rD5GtYd.net
フジnext値上げ

673 :音速の名無しさん (ワッチョイ a58a-VT6f):2024/01/20(土) 09:39:19.11 ID:hJjgWi3+0.net
ぼっさんのケツ
Valtteri Bottas drifting through the hairpin in Monaco
https://www.youtube.com/watch?v=GDstalpkgy4

674 :音速の名無しさん (ワッチョイ dde9-2Mnf):2024/01/20(土) 09:40:52.63 ID:jEdeBAlw0.net
>>673
良い感度してるよな

675 :音速の名無しさん (ワッチョイW 225b-uj1S):2024/01/20(土) 09:41:03.95 ID:6ANQdiD10.net
>>652
遅い奴はトラックリミットが少ないんだな
コーナーを全然攻められてないということか

676 :音速の名無しさん (ワッチョイ a58a-VT6f):2024/01/20(土) 09:43:58.35 ID:hJjgWi3+0.net
まだケツ出す前のメルセデス時代からやってた
Bottas drifting in an F1 car
https://www.youtube.com/watch?v=V-HTcsP-DaM

一方リカルドは・・
Ricciardo trying to drift in an F1 car
https://www.youtube.com/watch?v=kLnpQKdJXwA

677 :音速の名無しさん (ワッチョイ 49cb-0zjl):2024/01/20(土) 09:46:28.24 ID:wf9lneMo0.net
F1,F2,F3を年間通して観るには

2/21,22の開幕前テストは無料LTで見る
2/29〜7/28はDAZN   4,200×4カ月
8/23〜9/22はDAZN   4,200×1カ月
10,11月はNEXTスマート 1,980×2カ月
12月はDAZN      4,200×1カ月

合計29,160円

678 :音速の名無しさん (ワッチョイW 69e2-Dyks):2024/01/20(土) 09:47:51.60 ID:rTNLCP8e0.net
スーパーフォーミュラではあるがJKでも丸一日走れちゃう現実
モタスポがフィジカルよりも技量と経験値が重要なスポーツという事がよくわかる
大谷と角田見れば一目瞭然だろ

679 :音速の名無しさん (ワッチョイ 49cb-0zjl):2024/01/20(土) 09:48:59.24 ID:wf9lneMo0.net
計算ミスった

>2/29〜7/28はDAZN   4,200×5カ月
は2/29〜7/28はDAZN   4,200×6カ月
で、合計33,360円

680 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 09:57:41.61 ID:yIQD9OHpd.net
>>633
マクラーレン内の対決でさえ
シーズン中に先にアップデート機に乗れるノリスが
天才ピアストリよりポイントとったのみても
先にアップデートしたほうが有利とわかる

681 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 10:00:11.52 ID:3RWdNKKpa.net
DAZNのサッカー用年間パスコードを買うのが一番安い
今なら27000円だよ

682 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 10:02:34.60 ID:yIQD9OHpd.net
アップデートは先手必勝だから
チームメイト対決って本当にシビアだね
ノリスに勝ったらピアストリはタイトルとるレベルということになる理論上は

683 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 10:07:21.46 ID:iizjmQCC0.net
DAZNは継続悩んでたけど結局
退会ムーブからの24000オファー受け入れて継続することにした

684 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 10:27:37.67 ID:85Fcn5Xr0.net
>>681
スタンダード一括32000円が27000円でイケるのか?

685 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 10:30:25.42 ID:9cccJD0M0.net
サッカー年パスでスタンダード全部観れるの?

686 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 10:40:49.93 ID:TQLDtbIU0.net
DMM×DAZNがいくらになるのか
これが問題だ

687 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 10:43:58.96 ID:zbLhM7oW0.net
DAZN 昨年11月に年間契約を更新して26,890円

688 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 10:46:09.18 ID:3Dj9EGfg0.net
povoなら7日間925円x24戦

689 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 10:47:10.42 ID:VoPUzE3d0.net
>>684
>>685
https://store.jleague.jp/special/2023/dazn?l-id=jos_top_sldrbnr_231002dazn

690 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 10:48:53.51 ID:85Fcn5Xr0.net
>>685
全部見れるみたい
あと退会しないで既存のアカウントでコード入力かな

691 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 10:50:58.08 ID:sXHX8A/60.net
>>685
そう考えて泣いた人を何人も知ってるよ
調べればすぐにわかることなのに
NEXTの方がいい

692 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 10:54:27.78 ID:VF5P35Mg0.net
レースの時間に快活クラブ行って見るのが一番安上がりなのでは?

693 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 10:55:24.86 ID:jEdeBAlw0.net
自分もDAZN for docomoの解約手続きした
F1自体はほとんどフジNEXTで見てたしね
時々気になるF2に4000円はなんか無駄な気がした

694 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 11:00:56.93 ID:tXs4c7+Y0.net
DAZNはプリペイドの3ヶ月がプラス1ヶ月見れて4ヶ月だったのでお得に見れてたけどもう安いプリペイドないもんね

DMMのセットで2980円をシーズン中だけ契約してればいいかと思ったがなんだかんだ10ヶ月シーズンあるとすると結局Jリーグの年パスがお得なのか
DMMの方に魅力感じてれば別だけど

povoは1145円に値上げと都度課金がめんどくさいな

695 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 11:02:32.54 ID:ZxmQIEuB0.net
決勝だけ映像見るのなら快活CLUBの方が安いのか…(´・ω・`)
ちょっと目から鱗だった

696 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 11:03:33.45 ID:85Fcn5Xr0.net
今の所サッカー用年間パスコードがコスパ最強かね
地元のチームに一部還元があるのもいい

697 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 11:10:55.67 ID:jEdeBAlw0.net
PCでLT見ているとフジNextでさえ遅延が気になるのにDAZNじゃどうにもね
LT見ない人かDAZN内のLT見る人は良いのだろうけどね

698 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 11:21:29.58 ID:BYJF16yb0.net
そんな人はLT見てるだけで
興奮しちゃってるんだろうか?

699 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 11:21:54.60 ID:Dt4Nv0+D0.net
フジNEXTがF2も放送するようになったらDAZNの契約者結構引っ張ってこれるんじゃないか?

だからフジNEXTさんF2放送して下さい

700 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 11:25:30.07 ID:FdM8WqlA0.net
>>691
なにが泣いた人を何人も知ってるよだ
27,000円でDAZNのモタスポは全部見れるぞ

701 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 11:26:15.54 ID:jEdeBAlw0.net
>>698
実はそう。更新される数字が楽しくて映像見るのが疎かになる欠点はある
けど、時々見る映像とのタイムギャップが多いのは萎えるんだ

702 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 11:26:32.34 ID:sfIXkqiN0.net
実況しないから数十秒程度の遅延とかどうでもいいわw

703 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 11:27:17.67 ID:BSGF6im10.net
フジに戻してもいいけど川井がなあ、、

704 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 11:27:55.83 ID:jEdeBAlw0.net
>>700
でもさDAZNの今の感じだと来年か再来年には再値上げも有り得そうな気がしてる

705 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 11:29:03.12 ID:3L1CbjRy0.net
>>703
でもあのメンツからカワイちゃん除いたらと考えるとなー
やっぱり必要だよカワイちゃん
わたしはDAZN民だからどうでも良いけど

706 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 11:36:50.53 ID:wPo3ojDY0.net
新しくやるフリーミアムとやらで年3レースとかでいいから無料放送しないかな
F1は権利とか面倒そうだが

707 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 11:43:00.42 ID:BSGF6im10.net
>>705
知識などF1オタクとして彼より勝る人はなかなかいないと思う
けれど人としての部分が圧倒的に欠ける人の話聞きたくないよ
この記事が全てを物語ってるけど、あー裏でもこんななんだと強く思った
https://f1-stinger2.com/yamaguchi_blog/20171013kawaichaniwantyoutonotice/

708 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 11:54:37.95 ID:4yUfZaGM0.net
>>707
うわあ。俺が感じてることが的確に文章化されてる。さすがだ。
2017年の記事だが、これが出てから川井さんは改善されたの?

709 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 11:55:35.36 ID:yIQD9OHpd.net
F1の知識なら川井さんよりドゥーハンのほうが優れてるし
それはともかく日本にも川井以外にも存在すると思うのだけど

710 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 11:56:36.12 ID:jEdeBAlw0.net
っていうか10年前、20年前に比べたら今なんて聖人の様な大人しさだと思う

711 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 11:57:53.01 ID:I7ih4sCz0.net
PovoのDAZNはどうなるのだ?

