2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

□■2023 F1GP総合 LAP3333□■OFF□■

1 :音速の名無しさん (ブーイモ MM3f-eCHX):2024/01/17(水) 07:40:28.39 ID:9/UJrOBGM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】/

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2023年公式カレンダー
https://www.formula1.../en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3332□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1705063362/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

297 :音速の名無しさん (ワッチョイ 82ef-6zsj):2024/01/18(木) 16:57:11.35 ID:BCUi63ul0.net
https://x.com/McLarenF1/status/1747665333899653332?s=20

なんかノリスめっちゃおっさんになったなぁ…
最初は可愛かったのに

298 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6920-vdg6):2024/01/18(木) 17:00:17.13 ID:4EQcIali0.net
>>297
まあ角田と同じ歳だけどな

299 :音速の名無しさん (ワッチョイW 82be-Na/x):2024/01/18(木) 17:00:28.48 ID:nkD3wwqx0.net
>>290
ラリージャパン、豊田スタジアムSSSの自由席4000円は激安だと思うぞ
トップドライバーのガチ走りだけじゃなくて、サービスパークはあるわ、イベントエリアはあるわで飽きないだろ
サッカー専用スタジアムだけあって遠い席でも観やすいのが売りだし。
今年もスタジアムSSSやるなら行きたいわ、マジで。

300 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6920-vdg6):2024/01/18(木) 17:02:52.88 ID:4EQcIali0.net
白人は老けるの早いんだよな…

301 :音速の名無しさん (スッップ Sd22-SBJ0):2024/01/18(木) 17:03:57.65 ID:FgkdF4CTd.net
F1とFE、予備知識が全くなかったとして現地で楽しめるのはF1だろうな

302 :音速の名無しさん:2024/01/18(木) 17:05:35.87 .net
適正評価なのは現チャンピオンのフェルスタッペンだけであとは全員過大評価だろ

303 :音速の名無しさん (ワッチョイW 2d0e-SyNX):2024/01/18(木) 17:07:15.58 ID:kAPg2iRX0.net
若いのに老けて見えるのは大体ヒゲ

304 :音速の名無しさん (JP 0H66-6SJp):2024/01/18(木) 17:09:14.77 ID:KlykZtF2H.net
>>300
白人は遺伝的に肌の劣化が早いのよね
20才でシワができる白人も珍しくない

305 :音速の名無しさん (ワッチョイ aee3-6zsj):2024/01/18(木) 17:11:01.01 ID:ZDKA4os00.net
ベッテルは一時は50代にも見えたがフサフサになって若返ったな

306 :音速の名無しさん (ワッチョイ c57f-VT6f):2024/01/18(木) 17:13:32.06 ID:mkIElZBR0.net
ベッテルはプロフェッサーになりかけたけど年相応に戻した
マルコの後任になるころにはまた老ける

307 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d6b-M3vh):2024/01/18(木) 17:15:30.30 ID:5P7OvLIO0.net
マジで大阪でF1とかやめろ
バカかよ

308 :音速の名無しさん (ワッチョイ dde9-2Mnf):2024/01/18(木) 17:19:15.34 ID:lxU9ipTv0.net
中抜き狙ってるのか

309 :音速の名無しさん (スッップ Sd22-SBJ0):2024/01/18(木) 17:20:06.03 ID:FgkdF4CTd.net
小松さん「イタリアとイギリスに拠点が分かれている現状は問題と認識、私達の中期的な課題」

ダラーラ頼みからの脱却は予算制限もあるし今さら何とかなるもんなんだろうか

310 :音速の名無しさん (ワッチョイW 72fc-yxEf):2024/01/18(木) 17:26:27.79 ID:RCpM2vi40.net
>>289
現代の基準に適合したF1開催可能な規模のパーマネントサーキットを建設しようとしたら莫大なコストがかかるから無理
仮に鈴鹿サーキットを現代の基準で新設しようとしたら土地だけでも今の倍は必要
新しいコースがどれも市街地なのには理由がある

311 :音速の名無しさん (ワッチョイ 82ef-6zsj):2024/01/18(木) 17:31:24.12 ID:BCUi63ul0.net
https://cdn-image.as-web.jp/2020/02/14005252/20MCL35-Mcl1-1280x883.jpg