712 :音速の名無しさん (ワッチョイW 0244-xLe2):2024/01/20(土) 12:05:18.05 ID:kANTJcpx0.net
現役ドライバーにあんた誰?と言われる過去の人になった川井

713 :音速の名無しさん (スプッッ Sdca-e8Eg):2024/01/20(土) 12:06:19.58 ID:yIQD9OHpd.net
可夢偉は中継できないのかな

714 :音速の名無しさん (ワッチョイ 11ba-0zjl):2024/01/20(土) 12:07:24.05 ID:VF5P35Mg0.net
川井がずーっと居座ってるってことは代われるような人材が見つけられてない、育成できてないってことなんだろうね

715 :音速の名無しさん (ワッチョイW 729f-cCTk):2024/01/20(土) 12:09:48.40 ID:tGjwy4230.net
松下信治の解説がわかりやすくて好き

716 :音速の名無しさん (ワッチョイW 919c-eR7J):2024/01/20(土) 12:12:53.31 ID:GEE0cxP40.net
>>701
精々1秒くらいなもんだろ

717 :音速の名無しさん (ワッチョイ 6e18-3j6M):2024/01/20(土) 12:13:10.85 ID:QzhoVGuh0.net
川井問題は川井が嫌味言わない爽やか男子になればいいだけ
簡単でしょ

718 :音速の名無しさん (ワッチョイW a934-KySN):2024/01/20(土) 12:13:17.85 ID:8qn7XOnz0.net
>>711
3月1日から値上げ

719 :音速の名無しさん (ワッチョイ 11ba-0zjl):2024/01/20(土) 12:14:44.48 ID:VF5P35Mg0.net
>>717
それはもう川井ちゃんではない

720 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6954-Z1bt):2024/01/20(土) 12:15:19.04 ID:NKLq4s870.net
川井をピットレポーターに戻して解説は別なのを用意できればいいんだが
いねーんだよなこれが
メタル界の伊藤政則と同じで皆もうアンタはいいよってなってるけど代わりがいない

721 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46e3-6zsj):2024/01/20(土) 12:17:25.79 ID:4uCBQ2RC0.net
>>720
海外競馬中継の合田直弘さんが浮かんだ

722 :音速の名無しさん (ワッチョイW 82ad-BT6/):2024/01/20(土) 12:21:54.02 ID:VoPUzE3d0.net
>>721
合田も今はかなり傲慢だけどな

723 :音速の名無しさん (ワッチョイ 469e-6zsj):2024/01/20(土) 12:22:02.33 ID:6yNtlKXN0.net
タウリのチーム名まだ決まってなかったのか

724 :音速の名無しさん (ワッチョイW 467e-smrV):2024/01/20(土) 12:23:38.14 ID:00djyOvt0.net
>>707
なんかムカつくーまで読んだ

インディカーの実況と比べたらいかんと思うよ
フルコースコーション前提のレースだからあの程度緩くやる必要がある
耐久も違うだろうし

725 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9142-zNVf):2024/01/20(土) 12:26:02.96 ID:MajCKsbu0.net
そもそも今ピットレポーターって成立するのか?
レース中は追い出されるのでは

726 :音速の名無しさん (ワッチョイ 11ba-0zjl):2024/01/20(土) 12:27:14.31 ID:VF5P35Mg0.net
一般人向けにわかりやすく伝えるっつーメディアとしての意義を、専門的な知識持ってる自分の特別感に溺れて忘れてるって指摘じゃないの?

727 :音速の名無しさん (スッップ Sd22-T1jm):2024/01/20(土) 12:29:57.65 ID:jmWGPIvXd.net
バカに合わせる必要あるの

728 :音速の名無しさん (ワッチョイ dde9-2Mnf):2024/01/20(土) 12:46:52.75 ID:jEdeBAlw0.net
>>716
NEXTで2−3秒、DAZNだと5−10秒あった記憶

729 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7928-2OjY):2024/01/20(土) 12:52:31.85 ID:bMcaqoHI0.net
>>720
昔の動画見たらビットから割り込んで何十秒も喋りまくってた
今のF1は情報は自分で得られるから、分析とかいらんのよ
サッシャさんは展開予想でギリ許せるけど、
田中さんのペース分析とか本戦中にやらんでいいよ
画面に映ってることちゃんと見て

730 :音速の名無しさん (ワッチョイ ae0e-CdjJ):2024/01/20(土) 12:53:36.00 ID:CK4T7THy0.net
タウリはVisaって呼ぶのか

731 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4600-EszD):2024/01/20(土) 13:00:44.96 ID:95rmoAYx0.net
マシンはVC01とかになるのかな?
ビザがつくのは確定か

732 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-d9MN):2024/01/20(土) 13:03:28.78 ID:dODOiZYba.net
>>699
ないな
フジと契約ってのが無い
あまりに高すぎる。F1F2だけなら、しかも、独自情報何もないし。
F1も英語実況だろ? 日本語オフにするし

733 :音速の名無しさん (ワッチョイW 214e-+jXo):2024/01/20(土) 13:04:13.11 ID:O6Nm/M7A0.net
>>716
だったら誰も文句言わんやろ…

734 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6933-aThC):2024/01/20(土) 13:04:52.10 ID:W2nRdW0o0.net
Visaは冠スポンサーなだけでしょ
それはアストンマーティンをアラムコって呼ぶようなもんじゃない?

735 :音速の名無しさん (スップ Sd22-SBJ0):2024/01/20(土) 13:05:46.31 ID:v9Q0JAVSd.net
シャシー名はレーシングブルスだけと予想
チーム名は長いだろうけど

736 :音速の名無しさん (ワッチョイ c56c-rkb4):2024/01/20(土) 13:07:18.58 ID:KVRbaVby0.net
ピッツァ食いたくなってきた

737 :音速の名無しさん (スップ Sd22-SBJ0):2024/01/20(土) 13:08:11.15 ID:v9Q0JAVSd.net
コンストラクター選手権やレースリザルトで表示されるのは
「シャシー名」+「エンジン」
https://i.imgur.com/SB7ZuSS.jpg

738 :音速の名無しさん (ワッチョイ aee3-6zsj):2024/01/20(土) 13:12:38.86 ID:hZ2bXunq0.net
数スレ前から大阪F1誘致とDAZN値上げが繰り返し上がるな
ネタの無いオフとはいえさすがに同じレスの受けごたえはボケ老人の会話みたいで辟易

739 :音速の名無しさん (ワッチョイ 790b-/FV0):2024/01/20(土) 13:23:54.58 ID:FvcIqR9C0.net
>>738
今年の新車情報とかメディアの飛ばし記事くらいしかないからなぁ
それこそ語る価値がない

740 :音速の名無しさん (スップ Sd82-4+ym):2024/01/20(土) 13:27:29.68 ID:9rtngsq0d.net
はたしてVISACashAppRacingBullsのカラーリングはどうなるのか
https://i.imgur.com/Cl6VuqV.jpg
https://i.imgur.com/mxdGBaZ.jpg
https://i.imgur.com/MHeqABc.jpg

741 :音速の名無しさん (ワッチョイ aee3-6zsj):2024/01/20(土) 13:27:33.72 ID:hZ2bXunq0.net
開幕までまだ40日もあるしねえ
テストが始まれば話題も豊富に出てくるけど
海外サイト見て回ってもあんまネタ無いね・・

742 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4992-8vY8):2024/01/20(土) 13:30:41.79 ID:sXHX8A/60.net
>>700
感激して泣いているんだよ

743 :音速の名無しさん (ワッチョイ 82ed-xGnM):2024/01/20(土) 13:32:09.96 ID:amQ4nI1a0.net
水瓶座のモウリーニョは負け続きでローマを解任
水瓶座のシャビも絶不調でバルセロナを解任されそう

エレメント爺はサッカー見ないだろうから分からないかw

744 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7243-2OjY):2024/01/20(土) 13:36:09.10 ID:/4ZFkBpu0.net
シーズン中もインターバルウィークはこんなもん
デイケア施設の座談会みたい
老人って子供に帰ってるのかとにかく我慢ができないよな

745 :音速の名無しさん (スップ Sd22-SBJ0):2024/01/20(土) 13:37:29.56 ID:v9Q0JAVSd.net
川井とフジとDAZNは危険ワード?

746 :音速の名無しさん (ワッチョイ 82ed-xGnM):2024/01/20(土) 13:39:27.73 ID:amQ4nI1a0.net
ちなみに昨日の試合でボールロスト16回の久保君は双子座w
天秤座も今のとこサッカーでは目立った若手が見当たらないから風のエレメントが好調なのはF1だけだなw

蟹座は野球でもサッカーでも活躍してるしちょっと前はベッテルやロズベルグとかもいたけどさ

747 :音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-Jm4m):2024/01/20(土) 13:39:35.39 ID:twFG8hyv0.net
勝負事なんだから負けることもあるだろう何でサッカー代表って1回負けただけで全てが間違ってたもうダメだみたいにみなで寄ってたかって嘆き騒ぎまくるんだろう

748 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4de2-Q3tg):2024/01/20(土) 13:41:15.30 ID:2proUY3r0.net
アルファタウリのアカウントはあれから色々変更した結果これに落ち着いてる

https://i.imgur.com/icmGcPL.jpg

749 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8257-5Yxs):2024/01/20(土) 13:41:39.95 ID:4O3uV4zM0.net
ひとつ負けたことを大喜びする連中がいるからね
ここにも似たようなのがいるでしょ

750 :音速の名無しさん (ワッチョイW 72ce-yxEf):2024/01/20(土) 13:42:46.06 ID:TqX4kHr40.net
VISAガンダムみたいな配色になりそう
https://i.imgur.com/K4WEMrL.jpg

751 :音速の名無しさん (ワッチョイ aee3-6zsj):2024/01/20(土) 13:45:50.27 ID:hZ2bXunq0.net
>>748
文字数制限でインスタ以外では使えないアカウントじゃないの?

752 :音速の名無しさん (ワッチョイ 694f-BRvW):2024/01/20(土) 13:47:37.64 ID:iSjGPVmS0.net
タウリのBOSS騒動は何だったんだw
VISAもこんな危機管理なってないチームやめます
でもってタウリはアディダスになりました・・あるある

753 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 13:51:34.04 ID:dODOiZYba.net
>>745
DAZNは嫌なら解約しろ。で終わる

フジと川井は、フジ自体がきらいなのも大量にいるし、川井の発言によって生理的に受け付けなくなった人も大量にいる

特に川井は自分もだけど、今丸くなったとか関係ないんだ。生理的に受け付けない。過去の言動や言葉によるスタジオ実況解説へ口撃から声や存在を受付けない。

これは視聴者だけでなく、レース関係者でもチラホラと書かれたりする時点で嫌われるってレベルじゃなく、存在を関わりたくない。まで行き着く人が多いんだろう。

逆に、だからこそ川井信者や川井が必要と熱弁する層に合わない。合わないし、生理的に受付けない人間も多いと仮定して、川井の話が出るだけで嫌悪感が止められないのかもしれない。
川井の過去発言や態度によって引き起こされてるからな

754 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 13:51:36.57 ID:wtuySX8Ld.net
>>749
多分ケンモメンとか朝鮮人だなそれ

755 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 13:55:52.47 ID:aT/FZQrn0.net
>>748
変更のテストしながら遊んでるだけだな

756 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 14:12:39.78 ID:tGjwy4230.net
コロナで現地に行く必要ないのがバレて川井の存在価値が無くなったよね

757 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 14:14:37.69 ID:5p+tG9we0.net
>>729
逆だろ
視聴者は画面見てりゃだいたい何が起きてるかわかるんだから、解説は画面じゃ分からない情報を視聴者に伝えるのが仕事

758 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 14:24:19.89 ID:IvCbWMMb0.net
>>747
何時から日本代表がレッドブルになったんだよ

759 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 14:27:43.00 ID:R1U63NZP0.net
実況、解説は好みのを選べるように出来ないものかな?
上手く、放送のラグと同期させてね
極端な話、好きな人だったらF1に詳しいVtuberとかでも良いだろうし
AIにやらせる(視聴者が好きなタイプを選んで)のも面白いかもね

760 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 14:29:21.32 ID:oWyW0tJK0.net
実況スレ音読させながらサーキット音声だけ流すとか?

761 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 14:37:56.18 ID:sXHX8A/60.net
>>759
既に選べるでしょ
NEXTとDAZN、LTでも実況してるような気がする

762 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 14:39:17.29 ID:QeuIgOyya.net
>>707このサイトの何とか正巳ってジジイ、とんでもない奴だぞ

763 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 14:39:38.22 ID:NKLq4s870.net
つべで実況流すってグレーっていうかアウトじゃないのか

764 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 14:45:03.22 ID:yOzisPoW0.net
>>757
画面見てる視聴者の見てることすら見逃してるのにそれは詭弁

765 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 14:46:53.77 ID:4uCBQ2RC0.net
VISAのプロモーションに角田とリカルドが登場して欲しい。
サッカーの堂安が以前VISAのプロモーションに出ていた。

766 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 14:47:51.36 ID:r9fFwbmjr.net
>>763
配信者が実況するのもアウトなのかい?

767 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 14:53:26.55 ID:NKLq4s870.net
>>766
いまの映像なしの実況ってお目溢しされてるだけで向こうがガチってきたらダメじゃろ

768 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 14:59:30.10 ID:VF5P35Mg0.net
実況は個人で勝手にやってる分には別にいいんじゃないの。放映権って映像と音声だけだと思うけど。

769 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 14:59:53.50 ID:1MuTF3qPr.net
映像なし音声なし実況はどう考えても排除できないだろ

770 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 15:01:38.87 ID:hZ2bXunq0.net
川井ちゃん生理的に嫌いな人多そう
いっそ川井ちゃんのキャラで本人がVTuberやった方が人気が出るかも?

771 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 15:09:57.46 ID:yCPO7Efu0.net
小林新代表の記事多いな、海外だけど
数日前コベントリーシティーの熱心なサポーターって書いたけど、
早速所属してるサカモトって選手が公式snsで就任オメデトウ言ってたわ
琢磨とは親しい仲だからskyで鈴鹿かUSで対面インタビューとかあるだろな

772 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 15:10:08.66 ID:vcJuql43H.net
外国人のテレビ前での観戦を配信してる動画好き
2021のアブダビのワチャワチャ感大好き

個人で許されるのはそれくらいだろな

773 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 15:11:30.70 ID:NKLq4s870.net
>>770
アバターは保奈美でか

774 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 15:12:34.34 ID:QeuIgOyya.net
川井いなくなるとコメヤがメインになって最悪じゃね?
中野のイケメンチェックも最悪だけど

775 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 15:18:32.54 ID:q7Adgkm/H.net
川井ちゃんが引退する頃には次主もGT500降りて解説に専念するだろ

776 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 15:20:11.16 ID:vzjrPrO40.net
川井の甲高い声で叫ぶのが嫌でDAZNにしました
月数千円値上とかどうでも良いけどそれでも潰れるのは勘弁してね

777 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 15:21:29.14 ID:hZ2bXunq0.net
>>773
かん高い声をボイスチェンジャーで変えて早口も少しスロー再生にするとかいろいろ調整しないとなあw

778 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 15:22:33.05 ID:oWyW0tJK0.net
「ハミルトン入るっ!!」
「ここでイクッ!!」

779 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 15:28:37.09 ID:b56G7Fb3d.net
>>675
アロンソやマックスは少ない

780 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 15:30:05.77 ID:b56G7Fb3d.net
>>770
無理。古い話だけどフジは熊倉と川井とアナの鈴木が生理的に無理だった。daznきてからはずっとdaznだけど足元見やがって。。。

781 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 15:32:06.81 ID:aUuLxN5B0.net
>>770
生理的に嫌って全否定までしないけど
解説聞いてて視る気が失せるってのはある

782 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 15:33:24.70 ID:pQL72ere0.net
>>748
ブルズじゃなくてブルなのか

783 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 15:33:28.39 ID:aUuLxN5B0.net
>>778
「ああ、次はションベンだ」

784 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 15:40:47.93 ID:BaBrBIUJ0.net
>>652
ノリスはレースの早いうちにトラックリミットにリーチかかってそこからはやらかさないイメージがあるな

785 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 15:50:51.96 ID:v9Q0JAVSd.net
ジャーナリスト、メルセデスの巻き返しを予想「メルセデスにはニューウェイがいないが、レッドブルにはアリソンがいない」
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/rb20-versus-w15-mercedes-heeft-geen-newey-maar-red-bull-heeft-geen-allison

小泉構文かとおもった

786 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 15:57:27.54 ID:pQL72ere0.net
アリソンてなにか役に立ってるのかいつも疑問

787 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 16:03:40.50 ID:+R5a9kUbM.net
5歳からカートって、親なにもんなんだろうか

788 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 16:10:12.33 ID:Vd5y00230.net
2階から目薬

789 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 16:14:36.88 ID:6/r5Tz400.net
アリソンは少なくとも後進を上手く育てていない

790 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 16:18:06.94 ID:Uzrrv5goH.net
>>786
ドヤ顔で決め台詞を言うためにいる

791 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 16:18:46.98 ID:oWyW0tJK0.net
>>785
ニューウェイが居ないから負けとるやんけ

792 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 16:19:35.00 ID:aUuLxN5B0.net
アリソンとリリア

793 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 16:21:58.06 ID:IGZCA9aa0.net
天才エンジニアの後進育てるなんて無理なんじゃないか
できたらニューウェイはさっさと後進育ててヨット作ってるよ

794 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 16:23:37.69 ID:OW4PzUWm0.net
マックスと同レベルの次期エースを育てよう!じゃなきゃ失敗
みたいなお話

795 :音速の名無しさん (スップ Sd22-SBJ0):2024/01/20(土) 16:51:52.48 ID:v9Q0JAVSd.net
>>793
ホーナーが常々主張してる「ニューエイありきではなくワシェ率いる技術チームでほぼ賄えてる」のことを言ってるんでは?

796 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 16:58:13.11 ID:CN1LKumur.net
>>767
どこがだめなん?