と思ってデビュー当時のノリスを見返してみたけど思ったより老けてたわ
隣のアラブ人はずっとこんなんだけど

312 :音速の名無しさん (ワッチョイ ee04-VT6f):2024/01/18(木) 17:31:59.65 ID:KPoC/MAB0.net
>>305
一度ノーヘル公開したのにまた日和やがって見損なったぜ

313 :音速の名無しさん (ワッチョイW 220d-9RfI):2024/01/18(木) 17:40:49.47 ID:R8Mnk8UC0.net
マグヌッセンは顔変わらないよね

314 :音速の名無しさん (ワッチョイW 220d-9RfI):2024/01/18(木) 17:41:32.36 ID:R8Mnk8UC0.net
>>311
隣の人インド人かと思ったわ

315 :音速の名無しさん (ワッチョイW 410e-uj1S):2024/01/18(木) 17:53:29.71 ID:vOpquHyV0.net
>>296
咲洲にないのん?

316 :音速の名無しさん (ワッチョイW 82be-Na/x):2024/01/18(木) 18:03:08.68 ID:nkD3wwqx0.net
>>301
東京都心の公道レースには興味があるからC席は申し込んでみるけどね… どう見ても席数ないもんなあ。

>>309
難しいだろ〜 自前でできるほどカネがあるはずがない

317 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae92-6Qaq):2024/01/18(木) 18:08:55.10 ID:ZN+LSmgx0.net
>>299
あれは価格設定間違えたやな。来年上がるわ。下を高くしてたけど、どう見て2階3階でみるもの

318 :音速の名無しさん (ワッチョイW 45db-l0OV):2024/01/18(木) 18:11:42.06 ID:xP3OX3Cc0.net
>>313
ケビン(長男)とヤン(親父)
https://i.imgur.com/AJrukim.jpg

319 :音速の名無しさん (ワッチョイ 82ef-6zsj):2024/01/18(木) 18:12:48.56 ID:BCUi63ul0.net
>>314
アロンソはスペイン人だなぁって顔なんだけどサインツはマジで中東とかインドだよね
ひげのせい?

320 :音速の名無しさん (ワッチョイW fedc-qaYl):2024/01/18(木) 18:13:28.34 ID:EiM7xR9s0.net
めちゃ似やん

321 :音速の名無しさん (ワッチョイW 11c4-urST):2024/01/18(木) 18:15:01.63 ID:KWbB/UAQ0.net
>>309
設備投資(ファクトリー更新)は別枠
ただハースが金を出すかは不明

https://jp.motorsport.com/f1/news/bottom-four-f1-teams-land-20m-capex-boost/10529789/

322 :音速の名無しさん (ワッチョイW dd51-yjyc):2024/01/18(木) 18:24:45.31 ID:Yav5Ym740.net
>>319
スペインはヨーロッパでもアラビア人の血が多く入ってるからな

323 :音速の名無しさん (ワッチョイ c5ec-0zjl):2024/01/18(木) 18:32:58.65 ID:eQlz1oiF0.net
東京がFE誘致したら 大阪の東京コンプレックスが沸き立ったんだろな

324 :音速の名無しさん (スッップ Sd22-SBJ0):2024/01/18(木) 18:36:41.73 ID:FgkdF4CTd.net
https://youtu.be/2I0hY29fLHk
癒やされる2人

325 :音速の名無しさん (ワッチョイW 220d-9RfI):2024/01/18(木) 18:41:33.93 ID:R8Mnk8UC0.net
>>318
親父のほうが若い定期

326 :音速の名無しさん (ワッチョイW 220d-9RfI):2024/01/18(木) 18:42:22.16 ID:R8Mnk8UC0.net
>>319
なんというかとにかく濃いんよね

327 :音速の名無しさん (ワッチョイW 220d-9RfI):2024/01/18(木) 18:44:53.43 ID:R8Mnk8UC0.net
>>324
ぼっさんどうしてブーメランパンツ履いて自転車乗ってんだよ