797 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 17:00:08.61 ID:v9Q0JAVSd.net
>>767
ん? X実況や5ch実況と構図は同じだろ

LT画面の映像出力の権利問題のことを言ってるならまだ分かるが

798 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 17:03:34.75 ID:GxOJrxCZ0.net
>>671
暇つぶしに作ってみた
OCRで元データ間違ってたり、時差計算間違ってたりしたらすまん
https://imgur.com/d9eFyJB

799 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 17:24:49.37 ID:vzjrPrO40.net
>>798
29時には草なの

800 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 17:52:10.63 ID:GEE0cxP40.net
>>798
ありがとうございます!
これで本腰入れて津野田を応援出来そうですw

801 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 17:52:45.95 ID:4yUfZaGM0.net
>>799
昔のピンクレディーのスケジュールだな

802 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 17:54:09.31 ID:95rmoAYx0.net
>>798

素晴らしい

803 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 18:11:23.12 ID:BwZLK1qdH.net
>>707
この記事もあってか、本当に近年の川井ちゃんはかなり性格丸くなってるよ

804 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 18:14:06.09 ID:a66FjEXg0.net
>>793
そのうちOracleとニューエイが作り上げたエアロダイナミクスAIがとんでもない作品を出してくるよ

805 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 18:21:06.54 ID:yIQD9OHpd.net
>>793
ペレスが優勝したらマックス激怒したが
その時ニューウェイは当然どちらが優勝しても嬉しいのならいいけど

806 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 18:37:06.66 ID:R1U63NZP0.net
メルセデスはゼロポッドやってなきゃシーズン中の開発速度でもう少し頑張れたんじゃないかな

807 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 18:45:04.60 ID:v9Q0JAVSd.net
去年アリソンが誰かが「ゼロポッドは見てわかる問題の一部に過ぎなくて、我々はマシントータルで間違ってた」と言ってたよね

もうどうしようも無かったんだろう

808 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 18:46:21.20 ID:Uzrrv5goH.net
>>805
マックス激怒ってどこ情報

809 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 18:51:18.56 ID:LmIbWYfi0.net
>>807
コクピットが異様に前に付いてたりとか、ギアボックスが地面スレスレになってたりとかね

810 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 18:54:57.48 ID:pEyzM4wR0.net
マグヌッセンはU字ターン派だったのか
そりゃ低迷するわけやね。逆にヒュルケンは今主流のV字ターン派だそうな
やっぱり今の車はU字かV字かのドライビングスタイルの違いで明確に有利不利が決まるね。面白い
U字派のペレス、リカルド、マグは総じて苦戦ぎみ

811 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 18:59:28.95 ID:Xc1HJNBpd.net
>>785
アリソンは有言実行の男だからな
https://i.imgur.com/angDQMq.jpg

812 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 19:11:05.47 ID:W7xN1802d.net
マドリード市街地ほぼ確定?
これでカタロニアなくなったらもう市街地まみれやん

813 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 19:13:50.25 ID:SXGpcggf0.net
>>803
隠しきれてない

814 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 19:17:24.07 ID:xKXmI+3a0.net
>>804
今のうちにニューウェイの脳をデータ化しておくべきかもしれん

815 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 19:30:39.43 ID:16OQ0EzW0.net
ゼロポッドって失敗とはされてるけど、メルセデスより遅い非ゼロポッドのチームの方が多かったわけじゃん?
ワンメイクじゃないF1のこういうところが面白いところよな

816 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 19:40:10.71 ID:7/kGSd8a0.net
>>798
さ、さんじゅうくじ??

817 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 19:53:04.88 ID:K9MNB73Aa.net
ウィリアムズもほぼゼロポッド

818 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 19:57:14.07 ID:HXMArBzH0.net
フェラーリはゼロトッド

819 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 20:16:23.93 ID:bL4/jZcB0.net
???「今ならサイズゼロコンセプト行けるんじゃね」

820 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 20:38:18.98 ID:4suaQ4qe0.net
次生さんはニスモの監督やるから暇にはならん

821 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 20:51:50.64 ID:j97vr3gv0.net
マクラーレンとホンダ再度組めばウィンウィンになりそうだけどなぁ(´・ω・`)

822 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 20:52:17.47 ID:ODsxlvoO0.net
大阪F1誘致計画に「ストリート・サーキットはもう沢山だ!」と海外F1ファン
https://f1-gate.com/japan_gp/f1_79138.html
海外からも言われてるやんけ

823 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7939-DcqE):2024/01/20(土) 21:21:31.71 ID:xKXmI+3a0.net
思わぬところでハートレー出て来て草
https://youtube.com/shorts/5N0ot9GNnFI

824 :音速の名無しさん (スフッ Sd22-es2l):2024/01/20(土) 21:44:01.91 ID:umQBmwbXd.net
ホンダはすぐ撤退するから信用ならんわw

825 :音速の名無しさん (ワッチョイ c556-JplQ):2024/01/20(土) 21:53:13.72 ID:Iyuq5tfp0.net
マクラーレンはすぐにエンジン変えようとするからなあ
2026の出来を見てから考えるんだろ
そもそも、それなりに出来良かったメルセデスからも早めてまで出てったチームなんで…
その時の気分も問題になる。結局、よりを戻した話なんよな

826 :音速の名無しさん (ワッチョイ c556-JplQ):2024/01/20(土) 21:55:53.51 ID:Iyuq5tfp0.net
メルセデスは色々な人たちがゼロポッドをボロカスに言ってたんだけど
後でなんかしゅーんとした顔でゼロポッドが悪かった訳じゃない
って言わされてんだよな…ゴミ箱に突っ込めとか二度と乗りたくないとか言ってたのに
まあ、それくらいの何かがなきゃ2年連続ではやらんわなアレを

827 :音速の名無しさん (ワッチョイW 9128-smrV):2024/01/20(土) 22:02:51.21 ID:8HK76bdB0.net
>>822
万博跡地のなんもないとこをコースにしたら詰まらんとなるのは当たり前よ
昔からある有名スポットがあってこそなのに

828 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46e8-UJPG):2024/01/20(土) 22:02:59.89 ID:P2rR0xjS0.net
たまにコースにハマって速いぐらいじゃな

829 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 22:10:44.94 ID:Iyuq5tfp0.net
大阪は常設サーキットを作るとか、もっと面白い場所で市街地レースする
くらいの努力が必要だよな。あんなとこに仮設で作られても…あっこでやるならどこでもええやろってなる

830 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 22:12:11.91 ID:TfVNENsp0.net
メルセデスの失速はゼロポより油圧サス禁止やろ

831 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 22:13:08.85 ID:Iyuq5tfp0.net
USJと任天堂と組んで常設マリオカートくらい作れやっていうな
その程度の計画ならFEかSF誘致からやり直せって感じ

832 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 22:13:38.36 ID:73Z0YfqT0.net
有名スポットがあればレースが面白いのか?

833 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 22:14:11.98 ID:pEyzM4wR0.net
東洋のモナコこと熱海でやれ熱海で
いいぞぉ熱海。秘宝館もある

834 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 22:15:38.19 ID:73Z0YfqT0.net
隣の舞洲にはカート場はあるみたいね
あとは夢洲に常設サーキット場作る話もあるみたいだが

835 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 22:15:40.60 ID:Iyuq5tfp0.net
>>830
他も禁止されてんだからそこはメルセデスだけの話じゃない
ゼロポッドでフロアやリアの問題が更に難儀になったのが問題かと
サイドポッドだけならあってもなくても構わんのだが、ゼロポッド関連技術のエアフロー周りが厄介過ぎたそうな
結局、アグレッシブなポジションを取りにくくなっちゃったんだよなマシン暴れすぎてハミルトン愚痴りまくってたし

836 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 22:22:53.99 ID:Iyuq5tfp0.net
>>832
大阪城の周辺走るとかUSJの近くでマリオカートとトリプルコラボするとかさ
そういう地域特色をアピール出来なきゃ辛いってことだろう
ラスベガスだってそうしてたんだし

なんでそこでやるの?っていうアピール力やコラボレーションがない
アクセスも悪いし、映像的にも映えない上に終わったら全然別のものになって跡形なくなってそう
コースレイアウトの面白さってのもあるけどさ…そこは最初から期待出来ないのでせめて努力しろよって感じ
お手軽に提案してお手軽に諦めそうな空気がちょっと…

837 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 22:24:21.93 ID:AZDk6ScT0.net
ラスベガスのマンホールみたいなのは見たくないわ

838 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 22:24:26.69 ID:xKXmI+3a0.net
>>832
名物サーキットになれるってだけだろな

839 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 22:25:54.07 ID:cYZg6Hgq0.net
ルクレールが変な写真を投稿してるけど、どうした…
https://twitter.com/Charles_Leclerc/status/1748423549633667578

ノリスが「大丈夫?」って返信してるし
https://twitter.com/LandoNorris/status/1748453039198126272
(deleted an unsolicited ad)

840 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 22:26:35.91 ID:yCPO7Efu0.net
シモーネ・レスタもタウリに来るのか
他所から人材集まり過ぎてアルピーヌみたいに内部崩壊するよ

841 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 22:31:13.95 ID:pEyzM4wR0.net
マジで?
レスタがきたら僕らのエギントンさんはどーなるんだよ!?

842 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 22:36:45.04 ID:73Z0YfqT0.net
>>836
地域特色なんて演出次第じゃない?
アクセスは別に悪くないと思うけどな

843 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 22:37:35.07 ID:cYZg6Hgq0.net
>>831
スーパーマリオブラザーズ・サーキットを新たに建設して
そこでF1開催した方が良いな

844 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 22:40:30.42 ID:IFvzZVe/0.net
タウリの脱俺たち化が止まらない
なお、開幕後

845 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 22:43:55.42 ID:Iyuq5tfp0.net
「ただ繰り返し言いますが、もちろんフォーミュラEも大歓迎です」

フォーミュラEを東京に取られたから言ってるみたいなとこあるよなアレ
いまだに未練がある様で…更に、鈴鹿と2開催でも良いんじゃないか?とか舐めた事も言ってるね

846 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 22:44:40.60 ID:IREs2wPPM.net
本気で改革する気なのか
船頭多くして…にならないことを祈る

847 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 22:49:22.78 ID:a66FjEXg0.net
タウリのことなのかFEのことなのか大阪のことなのか

848 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 22:50:00.35 ID:Iyuq5tfp0.net
まあ、詳細が分からないとなんともだが…
退任したばっかだから契約満了でも保護申請されない?
真偽や本当なら加入時期も含めてどうなるのやら

849 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 22:52:48.81 ID:XgO5W51M0.net
ビザブルズ

850 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 22:54:22.57 ID:pEyzM4wR0.net
この勢いでエリオットとビノット、それとギュンターも入れちゃおうぜ

851 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 22:54:42.16 ID:73Z0YfqT0.net
ピザブルズ?さすがイタリア

852 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 22:59:01.46 ID:yCPO7Efu0.net
オトマーはハース入りかって、gate記事だけど

853 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 23:08:26.74 ID:pTZZEt0C0.net
>>851
ピッツァな

854 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 23:12:43.22 ID:P8diBmzy0.net
東京に対抗意識持ちすぎだよなあ

855 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 23:12:50.89 ID:v9Q0JAVSd.net
割と前途多難なんか?

TheRaceのゲーリーアンダーソンのコラム↓
・ハースは小規模チームであるにもかかわらずイギリスとイタリアの2拠点の分断問題がある
・小松はイギリス派ではないかとイタリア拠点から思われるリスクがあるためイタリア拠点への訪問を行っている
・TDのシモーネ・レスタが離脱したが。小松と新たに任命されるTDはイギリスとイタリアを束ねる必要がある
・チーム代表とテクニカル・リーダーが同一人物であることは好ましくなく、小松は技術に没頭しすぎるべきではない

856 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 23:15:45.98 ID:iEKG8xxw0.net
もう黄色い猿はF1に関わるなよ
関わりたきゃ白人のサポートの裏方に専念しろ

857 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 23:16:14.34 ID:c//k8FXP0.net
>東京への対抗

不思議なのは関西のTVは割と中韓に厳しい意見を隠さずにコメントするのに、東京キー局は中韓にやさしいという逆転現象

858 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 23:16:14.91 ID:c//k8FXP0.net
>東京への対抗

不思議なのは関西のTVは割と中韓に厳しい意見を隠さずにコメントするのに、東京キー局は中韓にやさしいという逆転現象

859 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 23:24:40.67 ID:pQL72ere0.net
オトマーとか不安しかないわ

860 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 23:26:29.99 ID:BUVkcpqr0.net
そりゃ東京には報道の自由がないからな

861 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 23:31:50.04 ID:yCPO7Efu0.net
オトマー、フォースインディアでは堅実な結果出していたのに
アルピーヌ電撃移籍後さっぱりだったね
アルピーヌはインフラ改善費用の1300万ドルをシミュレーター中心に
投資するみたいだけど、目線は26年でそれまでの数年は捨てていそう

862 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 23:31:59.18 ID:BSGF6im10.net
>>846
街中で爆走するですって!?ありえないわ!
って教育BBAが動き出さない事も祈る

863 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 23:38:57.21 ID:8HK76bdB0.net
>>832
テレビ映りは良くなるだろw

港湾地区で昔やってたラリーカーのデモランみたいな世界選手権は拙いだろ

864 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 23:41:44.62 ID:nLyBoeWxa.net
>>855
小松さんは世渡り上手で行動力はありそうだが、優秀なのかわからない
出身大学は中堅で、天才でも秀才でもない

865 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 23:42:18.10 ID:8HK76bdB0.net
>>845
日産がある横浜が取られたというなら分かる
大阪はダイハツをヨシヨシしてろと
実際は何もしてないんだよね

コースに国道を使おうとして横槍で爆死した小樽の情熱の欠片すらない

866 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 23:46:37.54 ID:b1VfZE8e0.net
大阪のストリートより首都高バトルのほうが話題性は高いやろ。中央分離帯のけりゃ何とか出来るだろ。

867 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 23:49:25.70 ID:ZHAzf9xb0.net
ステークよりは堅実っぽいな

868 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 23:52:02.76 ID:I2LbEVQR0.net
>>833
あんな狭い所でできるわけ無いだろ
一回熱海走ってみろ
モナコがモンツァに感じるわ

869 :音速の名無しさん :2024/01/20(土) 23:53:14.72 ID:I2LbEVQR0.net
>>866
つなぎ目で飛ぶやろ

870 :音速の名無しさん (スップ Sdff-ExS8):2024/01/21(日) 00:34:57.97 ID:kG0bGerXd.net
国内GP増やすのはともかくストリートコースでやるくらいなら筑波サーキットでやったほうがマシ

871 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7fd5-VbdF):2024/01/21(日) 01:15:59.80 ID:2k6TU5Ep0.net
1周40秒くらいかな

872 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fde-EFyZ):2024/01/21(日) 01:24:00.39 ID:np6POvoF0.net
万博会場跡地の再利用は7〜8年前から橋下さんがF1を開催するのも良いんじゃないか
とか言ってたからな、ちなみに橋下さんは大のF1好き。
前の1970年万博跡地の再利用も考えているらしいから、こちらも候補に入っているかも。
ここは一週6k弱の4車線道路、エキスポランド側にコースを作ればそこそこのコースが出来る。

873 :音速の名無しさん (ワッチョイW 8794-W7EG):2024/01/21(日) 01:27:42.16 ID:nvoYBjUp0.net
>>872
滲み出る気持ちの悪い維新信者臭

874 :音速の名無しさん (ワッチョイ 47ec-rEzG):2024/01/21(日) 01:32:16.28 ID:+98hs+Fc0.net
エギントンはなんだかんだ言ってAT01,AT02は良いマシンだったし
レスタとどっちが優秀なんだろう

875 :音速の名無しさん (ワッチョイ e756-RVFi):2024/01/21(日) 01:41:04.28 ID:InPW+JRC0.net
小松さんたたき上げだからねえF1で限定してももう20年だろ?
B・A・R→ルノー→ロータスF1→ハースだっけ
ハース立ち上げからずっといるからハース側も理解しとるだろう
ニューエイ的な立場の人でもないから、そこらは専門的なエンジニアたちと協力して当たるだろうし…
マクラーレンを参考にするとも言ってるんで各分野の分担責任もハッキリさせるんかね?
小松さん誘われたり誘ったりでうまいことやってきてるから、レース業界的には人当たりが良いんかねジーンにもかなり気に入られてるし

876 :音速の名無しさん (ワッチョイ 5fde-EFyZ):2024/01/21(日) 01:42:58.52 ID:np6POvoF0.net
特性がガスリーに合ってただけで良いマシンでは無いだろう
ロシア人が曲げるのに苦労して引退に追い込まれたマシン
トストもハースと大して変わらないと言ってたし

877 :音速の名無しさん (ワッチョイ e756-RVFi):2024/01/21(日) 01:46:44.31 ID:InPW+JRC0.net
>>861
アルピーヌでは名ばかりの代表だったみたいな事を言ってなかったっけ
ロッシでしゃばりまくるし、各部署はバラバラに動いてまともに反応せんし…
所詮外様のお飾り要員だったってことなんかねルノー内的には

契約でも何が起こってるのかサフナウアーが一番分かってなさそうだったのが見ていてかわいそうだった
アロンソと契約だって聞いてたぞ?→ピアストリと契約なんじゃなかったの?どういうことなの?ちょっと確かめてくる
もうコントかよって思ったものな…うせやろっていう

878 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7f67-84iH):2024/01/21(日) 01:54:56.76 ID:e+RbKV4b0.net
オートポリスがいい

879 :音速の名無しさん (ワッチョイW e79e-ShDD):2024/01/21(日) 01:59:29.60 ID:9vfoLQPh0.net
SUGOがいい

880 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 02:41:26.83 ID:goJBWlBm0.net
伊丹空港をサーキットにすればいいじゃん
ダイハツ跡地も買い取ってヘアピンにすればいい
南側はディズニーでも誘致すれば

881 :音速の名無しさん (ワッチョイW a75b-uLna):2024/01/21(日) 05:32:48.63 ID:ADEQo0xH0.net
>>834
舞洲のその土地は元々飛行場+ヘリポートだった場所でヘリポートは遊覧飛行とかでも未だ運営しているみたいだけど元滑走路は長らく空き地になっていて、ジムカーナなどの車の走行イベントや◯◯フェスとかそれなりに大規模イベントをするには続行の場所だったのよ
で、そのうちその半分が草野球場とカート場となり、そんな市民球場にオリックスが参入して二軍拠点となってさらに規模が膨らみ、、って感じで現在に至る
人工島の半分はそんなイベントスペースとBBQ&バンガロー+ロッジ
残り半分は倉庫みたいなもんだし、夢洲で万博跡地利用で外資頼りのIRと同時開発の方が現実的だわな
もはや滑走路跡地の残りスペースを再利用するにしても筑波1000くらいのスペースしかないと思われ

882 :音速の名無しさん (ワッチョイW a75b-uLna):2024/01/21(日) 05:35:24.81 ID:ADEQo0xH0.net
>>881 訂正
誤)続行の場所
正)絶好の場所

883 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4792-Pk0x):2024/01/21(日) 05:40:09.68 ID:qQGwmK6X0.net
妄想は自由だなぁ…w
大阪なんて開催される訳ないべ!経費で視察旅行シンガポール行きたかっただけだろう。何人いい思いしたのかな?裏山

884 :音速の名無しさん (ワッチョイW a717-Y93J):2024/01/21(日) 07:00:04.31 ID:mK17PSad0.net
アルファロ‥

885 :音速の名無しさん (ワッチョイW e725-+Q9N):2024/01/21(日) 07:35:12.36 ID:9JEkceA70.net
やるなら大阪環状線使ったナイトレースだな
リアル高速道路(厳密には阪神高速は高速道路じゃないが)使ったレースは史上初じゃないか?