328 :音速の名無しさん (ワッチョイ bd0b-iSaa):2024/01/18(木) 18:49:48.29 ID:fitCJVKM0.net
軽量化に着手したフェラーリ、2024年型F1マシン『SF-24』は最低重量を下回る

329 :音速の名無しさん (スププ Sd22-e8Eg):2024/01/18(木) 18:56:41.50 ID:hrGcbGugd.net
>>327
ボッタスだからとしか言い様がないの強いよね…

330 :音速の名無しさん (ワッチョイW fe69-rdZG):2024/01/18(木) 18:58:52.00 ID:En1DHCAh0.net
>>318
ケビンはハゲたらバイきんぐの小峠っぽい

331 :音速の名無しさん (スップ Sd82-54E6):2024/01/18(木) 19:00:45.22 ID:7Oe1qYF/d.net
>>328
これみるだけで23年マシン開発のとき何やってたんだよって思うわ

332 :音速の名無しさん (JP 0H66-6SJp):2024/01/18(木) 19:02:45.90 ID:nbvsxAgAH.net
>>328
それならバランス配分を調整しやすいね

333 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4d33-e8Eg):2024/01/18(木) 19:10:04.00 ID:mg63E0NX0.net
大阪とかネタふってるだけだろう…

話題だけで妄想楽しむだけ…

334 :音速の名無しさん (ワッチョイW dd51-yjyc):2024/01/18(木) 19:12:07.99 ID:Yav5Ym740.net
強度不足で決勝で壊れまくって曇るルクレールが見られそう

335 :音速の名無しさん (ワッチョイ c56c-rkb4):2024/01/18(木) 19:40:01.29 ID:kAonL2DM0.net
F1マダー?

336 :音速の名無しさん (ワッチョイW 82ad-BT6/):2024/01/18(木) 19:42:42.27 ID:z4ZxIBuR0.net
>>323
大阪って何でやたらと東京に対抗しようとするんだろうね?
東京は大阪の事何とも思ってないのに

337 :音速の名無しさん (ワッチョイW 82be-Na/x):2024/01/18(木) 19:43:06.17 ID:nkD3wwqx0.net
>>333
とにかく溝端が噛んでるのが嫌だ。
最近何してるのかと思ったら大阪観光局なんぞという公益財団法人の理事長に収まっていたとは。

338 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 19:53:16.61 ID:4mZMbzq90.net
対抗心っていうか2番手3番手ポジがナンバー1を意識するのは当たり前では?
近畿が中心だった時代は関東のほうが都を意識してたでしょ

339 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 19:54:26.15 ID:mjVdRVKr0.net
ここ数日Xの投稿で小松さんを見かける機会がグンと増えたが渋い強面だからメディア映えするね

340 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 19:59:31.78 ID:mg63E0NX0.net
シンガポールに視察つう名目でただ海外F1楽しみたかったのかな?
いくら遣ったかハッキリさせておけ。

341 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 20:10:57.60 ID:7T8Dnj0+0.net
スペインとかエジプトなどの地中海は同じ国だったことがある
有名なローマ帝国、だから南欧はアラブの血が混ざってる

342 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 20:17:55.05 ID:IDTlo+lF0.net
この前久しぶりに中学卒業15周年の同窓会が有ったけど普段から酒飲んてる女子は劣化が+7~8歳って感じだった
飲まない子はまだまだ綺麗なのが多かったな

343 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 20:18:39.96 ID:IDTlo+lF0.net
完全に誤爆してしまいました…
すみません

344 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 20:20:30.11 ID:ZDKA4os00.net
>>315
咲州に病院はあるけどFIAが要求する基準を満たした病院でないといけない
脳神経外科、整形外科、胸部外科、一般外科、救急科、麻酔科がありレーシングアクシデントによる傷病に対して高度な医療が施せるとFIAが事前承認した病院に対し、陸路(救急車搬送)で40分以内、空路(ドクターヘリ)で30分以内に搬送可能であることが求められる
鈴鹿サーキットの場合には、FIAから承認された三重大学医学部付属病院、三重県立総合医療センターに、いずれも陸路で20分、空路では7分で搬送を完了させることが可能
夢洲の場合、陸路の場合近くの高度医療病院は天王寺の大阪公立大学医学部附属病院あたりになるだろうけど陸路で1時間はかかる

345 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 20:21:30.27 ID:nkD3wwqx0.net
>>344
仮にも大阪市内だろ?
そんなに遠いの???