886 :音速の名無しさん (ワッチョイW a7e6-Jb8R):2024/01/21(日) 07:36:56.95 ID:fI66WNTG0.net
大阪の郊外とかやめろよ
やるんだったらキタとかミナミの名所を絡めないと意味ないだろ

887 :音速の名無しさん (ワッチョイW c7c7-QAJh):2024/01/21(日) 07:38:41.69 ID:bTfmzWO20.net
VISAの新車
インスタでチラ見せしてる
アルファタウリもスポンサーで残ってる

888 :音速の名無しさん (ワッチョイW e722-Merv):2024/01/21(日) 07:54:25.68 ID:XAp1/pQo0.net
AT01とAT02は直線が遅かったということは無かったような記憶があるんだけど、どうだったかな
直線がゲロ遅い≒オーバーテイク不可能なAT04の糞さが酷かったのと対象的に

889 :音速の名無しさん (ワッチョイW c7d1-FseT):2024/01/21(日) 08:49:24.72 ID:dO5XDkym0.net
>>876
その頃のハースはそこそこ速かったような

890 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7bc-EFyZ):2024/01/21(日) 08:52:34.76 ID:JkXIet4M0.net
意外?それとも…
ハースF1新代表 小松礼雄の”片腕”に相応しい「適任者」

891 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 09:27:32.80 ID:Jxejk0m4d.net
そういうイベント開催する能力ないからw

892 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 09:32:53.96 ID:/CxYAUOv0.net
>>887
貼れない豚はただの豚だ

893 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 09:35:49.95 ID:MMDtbw2R0.net
レッドブルとの交渉決裂後もポルシェはF1復帰を排除せず「チャンスがあれば飛びつく準備ができている」
https://www.as-web.jp/f1/1033490
フットワークチームとの悲惨な終わりを迎えたF1キャンペーンから30年以上が経ったいま、ポルシェがふたたびグランプリレースに復帰する可能性について尋ねられたドレイザーは、
「これは私たちの伝統であり、私たちの主な目標である。このテーマに関する憶測にはコメントしない」とだけ述べた。

894 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 09:44:17.17 ID:5Io7QXbn0.net
>>893
フットワークに糞エンジンを高値で売りつけた悪行はF1で語り継がれていいるのかね。
デカくて重くて馬力はない。フットワークは途中でジャッドエンジンに戻してしまったと言う酷さだった。

895 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 09:48:18.40 ID:/CxYAUOv0.net
よく言われてたタウリのサスの変化がわかる写真
https://www.instagram.com/p/C0ymaFwNMt2/?igsh=N3FhY2N5NHA0b3Rt

896 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 09:52:26.63 ID:ZK3Jplp20.net
>>894
ジャッドじゃなくてコスワースDFRだよ

897 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 09:58:11.83 ID:643HmjEi0.net
ポルシェは参戦しようとも締切とっくに過ぎてるし、ライバルと戦えるという状況すらないな
今からじゃ2028年以降か?

898 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 10:04:46.87 ID:mK17PSad0.net
>>895
Rウイングもくりそつ

899 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 10:07:33.49 ID:ADEQo0xH0.net
ドライバーより若いと冷ややかな目で見られていた史上最年少F1チーム代表が、今や一番長く勤めるF1チーム代表になるとはね
F1外を含めてフォーミュラチームの代表に長くついてるのはASM→ARTを立ち上げたヴァスールなんだろうけど

https://twitter.com/F1/status/1748062349561397573
https://i.imgur.com/xXqyAuj.jpg
(deleted an unsolicited ad)

900 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 10:07:37.45 ID:+98hs+Fc0.net
同じフォルクスワーゲングループだからアウディのバッジをポルシェに変えれば良いんじゃない
ディーゼルゲートVSフットワークポルシェどちらが許されてないか

901 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 10:14:01.26 ID:F0YATrAc0.net
昔は余ったエンジンブロックをコスワースがチューニングしてF1エンジンで使ってたようなことを読んだ記憶があるけど、今じゃ信じられないね

902 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 10:16:56.44 ID:ADEQo0xH0.net
ポルシェが出てきたとてもはやマーケティングだけのものでVWがアウディブランドで参戦するそのバッヂ換えだよ

他の自動車メーカーしかり
それゆえにハナから自動車メーカーからの出資ありきでワークス活動を請け負う媒体として立ち上げたRBPTは成立する

903 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 10:19:25.80 ID:i+v1Ny+rM.net
>>901
BMWのターボエンジンも市販車のエンジンの流用だったよな。
しかも何万キロも走行した後のエンジンを使ってたような。

904 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 10:32:51.18 ID:ADEQo0xH0.net
昔作ったV6を2つ繋げてハイV12出来上がりとか
夢を膨らませて水平対向12気筒外注とか
市販エンジンをゴニョゴニョやってこれで行こうとか

今となってはそういう時代が懐かしいというか、何処もかしこも優等生になり過ぎて面白くないよな

905 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 10:34:54.51 ID:wWOd5rTs0.net
>>903
>何万キロも走行した後のエンジンを使ってたような
それは流石にない。エンジンブロックだけ市販エンジンベースで、市販用生産ラインから抜き取って使ってた

906 :フラッド :2024/01/21(日) 10:38:32.93 ID:f+8wPXOc0.net
>>899
戦績が伴わないと責任を取らないとならないからな。
ホーナーはニューウェイに救われている。

907 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 10:42:10.24 ID:XAp1/pQo0.net
>>899
圧倒的だなぁ
胃袋が何で出来てるんだか

908 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 10:43:31.98 ID:ADEQo0xH0.net
WRCで長らく欧州フォードワークス(予算が少な過ぎてセミワークスという扱い)を担っていたMスポーツ(かつてはギュンター組長も在籍)をRBが買収するという話がずっとあるけれど、2026のRBフォードの正式始動時に同時に発表されたりしてね

そうなるとRBとフォードとの繋がりは一層強くなる
ま、前身のスチュワートGP立ち上げ→ジャガーワークスも実質フォードワークスだしね

909 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 10:45:17.44 ID:g5WVuou+d.net
ストレートに厳しい発言できるのも才能だねホーナー
それと四回タイトルとったのが人望あるベッテルだったから救われた

910 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 11:11:18.83 ID:B133rA5eH.net
>>815
ゼロポッドじゃないカスタマーチームはゼロポッド用にデザインされたPUのせいで遅かったとも言える
変更できないから今年も来年もセロポッド用PUを引きずっていくことになる

911 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 11:15:12.57 ID:0/qqN/t/d.net
>>892
これでええのんか?
https://www.instagram.com/p/C2VhdcOBHwC/?igsh=YW52ejV0aThrZ2c2

912 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 11:16:56.98 ID:Ey66zo4z0.net
ゼロポッド用かどうかは知らんが結局航空宇宙技術を使った熱交換器?てのはなんだったんだろうね
そんなすごいものだったのか

913 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 11:17:29.67 ID:XAp1/pQo0.net
ゼロポッド用って事はないでしょ
特殊なのは単に冷却系の構造であって、PUの構造そのものは特に変わってない
パワー落ちたのは燃料への対応ミス

914 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 11:19:55.26 ID:XAp1/pQo0.net
>>912
当初の開口部の小ささは凄かったけど、結局夏場は冷却が追いつかなくて苦戦してたよね
挙げ句、2023中盤以降はRBの開口部のが小さくなってたし

915 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 11:25:46.68 ID:BsMZLVlh0.net
>>911
SF19みたいな

916 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 11:26:43.14 ID:Lq9QLViY0.net
>>912
その冷却の技術があったからゼロポッドにGOが出たんだから皮肉ではある
技術者としては、新たな独自テクノロジーが開発されれは、それを生かした革新的な設計をしたい欲が出るのは仕方ないと思うけど

917 :音速の名無しさん (ワッチョイW 87b6-vGum):2024/01/21(日) 11:38:10.05 ID:/CxYAUOv0.net
>>911
3枚刃…

918 :音速の名無しさん (ワッチョイW 87b6-vGum):2024/01/21(日) 11:39:15.83 ID:/CxYAUOv0.net
それはローソンのマシンなのでは?