346 :343 (ワッチョイ aee3-6zsj):2024/01/18(木) 20:27:12.82 ID:ZDKA4os00.net
あっ、ごめん、343は間違い
陸路で1時間もかからんわ
阪神高速使えば30分で搬送可能だわ
でも大阪公立病院の前結構渋滞するし、阪神高速も渋滞の場合下道使うと40分で搬送は微妙

347 :音速の名無しさん (ワッチョイW aee3-ubPV):2024/01/18(木) 20:30:20.42 ID:X1nZhlMp0.net
>>344
救急車だと信号待ちもないから30分以内とかでも大病院なんぼでもあるぞ。

348 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae92-6Qaq):2024/01/18(木) 20:30:28.37 ID:ZN+LSmgx0.net
>>344
鈴鹿は近くにできたからなあ
昔はヘリで藤田学園まで運んでた、中京競馬場の裏やな

349 :音速の名無しさん (ワッチョイ 41cd-8vY8):2024/01/18(木) 20:31:34.97 ID:PwF3RFQH0.net
>>318
ケビン(父親)とヤン(長男)といわれても違和感がない

350 :音速の名無しさん (スッップ Sd22-LTTi):2024/01/18(木) 20:32:25.74 ID:uxhhkkwCd.net
>>344
吉村市長(当時)は、記者会見で病院は問題ないって言ってる
https://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000562334.html

351 :音速の名無しさん (ワッチョイW 7293-Agp6):2024/01/18(木) 20:33:05.23 ID:OxOidw2l0.net
大阪でやるならコースのかまぼこ(縁石)はたこ焼きに変更で

352 :343 (ワッチョイ aee3-6zsj):2024/01/18(木) 20:33:32.30 ID:ZDKA4os00.net
>>347
親戚が大正の泉尾住んでるけど、埋立地側行くの結構面倒なんだわ
俺は住吉だけどね
個人経営の病院はあるが高度医療大学病院クラスで大阪公立大学以より近い病院あったっけ?

353 :音速の名無しさん (ワッチョイ 46e8-UJPG):2024/01/18(木) 20:34:24.62 ID:hskPYGbg0.net
>>284
現実的やな。結果は付いてくるってか

354 :音速の名無しさん (オッペケ Srd1-LTTi):2024/01/18(木) 20:37:53.59 ID:eoq9PjV6r.net
吉村が前にF1を断念しかけたのは、
採算が取れないって判断したからだよ
それが今は民間主導って方向で再燃してきてるんじゃないの

355 :音速の名無しさん (ワッチョイ 910b-+e4R):2024/01/18(木) 20:38:17.44 ID:kur05cB40.net
シュミレーターだと角田がレッドブル最速なんだよな

356 :343 (ワッチョイ aee3-6zsj):2024/01/18(木) 20:39:57.66 ID:ZDKA4os00.net
>>350
そこはFIAが判断する話だから何とも
ただFIAの規定に陸路40分、空路20分というのがあるとの事なので確実にその時間内には搬送できる高度医療病院が必要だろね
ちなみにソースは↓
鈴鹿サーキットにおける安全対策と救急体制
https://www.jstage.jst.go.jp/article/iatssreview/44/1/44_53/_pdf

357 :音速の名無しさん (ワッチョイ c56c-rkb4):2024/01/18(木) 20:41:08.64 ID:kAonL2DM0.net
爺は次リカルドかあいつで行くって言ってたぞ?
角ピーはもう本田つながりでおいてるだけ