919 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4716-emax):2024/01/21(日) 11:40:23.76 ID:ErAQz4ez0.net
ボディワークのレギュレーションを素直に解釈していれば、そもそもゼロポッドなんて実現出来なかったんだよね
でもSISをウイングの中に格納、それをボディワークと言い張れるというアホすぎるグレーゾーンを発見してしまったから
なんか凄いことが実現できそうな気になっちゃった。それがゼロポッドの悪夢
PUのアドバンテージとDASという甘い汁が忘れられなかった者の末路

920 :音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-ImHf):2024/01/21(日) 11:46:27.38 ID:F4EVnP1SM.net
>>911
フロントウイングのエンドプレートあんなんでいいの?

921 :音速の名無しさん (ブーイモ MM8f-ImHf):2024/01/21(日) 11:54:48.22 ID:+udbsf7vM.net
>>911
ってかこれ公式アカウント?

922 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 12:06:21.66 ID:ErAQz4ez0.net
>>911は今年の車じゃない
フロントタイヤフィンがないしブレーキダクトも大きすぎるし、サスもプッシュロッドのまま
前のレギュレーションの車に見える

923 :音速の名無しさん:2024/01/21(日) 12:32:35.03 ID:uwrs+34iC
>>911
青と銀じゃないんやな

924 :音速の名無しさん (スププ Sd7f-QAJh):2024/01/21(日) 12:10:48.33 ID:0/qqN/t/d.net
>>922
カラーリングだけのチラ見せかな

925 :音速の名無しさん (ワッチョイW e7c6-Merv):2024/01/21(日) 12:11:20.06 ID:XAp1/pQo0.net
>>919
思いついて試した結果、アドバンテージ取れると判断したからやった訳だよ
ところが、シミュレーションはもちろん風洞でもポーパシングの十分な再現ができず、リアタイヤによるドラッグ増大も正しく評価できずにあの惨劇が起きた
グラウンドエフェクトカーでなければウイング形状のアレが効果的だった可能性はある

926 :音速の名無しさん (ワッチョイW 87b6-vGum):2024/01/21(日) 12:14:30.78 ID:/CxYAUOv0.net
F2元にしたコラじゃない?
https://i.imgur.com/G7pAEtg.jpg
https://i.imgur.com/VXB7pu8.jpg

927 :音速の名無しさん (ワッチョイW e719-liQt):2024/01/21(日) 12:17:14.75 ID:USkoBXEN0.net
こんな雑コラ雑アカウント信じるやつがいることに驚き

928 :音速の名無しさん (ワッチョイW e7c6-Merv):2024/01/21(日) 12:18:52.96 ID:XAp1/pQo0.net
毎年恒例の釣りアカウントだよねぇ

929 :音速の名無しさん (ワッチョイW dfce-ShDD):2024/01/21(日) 12:33:43.94 ID:QObEWNyK0.net
タイヤ周りを注視しなくてもミラーの形見れば一発でコラだとわかる

930 :音速の名無しさん:2024/01/21(日) 12:41:00.76 .net
今シーズンはマックスが20勝以上するだろうな
下手したら全勝優勝するかも
ペレスはもう勝てないだろ

931 :音速の名無しさん (ワッチョイW 87b6-vGum):2024/01/21(日) 12:54:29.80 ID:/CxYAUOv0.net
VISAとCashappの色合いからすると
この辺のコラには近そう
https://www.instagram.com/p/C0ymaFwNMt2/?igsh=N3FhY2N5NHA0b3Rt

932 :音速の名無しさん (ワッチョイW 87b6-vGum):2024/01/21(日) 12:55:58.20 ID:/CxYAUOv0.net
間違えた
https://www.instagram.com/p/C2UsmyoOAjH/?igsh=dnNpYjA3d2dvb2Vo

933 :音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-ImHf):2024/01/21(日) 14:11:39.43 ID:4nJPpUYUM.net
クソニワカだからF2マシンとは気づかなかったよ

934 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf6f-zN3U):2024/01/21(日) 14:36:37.79 ID:utJxl1X40.net
このスレ、F1博士多すぎだろ😅💦

935 :音速の名無しさん (ワッチョイW e7c6-Merv):2024/01/21(日) 14:42:32.86 ID:XAp1/pQo0.net
そりゃセナプロ時代からの年寄りが跋扈してるんだから当然よ

936 :音速の名無しさん (スッップ Sd7f-1A/D):2024/01/21(日) 15:38:48.60 ID:qmUClVgnd.net
ウィリアムズ勝った

937 :音速の名無しさん (ワッチョイW a7d6-uLna):2024/01/21(日) 15:45:27.90 ID:ADEQo0xH0.net
>>911
公式アカウントでチラ出しするなら分かるけど
公式かどうか分からないフォロワーも引き継がない新規アカウントでチラ出しする意味なんか無いだろ

938 :音速の名無しさん (ワッチョイW 479e-nxos):2024/01/21(日) 16:01:57.80 ID:8VPqYU850.net
>>895
アンチスクワットにしたのか

939 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf92-Pk0x):2024/01/21(日) 16:09:47.44 ID:S3mSprjj0.net
>>934
スレに居るF1博士はたいていがマンスプでしょ
https://pbs.twimg.com/media/C3FvKFVVUAAA_k3.jpg

940 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 16:24:15.98 ID:rWpjf2/70.net
フェラーリが順調そうな噂多いな
今季は信じてええんか?ええのんか?

941 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 16:24:50.27 ID:+p/qI4ZY0.net
信じていい年なんかない

942 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 16:25:09.95 ID:3ZusL3or0.net
>>940
去年の今頃はタウリが自信満々だったよ

943 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 16:25:48.07 ID:GL5x6WCo0.net
あるドライバーを評価するのにおいて
AのチームメートだったBの成績
BのチームメートだったCの成績を比較して
AとC格付けを行う手法はF1博士によって発明され
今でもドライバーの評価において最も重要な指標である

944 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 16:27:26.18 ID:ttzoKdDF0.net
オフシーズンに信じないでいつ信じるんだ

945 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 16:28:10.30 ID:Lq9QLViY0.net
フェラーリが開幕から異様に速かったら完全にアレやし

946 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 16:29:20.08 ID:XjlBoIcL0.net
>>932
本当にこんな感じならいいなあ

947 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 16:32:10.07 ID:iv59p7T40.net
>>944
それってどこの阪神タイガース
って去年優勝しちゃったしなぁ

948 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 16:38:49.02 ID:dO5XDkym0.net
>>904
エンジンの基本仕様がレギュで決まってるからね
昔は排気量とかだけだったから創意工夫もあったけど

949 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 16:40:15.10 ID:8VPqYU850.net
NPBはローテみたいな感じで優勝できる時代になったけどF1はそうはいかん

950 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 16:47:03.73 ID:JkXIet4M0.net
ルイスはサッカー選手の元カノに手出すの好きだな
この前はシャキーラで
上納システムでもあるんだろうか

951 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 17:23:57.70 ID:kApEEPKW0.net
今季はね VISAがメルセデスといい勝負するまで上がって来ると思う

952 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 17:27:15.65 ID:UM4yIq8J0.net
>>951
そこでペトロナスって書けない知能の低さよ

953 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 17:27:45.90 ID:TtuSUvlA0.net
>>952
なんだこのキチガイ

954 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 17:34:27.53 ID:rMlItf/k0.net
>>952
っ鏡

955 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 17:35:55.28 ID:YgVkxmnE0.net
>>954

>>19

956 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 17:37:42.45 ID:rMlItf/k0.net
次スレ

□■2024 F1GP総合 LAP3334□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1705826219/

957 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 17:37:49.14 ID:a+p3tWSBd.net
>>954
スレタイ2024よろしく

958 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 17:39:03.96 ID:TtuSUvlA0.net
>>956
なんて素早いのステキ!!!

959 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 17:39:56.58 ID:rMlItf/k0.net
つーかスレタイの西暦っていらなくね?
他のスレも西暦入れてる方が稀だし

960 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 17:41:52.08 ID:M/GgA5wU0.net
>>956
(・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからねっ!

https://i.imgur.com/pJFXbqr.jpg

961 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 17:53:10.43 ID:wDiEV4690.net
>>956
おいアフィカス
なんで転載禁止削ったんだ

962 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 17:53:42.36 ID:5BEVKXtb0.net
>>956
まるでミックのロケットスタートのようだ!