358 :音速の名無しさん (ワッチョイ c56c-rkb4):2024/01/18(木) 20:41:42.70 ID:kAonL2DM0.net
マルコな

359 :音速の名無しさん (ワッチョイ ee9a-KI17):2024/01/18(木) 20:47:01.12 ID:cxYZGbYs0.net
ふと思いついたけど
大阪観光局の言う「鈴鹿との共存共栄」って「モビリティランドとホンダに鈴鹿と大阪隔年で掛け持ちしてもらおう」かもよ
さばき切れんくなった万博は国に投げ、クラファン失敗した御堂筋パレードは関経連にケツ持たせた大阪やから
大阪が、維新が、やりたいと言えば他人のカネ使うてもやれるくらいの感覚になってそう
ここでもそのうちぶっこんくるかもよ

360 :音速の名無しさん (ワッチョイ a1ec-CWyO):2024/01/18(木) 20:49:43.20 ID:doUoYsfz0.net
いい歳した大人が「切れんくなった」などと関西系の子供がよく使う言葉使いにうんざりする

361 :343 (ワッチョイ aee3-6zsj):2024/01/18(木) 20:50:38.06 ID:ZDKA4os00.net
しかし大阪にF1来る可能性なんて10%もあるのか?
民間主導でと言うが、どこの企業が手をあげるのか不明だしなんだか他力本願だしな
大阪観光局がやる気あっても責任も金も出さないってことでしょ

362 :音速の名無しさん (スッップ Sd22-LTTi):2024/01/18(木) 20:53:25.45 ID:uxhhkkwCd.net
夢洲から陸路40分なんて制限大阪なら余裕だろ
ど田舎ならまだしも

363 :343 (ワッチョイ aee3-6zsj):2024/01/18(木) 20:54:56.45 ID:ZDKA4os00.net
土田舎の方が道は空いてるけどな

364 :音速の名無しさん (ワッチョイW a5d6-KRYX):2024/01/18(木) 20:56:51.17 ID:E/k5MuFk0.net
>>361
0%だよ

365 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:13:47.19 ID:rk5XI6yQM.net
大阪のF1参戦はポーズだけの話
アホの無双に付き合うやつがいるとカテゴリー自体が滅ぶぞ?

366 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:14:14.59 ID:OuXqBUUs0.net
大阪でF1やったら間違いなくチケットは鈴鹿より大幅アップだろうな
一番安くて3万とか行くんじゃないかな?

367 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:15:54.43 ID:rk5XI6yQM.net
東京のFEも大阪のF1も後になってタダで見られたが出てくる方に100万円

368 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:18:49.01 ID:Cz8h4zl20.net
万博が進むも地獄引くも地獄だしそんな中で公金投入してF1やろうだなんて夢見すぎじゃねーか

369 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:20:04.07 ID:ZHHXRdG40.net
跡地でF1やるからって言って万博用のカネ引っ張ろうとしてるだけだろ

370 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:23:38.14 ID:OuXqBUUs0.net
F1だけじゃなくてsuperGTやスーパーフォーミュラが出来るようになるなら面白そうなんだがな
常設サーキットにするならあほくさいけど

371 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:26:45.61 ID:Cz8h4zl20.net
やるならメキシコみたいに半常設みたいな感じにしてGTSF開催すればいいのに
国内のレガシーでこれ以上裾野広げるのは限界だろ

あ、F1は市街地足りてるので結構です✋

372 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:28:11.32 ID:rk5XI6yQM.net
そもそも論で。
市街地サーキットがアホだろ?

このスレの住人は市街地を歓迎してる?
収益や維持費を考えると仕方ないけど…

373 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:29:28.18 ID:nkD3wwqx0.net
>>361
溝畑なら裸踊りしてでもカネを引っ張ってきそうな怖さがあるんだよ。

「大分トリニータ 溝畑」でググってみ。
リアル両津勘吉みたいな人間だから。

374 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:31:08.17 ID:Cz8h4zl20.net
>>372
それ市街地増えるたびにみんな言ってるから安心してくれ

375 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:35:04.21 ID:OuXqBUUs0.net
別に市街地じゃなくてもオーストラリアやカナダ見たいに公園使ったりできりゃいいんだけどな
今のF1でも23戦中10戦(ベルギー含め)が非常設サーキットだし
正直F1をやるよりもGTやSFの走れるコースが増える方が嬉しいのはある

376 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:37:58.70 ID:rk5XI6yQM.net
>>374
安心したぜボーイ。パーマネントコースは偉大。
だけど維持に金がかかることもみんな意識してるのがこのスレで尊い。

377 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:43:41.73 ID:E/k5MuFk0.net
バクー市街地だけは大好きなんだけどな

378 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:46:43.94 ID:XjUaDoba0.net
いくら抵抗しても無駄やで
大阪F1はどうやら既定路線だ

379 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:47:51.55 ID:vz4y8Pwa0.net
大阪とか流石にギャグだろ
そんなもんしたら一掃ファンは離れる

380 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:50:43.98 ID:BfySgPNX0.net
>>370
いや、常設サーキット作れるなら作ってくれた方がいいでしょ

381 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 21:52:11.22 ID:WsI5FLFY0.net
>>311
右の人は中東レースでの馴染みっぷりがヤバい
完全に現地のお兄さん

382 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 22:02:05.51 ID:nXAnM9RJ0.net
>>311
どうして?

https://twitter.com/TOYOTA_GR/status/1111508866338942976?t=W9c4SV66j8o1Zvz-Im1OfA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

383 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 22:11:26.28 ID:AILUVFBv0.net
一番心配なのは第2の韓国GPになることよ
対岸の火事だから笑ってられたけどさ

384 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 22:15:07.45 ID:kAonL2DM0.net
木造サーキト(汗)

385 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 22:17:44.54 ID:fitCJVKM0.net
心配しなくても西成GPとか無いだろ

386 :音速の名無しさん :2024/01/18(木) 22:26:41.47 ID:rk5XI6yQM.net
>>384
タキ井上乙!!!

387 :音速の名無しさん:2024/01/18(木) 22:48:11.77 ID:mJC0LIWta
ブルズ早く発表しろよ
一体いつまで伸ばすんだよ

388 :音速の名無しさん (ワッチョイW a5d6-KRYX):2024/01/18(木) 22:41:30.19 ID:E/k5MuFk0.net
全周木造フルカバーの全天候型サーキットにでもすれば良いんじゃないかな()

389 :音速の名無しさん (ワッチョイW 4600-EszD):2024/01/18(木) 23:01:00.93 ID:B+tB2oDm0.net
東京FEのチケット販売始まったけど、やっぱ高いなぁ…(´・ω・`)

390 :音速の名無しさん (ワッチョイ 7907-6zsj):2024/01/18(木) 23:08:53.65 ID:geCpPUTM0.net
FE でかいラジコンだろ、と馬鹿にする人がいるけど、でかいラジコンに乗り込んでレースとか夢あるじゃん

391 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae04-6Qaq):2024/01/18(木) 23:11:21.34 ID:ZN+LSmgx0.net
速度が遅いからコース幅を狭くしてる。だからぶつかってもクラッシュしてもショボい

ところで松田、やっぱりニスモクビになったな。鈴鹿の大チョンボも明らかに衰えだしな

392 :音速の名無しさん (ワッチョイW ae04-6Qaq):2024/01/18(木) 23:11:49.21 ID:ZN+LSmgx0.net
書き忘れた。無事は解説ロニーのほうがいいんだよ

393 :音速の名無しさん (ワッチョイ 916c-LNAd):2024/01/18(木) 23:14:00.54 ID:yUZmQ8pP0.net
松井沙麗がウイリアムズのアカデミー入り! 2023年のもてぎでは、角田裕毅と大バトル演じる
https://jp.motorsport.com/general/news/sara-matsui-join-to-williams-academy/10566898/

394 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4992-8vY8):2024/01/18(木) 23:16:25.65 ID:MdYP9HjX0.net
小松さんはやってくれるよ
小松さんはとても優秀だし、性格も顔もいい、人格者でもある

395 :音速の名無しさん (ワッチョイW 6995-l2AN):2024/01/18(木) 23:20:59.78 ID:BRa0V7cR0.net
1ヶ月前はこのスレで散々嫌われてただろ小松
どんだけ手首可動域広いんだよお前ら

396 :音速の名無しさん (ササクッテロラ Spd1-DcqE):2024/01/18(木) 23:23:58.46 ID:DitKk8ofp.net
>>391
普通に日産勢におるやん
びっくりしたわ

総レス数 1006
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200