963 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 17:55:44.04 ID:M/GgA5wU0.net
ほんまやよく見たら自分が入れた実況禁止も削られてる

964 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 17:58:31.96 ID:YgVkxmnE0.net
よく見たらこのスレから無い

965 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 18:02:04.89 ID:M/GgA5wU0.net
ほんとだ
よく見ないと気づかないわ…(´・ω・`)

966 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 18:09:45.43 ID:M/GgA5wU0.net
西暦はスレ見返すときにあった方がどのシーズンか分かりやすくていいと思うけどなぁ
まぁ見返す人がどれだけいるのかは知らんけど

967 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 18:11:02.23 ID:ErAQz4ez0.net
うわ、情報通最低だな

968 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 18:14:28.73 ID:ApsCqyuf0.net
テンプレ削るのは流石にクソすぎ
この前かららしいが

969 :音速の名無しさん (ワッチョイW 87b6-vGum):2024/01/21(日) 18:56:28.64 ID:/CxYAUOv0.net
次の破棄して新しいの立てよ
気持ち悪いやつの使いたくないわ

970 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf3b-kvtp):2024/01/21(日) 19:01:14.83 ID:M/GgA5wU0.net
無駄に新しいの立て直すのは乱立の原因だからやめたほうがいいでしょ
テンプレにもスレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格ってあるし

971 :音速の名無しさん (ワッチョイ e76c-lZRJ):2024/01/21(日) 19:08:06.47 ID:Hw/ZpL010.net
仲良くしなよー

972 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4792-a15P):2024/01/21(日) 19:19:07.61 ID:wWOd5rTs0.net
>>969
なら次スレ使い切るまでレスしなきゃいい

973 :音速の名無しさん (ワッチョイW bf92-Pk0x):2024/01/21(日) 19:23:35.41 ID:S3mSprjj0.net
>>969
そもそもあんたも話題用のURL貼って
どうぞまとめてくれっていうレスばっかじゃん

974 :音速の名無しさん (ワッチョイW 87b6-vGum):2024/01/21(日) 19:26:16.72 ID:/CxYAUOv0.net
>>973
なんでインスタのアドレス貼ってアフィカスなんだよ…
だったら次の文句とか言わんわ

975 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 19:31:29.34 ID:a+p3tWSBd.net
話題を振っても話題に乗っかってもアフィカス認定されます、とテンプレにでも書くかっていうくらい殺伐としてんな

976 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 19:32:36.22 ID:1qMUSdvP0.net
このスレのテンプレにも無いのに950に文句言うのは筋違いだべ
次スレ立てる時にわざわざDAT落ちしてる過去スレまでチェックしないだろ

977 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 19:38:44.91 ID:dO5XDkym0.net
>>960
サムネだとマフティーかと思った

978 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 19:38:52.82 ID:M/GgA5wU0.net
そもそも誰でも書き込める匿名掲示板って時点でまとめられるのを完全に回避するのは無理だからなぁ
ある程度は我慢するか嫌なら閉鎖型のコミュニティ行ってくれって自分は思う
まぁテンプレ消すのはやりすぎだと思うけど(このスレのテンプレから消えてたから次スレ立てた950は悪くないと思うけど)

979 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 19:41:16.50 ID:/CxYAUOv0.net
>>978
転載するなら5chの許可が必要

980 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 19:44:17.18 ID:rWpjf2/70.net
おれもいつも>>1をこぴぺして建ててたから>>954が非難されるのは可哀そうな気がする
善意の第三者ってやつやね

981 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 19:45:21.26 ID:M/GgA5wU0.net
>>979
ルールではそうなってるけど運営が取り締まらないんだから合法的に止める方法ないじゃん
行使能力を持たない所が定めたルールなんて強制力のないただの文章だよ

982 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 19:55:40.58 ID:Jxejk0m4d.net
転載禁止なんて書いたって別になあ
アフィリエイトは恥知らずだから効果ない

983 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 19:56:54.48 ID:rWpjf2/70.net
そもそもこのスレ950になるまで誰も気づかない時点で絶対に必要かと言われると???
まぁ必要と思う人は次スレ950あてに次々スレでは追加するようアンカー打ってレスしておけば良いのでは

984 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 19:58:47.10 ID:/CxYAUOv0.net
>>982
露骨にそのまま転載はされなくなってたから効果は抜群だ
今じゃスレ番も変えられてID消された何の信憑性も無いカス主のたわごとにコメントが少しつくだけにまで落ちた

985 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 20:03:18.98 ID:M/GgA5wU0.net
一応次スレに消される前のテンプレ適当に貼っといたから次次スレ立てる時分に再喚起or直すって宣言した人に立ててもらうしか

986 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 20:25:51.43 ID:xzPwbY310.net
荒らされるのが迷惑だってのが本質だよね…それが転載目的のアフィカスの仕業かどうかに関わらずさ
情報通がソース変えたのに未だにアフィカス認定してるのは本末転倒虫

987 :音速の名無しさん:2024/01/21(日) 20:44:15.84 ID:Uxh29RTPK
2026年の新レギュでホイールのリム径が14インチになるのは理にかなっていると思う。
なんでポーパシングの激しいグランドエフェクトカー採用のタイミングでよりによって
剛性の高い18インチリムを導入したのか...ドライバーにとってはエアボリュームと
振動吸収性の高い14インチリムは朗報だろうね。


確か13インチリムを「酷い」と最初に批判したのはマーク・ウェバーだったかな?

988 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 20:50:08.34 ID:L/ga4/7Sd.net
たかがまとめサイトなんかを気にしすぎだろ。楽しくやろうよ

989 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 20:52:21.94 ID:YgVkxmnE0.net
21時からcx_motorsports

990 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 21:15:29.97 ID:WMzqueBL0.net
トップ快走のベンツがフェルスタッペンのチームなんだけど問題ないの?
https://youtu.be/m59nZgt1ANg

991 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0d-8EsJ):2024/01/21(日) 22:13:12.11 ID:S7mqPcqa0.net
>>839
近頃ラッセルとルクレールの投稿から目が離せないよ

992 :音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-zwhO):2024/01/21(日) 22:14:12.75 ID:UpyiZcFC0.net
>>990
これゲームか
一瞬えっ?来週じゃないの?って思った

993 :音速の名無しさん (JP 0H8f-APGr):2024/01/21(日) 22:21:48.61 ID:B133rA5eH.net
幸運期に入った火のエレメントの中でも一番幸運なのが獅子座
次に射手座
その次に牡羊座

風の時代の始まりは水瓶座時代から
そして水瓶座の対座に位置する獅子座はその恩恵を大いに受けることになる

アロンソは獅子座だから幸運期が始まった

でも、幸運期の本領が発揮されるのは2024年11月から
今はプレ幸運期っていう感じ

994 :音速の名無しさん (JP 0H8f-APGr):2024/01/21(日) 22:21:58.30 ID:B133rA5eH.net
>地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

>乙女座は2045年頃まで最悪の対人運が続きます

>裏切られて大金を取られたり仕事を失うことも
>強盗に遭ったり詐欺に遭ったりする恐れも


松本人志 9月8日生まれ(乙女座)

995 :音速の名無しさん :2024/01/21(日) 23:54:30.85 ID:e/7OFsRT0.net
>>770
声質とかはどうでもいいけど他の人を小馬鹿にしたような物の言い方が嫌い

996 :音速の名無しさん :2024/01/22(月) 00:42:52.15 ID:6kuMIoy30.net
>>994

あなたさ
前スレで「小沢(天秤座(風))は松本(乙女座(地))と違って芸能活動を継続できた!」ってドヤってたでしょ?
しれっとスルーしないで釈明しなさいよ
早漏にもほどがあるよ

997 :音速の名無しさん :2024/01/22(月) 00:46:19.13 ID:DmBSjcky0.net
大阪でやるなら大阪城辺りはいいかもね
ピットは城公園改造すれば簡単にできそうだしテレビ大阪近くの京橋(橋の名前)からの上りもf1にありそうなコーナー

998 :音速の名無しさん (ワッチョイW bfe0-liQt):2024/01/22(月) 01:45:23.26 ID:EfDi4QpO0.net
やんないし出来ないからもう大阪の話は要らないです

999 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb3-5jDG):2024/01/22(月) 02:33:00.37 ID:dYKXMXSN0.net
大阪でやるとか流石にギャグだしな

1000 :音速の名無しさん (ワッチョイW a7b2-uLna):2024/01/22(月) 05:37:19.01 ID:WI/8Rt5N0.net
そもそも万博跡地を再利用する前提の話なのに
IR一貫の流れで外資が乗るなら協力は惜しまないってだけさ

1001 :音速の名無しさん :2024/01/22(月) 06:17:53.91 ID:uyc4jU900.net
マジかよ大阪維新最低だな

1002 :音速の名無しさん :2024/01/22(月) 07:44:15.58 ID:PgFI0wzM0.net
転載嫌ってのも
ただの嫌儲のキチガイが言ってるだけで
殆どの人間は基本的に気にしてないからな。
だから転載禁止自体に反対の声が上がらないから
嫌儲民が混じると基本的に転載禁止になる。

1003 :音速の名無しさん :2024/01/22(月) 09:01:23.57 ID:7x6LeFWM0.net
必死なだ

1004 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7dd-qZe7):2024/01/22(月) 10:05:17.24 ID:IgHRn8Wf0.net
うめ

1005 :音速の名無しさん (ワッチョイ e7dd-qZe7):2024/01/22(月) 10:07:35.37 ID:IgHRn8Wf0.net
うめうめ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200